【自称】韓国次期戦車XK-2 Part6【国産】at ARMY
【自称】韓国次期戦車XK-2 Part6【国産】 - 暇つぶし2ch190:名無し三等兵
07/04/01 13:15:52
トルコは、もともと次期主力戦車を海外から購入する予定で1990年代
後半にトライアルを行っていたが、クルド人問題や価格の高さなどで
折り合いがつかず、外国の戦車メーカーの技術支援を受けて国産戦車
を開発する方針に変更した経緯がある。この時点ではXK-2はエントリー
していない(その後、2005年に元ドイツ軍 のレオパルト2を298両を近代
化改修の上で調達)

この国産開発に協力を申し出たのは、フランス(ルクレールをベース、以下
同)、ドイツ(レオパルト2)、韓国(XK-2)、パキスタン(アル・ハーリド)などであ
り、現在ドイツと韓国のメーカーがトライアルに残っている状況

>>172
>あああ,唯一の期待できる顧客が…
トルコへの売込みが、技術提携のパートナーという立場で行われることは
最初から判っていたことであり別に問題ではないといえる

>>178
マレーシアは、KIFVとAIFV両方とも運用している

マレーシアは、ボスニア・ヘルツェゴヴィナへのPKO派遣で装甲兵員輸送車
が不十分であることが判明したためKIFVを100両程度購入、その後同じイス
ラム圏のトルコからAIFVを調達している
現在行っている8輪APC調達計画でも>>179 で紹介されたトルコFNSS社の
PARS装甲車(アメリカの会社の技術協力で開発)がトライアルに参加している
今回のトルコ戦車開発でもFNSSとOtokarが採用を競っていた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch