07/01/26 22:56:50 gMXaQdCz0
大卒初任給 米1表の価格 名目GDP トヨタの利益額 カローラの価格
1995 194,200 16,392 491,889 \910,000~\1,730,000
1996 193,200 16,392 501,074
1997 193,900 16,217 511,875
1998 195,500 15,805 502,699
1999 196,600 15,528 496,863 797,058
2000 196,900 15,104 500,311 972,273 \1,000,000~\2,148,000
2001 198,300 14,708 495,532 1,113,524
2002 198,500 14,290 489,688 1,414,003 \1,179,150~\2,313,150
2003 201,300 13,748 489,771 1,765,793
2004 198,300 データ無 495,912 1,754,637 \1,302,000~\2,215,500
この10年の大学初任給、お米の価格、カローラの価格の推移です
初任給はせいぜい横ばい、お米の価格は下がっている
株価のピークは1990年、土地は1992年あたりにピークを付け
それから土地やマンション価格は崩壊、家賃とか外食費用とか生活用品は
ファーストフードや100円ショップの影響もあり全般的に下がっていた
これがデフレ
その間、上がっていたのは唯一
カローラですね