07/08/25 15:27:19
>>6
元寇のとき、モンゴル軍は二回とも橋頭堡すら築けなかったので鎌倉武士の圧勝ですよ。
20:名無し三等兵
07/08/25 15:42:40
木内阻止
アブね~名~
ほっとくなよ!
21:名無し三等兵
07/08/25 15:59:56
海上自衛隊がどんなに優秀でもモンゴル海軍には掠り傷一つ負わせられないと予告しておこう。
22:名無し三等兵
07/08/25 17:09:23 nloWULtk
モンゴル軍ってソ連式か?
23:名無し三等兵
07/08/25 17:23:01 YNoW/sCb
モンゴル国軍の年間予算って18億円なの?
なにが買えるのかが謎すぐる。まじで。
24:名無し三等兵
07/08/25 17:28:26
トヨタ辺りに、スポンサーになって貰ったらどうか
25:名無し三等兵
07/08/25 17:33:31
元寇のとき日本に来たのはチョンやシナ人ですよ
最初は大砲が初見だったので驚きましたが
二度目は手柄を立てたら土地をやると通達が出ていたので
鎌倉武士たちはてぐすね引いて待ってました。
むしろこっちから船に乗り込んで行ったそうです
神風なんて吹いてません。
26:名無し三等兵
07/08/25 17:35:41 3mLz+FmI
あの大平原じゃ隠れるの大変だし、
5kmもむこうから裸眼で人数かぞえられちまう。
27:名無し三等兵
07/08/25 17:36:42
モンごねは出て行け、この引き篭もり野朗!!
28:名無し三等兵
07/08/25 17:46:25 Rr36y7Tl
モンゴルって割りと親日的というイメージだが、ちがうの?
29:名無し三等兵
07/08/25 17:46:33
親方のほうがノイローゼになりそう
モンゴル馬鹿はそういう恩知らず恥知らずなんだよ
なぜ飼っとく必要があるのかわからん
30:名無し三等兵
07/08/25 17:48:46
モンゴル人は恩知らずの人でなし、出て行け、賛成。
31:名無し三等兵
07/08/25 17:58:49 YNoW/sCb
モンゴル海軍のがんばる姿に感動した(>_<)。
URLリンク(www21.tok2.com)
32:名無し三等兵
07/08/25 18:02:10 DsnmUJ7g
毎日こいつのニュース、引き篭もりがこれほど取り上げられるのは
横綱だからか?
こんなやつは強制送還すれ
33:名無し三等兵
07/08/25 18:03:36
おまえら、あんまり敵つくるなよ
34:名無し三等兵
07/08/25 18:11:49
医者も一緒になってかき回してるからな
モンゴルの擁護団体と一緒になってたちわるいな
日本がいやならこなきゃいいわけよ、ケ病力士はイラネ
35:名無し三等兵
07/08/25 18:13:28
だからくんなよいらねーよおまえらモンゴル人は
36:名無し三等兵
07/08/25 18:13:51 NRicqD75
国の英雄が本業を忘れて金にまみれたことを恥と感じないモンゴル国民
そんな環境で育った横綱はケジメの付け方がわからんらしい。
モンゴル政府はあわてて謝りにきたけどね。
俺には親方の態度が変に思えてしょうがない。
37:名無し三等兵
07/08/25 18:15:14
軍板なんだけど・・・日に日にモンゴル人に不信感が・・・
38:名無し三等兵
07/08/25 18:15:56
所詮 浅塩出汁
39:名無し三等兵
07/08/25 18:21:43
こいつらの事はいやでもマスコミが此れでもかと放送するからな
大体篭り屋のさぼり屋だろ? ほっとけばいいじゃん。
出てこないからなんだっての?しるかよ引篭もりさぼり屋なんか。
40:名無し三等兵
07/08/25 18:39:04
なんで大相撲の話になってきてんだよwww
日本vsモンゴルなら日本の勝ちだよ
理由は>>4でもいいし、経済的外交的に勝負してもいいし。
いろんな意味で先進国が先進国以外と戦争して負ける事は無い。
41:名無し三等兵
07/08/25 18:48:34
国技である相撲で負けてるのは悔しいですね!1111
42:名無し三等兵
07/08/25 19:36:58 4CaSd6VH
敵目標にASA商流がプリントされてたら
国のためなぞ忘れて発砲したりして
日本伝統文化の波及は良いものと悪いものがある。
痛車発見!っ撃てー!!
た隊長!まだ、ガガッピ――
43:名無し三等兵
07/08/25 19:44:06
モンゴルがロシアと同盟締結。中国を占領。となれば話は別だが。
ありえなくはないぞ。
44:名無し三等兵
07/08/25 19:52:28
>>21
兵A「警戒中の護衛艦こんごうより入電。敵艦を探知できず!」
兵B「鹿屋の哨戒機からも依然報告がありません!」
士官「馬鹿な。空自の方からも連絡は無いのか?」
45:名無し三等兵
07/08/25 20:24:30
モンゴルへ帰った椰子は二度と帰ってくるな!
46:名無し三等兵
07/08/25 21:45:29 auBWYXhN
朝青龍に日本人が勝ってれば何も問題は無かった。唯一の問題は朝青龍が最強
だってこと。唯一だが勝負の世界ではこれが至上命題だからな。
本当は朝青龍が不良で困るなら相撲で土俵の外へ叩き出せばいいだけのこと。
個人叩きや、ましてやモンゴル人そのものを嘲笑するのは情けないよ。
相撲は神事だとか言うのもわかるけど、神事だ伝統だっていう前に勝負事であり
格闘技なんだから、基本的には勝てばいいんだよ。
47:名無し三等兵
07/08/25 21:50:50
>>46
相撲は格闘技ではない
48:名無し三等兵
07/08/25 21:55:49
戦場はどこになるんだ
49:名無し三等兵
07/08/25 22:24:27 JC+Bbeax
>>46
相撲は格闘技ではない。
50:名無し三等兵
07/08/25 22:26:16 auBWYXhN
>>47 格闘技と言うと語弊があるなら、技術体系といってもいい。
下半身の合理的な使い方で最も優れているのは相撲とクラシックバレエ。
奴は下半身のキレが違う。技術体系としての相撲の妙を体得しているっつーか、
次元が違う。技術の追求を忘れ精神論に走る先に未来は無い。
51:名無し三等兵
07/08/25 22:35:33
>下半身の合理的な使い方で最も優れているのは相撲
なわけねーだろボケが
52:名無し三等兵
07/08/25 22:37:37 aWrSyLuu
相撲の決まり手がいまいちよく分からん
53:名無し三等兵
07/08/25 22:44:38 grio98rt
力士の番付を軍板的に表現するなら2等力士、1等力士、力士長ってとこか。
横綱は幕僚長たる力将?
54:名無し三等兵
07/08/25 22:49:56
おまいら相撲板いけ
55:名無し三等兵
07/08/25 22:50:48
戦争になっても北はロシア南は中国、東は中国&ロシアでどー戦闘すらできんだろが
56:名無し三等兵
07/08/25 22:53:46
軍事だろ、負けるわけねえだろあんな未開国に
まともな軍備があるのかさえ疑問だね
57:名無し三等兵
07/08/25 23:12:31 49bUeHad
モンゴルは上海協力機構の準加盟国みたいな感じだから
事が起これば本加盟して対策を打つだろ
日本は中国から物が入ってこなくなり、露からエネルギーがもらえない
中央アジアの特殊鉱物資源もあきらめなきゃならないし
印度の高速道路網建設事業も失うだろう
58:名無し三等兵
07/08/25 23:47:04 grio98rt
モンゴル軍の兵力と装備を知りたいな。
59:名無し三等兵
07/08/25 23:48:03
武器射撃ツアーをしてるほど財源に困ってます
60:名無し三等兵
07/08/25 23:53:59
モンゴル陸軍の主力戦車はチョールヌイ・オリョールだよね?
61:名無し三等兵
07/08/26 08:21:09
まあモンゴル相撲はアフガン航空相撲に完敗したわけだし、恐るるに足らずと言っていいだろう
62:名無し三等兵
07/08/26 09:09:28
ああ、播磨灘
って漫画思い出した。
63:名無し三等兵
07/08/26 09:11:00 7en5ck3a
モンゴルは鉄鋼や石炭などの資源が豊富で最近は経済力もあがってる。
陸軍だけに軍事力を絞ればそれなりに強い軍隊ができたりして。
64:名無し三等兵
07/08/26 11:14:26
てか、朝潮一人の事で大使館が
悪いのは、無理に呼んだ我々
とかワビ入れにくる国が、日本と喧嘩の売買するわけなかろう。
65:名無し三等兵
07/08/26 13:51:52 0Rdj4+bA
その前に、自国に誇り無い日本人が戦争に出るなんてないだろ。
戦ってる間に、自分だけどこかに逃げそう。
66:名無し三等兵
07/08/26 13:56:34
>>65
在日うるさいよ
67:名無し三等兵
07/08/26 14:05:19
日本の大相撲には興味ない。
部屋に何人とかの外国人枠がある時点で最高の組織ではない。
本気で世界中から強い奴をスカウトしてきて勝負させてるなら
興味もわくし横綱に敬意も払うがな。
朝青龍が最強ってのは少し違う。
日本大相撲の変な閉鎖的システムに守られた中での最強だ
68:名無し三等兵
07/08/26 14:15:58 0Rdj4+bA
>>66
オタうるさいよ
69:名無し三等兵
07/08/26 14:25:44
だれかさっさと朝青龍殺してこいよ。あの弱っちいクズ女郎をよ。
70:名無し三等兵
07/08/26 14:27:07
今時の日本人なら、
相撲なんかに興味ないだろ。
71:名無し三等兵
07/08/26 14:30:08 HChiJrO0
またこんな小さな事件を使ってスパイ工作カww…モンゴルと日本の離間策のキッカケづくりをしようとしてるとしか思えないナこのクソ板わwww
あんまり日本やモンゴル人を舐めるななよ支那ハングル馬鹿共
72:名無し三等兵
07/08/26 14:34:14 HChiJrO0
もう日本人のふりして書き込むのやめナヨw
バレてるよ在日スパイ共
飲み水がキタネエ共産国に帰れヨ
飲み水が汚えと身体まで臭くなるってホントだなw
73:名無し三等兵
07/08/26 14:35:16
おれらのほうがぜってーつええよな
74:名無し三等兵
07/08/26 14:46:46
怪我をした朝青龍が子供たちのためにサッカーをした、普通にきくとちょっといいはなしじゃないかな
75:名無し三等兵
07/08/26 15:23:53
いっとくがチンギスハーンは金鳥山から逃げ延びて密かに大陸に渡った源義経ですよ
モンゴルの上流階級は何らかの形でその子孫なのだ。 説を強硬に主張すれば戦争前に既に同一国だ
76:名無し三等兵
07/08/26 16:32:30
>>75
南条範夫乙
77:名無し三等兵
07/08/26 19:38:34 SHNLQGmN
>>75
まさか、
身代わりをたてたキリストも逃れて青森の戸来村(新郷村)で余生を過ごしたと信じているのでは?
猛暑が引き続いておりますので、お頭をご自愛召されますよう・・・・
78:名無し三等兵
07/08/26 20:35:30
?日本に来たのはユダの方だろ?
聖書にもユダは地の果てでくたばった、て書いてあるらしいぜ?
79:名無し三等兵
07/08/26 21:50:45
やむをえん。ここはアフガン航空相撲で対抗を・・・。
80:名無し三等兵
07/08/26 23:03:44
海に出られるのか?>モンゴル
81:名無し三等兵
07/08/27 09:20:51 VIV4Z59s
モンゴルは永遠ナリ(^ω^)
82:名無し三等兵
07/08/27 09:31:34 hMYJPa7m
>>19
あれはたまたま台風が来たからじゃないの?
83:名無し三等兵
07/08/27 10:02:06
>>67
ではK-1やPRIDEには、敬意を払うのか?あのヤクザ興業に?