07/01/05 21:42:21 H6Br2vcc0
前スレ
スレリンク(auto板)
関連スレ
ラパンSSその8■□■□SUZUKI Lapin SS■□■
スレリンク(auto板)
よくある質問は>>2以降。
まず公式を見る
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
URLリンク(www.mylapin.com)
アクセサリー
URLリンク(www.suzuki-accessory.jp)
しょっちゅう出てくるフロントグリルの事は
URLリンク(www.damd.co.jp) (頭の h 抜いてます)
たまに出てくるデコレーションやプリン色は
URLリンク(www.k-carlife.co.jp) (頭の h 抜いてます)
シートカバーは
アンセルかユアブランドが多し
自分で調べて、それでも解らないことだけ質問しましょう。
(↓)
グーグル
URLリンク(www.google.co.jp)
2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/05 21:44:02 H6Br2vcc0
よくある質問。
問 マツダの「スピアーノ」ってラパンとソックリなんですが、どうしてですか?
答 軽自動車を持たないマツダ向けにスズキが供給してるのがスピアーノです。
フロントグリル、ホイールデザイン、バッジなど細部が違いますが、基本的に
同じクルマです。同様に日産「モコ」もスズキMRワゴンがベースです。
問 小物を収容するところが少なくて困ってます。
答 ラパンの仕様です。(笑)
100円ショップで売ってるプラスチックのトレーをシートの下に置いてる人が居ます。
問 「ターボ」を考えてるんですが、ノンターボのフロントグリルのほうがいいな。
答 お金を出せば交換可能です。部品代7000円ちょっと+塗装代+交換工賃です。
塗装代や工賃は大きく異なるので見積もりを貰って下さい。交換による不具合報告は
無いようです。
3:>>1おつ
07/01/05 21:53:36 n4WKPnnf0
問 黄色や深い緑のラパンを見たのですが、自分で塗ったのでしょうか?
答 過去に黄色、紺はボディカラーのラインナップにありました。深緑は「モード」というグレー
ドのラインナップにありました。現時点ではありません。中古を捜すか全塗装するかですね。
なお、シートの色で「ブルー」じゃない方は「アプリコット(黄色っぽいベージュ)」→
「ブラウン」→「オレンジ」→「イエロー」と変わってます。ほかに「モード」や「ベネトン」
など、特別仕様車のシート地もあります。
問 色で迷っています。何色がいいですか?
答 自分が乗る車の色ぐらい自分で決めましょう。
ひとの言うまま決めて「やっぱりあの色にすれば良かった」と思いだすと後悔します。
4:>>1おつ
07/01/05 21:54:41 n4WKPnnf0
問 ブレーキが甘いように思います。
答 スズキの仕様です。(笑)
アソビを少なく調節する事で大幅に改善されます。ブレーキラインにエアが混入してる事も
考えられます。それでも不満な場合は、テフロン製ブレーキホースへの交換、パッド、シュー
の社外品への交換という手があります。
ABS装着車はABSが働くと大幅に制動距離が伸びるので充分注意して下さい。
ブレーキのアソビ調整法。
過去スレ(ラパンスレ6)から。↓
ブレーキのアソビを詰めました。
サービスマニュアルにも載ってませんが、調整方は以下の通りです。
なお、自己責任で行って下さい。トラブルがあっても私は一切責任を持てません。
・ブレーキランプ・スイッチのコネクターを外す。
・ブレーキランプ・スイッチを左に少しひねって外す。
・17ミリスパナでブレーキのプッシュロッドに付いてるロックナットを緩める
(私はここで勢い余って軽いケガをしました)。
・クリップとピンを抜く(グリスが付いてます。向きがあるのでメモするかデジカ
メで撮っておく)。
・ピンの刺さっていた「コ」の字型の部品(プッシュロッド・クレビス)を回して
アソビ調整する。左に回して手前に来るようにすればアソビが小さく、ブレーキが
良く効くようになります。
・元に戻す。
・少し走ってフィーリングと異常がないかを確かめる。
ブレーキペダルの板(鋼材)はエッジが鋭いままなので、
アソビ調節でロックナットを緩めるときは注意が必要。軍手、長袖の作業着の着用推奨。
5:>>1おつ
07/01/05 21:55:49 n4WKPnnf0
過去スレ
スズキ♪ラパン♪
スレリンク(auto板)
♪スズキ♪ラパン♪Lapin♪☆Part 2☆
スレリンク(auto板)
★♪スズキ♪ラパン♪Lapin♪☆Part 3☆★
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 4◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 5◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 6◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 7◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 8◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 9◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 10◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 11◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part 12◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part13◆◇◆
スレリンク(auto板)
◆◇◆スズキ◆ラパン◆Lapin◆Part14◆◇◆
スレリンク(auto板)
6:>>1おつ
07/01/05 21:56:53 n4WKPnnf0
次スレは>>980よろしく
ここん所、スレ埋まっても一向に新スレ立たない事多いんで
立て方しらん、メンドクセって人は気を付けてくれ。
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/05 21:59:52 6o75jEQX0
スレ立て乙。
ところでGセレクションIIIのチョコレート色/白屋根は
いい色やねえ。写真でしか見たことないけど。
実物見たことある人いる?
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/05 22:21:47 c9XiAg5H0
>>1
乙!
「次スレ立てるのは980」っての入れ忘れてたな、ごめんよ。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/05 23:32:26 lU4/6R8T0
くまぇり自殺未遂か。
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/06 14:35:40 PIDTblTF0
>>7
買うて約20日経ちましたー。
気に入っているけど、あのパンフの写真は実物以上に御洒落に映ってますよ。
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/06 15:45:03 al/OqEEZ0
>10
オーナーさん乙。可愛がってあげて下さい。
GセレIII、値引きいくらぐらいでした?
12:ニーノ
07/01/06 16:13:19 iP57oHGPO
去年末に新車でワゴンRを買った。黒ラパンと迷っただけに今、後悔してる
ワゴンRを売って中古でもいいからラパンに買い換えたい(>_<)
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/06 17:03:08 PIDTblTF0
>>10
全コミコミで、127万ですた。
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/06 18:00:03 zxd4xP2A0
下の方の数十万で後悔が買い戻せるなら実行しましょう。
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/06 22:31:26 LRKjTHMR0
私はRとタントとうさぎで最後まで迷いました。
16:ニーノ
07/01/06 23:26:56 iP57oHGPO
>>15で何を買いました?やっぱりラパン?
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 00:34:12 ISU+aRxo0
半年前 Lツートン オプション少し オール込で120万で即決
甘いハンドリング以外おおむね満足してます
本当に買って良かった
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 02:05:36 iXcIaDrR0
>本当に買って良かった
幸せというのはそういうことだな。
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 03:30:22 GH9EzFlrO
漏れの彼女がラパンLを購入したみたいです。
色は黄緑と白のツートン。
ちなみに漏れが乗ってるのは平成3年式のアルトだす。
彼女よりも漏れの方が納車が楽しみでつ。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 08:18:13 MMVmedyU0
, v、ヘM '"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' ● ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'●~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 11:03:56 4EgWEHc1O
今日、納車です
山梨から埼玉までお迎えに行ってきます!
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 15:16:08 uZJL9oAF0
30才手前の女がラパンを買うのは変でしょうか?
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 15:38:58 EjB32ZNVO
>>22
もろターゲットだと思いますが。
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 15:57:41 ki1gLHYv0
ウチは60過ぎのおばあさんがラパン乗ってるよ。
ノスタルジックかつとても車両感覚が把握しやすいので好評。
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 16:03:16 JO8LV6rF0
道北ライダー
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 19:40:12 JIa9LqbT0
23歳童貞が乗っても変じゃないかな?
27:まにR
07/01/07 19:55:39 W7xMAReUO
SSだけどホイールを5.5Jの14にしたいけど、フェンダーにあたりますか?
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 20:32:49 3jOsKqav0
>>27
ラパンSSその8■□■□SUZUKI Lapin SS■□■
スレリンク(auto板)
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 21:46:32 lTw8TMED0
>>26
そして、助手席に乗せるおなごを探しなさい。
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 22:42:58 IfMn8mpQO
あの、私40才既婚ですが乗ったら変ですか?
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/07 22:47:33 3sdJfVVcO
男とデブと不細工でなければ全然OK!
男とデブと不細工が乗っていたら犯罪 懲役3年
32:22
07/01/07 23:48:14 uZJL9oAF0
初心者だからぶつけられたりするのが怖いんだけど
この車はボディーがモロいらしいけど、他の丈夫なのにしたほうがいいですか?
車高も高い方がいいけどラパンは低いですよね?
私が運転に慣れていたらほしいんだけどなぁ。。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 00:10:26 W8tQ9AQj0
確かに初心者はよくぶつけられるもんね。
この車はボディーがモロいらしいから、他の丈夫なのにしたほうがいいですよ。
車高も高い方がいいけど、ラパンは低いですからね。
運転に慣れてから買われてはいかがでしょうか。
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 00:26:04 3VEWuKNU0
>>32
> この車はボディーがモロいらしいけど、他の丈夫なのにしたほうがいいですか?
ボディがもろくはない。
衝突安全試験(完璧に全損するような激しい衝突)で最新鋭の軽に比べてワンランク
落ちる程度。ドアの開閉音なんか凄くしっかりしてるよ。弱いボディじゃあんな音出ない。
ノンブレーキで電柱にぶつかったニュースを見たけど、フロントガラスが割れもしてい
ないのに驚いた。
> 車高も高い方がいいけどラパンは低いですよね?
全高はワゴンRやムーブに比べて低いけど、着座位置が低い(と言うか普通)だから
室内は広いよ。ディーラーで乗り込むだけでもしてみたら?
それに全高が高いと立体駐車場に入れない事多いよ。
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 00:40:43 1Hl2nqyZ0
>初心者だからぶつけられたりするのが怖いんだけど
ぶつける、の間違いでは。
初心者、高齢者マーク付けてて運転がノロノロとぎこちない車は皆除けてくよ。
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 00:44:34 Enb05ydI0
>ぶつける、の間違いでは。
ふむ、となると初心者は扱いやすい小さな車の方が
いいという結論になるな。
実際、そうなんじゃね?
37:32
07/01/08 01:27:20 VBhqNPg00
あ、確かに私の方がぶつけるかもしれないですw
注意はして運転しますけども。
ラパンは小回り出来そうだし車幅などもわかりやすいですよね。
私の書いてた車高というのは運転席の高さでした。すみません。
親が古いカタチのセダンに乗っていて車高も低いので自分は高い方がいいと思ってました。
でも、実際に乗ってみないとわかりませんよね。
今週中にでも乗ってみて考えたいと思います。
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 01:50:13 5BXqVaKs0
>>37
> 車幅などもわかりやすいですよね。
うん。幅もだけど鼻先がどこにあるのか全然判らないクルマ多いよ。
これでバンパー交換級の修理をすると請求金額に腰を抜かすハメに‥‥‥
> 私の書いてた車高というのは運転席の高さでした。
> 自分は高い方がいいと思ってました。
座面の高さは調整できます。
つーか、今どき調整できないのは珍しいぞ。
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 03:26:03 Enb05ydI0
>座面の高さは調整できます。
あ、いやこれは多分>>37さんが言っているのは、
例えばRV車的な目線の絶対的な高さということではないかと。
車内という範囲での高さではないと思う。
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 14:48:25 HaE4Bsm+0
>>32
あまりぶつけるとかぶつけられるという考えはしないほうがいい気がするよ。
信号待ちで止まっている車にオカマ掘る、など以外は両者に過失があるってことになるし。
事故ってやっぱりどっちの車にも非はあると思う。
どんなに注意をしていても、行き届かないところって絶対にあるし。
>注意はして運転しますけども。
この心がけを忘れずに運転すれば、きっと無事故無違反で走れますよ。
それと、軽自動車はあくまでも軽自動車だから、普通車にはかなわないよ。
同時期に発売された普通車と比べれば安全性は低いのは当たり前。
でも、無謀な運転したらどんな車でも死ぬよ。
その辺を自分で見極めて、好きな車を買うか安全性を買うか、を決めるといいです。
アルトにしようかラパンにしようか自分も決めかねています。もちろん初心者です。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 16:24:07 CWLi14P00
>>16
もちろん、うさぎさんですよっ!
>>22、>>30
40手前のおっさんがノーマルL買うんだから、全然おkでしょ。
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/08 21:04:32 sQmhCyEn0
, v、ヘM '"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' ● ̄ .ノ \ヾ:、 もちろん、うさぎさんですよっ!
K/ー'●~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. 40手前のおっさんがノーマルL買うんだから、全然おkでしょ。
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 07:39:35 YO18LH69O
普通に流れに乗って走ってたらぶつけられはせんだろ お前どこのカオスに住んでるんだぜ?
マジレスするとラパンはかなり扱いやすい車だと思いますよ 車幅もわかりやすいですし
へこむときはベンツだってへこみますし
まぁあれだ
へこむの嫌 舐められるの嫌、ってなら戦車に乗れ
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 09:22:36 uZaH4Y7Z0
>普通に流れに乗って走ってたらぶつけられはせんだろ お前どこのカオスに住んでるんだぜ?
甘い!砂糖アリアリのココアより甘い。
公道は何があるか判りませんよ。
どんな運転しても事故る確率0じゃありませんから。
>へこむの嫌 舐められるの嫌、ってなら戦車に乗れ
事故った時のボディ剛性考えたら軽やコンパクトは目くそ鼻くそな訳だが、
無理難題言うならメルヘン板にでも行ってください。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 09:37:48 sunyTlxA0
お前ら仲良くしろ。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 13:45:35 YO18LH69O
>>44
メルヘン板? メンヘルじゃなくて?
どこで覚えた煽りかしらんが乙
でもあんたのIDいいな
名は体をあらわすってかんじで
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 14:31:50 fTSjGeDIO
軽の中でも、ぶつけてもぶつけられても多少は全然平気(むしろ凹みもアクセントの一部)な、ジムニーは駄目か?
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 15:24:18 R0OTD3WL0
>>46 ワロタ >>ID
しかし、なんで急に荒れてるんだw
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 18:14:32 w9DgRbiK0
初めて、覗かさせていただけました(^。^)
22歳の男です。
この春から社会人になるので車を購入しようと思っています。
ラパン・Gセレクションlllカッコいいなぁと思うんですが、
ラパン乗ってる男性ってあんまりいないですかね?
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 20:49:22 8b7I0/h30
メルヘン板
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 22:00:14 R0OTD3WL0
>>49
>>42
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 22:16:15 vFrurWEa0
>>49
SSにしとけ
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 22:23:59 S1LDOpRhO
かみさん用にルパン購入予定。
54:名無し募集中。。。
07/01/09 23:02:16 Ksjq9YX60
>>42そっくりのラパン海苔リアルで知ってるwwww
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/09 23:50:27 rDH7loXd0
>>かみさん用にルパン購入予定。
ラパン・ザ・サードという訳でGセレクションIIIだな。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 08:08:02 ERlhbmRP0
>>49
Gの値段の安さにも惹かれてるんだろうけど
男なら最低でもTurboにしとけ
それとラパン乗ってる男けっこういるよ
>>54
その人サイト持ってないかい?
それなら見た事あるかもw
>>53,55
マジレス
ラパン:Lapin
ルパン:Lupin
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 12:41:22 p2OWax66O
一人暮らしでこれからラパン購入する。もしくはした方いますか?
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 12:52:16 ERlhbmRP0
なにその一極集中な質問w
いたらどうするん?
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 12:58:47 aSloZgfUO
全レスしてくれる人がいるスレはここでつか?
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 14:36:22 ERlhbmRP0
違いますw
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 18:55:29 XO22Nj1f0
>>52
>>56
他のだといい色がないんですよね~。
ターボであの色があったら、そっちがいいんですけど・・・。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 20:25:31 KdG1yWF90
>>49
>>57
('A`) ノシ
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 22:06:06 ogBPDyVh0
g selection買いました。
価格の割には装備が良いかとおもいます。
ミルクティーです、。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 22:20:16 eAZCDCEc0
ちょっと金足して、キューブは?
なんか似てるし。
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 23:10:53 iH1FBGsK0
>>64
新でも御免です
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/10 23:47:27 XO22Nj1f0
>>63
購入、おめでとうございます(^。^) 49です。
値引きはいくらくらいでしたか?
オプション何かつけましたか?
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 08:40:33 4zbJLmyn0
老若男女問わず好きに乗れってのを
テンプレに加えてくれ。何度も出る話題と
その度に現れる煽りもどきがうっとおしいわw
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 17:32:45 c5LPXDsd0
>66
値引きは競合等しませんでした。
結果約5万+車庫証明サービスでした。
下取が14万あったので総額で税込み107万円です。
ちょっと高いかな・・・
ケンウッドのスピーカーとステレオ(USB)を付けました。
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 17:47:51 FoWUUE6J0
この車を買ってみて感じた、良い点と悪い点を教えてください。
おながいします。
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 18:26:31 lcjJle9V0
>>68
返答ありがとうございます(^。^)
う~ん。。思ったより値引きないんですね。
スピーカーってリアのですか??
ちゃんと、スピーカー聞き比べたことないんですけど
やっぱり、付けると全然違うんですか??
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 20:28:48 T4XJVTPE0
キーワード【 手前 運転 アソビ メルヘン ブレーキ ラパン ワゴン 】
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 22:40:13 yqN0gr9kO
ラパン所有者の方に質問です。
購入検討中なのですが、これはあると便利 とか
これ付けたけどいらなかった とか
ありますか?
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 22:51:37 4Ie0Lw+i0
要らないのは標準装備だけどアームレストだね。邪魔だからさっさと取っ払った。
あると良いのはドロヨケ。無いとボディーがかなり汚れる。
ところで最近シートタイプのドロヨケ(立体の樹脂成型ではなく)を装着したラパン
を見かけたんだけど、あれはどこから発売されてるのかな?
後輪側だけ「LAPIN」とロゴが入ってるやつ。
純正のドロヨケも良いけど、ちょっと大きすぎるから…
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 22:51:44 ZlCrktMK0
あると便利なのはHDDナビ(ラパン収納ないから)
いらなかったのは純正オーディオ。
これだけはガチ。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/11 23:11:35 mF6UPBMa0
>>73
L用のじゃない?
スズキのHPにはないけど、ディーラーにおいてあるカタログには載ってるよ。
そか、泥よけあったほうがいいんだ。
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 00:15:30 qcV5Iwu40
>>75
ああ、そうなのか。
そういえば走っていたのはLだったような気がする。
サンクス!
77:68じゃないけど。
07/01/12 02:49:54 x/wxYg9Q0
>>70
> う~ん。。思ったより値引きないんですね。
軽はもともと利幅が小さいところへ、このところ原材料の値上がりが大きく、スズキとしては
今までほど台数を捌くのに熱心ではないらしい。
> やっぱり、付けると全然違うんですか??
違います。標準のスピーカーはAMラジオの物と大差ありません。
デッドニングをするとさらに違います。
「デッドニングって何?」と思ったら、「エーモン」で検索するか、オートショップで小冊子を
取って見て下さい。
それから音楽は前から聞こえて欲しい正常な感覚の人はフロントスピーカーの音質向上に
力を入れて、リアはオフにしてるか絞ってる場合が多いです。
>>72
> 購入検討中なのですが、これはあると便利
自分の場合はキーホール照明が暗いところで便利だし、高級感もアップしてお薦め。
ターボに標準のフォグランプも見かけと裏腹に配光、明るさともに優秀。
寒い所の人ならリモコン・エンジンスターターが便利かも。ただし、ディーラーで付けると
高いよ。オートショップで付けるより。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 08:50:45 BXHZ6Ver0
>>73
おいらその泥よけ付けてるよ
>>75氏が言うようにL用純正っす
自分のはLじゃないけどちゃんと付くよ
やっぱ泥よけ無いとボディがかなり汚れるからね
かといってプラスチックのやつはなんか普通~の車っぽくなっちゃうようで付けたくなかったからL用を選んだ
泥はねによるボディの汚れはかなり軽減されたよ
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 11:33:48 qcV5Iwu40
>>78
やっぱりLじゃなくても付くんだ!
それなら心置きなく、ウチも早速頼んでみることにするよ!
有用な情報サンクス!!
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 15:42:28 xX/dz4VvO
〉70
値引きに関しては他で見積りを取るなどは一切してないのであまり参考にならないと思います
スピーカーはフロントです 試乗など一切してないので純正の性能は分かりません
購入=契約ですので納車待ちの状態です
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 17:20:46 sGcRzAz20
スズキ車のフォグは結構良い物付いてるらしいね。
日産とかは手抜きっぽい物だったり。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 18:26:47 smFfMoT7O
ウチにラパンの純正新品グリル(ブルー)があるんだが欲しい人いる?タダと言うわけにはいかんが適価にて売りたい。
適価もイマイチ分からんが相談の上でw
スレ汚しなようならスマソ
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 21:01:25 T9ybgenU0
⑩
84:SSに乗ってるんだけど…
07/01/12 22:43:16 5arFXz8IO
>>78
自分もあんなペラペラのマッドフラップ付けたいんですが、
ディーラーで聞いたらLと取り付け位置が違うみたいだから
要加工だろうと言われ、悩んでいます。
取り付けはスンナリいきましたか?
それともどこかに穴を開けましたか?
できれば乗っているグレードも併せて教えてもらえるとありがたいのですが…
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 22:50:45 Tqqnby3C0
L用のぺらぺら泥除けってどんなんだろう。
どっかに画像ないっすかね。
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 22:57:21 4j9qoQhi0
ダサ
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 23:03:19 qcV5Iwu40
>>85
なぜかスズキのHPには無いけど、マツダのHPには掲載されてたよ。
スピアーノのアクセサリーカタログ
URLリンク(www.mazda.co.jp)
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 23:14:37 Tqqnby3C0
>>87
わざわざありがとう。
思ってたよりも良さそうかも。
少しでも泥よけ効果があるのなら付けようかな。
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/13 00:48:12 Em+u+tz10
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ディーラーより気持ち安いけど、送料入れたら変わらないかも
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/13 01:59:29 1JcagveL0
>>87
スズキのHPには、やはりLのカテゴリに置いてあった
URLリンク(www.suzuki-accessory.jp)
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/13 09:39:11 l9HX2jnA0
>>84
フロントポン付け
リヤはネジ穴が1ヶ所違うので要加工だが、ほんと穴1個開けるだけ
(最初は追加料金かかるかもと言われたが標準工賃で済んだ...てかサービス?)
あと、Lみたいなアンダースポイラーが無いのでリヤのフラップはあまったネジ穴と、取り付け用補助プレートがちと見える
グレードはTurbo
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/13 11:25:38 LGJlcsRi0
ここ1週間ほど気をつけて見てたんですが、白ラパンと黒ラパンは一台も見かけ
ませんでした。
あと、Lラパンも見なかった。
スピアーノは2台見たし、モードも見たけど。
稀少なんですかね?
93:84
07/01/13 12:19:28 izDc5AW/O
>>91
みんカラで見たように自作するしか無いかな…と思っていましたが、購入に踏み切ることができます
本当にありがとうございました
(しかしSSは他のグレードより10㍉低いんだよなあ(^^;)
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/13 18:00:07 QDRrLzEnO
白いルーフラックつけたいなぁ~
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/13 18:02:37 xzoowc1v0
平和な話題の途中で申しわけないのだが2ちゃん閉鎖の件について・・・
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/13 23:38:51 +oVnrQz/0
メルヘン
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 08:55:05 LRZnUf1v0
..
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 12:01:49 wIPYmoaW0
ラパンGの契約してきました。
お仲間にはいりました~。
ところでリモコン付きの鍵は2つついてくるんですか?
教えてください、
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 12:50:43 3wLBqxLDO
ひとつ
あとリモコン無しの予備キーがひとつ
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 17:34:46 VDf3G4r80
>>98
購入おめでとうございます(^_^)
私も今日、Gの見積りに行ってきました。。
私が住んでいるところは、関東・関西みたいな都会じゃないんで、
値引きは2万円と言われました。普通のタイプの値引きは約3万円で、
Gは特別仕様なので2万円とのことでした。
98さんは、いくら値引きしてもらいましたか?
オプションは何かつけましたか?
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 19:13:40 a+0hgxOc0
内装的にもスティングレーがラパンの後継なのでしょうか?
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 20:09:45 60WcYEZS0
>101
んなこたーない
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 21:55:29 DghZmdwO0
2年前にラパンSSに購入 気に入ってます
今度カーナビ サンヨーミニゴリラ検討していますが
ダッシュボード上に乗せて使い心地はどうでしょうか
ゴリラ使用の方アドバイスお願いします
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 22:41:49 AgrHHj5+0
G3って書いてくれないかな>G買ったとかいってる人達。
Gで2万円引きで納得しておかしいな、と思ってしまった。
105:100
07/01/14 22:46:59 VDf3G4r80
>>104
失礼。
Gセレクション3です。
106:98
07/01/14 22:50:05 QZw3JeDp0
>99
レスどうもです。
家族と共有なのでリモコンキーの取り合いになりそうです~。
>100
4000キロの中古新古なんです。28万引きのコミコミで89万でした。
オプションはサイドバイザーをつけたくらいです。
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 23:06:00 qu9d8QJA0
中古新古
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 23:12:58 2ehBXLCw0
ところでラパンのメーターパネルってバックライト(?)式だけど、メーター針は光らないんだよね?
赤く光ってくれるとさらに見やすいんだが。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 00:26:28 A9tq+jO20
俺は来月納車なんだが、早く乗りてぇーーーーーーーーーーっ!!!!!
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 01:20:06 VIK5lHVIO
値引きって…
雑誌には14万とか書いてあるけど実際無理なの?
111:100
07/01/15 02:49:37 NqTQQb5Y0
>>110
100です。
私も、雑誌での値引き予想→値引き14万円。
あるサイトでの予想→値引き10万円。
ってのを見てから行ったので驚きました。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 08:13:32 uMsUFz110
>>106
リモコンキーは追加で購入できるよ
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 09:21:06 LFZQOIAUO
ついこないだGⅢの見積もり出してもらったけど、
12万値引きしてくれたよ。
@群馬
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 09:25:12 N/aYWfgpO
去年新車でラパン買ったんだがみんなスズキから年賀状とか貰った?
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 09:38:05 q+yfOtQF0
>>110
いきなりは無理じゃね。SSだけど最初は5万スタートだった。
店側に買う気見せればおk。最終的には13万引きだったよ。
>>114
きたよ。
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 10:01:03 luDVmSqn0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■偽霊能者・江原啓之・いかさまペテン師■part18 [占術理論実践]
■偽霊能者・江原啓之・いかさまペテン師■part18 [占術理論実践]
オーラの泉 24 [テレビ番組]
現SCEの会 part31 [ソニー]
★社外マフラー、スリップオンを語るスレ★6本目 [バイク]
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 14:05:44 eW2MLWmvO
GセレクションⅢのマルーンブラウン×ホワイトルーフを購入しようと思ってます。ルーフがホワイトだとアルミもホワイトになるみたいですが、なんかオモチャっぽく見えて…実際はどうなんでしょうか?
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 14:32:39 uMsUFz110
ラパン自体が元々おもちゃっぽいんだからいいんじゃねぇの?
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 14:44:19 N/aYWfgpO
>>115
うち年賀状来ないし御年賀とかもなかったんだけど、うちの親がありえないって言っててw
周りに聞いても年賀状きたとかタオル持ってきたとかいうからおかしいなーって思ってさ。
別にいいけどなんか嫌な気分だなーとか思っちゃうわけさ。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 15:07:47 lViue0wL0
17年式ラパンHE21S、AT2駆です。
リアのアクスルの外し方教えて下さい。
繋がっているボルト類を外せば外れますか?
注意点とかあれば教えて下さい。
サス交換ぐらいしかやった事ないですが。。。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 15:21:59 q+yfOtQF0
>>119
普通送って来ると思うけどなー。今度D行ってみなよ。
点検ついでに行ったらタオルやらカレンダーやら妙なグッズやら貰えたよ。
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 16:34:18 cIyhXI8v0
リモコンキーって追加で購入すると値段はいくらなんだろうか?
どこかで値段が書いてあったような気が・・。
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 16:45:47 lViue0wL0
>>122
確か5000円ぐらいだったような気がします。
どなたか>>120わかりませんか?
124:122
07/01/15 18:18:59 cIyhXI8v0
>>123
どうもです。5000円か~。うーむ。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 19:06:43 N/aYWfgpO
>>121
やっぱおかしいですよねー来月点検なんでその時にやんわり遠回しに言ってやろうかと思います(^ω^)
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 19:30:06 KCdRkZ3a0
>>124
高いですよね。。汗
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 08:37:49 jdf1vhxU0
>>124
ぶっちゃけ、キーは1個でいいんじゃね?
ラパンも1台なんだしw
自分のキーホルダーに付けたい気は解るけど
逆にラパン専用のキーホルダーを作って
どこか玄関先にでも置いておいて、ラパンに乗るほうが
それ取って使うとかさ
128:122
07/01/16 09:44:37 sHI+Ggpk0
>>126
微妙な値段ですな・・。
>>127
まあ確かに一台だから、一つでもいいと言われればそんな気が・・。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 10:13:48 zrp0+9g3O
>>110
前ここで値引き16万だといったら普通だと言われたんだが…
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 19:46:25 yYgN43S60
ふーじこちゃ~ん
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 19:50:43 IBBg7qblO
も~う、ラパンたら♪
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 20:15:31 4lCBY9xv0
はじめまして(~o~)3日前にモードを買いました☆木目調のインパネ可愛いし、
すごく気に入っています!!ただ、エンジン音が気になります。音楽の音量を
大きくしても気になって仕方ないんですが、どのラパンも同じなのかな・・・
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 23:10:51 BDw3NiyR0
アンテナの性能が悪いような気がする。
FM聞いててもトランスミッタでもノイズが入る。
前の車は全然そんなことなかったのになー
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 00:49:33 U2X7h5h1O
Gセレクションってお得なんですか?
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 01:20:12 zS7rvyJdO
ラパンとSSって足回りそんなに違うんですか?
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 02:35:22 U2VrdZin0
ルーフの内装を剥がすには、やっぱり長い板状のものかなんかで
接着剤を取っていくしかないですかねぇ??
剥がしに成功したツワモノはいませんか??
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 07:45:54 bEx8VWU20
天張り剥がした俺が来ましたよ
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 11:43:49 aWhXN7+C0
みんな、カスタマイズが好きなんだな。
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 12:29:06 8vrifOuhO
来たならさっさと語れよ
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 13:08:43 LH/kOsZHO
>>133
もしかして、アンテナ寝かしてないか?
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 16:42:22 xhM6Iv0n0
>>136
本当はそうなんかも知れないですけど僕は手で取りました。
天張りを下に押し下げながら少しずつ剥がしていく感じで。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 22:12:22 aPmfzKt20
>>140
立ててます…
寝かした状態よりはましだけどやっぱりノイズ入る。
角度に問題が?
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 22:21:31 U2VrdZin0
>>137
此処にもツワモノがいましたか。 どのように剥がされました?
やはり、何かの小道具など使いましたか??
>>141
手で剥がしたんですか。かなりの強行ですなぁ。
内張りに歪みが出来てしまいませんでした??
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 01:28:45 kYknm1sN0
次の車検で買い換えようとしているんだが、L可愛いよね~。
でもターボにしたいので、鈴木の中の人、どうにかして。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 17:38:33 7PSBd6o90
さっき黒のラパンを見たが、なかなかいい。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 19:45:15 fo89THU2O
GセレクションⅢってアルトと提携してるんですか?
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 20:22:48 t5xcNixs0
天張り剥がすのって何のため?
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 20:26:09 IR0qoTNS0
>>142
オーディオは純正? 確かに感度はそんなに良くないが大都市なら不満無く聞こえるはず。
非純正なら「アンテナコントロール」を繋げないとAMはほとんど入らない。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 23:41:32 JjDKauvP0
>>148
純正です。
前の車に比べてノイズ入るってだけで、聞けない訳ではないのでいいんだけど…
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 02:06:37 SLJDUrI60
>>143
歪み出まくりです笑
でも2人とかでやればそこまで汚くはならないと思います。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 06:57:18 0hS+ZzjO0
みなさん、燃費ってどんなもん?
自分はGで現在1000km走行、11km/L 行くかどうか・・・
軽自動車なのにorz
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 08:19:35 P17hN+Bd0
Turboで15.5km/L
信号少なめ田舎道通勤
153:sage
07/01/19 09:29:04 ZSFAMZS9O
SS MT 平均15Km/L。
回転数上げまくってたら13だった。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 09:31:35 ZSFAMZS9O
やばいミスったw
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 16:35:13 nIGMZZ6c0
マツダのスピアーノとラパンってどんな関係なの?
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 16:56:37 W6q135eU0
ひ・み・つっ�・
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 17:24:34 bzlUhLWyO
赤のラパンに可愛い子が乗ってたんだがリアウインドーに水曜どうでしょうのステッカー貼ってて萎えた
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 18:48:26 KJScnWZW0
>>155
URLリンク(ja.wikipedia.org)
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:07:03 CRh9eH3WO
明後日納車です
新車なのですが当日ワックスしていいですか?
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:22:23 aIB+3Q/U0
磨きキズができるだけ。
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:24:24 CRh9eH3WO
少し待ったほうがいいですか?
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:29:20 Tz2dipjhP
君が買った車屋は納車前にワックスかけてくれないのか?
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:35:05 CRh9eH3WO
コーティングとうのオプションはつけていません
ワックスはかかっているのですか?
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:37:27 Tz2dipjhP
オプションつけてなくても洗車ワックスかけぐらいはする
納車費用ってのはそのための代金だし
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 22:38:03 cX5bx9rI0
>>164
んなこたー勝手にしねぇよ。
166:日産ですが
07/01/19 22:41:19 /ygwiBVF0
車の修理に無断で石綿使用 03年、大阪の日産車販社
URLリンク(www.asahi.com)
2006年01月20日
「車の修理時に無断で取り付けられたアスベスト(石綿)を含む部品が燃え、飛散した石綿を含む大量の煙を吸わされた」として、
大阪府守口市の男性会社員(37)が「大阪日産自動車」(大阪市)を相手取り、精神的不安への慰謝料など約170万円を求める訴訟を近く大阪地裁に起こす。
訴状によると、男性は03年1月、日産製ワゴン車(94年型)のエンジン付近から異音がするため、同社の守口店(守口市)に修理を依頼した。
修理を終えて走り出した直後、エアコンの吹き出し口や床、ボンネット付近から大量の白煙が噴き出し、車内に焦げたようなにおいが充満した。
同社は男性に、修理の際に石綿を含む布を排ガスをマフラーに送り込むパイプに巻き付けた▽この布に油が染みこんでいたため、排気熱で燃えたと考えられる―と説明。
布を除去するなどの再修理をした。
男性側は、布が燃えた際に有害物質の石綿が煙とともに車内の空気中に飛散し、同乗していた長男(10)とともに大量に吸い込まされた、と主張。
さらに、昨年7月に車内に石綿が残留していないかどうかについて調査を求めたのに、同社は「白煙に石綿が含まれていた証拠はない」などとして応じなかった
URLリンク(www.arc-s.co.jp)
URLリンク(www.jrcl.net)
大阪日産自に31万円賠償命令 車修理に石綿布使用
URLリンク(www.asahi.com)
これを費用倒れという
1例だけしかアスベスト使ってないんでしょうかねえ?
167:名無し募集中。。。
07/01/20 01:31:53 heYsW8KW0
>>159
塗料が完全に固まってない可能性があるから辞める方が堅実
3ヶ月放置すればいいって話は聞くね
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 03:21:04 logARUf40
磨きキズはねぇ、新車なら塗料の固さはあまり気にしなくていいと思うよ。
修理したのと違って焼き付け塗装だから。
ワックスを掛ける前に必ず洗車することだな。
塗装面上の砂ボコリがあるわな? 砂ボコリって何かと言うと主成分は二酸化ケイ素だ。
純度の低い水晶粉末と同じだな。 そんなところにワックス類を付けてゴシゴシやったらどうなるか?
当然細かい磨きキズが無数に付く。
だから洗車で砂ボコリを落とし、水を切って羽ばたきでサッとはたいてキレイな柔らかいウェス(布)
を使う事。当然、強風の日は厳禁。
169:159
07/01/20 07:24:05 oofc6bzx0
ありがとうございます。知人に聞いたところ色々と意見が分かれた
ものですから質問させてもらいました。
昨日は携帯だったので簡単な書き込みで失礼しました。
もう少し調べて見て判断します。どちらにしろワックス前の洗車は必ず行います。
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 11:46:02 qiHI+pne0
ラパンGセレⅢ 茶買いました。屋根白。
ABS スピーカーつけて120万。
高いかな~ 納車まで2ヶ月・・・・
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 13:08:39 7VbfkoUC0
>>170
諸経費は別?
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 23:55:40 9dGwotTO0
>>147
一応、静音化のためです。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 00:50:19 mDALAZPF0
ラパンを買ったんだが、いまさら、競合させていたゼストやワゴンRが素敵に見えて
きた。
人間って欲張りね・・・。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 01:59:34 rubxhlna0
そういう場合はゼストやワゴンRを買っていても
やはり…と思う確率100%だなw
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 15:34:54 Zp6UwO5W0
うさぎって燃費悪くない?パンフレットの19km/Lって何だよ('A`)
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 18:08:56 xesHnTTRO
カタログ値は7~8割に見るといいよ
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 20:07:43 4KjtgnHGO
おれのは平均16km/Lくらい
燃費が悪くなる一番の原因は運転技術だからね
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 20:42:31 16559xE+0
車の燃費を決めるプロの人の運転はすごいらしい。
決められた一般道、峠道、高速道路などを走って
決めるらしいが、まず一般人では到底真似のできない
無駄が無く最も効率のいい運転が身についているらしい。
前を走る車のさらに遠い遠い前方にある信号を見て赤だったら
後ろに迷惑かかろうが、即座にアクセルオフ→だらだらと流したり。
普通の人が普通に流れに合わせて走ってカタログ値いったら
その人の運転はある意味おかしいのかも。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 21:57:10 QLJ1rTFj0
>>178
10・15モード専用のテストドライバーさん、各社に居るみたいね
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 22:50:39 f7ZKnt4KO
>>175 ヘタクソ乙。 車を大事にしてやれよ。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 08:32:14 ZmGzVXdZ0
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 09:36:15 i9NMH+vMO
Xと迷ってGセレⅢ買いました!
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 14:40:32 JouWUG300
どう考えても現行のLが最高だろ。
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 14:43:58 49BLBMw50
ラパンのリアアクスルって今までに変わってますか?
17年式のラパンに15年式のアクスルをつけたいんだけど。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 15:14:53 013xp8Q90
私はGセレⅢと迷ってX買いました!
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 18:56:07 G8a03stt0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
一人暮らしの怖い話… part8 [オカルト]
【社会】ハサミ付きつけ「…切れ」 娘の援交相手を脅し暴行…大阪・堺 [ニュース速報+]
彼女の貧乳に耐えられないヤツの数 その2 [株式]
通勤途中にうんこ漏らした!第22波 [リーマン]
【社会】 「ムシャクシャしていた。政治的な背景はない」 公明党県議のポスターを破り続けた男を逮捕…埼玉 [ニュース速報+]
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 22:41:07 4Sm2ShB40
前スレにもちょっと出ていたけど、L用のマッドフラップをLに取り付けるのは簡単ですか?
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 22:51:56 pQeI0Ily0
>>187
(°Д°)ハァ?
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 23:07:13 4Sm2ShB40
あ、言葉が足らなくてすいません。
自分で取り付けるのは簡単か、って意味です。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:28:58 pGTTiJUl0
マッドフラップ注文したらショップの人が取り付けて工賃5000円も取られた。
取り付けるのは別に難しくないから自分でやるつもりだったのに。
車種はラパンじゃないけど。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 01:54:33 tuh0awwt0
ラパンのフロントグリルのS型ウサギエンブレムって他車種にも付けれますか?
あのウサギがかわいいw
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 08:14:30 mCY70aig0
他車種につけてどうすんのよ┐(´ー`)┌
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 09:20:09 HIMJSTYDO
ラパンてターボとノンターボどっちがいいかわかりますか?Mターボは3000からきくけど頭が6000なのでノンターボやSSより回転数域低いからそれで困ることはありますか?ターボで力不足ならSSをかんがえてます。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 09:52:04 jrGtdoVEP
ATならSSよりMターボの方が街乗りには適してるよ
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 10:37:17 mCY70aig0
たぶん>>193は、回転数めいっぱいまで回しておいて、「ラパンは燃費悪い」とかいいそうなやつだなw
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 15:55:57 rmAz+iOyO
ラパンって走行中の音は静か?
タントと比較したらどうかな…
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 16:36:17 mCY70aig0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 16:51:26 0ZRf+AAL0
今日一日で白ラパンを5台も見た。
しかも他の色のは1台も見ていない。
黒なら凶兆かもしれんが、白だから吉兆かしら。(´▽`*)
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 19:22:20 a3l8EEPI0
へ
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 21:40:29 gL5DIBnLO
エンジンうるせーって!
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 23:04:23 yLc/CYxT0
はい次。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 01:00:46 mPOFYvZa0
>>193
> Mターボは3000からきくけど
違ーう! Mターボはトルクピークが3000。もっと低回転から効く。
と言うか、全域ターボでタイムラグも殆ど無いのでターボの存在を感じない。
試乗しなさい、試乗。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 08:11:31 LBsmHGQHO
御意
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 09:18:21 OkNi7ETV0
でもブーストかかるのは実際3000回転以上だよね
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 10:37:11 LBsmHGQHO
私山に住んでてラパン欲しかったので試乗したのですが、普通のシートはフルフラットが魅力ですがカーブで若干お尻が滑りません?だからSSかなって思ったんですが…ただバケットは今度はきつ過ぎないか心配で悩んで相談しました。
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 12:49:37 XtfFzgBz0
だからあんたは何回試乗しろって言われれば気が済むの?
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 13:02:15 qOEWVwB50
>>206
205じゃないけどSSって試乗車ある?
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 13:59:18 XtfFzgBz0
あるよ。MTは無かったけど。
もし電話したDに無くても普通は他のDに無いか探してくれる。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 15:29:24 qEMXO9WEO
>>205
つ座布団
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 17:14:01 AB9wXyGP0
純正オーディオとiPodを直接繋げることってできませんか?
やっぱり、FMトランスミッタしか選択肢はないのかな
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 18:17:48 qEMXO9WEO
>>210
繋がらないらしい
トランスミッター使えば、雑音が入るらしいがつかえるそうな
あと、散々ガイシュツ(なぜか変換がry
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 18:44:31 OkNi7ETV0
>>210
今出てる年式のやつだと純正OPで繋げるやつあるじゃん
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 19:37:19 AB9wXyGP0
>>212
あるんですか。webカタログ(>>1)に無いから諦めてた。
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 19:45:31 A3rCgRh+0
>>210
オプションでスズキ純正(?)iPodケーブル売ってるよ。
Dに聞いてみて。確か1万ぐらいだったような記憶。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 20:03:35 AB9wXyGP0
>>214
おk ありがと
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 00:44:17 4lUwGVs90
たしか16800円前後だったよ。もってます。でも純正のオーディオに不満があるなら、取り付けはよくかんがえたほうがいい。高い買い物をしてなかないようにね。工賃は忘れた。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 10:08:30 eXKmWNSM0
最近まったくCMを見なくなった
FMCかMCか分からんけど
次に何か変えてくるとしたら、キーレス辺りかねえ
今はもう、軽でもキーレス当たり前っぽくなってるもんな
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 10:43:22 /hurQTIFO
釣りだよね…
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 11:41:00 mVtbdSDm0
当たり前っぽく
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 16:07:00 /9/QbmCrO
2月の8日にラパンオーナーになります(*´∀`*)
ずっと欲しかった車なんで届くの楽しみです!
ちなみにGセレ3のマルーン買いました。
早く届いてくれ(*´Д`)
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 17:36:19 EDVWDjuI0
ラパンのABS付きと無しはどこで判断できるの?
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 17:39:13 59whcne8O
こんな安物に金かけてんじゃねえよ!低性能車のくせに!
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 18:25:14 5MYkt7Xd0
>>220
おめ!& ナカーマヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
でも、まだ街で一台も別のマルーン見たこと無い。
つーか燃費悪いぞー エコエコ中毒になりそう。
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 18:45:58 5LJHH6TxO
燃費悪いってのは下手くそ運転だからだよ
おれのは平均16km/L位
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 18:47:59 YZPVALTN0
>>221
ABS付きは車名がRUPINになっている。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 22:00:00 +rhPzVAe0
ラパンのパーツって 純正以外で いいのない?
いろいろ探したけど 少ないんだよねー
特に テールランプがださくて・・・
どっかのユーロテールも なんかいまいちだし
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 23:01:49 8ipqlST/0
>>220
俺も来月の頭に納車だよ。
パールホワイトのL。中古だけど。
そういや、今日、今年になって初めて丸目ツートンルーフの現行L見たよ。
色はグリーン。
やっぱいいな。Lツートン。自分は金無くて新車断念したから・・・。
乗ってたのは風采の上がらないオバサンだったが。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 23:26:16 z+LKZzt/0
本気なのか煽りなのか>>222みたいなの書いてる奴、>>225みたいな寒い
ギャグを面白いと思って喜んでる奴、消えてくれ。
>>223
> つーか燃費悪いぞー
今どきの軽はみんな燃費悪いよ。ラパンだけが特に悪いんじゃない。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 23:57:20 7FgzEw8X0
224はただの田舎者。
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 07:41:15 JdLCbaKi0
相変わらずスルー能力の低いスレだな
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 08:13:06 dFDf2hFqO
そんな貴方もスルー出来ず
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 11:19:18 fvT/8RPE0
と言ってるあんたもスルーできてねぇし。
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 11:34:00 Jl53rQgk0
いいから次行けよ。
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 18:59:47 r6gvPOdc0
>>223
確かに。
ディーラーに尋ねたら、「お客様の平均はリッター12kmと伺ってます」
とか言っていた。
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 19:56:10 Y58xmCFtO
ふっふらふっふら
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 00:27:57 uqBnAMB1O
このスレ観てるとノンターボに乗ってる人多いように感じるんだけど坂道とかきつくない?…それともMターボってぐあい良くないの?
MターボならSSって人が多いの?
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 01:04:49 EsOFsfgY0
>>227
私か?私のコトなのか??!!<乗ってたのは風采の上がらないオバサンだったが。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 04:30:06 RCwnOmxb0
>>236
Mターボ乗りですが何か?
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 04:35:48 QSK/zwpo0
>>231-232
そこは、オマエモナーとお約束を返してやる所ではないのかとw
ターボの人多いと思うよ(私もターボ)
というか、むしろターボの人の方が多いと思ってずっと読んでた
住人層変わったんだろうか?
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 17:55:49 B8lEbKzz0
ラパンの黒って珍しい色?
今日、初めてみたんだけど禿しく似合ってないと思った。
あの車は何?って感じで。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 18:32:40 oWMbZ/UQ0
珍しくもないと思う
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 20:38:06 oh3uFczD0
メルヘン
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 21:21:53 uZ0Pu7ALO
ヘルメン
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 21:29:43 NeaNOpy40
黒はよく見かける。白の次に。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 02:42:03 9qLKW9Lq0
>>236
思う
ターボにすればよかったな~
ちなみに黒に乗ってます
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 07:14:05 6r+o4ICo0
おまいらこのスレ自治厨が軽自動車板に強制移住させようとしてますよ。
スレリンク(saku板:322-323番)
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 14:01:24 VRiHRiw/0
黒はDQNが好む色だよね。
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 14:35:49 RsS262SlO
そう思ってればいいんじゃない?
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 15:25:23 Or4AJe+KO
今日ボンネット閉める時に変なとこに力入れて閉めてしまってボンネット軽くヘコんだ…
あの吸盤みたいなので引っ張るヤツで治るかな?
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:09:28 /A+t4snX0
>>240
最初は「霊柩車」みたいだと思ってたが、改めて見てみるとカコイイ!
あまり出回ってなさそうなのも魅力。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:47:04 xsAIzxRC0
頬骨
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 17:32:55 4PbTf4+10
「頬骨」と言えばホンダのライフだな。
あれは結構かっこいい。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 21:49:10 m/zvkK5NO
黒ラパン欲しいんだけど中古でいくらぐらいする?
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 23:15:17 bPTdfVgM0
>>253
1圓から150マソ圓 グレード、年式、勘当、不動、水没、全損など程度でピンキリ
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 01:12:36 00JTMih4O
全損ならぱーつ車にしてまえ!!
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 03:27:42 UTV9DYB80
>>253
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 04:45:21 Bb2czCEq0
黒は、クラシックっぽくていいよ
特にモードと現行のL
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 10:34:08 hY/Asw+XO
>>229->>233
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 10:41:39 ctj6akdH0
>>229,223
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 13:55:33 00JTMih4O
なにがやりたい
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 15:36:03 Hvh9qI090
>>253
「グレード」とか「年式」とか、条件を限定してくれないとなんとも・・・。
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 17:47:29 iAW7tvHOO
ラパンのXかターボの新車購入考えてます。
走りごこちとか違いを教えていただけないでしょうか?
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 19:13:03 S9ieOLtM0
FMトランスミッター使っている人いる?
この製品だったら、結構感度イイヨ!っていうのがあったら教えてください。
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 19:30:54 TigjeOp/0
トランスミッターはどれも不満出ると思うよ。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 22:26:59 gz2pTcA00
小田切まい
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 22:33:28 6VpLrqP5O
ケンウッドの515あたり勝ったほうがよいかも
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 01:21:13 tBD2QBieO
ラパンターボって乗り心地いい?
ベージュ購入考えてます
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 02:10:01 TrK5x/IX0
なんか、左足の置き場に困りませんか?足首がどっち向いたら良いかっていうか・・・
そのせいでかな?魚の目できたの。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 02:13:15 lyXkbwIC0
>>262、>>267
装備の違いはカタログを見て下さい。ターボはABSが付いてることを考えると
お買い得です。
足回りは共通だけど、標準設定空気圧がノンターボ2.0に対してターボは2.2と
高めなのでほんのちょっと固めですが、圧を下げればしまい。
エンジンパワーはターボは充分なトルクがあり、市街地の加速、高速の合流、
数人乗車しての山坂道でも余裕です。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 02:25:44 +QwLXDn40
これならiPod直繋げる
URLリンク(pioneer.jp)
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 04:08:04 /fZEQmXWO
あれ?ターボにはスタビライザーついてなかったっけ?、後ロックアップ。
272:267
07/02/03 09:16:37 tBD2QBieO
>>269
ありがとうございます。
性能はターボがいいんですが、カラーがね…
ベージュツートンがいいけど白かベイジュで考えます
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 10:04:43 Qp7Ws6AD0
黒はちょっとねえ・・・・
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 10:31:15 ReWNjgiuO
ターボいいで~。高速もスイスイ。
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 11:39:43 Qp7Ws6AD0
ターボは燃費悪いし結構です
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 12:52:50 IXzfnpx/O
燃費気にするならSSのMT買えよ
NAのATより実燃費いいぞ
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 16:46:14 +j51NugfO
一概にターボは燃費悪いとは言えない
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 17:34:56 tBD2QBieO
180cmの男ですがシートは窮屈ですかね?
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 18:31:40 e9FSAXVoO
こないだ擦って塗装がはがれちゃったんですが、どうしたらいいですか?
タイヤの上のあたり、直径1センチくらいです
買ったばかりなのに悲しくなりました(:_;)
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 19:22:32 h9btAygi0
>>278
186cmでSS乗ってるよ。正直シート変えないと長時間はキツイ。
頭の上は10センチ以上空きがあるけど膝とか足元が苦しい。
ノーマルも座っただけだが苦しいな。
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 20:41:15 Hk6kqhvg0
>>279
パテ盛りのキットか何かあるからオートバックスとかで買ってくればどうでしょう。
それか、紙ヤスリで面を整えて、タッチペイントでも査定は落ちるけど浸食はしないよ。1cmくらいならね。
うちの車を豪快に擦ったときでもこのやり方で済ませたよw SUVだから傷も勲章だとw
っていうか、親カーだから気にしてないっていうのもあるんだけどね。
綺麗にやりたいなら、ヤスリで整えて→パテ盛って→コンパウンドで磨いて→スプレー or タッチペイントだね。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 20:58:05 UNdvXfNV0
失敗して手におえなくなる、よくあるパターン。
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 22:56:38 7AqYjkGk0
>>271
無知? 釣り?
>>272
> ベージュツートンがいいけど白かベイジュで考えます
このスレのテンプレ読んだ? 屋根の白塗りしてる人チラホラ居るよ。
>>278
175㎝の男だけど快適です。
>>279
滅多に擦らない自信があるなら何万円か覚悟してプロに直して貰いましょう。
そうでなければとりあえずタッチアップで錆の発生を防ぎましょう。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 23:31:00 vhsckkAJ0
>>278
オッティは無理。
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 00:06:44 XNccwQ8rO
え~ん、買って一年半、後ろをぶつけて事故車にしちゃったよ…ごめんラパン。計21万。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 08:55:40 on0vvDOjO
ドンマイ
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 17:31:43 XNccwQ8rO
285ですがリアドアを交換しましたがボディのつなぎの棒の部品が前と違う気がします。みなさんのラパンはリアドアを開くとにょい棒みたいに伸縮するような部品ですか?
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 21:03:30 05DQC5isO
運転しにくくないですか?
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 21:12:44 pJj0WxXB0
この板って何でIDの下1桁が0かOしかないの?
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 21:16:12 OcuISNVX0
もう一つあるよ
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 21:48:04 jenDOUQo0
ある端末で書き込むとQ
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 22:31:33 HfSoC+bKP
末尾P
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 23:37:02 ey4MDxUJ0
Pなんて初めて見た!
携帯がOでPCが0のはずだけど・・・
どんな端末から書き込んでるんだろう
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 00:18:33 27NiGY0s0
>>287
質問がバカすぎて無視されてる事に気づきましょうね。
反対側のドアや前のドアを見た?
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 01:15:35 sPpcWdAtP
伸縮する棒って、リアドアじゃなくてリアハッチのダンパーでは?
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 17:09:51 k+TwQdW/0
オーナーになりました。
みなさんよろしくです。
NAですが、軽いからか、意外とよく走りますね。
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 20:19:07 NeoDFish0
>>296
一瞬ネ申GTOかと思った。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 21:07:52 DmcFrLR+0
294は逃げ出した
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 21:34:56 8e6+3liU0
4型の新古車(18年2月登録、走行距離50キロ)と5型の新車とどちらが良いでしょうか?
差額は30万程度です。グレードはどちらもXの4WDです。
また、4型と5型の違いはどのような感じでしょうか?
色々調べたのですが、良くわかりません。
よろしくお願いします。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 21:57:17 pxHHAsop0
ターボ燃費悪いで
301:294
07/02/05 22:51:03 +RfiU8+B0
>>296
おめでとう。
>>298
は? なんで逃げ出さなきゃなんないか説明してくれる?
>>287
伸縮しないとドアやボディに突き刺さりますが?
302:名無し募集中。。。
07/02/05 23:29:57 tiG7g94z0
>>293
Pはプレステ
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 00:58:47 46jILSGa0
都内だとほとんど見かけないような・・。
地方に行くと高確率で出会いますが
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 01:12:09 za677prw0
しかし、ラパンって収納が恐ろしくショボいね。
びっくりしたw
MD置く場所にも悩むわ。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 01:16:14 mtYSxwWP0
頬骨
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 11:00:26 0IXBBR1nO
四型とか五型のちがいは俺も気になる。
何もないなら安い四型じゃないの?車検は少ないかも知れないが30万は魅力だよね
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 11:31:22 JJAkXcc5O
この車で燃費悪いとか言ってる馬鹿は
何乗っても同じ。
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 15:53:40 za677prw0
ドライブ日和の今日は、街中をゆっくり流してきました。今までDQN事故中暴走
運転をしていたのがウソのように、ラパンは和やかな心で運転できます。
また、今まで普通車乗ってたから狭く感じるのはしょうがないですが、可愛さは
やはり一級品ですね。
何度見ても、どの角度から見ても、中から見ても外から見ても惚れ惚れする。
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 19:16:21 kcjDx3Ao0
>>307
スズキの軽はリッター12ぐらいだろ。
もしくは307は田舎部落の人。
310:四型と五型の違いは・・・
07/02/06 19:21:16 4xjijV7/0
ヘッドライト周りの形状(五型のほうがウィンカーが大きい、またポジションランプがヘッドライトと一体型に)
フロントグリルの形状(GやXも四型以前のターボと同じになっている)
テールのレンズのデザイン(オプションのガーニッシュ付けたみたいなデザインになっている)
>>299さんは現車確認したのかしらん?
ちょっと見ればすぐわかる違いだけど・・・
五型のヘッドライトとテールレンズはココで確認できるね
URLリンク(www.suzukisport.com)
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 19:22:49 4xjijV7/0
>>309
自分も部落ですが何か?w
SSのMTだけど平均15くらい。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 19:31:51 xfeCLPTo0
299です。
4型と5型の違いですが、説明不足ですみません。
デザインの違いは、わかるのですが、エンジン、オートマ等の機械的な
部分の違いがあるのかわかりませんでした。
ディーラーに聞いてみても、特に差はないと思うとの回答だったので、
差がなければ、4型の新古車にしようと思います。
313:310
07/02/06 21:22:11 4xjijV7/0
>>312
自分こそ、肝心のマイチェン時のソース貼らなくて申し訳(ry
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
ココ見ると、内装及び外装の部位に変更があるだけみたい
というワケで、機械(機関?)的な違いは無いかと思われ。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 21:35:13 Mp99nuSf0
定期的にオイル交換するだけでも燃費は改善されるよ。
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 22:01:32 oGm8zbuWO
部落とかそういうモラルがないこと言うのんやめましょう。
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 22:08:36 HUJ1w/uqO
部楽民しねや
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 22:18:14 gHqloT7C0
軽
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 00:45:14 f9zQx9h30
>>309
なんだ「スズキの軽」ってwダイハツ社員乙w
どう乗っても13以下いかねーよw
319:名無し募集中。。。
07/02/07 00:57:55 DLk88Smp0
SS・MT・FFで普通に10km/L切るけど…
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 01:39:26 Bso0D4rP0
部落で敏感に反応するのは西日本の人だな
燃費は暖冬とはいえ雪があるから
どうしてもこの時期は悪くなるな
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 02:23:35 CkhYreja0
わたしはおそらく頻繁にブレーキングをしちゃうせいで
いってもせいぜい12km/lだなぁ…。
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 02:28:27 Blq/VBd60
だからラパンに限らず、今日びの軽は燃費は良くないんだってば。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 08:27:03 v6X9GwVwO
皆さんは車内でCDどうしてる?おく場所ある?
それともチェンジャー付けてる人居ますか?
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 08:28:13 PHwE2kYk0
M-Turbo,FF 平均15.5km/L走ってます
前回は16.5km/Lをマーク!
そうそう、部落がある地域どぅぇ~~す( ´,_ゝ`)プッ
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 08:29:19 PHwE2kYk0
>>323
つ iPod
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 09:53:38 2ERUbWTJP
USBメモリが挿せるやつ使ってる
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 10:52:09 oSmwwc080
社外ホーン交換を頼みにカー用品量販店に行ったけど、
車種的にかなり加工しないと付かないと言われて渋々止めたけど、そんなもんなの?
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 11:18:12 PHwE2kYk0
どんなホーンをつけようとしたの??
つか俺自分で付けたけどな
ま、普通のWホーンだからそんなでもなかったけど
329:327
07/02/07 13:02:22 oSmwwc080
>>328
普通の欧州タイプの3000円くらいの奴。
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 16:19:59 1UV2c3EnO
ガソスタとかの機械洗車って傷つきますかね?
ちなみにパールホワイトです。
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 16:28:01 1UV2c3EnO
遅くなりましたが、
281さんありがとうございました。
タッチアップペンを買ってきたので、洗車してきれいにしてからがんばってみます。
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 18:55:58 8eJT3Hjm0
>>330
俺もパールホワイトだが、今日、変な道に入り込んじゃったら行き止まりでさ、
狭いところで切り返ししたもんだから木の枝で前も後ろもこすりまくっちゃって、
細かいキズがたくさん付いた・・・。ピカピカだったのに・・・。
素直にバックで脱出すりゃよかったよ・・・。
洗車は、あと1週間ぐらいしたらたぶんするよ。あまり当てにしないでほしいが、
俺のレポ待ってから洗車行きますか?
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 19:01:10 8eJT3Hjm0
>>323
CDだと車上狙いが恐いので、聴きたいのは全部MDに入れてる。
MDは、100均で売ってるMD専用収納BOXに入れて、助手席の足元に置いてる。
インパネの引き出しは狭すぎてMD出しにくいw あんなのティッシュぐらいしか
入れるもんないと思うんだが、みんな何入れてるのかね?
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 19:07:58 PHwE2kYk0
>>333
つ >>325
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 19:16:42 AaBSC7hWO
乗って一年半。この前事故をしたとき衝撃で爪でハンドルをけずってしまいシルバーに塗ってある部分の下地の黒がでてしまいました。
軽だからこうなっちゃったかな。
乗ってるうちにボロボロになるものでしょうか?
今どうなおそうか検討中。
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 21:02:04 BIJdXhVk0
フ
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 22:02:43 QCq+QEf9O
俺は、シルバー乗ってるます。セルフのコスモ石油でいつも洗車機に通してるけどあんまり傷目立たいと思うよ。あんまり気になるんだったら、手洗いしてあげたらラパンも喜んでくれると思うよ~。
338:281じゃないけど。
07/02/07 22:12:58 5dBNoJnd0
>>331
> タッチアップペンを買ってきたので、洗車してきれいにしてからがんばってみます。
もうやっちゃたかな? それは、とーってもマズい。
洗車するならキズの部分をテープでマスキングすべきだね。
なぜかと言うと‥‥‥
ボディに深いキズを付ける。
↓
鉄板の地肌が出る。
↓
釘など尖った物で線状に入った傷に比べて面の傷は塗料がわずかに浮きやすい。
↓
そこへ洗車。浮いた塗装面と鉄板のあいだに水が入る。
↓
タッチアップ塗料で蓋をしてしまい水が抜けない。
↓
タッチアップの下で徐々に広範囲にサビが拡大。
塗料が少しでも浮いてる部分があるならプロに相談した方が後々のためだと思うよ。
長く乗るつもりなら。
>>333
> CDだと車上狙いが恐いので、聴きたいのは全部MDに入れてる。
外国ではどうだか知らないけど、日本でCD目当ての車上狙いなんてあるか?
CDよりヘッドユニットやETCカードのほうがよほど盗難対象になると思うが。
パソコン持ってるんだから車載にはCD-Rに焼いたら?
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 22:27:43 n/LfaSmj0
ほらねっ・・・・
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 22:52:40 BIJdXhVk0
来た
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 00:44:02 za17LC4X0
何が?
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 02:01:18 dnySiMve0
ロックしたままドアノブを引いたらバキッという異音が。
何かが外れたみたいにドアノブがスカスカになって
中から開けられなくなってしまった。これってどういう状態?
直るかなぁ・・・。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 07:17:06 rhttVgncO
>>332さん、レポお願いします
一応ポリマー加工してあるみたいですが、どうなんでしょうね??
>>338さん
洗車してよく乾かしてからでもマズイですかね??
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 08:26:23 kh8/CfyzO
CD-Rに焼いてみます。
チェンジャー付けてる人は居ないようなのでCD置く場所に困りそうです(>_<)
所で純正のオーディオの性能はそれなりに良い方なんでしょうか?
スピーカー変えればそれなりに聞けると思いますが…
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 11:53:26 rhttVgncO
>>337さん
傷はあんまり気にならないですか。どうしようかなぁ。けっこうすぐ汚れちゃうんですよね。。
たまにコイン洗車場で水と洗剤かけて洗い流してますが擦り洗いはしたことないんであんまりきれいにならないですね(*_*)
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 19:28:24 ++FF//khO
リヤバンパーとボディのつなぎめにちょっと段差があるんですが私のラパンだけ?
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 21:03:25 Vr96nff40
個体差
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 23:02:10 VzK+6lGQ0
>>344
mp3再生可能なデッキが12000円くらいであるから買えば?
オススメは型遅れで安くなった定価25000円くらいの奴。
約半額でコストパフォーマンスおk。
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 23:31:29 rvIanoTK0
日中、メーターの横のシフトインジケーターが見にくくて、ギアがどこに入ってるか
分からないことがあるよね?
なんか対策ないですか?
ちょっと恐いんですが・・・。
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 00:37:07 bsNuud4M0
>>342
ドアの内張りはずせばわかると思いますよ。
パワーウインドウの配線を切らないように気おつけてくださいね。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 00:59:22 0Ofei6Rv0
>>342
> ロックしたままドアノブを引いたらバキッという異音が。
通常ならただドアノブが動くだけなのに異音がして何かが壊れた様子と。
自分でイジらずそのままディーラーにGO!
クレームで無償修理になる可能性高し。
無償修理にならなくても自分じゃ直せないでしょ? ヘタに触るとそのせいで
壊れたと思われるよ。
>>344
> チェンジャー付けてる人は居ないようなのでCD置く場所に困りそうです(>_<)
チェンジャーを設置するならフロントシート下かリヤラゲッジ横側でせうね。
ラゲッジだと配線処理に手が掛かるけど。
>>346
> リヤバンパーとボディのつなぎめにちょっと段差があるんですが私のラパンだけ?
「ちょっと」と言われても判りません。ディーラーでほかのラパンと比べてみましょう。
明らかにズレてるようなら組み付けミスかも。→クレーム。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 01:02:31 0Ofei6Rv0
>>349
> 日中、メーターの横のシフトインジケーターが見にくくて、ギアがどこに入ってるか
> 分からないことがあるよね?
> なんか対策ないですか?
直射日光を浴びるとどんなクルマでもよく見えなくなります。
手で陰を作るのが手っ取り早いかと。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 10:39:24 o8OqoA+20
GTOコピペじゃないけど、NA-Lapinの走りってどうなの
自分は今はM-Turbo乗ってて、ディーラーで試乗する時もTurbo買うのは決めてたから
逆にNAに乗ってみたかったんだけど、Turboしか試乗車なくて結局NAには乗ったことないんだよね
60km/hくらいまでの加速力(フル加速じゃなくて普段走りの加速とか)・エンジン音(&回転数)とかやっぱ違う?
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 13:17:17 f8DTCpdi0
オークションで事故車みると
フロント左側がぶつけた破損してるの多いけど、
運転席側から左側の見切りが悪いとかなんか理由ってありますか?
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 16:49:45 mdgL3jhRO
今日ターボ4WDの見積もりに行きました。152位で12.5引かれ今140位。まだ引いてもらえますか?
妥協できるレベルですか?
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 17:05:14 CrwjHqMW0
自分が妥協できるかどうかを他人に訊くんだw
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 17:11:59 o8OqoA+20
>>355
営業さんにかなり嫌な顔されていいならもっと逝けるw
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 23:42:19 oCuF3A7u0
>>352
うぉー、マジですか。
そんな原始的な方法しか無いとは・・・トホホ
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 23:47:53 h4pPgZY60
>>353
一人乗りならまあ、不足無く走るし坂も登れる。騒音はターボより大きい。
7~80キロ以上の加速はターボと比べるとかなり落ちる。
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 01:09:25 A/yHTfKd0
>>353
ワゴンRなどより100kg軽いから意外とよく走るが、ターボと比べたらやはり
月とすっぽん。
オーバードライブ切れば、発進の加速も上り坂も結構いける(人乗せてもおk)。
スピードに乗っちゃえば、60kmぐらいまでは快速。それ以上は出すべき車じゃないな。
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 12:10:29 RLO35nS3O
運転初心者ですが、この間、中古車のラパンXの見積もりに行ってきました。こんな質問恥ずかしいんですが、L、SS、X、ターボとかって何が違うんですか?
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 14:53:52 Ybnrhe/qO
黒乗りたいのですがシートの色がどーしても気に入らない!!
そこだけが気になる…
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 16:26:35 +86bAfKEO
GセレクションⅢのブラックは?シート可愛いよね(〃^ー^〃)
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:59:24 m6wZ275E0
>>361
カタログ良く読め
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 22:45:29 mHcz7hla0
SSは別にされてるんじゃね?
>>361
ディーラー行って聞けば?
カタログ置いてあるし。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 23:43:14 A/yHTfKd0
>>361
後悔しない買い物をしたいなら、努力を惜しんではダメだよ。
俺は、カタログ見ながら、装備や性能、寸法などの一覧表を自分で作って、トコトン
まで研究したよ。
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:07:18 +8APK0P80
ラパン購入予定ですが、うちの家族が、
「コラムシフトだからめちゃくちゃ運転しにくい、ミラジーノにしやがれ」
と強く抵抗してきます。
どうしてもラパンが欲しいのですが、どう反論すればいいのでしょうか?
そもそもコラムシフトはそこまで使いにくいものといえるのでしょうか。
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:12:20 ItkG/JtlO
『ラパンじゃないと嫌!!!』
これでおk
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:24:09 /1FZy4450
ATならコラムだろうとインパネだろうとフロアだろうと
大した違いはないと思うけど。
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:27:35 63TlJ8RX0
>>367
確かに、たまに間違ってワイパー動かしちゃうなw だけど操作はすぐ慣れるでしょ。
何より、足回りが広いのがいいですよ。
で、「家族」って誰なの? それによって説得戦略が変わるぞ。もっぱら自分の
通勤用なのか、あんたが父親で、親子で乗るのか、嫁や親や子供も乗るのか?
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:37:52 7BisDYaU0
>>367
ごもっとも。それが一番のネックなんだよね。
気になりつつも、どうしてもラパンが欲しくて買ったけど、やっぱり使いにくい。
スズキのそれは全然節度感が無いし、ウチは他がフロアシフトばっかりだから特に使いにくさが際立ちます。
スペースユーティリティを求める車でも無し、とりあえずスズキに苦情を出しときましょう。
でもね、四角いカタチはすこぶる車両感覚が把握しやすくて運転しやすいので、コラムシフトの欠点を
補って余りあるメリットも有りますよ。
372:名無し募集中。。。
07/02/11 00:57:31 1V/6z0130
>>367
ラパンじゃなくていいからコラムシフトの軽自動車を一日レンタル
そのとき足元の広さをさりげなくアピール
それで駄目なら諦めろ
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 04:40:08 ElK2PwOp0
>>371
> とりあえずスズキに苦情を出しときましょう。
> でもね、四角いカタチはすこぶる車両感覚が把握しやすくて運転しやすいので、コラムシフトの欠点を
> 補って余りあるメリットも有りますよ。
苦情だの欠点だのって‥‥‥解ってない!
ラパンはなぁ、意図的にコラムATにしてるんだよ。
レトロな外観、インパネにマッチさせてるんだよ。SSの5速がフロアなのは仕方ない。
フロアATのラパンなんてブチ壊しだぞ。おまえらラパンに乗るな!!
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 04:43:59 CD+DM3ts0
ヒッシ
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 04:51:39 N0Ff++980
私も「コラムシフト=乗りにくい」ってずっと思ってて敬遠してた
フロアじゃないとヤダヤダ!みたいな
けど慣れちゃったら何の問題も無い
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 05:13:35 weaWWkO80
コラムMTですら「風情があっていいなぁ」と思うのに、
ATで何の不満があるんだ?
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 05:15:59 pSWuRLX+0
何をムキになってんのか知らんが
371は慣れている物を例として示しただけで、フロアにしろなんて言ってないだろうw
俺もラパンは好きだが、コラムは慣れたとはいえ微妙に使い難い
まあ、うちのは基本嫁のだからいいんだが
MRワゴンに試乗に行ったら、インパネシフトは思ったよりも扱いやすく
二人とも今度はコラムじゃなくあっちにして欲しいと感じたな
ちゅーか、フロアも昭和中期~後期っぽくていいんじゃないか?
今更ラパンをフロアシフトにされても困るけどなw
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 08:55:50 rrl2Jflh0
フロアがいいならSSのMTにすれば良いジャン
379:名無し募集中。。。
07/02/11 10:14:40 1V/6z0130
>>373
旧ミニは最初からフロアからのシフトレバーだけどレトロ感壊してないだろ
どっちが判ってないんだか…
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 10:15:10 1V/6z0130
なぜ狼の名前が・・・_| ̄|○
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 10:29:50 VsmuS+4rO
362です。
>363
Gセレクションはシートブルーじゃなぃ??
見てみます!ありがとうございます!!
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 10:45:18 IvrckGyXO
今時の箱形軽にインパネやらフロアATは邪道。
コラムを慣れた手付きでクイックイッと、してるのは何気にオサレ。
特に若い女子が切り返しでクイックイッしてると、「俺のノブもクイッとして」と、思ってしまう。
話変わるが天井白いラパンが激しくカッケェ!
どこかのダサイミニのでき損ないとは月とウンコの差です
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 13:44:45 pXtIyWEt0
俺のノブもクイッとして」と、思ってしまう
俺のノブもクイッとして」と、思ってしまう
俺のノブもクイッとして」と、思ってしまう
俺のノブもクイッとして」と、思ってしまう
俺のノブもクイッとして」と、思ってしまう
俺のノブもクイッとして」と、思ってしまう
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 14:05:47 zxewKmyQ0
, v、ヘM '"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' ● ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'●~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 22:22:15 PLiBgtT/0
>>382
(´・ω・`)オッサン・・・
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 22:55:32 0m7PH9B70
フロアシフトでもレトロな感じだったらいいなぁ
ノブは単純な丸型でバーは細い鉄製
根元はゴムの蛇腹なやつで
ATも同じ形で出してくれればいいし。
決して汎用のプラスチックなT型シフトは嫌だね
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 01:44:56 yDeOId3h0
>>343
まだいますかな?
ここんとこ天気が不安定なので、洗車は見送ってます。
晴れが続きそうになったら洗車してくるから、もうちょっと待っててね。
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 01:58:03 BDBv4hcEO
今ラパンターボに乗ってるんですが、運転席正面のパネルをダークブラウンにしようとしたらドアミラースイッチの関係でモードかSSにしか付けられないと言われました。
出来るならダークブラウンにしたかったので、スイッチ部分をけずったりして誰それを無理矢理加工して付けた方はいませんか?
やりかたを教えてください
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 02:35:55 P+GPvNDc0
>>387
洗車スレ参考にしたからもう結構。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 02:47:52 yX7Y0W1D0
ヒデエwwwwwwwwww
391:387
07/02/13 01:48:11 wdlpaiM90
>>389
そうか・・・。
じゃあ、結局どうするの? なんか参考になること書いてあった?
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 02:00:54 2GF64l6oO
前も質問させてもらったのですがみなさんのラパンはボディで気になるところはありませんか。
というのも友達が運転席のドアが浮いてきた(微妙にぴったりしまらない)と言ってたり、私は私でリヤバンパーがぴったりあっていません。
交換してからですが実は交換前のバンパーも今とは違う合わなさですが合っていませんでした(横にはみだすというかなんというかうまく説明できないのですが)。
軽いだからなのかこんなもんでしょうか。
でもなんだかんだでかわいい愛車ですので近々ルーフラックなんてつけちゃいます。
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 09:34:27 AYPd/Yq40
そのルーフラックに俺を縛ってww
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 11:52:56 8ghgLvtYO
ラパンの燃費教えて下さいm(_ _)m
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 11:58:00 i02KEL+2P
SSのMTで15~16
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 13:11:52 33fziRxd0
>>394の普段の走り方を教えて下さいm(_ _)m
それにより9~16km/L
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 17:32:36 8ghgLvtYO
すみません。ワゴンRからの買い換え思案中です。それで燃費を聞きました。
現在月に600~900km走行。
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 19:12:52 vm9m8dyZ0
>>391
冗談だよ。
ごめんなさい。
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 21:51:53 SrQY6JqI0
>>397
11程度
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 23:47:58 HZTpfs340
515 阻止押さえられちゃいました New! 2007/02/13(火) 22:36:08 ID:vYZas/NQ
>>511
ラパンはデザインだけで
乗ってみれば解るが、実用に耐えない。
ボンネット長過ぎ!
しかもそれでいて四角いもんだから、室内も狭くなってる。
ボンネット長くても、ボンネットから流れるようにピラーが来てれば
ダッシュボードとかフロントウィンドウは、もっと前に持っていけるはずなんだが、
521 阻止押さえられちゃいました sage New! 2007/02/13(火) 22:44:35 ID:vYZas/NQ
>>516
身長が165cm越えると、脚をくの字に折り曲げて乗り続ける事になるが?
それでも問題ないと?
あれ乗って問題ない椰子が
チビか、ネコみたいにハンドルにしがみつき運転してる椰子だけだが?
オマイはどっちかな?w
523 阻止押さえられちゃいました New! 2007/02/13(火) 22:50:30 ID:vYZas/NQ
>>516
イメージで言えば、
ラパンは戦車の砲塔から頭出して乗ってるみたいな、嫌な室内だよ。
圧迫感があって、やだ
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 23:48:47 HZTpfs340
524 阻止押さえられちゃいました sage New! 2007/02/13(火) 22:53:18 ID:vYZas/NQ
>>522
今時の女の子は背も結構高いし
しかも、脚が長いからますます悲惨だな。
やはり、買う前に試乗してみるべきだよ
534 阻止押さえられちゃいました New! 2007/02/13(火) 23:13:18 ID:vYZas/NQ
>>531
長時間乗るには酷すぎるんだよ
誰が乗ってもそう思うと思うぞ。
別に、オレが嫌いなわけではない
538 阻止押さえられちゃいました sage New! 2007/02/13(火) 23:27:12 ID:vYZas/NQ
>>536
しがみつき運転してる女性ばっかが買ってるからだろ
あんな脚が曲がった状態で長時間乗れるわけねーだろ
しかも、あれ
前座席の改良で移動レールが長くなっても、後部座席の足元が完全に塞がってしまうので。
マイナーチェンジではどうしよもない。
542 阻止押さえられちゃいました New! 2007/02/13(火) 23:31:16 ID:vYZas/NQ
>>537
解る椰子には解るが
4輪独立は、過酷な状況になっても安定した走行を可能にしている
しかも、スバルはそれを、室内空間を犠牲にすることなくやってのけている。
4輪独立って、普通は大きな車にしか装備しないぞ。
それをおさめるスペースが無いからな。普通は
544 阻止押さえられちゃいました New! 2007/02/13(火) 23:34:56 ID:vYZas/NQ
>>541
おお、とれないぞ、全く
ミラの5ドアが同じような傾向があるが。
ラパンのほうが酷い。
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 23:50:06 HZTpfs340
400と401は中古車板の某スレでの書き込みなんだがこれって酷くないか?
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 23:54:22 i02KEL+2P
全部IDが同じだし工作員だろ
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 23:55:09 WL8gjFnB0
ID:vYZas/NQ=ID:HZTpfs340
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 00:02:14 HZTpfs340
>>404
違うよ。
ラパン乗りの反論が聞きたいだけ。
俺はこんなこと無いと思うんだが、生憎一回代車で乗ったことしかないので。
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 00:10:26 q4Ql+5v20
すまんかった。
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 00:15:45 n+50Uc4I0
ラパンで室内が狭いならR1、R2なんてどうなるんだよ。
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 00:20:05 Ezon4wma0
>>407
開放感があっていいと思うんだよね。
ドライビングポジションについてはどう?
どうしても足が曲がってしまうらしいんだが。