信じられないが、本当だ Part64at ARMY
信じられないが、本当だ Part64 - 暇つぶし2ch700:名無し三等兵
07/06/24 20:58:38 Z50tlGpQ
700なら木内梨生奈とセックスできる。
700なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
700なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
700ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
700なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
700ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
700ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
700ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
700ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
700ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
700ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
700なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
700ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
700なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

700なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!

700ならJSFに法則発動
700なら空自の次期F-Xはライノ

拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。 

701:名無し三等兵
07/06/24 21:01:24
>>701なら>>700の木内梨生奈が細木和子に変わる

702:名無し三等兵
07/06/24 21:06:54
>>694
ひげの生えた細木和子に、勃たなかったら地獄に落ちると言われて、
むしろ地獄に落とすわよって拳銃口に突っ込まれながら(ry

703:名無し三等兵
07/06/24 22:21:24
日本で100番目に発見された新鉱物の名は「大阪石(オオサカアイト)」である。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

704:名無し三等兵
07/06/24 22:24:33
>>702
それって既に地獄では・・・・(´;ω;`)

>>695-696
>>699 >>702
みんな、悲観しすぎだよ。雪のように白いもでるのような八頭身美人
ばかりかもしれないじゃないか。少なくもオレが日本国内でみたロシア人
女性は平均以上のルックスだと思う。

705:名無し三等兵
07/06/24 22:27:40
>>704
平均以上のルックスのロシア女性(ウクライナ女性も多いが)のみが日本に来ることができる。

706:名無し三等兵
07/06/24 22:44:57
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
URLリンク(relog.jp)

707:名無し三等兵
07/06/24 22:50:41
>>705-706

童貞軍ヲタの妄想を壊さないで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

708:名無し三等兵
07/06/24 22:52:02
上の狙撃兵(?)のほうはなかなか素敵な方。

709:名無し三等兵
07/06/24 22:54:16
※イメージ画像です。実物とは異なる場合がありますのでご了承ください
URLリンク(bp0.blogger.com)
URLリンク(bp1.blogger.com)

710:名無し三等兵
07/06/24 22:54:30
下のおばさんも変顔してるだけでこれ結構美人なのでは。

711:名無し三等兵
07/06/24 23:36:20
>>709
もう少し乳が小さければ・・・・

712:名無し三等兵
07/06/24 23:58:18
体感温度の感覚がぜんぜん違う連中だということが良く分かった

713:名無し三等兵
07/06/25 01:03:18
外ゥの産前・産後の比較写真とか、すごかったもんな(悪い意味で)

714:名無し三等兵
07/06/25 01:23:16
>>709
このURLの前後を漁ったけど、同じ写真ばっかりなのは何故?

715:名無し三等兵
07/06/25 10:58:00
で、何がどう信じられないのかな?

716:名無し三等兵
07/06/25 12:03:55
706も709も全然オッケーな俺がいる。

717:名無し三等兵
07/06/25 12:19:19
>>706
ザ・ボス?

718:名無し三等兵
07/06/25 20:17:43
1950年代、ボルネオで蚊が大量発生しマラリア流行にあぐねたWHOが
DDTを大量に空中散布した。蚊は撲滅してマラリアは収束したんだが、
その他の益虫やらそれを食べるヤモリ、ネコまでもが死んでしまい、
ネズミが大量発生。困った植民地政府が英国空軍に特殊要請を出したが、
その内容が、ネコ14000匹にパラシュートをつけて空中散布。

信じられないが本当らしい。

719:名無し三等兵
07/06/25 20:18:38
猫をどうやって調達したんだよ

720:名無し三等兵
07/06/25 20:36:36
そういう ハブが増えたからマングース散布 アメリカザリガニ増えたからアライグマ放す
みたいな真似は ヤンバルクイナが大減少とか 禄な事にならないんだが

721:名無し三等兵
07/06/25 20:43:16
ネズミが大量発生して人が暴徒化した人妻輪姦マンガ、「滅びの笛」を読もうw

722:名無し三等兵
07/06/25 20:55:43
>>720
いや、マングースは基本的にハブ食べないんで。そもそもその事例は根本が間違ってる。

723:名無し三等兵
07/06/25 21:03:16
14000匹のネコ達はどうやってパラシュートをはずしたのだろうか?

724:名無し三等兵
07/06/25 21:09:08
>>723
たしか、ケージにパラシュートをつけて投下、ケージの蓋は着地すると
自動的に開く・・・だったはず。

・・・木に引っかかって地上に降りられずそのまま餓死した猫たんが
相当数出たとか。

725:名無し三等兵
07/06/25 21:10:19
最近はWHOもDDTの効用を見直してるらしいぞ。

726:名無し三等兵
07/06/25 21:21:04 yqPo5AMu
日本軍も三毛猫連れて行ったようなことはなかったのかな?第三衛生部隊とか

727:名無し三等兵
07/06/25 21:24:21
ネコをパラシュート降下 竿尾悟の漫画であったな

728:名無し三等兵
07/06/25 21:34:12
>>722
捕食してしまう種類もいるが、夜行性と昼行性の違いによりハブは減らないばかりか>720のように絶滅危惧種を捕食し始めて問題になっている。
うろ覚えでスマソ

729:名無し三等兵
07/06/25 21:42:27
>>727
「猫は身を翻して着地するのが得意」だから、パラシュートなしでも平気。


という漫画。

730:名無し三等兵
07/06/25 21:44:15
What'sマイケルを思い出した

731:名無し三等兵
07/06/25 21:55:31
一方ソ連は雪上に降下した

732:名無し三等兵
07/06/25 21:57:09
>>729
それをすごい後押ししてた女科学者の顔面に投下された猫が激突して双方お陀仏だっけ?

733:名無し三等兵
07/06/25 21:59:06
>>721
寿行にナニを期待しろと

734:名無し三等兵
07/06/25 23:07:20
大昔に東京タワーからニワトリを落とす実験をやったら
着地は確認したが、その後の行方は全く解らなかったらしい。
人間は残酷な事をする罠・・。
普通だったら、こんな事をされたら一生人間を恨む罠・・。

735:名無し三等兵
07/06/25 23:07:38
>>720

中国の人口を減らすには何を投下すればいいのやら・・・・。
マムシかな?。

736:名無し三等兵
07/06/25 23:13:24
>>716
Hの世界のルーデル!

737:名無し三等兵
07/06/25 23:27:03
>>735
スターリンでも投下すればいいんじゃないか?

738:名無し三等兵
07/06/25 23:33:12
>>737
神「毛沢東でためしてみたが、無駄だった。」

739:名無し三等兵
07/06/25 23:40:02
>>738
別の神「何も中国に拘る必要はない。人口大杉なのは世界中にいえる事なんだから、ちゃんと中国に
力を付けさせて自国民どころか、傲慢なアメリカ人その他の人口を減らすよう、奴らに核兵器を与えておいたから」
「まあ、日本が巻き添えを食うのは、必要最小限の許容出来る被害だ。今に成果が出るさw」

740:名無し三等兵
07/06/25 23:50:40
>>734
昔、光瀬龍のエッセイで、
金魚を自然の池(勿論田舎なので生き物多数)に放してみる、
とゆー実験をしてみた話があったが。

4尾放したものの、すぐにタガメに喰われたり水鳥に喰われたりして全滅してしまったとか……。

741:名無し三等兵
07/06/25 23:52:52
でも淀川の河口付近で30センチにまで成長した金魚が見つかったってのもどこかで見たことある
金魚って言ってもフナベースのよくある金魚なら十分生き延びられるのでは?
出目金とかは無理そうだが

742:名無し三等兵
07/06/26 00:08:20
>>733
電車でガステロが10年後実現するとは思わんかった。

743:名無し三等兵
07/06/26 00:21:17
高校の学園祭で金魚すくいをやったクラスが、売れ残りを
校内の池に放したらその瞬間から鯉が踊り食い・・・

あらためて鯉の獰猛さを垣間見た気がした

744:名無し三等兵
07/06/26 00:23:09
>>738
しかし、毛沢東がいなかったら今頃支那の人口20億越してたかもな。

745:名無し三等兵
07/06/26 00:29:50
ポルポトをあの世から召喚して中国に送り込むかw

746:名無し三等兵
07/06/26 00:32:20
そしてもちろん>>739のとおり日本も巻き添え食うのねw

747:名無し三等兵
07/06/26 00:35:11
妊婦が若い女の肝を食えば男児が生まれる。
って噂話を支那全土に流行させる。

748:名無し三等兵
07/06/26 00:41:21
でも一人っ子政策のおかげで、次世代の男は女の競争率がすごい事になる予定。

多夫一婦制になるかもww

749:名無し三等兵
07/06/26 00:44:08
URLリンク(ip.tosp.co.jp)



750:名無し三等兵
07/06/26 00:50:30
>>739
最近の地球って 人類に少し死んで欲しい って気分まんまんだよな

751:名無し三等兵
07/06/26 01:12:23
>>748
魔法使い童貞アニヲタが増殖しそう。

752:名無し三等兵
07/06/26 01:17:45
>>750
これ以上減らしてどうするんだ
殺して良いのはモンスターだけだぞ

753:名無し三等兵
07/06/26 01:19:39
>>751
どんな魔法が使えるの?

754:名無し三等兵
07/06/26 01:23:47
>>753
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

755:名無し三等兵
07/06/26 01:52:06
>>754
ワロタ。困るよ、深夜なのに。(笑)

756:名無し三等兵
07/06/26 03:11:05
>>753
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる 
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
○エナジードレイン: 貯金が減っていき、生活レベルが下がる。
○リレイズ: 高額生命保険

757:名無し三等兵
07/06/26 04:23:54
>756
すまん、厨房の頃から普通に恋愛経験もあるし20代で結婚もしたが
マホカンタ~トラマナ迄とラリホー、ラナルータ使える。


758:名無し三等兵
07/06/26 07:28:49
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\  
  . |  ,,-‐‐  ゜.‐‐-、 .:::|   / ななな・・・なんじゃ~ この明細!!
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| <   手取りめちゃ減ってるやないか!!!!!
.   |    ::<      .::|   \  経理のおばちゃん、計算間違えてるんじゃないの~ そう信じたい(涙目)
   \  /( [三] )ヽ ::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\ 


759:名無し三等兵
07/06/26 10:31:32
>>756
凍てつく波動って凍らせるんだっけ?違ったような気もするが

760:名無し三等兵
07/06/26 17:02:24
なんでもペルー国内で、赤い星と毛沢東のスローガンが描かれたかばんを持って、
ペルー当局に捕まったハリウッド女優が居るそうだ。

761:名無し三等兵
07/06/26 18:29:15
ゲバラのTシャツなんか着て歩いてたら

762:名無し三等兵
07/06/26 20:08:35
>>759
ドラクエのなら、喰らわせたキャラにかかってる魔法の効果が全部解ける。

763:名無し三等兵
07/06/27 00:29:25
>>749
あまりの時代考証の無茶苦茶さに呆れた。
しかも、この馬鹿な小説=作り話を読んで、
「戦争は云々」語りだすレビューに、日本の未来の暗さを思う。

764:名無し三等兵
07/06/27 04:39:05
>>763
戦争は云々書いてるレビューにも、「ミサイル」はちょっとと触れてますがね。

765:名無し三等兵
07/06/27 17:17:25
投下式の爆弾(または魚雷)とミサイルの区別が付いてりゃ御の字
バズーカ(携行式の無反動砲)とRPG(対戦車ロケット)の区別なんか「ない」し
第三世代のMBTは西から東まで全部、それどころか無砲塔のアレまで「えいぶらむす」とか
そういうひとたちも居るんです。
にゅるく見てやりましょうよ、俺達ゃそのスジのヲタなんだから特に。
( ;´ー`)y-

766:名無し三等兵
07/06/27 17:30:03
なんでも戦車でなんでも戦艦な方々だからなw

まぁ知ってたらエライ、ってもんでもないから

767:名無し三等兵
07/06/27 17:54:03
吉田戦車最強

768:名無し三等兵
07/06/27 18:03:53
>>766
戦う車が「戦車」で戦う艦船は「戦艦」でいいだろ?


769:名無し三等兵
07/06/27 18:38:33
>>765
×バズーカ(携行式の無反動砲)とRPG(対戦車ロケット)
○バズーカ(携行式の対戦車ロケット発射器)とRPG(対戦車ロケット推進擲弾)

×にゅるく見てやりましょうよ、俺達ゃそのスジのヲタなんだから
○にゅるく見てやりましょうよ、俺達ゃそのスジのガンヲタなんだから

770:名無し三等兵
07/06/27 18:40:52
前述のように軍事に詳しくない人たちによる「バズーカ」に対する認識は、
特定の形式の携帯式対戦車ロケットランチャーのことではなく、
「携帯して撃てる大砲」である場合が多い。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

771:名無し三等兵
07/06/27 18:41:08
>>768
日本は戦わないから 専車と護衛艦しかないね

772:名無し三等兵
07/06/27 18:43:41
>>770
後ろに爆風がある無反動砲かどうかはどうでもいいそうだ
っていうか バズーカって普通の砲弾が飛んでるとでも思ってそうだな

773:名無し三等兵
07/06/27 21:05:44
>772
「ショットガンみたいにでかい銃で俺を撃ったら後ろにいる仲間まで撃つ事になるぞ!」
とハッタリかまされて信じるタイプだな。

774:名無し三等兵
07/06/27 21:13:23
ほんの数年前までは自衛隊がイラクに展開したり、
防衛省ができて防衛大臣がいるなんて仮想戦記の世界だった。

次の数年間で自衛隊は自衛軍になっていても不思議ではないし、
戦費負担として消費税が20%になっているかもしれない。

775:名無し三等兵
07/06/27 21:33:58
>>773
いやスラッグ弾なのかもしれない

776:名無し三等兵
07/06/27 22:58:16
>>773
それなんて「橋」?

777:名無し三等兵
07/06/27 23:21:28
>>770
メガバズーカランチャー、ワロス

778:名無し三等兵
07/06/27 23:25:47
あの世にいるボブ・バーンズがこれを知ったらどう思うんだろうw

779:名無し三等兵
07/06/28 00:35:46
【韓国】日本がF-22保有すればF-15では歯が立たない・・・
国防部のF-15次期戦闘機導入2次事業は再検討されるべき

スレリンク(news4plus板)l50

まあ、国政とは関係のない人物の意見ではありますが。
ここまではっきり敵国扱いされるとかえって清々しい……わきゃねーよ。

780:名無し三等兵
07/06/28 01:11:35
韓国財務省「あなたの敵国はどこですか?」
韓国軍「北朝鮮です」
財務省「では これらの装備は不要ですね カットしましょう」

となるから 何がなんでも 
軍は日本を敵国扱いしないといけないんだよ

自衛隊だってロシアや中国を敵国扱いしてるから
あれだけの予算が確保出来てるんだし

781:名無し三等兵
07/06/28 01:18:49
実際パンダ野郎と熊野郎は大敵な訳だが…。


782:名無し三等兵
07/06/28 01:41:38
韓国も中国の方が問題になる率は圧倒的に高そうなのにな
地続きの上に北朝鮮という爆弾間に挟んでるんだ
どうなっても不思議じゃない

783:名無し三等兵
07/06/28 01:44:12
中国工作員がいるのに あからさまに中国敵視明言なんかしたら消されるよ
日本工作員はいないから 日本のことはいくら悪く言ってもOK

日本と戦う金を寄越せと言って中国と戦う装備を整える韓国海軍

784:名無し三等兵
07/06/28 01:44:16
発生確率と
発生した場合の規模

都合の良い方を捉えるに決まってるじゃないスか。
「強大な軍事力を持つロシアの矛先は未だに日本から離れておらず
 朝鮮半島の情勢の不安定さも気になる所である」
って。

予算欲しいんだから事実は事実としてアピールアピール!
がんばれ自衛隊

785:名無し三等兵
07/06/28 01:47:47
ノムヒョン大統領「私はアメリカが大嫌いだ」
ダッソー「ということは 購入する機体は?」
ノムヒョン「F-15E」

786:名無し三等兵
07/06/28 01:55:15
日本も、次の緊迫事態はおそらく中台紛争だと見てるんじゃないかな。

北朝鮮は放置決定ですよ

787:名無し三等兵
07/06/28 08:04:13
韓国の町並みとして渋谷駅前の町並みを紹介する韓国政府の広報ビデオ。

アメリカ人観光客を韓国に呼び込もうと作った、「ダイナミックコリア2007」というコマーシャルから。

URLリンク(jp.youtube.com)

5分31秒の動画の中の2分5秒あたりに渋谷の町並みが見えて来る。


「仮想敵国」の街を自国と偽って世界に紹介する韓国w

788:名無し三等兵
07/06/28 08:09:02
必死に嫌韓話題を振ろうとしている人にワロス

789:名無し三等兵
07/06/28 09:49:08
はっきり言ってたいていの人は韓国のことなど「どうでもいい」
北朝鮮は「なくなればいい」
以上。

790:名無し三等兵
07/06/28 18:45:21
「大韓民国」「北朝鮮」なんて
半島いちいち分離しなくて良いじゃん。
どっちも「ざぼん」と沈んじゃえば一番良いじゃん

791:名無し三等兵
07/06/28 19:57:28
つ「日本沈没」

792:名無し三等兵
07/06/28 20:01:22
半島が沈んだらどこがザイニッチを引き取ってくれるんだぜ?

793:名無し三等兵
07/06/28 20:13:36
>>792
そうなれば竹島ぐらいくれてやって、あそこに押し込んどけばいいさ

794:名無し三等兵
07/06/28 20:15:45
日本人も同じように扱われるってことか

795:名無し三等兵
07/06/28 20:22:33
>>792
満洲に朝鮮族の住む地域があるじゃん。
みんなそこへ移住、しまいにゃ朝鮮人の国として満洲独立。

796:名無し三等兵
07/06/28 21:51:30
日本本土が沈めば在日は全滅すると思うよ

797:名無し三等兵
07/06/28 22:04:36
在日日本人も全滅するけどな

798:名無し三等兵
07/06/28 23:41:55
陸軍国の劣勢海軍常套の「艦隊保全主義」
最初に言い出したのはイギリス海軍。

799:名無し三等兵
07/06/28 23:50:09
大英帝国に海軍は無い
あるのは陸軍と 雇われ海賊

800:名無し三等兵
07/06/29 00:03:40
>>799
大英帝国に陸軍は無いの間違いだろう。
王国立軍になったのは海軍が最初。

801:名無し三等兵
07/06/29 00:26:02
中華人民共和国に国防軍は無い
あるのは ナチス親衛隊と同じ 人民解放軍という名の共産党の私兵だけ

802:名無し三等兵
07/06/29 02:44:19
親衛隊は部隊によっては国防軍と同じくらいかそれ以上の実力を持つ集団なんだが

803:名無し三等兵
07/06/29 02:53:25
>>802
>>801が言いたいのはそういうことじゃないと思うが。

804:名無し三等兵
07/06/29 07:59:38
>>801
私兵ではあるが、憲法上も国家の軍として位置づけられてなかったけ?

805:名無し三等兵
07/06/29 12:02:13 8E7u2hkh
一応、中国にも野党ってあるんだっけか、確か。

806:名無し三等兵
07/06/29 12:17:04
>>805
野党じゃないけど衛星政党では民主党諸派といわれる
中国国民党革命委員会、中国民主同盟、中国民主建国会、中国民主促進会、中国農工民主党、
中国致公党、九三学社、台湾民主自治同盟
というのがあるが、まあ御飾り以上の何物でもない

日本の社民党もこの仲間なんだろうねw

807:名無し三等兵
07/06/29 12:20:02
一応、アメリカにも共産党がある

808:名無し三等兵
07/06/29 12:22:43
中国致公党w

809:名無し三等兵
07/06/29 12:26:26
まさにチンカスwww

810:名無し三等兵
07/06/29 15:10:24
日本民主自治党

811:名無し三等兵
07/06/29 15:42:13
>>807
合法政党?

812:名無し三等兵
07/06/29 17:49:41
>>811
ドイツじゃないんだから。

813:名無し三等兵
07/06/29 18:06:57
>>802
アメリカ海兵隊は 実質親衛隊だよな
親衛隊に呼び名を変えればいいのに

814:名無し三等兵
07/06/29 18:23:46
>アメリカ海兵隊は 実質親衛隊だよな

意味不明。海軍親衛隊ってことか?

815:名無し三等兵
07/06/29 18:53:04
アメリカ海兵隊は大統領の判断で動く
陸海空軍は議会の承認が必要

816:名無し三等兵
07/06/29 20:00:13
山猫は眠らないって、あれ海兵隊だっけ?

817:名無し三等兵
07/06/29 20:41:43
>>804
ないよ

818:名無し三等兵
07/06/29 21:08:16
>>816
だね

819:名無し三等兵
07/06/29 21:11:06
>>815
だから即応部隊って言われるのか。

820:名無し三等兵
07/06/29 21:23:35
CIAのジャックバウアーや
攻殻機動隊やら
面白い国だなw

821:名無し三等兵
07/06/29 22:13:18
(ノ・3・)ノ

822:名無し三等兵
07/06/29 23:51:57
「米国を仮想敵とも考えない自衛隊はパンパンと同じ」スレを立てたのは日本人に化けた朝鮮ヒトモドキだ。

823:名無し三等兵
07/06/30 08:29:41
さすがイタリア人。
……いや、40度じゃ仕方ないかなあ。

クソ暑ッ フィアット従業員が生産ラインを放棄
URLリンク(www.carview.co.jp)

824:名無し三等兵
07/06/30 09:09:37
先に病院送りにならなかった分いいんじゃね?

825:名無し三等兵
07/06/30 15:30:48
昭和天皇は最晩年まで、皇太子(今上陛下)を「東宮ちゃん」と呼んでいた。

826:名無し三等兵
07/06/30 19:08:41
ミチコさんは皇太子のことナルちゃんって呼んでるけど?

827:名無し三等兵
07/06/30 20:11:20
フランス車のレス見てたら、以下のコピペを思い出した。

■アメリカ人の買い方
一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観
一番馬力のあんの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観
一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態
一番に目に付いたコレ ←考えるのがマンど臭いO気質

■日本人の買い方
トヨタの車が欲しい ←ブランド思考
四輪独立懸架 ←スペック思考
200馬力は欲しい ←不必要なスペック思考
試乗せずに買う ←無意味にメーカーを信じている

■ドイツ人の買い方
このバンパーはリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮
このエンジンのCO2は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮
カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義
試乗させろ ←徹底的な現物主義

■フランス人の買い方
なんだ?ドイツ製なのか! ←未だにドイツ製品に対する敵意
やっぱドイツ製なんだよな ←欲しいものがドイツ製であるくやしさ
ドイツ製じゃないとな ←バカにしつつドイツ車が欲しくてしょうがない
まぁ~同じEUだから ←無理やりの合理化。オペルを買えおまえ。

■イタリア人の買い方
まず販売店の女の子をナンパ ←車を買いに来ている
説明を聞くフリをしてタッチ ←車を買いに来ている。
食事に誘う ←車を買いにきている。
そのまま帰る ←ママンの車にのってろボケ!

828:名無し三等兵
07/06/30 23:09:03
>>823
工場の中は50度超とかか?

クーラーが無かったりお陀仏
あっても焼け石に水って感じかな。

829:名無し三等兵
07/06/30 23:20:18
>>827
>そのまま帰る ←ママンの車にのってろボケ!
販売店の女の子はテイクアウトしないのか?

830:名無し三等兵
07/06/30 23:37:57
まあイタリアの場合声をかけて褒めて誘うところまで含めて1セットの挨拶だから。
つまり、女性に対して「あなたはとても男性にとって魅力的ですよ」というお世辞。
だから普通はテイクアウトが目的ではない。

831:名無し三等兵
07/07/01 00:13:38
>>823
他の工場は竜巻で損害受けたりもしてるのか

これも異常気象なのかね...

832:名無し三等兵
07/07/01 01:32:33
今年のヨーロッパは熱波がひどいらしいね。オーストラリアは数年旱魃が続いてるし……。

833:名無し三等兵
07/07/01 13:03:08
イタリアは日本みたいなじめじめした蒸し暑い暑さじゃないからあまりクーラーが普及して無いんだってね

834:名無し三等兵
07/07/01 13:23:12
かなりからっとした暑さで普通なら日陰に入れば十分暑さしのげるし、
石造りの建物だと外は酷暑でも中は涼しいしね。
エアコンがあるのはホテルとか美術館(温度・湿度を管理する必要)ぐらいなんだよな。

835:名無し三等兵
07/07/01 13:56:57 mzJlxxsv
>>420 >>422
NHKのプロジェクトXのセブンイレブンの話を思い出したな。
百科事典くらいものすごい量の手引書があったんで、これは物凄い
商売のノウハウが書いてあるに違いないと、セブンイレブンジャパン
のスタッフが期待して和訳されるのを待っていたら、やってきたのは
レジの打ち方やらおつりの渡し方やら、日本だったら馬鹿でもわかる
ような基本中の基本ばかり、ずらずら書いてあったという…

836:名無し三等兵
07/07/01 14:15:05
ここ十数年ヨーロッパって大洪水、干ばつ、大雪が大規模に発生してるな…

837:名無し三等兵
07/07/01 14:57:54
>>835
セブインイレブンの無い国から移民してきた人でも働けるようにじゃね?
アメリカなら、コンビニという概念すら知らない人間が、ある程度やって来るだろうし。

838:名無し三等兵
07/07/01 15:29:42
>>835
「ここが変だよ日本人」末期での雪合戦や運動会みたいなのの混乱を
知っていれば、米国版マニュアルの意味がわかるというもの。

839:名無し三等兵
07/07/01 15:42:02
まあ日本人は意識して無いけど、民度の差が外国ではバラバラすぎるって問題もあるからなぁ。
良くも悪くも日本人は横並び。日本全国どこへいっても日本語が通じるし、文字も書けて当たり前の世界。
当然読み書き算盤程度の能力は大抵の日本人が持ってる。

その無意識の知力ってか知性力が今の日本の原動力になっているし、又外国と接した場合の限界にも
なってる。

セブンイレブンの場合、逆に日本が改良して本場に逆輸入されてなかったけ?マニュアルや販売戦術が。

840:名無し三等兵
07/07/01 17:07:11
>>839
本場は潰れた、と言うか、日本セブンイレブンが吸収しちまった。

841:名無し三等兵
07/07/01 17:10:47
それと
アメリカは訴訟天国だからね。
起こり得る事態と対処方法を可能な限りマニュアルに載せておかないと後が怖い。

日本も段々それに近付いてるけど…(鬱

842:名無し三等兵
07/07/01 17:15:18
そんなマニュアルがあるのに、挨拶一つ出来ない店員がいるのもどうかと。

843:名無し三等兵
07/07/01 17:42:14
テレ朝で日教のカスが相変わらず頑張っていますねwww
ま、テレ朝の報道なんざ国民からシカトされてる一方なんだが。




844:名無し三等兵
07/07/01 19:19:13
で、それはここで言うべき事かいなと

845:名無し三等兵
07/07/01 20:24:13
843みたいな奴が軍板にいて、他板では自称軍板住人と名乗ったりしているということは、
信じたくないが、本当だ。

846:名無し三等兵
07/07/01 21:49:16
>>841
アメリカが訴訟天国なのは、報酬の規定が最大の原因で
日本の報酬は全く違うらしいぞ
何でも、賠償金の四割を弁護士が報酬にしていいから極端な金額の賠償金を吹っかけるようになったらしい
それに訴訟起こしても金が全然かからないから、起こしやすいんだってな

847:名無し三等兵
07/07/02 18:09:40 1joOoukf
終戦後、南洋で捕虜になった日本兵の話。
オーストラリア兵には日本のパイロット万年筆が垂涎品で、
交換品目の人気トップだったとか。

848:名無し三等兵
07/07/02 19:48:01
レアメタルであり、電子部品、鋼材に使用するため軍事的も重要な金属「モリブデン」

これがググると「モリデブン」でけっこうヒットする。信じられないが本当だ。

「モリデブン」と表記するのは「風の又三郎」の中(登場人物のあだ名)ぐらいにして
欲しいっス。

849:名無し三等兵
07/07/02 19:51:40
信じられないというか、よくあるエピソードかも知れんが
辻が花の久保田一竹氏はシベリア抑留中に日本でやってた芝居の
経歴を活かして同胞を慰めるためにありあわせのはぎれを使った
衣装なんかで収容所で芝居をやってたらロシア兵にも好評で
比較的楽な作業や食事当番に当ててもらえたため、野菜クズに
丸ごとのジャガイモなんかを隠して持ち帰っては同胞たちと飢えを
凌いで生き延びていたそうだ

似たような話で帝国ホテルのフランス料理の総料理長だった村上信夫氏も
料理の腕のおかげで近隣の結婚式の料理人として呼ばれるまでになり
生き延びることが出来たと語っている
本人は食い物の恨みは恐ろしいので料理当番はやりたくなかったらしいが

ちなみに現代日本の冷凍食品の礎は、村上氏がオリンピック当時に
シベリア抑留時の経験からフィードバックさせた解凍法によるものも大きい

850:名無し三等兵
07/07/02 22:18:27
抑留中、村上氏の偽造パイナップル事件は有名ですな。
死にかけた仲間が持ち直すんだから食い物は偉大だ。


851:名無し三等兵
07/07/02 22:21:51
生命力の根源ですからな。>食い物

852:名無し三等兵
07/07/02 22:50:08
では一つ食い物のしょうもない話を。

普通の食べ物で死に到る事もある厄介な病気、食物アレルギー。
この原因となる食べ物としては、卵、牛乳、小麦、蕎麦などが有名だが、
理屈の上ではあらゆる食べ物で起こりうるもので、実際に多くの症例が知られている。
中にはそう、松茸アレルギーなんてのもあるのだ。

と言うわけで松茸が食べられないという人に会っても、
貧乏人の意地かと思って無理に勧めたりしないように……

853:名無し三等兵
07/07/02 23:03:56
水アレルギーもある

854:名無し三等兵
07/07/02 23:23:03
俺は最近タバコでくしゃみが止まらなくなる。

855:名無し三等兵
07/07/02 23:46:11
俺は瓜アレルギーでメロンもスイカも食べられない。
家族が食べていても「別に羨ましくなんかないんだからね!」と言うしかないorz

856:名無し三等兵
07/07/02 23:52:14
嘘か本当か知らないが
松茸には普通に毒があり大量に摂取すると中毒起こすとか聞いたことがある
ただ中毒起こす前に食べすぎで腹を壊すらしいので中毒起こすほど摂取できないらしい
あと、古くなった松茸を食べると激しく嘔吐するとか

キウイフルーツも毒があるとかないとか・・・
誰か真偽を知ってる方いません?

857:名無し三等兵
07/07/03 00:02:21
毒のある食べ物なんて世の中にはたくさんあるので実はそんなに珍しくありません。
人間は体が割合大きいので、多少食べても量的に大丈夫というだけのことです。

858:名無し三等兵
07/07/03 00:07:23
なんでも、体内でのアルコール分解酵素を阻害する毒をもつ
きのこが存在するらしい。

そういえば、陸軍主計将校(最終的な階級は中将)川島四郎氏の著書によると、
しいたけの胞子と酒を一緒に飲むと悪酔いするらしい。
もしかしたら、しいたけの毒なのか?

859:名無し三等兵
07/07/03 00:10:23
しいたけ酒結構好きだが、別に悪酔いしないよ?

860:名無し三等兵
07/07/03 00:32:03
シイタケに限らず食用きのこの多くは採ってから時間が経って痛むと毒を持って、
それだけなら気分が悪くなるだけだが、アルコールも摂取してたりすると、
それはもう、すんごい事になる。

861:名無し三等兵
07/07/03 00:35:30
二次大戦でドイツ軍が占領したパリから脱出しそこなった日本人の板前さんがいた。日本料理店をやっていて
戦前は材料も手に入ったのだが輸入も在庫もなくなって、本人が配給の列に並ぶはめに。

その板前さん、43年のある日に占領軍総司令部から呼び出しを食らう。ガクブルで行ったら食材を中立国を
経由してでも調達するので、ほしいものをリストアップせよ、人数は約100人分と指示される。

米、味噌、醤油、みりんなどなどにくわえて生鮮食品をありったけリストアップしたら、しばらくしてから再度
呼び出される。食材はすべてそろった、車に乗れ。

行った先が軍港。日本から来た潜水艦乗組員のために、日本食を作ることに。久しぶりに腕がふるえ、
日本人もドイツ人も大喜び。この板前さんはその後も、日本の潜水艦が来るたびに同じことをやった。

パリにあった日本料理店草分けの老舗主人の回顧録から。

862:名無し三等兵
07/07/03 00:35:41
>>858
シベリアヒトヨタケが悪酔いするとかMGS3で言ってた気がするな

863:名無し三等兵
07/07/03 00:43:35
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ソースがウィキペだが、ヒトヨタケはおもいっきりアルコール分解阻害因子を成分として
含んでるようだ。しかも食後1週間影響が残るらしい。

松本零二特製「サルマタケ」の正体もこれであるらしいが、ちばてつや氏は美味しかった
んだろうか。



864:名無し三等兵
07/07/03 00:54:24
>>863
それってパンツだかに生えたキノコを食べさせた話?

865:名無し三等兵
07/07/03 01:32:16
>>852
俺アルコールアレルギーなんですけど、
無理に飲ませようとするバカは殺人罪で逮捕していいですか?

866:名無し三等兵
07/07/03 02:39:30
>>865
無理に飲ませようとするバカと飲みに行くお前が阿呆

867:名無し三等兵
07/07/03 02:43:49
ダメ。殺人未遂ならおk。

868:名無し三等兵
07/07/03 03:11:58
診断書とかを持ち歩くべきでは

869:名無し三等兵
07/07/03 04:26:13
>>852
自分はまさにそうなんだけど
>松茸アレルギー

産まれてこの方松茸なんて食った事がないので、自分がアレルギー持ってる
事に気がつかなかった。
知人の結婚式の披露宴で松茸のお吸い物が出て、
「おぉこれがあの伝説の・・・。食うの初めてだなぁ」
と思って食ったら死にかけた(本気

結婚式が自分のせいで滅茶苦茶になりましたとか。
関係者の方々ごめんなさい・・・。

870:名無し三等兵
07/07/03 05:44:21
>856
キウイ、パパイア、マンゴーあたりは持っている酵素の関係で
アレルギーを持っている人が比較的多いらしい。
自分もそう。キウイはまだ大丈夫なんだが、後者2つは食べた
とたんに全身が痒くなる

871:名無し三等兵
07/07/03 06:39:52
マンゴーはウルシ科だしな

872:名無し三等兵
07/07/03 08:54:33
>>861
それ、読んでみたいのだが書名など教えてもらえないだろうか?

873:名無し三等兵
07/07/03 10:12:57
ヒトヨタケは酒さえ呑まなければたいへん美味。とても旨味が強く、食感もよい。
でも酒は厳禁。死にはしないが、七転八倒して苦しむらしい。

874:名無し三等兵
07/07/03 10:19:12
 キウィはマタタビ科。したがって、自宅の庭で栽培(藤棚のようにする)していると、
ぬこが屋根から空挺降下してくる。

875:名無し三等兵
07/07/03 12:09:20
>870
俺もマンゴーだめだな。
たべると口中に違和感が広がる。

キウイは大丈夫。パパイヤは食べたことないのでわからない。

876:名無し三等兵
07/07/03 13:36:29 6WhIpNQ7
今から40年ほど昔、会社の給食にキウイフルーツが入っていた。
この緑色のヘンな食べ物、カビが生えてると、食わなかった社員多数。

877:名無し三等兵
07/07/03 15:00:38
キウイ、パパイアはタンパク質分解酵素。
マンゴーはウルシオール他のアルカロイドだろな。

私もマンゴーでかぶれるが、昔読んだ肥後のろうそく製造の話
(ウルシ科のハゼの樹液からハゼ蝋を取り出す話で、経験でかぶれなくなる。)
を信じて逆療法、マンゴーをたくさん食べてる。

マンゴーのかぶれ方は大分マシになったが、ミント系のハーブにかぶれる体質になった。
草抜きするとヘルペス様の発疹が右手一面に!!口内炎も発症!

878:名無し三等兵
07/07/03 15:43:10
田舎の店に、初めてキウイが入荷したときは
この店はカビが生えたものを売るのか・・・
というクレームが複数件あった

二つに切ったキウイのサンプルを置き
イラスト説明をつけてクレーム対策にした

879:名無し三等兵
07/07/03 16:14:26
ぼーえー大臣は小池タン
信じられないが本当だ

880:名無し三等兵
07/07/03 16:47:13
せめて10年ぐらい前なら萌えたのにな

881:名無し三等兵
07/07/03 19:16:45 8q4ZGpm2
>879
「今この会議室にいる男は私一人か?」とか言っても似合いそうもないしなあ。

882:名無し三等兵
07/07/03 19:26:01
>>877
それ逆にひどくなってるんじゃ…
単なるかぶれじゃなくてアレルギーだったらやばいよ

883:名無し三等兵
07/07/03 19:40:32
キウイを露地栽培した叔父さんが始めて持ってきてくれたとき、

紙袋からネズミの死体が出てきたとおもって一家で大騒ぎした覚えが。

884:名無し三等兵
07/07/03 20:11:23
たしかに、ネズミがうずくまったような果物だな。

先日読んだ海軍の南方作戦用資料にのっていたメニュー「バナナカレー」

885:名無し三等兵
07/07/03 20:29:28
ずいぶん大昔のリーダーズダイジェストで初めてキウィを知ったとき、
記事には爆弾が送りつけられたと勘違いされた、と書いてあった。

886:名無し三等兵
07/07/03 21:20:56
>バナナカレー
熟してないバナナは蒸すと芋みたいな感じ、とは聞いたことがあるな。

で、トロピカルフルーツは強烈な紫外線に耐えるため妙な物質を含んでいるものが多く、
人によっては激しい反応を恐れが多分にある。
とは出張先の東南アジアでランブータンで呼吸困難になりかけてから聞いた話。

みんな冗談だと思って信じないんだもんなー。マジで死ぬかと思った。

887:名無し三等兵
07/07/03 22:04:51
ランブータンはかなり強いアレルギー症状を引き起こすみたいだね。
紫外線が理由かは分からないけど。

888:名無し三等兵
07/07/03 22:19:37
おしりがランブータン

889:名無し三等兵
07/07/03 22:26:45
    ランブー
( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(|889|V   .(|888|)

.( ゚A゚)y-・~~ フゥー…
(|889|)


890:名無し三等兵
07/07/03 22:54:45
君たち キウィ パパイヤ マンゴー 駄目?

891:名無し三等兵
07/07/03 22:56:39
>>876

>今から40年ほど昔、会社の給食に
>今から40年ほど昔、
>今から40年

あの、還暦を過ぎた方でしょうか。
すいません、自分まだ40年前は生まれてないです。
親父の玉の中にもいませんでした。

892:名無し三等兵
07/07/03 23:14:31
>887
>ランブータンはかなり強いアレルギー症状を
あ、やっぱりそうなのね。ためしに一つ食べただけであれだったから、
調子に乗って何個も食べてたらやばかったかも(汗

まあ紫外線云々は聞いた話なのであんまり信憑性は無いです、はい。

893:名無し三等兵
07/07/03 23:28:49
調子こいてバクバク実食って、肝心の種はゴミ捨て場にまとめて放り込んだり
川に流したりする恩知らずな某大型霊長類を牽制しようとしてるのかも知れんな



894:名無し三等兵
07/07/03 23:36:40
>>884
場所によってはバナナを野菜みたいに食べるみたいね。
そいや、坂井三郎も南方のバナナはデカイばかりで甘くないとか書いてなかったかな。
比較対象が台湾バナナだからしょうがないかもしれないけど。

895:名無し三等兵
07/07/03 23:46:20
青いバナナはだなぁ、潜水艦につんでおくと
やがて美味しそうな黄色に変わってくるんだぞ。

896:名無し三等兵
07/07/04 01:24:37
話を遮って悪いが、

かのIBMは軍用ライフルを生産していた事がある

っていうのは「信じられない」って程でもない?
それとも既出?

897:名無し三等兵
07/07/04 01:27:23
マスカット ココナッツ バナナ メロン
といっても誰も知らないだろうな

898:名無し三等兵
07/07/04 01:27:59
レミントンタイプライターのレミントン社も
かつて銃を生産していた

899:名無し三等兵
07/07/04 01:37:16
むしろタイプライターのほうがピンと来ないわ。

900:名無し三等兵
07/07/04 05:26:59
ホッチキス社は微妙

901:名無し三等兵
07/07/04 05:43:44
>897
ムーンライダースか? メロンが余計じゃないか?

902:名無し三等兵
07/07/04 06:55:22
>>895
可愛い魚雷と一緒に積んだ、青いバナナも黄色く熟れた・・・って歌があったね。

903:名無し三等兵
07/07/04 10:27:15
伊10の活躍はようつべで見られる。伊25の大活躍は絵日記風にしたものがある。

904:名無し三等兵
07/07/04 12:59:33
既出だけど東洋工業(現マツダ)は九九式小銃生産してたしな。

905:名無し三等兵
07/07/04 18:49:39
>>884
そのバナナは具としての話なんだろけど、隠し味や風味を出すのに
パイナップルやヨーグルト入れる話があるじゃん、バナナもつぶして
そういう使い方するとカレーにこくが出るよ。

906:名無し三等兵
07/07/04 18:56:42
門司港レトロ地区にある三井倶楽部名物「バナナカレー」。
味は微妙だったなぁ。

907:名無し三等兵
07/07/04 19:24:02
戦中トヨタ(自動織機?)が銃剣製造してたと聞いたな。
バナナは料理に使われる品種(皮が黄色でなく茶色)だと
甘味がすくなく加熱調理するとサツマイモそのもの。
普段目にする黄色いバナナもカレーにコクを出すチャツネ
としてリンゴ等と一緒にピューレ状にして使うから相性はいいのかもな。

908:名無し三等兵
07/07/04 21:46:48
生存に必須だが、大量摂取すると毒になる物といえば、水もそうだな

909:名無し三等兵
07/07/04 22:25:21
酸素もな

910:名無し三等兵
07/07/04 22:37:12
水飲みすぎると死ぬの?何リットルぐらい?

911:名無し三等兵
07/07/04 22:37:38
>908
フランスだかで、36リットルの水を飲んで自殺したという事例がある。
溺死になるのか?

912:名無し三等兵
07/07/04 22:39:37
「水中毒」でググれ

913:名無し三等兵
07/07/04 22:51:09
水中毒ってあるらしい。30リットル以上がやばいそうな。

914:名無し三等兵
07/07/04 22:56:34
あんまし水ばっかガブガブ飲むと
血液中のイオン濃度が低下して、最悪死んだりもする。

夏場には特に注意。
汗でナトリウムだだ漏れしてんだから、
そこンとこよく考えて水分摂取しようね。

915:名無し三等兵
07/07/04 23:01:08
>>910
水飲み大会で死者が出た事件もある。

916:910
07/07/04 23:08:47
へー。ちょっと調べて見ますわ。

917:名無し三等兵
07/07/04 23:12:51
逆にナトリウム補充すれば水がぶ飲みも問題ない訳で、サバイバルキットとして少量の岩塩持ち歩くとよろし。
舐めて「甘く」感じたら即塩分取ればいい。瞬間接着剤の容器に防湿剤入れた奴が便利だよ。

918:名無し三等兵
07/07/04 23:16:42
>>917
いやあ、それはちょっと…

そこまで飲む前に別の問題で飲まなくなるだろうけど
あんまり体内の水分量が増えると、脳水腫なんか起こしたりするし
ナトリウムだけじゃないし、発汗じゃなくて尿の方に色々出てっちゃうし…

919:名無し三等兵
07/07/04 23:22:49
夏コミはスポーツドリンク持っていってる。

920:名無し三等兵
07/07/04 23:30:54
つまり自分の小便飲めばいいわけだな?

921:名無し三等兵
07/07/04 23:31:24
水で中毒死というより、体液が急激に薄まって生命活動に支障を来たすとした方がいいような・・・・・・

922:名無し三等兵
07/07/04 23:45:04
>>919
今の日本の街に居る限りは、それが一番シンプルで効果的な対応策だなぁ。
>>917は登山とかを想定しているのであろか?

923:名無し三等兵
07/07/04 23:48:22
>>921
ちゅうどく 1 【中毒】
(名)スル
(物質の毒性により機能障害を起こすこと

(三省堂提供「大辞林 第二版」より)

水にだって毒性(人体に悪影響を及ぼす作用)はあるんだ、って事サ


924:名無し三等兵
07/07/04 23:55:11
今年の1月に米カリフォルニア州サクラメントでラジオ番組が企画した
水一気飲み競争に参加した女性が直後に水中毒で頓死してる。

飲んだ量は7-8リットルていどだったようだが、短時間に体内の水分量が
急上昇するとやはり危険ということのようだ。

(成人の1日の水分所要量は、食物等から摂取されるものをふくめても
2-3リットルていどで充分らしい)

925:名無し三等兵
07/07/04 23:56:02
ナトリウムショックだったっけ?

熱中症対策で水分補給する時に塩分補給もどうぞ・・・

お茶受け代わりに梅干とか体に良さそうだけど
持ち運びが難しそう。

926:861
07/07/05 00:02:03
>872
遅れてごめん。おれ、大きな書店の店員なんだが、ソースは調理業界向け専門誌の連載インタビュー。
もう何年も前の号なので失念してしまった。

927:名無し三等兵
07/07/05 00:02:55
>>925
つ 乾燥梅干し

928:名無し三等兵
07/07/05 00:05:24
医療用に塩の錠剤ってのがちゃんとあるから、それを携行すればいい、てか、
実際に軍の救急セットには含まれてるし

929:名無し三等兵
07/07/05 00:11:02
【外交】アフガンへの陸自ヘリ派遣、米が非公式要請 日本側は拒否
スレリンク(newsplus板)

まぁヘリだと死人が出そうだからなぁ

930:917
07/07/05 00:19:58
>922
いや勿論戦場を想定している。

931:名無し三等兵
07/07/05 00:23:40
>>924
子供に商品のゲーム機をあげたくてのチャレンジだった。
お母さん、子供はあなたの笑顔で十分だったんだよ・・・

932:名無し三等兵
07/07/05 02:49:36
親戚の子にどうしても自衛隊の医官になりたかったらしく防衛医科大に受かった子がいた。
当時の成績を見る限り正直厳しかったんだがかなり必死で勉強したっぽい。
しかしその後近所の人々や親戚の人々が(平和がウンヌンとかでなく)
「せっかく頭がよかったのになんで自衛隊なんかに入ったの?」
「普通に大学行かせたり高卒の公務員にさせればよかったのに」
と近所で噂してたり両親に直接言いに来たりしてたらしい。
俺には初級公務員よりは防衛医科大→医官の方がインテリ勝ち組っぽいイメージがあるが
そのおばちゃん達には「自衛隊=汗と泥にまみれて訓練する兵隊only」というイメージしかなく
医師や高度な技術を扱う技官がいるというのが想像すらできない人がその子の回りではまだまだ多い。
ちょっと信じられなかったが本当だ。

933:名無し三等兵
07/07/05 03:28:25 tZ+bev4Q
>>932
ガッツのある親戚の子だな、防衛医科大とかかなり難関だと思うんだが。
悲しむべきは周囲の無知だな、無神経な奴が親戚の子に何か言わなきゃ良いが。


934:名無し三等兵
07/07/05 03:34:39
そこまで遣り通す人間は、回りがなんと言っても大丈夫だろう。
無知蒙昧な輩というのはどこにでもいるもんだ。

935:名無し三等兵
07/07/05 03:56:53
確か任官直後から二尉だっけか?

936:名無し三等兵
07/07/05 04:25:18
ちょっと見てきたが在学中の六年間は学生で
卒業後幹部候補生学校に六週間いた後に二尉で任官だ。

937:名無し三等兵
07/07/05 05:13:57
筑後の柳河藩にいたある武士は、
よく熊本城下に日帰りで泳法を習いに
歩いて通っていた。
熊本から柳河までは往復120キロを超える距離。
それを日帰りであるくコツは
「胸に扇子を当て、それが落ちないように
ぴったりくっつくくらいの速さで歩くこと」


938:名無し三等兵
07/07/05 05:20:36
煩わしい連中だな、終生面倒見る覚悟が無いなら興味本位で人様の人生に首を突っ込むなと

939:名無し三等兵
07/07/05 09:05:07
>933
家庭板で地方の話読んでると、田舎は地元国立>東大京大以外の旧帝
って認識の人がごろごろしてるみたいですからねえ。防衛医大出の医官とか
聞いても衛生兵の高級なのくらいに把握してそうだ。

940:名無し三等兵
07/07/05 10:02:26
>>926
872だが、貴重なエピソードがきけただけでもありがたかった
感謝します

941:名無し三等兵
07/07/05 10:17:55
軍医といえば旧帝国なら上手く出世すれば将軍までいけるしな
それもキャリアの話だけど

942:名無し三等兵
07/07/05 12:21:45
森鴎外しか思い浮かばん。

943:名無し三等兵
07/07/05 12:48:56
>942
石井某

944:名無し三等兵
07/07/05 13:36:58
今でも将補までは行けるんじゃないか?将のポストもひとつあったはず。

945:名無し三等兵
07/07/05 14:40:17
佐渡酒造

946:名無し三等兵
07/07/05 15:06:41
「医学部なのに金が掛からん」この一言でメリットの大きさなんて分かる
だろうにねえ。旧帝の医科に現役で入れりゃ金が掛からんが、私大の
医学部に上京して浪人した後でやっと受かって下宿して通うことを考え
れば、防医なら親の負担はゼロだ。親孝行この上なし。

10年医官で勤めると年季が終わるが、9年以内に辞めると5000万の
実費請求というw 逆に言えば医者を養成するのに必要な5000万つー
大金を国が全部持ってくれる便利な学校。学生の内から小遣いまで出る。

文句言ってる方の連中があからさまに世間知らずだ罠。

947:名無し三等兵
07/07/05 16:22:04
>医者を養成するのに必要な5000万つー大金を

それを言うと病院・医者板から
「国立大学の学費は医学部でも他の学部と同じ50万
 またかかる経費も6年間の学費300万で十分ペイする程度
 教授・教官・助手達は自分で診療して金を稼いでるし
 工学部の実験等の方がよっぽど大金がかかる
 医学部に金がかかるのは『附属病院』で『高度医療』をやるから
 国公立の税金も私立の学費・寄付金も
 附属病院で治療を受ける患者のために使われてる」
と集中砲火をあびるという

948:名無し三等兵
07/07/05 18:53:22
>>947
そこまで頭が回るなら、防衛医大について変な誤解はしないと思う。

949:名無し三等兵
07/07/05 19:55:17
「屯田兵」は放送禁止用語。
祖先が屯田兵の落語家の林家とんでん平さんはNHK出演時に林家リヤカーという意味不明な名前に差し替えられた。

950:名無し三等兵
07/07/05 20:01:09
年寄り連中で「軍医」を好きな奴なんてほとんどいないよ、
将校ってだけでいばってた時代で、なおかつお医者様だったわけだから。

軍医で潜水艦乗ってた人の戦記あるけど、艦内でも別格扱いなんだよな。
ドックに入港して、休暇取って潜水艦離れてた時に折り悪く
転落事故で負傷者が出て、大和の軍医に代わりに診てもらった事があったらしい。
「よりによって大和の軍医の世話になるなんて、休暇中だったとはいえ、
なんという失態・・・」

とか書いてらしたよ。なんつーか医者同士でもいろいろ複雑なんだろうな。

951:名無し三等兵
07/07/05 20:51:04
それは僻まれてたのでは?

952:名無し三等兵
07/07/05 23:24:49
同業者の世話になったていたらく。
潜水艦(最強でもしたっぱ)vs戦艦(ロートルでも王様) みたいなヒガミ。
「軍医」と「大和」とダブルパンチだな。
合掌

953:名無し三等兵
07/07/06 00:49:33 d1XNt2cm
ケネディ「アメリカじゃホワイトハウスの前で
      私の悪口を言ったって逮捕されません」

プレジネフ「ソ連でもクレムリンの前で
       貴方の悪口を言ったって逮捕されませんよ」



ブレジネフ「あなた方が何と言おうと
       ソ連には確かに言論の自由は存在するのです」

ケネディ「なるほど、アメリカには言論の後の自由も存在するのですが」


954:名無し三等兵
07/07/06 01:03:22 S969UavB
【中華大帝国様の野望!!】

中華大帝国様は帝国主義に理念に則って、世界に領土を増やしたい!!

その際に太平洋から軍艦を使って攻めにいきたい!

邪魔ですね日本が!!!日本を植民地属国にしましょう!!!
ついでに日本人が憎いのでみんなジェノサイドですwwwwwイイ(・∀・)!!

つまりは中華人民共和国日本省の出来上がり!!!!

中華大帝国様の自国領土が環境汚染だって???そんなので人民が死のうが
たかだか毎年75万人以下だろ?我国の人民数13億人に比べれば少ない!少ない!!
土地は国土を広げれば新たに住める!!
近くに四季折々で住みやすい良い土地があるしね!奪えばイイ(・∀・)だけ!!


植民地にするために これから 日本を 外から 内から ズタボロに 攻撃するよ!(゚∀゚)

そうだな中華大帝国様の侵略戦争の開始時期は
「 北京オリンピック が 済んだ 6ヵ月後 」 がイイ(・∀・)かな!!!
その頃が世界のどこでも手薄だろ?!台湾に攻めてから途中参加してくる日本に因縁をつけて
日本も攻め落とす!!そして日本と台湾は我々中華大帝国のものとなる!!!(・∀・)

☆ラッキーコピペ☆
ひとり一日5回×一ヶ月コピペし続けたら、お金も恋愛運も健康運も最高潮になります。(・∀・)
信じるか信じないかは自由です。



955:名無し三等兵
07/07/06 01:08:51
>>953
ケネディーの時はまだフルシチョフだろう・・・

956:名無し三等兵
07/07/06 01:24:57
>>949
道民だがTVで普通に聞くぞ。去年ぐらいにNHKの地元番組で 屯田兵ゆかりの
古い家屋の紹介してたしってググったら以前は一時的に自粛してたみたいだね。

957:名無し三等兵
07/07/06 01:46:15
おれの物故したじいさまは陸軍軍醫だったが、大学でてすぐとられたので少尉(最初のうちはすこし曹長)スタート。
いきなり就職先が陸軍だった。気分は('A`)だったらしい。最後は師団軍醫長だったので少佐だったそうだが、

下っぱからはじめたので「みんな大変だ」と、命令は将校だからしたけれど、いばるなんてとんでもないと言ってたが…
いばっていたのは下士官だと言ってたよ。

痔の手術を戦地でする羽目になって、医療行李だしてきたらみんながワクテカで見に来たそうな。注射針も
外地では何度も使ってすっかり鈍くなってしまっていたそうで、麻酔注射したときされた兵隊さんが絶叫したと
言っていた。

南方にいて取り残されて生き残った口だが、師団が本来持っているはずのレントゲン機材とかは全部「欠」の
一文字でなかったそうだ。師団長からは「栄養確保につとめよ」と命令され、さつまいも作ったり、地引き網
していたと言っていた。

母校の大学病院でガンで死んだ。後輩に診てもらうんだからいいか、なんて言ってたよ。

958:名無し三等兵
07/07/06 06:22:38
>>947
そうだよな。だから防医大より普通の大学に進学したり高卒で公務員になる方が賢いよな。
…という結論をその近所のおばちゃんが出して言ってるなら違う意味ですげーよ。

959:名無し三等兵
07/07/06 11:25:23
>>953
マッカーシー曰く、「アナタは共産主義者ですか?」

まあ、コミュニストには言論の自由は保障されていなかったようだがw

960:名無し三等兵
07/07/06 12:27:43
へえ、軍医少尉ってのもいたんだ。全員中尉始まりかと思ってたよ。

961:名無し三等兵
07/07/06 13:19:35
カミさんが婦長だったら一生敷物になるんだろうな、軍医って

962:名無し三等兵
07/07/06 13:38:58
医者と看護師の結婚は周囲の評判もよろしくない。

963:名無し三等兵
07/07/06 14:20:03
スレ違いだが、医師のケコーンの話が出ていたので・・・
漏れの地区の医師会では、10年位前までは、医師の奥さん達が「薬剤師」と「看護師」と「その他」に
分かれて仲良しグループを形成して、見栄を張りあったりしていた
「薬剤師」グループは「看護師」グループを見下すので、両者はとくに仲が悪く
しかも奥さん達の仲の良し悪しが、先生達の仲の良し悪しにけっこう影響を与えていたし
それが地区医師会の会長選挙にまで及ぶのだから、なんだかなーだったよw


964:名無し三等兵
07/07/06 15:09:11 eDTuiham
>>963
男たちの表舞台の歴史はヒストリー(ヒズストーリー)
女たちの裏舞台の歴史はハストリーとはよく言ったもんだよ
(大阪冬の陣では淀が嫌いな寧々が家康に助力してたり)

真の歴史を学ぶものは しっかり裏まで知らないと意味ないね


965:名無し三等兵
07/07/06 15:14:33
>>964
>大阪冬の陣では淀が嫌いな寧々が家康に助力してたり

秀吉の子供じゃないて思ってたから死んで欲しかったんだろ。

966:名無し三等兵
07/07/06 16:51:55
女好きで何百人もの女とセックルしまくってもガキが出来なかった秀吉に淀君だけ秀頼が
生まれた事で家臣の皆が、「ありゃ、秀吉様の子種じゃねーな」と思っていたのは周知の事実だし。

しかも秀頼が秀吉と違って大男。 あの今に伝わる肖像画って一体なに?みたいな実情がどうやら
本当みたいだし、主だった家臣も秀吉無きあと、しらけてたしな、

まあ、真相は淀君が墓場に持っていったからなんともいえんが。


967:名無し三等兵
07/07/06 18:44:23 eDTuiham
淀の父親は浅井さんじゃないらしいしな
母子揃って血は争えんなw

968:名無し三等兵
07/07/06 18:51:50
従軍看護婦と聞くとこの話を思い出す 


戦時中の話じゃないけど
じいちゃんは薬剤軍曹だったんだが、特に笑えるエピソードは無いんで割愛
で、問題なのが戦時中中国戦線で従軍看護婦やってたばあちゃん
従軍看護婦ってのは、前線の殺伐とした雰囲気でスレる上
兵隊たちにちやほやされるもんで、大抵古兵や下士官、将校も恐れる鬼看護婦になる場合が多い(じいちゃん談)
親父が小学生の頃の話だが、ただでさえばあちゃんに頭が上がらないじいちゃんなのに
あろうことかコソーリやってた浮気がバレた
・・・ばあちゃんがブチ切れて、床の間に架けてあったじいちゃんの軍刀を抜き払い
「この前線も知らん軟弱軍曹風情がぁ!性根を叩き直してくれる!」とじいちゃんを追い掛け回した
じいちゃんは堪らず家を逃げ出し、親父がばあちゃんを必死でなだめた後探しに行った所
河原の橋の下でひざを抱え、子犬のように震えていたと

ばあちゃん怖い


969:名無し三等兵
07/07/06 19:00:24
>968
怖すぎるw

970:名無し三等兵
07/07/06 19:01:43
国立東京第一病院(現国際医療センター)の総婦長は陸軍病院時代からの勤続で、たいていの医師は
頭が上がらなかったな。

971:名無し三等兵
07/07/06 19:16:03
>>966
秀吉はねね以外と結構、子供作ってるよ。
種無しってのはガセ。

972:名無し三等兵
07/07/06 19:50:58
>968
そこまで怖い話、久しぶりに聞いた。

973:名無し三等兵
07/07/06 20:15:50
>「この前線も知らん軟弱軍曹風情がぁ!性根を叩き直してくれる!」

とか、怖いけど聞く分には爆笑だわww

974:名無し三等兵
07/07/06 21:10:16
>>973
叩き直される以前に三途の川を越えちゃいそうだな。
良かったじゃん。橋の下で

975:名無し三等兵
07/07/06 21:29:26
古兵が恐れるもなにも従軍看護婦って元々下士官待遇で、兵卒よりも偉いって聞いた事があるよ。

976:名無し三等兵
07/07/06 21:32:57
>>975
普通の看護婦は兵待遇で婦長が下士官待遇
URLリンク(www13.ocn.ne.jp)

977:名無し三等兵
07/07/06 21:43:54
新兵が婦長に敬礼しなかったので、婦長にビンタされたという話を聞いたことがあるよ

978:名無し三等兵
07/07/06 21:48:58
消防の頃、地元のとある山中の防空壕跡でよく遊んでいた。
当然学校では危険なので入るなと言われていたが、よくある「秘密基地」
のノリで構わず皆で入り浸って悪さばかりしていた。
成人してから知ったその防空壕の正体は本土決戦に向けて旧軍の建設した
航空総軍の地下戦闘指揮所跡。
防空壕にしてはデカいと思っていたがよもや山全体を要塞化した
本物の秘密基地だったとは考えもしなかった。

979:名無し三等兵
07/07/06 21:50:08
自治医大も金かからんのでは?

980:名無し三等兵
07/07/06 23:29:06
>>975
自衛隊病院の看護婦も3曹以上だったと思う。

981:名無し三等兵
07/07/06 23:52:10
信じられないが、本当だ Part65
スレリンク(army板)

982:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6
07/07/07 01:03:18 1cFLSMui
>>960
へえ、軍医少尉ってのもいたんだ。全員中尉始まりかと思ってたよ。

霞ヶ浦の住人の回答
大学卒が軍医中尉、専門学校卒は軍医少尉です。
ウィキペディア軍医を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


983:名無し三等兵
07/07/07 01:26:56
>>982
駅弁クラスの大学医学部って
医専からの改組組が結構多いな、確か。

984:名無し三等兵
07/07/07 18:19:37
>950
>転落事故で負傷者が出て、大和の軍医に代わりに診てもらった事があったらしい。
>「よりによって大和の軍医の世話になるなんて、休暇中だったとはいえ、
>なんという失態・・・」

「鉄の柩」のエピソードであれば、
転落して負傷したことに乗員が気づかず、大和の関係者が発見して診てくれたこと
を、艦長が「当直将校が朝まで知らなかったなんて、そんなふざけた話があるか」
と怒っていた
というような話で、軍医とは直接関わりがなかったように思いますが。

985:名無し三等兵
07/07/07 21:23:16
>>968
どうにも凄すぎるw

そういや古くからの病院の総婦長は「こいつはダメだ」
と思った医者にゃメス渡さんってのもあるらしいな。

986:名無し三等兵
07/07/07 21:34:02
>985
「星の数よりメンコの数」って事か(w

987:名無し三等兵
07/07/07 22:08:06
URLリンク(www.nicovideo.jp)
うめ

988:名無し三等兵
07/07/07 22:26:44
>>985
今の時代の連中に見習わせたいな。
心臓手術のミスで訴えられた病院が、証拠の手術中のテープを提出したけどミスのあとの部分しか出さず、しかもそのシーンは

「あ、やっちゃたw」
「うわ、なにやってんだよw」
「ぷはははw」

笑っていやがる。殺意が沸いたね。
編集して出したってことはこれくらいは何の問題も無いって思ったって事だろ?

989:名無し三等兵
07/07/07 22:44:47
親戚に手術室担当の看護士さん(女性)が居るんだけど、
なんでも手術中に血を見て卒倒する若い医師に、活を入れて回っているんだそうだ・・・

990:名無し三等兵
07/07/08 00:14:23
女は血を見るのに慣れているからなぁw 男は何時まで経っても馴れなくて内科医になる
香具師もいるんだし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch