(‰)LEGACY【現行レガシィBP/BL】Part53at AUTO
(‰)LEGACY【現行レガシィBP/BL】Part53 - 暇つぶし2ch762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 13:25:11 oJdDRKNd0
>>445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/06/01(金) 00:11:08 ID:ETBlfSwh0
>BPとバイクの事故を見てしまった
>バイク大破、運転手と思われるおっさんの首がありえない方向に曲がって
>ぐったりしてた。救急隊員の呼びかけに無反応。
>ありゃ即死かな…嫌なもん見ちまった。


ありえない方向(爆笑
俺も見たいゾ。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 13:26:08 oJdDRKNd0
>>445の事故は絶対にバイク乗りが悪い。
お気の毒です。>BP乗り

バイク乗りはみんな首がありえない方向を向いて死ねばいいのに。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 15:48:23 codXsXSM0
お前も一緒に逝ったほうが世の中のためかもな

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 15:54:20 5qL3m8Wf0
レガの燃費計ってどのくらい正確なんですかね?
いつも満タン給油しないから分かんないや。。。
燃費計信じるならリッター10くらいが平均だけど、ホントにそんな燃費いいのかな?
確かに渋滞はほとんどなくて、通勤で片道20キロくらいですけど。
GTです。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 16:13:17 7fjC8AUlO
現行レガシィ欲しいんだけど、次のモデルチェンジいつ?
エンジンとかデカくなっちゃうのかな
2リットルのままいてくれるかな


767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 16:14:58 LTKaurfy0
どっちにしても来年だろうね
8年半ばフルじゃねと俺はおもう
MCはもうなさそう

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 16:15:22 7fjC8AUlO
現行レガシィ欲しいんだけど、次のモデルチェンジいつ?
エンジンとかデカくなっちゃうのかな
2リットルのままいてくれるかな


769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 16:22:05 7fjC8AUlO
連投スマソ
そっかあ、来年半ばか
最近3リットルどころか、ちょっと上級風になると、
3.5リットルとかばっかりでうんざり
デカくなるなら、現行のうちに買いたいんだけど、
なんか情報ない?

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 16:34:44 8gYCAEUV0
FMCは2009年5月が濃厚らしい。
(来年はフォレがFMCなんで・・・)
ほんでもって、来年5月に年次更新でF型に可能性があるね。

新型にはディーゼル投入間違いなし!!!
ディーゼルの開発が遅れれば、おのずとレガシィのFMCも遅れると・・・


771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 16:58:33 7fjC8AUlO
おお、そうですか。再来年の5月辺りですか。
ちょうど良いです、実は車検したばっかりなんです。
ディーゼルも興味あるし、次期型見ながら、
それなら現行の最終型も狙える一番最高な次期にチェンジです♪

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 17:26:15 FPtmmOa60
>>765
うちの車で以前、400kmほど走って満タン法で計ったら、0.1km/Lの違い
だった@3.0R。ただし、個体差か、0.5km/Lくらいは違う車もあるみたい。

GTなら、渋滞なければそれぐらいの燃費になるんじゃない?

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 17:31:53 8pBYZHI30
ガソリン直噴は無しか

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 17:36:13 of2q6i00O
スバルはモデルチェンジ直前の最終型を買うのが一番いいってホント?

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 17:56:29 8gYCAEUV0
いいと言うより、
賢いと言った方がいいかなぁ。。。
(でも、どのメーカーにも多少は言える事だと思いますが)
乗り方にもよるだろうけど、10年以上乗る気なら後期型をお勧めしときます。


776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 18:12:28 qhIjTMdH0
>>774
ハードウェア的には圧倒的に進化しているけど、完成度が低くて
トラブルの多い新型が気にならなければ、最終型が買い。
お金があれば、最終型を乗り継ぐのがベスト……かな…

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 18:14:49 Lm4kMZFd0
BP最終型狙い

次のモデル、最重要課題はコストダウンだそうですから!

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 18:22:59 w4UhLfEIO
でもやっぱり新型はいいよ。
機能的には進化してるはずだし、今となっては内外装もBHのD型ですら古臭く感じる。


779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 18:29:03 Lm4kMZFd0
ボンネットとリアゲートはS502/403とSTIバージョンだけアルミで、後はスチールの方がいいかもな。
一般人にとって全交換以外に修理不可能なパーツなど迷惑だろうから。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 18:29:49 Lm4kMZFd0
つうか、ハイブリッドはどうなった?
ヨタに吸収されたために断念ですか?

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 18:40:50 rxlxjQwQ0
独自路線は破棄じゃなかったっけ?

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/07 18:44:25 YhgTIigl0
S401の後継マダー?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch