ドイツ降伏後そのまま米軍とソ連軍が衝突してたらat ARMY
ドイツ降伏後そのまま米軍とソ連軍が衝突してたら - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
07/07/03 00:25:14
多分、戦争になったろうな

3:名無し三等兵
07/07/03 01:48:39 mjNbaDu9
パットンが勢いで攻撃って仮想戦記は多い

4:名無し三等兵
07/07/03 01:52:40
資本主義者どもはファシストとグルだったんだ!!

5:名無し三等兵
07/07/03 01:55:19
>4
いやそんな当たり前のことを今さら言わなくても。
もっとも、アメリカ国務省には共産主義シンパを潜入させまくってたから、
仮に衝突事件があっても謝罪と賠償をしてくるのはアメリカの方だがな。

6:名無し三等兵
07/07/03 02:00:03
ソ連の600万もの陸軍と前面衝突したらアメリカも負けてただろうな。

7:名無し三等兵
07/07/03 02:19:29
量で圧倒するだけのソ連航空隊は質と量に優れる米英航空隊に虐殺されたろうにな。

8:名無し三等兵
07/07/03 02:21:39
ドイツ相手には死ぬ気で戦った赤軍将兵もアメリカ相手なら簡単に降伏したりしてw

9:名無し三等兵
07/07/03 02:38:20
占領地で酷いことした上に先のないドイツに降伏してもどうしようもないが、
缶詰やら軍服やらトラックやらをバンバン送ってくれたアメリカなら、降伏しても大丈夫そうだとかな

終戦近くにドイツに占領されてた地域から懲罰的に徴兵されて、弾除け的に前に立たされてた連中は簡単に逃げそうだし

10:名無し三等兵
07/07/03 02:40:31
それを防ぐための政治将校だろ。

ルーズベルトだってソ連との対決は望んでないし。

11:名無し三等兵
07/07/03 03:13:51
ドイツ国民がさらに不幸な目に会うのは確実

12:名無し三等兵
07/07/03 03:14:56
満州事変みたいに現地軍の暴走から収集がつかなくなる事もありうる

13:名無し三等兵
07/07/03 03:17:26
>>10
ドイツ降伏時にはルーズベルトくたばってね?

14:名無し三等兵
07/07/03 03:21:25
    |┃三     , -.――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ



15:名無し三等兵
07/07/03 13:04:29 /eM0SzYu

日本は、早期講和なんてことは。。。。


16:名無し三等兵
07/07/03 13:32:53
ドイツが分断国家化どころか
国連?直轄扱いで国家消滅してもおかしくない

17:名無し三等兵
07/07/03 13:41:36
米ソが終戦後、衝突する可能性は極めて少ないと思うが、仮に衝突したら
まず、ソ連に対する米英の援助がなくなることを念頭に置かなければならない
次いで米英の戦略爆撃機を迎撃するにはソ連空軍は独空軍以上に苦戦するだろう
ウラルの工業地帯への戦略爆撃は困難であるかも知れないが、ソ連軍の貧弱な補
給を支えていたのは鉄道と馬車
米英軍がソ連の鉄道網や油田に戦略爆撃目標を絞ったらソ連軍はかなり苦境に立
たされる
確かに地上軍の将帥の力量を比較するとパットンを除けばソ連軍の方が若干上
しかしいくらスターリン重戦車やT34/85があってもパーシングやセンチュ
リオンを投入されればかなり相殺される上に米軍のロングトムのような間接射撃
の重自走砲の充実、バズーカ、ピアットのような歩兵携帯対戦車火器の充実、対
独装甲部隊との戦闘経験からソ連機甲部隊の攻撃もさほどアドバンテージにはな
らないだろう

18:名無し三等兵
07/07/03 15:12:02
ユ-ラシア大陸島での橋頭堡確保→排除の戦いとなるであろう。
ソ連には海峡を渡る能力は無い (ケルチ海峡??)

19:名無し三等兵
07/07/03 16:47:14
別に援助なんかなくてもドイツに勝てたことは幾多の独ソ戦スレで証明された事実。
逆に米英はドイツとの戦争が終わって気が抜けている状態。
国民感情も戦争には飽き飽きしており特に英国はチャーチル退陣でそれが如実。
もしドイツの降伏後に米ソ衝突があったらソ連があっさりドイツ全土を制圧し、
米英はこれを追認する形で妥協していただろう。

20:名無し三等兵
07/07/03 18:02:05
米国は核でも使わんことには、赤軍の攻勢押さえられん

21:名無し三等兵
07/07/03 19:06:49 6Yjj8c55
ソ連の空き地に原爆数発落とせば大丈夫

22:名無し三等兵
07/07/03 19:17:05 mjNbaDu9
パットンが降伏したドイツ兵に武器を与えてソ連軍攻撃

23:名無し三等兵
07/07/03 20:59:33
日本がどんな酷い目に遭うか

24:名無し三等兵
07/07/03 21:32:01
米ソが戦争を始めたらアメリカは日本を構っていられなくなり、停戦するかもしれない。
しかも樺太や北方領土も奪われることなく、満州もなくならないかもしれない。
日本にとって良いことづくめな気がする。

25:名無し三等兵
07/07/03 22:26:58
米英がソ連に勝つことはありえない。
逆にソ連のヨーロッパとアジアの支配を認めて講和するしかない。
沖縄以外の日本本土もソ連の勢力圏になるだろう。

26:名無し三等兵
07/07/03 23:03:20
開戦3日後にパットン変死(OSSによる暗殺?w)
4カ国分割ラインはそのままで、
ベルリンはソ連の総取りってあたりで落ち着きそうな希ガス。
ただしその結果、ヘタすれば東西ドイツは今だに分割状態が続き
当然ソ連もまだ残ってそう。

27:名無し三等兵
07/07/03 23:12:58
ソ連と事を構えるならもう死に体になっていた日本には原爆大量投下でトドメさしてたかもしれんぞ。

28:名無し三等兵
07/07/03 23:15:16
そんなに大量に作れればな

29:名無し三等兵
07/07/03 23:33:08
つか港という港に機雷巻きまくって
三海峡に潜水艦貼り付けて放置プレイじゃねーの

30:名無し三等兵
07/07/03 23:51:35
フランスでは共産党が大きな勢力を持っていたので対ソ戦になったらフランスでは
大規模なレジスタンスが再発するだろう。米英は補給を断たれてヨーロッパから
撤退するしかない。本国でも進歩的な人々が対ソ戦に反対の声をあげるだろう。
米英はソ連に屈服するしかない。

31:名無し三等兵
07/07/03 23:54:33
>>30
となるとドイツフランスまでソ連の支配下になるのか

32:名無し三等兵
07/07/04 00:04:34
フランスが赤化となると事情の似通ったイタリアも当然赤化だろう。
スペインがどうなるかは微妙だが
共和国派の動き如何によっちゃ第二次内戦て形で赤化だろうな。
となるとベネルクス三国とノルウェー・スウェーデンにスイスくらいか
資本主義側に残るのは。

33:名無し三等兵
07/07/04 00:06:41
ドイツ降伏直後に米ソがガチでやりあうとなると、最後の頼みだったソ連仲介による和平交渉の
望みが早い段階で無理、と日本国首脳部は思うだろうので、日本の連合国への講和が早まるか?

その際の条件がどうなるか、ポツダム宣言が通達されたのはたしか45年の7月だったっけ。

34:名無し三等兵
07/07/04 00:07:31
それだとベネルク三国は背後を敵に挟まれる形で防衛上非常に不利だな。
北欧は攻める意味があまりないし
ギリシャトルコあたりが主戦場になるのかな

35:名無し三等兵
07/07/04 00:09:15
米ソ開戦となるとソ連の満州進撃はなくなるし
日本にとってかなり有利だな

36:名無し三等兵
07/07/04 00:11:33
日本はソ連と軍事同盟を結ぶかも。ソ連にとってもありがたい…かな。

37:名無し三等兵
07/07/04 00:21:46
日本はともかくソ連には旨味があるまい。
良くてフィンランド化、悪くて赤化した後でならありそうだが。

38:名無し三等兵
07/07/04 00:48:15
ソ連と開戦した時点で米英の敗北は確定するので日本本土はソ連の勢力圏になるだろう。
ギリシャでも共産党が権力を握るだろう。
トルコの反動的な権力者もおそらく進歩的な人々によって打倒されるだろう。
イランは大戦中からソ連軍を受け入れていたので同盟国になるだろう。
ほかのアジアやアフリカの植民地でも独立運動が活発化し、ソ連を支持するだろう。
米英でさえイギリスの労働党政権はソ連との友好関係復活に努力するだろうし、
1948年のアメリカ大統領選挙では進歩党が圧勝するだろう。

39:名無し三等兵
07/07/04 08:41:27
問題は欧州戦線終了後のソ連にはまったくやる気がないということだな。
つまりこの場合、勝算があると踏んだ米側からの先制攻撃でしかはじまらんと思うぞ。
そのへんから考察はじめないとただの妄想になる。

40:名無し三等兵
07/07/04 10:51:52
偶発的な小競り合いレベルならあるかも知れんが、
それが激化してもせいぜい>>26あたりの結末で落ち着くだろうし、
確かに全面戦争は無かろうよ。

41:名無し三等兵
07/07/04 13:23:52
米英の敗北が絶対である以上、ソ連にヨーロッパの解放をためらう理由はない。
ソ連には独力で西欧全土の解放を行う力があるが米英にはソ連と戦う力などない。
ゆえに一方的な解放と革命が連鎖するだけだからその意味で戦争とはいえない。
ヨーロッパの解放は一年以内、植民地の独立や米英での人民民主主義樹立は
五年以内に達成されるだろう。

42:名無し三等兵
07/07/04 15:45:43
スターリンに欧州全土を支配する気がまったくないのは無視か?w

43:名無し三等兵
07/07/04 16:27:57
トロツキーとの論争の時とは前提条件が異なる。
ただし勝算を無視してまで欧州全土の解放に乗り出すかといえばnoだろう。

もっとも1950年代初頭の「医師団事件」を皮切りとする
スターリンの生涯最後となる大粛清
(最も本格化する前にスターリンの死により小規模な物に終わったが)の
発動に当たり、当時の国家保安機関に送られた訓令の名称が
「後方強化に関する命令」であったことから、
彼が対米戦を主とした第3次世界大戦の発動をもくろんでいた。
との説もあるが、傍証がない為憶測の域を出ない。

44:名無し三等兵
07/07/04 16:55:19
とりあえずこのスレが政治将校に監視されてるのはよくわかったw

45:名無し三等兵
07/07/04 22:02:13
てか、上の方で援助無しでもって書いてあるけど、本当に全くの援助無しの場合、
ベルリンに入城するのは連合軍になるんじゃないか?
反攻用の補給が自己負担ってことだろ?

46:名無し三等兵
07/07/04 22:36:54
>>45
どっちも連合軍だぞw

という突っ込みは抜きにしても、ベルリン侵攻が遅れるのは事実だろうな。
でもドイツもそのぶん西部戦線に回す余力が増えるので、結果的に
ノルマンディ作戦もそれに応じて遅れると思う。
どっちが先にベルリン入城できるかはまだ断言できんというところかな。

だいたい米英がソ連を支援したのはまず自分らが楽するためだからさw

47:名無し三等兵
07/07/04 22:59:32
>45
反攻以前に軍の一部を生産部門、特に民需に回さないとならない。
ソ連が軍需生産に特化できたのはその労働力を支える民需生産をアメリカに
依存できたから。直接的な兵器の供与よりこちらの方が効果も影響も大きかった。

48:名無し三等兵
07/07/05 16:43:57
援助などほとんど不必要だったことはソ連自体が明言している。
戦後の米英も援助の無効性を認めソ連に対し支払いの請求をしていない。
援助が役に立ったように主張しているのは米英の人間だけで、
それも冷戦中にソ連をおとしめようとする宣伝工作だった。
ソ連が米英を助けたのはたとえばノルマンディーで苦戦していた米英軍を
バグラチオン作戦で間一髪救ったのが有名だが、ほかにもクルスクにドイツを
引きつけてシチリア上陸を成功させてやったり、北アフリカ上陸もウラヌス作戦があったから
成功したという数多くの実例が証明している。米英はソ連がいなければ絶対に戦争に勝てなかった。
だからソ連にヨーロッパやアジアを譲るのは当然だという感謝の気持ちがあったはず。
アフリカでもソ連は独立への希望だった。もしソ連が米英の侵略にさらされるようなことがあれば
当然植民地は立ち上がっていただろう。そして米英でも進歩的な人々がソ連に謝罪と感謝の意味をこめて
ヨーロッパやアジアを譲っていたはず。

49:名無し三等兵
07/07/05 20:11:23
ソ連は大戦中、イギリスに援助代金を金塊という形で送ってますし
アメリカへの支払いはソ連崩壊後にロシアが行っていますが?
それに、ソ連は必要もない援助を大声でずっと要求していたんですか?

50:名無し三等兵
07/07/06 02:35:51 PylPtHcj
アメリカ産白頭鷲印の小麦粉が一番嬉しかったですねby赤軍兵士一同

51:名無し三等兵
07/07/06 02:46:16
このスレには未だに政治将校が存命なのだなw
補給を軽視した軍隊がどうなったか東の島国を良く見ろw


52:名無し三等兵
07/07/06 03:58:43
>ソ連自体が明言している。
それこそソ連側のプロパガンタでしょ?
>支払いの請求をしていない。
>49嫁。
>援助が役に立ったように主張しているのは米英の人間だけで、
あれー?フルシチョフが「スパムのおかげで飢えずにすんだ」とかいってなかったかなー?
>米英はソ連がいなければ絶対に戦争に勝てなかった。
いや普通に原爆投下で勝ったと思うよw
>ヨーロッパやアジアを譲るのは当然
ドイツ分割について、アメリカなんか条件のますのに援助削減までちらつかてるけど。
>当然植民地は立ち上がっていただろう。
ドイツの米ソが衝突すると黒人がなぜか一斉にそれを知るのか?どうやって?
>米英でも進歩的な人々が
進歩的というのは自国よりソ連を優先する思想のことなのかw

53:名無し三等兵
07/07/06 06:49:14 Q6AlOA/D
アメ公の物で何が良かったかだと?

そりゃあ勿論不時着したB-29だな


byスターリソ

54:名無し三等兵
07/07/06 09:45:50
ネタニマジレスカコワルイ…プププ

55:名無し三等兵
07/07/06 10:19:43 6/jqmUgE
大変です大統領!パットンさんが暴走しそうです!んじゃうまく殺っちゃってよダレス君、以上。

56:名無し三等兵
07/07/06 10:34:10
ド保守

57:名無し三等兵
07/07/06 14:12:01
まぁ、原爆を持ち出さなくても本物の「爆撃」というものがどんなものか第8空軍が
教育してやればソ連も自分の立場を思い知るんじゃないの?

58:名無し三等兵
07/07/06 21:34:12
急降下爆撃なら喰らい慣れてそうだけどな。

59:名無し三等兵
07/07/06 22:23:28
戦略爆撃>>人道の壁>>絶望の壁>>物量の壁>>急降下爆撃

60:名無し三等兵
07/07/06 23:25:50
米軍の急降下爆撃機って……海軍のか?

61:だつお
07/07/06 23:39:17 wJIyB9y7
米英はポツダム会談のときはまだ日本との戦争が継続してるのに対し、
ソ連は対独戦が終結してあとは対日参戦の落とし前を吊り上げるだけ。
戦略爆撃やレンドリースの果たした役割は、米英がソ連に圧力を及ぼせる
ほどに強いものではないから、結局米英はソ連と妥協せざるを得ない。
(戦略爆撃やレンドリースをソ連への外交圧力に利用できたか?)

なお中国抗日戦争とやらはまるで戦力の足しにならないゆえ、
日本攻略にはソ連との共同作戦が欠かせない。

>(戦略爆撃やレンドリースをソ連への外交圧力に利用できたか?)

 この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
 ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
 スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」

「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252

62:だつお
07/07/06 23:48:47 wJIyB9y7
>進歩的というのは自国よりソ連を優先する思想のことなのかw

共産主義者でなくてもルーズベルトやマーシャルなどの戦略家なら、
ためらわずにソ連との妥協を選んだよ。

ソ連と妥協するとなるとアカ呼ばわりもされるが、純粋に戦闘能力
という観点からすれば少なくともナチスドイツの最盛期と互角以上。
この点いくら反共でも中国国民党軍などは弱体すぎてお話にならない。
反共というだけのチンピラゴロツキとナチスドイツをも凌ぐ工業国とでは、
少しでも戦死傷者を減らしたいホワイトハウスからすればどちらを選択する
かは火を見るより明らかではないか。戦死傷者を減らしたいのは対独・対日戦
の両戦線においてそうであるから、カスな中国を棄てるくらい全然平気。

63:名無し三等兵
07/07/06 23:53:39
>60
ヤーボのことじゃないの?
まぁ西部戦線でドイツがどういう目にあってたかをソ連も思い知れば戦争なんて寝言はいえなくなるでしょ。
髭オヤジがうるさいようなら、それこそモスクワごと消えてもらえばいいんだし。

64:名無し三等兵
07/07/06 23:54:16
ん?レス番が飛んでるな。

65:名無し三等兵
07/07/06 23:54:59
>>59
ルーデル>>>>超えられない壁>>>>500機のB-29

だとおもって計測しようとしたのですがスカウtあー蛾物故ワれ他

66:だつお
07/07/06 23:59:55 wJIyB9y7
毎日新聞社 1965年8月発行 「太平洋戦争秘史 米戦争指導者の回想」 ヘンリー・スチムソン/
コーデル・ハル/サムナー・ウェルズ/ウィリアム・レーヒ/アーネスト・キング/ウィリアム・ハルゼー
/ジェームズ・バーンズ 著  訳編者 毎日新聞社図書編集部 のP.282の記述によると、
 『私(レーヒ)が対日作戦方針を説明した後、ソ連側は次のような計画を述べた。
-ソ連は8月下旬に参戦し、満州にある日本軍を攻撃して遼東半島を占領する。満州には日本軍30個
師団あるものと推定している。ソ連は日本が降伏したら、満州にあるソ連軍を引き上げる予定だ- と。
 次に千島列島の事に移ったが、キング提督は、米軍としては千島へ上陸する意図の無い事を述べた。
ソ連側は米軍の朝鮮上陸を要望したが、米側はそのような作戦は日本本土上陸後ならいざ知らず、その
前にやる事は無意味であるばかりか、自殺行為だと答えた。 米側はソ連に対して、ヤルタ会談で打ち
合わせした樺太南部進攻はどうするのか尋ねた所、これは第2次作戦になるのだ、という返答だった。
 最後に米側は次ぎのような要求をソ連へ出した。
(1) ソ連領の2箇所に米海軍気象観測所の設置を許す事。
(2) 米ソ間で海軍及び航空作戦の作戦担当区をはっきりと決める事。
(3) 米ソの双方から連絡将校を出し、細かな事を一々モスクワまで尋ねなくても、ここで決める
    事が出来るようにする事。
(4) 双方の負傷した艦船、航空機を修理出来る基地を互いに決める事。
 要求に対しては7月26日に回答しましょうというアントノフの返事だった。』

67:だつお
07/07/07 00:02:14 wJIyB9y7
>戦略爆撃やレンドリースの果たした役割は、米英がソ連に圧力を及ぼせる
>ほどに強いものではないから、結局米英はソ連と妥協せざるを得ない。

URLリンク(www.axishistory.com)
ドイツ軍戦線別戦死者統計

Country      1941   1942   1943   1944
USSR        34     171   179   157
France, Belgium
& Holland      38     27    42    56
Norway & Finland 13     16    16    16
Balkans       7       8     17    20
Italy          0      0      0    22
Denmark       1       1     2     3
North Africa     2       3     0     0

URLリンク(www.angelfire.com)
各年6月におけるドイツ軍師団数の地域分布

           1941    1942   1943   1944    1945    Total
        (Mar. to Dec.)                (Jan. to Aug.)
Total aid to British
Commonwealth  1,082  4,757   9,376  10,766   4,437    30,073
Aid to Russia    20   1,376   2,436?  4,074   2,764    10,670
Aid to other countries                              2,872
Total lend-lease aid                               43,615
       
URLリンク(www.ibiblio.org)
アメリカが送った年代別レンドリース額とその相手国($ million)

68:名無し三等兵
07/07/07 00:15:21
北部イランでクルディスタン人民共和国を樹立しようとするソ連の動きが早まって
中東で第二戦線か。

69:名無し三等兵
07/07/07 00:42:29 6dvLkg/S
>>67
あの有名な北アフリカのロンメル軍団ってたったこれしか師団持ってなかったの?
ショボ。。。

70:名無し三等兵
07/07/07 00:52:34
早く家に帰りたがっていて士気上がらぬGIと
大消耗の末に老人と子供ばかりになってしまったソ連軍の戦い
見ものだな

71:名無し三等兵
07/07/07 01:00:52
「ほーら食い物あるよ」とメガホンで呼びかけりゃソ連兵はわらわら投降してきそうだw

72:名無し三等兵
07/07/07 01:03:44
↓ほら政治将校>>48!お前の出番だぞw

73:名無し三等兵
07/07/07 01:11:03
あのまま衝突してたら
恐らく冷戦はおきなかったろう

あの当時のソ連ではどうあがいてもアメリカには絶対に勝てない
核もレーダーもないし

なにより戦争指導者がスターリンだったからだ

74:名無し三等兵
07/07/07 01:53:23
>>72
同志政治将校は本日お休みのようだ。
明日にはまたプロパガンダに邁進してくれるだろう(w

>>71
時計でも釣れるはず。掠奪感覚でやって来てるからな連中は。物欲刺激すればおk

>>73
モスクワ以西が廃墟になって前線では補給が崩壊。
バクー油田はイランからイギリス空軍が爆撃だな。日本は米ソを天秤にかければ
史実より有利な講和ができるかも?

75:名無し三等兵
07/07/07 02:03:35
>>74
政治将校殿は別の独ソ戦スレにおいででした。
このスレからは撤退されたようですww

76:名無し三等兵
07/07/07 02:41:55
原爆があるから普通にアメリカ軍の勝ちじゃね?

77:名無し三等兵
07/07/07 05:37:08
ソ連はベトナムみたいに植民地の独立運動と共産主義を合わせることを企むんじゃない?
コミンフォルム使って世界中の共産ゲリラに小銃をばらまくとか。

78:名無し三等兵
07/07/07 12:26:33
政治将校殿、コミンフォルムは1947年の結成であります。
1945年にはまだ存在しておりません。


……まさか1947年まで全面戦争を続けるというお話なのですか?

79:名無し三等兵
07/07/08 21:37:21 IwE+G7Eb
アメリカが普通に勝つでしょ
圧倒的な空軍力
T34を問題にしないパーシングが工場から
山のように吐き出されて 
カーゾンラインあたりまで進出したところで休戦 
東ヨーロッパが共産化しないぐらいで終りそう 

もっともアメリカ兵の根性から行くと
ウクライナやベラルーシまで進軍させるのは結構骨が折れそうだが

80:名無し三等兵
07/07/08 22:20:05
核の威力を広島と長崎で見せ付けたからこそ、
スターリンは、満州や東トルキスタンから、撤退せざるをえなかった。
米中同盟は中国白書で見限るまで継続していたから。
トルーマンは中国の恩人だな。

81:名無し三等兵
07/07/08 22:28:26
>>80
そりゃルーズベルトの旦那ですぜ

82:名無し三等兵
07/07/09 01:59:38
中国は一応同盟国なのでスターリンも居座るわけにはいかんだろ。
そりゃソ連軍が中国全土を解放できてれば話は別なんだが。

83:名無し三等兵
07/07/09 02:57:14
ソ連は満洲というか旅順にスターリン死ぬまで居座ったよ。

84:名無し三等兵
07/07/09 13:14:14
太平洋艦隊の根拠地にしようとしたんだよな。

85:名無し三等兵
07/07/09 15:15:17
1940年代後半の国共内戦と中ソ関係についてはいまだ謎の部分が多い。
ソ連は国民党政府と条約を結び、満州から撤兵するかわりに旅順・大連を租借したが、
その旅順・大連をふくむ中国東北部一帯はすぐに中共の勢力範囲になっている。

86:名無し三等兵
07/07/09 15:25:25 sGiSaJwx
当時 世界最強のロシア陸軍とまともに対決できたのは、ドイツ国防軍と帝国
陸軍のみである。同盟国(枢軸国)イタリア兵やブルガリア兵などはロシア軍の
の銃剣突撃に際しわれ先に逃走したのは有名である。ロシアの熊みたいな巨漢に
のウラーと叫びながらの突撃にドイツ軍でさえもおののいたのである。
米国はロシアとことをかまえる気力も通常戦力も当時から今もないのである。
共産ロシアからの防波堤となっていたドイツ、日本をやっつけすぎた米国は
あほである。

87:名無し三等兵
07/07/09 15:27:22 sGiSaJwx
当時 世界最強のロシア陸軍とまともに対決できたのは、ドイツ国防軍と帝国
陸軍のみである。同盟国(枢軸国)イタリア兵やブルガリア兵などはロシア軍の
の銃剣突撃に際しわれ先に逃走したのは有名である。ロシアの熊みたいな巨漢に
のウラーと叫びながらの突撃にドイツ軍でさえもおののいたのである。
米国はロシアとことをかまえる気力も通常戦力も当時から今もないのである。
共産ロシアからの防波堤となっていたドイツ、日本をやっつけすぎた米国は
あほである。

88:名無し三等兵
07/07/10 00:22:25 21xl2HxY
>>86
??
マッチ箱戦車でT-34と対決か

89:名無し三等兵
07/07/10 16:09:38 S8Y9YcfY
いくらアメリカ・イギリス軍でも当時のソ連陸軍に勝てるとは思えない。
恐らくフランスまでソ連に取られるな

民主主義国の軍ではまともに相手ができるものではないよ

90:名無し三等兵
07/07/10 16:14:52
空軍力でソ連戦車軍団の突進を如何に食い止められるのかという状況に
なったんじゃないかな?

91:名無し三等兵
07/07/10 18:14:02
>>90
全面衝突という前提でなら、核兵器の戦術使用もありえたんじゃなかろうか。

92:名無し三等兵
07/07/10 21:05:29
むしろウラルあたりに落っことして「どこにも逃げ場ねぇよ?」って脅しに使いそうだけどね。

93:名無し三等兵
07/07/10 21:16:54
>89
政治将校、電波度が足りねぇぞ
もっとカッとばせよw

94:名無し三等兵
07/07/10 22:58:11
B29などでソ連の空港や物資集積所や港湾や鉄道や道路を空爆しまくって、
補給を断ってしまえば補給がなくなった時点でソ連が不利だろう。
旧日本軍みたいに死ぬまで戦うということはしないだろうし。


95:名無し三等兵
07/07/11 00:19:33
原爆落としまくれば、アメリカの勝ち。

96:名無し三等兵
07/07/12 02:09:09
45年では落としまくるほど作れないな。
そもそもドイツ降伏時点はまだ実戦投入できる状態じゃなかったし。
できてたらベルリンに落としてるよw

97:名無し三等兵
07/07/12 02:25:19
原爆に頼らなくても普通に後方を爆撃するだけで赤軍は崩壊するさ。

98:名無し三等兵
07/07/12 07:26:49
イギリス軍のトールボーイとグランドスラムを落としまくればいけるかも?
P51やP47 やP38 で爆撃機を護衛して。
なんならドイツのV2を密かに量産して攻撃するとか。

99:名無し三等兵
07/07/12 16:18:21
バルト海に入り込んで沿岸部を荒らしまわる英国海軍。

100:名無し三等兵
07/07/12 23:25:29 46CyxuFl
デンマーク海峡に爆雷を撒けばイギリス海軍は入ってこれません

101:名無し三等兵
07/07/12 23:34:08
政治将校殿。爆雷を撒くのですか?

102:名無し三等兵
07/07/13 00:20:08
確かに潜水艦は入れねーわw
で、水上艦には機雷 と。


103:名無し三等兵
07/07/13 00:52:10
普通は潜水艦相手でも機雷堰をつくるもんだがな。
それ以前にデンマークを押さえてしまっている英国が機雷敷設を傍観する理由はどこにもないけど。

104:名無し三等兵
07/07/13 01:12:07
当時のソ連にそんな力は無いよ。
対ドイツ戦で疲れ果てていて人肉まで食っていたんだ。
戦死者ず多くて男不足で女兵士も大勢いたくらいだし。

105:名無し三等兵
07/07/13 01:18:14
まぁ、ソ連海軍にできるのはせいぜい避難民が大量に乗った客船を撃沈して史上最大の死者を計上するくらいか。

106:名無し三等兵
07/07/13 01:20:33
人肉ねぇ…包囲下のレニングラードの話を45年に拡大解釈されてもなw
女性兵士云々は帝政以来の伝統と男女平等がタテマエの共産党のテーゼもあり
それだけで人不足の傍証にはならんわな

107:名無し三等兵
07/07/13 01:22:30
降伏後に避難民か
いやはやあきれて物も言えんねぇ
大体グストロフのことを言ってるなら、あれは避難"民"じゃなかろうて

108:名無し三等兵
07/07/13 01:23:36
おっと、またまた"政治将校"認定厨が喚きだすかw

109:名無し三等兵
07/07/13 02:22:37
露助厨とアメ公厨、英厨の喧嘩か。これは見ものだw

110:名無し三等兵
07/07/13 02:40:47
そもそもどうやって機雷を敷設するのだ?
連合軍の目前で。

111:名無し三等兵
07/07/13 19:24:49
さぁ?俺は100じゃねーけど
デンマーク海峡以外にも撒ける場所はあるし
潜水艦で撒きゃいいじゃん

112:名無し三等兵
07/07/13 20:22:22
潜水艦?英国海軍を相手にソ連海軍が大西洋どころかバルト海で?
それはあれか。全滅するまでどれだけかかるというタイムトライアルか。


113:名無し三等兵
07/07/13 22:26:57
どこの世界に相手の鼻先に機雷撒く奴がいるんだか
別にバルト海中に英国艦隊が遊弋してたわけでもあるまいに

114:名無し三等兵
07/07/13 23:24:59
横レスだが、そもそもドイツ降伏時点でバルト海艦隊に潜水艦が何隻あり、
そいつらには一日に何個の機雷をばら撒くことができ、一番の問題であるバルト海の
封鎖に一体全体何個の機雷が必要になるのか教えてくれ同志。

115:名無し三等兵
07/07/14 10:34:30
ろくな対潜兵器のなかった1945年初頭の日本海軍やドイツ海軍なら、
潜水艦による機雷作戦もうまくいくだろうが。
対潜前投兵器のヘッジホッグなど優秀な兵器を持つ米英の海軍相手に、
ソ連海軍の潜水艦が機雷作戦をうまくできるか怪しいね。


116:名無し三等兵
07/07/15 21:33:55
 日本兵やドイツ兵が前線の的にされんだろうな。

117:名無し三等兵
07/07/17 10:05:58
欧州では米英軍が生き残ったドイツ国防軍に武器を与えれば
そこそこの戦力にはなるんじゃね? 国民突撃隊は役に立た
ないだろうがw

東アジアでは、ドイツ降伏時点ではいちおう日ソ不可侵条約
は有効中なうえに、日本はソ連に停戦の仲介を期待するほど
だから、ソ連としても戦線を減らせるから日ソが戦いになること
は当面なさそう。

空軍力に関しては、西部戦線では連合軍が制空権を完全掌握
していたのにたいし、東部戦線では主要拠点などでは、局地的
にドイツ軍が制空権を持っていた例もあるので、米英に分があり
そう、まぁB-29に対抗できる力があるかどうかはアレだが。

118:名無し三等兵
07/07/18 18:46:58
>>117
その想定でソ連が降伏した場合、ドイツは戦勝国になるんだろうかw

119:名無し三等兵
07/07/21 00:58:26
政府が存続してないから「国」として認められるかどうか。
急いで自由選挙をでっち上げるかもしれないが。
さすがにデーニッツそのまま、というのは無理があるだろうからなぁ。

むしろ他の中欧諸国の扱いだな。
ヤルタでの合意が紙切れになったらポーランドは喜ぶだろうが
チェコスロバキアはどちらかというとソ連よりだったし、ほかのハンガリーや
ルーマニア、ブルガリアとなるとまたぞろ政府を取り替える面倒がありそうだ。
ユーゴスラビアは内戦かな?

120:名無し三等兵
07/07/22 19:35:08
>ドイツ降伏後そのまま米軍とソ連軍が衝突してたら
日独が戦史と違って速攻で白旗上げてるとか
対米戦回避に成功したとか
かなり無茶な状況じゃなきゃありえないんでね?

121:名無し三等兵
07/07/22 23:58:03
政治将校殿を最近お見かけしないなぁ。

122:名無し三等兵
07/07/24 15:09:02
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NARUTO~ナルト~ネタバレスレ 其の壱百六拾壱 [週刊少年漫画]
NARUTO~ナルト~展開予想スレ 其の壱百六拾壱 [週刊少年漫画]
【総合】DQ7~エデンの戦士たち~Part60 [FF・ドラクエ]
NARUTO~ナルト~ネタバレスレ 其の壱百六拾弐 [週刊少年漫画]
NARUTO~ナルト~展開予想スレ 其の壱百六拾 [週刊少年漫画]

123:名無し三等兵
07/07/24 16:16:16
>122
自分が見ているスレをいちいち報告しなくてもいいよ。

>121
粛清されたんだろw

124:名無し三等兵
07/07/25 20:46:21
1945年9月中旬、対日戦終了後

米英連合軍vsソ連軍が欧州で激突
ソ連軍側の奇襲攻撃で始まる。

125:名無し三等兵
07/07/25 21:34:02
通常戦力で不利な連合軍は後退を続けるが後方への戦略爆撃によって
赤軍の補給が崩壊。九月中に赤軍は攻勢能力を失う。反攻を開始する連合軍に対し
死守命令をもって応ずるもかえって損害を増やすだけの結果に終わり、
十月に入る頃には欧州全域で赤軍の大敗走がはじまる。新たな大祖国戦争を唱える
スターリンだったがスモレンスク、スヴェルドロフスク、イルクーツクに原爆が
投下されると側近たちが動揺。ティモシェンコとベリヤの野合によるクーデターが
勃発してスターリンは粛清され、ソ連は存続するもののいくつかの共和国が分離、
あるいは領土割譲といった結末を迎える。

126:名無し三等兵
07/07/26 04:07:08
>>125
そんなとこだね。

127:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:52:04
個人的には原爆無しで通常兵器のみで戦ってもらいたい。これなら結果は分からない。

128:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:56:06
>>127
米の核兵器も、当時は兵器開発技術上のアドバンテージに過ぎないわけだからな。
中々難しい要求だと思う。

129:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:25:35
あるなら使うだろ。使わなくても米英の勝ちだとは思うが。

130:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:55:57
当時の原爆は戦術的な使用がけっこう難しい兵器。
1発あたりのコストは馬鹿高いし前線で使用したら味方も確実に巻き込むし。
戦略的な使用にしても、かつて同盟だった東欧都市に落すのは忍びず、
かといっていきなりモスクワまで運ぶ運搬手段もまだない。

使うは使うとしても適切なタイミングを逸する可能性は高いぞ。

131:名無し三等兵
07/07/29 20:21:38
パリに赤軍の旗がはためき、赤軍兵士がドーバー海峡で靴を洗う光景。こうなったら
原爆使うかな?まあノルマンディー上陸作戦が仮に失敗してもこういう悪夢の光景が
やってきたでしょうけど・・・・・

132:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:25:28
なんでモスクワでなきゃならないんだ?中央政府が残ってないと困るじゃないか。
史実どおりに二発ならヨーロッパロシアに一発、ウラルに一発だな。
イラン南部のイギリス軍占領地域から飛べばウラルのど真ん中に落っことして
「どこでも吹っ飛ばせるんだよ」っていう強力なメッセージになるし。


133:名無し三等兵
07/07/30 17:51:34
どちらが攻め込むにしても難民を抱え廃墟と化したドイツを乗り越えての進撃
バルバロッサ作戦以上に補給線が延びきるのは目に見えてる

134:名無し三等兵
07/07/30 22:27:07
補給合戦ならアメリカが勝つでしょ。

135:名無し三等兵
07/07/31 01:21:10
原爆じゃなくてもB29でウラルを灰にされたらそこで勝敗決まるような

136:名無し三等兵
07/07/31 09:48:59
>>134
どうだかな。
地続きと海越えてとじゃ差が有るぞ。

137:名無し三等兵
07/07/31 15:53:32
確かに海路1000㎞と陸路1000㎞なら海路の方が輸送に対する負担は小さいな。


138:名無し三等兵
07/07/31 19:44:10
海路1000キロと陸路100キロでも、圧倒的に海路1000キロのほうがコスト安いよ。
海路ってのは距離でコストがそれほど大きく変わるわけじゃないから。
むしろ戦時下では距離以外の要素でコストが変わることが多い。

139:名無し三等兵
07/07/31 21:01:59
>135
バクー油田を爆撃してご自慢の戦車をストップさせるのもいいな。

140:名無し三等兵
07/07/31 21:22:28
海路1000㎞行った上で陸路1000㎞さらに運ぶのと
単に陸路1000㎞運ぶのを比べるんじゃないのか?
お前らの想定では米は水際まで追い詰められるのか?

141:名無し三等兵
07/07/31 21:30:48
それでも陸路1,010kmvs1000km相当にしかならんし、ソ連のトラックは圧倒的にアメリカ頼みだし。
アメリカは主力戦車がやや競り負けてるのと兵士の困苦耐乏度でかなり離している以外、ソ連に有利な点が思いつかん。
アメリカなら占領地の民衆食わせる余裕あるから、ナチスが出来なかったスターリンからの民衆離反工作容易に出来るしね…

言っとくが俺はコムニストだぞ。メンシェビキだけど。

142:名無し三等兵
07/07/31 22:15:01 +TnmtSEn
ソ連に有利な点を挙げろとな?
ぱっと考えて思いつくのは終わった戦争を更に継続させる事に対する国民の不満を
恐怖で抑えられる事と冬季戦に熟練してることかな。限度はあるだろうけど。
それとソ連の勢力圏内での戦いなら貨物列車を多用できるのもソ連の強み。
ついでに地図もデタラメだから西欧ほど容易には前進できないかと。
そう言えばシャーマンってロシアの冬にどの程度耐えられるんだろう。

でもまあソ連が屈服させるべきはアメリカ軍じゃなくアメリカ国内世論だと思う。

143:名無し三等兵
07/07/31 22:39:31
言いたかったのは一方的な戦いにはならんという事。
まともな地図も無く無闇に広大なロシアで一気にウラル爆撃に行けるかどうかも謎。
戦闘自体はロシアが適当な所まで押し返されて原爆完成させて講和しそうな気がする。
ドイツ分割が起こらず対立はそのまま朝鮮戦争に持ち越しみたいな。

てか何気にソ連て全世界を敵にまわしてる状況なのかなこのスレ的には?

144:名無し三等兵
07/07/31 22:43:15
>>142 レンドリ-スのシャーマンはT34より機械的耐久性が高かったと聞く。冬でも。

145:名無し三等兵
07/07/31 23:03:06
>143
いやきっと中欧の占領諸国は対米英戦にそのまま動員されるんじゃないの?
どこまで使えるかは知らんけど。

あと、米軍にはF13という偵察型B29があってだな・・・というか、エカテリンブルクって
場所も知られてない秘境にあったのか?確か西部から疎開した工場のほとんどは
あそこに移転したと思ったが。

146:名無し三等兵
07/07/31 23:18:36
ソ連のボロ負けだろ?
時間が経てばたつほど実際の国力の差がハッキリでて、結局日本と変わらない原爆落とされて降伏で終了。
大体、米英の援助なければドイツにも負けてたよソ連軍。

147:名無し三等兵
07/08/01 00:10:19
アメリカにとっては国家の存亡には直結しない外征戦だから
消耗戦に持ち込めば国民が根を上げると思うんだけど。根を上げなきゃ降伏に近い形で講和かね。
もちろんソ連からの騙し討ちとかで開戦した場合はその限りじゃないけど。

>>145 
どっちかというと中国の動向が気になるなと。
国共内戦に忙しくてそれどころじゃないか。

148:名無し三等兵
07/08/01 02:11:54
消耗戦に持ち込む前に普通にソ連が破綻して終わると思うが。
それに米国内の厭戦気分って(w
ひょっとして以前このスレにいた政治将校殿?
また例のアメリカの進歩派が革命起こすってやつですか?

149:名無し三等兵
07/08/01 17:59:34
>>146

>大体、米英の援助なければドイツにも負けてたよソ連軍

独ソ戦の初期において米英から供与された軍事物資は、ソ連が保有する軍事物資全体の5%にも満たなかったはず。

150:名無し三等兵
07/08/01 18:01:07
補給線ってそんなに長くなるかなあ?制海権は米軍持ってるはずだし

151:名無し三等兵
07/08/01 18:26:18
>>149
まあ負けはしないが、ソ連軍がベルリンに進撃するのが
遅くなるか米英に先にとられるぐらいじゃないかな。

152:名無し三等兵
07/08/01 21:10:46
フィンランドが三度目の対ソ戦をはじめたりするのかな?

153:名無し三等兵
07/08/01 23:32:37
西側連合国が、大陸から追い落とされるとかは有り得んな。
独国内を通って延々続く補給線を、米英が黙って見てるわけがない
正面戦力が幾ら強力でも、補給が満足に出来なきゃどうしようもない。
仏国境あたりで限界がきて、反撃を受けて潰走って感じでしょうか。

154:名無し三等兵
07/08/01 23:36:40
>>145
エカテリンブルクへはシベリア鉄道がいい道しるべになってしまう。
朝鮮戦争でもレシプロじゃろくに落とせなかったB-29を止める術は・・・
うーんあるかなあ

155:名無し三等兵
07/08/01 23:42:44
ないだろ。

156:名無し三等兵
07/08/02 00:06:46
ソビエト空軍も、ドイツと同じで純粋な戦術空軍だからな~。

157:名無し三等兵
07/08/02 03:07:21
レーダー網も貧弱っぽい支那
ミグとかヤクとかってB29相手にできるんかね?

158:名無し三等兵
07/08/02 03:32:22
ソ連の高射砲は
76.2mm高射砲 M1931
76.2mm高射砲 M1938
85mm高射砲 M1939
85mm高射砲 M1944
があるけどこれらでB29を撃ち落せる?

159:名無し三等兵
07/08/02 04:39:30
超高空を単機で接近してくる目標をろくなレーダー無しに
高射砲で落とすのは難しいんじゃないでしょうか。
1944年にソ連領に不時着したB-29三機を魔改造して迎撃機に・・・無理だな。
ドイツのジェット戦闘機最速コピーしても1~2年はかかるだろうなぁ。


>>148
第二次大戦に参戦する事自体渋ってた国民なんだから厭戦の気配はあるだろ。
そこを一笑に付されるとは思わなんだ。

>>153
朝鮮戦争と違って相手が始めから一線級の部隊だから
制空権が確保できない状態だと追い落とすどころか現状維持でやっとって気がする。

160:名無し三等兵
07/08/02 04:59:26
今調べたらベルリン-モスクワ間が1611kmで
エカテリンブルクの位置がモスクワ東方1667km。
B29の航続距離が5000km前後だからどうしても往復できなくなるんだけど、
アメリカで特攻まがいの片道出撃命令って出せるの?


161:名無し三等兵
07/08/02 05:05:15
アメリカ北部から北極まわりで行く方が近いんかな
地球儀ないとわからんな・・・

162:名無し三等兵
07/08/02 05:10:57
アラスカ-モスクワ間の無給油往復可能機がまだ無いからやっぱ無理だわ。

163:名無し三等兵
07/08/02 10:37:18
トルコを脅して参戦させる。そうすればわき腹をつけるぞ

164:名無し三等兵
07/08/02 11:48:20
無理に工業中枢を爆撃しなくても、大都市や交通線を爆撃するだけでも
独ソ戦でヨーロッパロシアが荒廃していたソ連には、早晩限界が来そうだが。

165:名無し三等兵
07/08/02 13:05:24
せやからそこまで届くかどうか自体怪しい言われとりますがなw


166:名無し三等兵
07/08/02 13:28:23
ベルリンからモスクワが1611kmなら、イギリス飛び立っても
ベルリン~モスクワ間の交通網なんて、軽くズタズタにできるだろ?

167:名無し三等兵
07/08/02 13:56:12
>>165
そもそも、サイパン―東京間は2千km以上あるようだが。
レニングラードなら北欧、キエフのあたりならクレタあたりから普通に
行けそうな。

>>166
元来、露の交通網は貧弱だしな。

168:名無し三等兵
07/08/02 16:49:45
クレタよりローマあたりのほうが良くないか?爆撃隊の基地。あっちなら兵站の維持も簡単だぞ?


169:名無し三等兵
07/08/02 17:17:45
なんでわざわざベルリン飛び立たなきゃならんのだ?
当時、イギリス軍が占領してたイラン南部から飛び立っちゃいけないルールでもあるのか?

170:名無し三等兵
07/08/02 20:35:58
>>169
そうだな、前にも誰かが言ってたがイランから、バクー油田叩けば
燃料がなくなって終わりだな。

171:名無し三等兵
07/08/02 21:34:08
米ソが激突したら引き取り手のないキングコブラが可哀想・・・

172:名無し三等兵
07/08/02 21:47:45
とりあえずドイツのカノーネンフォーゲル乗り集めてキングコブラ飛行隊作ろう。隊長は無論(ry

173:名無し三等兵
07/08/02 22:09:47
「志願したら戦犯裁判免除してやる」とひと声かければ、相当な数の兵隊を集められそうだなw

174:名無し三等兵
07/08/02 22:27:29
フィンランドにあげちゃおう

175:名無し三等兵
07/08/07 16:46:38
支那はどうなってたかね、米の力を分散させるために、ソ連は中共に支援を与えて
攻勢をかけさせるだろうし、国府軍側にも米から結構な支援が与えられるだろうから
内陸部と沿岸部をそれぞれ確保して分裂、て感じだろうか?

176:名無し三等兵
07/08/07 22:02:01
支援を与える余裕があるかな>ソ連

177:名無し三等兵
07/08/08 00:07:29
攻撃開始前なら。
与えられた重装備を使って攻撃開始、できる限り相手を混乱させる
使い潰したら、後は内陸部へ後退しながら遊激戦って感じで。

178:名無し三等兵
07/08/08 21:42:36
>175 史実だと、満州の重工業設備と鹵獲した重砲をごっそりかっぱらって、鹵獲軽火器と戦車その他を有償援助。
まともなソ連製装備の援助は勝つ見込みが確定してからに成る。

179:名無し三等兵
07/08/09 08:53:04
だめじゃん

180:名無し三等兵
07/08/10 10:34:18
>>173
それ史実のフランス外人部隊。だからインドシナではフランス軍の元ドイツ兵と
ヴェトミンの元日本兵が戦った

181:名無し三等兵
07/08/13 14:02:18
ソ連の戦争継続能力はアメリカや連合植民地が支えてたからな。
本格的な衝突がおこったらソ連はヤバイだろ。

ただし、キチガイスターリン相手で得るものが少ない総力戦に近い戦いになるので、
長引くとベトナム戦争みたいな感じになるかも知れない。

独逸の投降がソ連を避けて西側で頻発していて、対ソ連での呼びかけもされていた様なので、
数で勝り戦車でも勝るソ連軍を劣勢で留めていた独逸将兵がアメリカ軍にこぞってアドバイス
しそうなのもソ連軍としては懸念になる。下手したら対ソ連戦争に自主的に参加協力までしそうだ。

182:名無し三等兵
07/08/13 14:41:58
長引かせないためにはやはりどこかで原爆だな。

183:名無し三等兵
07/08/13 20:28:16
>>181
なんだ、だつおの嫌ソ版か?

184:名無し三等兵
07/08/13 23:38:25
>>181
基地外に、皆がいつまでもついていってくれるとは思えんが
平和時や、勝ちが見えそうならいざしらず、負け戦の中では特に。

独がモスクワに迫ってた時は、空襲とかは全然なかったみたいだが
米英相手では、そうはいかんだろうしな。

185:名無し三等兵
07/08/14 12:48:12
>>181
モスクワにトールボーイやグランドスラムを落としまくれば、
ソ連が動揺するだろうね。

186:名無し三等兵
07/08/14 17:27:30
>>185
ソ連がというよりソ連国民がじゃない?
スターリンがいるかぎりソ連は存続できそうだけど、シベリアの方まで
逃げて根拠地を作ることができればね。

ただソ連が不利になりスターリンが裏切られて失脚するとソ連の負けだね。



187:名無し三等兵
07/08/14 22:01:06
B29があればウラルやバクーといった地域も安全じゃないからね。
シベリアまで立てこもることができるかどうか。

188:名無し三等兵
07/08/15 03:14:53
>>184
ゲリラ化して各地で被害が続出して大規模戦争では勝ってるけど、
あまりに無意味な兵や市民の犠牲を強いられるので引き上げるという感じって話。
元々共産党は住民を血の恐怖で協力させてるからタチが悪い。
現代ならなんとかなるだろうが、当時じゃつらいだろう。
中国が裏切ったベトナム一つ満足に処理出来なかったのに。

189:名無し三等兵
07/08/15 03:18:03
>>186
スターリン政権がシベリアに逃げ込んだら、ヨーロッパロシアに傀儡政権作って
物資を大量に流し込んで民衆を手懐け、じっくりシベリアを爆撃してれば
シベリア政権は、スターリンの首もって降参してきそうだが。

>>187
B-36とかも投入できるだろうしな。

190:名無し三等兵
07/08/15 03:29:30
>>188
米が、ベトナムで失敗したような感じを想定してるんなら
少し違うんじゃないかな。
ベトナムではソ連の出方を気にして戦ってたから、制限がやたらあって
米軍は全力には程遠い戦い方しか出来なかったが、
すでにソ連と戦ってる時点で、制約は何もなくなってるからな。
なにをしでかすか、わかったもんじゃないぞ。

191:名無し三等兵
07/08/15 03:42:23
>>190
制限って、米兵だけで50万、同盟国や現地軍で100万規模、一日の戦費1億ドル。
爆弾1400万トン、1人あたり500kg(第二次大戦で610万トン)
あの狭くて装備も無い場所、しかも中国が裏切って背後閉じられたベトナムに
これだけの物資ぶちこんで米兵だけで死傷者35万だぞ?

スターリン側が内部崩壊を起こして自主投降してくるならわかるが、本格的なゲリラ戦に
なって長丁場になったら厳しいのは変わらないだろう。
膨大な年月をかけてじっくりやる事が出来るならなんとかなるが、それに米国の基盤が耐え続けられるかどうかだな。

192:名無し三等兵
07/08/15 03:44:20
ベトナム戦争はかなり後の話だから、技術的にもかなり進歩していた訳だが、
早期にソ連と泥沼の戦争を始めたらどうなるかはかなり不透明だろう。
それを見越されてソ連に東欧を好き勝手やられちゃった訳だし。

193:名無し三等兵
07/08/15 04:22:48
いや、何をしでかすかわからん、という部分の意味がわかってないような
通常戦でやってくれるなら、いろいろやりようもあるだろうが
シベリアの都市とか全て焼き払って、人が住めなくするくらいの事やりかねん。
米国に対抗できそうな、最後の相手との戦いだからな。

194:名無し三等兵
07/08/15 13:23:45
なんで泥沼の戦争に付き合う必要がある?
さっさと原爆を二、三発落っことせばケリだろ。全ロシアを永遠に占領し続けようというわけでもあるまいし。

195:世界史コンは氏んどきな♪
07/08/15 19:09:51
>偉大なハーバーなど学者を生んだドイツ
ハーバーじゃなくてカール・マルクスだろ?マルクスにしろニーチェにしろ最期は無国籍Wアカを生んでありがとよ、でそのアカに侵攻されてありがと、糞参謀本部よ。今日イタリア人殺してくれたな、蛮族が

196:名無し三等兵
07/08/15 21:08:09
どこからの誤爆だよw

197:名無し三等兵
07/08/16 03:29:24
>>194
終戦直後は原爆無いがな。両方とも日本に落としちゃったんだから。
数が貯まるまで待ったとしても、都市範囲程度の破壊爆弾2~3発じゃ
ゲリラ掃討には足らないだろう。
後の朝鮮戦争でもマッカーサーは勝利の為に大量の原爆を要求したんだぜ?
欧州各国みたいに諦めの良い連中じゃないんだから、ベトナムや抗日戦、
アフガンみたいな事にならないという保証は無いだろう。

198:名無し三等兵
07/08/16 12:26:40
>>197
都市がなくなって、どうやって物資を補給するんだ。
ゲリラ戦なら補給がなくても、いつまでも続けられるとでも言うのか。



199:名無し三等兵
07/08/16 15:51:20
竹やりで抵抗するんじゃねぇの(w

200:名無し三等兵
07/08/16 16:10:41
200なら能登麻美子がウィッチブレイドの天羽雅音のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら川澄綾子がFate/stay nightのセイバーのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら折笠富美子がスクラップド・プリンセスのパシフィカのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら柚木涼香がうたわれるもののエルルゥのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら千葉紗子が舞-HiMEの玖我なつきのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら田中理恵が機動戦士ガンダムSEEDのラクスのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200ならゆかながコードギアスのC.C.のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら高橋美佳子がグレネーダーの天道琉朱菜のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら釘宮理恵がゼロの使い魔のルイズのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら斎藤千和がARIAの藍華のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら中原麻衣が舞-HiMEの鴇羽舞衣のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら清水愛がおねがい☆ツインズの小野寺樺恋のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら森永理科が瀬戸の花嫁の銭形巡のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら植田佳奈がFate/stay nightの遠坂凛のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら生天目仁美が一騎当千の関羽雲長のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら伊藤静がゾイドジェネシスのコトナ・エレガンスのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら佐藤利奈がギガンティック・フォーミュラの神代真名のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら下屋則子が神無月の巫女の来栖川姫子のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら大原さやかがARIAのアリシアさんのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら佐久間紅美が極上生徒会の桂聖奈のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら小林沙苗がエルフェンリートのにゅうのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら清水香里がヒロイック・エイジのアネーシャのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
200なら豊口めぐみがBLACK LAGOONのレヴィのコスプレでアナルセックスさせてくれる。

201:名無し三等兵
07/08/17 03:24:49
ソ連最大の強みは占領するのがうんざりするくらいの広さと
2人死んでも敵を1人殺せばまあおkな所。
4人兄弟が同時に死んだくらいでガタガタ抜かす国民がアメリカ最大の敵。
ソ連はそれを見越して原爆で削りきられる前に消耗戦で出血を強いるしかない。
ちなみに第二次大戦の米ソの兵士の死者数は2桁も違う。

202:名無し三等兵
07/08/17 03:41:03
あと>>197ドイツ降伏直後だから日本に原爆落とすの思いとどまって転用する可能性はあるよ。

203:名無し三等兵
07/08/17 13:57:50
使わないでも普通に米英で戦略爆撃すればソ連の補給なんてオシマイだろうけどな。

204:名無し三等兵
07/08/17 16:33:57
浮上

205:名無し三等兵
07/08/17 19:37:11
>>202
日本と同時にソ連の相手は余計に厳しくないか?
そうなるとソ連は敵の敵は味方で日本を物資・軍事両面から側面援護するだろうし、
独逸戦直後は原爆も全部で2発しかない。
ソ連は物資を米国騙して必要量より大量に得ているから、都市を10程度消した程度では
全然足りない。ドイツ戦に勝ったのに即ソ連戦を始めるというのも市民に悪影響があるし、
その当時はまだ米政府にいる赤組も健在。

>>203
ベルリンからソ連奥地まで進むのは骨が折れるし、ドイツ終戦日からだとちんたらやってるとすぐに
早い冬が来る。

206:名無し三等兵
07/08/17 20:14:39
中共すらまともに援助できてなかったと上の方で説明されてたソ連が日本へは大規模援助が可能なのか。
さすが弁証法的唯物論国家は不可能を可能にするんだな(w

>204
ageるからまた政治将校がやってきたじゃないか。

207:名無し三等兵
07/08/17 21:05:15
爆撃だけで広大なソ連を屈服させられるなら航空優勢完全に取られちゃってる
ドイツが反撃作戦までかけてきてそれなりに損害与えてたのは何よって話にもなるしな。

208:名無し三等兵
07/08/17 21:31:03
>>206
理論が現実より優先される国だから。

209:名無し三等兵
07/08/17 21:33:57
ドイツ敗戦時点の日本を援助してどうなるかという話なのだがw
米ソどっちも戦線凍結の上、放置プレイで十分。
潜水艦と機雷封鎖続けるだけで間違いなく自滅するだろ。

それより米ソ戦の設定はちょっと難しいな。
石橋を叩いても渡らないスターリンはかなりの勝算がないかぎりは
自分からは絶対に攻撃しかけないだろうし、アメリカはアメリカで
戦争を早く終わらせたくってしょうがない状態。
そうしないとレンドリースの清算もできないしw

この状況では偶発事故による局地戦の拡大しか展開がありえないんだが、
どう考えてもどっかで歯止めかかるよなあ、やっぱ。

210:名無し三等兵
07/08/17 21:56:08
勝利したはいいが消耗しすぎて世界最強の国の座から転落なんて
イギリスの二の舞だけはなんとしても避けたいところだろうしな。

211:名無し三等兵
07/08/17 23:25:17 O3so3QKN
トルーマンが欧州の共産化を防ぐと言う目的で
ポーランド-スロバキア-ハンガリー-ルーマニアのラインまでは守ると宣言して
全面戦争とかありえそうだな

212:名無し三等兵
07/08/18 01:40:13
親ソのルーズベルトが健在ならば北海道がソ連の手に渡りそう。

213:名無し三等兵
07/08/18 02:17:03
ドイツ降伏前に死んでるのに?
やれやれw

214:名無し三等兵
07/08/18 06:15:47
おいおい。冷戦になるならこのスレ自体意味が無いじゃないか。
ドイツ降服後、そのままベルリンで衝突するんだろ?

そういう状況ならソ連は米軍の太平洋方面兵力を足止めする為、
日本を政治的、物資的にバックアップする事にならざるをえない。
当時の中国共産党もソ連と共に対米に日本を利用する事を計画する可能性がでる。

スターリンが慎重なんて言ってる連中がいるが、約束した線引き無視して東欧を
ガンガン攻めまくり、やり得を狙って押し通したソ連はすき放題やってる。
ただ、いくらなんでも西欧までは無理がある。シナリオ的に米国が対共産作戦を
発動させるってケースくらいしか>>1がなりたつ事は無さそうだな。

215:名無し三等兵
07/08/18 14:30:16
霧島か志茂田レベルの仮想戦記はもうお腹一杯だ。

216:名無し三等兵
07/08/19 00:20:31
世界最強の国の座から転落って、Monitoring The World Economy 1820 - 1992が
1990年当時のドルに換算した各国GDPの数字で1945年のアメリカは16466.9億ドル。
これは同年ソ連の3336.6億ドルの5倍、仮に英仏ソ三国を合計しても1.5倍にあたる代物だぞ?
ここからどこをどう転んだらソ連以下になれるんだ?

217:名無し三等兵
07/08/19 16:38:37
ソ連はアメリカと一緒に疲弊するから関係ないよ
大戦後の新興国や中国に対する抑止が不十分になって好き勝手やられだしたら
たまらんでしょ。
イギリス転落の時だって戦争相手は一緒に疲弊して最強の座を奪ったのは大した被害も無かったアメリカだったんだし。

218:名無し三等兵
07/08/20 11:31:11 0iH48eeD
>>217
結局戦争しないで後ろで武器売ってるのが一番賢いって事か

219:名無し三等兵
07/08/20 12:00:56
ベルリンを蹂躙されたドイツ軍の残党は間違いなくアメリカ側についてしまう


220:名無し三等兵
07/08/20 12:01:31
戦争が終わったと泣きそうになってたパットンがイャッホーっと喜ぶ姿が目に浮かぶ


221:名無し三等兵
07/08/20 12:29:21 M/jsVG2z
これはね、ソ連敗北して崩壊,ロシアとなる。東西ヨーロッパは,なぜか負けたはずの
ドイツ中心に新通貨で経済的統一に進むんだよ。そして英国はその経済圏には参加しない。
俺の予想はこうだね。

222:名無し三等兵
07/08/20 14:32:30
今だ!222ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

場違いか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'~

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )~ (;;).
(´)~(⌒;;UU (´ )...~⌒(`)


223:名無し三等兵
07/08/20 16:29:55
要するにドイツ厨が
他人の褌で相撲をとって溜飲を下げようとする妄想スレな訳だw

224:名無し三等兵
07/08/20 17:25:18
>>ソ連はアメリカと一緒に
いや疲弊の度合いはソ連の方が一方的だと思うが……

225:名無し三等兵
07/08/20 17:53:40
いざとなったら、アメリカなどの西側連合軍がV2を開発した技術者に
協力させて大量に精度の良いのを作らせてソ連の都市に打ち込ませる
とかやるんじゃないかな?

226:名無し三等兵
07/08/20 18:07:38
他人の褌で相撲をとって溜飲を下げたがるのはクズ軍オタの得意技。
そうでなけりゃ火葬戦記なんてもものが売れるわけ無い品

227:名無し三等兵
07/08/20 19:59:12
>225
世界最強の航空戦力を自前で保有してるのだから鹵獲品に頼る必要はなかろう。
普通に爆撃するだけで十分な戦果をあげることができるよ。

228:名無し三等兵
07/08/20 22:49:44
>>223
それと、日本とアメリカとの間に早期講和が締結され、現実よりも面目が保たれる
と言う妄想を広げる日本軍好きもいる。
>>214
スターリンは慎重と言うより、自国の国力でできることとできないことをちゃんと
理解していたんだろう。また、西側から見ればソ連が約束を反古にしたと思える
が、スターリンからすればイタリアへの影響力が排除されたことから「じゃあこっち
だって」と言う気持ちがあったのでは?東欧のソ連の衛星国化も、むしろ第二の独ソ
戦再来を防ぐためのトラウマがそうさせたとも思える。

そう考えると、冷戦の到来は当時の人間でも容易に予想できたにせよ、1945年の
段階では米ソ戦開始とドイツ・日本の早期講和を望むのは絶望的。冷戦構造の
原因となったヤルタ会談だって、この時は米英ソも対独戦の遂行とナチス復活への
対策がメインだったのだから。また、「冷戦にならないために早めにソ連を叩いておく
べきだった」と言う意見も全ては後知恵にすぎない。

229:名無し三等兵
07/08/21 00:25:14
>>6
後ろから攻めればいい。
アラスカから北極海横断でモスクワ占領である。


230:名無し三等兵
07/08/21 00:48:27
>>229
ベーリング海峡を甘く見ていないかい?夏はともかく、冬に上陸・維持するのは
不可能に近い。さらに、そこからどうやってモスクワまで攻め上る?アメリカ
の国力でも確実にもてあます位の面積と距離を占領しなければならないぞ。
シベリア出兵の二の舞になる可能性大。


231:名無し三等兵
07/08/21 00:54:54
>229
南イランからの方が近いと思うぞ。ウラルやバクーも爆撃できるし。
コーカサスを越えるのが面倒だから油田を破壊するか占領したらあとは牽制だろうけどな。
もっとも爆撃だけでも十分な効果があるだろうけど。

232:名無し三等兵
07/08/21 01:08:11
>>231
実際に、ソ連にとってはそれが一番痛いシナリオかもね。現実にも
戦後ソ連は何かとイランに陰謀をめぐらしたり利益誘導を図ったり
している。中東なら、民族的にも抑圧されている勢力や唯物論に
反発を持つイスラーム教徒も多いだろうし、彼らを策動させるオプ
ションもある。欠点としては、イランも一枚岩ではなく、王政に反感
を持っている人間もいること。双方とも後方要地としては、西欧より
不安が多い。たとえ、今ほどイスラーム側のナショナリズムが確立
していなくても…。

233:名無し三等兵
07/08/23 07:05:58
>>228
西部方面はわかるが、共産主義者を支援して日本叩いたり、国民党と日本を
戦わせてたのはアホだったといわざるを得ない。
お陰で悲願だった中国は共産主義になってアメリカが日本を何度でも買収出来そうな
大金をばら撒いた事もパーになった。
国民党と日本とは和平させて赤狩りを進めさせておいて、日本は自力で倒すべきだった。
まあ、要するに、米国もソ連のスパイに完全に踊らされていた訳だが。

234:名無し三等兵
07/08/23 12:32:31
>>233
後生の人間が見ればそう思うだろう。ただ、アメリカと中国は全く日本を
信用していなかったし、日本も傍目から見れば信用できない行為
を行っていた。制度上、軍隊と政府が乖離ないしは軍隊に支配さ
れている国家と和平を取りまとめても無駄だと思ったはず。
要するに、ファシズムや軍国主義と手を結ぶよりも、一旦共産主義
と手を結ぶ方が賢明と判断した訳。それにはもちろん共産主義者の
スパイの影響もあったが、ドイツと日本が拡大嗜好を持つ限りはいずれ
抜き差しなら無い状態になったことは確実。
何かの映画の登場人物が「20世紀は資本主義と共産主義の時代。
その狭間で泡のように膨らんで萎んだのがファシズム」と言っていた
が、よくできた喩えだと思う。

235:名無し三等兵
07/08/23 13:08:36
>>234
日本を信頼出来ないなら自力で倒せばよかったし、実際、陸軍を大陸に足止め
してもらうだけでよかった。
日本相手に国民党を疲弊させず、共産狩りをさせるべきだったという話。
無理矢理国民党を戦争継続させて疲弊させたのが失敗。
後々ソ連が南下して介入してくるのも予見出来た筈だが、なぜ戦後のソ連を
信頼する気になれたのかというと、やはりソ連のスパイの暗躍が大きい。
あと、ファシズムとは議会制民主主義の否定・ブルジョア(市民)的自由の
否定・一党独裁といったものだが、それはソ連型社会主義でも見られる傾向。
単に都合良く共産主義者が利用してただけで、実際は赤もファシストだ。
軍事主義で人民弾圧する様な卑劣漢なファシストをどこまでも信頼したアメリカの失態。
当時からソ連での弾圧の酷さや粛清の嵐は外にも聞こえていたんだからな。

236:名無し三等兵
07/08/23 14:46:20
>>235
と言うより、ファシズムがソ連型の執政を真似たのだがなぁ…。
蒋介石は少なくとも赤狩りに専念したあと、日本と戦いたかった。
ただ、西安事件でそれもできなくなる訳。また、対日戦で弱体化
したとは必ずしも言えない。むしろ、対日戦があったからこそ国民党
は拡大した。大陸打通作戦の損害は大きかったし、アメリカの信頼を
著しく損ねたが、それでも装備や人員自体は日を追うごとに増大して
いた。戦後に中共に敗れたのは、腐敗した国民党に対する支持が得
られなかったのと、国民党の中にも共産党のシンパが大勢いたこと。
さらに、国民の大多数を占める農民にとっては地主階級の否定が好評
だったことだろう。
>軍事主義で人民弾圧する様な卑劣漢なファシストをどこまでも信頼
 したアメリカの失態。
アメリカで戦時中からソ連への警戒感が無かった訳ではない。ただ、
ソ連とドイツを戦わせて共に疲弊させてやれ、と言う議員や閣僚は大勢
いた。たぶん、スパイよりはこちらの意思が強かったのでは?
「ドイツが勝ちそうになったらソ連を、ソ連が勝ちそうになったらドイツを
援助せよ。こうすれば連中同士でできるだけ殺しあってくれる。ただし、
私自身はどんな場合でもヒトラーが勝つのは見たくはないが」
ハリー・トルーマンの言葉だが、史実はそう都合よく行かなかっただけ。
もっとも、ソ連は大国になったとは言え、独ソ戦で物心ともに非常に傷
ついていた。あのスターリンでさえも独ソ戦の再来を恐れていたからこそ、
新たな戦争をヨーロッパでは起せなかった。アメリカとの国力差や原爆を
考えれば当然ではあるが…。

237:名無し三等兵
07/08/23 18:09:39
>>236
米国が大金ばらまいて対日戦賛成派を育て、しかもそれがソ連側に漏れてて
簡単に利用されてしまったんだから、現実問題として日本と講和せざるを得なくなった
蒋介石の立場を危うくしたってのはある。アメリカがもっと賢く根回しして対日戦は
米国が終わらせる事、それまでに対ソ準備を進める事を徹底していれば事態も違ったろう。
国共合作から国共内戦に至る状況は最悪のパターンだった。

ファシストの利用は実際は一番ファシストの共産主義者の癖に他人を批判するのに
ファシストという言葉を多く利用したという事だな。ファシストの癖に。
ファシストを信頼しすぎたというのは、ソ連が米国の約束を守る、米国の利益を守ると
考えていたという所。ソ連の介入は最低限度に抑えるべきだったが、やたらと先約束を
取り付けまくっていた。ルーズベルトがまたバカでスターリンをベタ誉めだったからな。
チャーチルよりも素晴らしい人材とか、ファシストの虐殺者と仲の良い事。

238:名無し三等兵
07/08/23 20:04:15
>>237
う~ん…。仰ることは至極もっともではあるのだけど、>>228が述べた通りヤルタ
の段階ではまだ対独戦がメインだったし、アメリカの場合は対日戦を抱えており、
だからこそスターリンに対日戦参戦を密約させた。ローズベルトにしてみれば、
やたらとアメリカ人の人命を損ねかねない主張ばかりするチャーチルの方が
「空気が読めない奴」だったのだろう。
>アメリカがもっと賢く根回しして対日戦は 米国が終わらせる事、
よく言われるように、大陸打通作戦以降はローズベルトも中国にはさして期待しなく
なっていった。それは、カイロとヤルタでの中国の扱いの違いにも如実に見て取れる。
重慶工作はそんなアメリカに対する「見捨てたら単独講和してやる!」と言う蒋介石
の脅しでもある。実際、単独講和はアメリカにとっても痛い。とりあえず、百万の日本軍
が中国大陸に張り付いており、これが全て講和により本土に移ってしまったら?まだ、
ヤルタの段階では日本本土上陸が現実味を持っていたから、ソ連の参戦を差し引いて
もアメリカには脅威だったはず。
つまり、何が言いたいのかと言うと、対日戦略においては中国の戦闘継続が不可欠だった
と言うこと。もちろん、本土にあと百万人が増員されようと日本はアメリカには勝てない。
梅津大将は「中国・満州の兵力全てを合わせても、アメリカの四個師団ほどの力しかない」
とぼやいていたが、多少誇張があるにせよ、この認識は正しい。しかし、日本軍は太平洋
では少なくとも、民主主義の軍隊であるアメリカにとって無視できないほどの人的損害を
与えてはいた。ローズベルトの判断力の低下は否めないのだが、ソ連と中国に日本の
戦力を引きつけてもらう、と言う考え方自体は責められないと思う。
また、国共内戦についてはそもそも、国民党が国民の支持を得られなかったことに多きな
要因がある。仮に、国共合作がならず、あのまま中共が敗れていても、また第二の中共
が出てくるだけ。つまり、国民党は負けるべくして負けたのだ。
あっ、中共を支持している訳ではないですよ。念のため。

239:名無し三等兵
07/08/23 20:13:30
>231-2
ソ連は戦争直後、クルド人の傀儡国家をでっち上げてイラン北部にそのまま居座ろうとしたから
その排除という形で戦端が開かれるんだろう。
イギリスは戦時中からバクー油田への爆撃や侵攻計画を練ってたから油田爆撃をするのはイギリス軍かもしれない。
さらに遠距離となるとアメリカ軍の出番かもね。

240:名無し三等兵
07/08/25 07:11:12
『<大天使作戦>を撃破せよ』 ニック・クック作
てのが、昔、早川から出てたな(原著は90年)

当然、ロシア人がワルモノなわけだが


あと
よしんばヤンクスが原爆を使えたとして
最後から二番目の兵器をロシアも退蔵していたことをお忘れなく


241:名無し三等兵
07/08/25 12:19:47
シャポシニコフが青酸ガスで連合軍を攻撃しようとするヤツだっけ?
毒ガスオッケーなら連合軍も在庫大量放出するだけだろうけど。

242:名無し三等兵
07/08/25 16:31:50 Ytm0ngeW
>>241
毒ガスは禁止されてたのに
在庫大量にあるのか?

243:名無し三等兵
07/08/25 16:40:03
>>242
核兵器と同じじゃね?
報復にしろ先制にしろいつでも使えるように準備はしとく

244:名無し三等兵
07/08/25 17:14:09
米英には優秀?な戦略爆撃部隊があるのだから、これを
使わないと勿体ない。

ソ連には高々度防空能力は無いのだから・・・

油田は叩くのは当然として。

ドイツが戦争中期以降、何度か計画した発電施設攻撃作戦
を戦略爆撃部隊でやるのは効果あるとおもうな。



245:名無し三等兵
07/08/25 17:14:29
ルーデルがサンダーボルトIに乗って東部戦線復帰

246:名無し三等兵
07/08/25 19:03:18
サンダーボルトよりスカイレーダーのほうがいくないか?

247:名無し三等兵
07/08/25 21:57:26
>>242 ジョン・ハーヴェイ イペリット でぐぐってみ。

248:名無し三等兵
07/08/25 21:58:51
>>242
1925年の毒ガスに関するジュネーブ議定書は毒ガスの使用を禁じたが、
開発と備蓄については禁じておらず、かつ相手国が先制使用した場合の報復攻撃と
非調印国に対する使用を例外として認めている。
大戦前も大戦中も各国は毒ガスの開発と備蓄、またガスマスク製造や配布といった
毒ガス戦想定を怠りなくやっていた。
どうして使われなかったのかといえばお互いに報復が怖かったせいだが、
どこか一国が使えば>>241が書いてるように各国とも直ちに備蓄を投入しただろう。

249:名無し三等兵
07/08/26 12:33:10
イタリア軍が毒ガス使ってるじゃないの。1986年にもリビアでやらかしてる。
毒ガスは相手が高度な反撃能力を持たない相手、つまりゲリラや民衆対策に使われる事が多い。
逆にオウムの様にテロや工作員が使用するケースがあるので、必ず対抗手段や研究は必須。

あと、工業国は毒ガス転用可能な設備持ってるので本格戦闘になったら簡単にマスタードガスくらい
量産出来る。連合軍側のアメリカも輸送船に大量のマスタードガスを積んでいて、それを爆撃されて
自分の毒ガスで被害にあったりしてる。

250:名無し三等兵
07/08/26 15:03:28
ドイツがGDガスを開発したのは1944年のことだ支那
当時のニュース映像なんかでも、イギリスでは毒ガスによる爆撃を真剣に心配してたみたいだね。

251:名無し三等兵
07/08/28 23:26:05
イギリスの対ソ不測事態対処計画(1945年5月)

チャーチル首相の指示により、1945年5月22日にイズメイ国防相は対ソ全面戦争を想定した
戦略計画を提出した。

1.全面戦争においてソ連に決定的打撃を与えるためには、米英野戦軍50個師団、および
再武装された西欧同盟軍(ドイツ軍10個師団を含む)が必要である。

2.戦争はバルト海・ドレスデン間の地域における連合軍の奇襲で開始される。これに対して
ソ連はトルコ、ギリシャ、ノルウェイ、およびイラン・イラク油田地帯への侵攻、またフランス、
オランダへの破壊活動で対抗するだろう。海軍力の優勢により、連合国の補給線が脅威を受ける
恐れはないが、英本土への空襲は予想される。

3.対ソ戦は長期戦を覚悟する必要がある。陸軍兵力が劣勢のため短期的勝利を収めることは
困難であり、さらに敵が我の2倍の野戦軍を有することから、ナチスの例に鑑みてもソ連領内への
全面侵攻には否定的ならざるを得ない。とにもかくにも、連合国軍が有する機動力と空軍力に
おける優勢を利用して、緒戦で東欧のソ連軍に勝利する必要がある…

252:名無し三等兵
07/08/29 00:17:23
五月の段階でもう準備か。いかにもチャーチルやなぁ(w
自由ポーランド軍については西欧同盟軍に含まれるのかな?
しかし行動予測でのソ連は無茶苦茶自分から戦線を拡げてるが、補給を支えきれるのだろうか?

253:名無し三等兵
07/08/29 01:26:10
>>252
たぶん、自由ポーランドは西側に換算してたんじゃない?現実に米
英とソ連が衝突したら、ポーランドにはいられないだろうし…。あと、
同じような意味で気になるのユーゴスラビアの情勢。
>しかし行動予測でのソ連は無茶苦茶自分から戦線を拡げてるが、
 補給を支えきれるのだろうか? 
俺も、その点が気になるな。冷戦期のソ連ならともかく、1945年の
段階では東欧を事実上、衛星国化しているとはいえワルシャワ
条約機構のような存在もない。不可能じゃないだろうが…。

254:名無し三等兵
07/08/29 12:04:55
SG「はしれパットン」のシナリオにプラハ侵攻というのが。
パットンがブラッドレーを丸め込んで第3軍をプラハに突進させてソ連軍と激突。
喜んだチャーチルは英空軍を大挙出動。慌てて電話してきたアイクに「そんなこと言っても、もう発進させちまったよ」
ドイツもギースラー戦闘団というのがしっかり参加。

スターリンは部隊をプラハに集中して米軍を圧迫するが、本気になった米英空軍の阻止攻撃が効いて、
ソ連軍がプラハから撤退して休戦。「行方不明」だったパットンは、プラハの公衆電話からアイクに
「ほら、俺の言ったとおりだろ」

255:名無し三等兵
07/08/29 15:57:50
国民総生産(10億ドル 1950年) 米英 452 ソ連 126
兵器生産(10億ドル 1943年) 米英 48.6 ソ連 13.9

加えて、ソ連は輸送車両・高品質燃料等の重要物資をレンドリースに依存
ウクライナ、カフカスの離反等、政治的条件も加味すると
最終的に西側圧勝は間違いなし(何年かかるかわからんけど)

256:名無し三等兵
07/08/29 18:03:21

コマンド・マガジン第48号
2002年12月20日発行/3780円
URLリンク(www.kokusaig.co.jp)

に「はしれパットン」が載ってるね。

257:名無し三等兵
07/08/31 05:53:06
アメリカ内部に変な層が居て、ソ連を利用して米国の立場を西側に打ちたてようと
していた層がいたし、アメリカが世界を掌握したらダメだというバランサー論を
唱える奴もいた。

こういう奴らは冷戦を的確に利用したり、原爆の情報をソ連に漏らしたりして
ソ連を温存する為に暗躍した。

英国政府、とくにチャーチルと米国政府の思惑の違いがここにある。

ちなみにパットンは米国のこういう面にふがいなさを感じていたし、独逸戦後に
再び欧州に赴く際、戦争でもないのにもう戻れないかも知れないと子供に語ってる。
パットンの言うとおりか、彼は派遣先で謎の自動車事故にあって死去した。

258:名無し三等兵
07/08/31 07:21:26
パットンが死んだ自動車事故って謎なのか
ドイツで事故にあったんだったけ?

259:名無し三等兵
07/09/01 00:09:08
事故にあったのは事実だが謎っていえる程のものかぁ?

260:名無し三等兵
07/09/01 03:05:38
まあ、イギリスとアメリカでは対ソ恐怖のレベルが違う。
1945年10月頃の米統合参謀本部の見積もりだと、ソ連現有戦力で欧州と中東は蹂躙されるが
敵には長距離爆撃機と外洋海軍がないから西半球は安泰、とシレっとしてるし。

米軍の初期対ソ戦略としてはドロップショットに付随した欧州反攻作戦なんてのが。
基本はオーバーロード式の英仏海峡横断上陸侵攻作戦(114個師団)なんだけど、ボスポラスを
突破して黒海から30個師団を上陸させて白ロシアへ進撃なんて支作戦プランも。
黒海はロシアの柔らかい下腹部、と言うのはクリミア戦争以来の伝統?


261:名無し三等兵
07/09/01 03:41:00
英国人は本丸に正面から乗り込むより搦め手が好きだからな。

262:名無し三等兵
07/09/01 20:16:56
あー黒海からかー。第一次大戦でもやってたな

263:名無し三等兵
07/09/04 03:32:00
まあアメリカは気楽だなユーラシア全部を相手にしようが本土に上陸されることはないんだから

264:名無し三等兵
07/09/04 16:34:26
ベーリング海を越えてアラスカにソ連軍が上陸するのも難しいしね。

265:名無し三等兵
07/09/06 01:42:08
>>264
地理・気候の問題以前に、海軍力の差が懸絶してる。

266:名無し三等兵
07/09/06 02:04:11
輸送船もない支那

267:名無し三等兵
07/09/06 11:11:57
輸送船をよそから調達したり急遽建造しても、
爆撃機や潜水艦や艦艇などで兵士や物資などが満載されたまま海の藻屑
にできるからね。

268:名無し三等兵
07/09/06 20:39:17
>>261・262
海を制してると、そういういやらしいマネが割と好き勝手にやれるんだよね。

269:名無し三等兵
07/09/06 23:51:13
ヨーロッパを席巻した北欧バイキングみたいだな

270:名無し三等兵
07/09/07 00:55:53
おまけに空も支配してるので内陸部だろうと安心できないw

271:名無し三等兵
07/09/10 15:50:28 SaDKIm1q
いざとなれば原爆もあるし。

272:名無し三等兵
07/09/10 16:52:47 T4iswhkW
ソ連はレーダー持ってないw

273:名無し三等兵
07/09/10 17:48:54
高高度用のエンジンもな、機銃はいいのが何故か揃ってるが

274:だつお
07/09/11 18:23:18 Nt+LaWp5
GENERAL MARSHALL said he was not familiar with the Polish issue
and its political aspects. He said from the military point of view
the situation in Europe was secure but that they hoped for Soviet
participation in the war against Japan at a time when it would be
useful to us. The Russians had it within their, power to delay their
entry into the Far Eastern war until we had done all the dirty work.
He said the difficulties with the Russians such as in the case of
CROSSWORD usually straightened out. He was inclined to agree with
Mr. Stimson that possibility of a break with Russia was very serious.

URLリンク(teachingamericanhistory.org)
Memorandum by Mr. Charles E. Bohlen,
Assistant to the Secretary of State, of a Meeting at the White House
April 23, 1945, 2:00pm

>He said from the military point of view

いくら工業力でアメリカがソ連より優位でも、極東で日本との戦争を
抱えているうちは、ソ連との協調は軍事上当然の見解であろう。
別にルーズベルトでなくてもそれがホワイトハウスの一般的見解。
ヤルタ協定でもそうだし、その裏づけはVENONA文書でも公開済み。

275:名無し三等兵
07/09/11 20:04:12
>>269
アングロ・サクソンはバイキングの一種。足が丈夫な水陸両用種。

276:名無し三等兵
07/09/14 00:25:34
>>275
米大陸横断で、足を鍛えたそうな。

277:名無し三等兵
07/09/14 09:52:49
米大陸横断で鍛えたのは、弱者への容赦ない虐殺のすべと、自己正当化の理屈。

278:名無し三等兵
07/09/15 00:19:32
>>277
それらを持ってないような国では、大国にはなれんわな。

279:名無し三等兵
07/09/16 12:40:09 0+dpHmJ7
パットんは、ソ連と、やる気満々だったらしいよ
ナチを再編してソ連と戦わせろとか!
プラハに空挺部隊を送り込んで、アメ軍の軍政下に置こうとしたりしたみたい、
ソ連と協調政策をとる、アイゼンハワー総司令官に疎まれて、解任されてしまった
戦後は、不遇な日々を送ったようだ。
アイゼンハワーみたいに政界に転向すれば良かったのに、
部下の面倒見のいい人だった、というから、陸軍学校の校長とか教官になるとよかったかもね

280:名無し三等兵
07/09/16 12:40:33
>>239
“マハバード共和国”を傀儡呼ばわりはちょっと可哀想かも・・・

281:名無し三等兵
07/09/16 23:39:37
属国?

282:名無し三等兵
07/09/19 04:39:02 eOPIaDMR
>>278
同志ヨシフ・ヴィサリオノヴィッチでいらっしゃいますか

>>280
ええと
クレムリンはイラン西北部を簒奪したなら
ソ同盟参加国のアゼルバイジャンに統合することを優先して
イラン・クルディスタンの独立運動は
それに従属することを前提に支援してた…でいいんでしたっけ?

283:名無し三等兵
07/09/19 05:52:04
スターリンって現代に繋がる民族問題に大きく関与してんだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch