▼ トヨタ(笑)がクルマ好きに嫌われる理由 10▼ at AUTO
▼ トヨタ(笑)がクルマ好きに嫌われる理由 10▼ - 暇つぶし2ch350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/03 11:35:46 gL8nDI+O0
>ハイブリッド自体は第1次世界大戦の頃からあるので

その頃のは、エンジンは発電するだけじゃないの。

>エンジンの効率向上 がおろそかになってるのが気になる。

トヨタだから当たり前じゃん。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/03 13:05:28 /fZaCmMB0
トヨタ(笑)の場合は、車音痴を騙す為にカタログに誇大広告するのが仕様

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/03 13:51:05 H1vemFb/O
試乗したら一発!ラクティスはひどかったな。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/03 15:49:31 AF5kktGtO
アイシスの屋根も凸凹になっていて、酷いよ。
スライドドアも半々ドアになったまんまになるし。
歪みが出るとどうしようもない。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/03 15:55:32 cPmZIl610
>>344
パッソだろ。
車に名前付けるくらい車好きのうちの姉が乗ってるんだから

355:(^o^)/
07/04/03 15:59:30 cAT7wKVl0
>>334
とよ丸ヲタは頭の中が歪んでいるから歪んだガラスだと
まともに見えるん駄ロ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/03 21:23:57 OZXFlaSQO
>>347
それはヤマハ車だと思うw

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/03 23:26:41 4ki0fRug0
>>356
禿同

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 10:03:22 Lz7Pnrvp0
欠陥を知りつつも、手直ししないんですね。トヨタ(笑)

トヨタ「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
URLリンク(p2.chbox.jp)

 トヨタでは、ケーブルの配線の位置を替えることで対処し、
2回目の正面衝突のテストでは、適切なタイミングで
エアバッグが発火した。ただし、トヨタは、すでに販売
されている『RAV4』については、修正を施す意図は
無いことをユーロNCAPに伝えている。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 10:05:28 Lz7Pnrvp0
ここまでやっていながら今年の春闘もベースアップ0っすかw?
ついでに法人税下げますか?白色エグゼも導入させますか?
え、経団連の影のドントヨタさんよ?
そんなに湯田屋金融資本が怖いの?
搾取しまくりだな~。

輸出戻し税
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

>‥‥そんなワケで、この数字は、国に納めてる消費税じゃなくて、国からもらってるお金なの
>だ。たとえば、トヨタの場合なら、2004年度の国内売り上げに対して、本来、納めるべき消
>費税が、332億円ある。だけど、輸出した車に対する「輸出戻し税」が2296億円も返ってく
>るから、差し引きで1964億円も濡れ手にアワでもらってるってワケだ。あたしたち庶民は、
>100円のものを買うんだって5%の消費税を払ってるって言うのに、ニポンを代表する大企
>業が、本来は332億円を納税しなきゃなんないのに、それをたったの1円も納税してないど
>ころか、逆に、1964億円もの莫大な税金を返還されちゃってるのだ。

360:20鰻kmデミオ
07/04/04 13:15:10 X5vNauuz0
>344
初代プリ臼は志が高かったけど
MC後のプリ臼はちょっと頂けないな。

カイゼンのおかげで性能は良くなったけど
内装やシートの出来を見ると
コストダウン酷すぎ。
まあ儲けを出すための改悪だろうな。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 13:39:11 apkZE2Tw0
>>360
カイゼン : 企業側にとっての改善=コストダウン
       (価格は変わらないからユーザにとってはメリットのない改悪)

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 19:36:29 iZWKgCG90
初代プリウス10年持たないようじゃ、エコじゃないね。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 19:50:03 81K5MVoo0
エゴw

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 20:04:16 eM2qAi3u0
初代プリウス、かなり売れた車だよな?
発売からまだ10年経ってない割に、走ってるのを全然見ないのは
どういう訳だろう?
特に、トヨタディーラの中古車販売でほとんど見ないんだけど。
下取りしたプリウスはどこに行ってんだ?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 20:10:55 puWyCH82O
プリウスなんて単なる企業イメージ戦略に使われてるだけの糞車だろ。


366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 20:59:29 ovnV2O8A0
>>364
つバッテリ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 21:10:32 eM2qAi3u0
>>364
バッテリが問題になるだろうってことは分かってる。
それで、車はどうなってんだ?ディーラが廃車?途上国に輸出?ってこと。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 21:43:48 aHILQiglO
5年の定期交換だっけか?
中古のプリュースがもう1台かえそうだなw

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 21:55:44 jM8545HF0
AE86だけだな乗って楽しい車は

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 22:22:46 IahKjk71O
トヨタは全てパクり

あの変なロボットは
わざわざパテントを
ホンダから買ってま
で作った。二足歩行
の技術なんてないか
らあの会社は。

レクサスはベンツの
パクり。
エンジンはYAMAHAが
設計

カスの集まり

恥ずかしくないのかね
露骨にパクって



371:クルマ好き、ガンバレ!
07/04/04 23:12:37 HJpwECOC0

トヨタはクルマ好きに嫌われてる。
でもクルマ好きは、一般人に嫌われてる。

今や少数派のクルマ好き、ガンバレ!



372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/04 23:16:08 wGcn4Wvs0
レクサス
URLリンク(www.webcg.net)

インフィニティ
URLリンク(www.onix-kmg.co.jp)



373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 00:57:45 GgkMGjeT0


リコールせずに、








サービスキャンペーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!






おい、得した気分だな、ヨタオタ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 03:35:53 skHfKin20
>>371
>でもクルマ好きは、一般人に嫌われてる。

一般人ってだれのこと?w

まさか秋葉系やモーヲタ、アニヲタじゃないよね?

一般的に、車すきはおねーちゃんにモテルけどな。



375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 08:17:27 BtgwdzUBO
DQNはクルマ好きだから秋葉系に嫌われてるのは確かだよね。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 09:34:58 f6RVmsoTO
アキバ系がDQNにしか見えないのは俺だけではあるまい。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 09:50:23 YDA7YS4uO
じゃあ次からスレタイを
「トヨタが車音痴以外に嫌われる理由」
にしよう

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 09:57:14 RH4xa33uO
見えない所に金はかけない。質より量。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 10:14:45 YDA7YS4uO
見える所には金をかけたように見せる
木目調プラスチック・本革調ビニール・裏革調化学繊維などなど

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 11:03:13 Qm2I8S5E0
>>379
本物を使うよりは自然に優しいとも言えるが

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 11:47:36 87F7EEzF0
どこが?

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 12:35:50 9GuooWbn0
>>380
自然に返れないものは、廃棄物だろ?もう少し、勉強して下さい。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 12:55:52 09uyTYNL0
>本物を使うよりは自然に優しいとも言えるが


( ´,_ゝ`)プ


トヨタ(笑)がクルマ好きに嫌われる理由はオーナーのバカさ加減にウンザリしてるからジャマイカ?

新スレタイw

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:06:53 Qm2I8S5E0
お前らは大資本による情報操作により、誤った知識を植え付けられていることに早く気付け

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:15:46 09uyTYNL0
>>384
それはまさしく、キミの事だよ。

(^∀^)ゲラゲラ


386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:16:08 GS2ChoKI0
それはおまえのことだろwwwwwww

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:20:53 09uyTYNL0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―-、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

バカすぎて、話になんねー。( ´,_ゝ`)プ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:21:26 Qm2I8S5E0
洗脳されているから、そういうオウムのようなレスしかできないんだよ
早く目覚めろ

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:22:02 Qm2I8S5E0
おっと いつのまに

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:22:16 Z6u65fbL0
トヨタってろくな車ないじゃん。


391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:24:11 uhrk4o9XO
>>388
洗脳されてるから、ヨタヲタなんだよ
早く目覚めろwww

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 13:47:34 09uyTYNL0
バカなヨタヲタこてんぱんwwwwwwwww

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 14:22:57 8/NY5kz50
>>380
おっ、典型的な車音痴が現れたゾ。
おまえにしてみりゃ、アルファードがさぞかし高級車に見えるんだろうな。
ところで、シックカー症候群って知ってるか?
エロサイトばかり見ずに勉強せえ。
あともうひとつ、トヨタは車自体の性能で勝負できないから、見た目豪華仕様にして
騙していることを知っておこう。



394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 14:30:08 Qm2I8S5E0
やはり、なまじっかなことではわかってもらえないらしいな

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 14:33:50 BtgwdzUBO
クルマの内装に本物の木なんか使ったら事故した時に割れて怪我するだろが?

クルマ音痴はあんただよ。


396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 14:38:19 +j1ZKdJ60
>>393
>見た目豪華仕様にして

プラスチッキーな内装で
外観はなんちゃってアルファードのアルシオンwwwwwwwwwwwww


     ,, -─- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.       
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶─┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル



397:(^o^)/
07/04/05 15:34:57 LMb7mGIxO
とよ丸は馬鹿な人たちに、効果的な情報操作という催眠術を掛けて、他社車が眼中に入らないようにさせているだけなのーよ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 15:44:07 h4mgCMF60
ポルテ、イスト、
どっちも脚がふにゃふにゃで突き上げもすごいんだが
あれはダンパーが悪いのか、コイルがやわらかすっぎなのか?
それとも両方替えないと治んないのか。。
誰か教えちくれい。



399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 15:55:13 gdPHfIVD0
>>398
元が悪いので、他社に買い換えましょう。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 16:19:50 YDA7YS4uO
すごいバカがいる→>>395

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 16:23:47 GS2ChoKI0
プラスチックは割れないとおもってんだよwそっとしておいてやれよwwwww

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 16:30:06 oD0FElJe0
昔の自動車保安安全基準では木材は折れて人体に刺さるということで
使えなかったよ。今は圧縮材つかえば大丈夫だと思った。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 16:44:00 Qm2I8S5E0
先生、圧縮材の木目は印刷じゃないんですか?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 16:50:07 JuyAgSp60

問題漏洩、「日産に勝ちたかった」 調査にトヨタ社員 (笑)


 トヨタは1級整備士を全国約5千店に最低1人ずつ配置することを努力目標としていた。
新車の伸びは期待薄で、各販売会社は「整備部門は顧客との接点」と積極的になっている。
「有能な整備士がいるかどうかが店の実力差になる」(販売会社幹部)という事情がある。

URLリンク(ime.st)

平成15年11月30日(日)に実施 !

トヨタ自動車が作成して国土交通省に提出した「問題12問のうち8問」が昨年の1級小型自動車整備士検定試験問題に採用され、
練習問題の一部としてディーラーに配布されたそうです。

なんと試験問題の漏洩は「8/12」だから、無知でも合格するわな。

盗用多自動車「整備士試験問題漏洩」は、ずっと以前から有った事だと、世間では思っています。



405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 16:50:55 JuyAgSp60
URLリンク(ime.st)

 ~それでも漏れ続ける問題~


1級自動車整備士試験問題も7割以上を漏洩させる盗用多。
 
 
国家資格も冒涜するとは、さすが犯罪のデパートだなw

過去からずっと漏れていたんだろうなw
こんなもので生涯資格ですか?




406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 16:51:56 JuyAgSp60

最近になってもニュースに出ていたこれも、不正な試験だろ。全く悪質で酷いよな。

 
また試験問題を漏洩させていた犯罪者集団のトヨタ。
国家資格「一級整備士」に続き再び試験問題を漏洩。
 
URLリンク(ime.st)

1級自動車整備士試験問題も漏洩させる盗用多。

URLリンク(ime.st)

 厚生労働省所管の技能検定をめぐり、トヨタ自動車系部品メーカーで東証1部上場の大豊工業(愛知県豊田市)の会場で
94~00年に受験した同社社員5人が検定資格を不正に取得したとして、合格を取り消されていたことが分かった。
受験者が作成、入力するべきプログラムが事前に機械に入力されていたという。ほかに、朝日新聞の取材に対し、
出題問題が事前に社内で流れていたことを認める社員もおり、組織的に不正が続けられていた疑いが浮上している。

 不正が明らかになったのは、職業能力開発促進法に基づいて実施された国家検定のうち、「数値制御フライス盤」の実技試験。
県内では企業や学校など47カ所の会場で実施された。大豊工業は86年から試験会場となり、同社員が主に試験監督の検定委員を務め、
1級と2級で毎年社員1~3人が受験していたという。


国家資格を舐めきっているな。トヨタwww
さすが、犯罪者集団のカルト組織だけの事はある。

こいつらって、不正・捏造・証拠隠滅は仕様ですね。

   ~それでも過去からずっと漏れ続ける試験問題~


407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 17:55:07 rCbCE3FJO
これはヒドイ。
さすがトヨタ(笑)

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 18:03:08 naFA3qg20
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  クラウンなんて5年持てば十分
    /\ヽ         /   | 長持ちしたら売れないじゃないかw
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________


409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 18:27:04 /hyRbJgd0
三菱とかが国家資格「一級整備士」に続き再び試験問題を漏洩こんなことしてたら
タイヤミサイルと同じように毎日うざいくらい報道したんだろうw
トヨタだとさっぱりw
人56そうがスルーするんだろうなwww

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 19:38:49 hOzwvh370
>>395
事故ってそれくらいで済めばいいがな。燃えたら、それどころじゃないぞ。
特にトヨタはよく萌える。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 20:22:18 HRo1EtU50
5年乗ったら買い替えれば良い。
それだけの事だ。


412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 20:25:48 l9SUIfgb0
ヨタ車以外に乗れば良い。
それだけの事だ。


413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 20:50:17 W38v1DYeO
車は好き
トヨタも別に嫌いじゃないな
パクっててもかっこよければいい
マツダとか三菱は内装とかいろんな面で安っぽい感じが否めないので生理的に受け付けない

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 20:59:51 0Fy+TEMw0

トヨタがマニア受けするわけ無い。
むしろそういった層を極力排除するクルマ作りをしてる。



415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 21:13:05 hqByCj1k0
トヨタの商品てジャスコとかヨーカドーで売ってるノンブランド商品だよね
気取ったシーンが似合わない。
でもそれにいちいち噛み付いてる奴は哀れだ。
持ってない時計に自己投影してセイコーを笑う奴と同じだと思うよ。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 21:30:06 gdPHfIVD0
>>415
その程度の商品なのに、自らブランド品で~す!って
宣伝するから笑われるんだよw

セイコー?世界のセイコー。馬鹿にするわけないっしょ。
ムーブメントは最高品質。
ヨタ(笑)とは違うよ。



417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 21:44:01 0Fy+TEMw0

じゃ、416はどのメーカーが良いんだ?
まさか日産やホンダじゃねーだろーな???

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 21:52:37 2dNyrEKXO
>>417
こういう奴ってなんで、メーカーで括りたがるかね。
良いものは良い、悪いものは悪いという、基本的な価値観が欠落
してるんだろうね。

トヨタ?
どれも粗悪。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 21:58:05 gdPHfIVD0
>>417
へ?
意味不明。

>>418
そうだよね。逆にこういうお客様がいるから
ヨタ(笑)はやっていけるわけでw

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 22:00:38 0Fy+TEMw0
416,418,419
典型的な自演、乙。
携帯まで使ったんだから、文章のクセぐらい変えたら良かったのに。。。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 22:17:09 gdPHfIVD0
>>420
妄想乙

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 22:20:16 2dNyrEKXO
>>420
へっ?意味不明。
元々オレは携帯しか持ってないし。
言葉が煮詰まると「自演乙」ですかそうですか。

恥を曝しているという自覚を持ちなさいな。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 22:21:44 3xHjZ6LJ0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  日本で売れなくても
    /\ヽ         /   | 中国があるさ
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________



424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/05 23:23:00 ARycQrNu0
エアコンしか効かないからwww

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 01:13:40 R93xNqqW0


              ,r'ソ''     ''`ヽr'
             //'        ヽr'、
             /:/ ',,...     ,,...  ヽr'
            /y'-=・=-    -=・=-  |r';:
           /;:l    ,          |:| 
          ヘ''r'     /●..●、     |:|
          (ノレ   /,,______,,ヽ    |巛))
          /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ミ
          ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《巛ミ   
         彡丿彡/ゝ   --    /巛|巛ミ     <ヨタオタしか愛せない・・・
         彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミミミミミ  
         彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミヽミミミミ





426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 07:10:05 FLf2XUE5O
このスレ見ると
よく言われる「トヨタ乗りは車音痴というより社会(生活)音痴」
というのがよく分かる
社会に出ても出世が出来なそうなバカな反論ばかり・・・
まぁ、そんな価値観だから何の疑問も持たないでトヨタ車に乗り
搾取されてるだけなのに擁護までしてるw

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 08:04:25 zyVOevPb0
G グッシャリ
O 押し潰されて
A あの世行き


プアボディは、今も健在です。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 08:12:54 bigXgQxZO
ここでいう車好きはMTのスポーツカーを愛するクソDQNを指すわけですか?


429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 08:19:14 CVJ4UZp50
>>428
きっとレーサーなんだよ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 08:35:47 JYcuoyLAO
社会音痴つーか世間知らずだな。
物事の本質も全く掴めないタイプの人間。
出世なんてできるわけない。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 08:36:36 oyVDSoL5O
オートマ乗って、姿勢悪い奴に限ってそういう事言うんだよな。
だから、運転モラルに対しても姿勢が悪くなるんだよね。

わかった?腰痛持ち。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 12:59:15 oEaGavOZ0
世の中バカのほうが多いと言うことを考えると、多数派を占めるトヨタ乗りはバカである確立が非常に高い。
昨今のリコール騒ぎなどがあっても一向に影響が無いのは、上記の理論を裏付けている。


433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 13:24:36 pDu3z/Ry0
>トヨタ乗りはバカである確立が非常に高い

確立?
ここ笑うとこですか?wwwwwwwwwwwwwwwww



434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 13:31:19 t9JFsf7J0
>>433
いや、その確率から漏れたヤツはキチガイだからだろ。w

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 15:41:13 nChFeqn80
とよたの車ってみんなカローラのn倍みたいなもんだろ
おっきいカローラとかちっさいカローラとか
3割り増しカローラとかカローラつゆだくとか
どれのってもおなじじゃん

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 15:58:16 OPUruxb8O
だって、プラットホームを少なくとも三世代に渡って使い回すトヨタ(笑)車は、
基本的な部分では、見てくれだけのフルモデルチェンジであり、
単なる値戻し工作でしかないからね。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 16:03:13 m6/hAtkH0
【ニューヨーク5日時事】世界の自動車ジャーナリストが選ぶ2007年の「世界カー・オブ・ザ・イヤー」が5日、ニューヨーク国際自動車ショーの会場で発表され、
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の最上級モデル「LS460」が選出された。同賞は今年が3回目で、日本車が受賞するのは初めて。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 16:29:07 N8bI9c+80
>>436
優れた設計のプラットフォームで、


439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 16:29:10 OPUruxb8O
でも、車両火災が絶えない欠陥隠し!

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 16:31:48 N8bI9c+80
>>436
途中送信しちまったorz

ヨタ(笑)の場合、優れた設計だから使い続けるわけじゃないしねw
単なるコストダウンw

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 16:52:09 dSY5yd64O
ヨタが売れてるのは営業マンが他社より優秀だからだと思う。
その点日産はそっけないし三菱はしつこすぎ、スバルはクソ。
あくまで我が家の経験だけどね。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 17:14:58 oyVDSoL5O
>>441
その通り。
販社の努力は賞賛に値すると思う。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 17:17:20 JYcuoyLAO
ヨタの上層部はいかに安物を高く売るかしか考えてないよ。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 17:20:28 bigXgQxZO
まー世の中にヨタが一番ってのが浸透してるからここで言っても仕方ない
ホンダやマツダや三菱はしょぼい&ダサいってのが定説だしね

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 17:23:58 zyVOevPb0
中身は、カラッポで、使い古しのプラットホームで、ガワだけを着せ替えする専門の企業ですからね。トヨタ(笑)は。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 17:45:20 lvp+o+q30
どこも大して変わらんだろw
何を必死こいてんだ?こいつらは?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/04/06 19:50:48 JHr2QBlS0
■F1エンジン勝率ランキング■

F1歴代エンジン別レース優勝数(2006年終了時点)

順位 レース数 エンジン 勝率(%)
1 位192勝 フェラーリ 勝率25.9%
2 位176勝 フォード 勝率33.7%
3 位113勝 ルノー 勝率29.0%

4 位 72勝 ホンダ 勝率23.6%★★★★★★★★★

5 位 53勝 メルセデス 勝率23.0%
6 位 40勝 クライマックス 勝率41.7%
7 位 26勝 ポルシェ 勝率25.2%
8 位 19勝 BMW 勝率8.8%
9 位 18勝 BRM 勝率9.5%
10位 12勝 アルファロメオ 勝率5.7%
11位 11勝 オッフェンハウザー 勝率91.7%
11位 11勝 マセラティ 勝率10.2%
13位 9勝 バンウォール 勝率32.1%
14位 8勝 レプコ 勝率24.2%
15位 4勝 無限 勝率2.7%
16位 3勝 マトラ 勝率2.4%
17位 1勝 ウェスレイク 勝率5.6%


番外 0勝 トヨタ(笑) 勝率0% 当然最下位 wwwwwwwwwwwww



恥晒しは、やっぱトヨタ(笑)だなーーーーーーーーーーー!!!!!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch