こんな戦艦大和(+武蔵と紀伊)は嫌だ!8隻目at ARMY
こんな戦艦大和(+武蔵と紀伊)は嫌だ!8隻目 - 暇つぶし2ch976:名無し三等兵
07/09/18 00:44:35 TUoNPviG
「確かにどんな大和だったら良かったのだろうか」
「うむー」
「もうちょっと金がかからないのだったら」
「速度が32ノットでればなあ」
「どうせ長門級と一緒に行動させるなら、主砲に46cmなんかいらんかったような」
「そもそも戦艦自体いらんといえばいらなかったような」
「それでは航空機の配分が……」


段々危ない方向に議題が進んでいる御前会議

977:名無し三等兵
07/09/18 00:52:04
「オチと言われるが戦記雑誌や艦船専門誌を読んでいないと判らないオチはいかがなものか」
「いや、だからこそ軍事オタクを引き付けて8スレも続いてきたわけでありますし」
「しかし一般人も書き込むことが出来るスレでないと自己満足に陥ってしまいますぞ」
「だからといって腐女子ネタはいかがなものかと」
「それでは航空情報と航空ファンの配分は」

スレ終盤にもかかわらず紛糾している御前会議




978:名無し三等兵
07/09/18 01:02:15
真面目な話、軍事ネタなら知らなくてもネットで調べればわかることも多いし、
調べる過程で他の面白い話を見つけて「へえぇー」となることもあるけど、
そういう面が全然ない腐女子ネタやご自分設定話を連投されるのは
勘弁して欲しいとしか言いようがない。



979:名無し三等兵
07/09/18 01:26:59
>>977
>「それでは航空情報と航空ファンの配分は」

あの時代ならせめて「海と空」あたりにして欲しい。
記述が大雑把で文体がやたらと不親切な雑誌だったがww
大和の記述なんて「でかいだけで役立たずの穀潰し」の1行で終わってしまいそうなくらい。

980:名無し三等兵
07/09/18 01:45:06
いや、「航空機の配分は」つながりだから・・・

981:名無し三等兵
07/09/18 02:06:29
スレ終盤で揉めてるところに
紫電改スレからの使いがやって来る。
「この機会に全ての兵器を網羅し、オリジナル設定OKの
ネタスレを新設するのは如何だろうか。
お互い抱えてる悩みは似ており、その都度スレの
あり方を巡って衝突が起きる様ならば是非ご検討頂きたい」

982:名無し三等兵
07/09/18 10:52:12
カ・エ・レ

983:名無し三等兵
07/09/18 17:28:03
マ エ ム キ 二 ケ ン ト ウ ス

984:名無し三等兵
07/09/18 17:42:16
発大和 宛紫電改「我ニ追イツクねたすれナシ」

本スレから打電されたとされる、謎の電文である。

985:名無し三等兵
07/09/18 18:01:57
発 大淀内 聯合艦隊司令
宛 大和


座標 >>981 ニ敵性航空機ヲ発見ス

対空射撃ニヨル撃退ノ必要ヲ認ム

速ヤカニ排除セヨ

以上

986:名無し三等兵
07/09/18 18:15:22
「どんな大和ならいいですか?」
というアンケートを海軍部内でとった大和。
ただし対象が、井上、小澤、大西、大井、源田だったので、
結果を見た後、いづこに去って行ったと言う。
45年4月初めのことでした。

987:名無し三等兵
07/09/18 20:16:07
大井さんあたりだと、「燃料喰わない大和」とか現実的な意見が出そうな希ガスw

988:名無し三等兵
07/09/19 01:46:45
もっと露骨に「試験前日に帝劇に観劇、三越に買い物に行くあばずれ放蕩娘」とかw

989:名無し三等兵
07/09/19 01:50:25 6gyUTL88
大井参謀の発案により、戦時標準船に大和型輸送船という名前が付けられることに。

990:名無し三等兵
07/09/19 09:13:40
艦歴
1942年 真珠湾上陸作戦に参加
上陸作戦は成功するも地上待機中の航空機62機の破壊以外
特記すべき戦果なし

な大和

991:名無し三等兵
07/09/19 09:58:27 7J1J367I
「何で俺のところにアンケートに来ないんだ。」
と言ってヤケ酒をあおる板倉光馬中佐。

泥酔して軍令部に乗り込み大暴れ。またもや始末書を書くことに。

992:名無し三等兵
07/09/19 12:22:15
何故か「綾波」を可愛いがる大本営。
東條「…綾波萌え~~!」

993:名無し三等兵
07/09/19 14:34:26
大和が史実よりかなり早めに完成して
あまりの嬉しさにアメリカのマスコミにも記念式典の招待状まで送ってしまう大本営。


994:名無し三等兵
07/09/19 17:13:37
そのまま商談が成立し、追加建造されて米海軍に納入される大和同型の戦艦。
大蔵省、海軍省、三菱長崎造船所ほかは大喜び。


ひとり卒倒する石川信吾

995:名無し三等兵
07/09/19 18:03:24
試しに改大和型、超大和型、紀伊型までのアップデート案を出してみたら
即日買いされ「サムライ艦隊」などと米太平洋艦隊の主力になる大和たち。
負けてなるかとドイツからはワルター機関搭載の潜水戦艦「ウンターシーヤマト」が提案された。




一方イギリスは外輪式パンジャン大和(46cm3連装PIAT砲塔装備)を発注した。

996:名無し三等兵
07/09/19 21:14:54
40秒に1回しか推進力を得られないパンジャン大和


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch