07/09/22 21:51:25
>>863
>自重の場合だと、下の階も上の階を潰して、互いにどんどん短くなって行き、
>最終的には下層を残して上層階が粉々になる。(ビルがめちゃめちゃもろいという仮定だが)
>そしてその後は、一回下層に衝突してバラバラになったガレキが狭い下層の頂上に乗っているだけ
>(乗れないものは全部外に落ちる)の状態となる。
ビルが針のように細いなら上部構造物は粉々になり下部構造物に乗れないということになるだろうが、
WTC1・2は十分に広い面積がある。
更に、たとえ上部構造物が破壊され瓦礫状になったとしても、例えば家の屋根に大量の砂を投下したとして、
屋根に乗れない分の砂は振り落とされるから、砂は屋根を潰さないと言えるだろうか。
WTCのフロアを押し潰すに足るだけの瓦礫が乗れば、それはすなわちフロアを押し潰し
ひとたびフロアを押し潰せばそれ以下のフロアはなす術もなく潰れてしまうだろう。、
また最近このような知見が示された。
「米・世界貿易センタービル、「背骨」断裂で崩壊か」
URLリンク(www.asahi.com)