【いよいよ】メルセデスCクラスW203【W204】8台目at AUTO
【いよいよ】メルセデスCクラスW203【W204】8台目 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 22:40:01 7e7PcQaj0
馬鹿が増えただけのような気もする

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 22:47:43 uBGmaF0n0
マダムが乗るようになったのは別に今に始まったことじゃないしなぁ。
でも最近は成り上がりのマダムが増えてあほマダム化してるのかも。

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 22:50:47 7e7PcQaj0
型落ちで
セレブきどりの
ばばあたち

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 23:02:18 dDmr8ttx0
正直ベンツはAクラスBクラスの劣化モデルが出始めてから格が落ちたような気がする。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 23:05:01 Vmint38a0
最近はの下手な人はモタモタしているんじゃなくて
アグレッシブな車線変更が増えている気がする

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 23:15:54 hXcN/N+Y0
>>649
それはベンツに限らないと思うな~
おいらの経験からは古い車、汚い車は煽られる
ピッカピカの新車に乗り換えると一目置かれる

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 23:18:45 iFOv5u4M0
C180K新車で、もうすぐ5000Kmなんだけどオイル交換したほうが
いいのかなぁ?にんなどの様にしちる?

657:↑
07/02/18 23:59:04 MrO51HjN0
不要。10000~15000キロごとでOK

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 00:34:12 CI1vtpGl0
もう動画が
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 01:45:20 PddWumyg0
>>656
新車だったら、俺は1ヶ月点検の時にATFと一緒に換えるけどな
その後は>657の通りでOK
ATFは3万キロか2年毎

交換不要説もあるが、俺は換えてる

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 10:26:40 +tu3JrM+0
500万の車なのにドアノブさえ塗装されていないとか
マジでありえなくね?

ドイツはそうなのかも知れんが日本では塗装くらいして販売して欲しい

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 12:26:00 Wn0BD/130
価値観の違いでしょうね。

価格=造りをイコールで考えるのも日本人的発想。そこに重きを置く
のであれば日本車を。
欧州には800万でフロアカーペットすらない車もありますから。


662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 19:34:03 inm6HQzh0
塗装やアクセサリーは造りではありません

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 20:04:48 Wn0BD/130
ならば、造り改め装飾部分。
もしくは走る機能に直接関係ない部分。

欧州車は価格=上記部は正比例しない。 …で、良いですか?


664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 20:06:08 9YJxuGAg0
どこに金を掛けているかということでしょう。
買う方が選べば良い話。そういったユーザはレクサスあたりに行けば良い。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 20:07:50 Wn0BD/130
ああ… また突かれそうなので連続になりますが…

欧州車は価格=上記部は正比例するとは限らない。 で。


666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 21:13:16 MbgsZ0+B0
>>655
そうかなぁ??
ナンバプレートだけが新しくて、うす汚いボコボコのセル塩あたりが一番
やばそうで煽れらないのではないか。
軽自動車なんて新車も糞のないくらい煽られるだろ!



667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 22:22:48 EKli29IC0

新型Cクラス

イカツイ北米マッチョで最高

これなら買いだな


画像
URLリンク(www.carview.co.jp)



668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 23:24:47 7QKNdNpn0
Cクラス ワゴン
URLリンク(www.germancarfans.com)


669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 00:45:48 T+2AcudW0
>>668
●● ● ●
 ● ●   ●

キもーい

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 01:07:41 fAp3mNZ60
今、流行の蓮カモフラージュだよ


671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 07:04:44 3e/sFDNd0
前にCLK乗って今回1台間挟んでCに乗り換え。確かに内装とか
全然ダメでレベルダウンだけど、エンジンとか足は別物だから、
まぁイイカナって思ってる。

672:ベンツ欲しいです。
07/02/20 21:33:09 RMT1WQEbO
CクラスベースのGクラスがでるの?X3の対向車なのか?知ってる人いたら教えて下さい。よろしくです。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 21:49:47 pRBiKVy00
MB,あまり手を広げてもらいたくないものだ。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 22:15:54 BKSF/dMR0
クライスラーと手が切れそうだから、期待しています。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 23:44:44 C155e43n0
期待って.....
世界体制崩壊ってことじゃないか。


676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 20:09:29 jEK6xtug0
>>674
ついでに、南アフリカ、インド、中国なんかとも手を切って欲しい。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 20:32:09 dhkP5wRL0
>>675
期待感満点じゃないか?

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 21:48:21 O2jLnWxt0
まだいるのかよ!!
W203のデリヘルの運ちゃんwww
とっととキエロよ!!

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 00:19:11 N6mjoq+dO
>>678
BMスレに帰りなはれ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 04:07:51 hHOgMRdk0
W204が日本上陸して2~3ヶ月もすればW203、
W202ともに20~30万は値崩れするだろうから
買うのはおいしい時期だね

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 16:32:12 h+ZWvMXl0
>>679
BMスレにもう来るなよ。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 22:22:09 N6mjoq+dO
>>681
型落ちBM乗りの人って可哀想

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 00:09:55 XOln/Kwp0
↑どこがだよお前のデリヘルのCクラスよりましだがなぁ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 01:45:37 ygH2OP3V0
型落ちの高級外車って、貧乏臭く見えるよね。



685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 01:46:57 ygH2OP3V0
型落ちの大衆外車、フィアット、プジョー、シュコダとかは思わないけど

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 08:22:20 xf+ZunOe0
URLリンク(www.carview.co.jp)

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 10:41:27 XOln/Kwp0
>>684
金持ちずらするならショボイCクラス乗らないでSクラスに乗れよ!!
バァカめ

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 11:43:15 fsAyQd4X0
Cクラスをショボイとか言う時点でブランド負けしてますよね。
また、金持ちは吉野屋で牛丼食べない…的レベルの偏見の低さ。

金持ち=Sクラス って。

あんなでかい不経済な乗用車いらないですヨ。買えますがね。


689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 12:41:13 A6xDaiqlO
M3欲しいが買えない
中古318海苔の遠吠えが聞こえてきますね。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 15:45:55 voxkloZh0
運転手がいるようならSクラスも考えるけど
後ろに乗ることは無いからな~

遠出も頻繁にしないし・・

ベンツのSクラスがどうのじゃなくて
あのサイズの車は日本の道路事情に合わない

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 16:05:03 aag8GzyF0
そんな日本にはCクラスがおすすめ!
日本人は小さいんだからCクラスがいい!
日本は狭いんだからCクラスがいい!
飛ばせるとこもないんだからCくらすがいい!
維持費安いからCクラスがいい!
安全が欲しいからCクラスがいい!
シートがいいからCクラスがいい!
ってことでおいらはCクラス!

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 16:16:21 Ohhl+4t80
ここのトップギアって番組見てみ。
イギリスBBCの番組だけど、企画がすげー面白い。
CLSの辛口批評も爽快だ。見て損は無し。日本車も
ちらほらと出てくる。 イギリスではホンダ車の信頼は厚いようだ。

皆が見てアクセス数が伸びれば今後も継続して 更新されていくみたいだから。
よろしくたのむぜ! ちなみにヤホーの社員じゃないからな。
純粋なトップギアファンだぜ。

URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)
アドレスがしょっちゅう変わるけど、Yahoo!動画の「趣味と教養」の「クルマ」のカテゴリ
から見れる

それから番組を観てファンになった人はトップギアの輪を拡げるために
コピペでも構わないから宣伝の書き込みよろしくな!

ちなみに家の親はSクラス乗ってるけど、道路が狭くて困ったことは
ないみたい。結構運転しやすいみたいだよ。

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 16:57:57 fsAyQd4X0
都会では出先での駐車場が制限されのです。でか@Sクラス。
ホントに欲しくないなぁ、Sクラス。Eクラスでも微妙。


694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 17:11:43 rppR7uSzO
SとCは根本的な目的が違うだろ。

おばちゃんが乗るにはCでいいんじゃね?
下手なおばちゃんがSを振り回してるのは危なすぎる。周りに迷惑。

確かにおっさんがCに4人で乗ってるのを見ると悲しくなるが。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 17:14:42 kIcg8k2c0
>>687
「ずら」って何?
バカづらだな。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 17:25:28 XOln/Kwp0
小ベンツwwwCクラス大wwwwww小ベンツごときで偉そうなこというなボケ
Sクラス欲しくても買えない香具師がほえてんじゃねぇ~負け犬どもがwww
Cクラスはベンツにアラズ

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 18:01:46 fsAyQd4X0
ひがみ虫が迷い込んでますね。

シューシュー。 …ポイっ。



698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 18:01:47 rppR7uSzO
>>696
もちろんSも所有してますよ。

俺がSでお燗がCオトンがクワトロポルテ。

買い物行くのにSは大袈裟だろーが。

ちゃんと嫁

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 19:49:32 FWZJtum6O
ワゴンは長尺ものどれくらいまで積めますか?2メートル半いけます?

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 20:03:20 XXEIps+T0
W203の’01年式なんですけど、パワーウインドウがたまに長く押しても自動でしまらない時があって
押しっぱなしにすれば閉まり、全閉で2秒間保持するとリセットされますけど、そうすると問題なく長押しで
上下できるようになるんですけど、この程度は電気系が弱いと常識ですか?


701:600
07/02/23 20:05:18 GyyGqdDZ0
CもEもSも経験済みだけど

Sクラス→乗り心地のよさでは圧倒的

Cクラス→やっぱりこのくらいのサイズが取り回しは楽だねぇ~。

というわけで、きちんと棲み分けできてるはず。今はSクラス乗りだけど、
買い物用にCクラス欲しい。今はGOLFも持ってるので、買い物はGOLFで行くことが
多い。駐車場も選ばないし。

CクラスはGOLFとほぼ同じような使い方できる。それでいてメルセデスの
FRセダンだし、なかなかいい感じ。

Eクラスが実は結構中途半端な気がする。昔はW124が中心車種だったのにね。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 20:51:31 XOln/Kwp0
Cクラスの諸君釣れすぎだよw
もうさめてもたあばよ
ベンツ =money can change everything




703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 21:34:05 2zP4Mgem0
>700
パワーウィンドウの全閉と全開は長押しじゃなくて、スイッチが2段階になっているから2段目まで引き上げるまたは押し込むだけど。
これでうまく動作しないのなら故障かな。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 21:57:39 OO9OlCoT0
都内で自分で運転して動き回るならCクラスが最適だと思う。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 22:39:24 nol+v01B0

新型Cクラス

イカツイ北米マッチョで最高

これなら買いだな


画像
URLリンク(www.carview.co.jp)



706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 23:18:50 Izw6m4NL0
>>692
道路が狭くて困るかどうかは、住んでるところにもよるんだよ。

>>704
田舎でも古い街並みが残っていて道路や駐車場が狭いような
街だとCクラスは最適だね。

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 23:29:01 GyyGqdDZ0
>>706

東京でもそうだけど、都心と郊外では全然ちがうからね。
皇居の周りは道路も広々としているけど、これが世田谷や練馬の裏道になったら
結構気を使う。それに田舎になればなるほど、駅前の自転車の通行量が多かったり。

だから自分のライフスタイルに合わせてクルマのサイズも決めないと
なかなかつらいものがあるかも。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 00:44:39 qZ5SXCyB0
E46スレにいる基地害をはやく引き取りにきてください

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 00:52:08 JM1EiCbF0
新型Cのデザインはいい感じだね。

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 01:27:09 PvM7uM1BO
>>708
アク禁になったんじゃ?

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 18:31:36 /A7Vtt+w0
【E46】BMW 3 Series Part10 【Freude am Fahren】
スレリンク(auto板:139番)

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/02/24(土) 15:47:55 ID:UHUeAWpo0
いつまでこんな型落ち乗ってんだよww
W203は最高だよww昨日はキャバで今日はさっきデリ嬢に抜いてもらってきたよw
最近はデリ嬢もスリムな24歳の子続けて指名してるわww

BMWカードはもうイラネからさっき解約したわ、今はヤナセのアメックスゴールドにしたよ。
あとはニコスのヤナセカードね。

とりあえずE46後期ノーマルは今でこそ言えるがダサイなwwwww
なんで俺はこんなの買ったんだと思うよwww
前期ノーマルもダサイけどさ、後期M以外は糞だろwwww




712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 23:14:56 hcXXwPKq0

とうとうあのGTOのネ申を超える、痛すぎる男が誕生しました!

コベンツ乗りの恥さらし君です。アヒャヒャ (つ∀T)

CARVIEWの人気者「|:3ミ」を研究するスレ Part4
スレリンク(car板)l50


713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 00:48:07 UbmgnG2L0

新型Cクラス

イカツイ北米マッチョで最高

これなら買いだな


画像
URLリンク(www.carview.co.jp)


714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 01:06:11 oBF0022N0
オレちょっと抵抗あるな。アバンギャルドだけどね。
グリルのデッカイマークが・・・
ギラギラしすぎかなって感じた。

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 01:07:24 UbmgnG2L0
>>714
じゃあ、買わなきゃいい。


716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 01:46:38 eUyg5WyJO
所詮Cは子ベンツwwwwwけしてベンツではないwwwwww
成金バカホイホイ用の安物wwwwwww

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 02:03:56 OpHmiR8f0
今発売中の
AUTOCAR JAPAN
によるとW212と呼ぶそうだ。

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 02:06:32 qYBrvoii0
>>716
お前みたいなのがベンツを騙るな

お前はまず免許を取ってからこのスレに来い


719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 11:14:17 uz/4L1BD0
↑お前こそ小便通を語るなよ
貴様こそ免許を取ってもこの最低なスレに2℃と来るな

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 12:00:53 DsIobUzP0
ディーラーの情報によると、W204は全体的に値上げになるそうな。
それも、10%以上(憶測だが)。

C180コンプレッサーを買うのなら、今が買い時だと思う。
在庫もどんどん無くなっていくね。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 13:32:27 OpHmiR8f0
今発売中の
AUTOCAR JAPAN によると次期型はW212
価格設定は現行モデル比で0.4~1.7%に抑えられている模様

ジュネーブショーで本格披露開始
デリバリー開始は今年秋~(日本仕様は年末?)

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 19:14:06 DsIobUzP0
ん?
W204じゃなくて、W212って名前になるの?

ディーラーの話では、夏頃かな・・・と言ってたけどね。
どうも、MBJは早期投入したい模様。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 20:50:58 mqkWRRIs0
A、Bが出ているので、今度のCクラスには
メルセデスも売り出し方が難しいね。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 23:04:22 +aVgJPa80
そのうちDクラスもでるんじゃないか

dethクラスと呼ばれるんだろうなと、一人で妄想

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 00:21:37 HDjDdE780
オートカーのW212説は誤植っぽいな。
でもサイズ的とイメージ的な上級アップを意識して正しかったりして?微妙。

それよりココの情報凄いです。この人神。
URLリンク(br203.blog91.fc2.com)

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 01:14:55 onvKA6ZD0
C乗ってけどSはヤッパ大きいな。Cだと取り回し楽だけどチョイ小さい
感じがするけどな。
大きいのはH-2乗ったからもうイイやって感じだな。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 08:38:12 J8uNqx7L0
Eに乗ってるけど、裏道とか結構厳しい・・・

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 21:47:20 7Uw48UYK0
>>720
今でもBMW3尻に押されているというのに値上げしてどうするのだろう。
まあ、C200が430万円だった94年当時に戻るだけという話かもしれんが。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 21:55:24 HQY4SWVt0
>>724
dethってどういう意味dethか?

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 21:56:34 kAVGCYJnO
流れを切って申し訳ありませんが、近頃w202でシフトレバーの節度間が無くなり、ギアを変えると「ガチャ」という音が聞こえるようになりました。
車検が近いので、かなり不安なのですが、原因が解る方はいらっしゃいますか?

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 22:04:11 LDfL56ti0
>>730
それは、きっと、壊れたんだと思いますよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch