07/05/23 07:12:29 xA0tCt5v0
六速100K順行で3000RPMです
大型バストラック追い越し六速のママでOK
五速に落としてハイカムに入れたらアッと言う間に
160オーバーし、アクセル戻した
全開は公道ではムリッ
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 07:17:26 xA0tCt5v0
5/6 雨天 八王子~勝沼間六速順行したけど
セイゼイぬふわ㌔程度
DC2R+RE01Rより 安定していた
乾天時富士山周辺登り下りしたが
タイヤグリップ良さそう
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 08:17:43 D1qMqi/aO
コピペか?まだハイカムんなってないだろ…
と釣られてみる
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 09:05:12 AeFkWxTV0
アクセル全開なんて1速~3速まで使えりゃ十分
公道で5速全開なんて何処の馬鹿だと
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 09:26:35 QQLsPglY0
↑軽トラ乗ってろ
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 10:10:06 ImIxtNh20
>>455
>>454に走行性能曲線があるのに嘘言っちゃいかんよ。
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 10:14:31 0aMKLzDH0
軽トラなめんな
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 10:16:49 ImIxtNh20
酷道巡りには4駆の軽トラが最強なのは認める。
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 10:27:59 BJztufw+0
軽トラ空荷で雨の日にツルツルタイヤでコーナー途中で
アクセルオンでリアが出て制御不能になるんだぞw
FFは安全でいいですよね
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 11:02:20 D1qMqi/aO
俺はタイヤなんか無くても
安全に走れるしちゃんと止まれるぜ
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 11:03:44 AeFkWxTV0
>コーナー途中でアクセルオンでリアが出て
下手くその運転じゃどんな車でも制御不能になるよ
466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 11:07:04 0aMKLzDH0
さすがホンダ乗りは運転が上手いですねw
467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 11:42:49 GmnK7f5L0
>>463が速度を見誤ったって話だろ。
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 13:53:33 0aMKLzDH0
ああFRで踏んだことない人かな
速度関係なく踏み方で空転するっていみだよ
速度とか言ってる時点でFFのりはと思うよね
469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 14:07:37 GmnK7f5L0
空転の"制御不能"だぞ?
サーキットや峠じゃあるまいし、悪条件化なら相応に安全運転しろって。
マジで。
wとか付けてる場合じゃない。
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 14:21:23 GmnK7f5L0
あ、ごめん。
勝手に一般道の話だと思ってたけど、安全な場所で練習したって話ならスマソ。
471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 14:29:16 BJztufw+0
最近毎日変なのが現れてあれだが
1回サーキットで走ってから決めたいわ
一般向けのサーキットでの試乗会とかやってくれないかな
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 15:13:31 D1qMqi/aO
免許と車持ってる人なら試乗で十分わかるぞ
ゲームじゃないぞ
5000回転も上げさせてくれない試乗なら店と担当に問題あり。他店行け
473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 15:30:44 kJjBZ4o7O
続々と注文してる人いていいなー
でこの車はいくら値引けたら合格点?
474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 16:41:58 0ohD0spg0
アホだから乗るのか、乗るとアホになるのか…
どこの国もアホンダはヒドいもんだに
URLリンク(up.nm78.com)
475:仮面の忍者☆嵐y32最高モード ◆DFaiJqSEhM
07/05/23 16:46:14 TF+OomxW0
>>473,5万ぐらいだろ。貧乏人