【Honda】 New Civic Type-R Lap2 【FD2】at AUTO
【Honda】 New Civic Type-R Lap2 【FD2】 - 暇つぶし2ch423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 17:38:09 dIy6WCgH0
はっきりいっとくが
俺TypeR乗ってる馬鹿に2回突っ込まれてるからな
さらにインプ馬鹿にも1回やられてるし

公道は他に車いるんだから気をつけろっての

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 17:39:44 TmqBV0rR0
駅前でボンボン言わすのは周りに迷惑と考えないDQN

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 17:40:58 tJorifA/0
おまいらはストリートミュージシャンに回りのめいわく考えろっていえるのか?




426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 17:43:06 mUROIIbY0
>>425
煩かったらいえるが?

>>423
ボンボンいわせてるからだろw


427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 17:44:04 tJorifA/0
ああ確かにそうか
どっちもどっちだな


428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 17:57:27 jH+N1K7J0
痛いのがわいてたんだなw
3回も突っ込まれるとしたら本人がそういう運転してるからだろうw
作り話はもっとうまく作れよアンチホンダちゃん。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 18:28:49 petv3RhU0
>>423
突っ込みどころ満載って言いたいの?

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 18:51:41 00sd+r540
>>423
オレも>>428同様なんだが、どんな運転してるんだ?
あるいは、迂回路が無いような道でバカが多いとか、そんなんか?
あと、どんなクルマに乗ってるんだ?


431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 19:05:02 9KKFZ5iX0
追突されるって、信号待ちの時以外には有り得なくない?
俺も一度、信号待ちで追突されかけた。
先頭だったから、右折待ちのクルマの前に逃げて事なきを得たけど。


432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 19:29:53 mUROIIbY0
>>431
そういうときには普通・・カマをほられたとかいうんだけどなw
たぶんそういうのじゃないと思うんだ。
ま、どーでもいいんだが

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 21:43:27 KBiQhEss0
峠で、dIy6WCgH0のブレーキが超早すぎて追突されたw

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/21 22:49:50 Z06JUN+t0
自分の事だけしか考えてないブレーキングする人はやられるよ。
一般道でもサーキットでも。たとえ同じ車+タイヤでも、乗り手が違えば同じようには止まれないし、
追突した方が悪いのは確かだが、追突された自分の腕も疑った方がいい。


435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 09:53:11 grbq2uxJ0
交通安全講習の先生が言ってた


馬鹿は何やってもだめ、免許やるなって


436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 09:54:39 5G3KwW3c0
煽られるからコーナーの出口でわざとブレーキかエンブレでも入れてるんじゃない?
俺たまにやるけどしっかりミラー見て当たる前に逃げるからいいけど
あれってその気になれば当てれる
で文句つけてとかじゃないかな、まあインテRとかみたら追いたくなる人結構いるよねw

俺、仕事終で家に帰ってるだけなんですが、峠行く途中の人によく煽られる
大体は先行かせるけどあまりに近い(まぶしい)とむかつくんだよね

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 11:40:07 VthKcZVyO
>>436
その昔、連れ3人とサーキット帰りに911を原チャで追い回した事あったですわwww

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 12:00:10 JZLN6HE90
うちの近所のディーラーなら即納できるんだけどwww
シビRってうれてるんだな。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 13:08:01 SYOcVFja0
>>423はよでてこいよw

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 13:11:15 5G3KwW3c0
基本的にホンダ乗りは運転上手い人が大半だからね
そうそう変な運転しないと思うんだけどね

まあこの手の車の高速で跳ねるのだけはやっぱり乗りにくいなと思う
継ぎ目反対!

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 13:21:05 SYOcVFja0
>基本的にホンダ乗りは運転上手い人が大半だからね

同じホンダ糊として目を疑った

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 13:36:49 HcHZ8xt10
> 基本的にホンダ乗りは運転上手い人が大半だからね

具体的な例を挙げてくれ。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 13:38:28 G7GAbrsB0
ホンダ乗りを装ったアンチがよくわくスレだね☆

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 13:55:20 v8gyKQYc0
上手くないの?

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 14:18:07 r03jNHFL0
運転のうまい下手に車種メーカーは関係ないだろ。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 14:29:06 v8gyKQYc0
上手いとか関係ないねスマン

ところでタイヤなんだけど070ってさ内側のパターン01Rと同じだと思うんだけど違うのかな?
01Rでも相当雨の日弱いのにそれが半分しか効かないのはちょっと怖くない?


447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 15:51:09 cmjrzKYF0
また必ず荒れるタイヤ話を蒸し返しやがった
おまえ悪い奴だな


448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 16:05:21 v8gyKQYc0
悪い奴じゃない性根が腐ってるだけだよ

シフトのノブの重いのと軽いのってあるじゃないですか?
あれってどうちがうのですか?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 17:25:08 5G3KwW3c0
正直ライバルはインテR?

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 17:27:41 7bjJLjiZ0
高速で120キロ走行しらた、回転数どの位ですか?

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 18:35:08 t7mYZahm0
>>450
カタログの走行性能曲線を見ろ。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 20:26:43 rcddYJyV0
貼れ

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 20:32:04 wnqtw0jy0
サロンパスを

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/22 20:53:04 Y5KevVHl0
ほれ
URLリンク(www.honda.co.jp)

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 07:12:29 xA0tCt5v0
六速100K順行で3000RPMです
大型バストラック追い越し六速のママでOK
五速に落としてハイカムに入れたらアッと言う間に
160オーバーし、アクセル戻した
全開は公道ではムリッ



456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 07:17:26 xA0tCt5v0
5/6 雨天 八王子~勝沼間六速順行したけど
セイゼイぬふわ㌔程度
DC2R+RE01Rより 安定していた
乾天時富士山周辺登り下りしたが
タイヤグリップ良さそう

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 08:17:43 D1qMqi/aO
コピペか?まだハイカムんなってないだろ…
と釣られてみる

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 09:05:12 AeFkWxTV0
アクセル全開なんて1速~3速まで使えりゃ十分
公道で5速全開なんて何処の馬鹿だと

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 09:26:35 QQLsPglY0
↑軽トラ乗ってろ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 10:10:06 ImIxtNh20
>>455
>>454に走行性能曲線があるのに嘘言っちゃいかんよ。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 10:14:31 0aMKLzDH0
軽トラなめんな

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 10:16:49 ImIxtNh20
酷道巡りには4駆の軽トラが最強なのは認める。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 10:27:59 BJztufw+0
軽トラ空荷で雨の日にツルツルタイヤでコーナー途中で
アクセルオンでリアが出て制御不能になるんだぞw
FFは安全でいいですよね

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 11:02:20 D1qMqi/aO
俺はタイヤなんか無くても
安全に走れるしちゃんと止まれるぜ

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 11:03:44 AeFkWxTV0
>コーナー途中でアクセルオンでリアが出て

下手くその運転じゃどんな車でも制御不能になるよ

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 11:07:04 0aMKLzDH0
さすがホンダ乗りは運転が上手いですねw


467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 11:42:49 GmnK7f5L0
>>463が速度を見誤ったって話だろ。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 13:53:33 0aMKLzDH0
ああFRで踏んだことない人かな
速度関係なく踏み方で空転するっていみだよ

速度とか言ってる時点でFFのりはと思うよね


469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 14:07:37 GmnK7f5L0
空転の"制御不能"だぞ?
サーキットや峠じゃあるまいし、悪条件化なら相応に安全運転しろって。
マジで。
wとか付けてる場合じゃない。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 14:21:23 GmnK7f5L0
あ、ごめん。
勝手に一般道の話だと思ってたけど、安全な場所で練習したって話ならスマソ。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 14:29:16 BJztufw+0
最近毎日変なのが現れてあれだが

1回サーキットで走ってから決めたいわ
一般向けのサーキットでの試乗会とかやってくれないかな

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 15:13:31 D1qMqi/aO
免許と車持ってる人なら試乗で十分わかるぞ
ゲームじゃないぞ

5000回転も上げさせてくれない試乗なら店と担当に問題あり。他店行け

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 15:30:44 kJjBZ4o7O
続々と注文してる人いていいなー
でこの車はいくら値引けたら合格点?


474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/23 16:41:58 0ohD0spg0
アホだから乗るのか、乗るとアホになるのか…
どこの国もアホンダはヒドいもんだに
URLリンク(up.nm78.com)

475:仮面の忍者☆嵐y32最高モード ◆DFaiJqSEhM
07/05/23 16:46:14 TF+OomxW0
>>473,5万ぐらいだろ。貧乏人


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch