07/06/16 20:26:56
米軍払い下げ店で中古のパラコート買った。
想像してたのよりずっと良かった。ロープの結び方勉強しよっと♪
351:名無し三等兵
07/06/17 09:42:03
除草剤の話なら知らんがw、パラコードくらい新品を買えよ。
中古はなあ、未使用でも針でつつかれて穴があいてたりするんだぞ。
352:名無し三等兵
07/06/18 03:37:08
朝日新聞が発行した「大震災サバイバル・マニュアル」には、被災直後に市役所やら警察もあまりアテにならない事がかかれている
それに震災の直後には、自己防衛のための武装についてもかかれているのだよね。
賛同できる事は多いが、朝日の日頃の主張とは違うではないのさとか叫びたくなった
353:名無し三等兵
07/06/18 03:45:36 7DQVJQuj
国家なんかもとから頼りにならないもの
いまだにそれがわからん日本国民はひたすら哀れ
結局戦前と変わらぬテンノー!テンノー!だからね
世界の民主主義国家のなかでもきっと浮き続けるね
ぜったい国連常連理事国にはなれん
354:名無し三等兵
07/06/18 07:32:20
じゃあ、無人島で生活しろ
355:名無し三等兵
07/06/18 09:07:15
>>359
無人島かあ。
最初に来た人間たる俺様が神聖な存在で、後から流れてきた漂流者は使用人階級。
自分の子孫が天皇になるのも、ちょっと良いかも。
356:名無し三等兵
07/06/18 09:19:37
先住権は大きい。
最初に日本(無人島)に移ってきた人は西、北、はたまた南のほうの勢力だったのだろうか?
357:名無し三等兵
07/06/18 09:28:06
>>360
よし分かった。ちょうどこれから良いシーズンだし、お前はどこぞのキャンプ場で1ヶ月ほど暮らしてこい。
持ち物は特別にテントだけは許してやる。後は自活して、神聖な存在にでも何にでもなる準備をしてこい。
358:名無し三等兵
07/06/18 09:51:25
>>362
>お前はどこぞのキャンプ場で1ヶ月ほど暮らしてこい。
キャンプ場?軟弱者w
>持ち物は特別にテントだけは許してやる。
使用人階級が偉そうにw
359:名無し三等兵
07/06/18 10:59:26
つかさー。大和朝廷が神聖なのは国家の体系を造ったことなんだけどねー
もしも大和朝廷がなかったら東南アジア諸国と同じように小規模な集落と族長の世界だったろうと
言われてるんだよねー
360:名無し三等兵
07/06/18 11:14:10
エアライズ2
361:名無し三等兵
07/06/18 13:09:51
これまでの学説では、アメリカ先住民族は、一万二千年ごろ氷河期にベーリング海峡を渡り到達したモンゴロイドの末裔との説が主流だったが
最近の研究では、モンゴロイドが来る以前からアメリカ大陸に入植者がいたことが確認された
しかも先住民族の遺伝子を調査すれば、白人の遺伝子まで発見されている
そのことから、モンゴロイドが渡る以前に欧州から渡来してきた人たちが存在した、その後、渡って来たモンゴロイドと混血によってアメリカ先住民族が成立したと考えられるようになった。
てか、ちょっくら思い出したので書いとこ
362:名無し三等兵
07/06/18 13:14:37
>>364
大和朝廷が成立したのは四世紀の中ごろと考えられている。
この時代は中国は後漢王朝が三世紀半ばで滅亡してから、三国時代、五胡十六国時代が続く激動の時代だ。
中国大陸の混乱と言えば、日本の混乱とは比較にならない。人口が数分の一に激減する大動乱が繰り返されるほどのものだからな
そうした大陸の混乱から逃れて大挙として海を渡った人たちだって存在しただろう
そのような新勢力に対抗するために、日本は統一王朝の必要が迫られたのだろう
363:名無し三等兵
07/06/18 13:28:35
>>366
ネイティブが来るのより前に、白人っぽい特徴を持つ人骨が発見された
という話ならあった
しかし、それを研究した人は「これはコーカソイド系というより
アイヌ系に近い」と言っていた
つまり、今のインディアンよりちょっと前にアイヌ系の人が入っていたのでは?という
日本人の祖先はアルタイ山脈付近にいるモンゴロイドだというが
その付近の民族は白人からの乖離が大きかったり小さかったりが
(例えその後ロシア人と混血していなくても)多い。
そんな複数の部族が氷河期に凍ったベーリング海峡を渡って行ったのだろう
364:名無し三等兵
07/06/18 13:40:03
>>368
アメリカ先住民族が白人の血を引いているとされる説が出る根拠は、化石上の発見ではなく
遺伝子上の発見
つまりいま生きている先住民族の遺伝子の解析から唱えられたものであり。
また、発見された石器などの遺物も、欧州に近いものがあることから、最近出されてきたものです
アイヌ民族は古モンゴロイド系の民族であり、寒冷地に適応した新モンゴロイド以前から存在した人たちだ。
アイヌ民族の特徴である、堀が深く毛深い体も、もともとは人間全体が持っていたものであり、寒冷地に適応した新モンゴロイド
我々日本人の大部分が属する人種以外は当たり前のように持っているものだ。
それに日本人の先祖は、少なく見積もっても三つの流れがあるからな。
アイヌのような原日本人は、氷河期にマンモスを追ってきたロシアから渡って来た人たちと呼ばれているが
黒潮に乗って日本に渡って来た人たちや、中国から騒乱を避けて渡って来た人たちとか、ともかく複数存在する。
一つの流れだけ取り上げてもらっても、なんとも言えないけど
365:名無し三等兵
07/06/18 14:29:06
2000年以内にバイキングと混血した遺伝子じゃないの?
366:名無し三等兵
07/06/18 14:48:49
一瞬PCゲーの大航海時代スレかとオモタw
367:名無し三等兵
07/06/18 15:25:09
>>367
大和朝廷の長男が世襲するやり方はモンゴルの一部の民族くらいしかないそうだ。
よく強力な部族が渡来して支配したとかいう説もあるが当時の船の能力からすると
少人数で言葉や風習も違うのに支配するのは不可能だろうとの説が有力。
渡来した連中のやり方を参考にしたというのが有力。
368:名無し三等兵
07/06/19 00:10:51
>>370
バイキングがアメリカ大陸に移住したとの説は、実のところ、文献の上でも存在したが
長年に渡り否定されていた。
ところが最近、カナダでヴァイキングの居住地が発見された事から、確実視されるようになったが
しかし文献の上でも、先住民族との対立によりすぐに撤退を余儀なくされた事は間違いないようだ
369:名無し三等兵
07/06/19 03:19:31
>>372
大和朝廷が長男を世襲しましたか?
当時の四世紀頃の世襲形態は知りませんが
少なくとも六世紀頃は、天皇になったのは長子ばかりではなかったはずだ。
むしろ末子が相続したこともあったと思う
日本で長子相続の原則が定着したのだって、時代が遥かに下って江戸時代になってからだ
また武家は鎌倉時代には、すでに正妻の子と妾腹の子の格差があったが、公家の方はそんなことはあまり問うことはなかったようだし
370:名無し三等兵
07/06/19 03:23:09
ふと、いまの日本の高校生くらいが三十人ほど原始時代にタイムスリップして、果たして生きられるかどうか考えた事があるけど
結果は絶望的だった
体力の有無以前に、いまの高校生には、危機に関する認識が乏しすぎるのだよね
371:名無し三等兵
07/06/19 05:40:37 1dGiCFaz
中学生からして4人に1人の割合でうつw
372:名無し三等兵
07/06/19 06:20:18
肉食獣が襲いかかってきても「うわ」とかいってボーっと突っ立ってます。
373:名無し三等兵
07/06/19 06:28:24
>>375
殺し合いを始めるんじゃね?
374:名無し三等兵
07/06/19 07:31:24
全員ニューハーフにでもなれ
すくなくとも男やめろや
375:名無し三等兵
07/06/19 07:32:39
原始時代にタイムスリップした高校生の会話
「マジ?ヤバクネ?」
「チョーヤバイよ」
「どんだけぇ?」
「いやマジでチョーヤバ」
「原始時代チョーウゼー」
「これってキモくない?」
「チョーキモイ」
376:名無し三等兵
07/06/19 07:52:47
原始時代にタイムスリップしたネラーの会話
「キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 」
「・・・・・オワタ」orz
377:名無し三等兵
07/06/19 12:20:22
つ戦え、さもなくば死あるのみ
378:名無し三等兵
07/06/19 15:33:28
アサーリ玉砕しますたw
日本人の伝統芸ですが何か?
379:名無し三等兵
07/06/19 18:49:37
有事にそなえて装備品をそろえていると使ってみたくなるのが人情。
ひとつ一泊二日でサバイバルアタックを計画するかな
380:名無し三等兵
07/06/19 18:52:41
ピザ屋の看板と風呂屋に注意な。
381:名無し三等兵
07/06/19 23:34:39
米軍のポンチョを2着用意してテント兼雨具にするかな・・・
382:名無し三等兵
07/06/20 10:25:18
>>383
自慢スナw
383:名無し三等兵
07/06/20 12:16:16
>>383
100年も歴史が無いものを日本では伝統とは言わない。
384:名無し三等兵
07/06/20 14:26:13
軍用品で登山してる奴、ちょっと集まれ
スレリンク(out板)
385:名無し三等兵
07/06/20 20:43:20
[栄養管理]
食事に関していえば、軍隊では、朝食を圧倒的に重視する。朝食はたっぷり
食べる。午前中のエネルギーが溢れるし、頭の回転も良くなるからだ。そし
て、脂肪分をあまり多くしない。だから、折りたたみ式の取っ手がつき、フ
タがお皿にもなる軍用の『メスパン』というフライパンで調理する場合も、
油は使わずに、卵はスクランブルド・エッグやポーチド・エッグにする。ベ
ーコンもあぶり焼きにする。メニューに関していえば、朝食なら他に、シリ
アル、フルーツジュース、焼きトマトなどがよいと、教えられた。
野戦教官は、食事に関して、こう言った。
「ジャンクフードはゼロにするか、徹底的に量を減らすこと。逆に、果物と
野菜を、1日5品程度を目安にたくさん食べるようにすること。糖分の多い
スナック菓子は、糖のエネルギーがすぐに燃焼して、疲労感がよけい強くな
ることがあるから、避けること。逆に、パスタとかの炭水化物、パン、豆類、
それに、じゃがいもとか、デンプン質を多く含む野菜を、たくさんとる。こ
うした食品で得られるエネルギーは、長時間、持続するからな」
386:名無し三等兵
07/06/21 04:03:26
マクドナルドは米軍ご用達じゃないのか?
387:名無し三等兵
07/06/21 09:42:13
油そんなにダメなら
フライパン料理は全部ダメじゃんよ
388:名無し三等兵
07/06/21 13:01:33
寿司食え
389:名無し三等兵
07/06/21 13:58:40
今日は鬱だ
390:名無し三等兵
07/06/22 02:25:10
油の入らないフライパン、西友に売ってる
テフロンじゃ無いけどね、なんかのコーティングしてあって
油は味付けに使う程度らしい
391:名無し三等兵
07/06/22 07:44:31
>>394
なら陽気なイタリアン(ぱすた)でも食え
392:名無し三等兵
07/06/22 13:14:50
野菜か・・・食べられる野草くらいは知っておいたほうがいいな。
煮る、蒸す、焼くで食べるのかな。
393:名無し三等兵
07/06/23 18:16:14
調味料はなるべく多種そろえている。
被災地では食事くらいしか楽しみがないだろうから。
394:名無し三等兵
07/06/23 19:30:07
極限状況では敗血病とか脚気とか、栄養不足には気をつける必要があるね。
この飽食の時代に意外に思うだろうが、脚気患者は予想以上に多いよ
ダイエットしたり、偏った食事をしたりする若い人たちが、足が痛いと訴えたりするから
それを見てみると、脚気だったってのがよくある
395:名無し三等兵
07/06/23 22:01:07
ロープ結びはトラッカーズピッチくらいは憶えておいたほうがいい。
396:名無し三等兵
07/06/23 22:19:46
>>トラッカーズピッチ?
ゴマ結びのことか?
日本語使え
397:名無し三等兵
07/06/23 23:57:45
>>399
とりあえず非常持ち出し袋には総合ビタミン剤を入れとくほうがいいね。
398:名無し三等兵
07/06/24 01:37:32
革手袋もあったほうがいいらしいな。
布だとトゲや木片がくっつきやすいし、火を扱う時にも便利なようだ。
陸自だと手の甲の部分は布製のものを支給している。
399:名無し三等兵
07/06/24 03:20:28
サバイバルに必要な商品のいくつかは、作業服とか売っている店で手に入るよ
携帯が便利な器具とか、丈夫で安価な手袋や防寒作業服とか
サバイバルに使える商品で適度なものが幾らもある
ミリタリーショップよりかえってこの辺で仕入れた方が良いかもしれないね
400:名無し三等兵
07/06/24 12:51:55
わーくまん、とかいうお店屋さんのことですか?
401:名無し三等兵
07/06/24 14:04:26
>>405
職人さんのお店とか
そんな感じで全国展開しているとこもあるな
402:名無し三等兵
07/06/24 14:11:49
でも軍手はサバイバルに向かないらしいな。
皮手袋とかの方が、トゲとかで怪我しなくていいそうで。
403:名無し三等兵
07/06/24 14:15:41 CER7HfMm
災害そのものでさっさと死んだ方がましな世界でしか必要ない技術だな
同名の漫画読んでそう思った
404:名無し三等兵
07/06/24 14:25:39
作業着屋もいいけど民生品ってボロいのも多いんだよな。
軍用品のほうが信頼性が高いけど頭に被る虫除けの蚊帳なんか軍用品だと数千円
少々質は落ちるけど民生品だと数百円という開きがある。
必需品のナイフとかは軍用品が特化してるな。
405:名無し三等兵
07/06/24 15:43:44
>>407
其の辺は誤解があるな
作業用にも皮製の強いものはあるよ
>>409
軍用品と民生品にそんなに大差はないよ
もともと同じ会社が作っているようなものも多いのだし
406:名無し三等兵
07/06/24 16:51:23
一つの例としてあげれば、マラッカ海峡で日本の貨物船が海賊に教われ
乗組員が全員救命ボートに押し込められて海に棄てられた事件があった
その際、乗組員はタイの漁船に発見されて救出されたが、救出に至る過程が重要だ
船長は、わずかな食料しか海賊に持たされなかった中で、これは長期化すると見越して対応を考え
食料と水の消費を可能な限り少なくし、水がまだ残っていても小便まで飲んで凌ぐようにした
その結果、漂流が長期化しても船員達は全員助けられたのだ。
ここでポイントとなる点は、乗組員達はほとんどがフィリピン人だったが、年長の日本人船長に従いその指示に従ったこと
船長は最初から長期化を想定して行動したことだ。
つまり如何に指導者が適切な判断を下すかが、重要であり
また、救出されるという確固とした根拠がない以上は、最初から長期化を考えて判断を下すことが重要だってことだな
407:名無し三等兵
07/06/24 17:20:34
>>411
・・・・何だ?ネトゲの盟主でもやってんのか?
最初から人のせいにしてるような盟主は連盟員にとっても迷惑だ。
ソロでやれソロでw
408:名無し三等兵
07/06/25 00:04:39
つ自己充足欲求
409:名無し三等兵
07/06/25 18:11:27
タバコが切れるとかなりつらい状態になる。
これではサバイバル以前ですよね?
410:名無し三等兵
07/06/25 18:39:39
>>414
生き残ってゆっくりとタバコゆっくりと吸ってやる・・・ってのは精神的にはプラスになると思う。
411:名無し三等兵
07/06/25 19:37:19
そんなには待てない
412:名無し三等兵
07/06/25 19:43:24
>>416
なら死ね。氏ねじゃなく死ね。
413:名無し三等兵
07/06/25 21:39:41
隣でタバコを吸われると「ジャンキーは殺しても罪にはならないかも・・」
とか思う俺みないな奴もいるから、気をつけような。
414:名無し三等兵
07/06/26 11:46:26
>>415
ダイハードのマクレーンの心境だな
415:名無し三等兵
07/06/26 12:24:21
いいなあ、タバコとか酒とか女とかとにかく依存していないってのは。
強靭な精神力があるってのはカッコイイと思うよ。
416:名無し三等兵
07/06/26 12:39:24
昔読んだ米軍のサバイバルマニュアルで生存キットの中にコンドームが入ってるそうだ。
なんでも精神的に生きる意欲がわくそうだ。
ちなみに靴下の中に水を入れたコンドームを入れて簡易水筒にもする。
417:名無し三等兵
07/06/26 12:46:19
酒も煙草も必要ない俺はお得だ。
ただ、人類が作り出す有毒な成分に弱いという欠点がある。煙草や油が燃える煙に弱い。これって辛いよな
418:名無し三等兵
07/06/26 12:52:53
衣料品とかは圧縮袋に入れるのがいいな。容量も減るし防水になる。
419:名無し三等兵
07/06/26 13:10:50
アーリータイムズ1ケースとセブンスター1カートン常に常備していて
切れかかると発狂しそうになる人間は災害が起きると秒殺に近いかもな。
420:名無し三等兵
07/06/26 13:25:30
PCと携帯がないと発狂する奴も秒殺だよな~
421:名無し三等兵
07/06/26 13:27:18
>>421コンドームの先端には殺精子ゼリーを塗布してあったりするが
水入れたりして飲めるのかね?
それが無い商品を選んでいるのかどうか?
422:名無し三等兵
07/06/26 14:09:24
どくだみは独特の臭気が敬遠されますが、この臭気の元となる成分にドクダミの薬効が隠されています。
とくに菌を抑制したり、炎症を抑えたりする効果は大きく、茎や葉を揉んだりすりつぶして、あせもやしっしん
・水虫などの患部にあてると、かゆみがひき、炎症を鎮めることができます。
423:名無し三等兵
07/06/26 16:53:12
全身挫滅した遺体がそこらじゅうにごろごろしている状況になっても慣れて平気になっちゃうの?
自分なら発狂するかもしれん。
424:名無し三等兵
07/06/26 17:54:03
覚醒剤はもっと簡単に止める方法がある。
それはズバリ、丸一日かけて水8リットルを少しずつちびちびと飲んでいくこと。
(水の中に覚醒剤を混ぜたりするなよ)
さらに、ビタミンC+緑茶も摂取する。
(茶を飲み過ぎると、カフェインで夜に寝られなくなるから控えめにな)
これで覚醒剤の禁断症状をしのぎやすくなるから、簡単に覚醒剤を止められる。マジおすすめ。
425:名無し三等兵
07/06/26 19:19:58
>>429
ちょっw
経験者か?w
426:名無し三等兵
07/06/26 21:38:45
>>430
コピペだろw
427:名無し三等兵
07/06/27 03:15:37
ヤク中更生の寺院では、怪しげな崔吐性の薬草のお茶を
飲ませては吐かせを繰り返すそうだが
428:名無し三等兵
07/06/27 06:45:01
麻薬は明らかに水溶性ではなく、もしも脂溶性であるなら尿として出すよりも汗として出した方が良いという結論になる。
だからサウナに行くことが有効であるはず。
漏れは試したくないから誰か試してくれ。
429:名無し三等兵
07/06/27 15:10:35
麻薬は水に溶かして打つから水溶性じゃないの?
430:名無し三等兵
07/06/27 17:51:35
塩酸モルヒネは水によく溶けるよ
431:名無し三等兵
07/06/28 21:02:25
薬の魔力から抜け出すのに死ぬかと思うような苦しみを伴わなかったら
また始めるでしょw
大学の教養で面白そうだから薬物依存というのをとったらびっくり!
講師は元アル中/覚せい剤中/睡眠薬中/精神安定剤中etcのとんでもない野郎で、
30人弱のクラスの半分が元/現役の依存者で残りの半分が看護士。
漏れと2人だけが何も知らないただの若造ですごい場違いというか疎外感を抱きましたw
薬の名前から組み合わせたのきの効果とかみんな詳しいのなんの。
その時の講師が言ってましたが苦しくて苦しくてもう死ぬしかない、
というところまで追い込まれないと薬物中毒からは抜け出せないそうです。
看護士さんたちも同意してて、医療的な支援の下に解脱した人達のほとんどが
2、3年以内にまた戻ってきちゃうとか。
432:名無し三等兵
07/06/28 21:24:54
覚醒剤はもっと簡単に止める方法がある。
それはズバリ、丸一日かけて水8リットルを少しずつちびちびと飲んでいくこと。
(水の中に覚醒剤を混ぜたりするなよ)
さらに、ビタミンC+緑茶も摂取する。
(茶を飲み過ぎると、カフェインで夜に寝られなくなるから控えめにな)
これで覚醒剤の禁断症状をしのぎやすくなるから、簡単に覚醒剤を止められる。マジおすすめ。
麻薬は明らかに水溶性ではなく、もしも脂溶性であるなら尿として出すよりも汗として出した方が
良いという結論になる。
だからサウナに行くことが有効であるはず。
漏れは試したくないから誰か試してくれ。
433:名無し三等兵
07/06/28 21:29:31
大腰筋と前立腺を摩擦させられるようになると
スポーツが病みつきになるw
434:名無し三等兵
07/06/29 07:19:34
>>433
>>437
>麻薬は明らかに水溶性ではなく
覚醒剤は水溶性
435:名無し三等兵
07/06/29 21:49:48
ヽヽ|||||||||
彡 _/_|
;;;6 / | | 2007年7月20日金曜ロードショー 「コマンドー」
,,/ ヽ\/!
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ URLリンク(blog91.fc2.com)
/!;,,, ,, ィ `i´ ); ,`ヽ,
/ / ノ^ 、___;/;ヽ___人 ヽ; | URLリンク(vista.crap.jp)
! ;;,,,ノ 爻;\_ _人 ノr;^,ヽ; ,;,)
(,,;, ;!, \,,ヘ、;,, __,+、__rノ/ ! ,,/
ヽ,, _ ヽ ゝ;;、__,+、_ア〃 / ,;
!; ,,ゝ ヽ.=┬─┬〈 ,,ソ
436:名無し三等兵
07/06/30 03:45:20
筋肉重過ぎて使い物にならず・・・
437:名無し三等兵
07/06/30 07:55:56
筋肉モリモリ
マッチョマンの変態
438:名無し三等兵
07/06/30 12:14:01
>>441
でも筋肉有ったら砲兵とかには向いてるかもしれんぞ、迫撃砲の運搬とかには便利だし w
レンジャー向きじゃないけどな。
439:名無し三等兵
07/06/30 12:36:02
じゃコマンドーじゃない、アーテイラリー(砲兵)だ
440:名無し三等兵
07/06/30 14:31:13
しかし砂漠行軍だと50kg背負って歩かされる
ある程度の筋力がないとそんな重量持たされたら足が筋肉痛で歩けなくなってしまう
腰痛持ちもこれに耐えられない
腕力に関しては賛否あるだろうがお姫様抱っこで自分と同じ重量の土嚢袋を抱えて
1km歩く位は簡単にこなせないと
しかしこれは前腕の強さも要するのでアームカールで自重と同じ重さを持ち上げるより
ある点では楽だが、コツも要する
バーベルやダンベルのアームカールばかりやると妙に腕に効かせる癖がついて
高重量を扱えなくなってしまう
パーシャル可動域で良いので、扱えるべき重量を固定できる腕が必要になる
441:名無し三等兵
07/06/30 14:36:28
筋肉も補給が無ければ運用ができない。
442:名無し三等兵
07/06/30 19:24:04
補給は自前で現地調達!
443:名無し三等兵
07/06/30 22:29:19
肉類は缶詰やレトルトで準備できるが野菜や果物はそろえるのが大変だな。
漬物やドライフルーツで準備するか・・・
冬場と違って夏場は保存食が限定されるな・・
444:名無し三等兵
07/06/30 22:41:55
果物こそ缶詰でいいだろ。
野菜は乾燥野菜になるだろうけど。
445:名無し三等兵
07/06/30 23:00:54
>>449
果物の缶詰って一人分にしては量が多いんだよな。
俺の非常食一食分
主食・・・クラッカーorパックのご飯
メインディッシュ・・・レトルトカレーorレトルトシチューorさば缶等
その他・・・味噌汁、スープ、漬物、ジャム、魚肉ソーセージ等
米軍と陸自のレーションを参考に民生品でそろえたんだがもう少し贅沢にしておきたい。
446:名無し三等兵
07/06/30 23:03:22
そんなオマイラにビリーズ・ブートキャンプ!(ワンモアセッ!
447:名無し三等兵
07/06/30 23:13:58
>>450
粉ミルクでフルーチェでも作ってればいいと思うよ。
448:名無し三等兵
07/06/30 23:16:31
チキンラーメンなんかは面倒なときはそのまま食えるし
半分割ってお湯に入れればスープ代わりにもなるな
449:名無し三等兵
07/07/01 02:09:59
なんだか『壊れた…』筋肉談義だなぁw
ホントに日本は大丈夫だろうか
450:名無し三等兵
07/07/01 03:46:42
>>453
のど乾きすぎね?
451:名無し三等兵
07/07/01 04:02:25
半年前に、非常食として売れ残りで安売りしてた真空パックの餅ときなこと砂糖を用意した。
そして、さっき全部食った。
452:名無し三等兵
07/07/01 10:18:14
>>445
自衛隊の幹部候補生学校じゃ、今でも30キロの装備背負って80kmの
徒歩行軍した後、そのままゴール地点の演習場で戦闘訓練したりしてるけどな。
仮眠だけで宿泊無しの3日間昼夜ぶっ通しだそうな
453:名無し三等兵
07/07/01 13:30:29
ゲートル巻くと疲れが違うって本当なのかな
454:名無し三等兵
07/07/01 13:50:27
仏国語ではゲートルと称し、我国では巻脚絆と呼称する
足首から膝下に巻くことで、長時間の行軍や立ち仕事の負担を軽減し、
草刈で鎌を使うときにも怪我の防止になる。
主として軍隊で用いられるが、郵便配達員や駅員も用いる。
第二次世界大戦頃までは各国の陸軍で広く用いられたが、半長靴が普及するにつれて、それにとって代わられた。
455:名無し三等兵
07/07/01 14:49:03
ガーターの欧語別読み?
456:名無し三等兵
07/07/01 18:15:58
足首辺りを固定した方が疲れにくいん?
457:名無し三等兵
07/07/01 21:07:14
スリムヲー、と同じ原理だろうな
458:名無し三等兵
07/07/01 21:39:24
あちこちのサイト見たけどコンバットブーツは評判がいいな。高いけど・・・
459:名無し三等兵
07/07/03 12:28:57 HJuApJja
最低必要なモノ
新素材のアウトドアウェアー上下および下着、ゴアテックスの高機能トレッキングシューズ、地図とコンパス、水筒、浄水器、ライト、乾電池、雨具、ファーストエイドキット、アルミ毛布、タオル、新聞紙、割り箸、ライター、アーミーナイフ、折りたたみスコップ
そして、現金とケータイ
460:名無し三等兵
07/07/03 12:38:13 POQVRias
携帯が繋がる場所でサバイバル
461:名無し三等兵
07/07/03 14:47:18
>>465
語数がいいな。川柳みたいだw
462:名無し三等兵
07/07/03 16:17:57
>>463
具体的にどんな感じで?
463:名無し三等兵
07/07/03 18:29:17
>>467
登山やってる人だと「剛性もあって使いやすい。トレッキングシューズだと歩くだけならいいけど
しゃがんだり、走ったり、飛んだりする時には辛い」「通気性がいい」など
山菜取りにも「地面との食いつきが良い」とか「釣りの時に乾きが早くていい」とか・・・
ただコンバットブーツにも種類が多くてモノによっては岩場は滑るとか足に合わないとか言われてる。
ちなみに米軍の靴でも靴底にパターンがあってパナマパターンが石や土が詰まりにくくていいらしい。
464:名無し三等兵
07/07/03 19:04:28
<*`∀´>
陸上自衛隊の「戦闘糧食Ⅱ型」にも大根キムチが入ってるニダ
日本の軍隊もキムチの偉大さを認めてるニダ
誇らしいですねホルホルホル
465:名無し三等兵
07/07/03 19:26:07
>>468
へぇへぇ、サンクス
466:名無し三等兵
07/07/03 20:24:28
>>470
車のタイヤパターンを想像して貰えると分かりやすいかも。
仕事柄、常に安全靴を履いてるんだけど、細い溝がたくさんのパターンは軽くて、濡れた路面でも滑りにくい。反面、土や泥が詰りやすいので未舗装路では滑りやすい。
太い溝のブロックパターンは重いし、濡れた路面の滑りにくさはそこそこ。でも、未舗装路とかでのグリップは強い。
467:名無し三等兵
07/07/03 20:34:08
泥道と岩ガレ場が交互に続く山道だと最悪なのか
468:名無し三等兵
07/07/03 20:38:54
>>472
そんな感じの所ならブロックパターンの方がいいかな。
細いパターンの一番の苦手は、ぬかるんだ斜面。これはもはや危険なレベル。基本的に市街地や屋内用と思ってた方がいいよ。
469:名無し三等兵
07/07/03 20:46:54
>>473
同意。特に踵の部分に土や小石が詰まりやすい。
余裕があるときは叩いたりして落せるが他に気をとられていたりすると目詰まりして重くなるし
ボーリングシューズみたいになる。
470:473
07/07/03 20:59:17
市街地での仕事が多いので愛用してるのは細いパターンなんだけど、たまに山に行かなきゃいけない時もある。
そんな時は、後付けできるスパイク(ホームセンターで1000~2000円、土手の草刈り用の物)を着ける様にしてる。
471:名無し三等兵
07/07/04 00:05:19
>>475登山のアイゼンみたいな使い方だな
472:名無し三等兵
07/07/04 02:14:14
アイゼンと言うかタイヤチェーンと言うかw
473:名無し三等兵
07/07/04 03:23:55
夜間、人工の明かりが無くて道も整備されてないところを歩くなら、コンバットブーツみたいに
足首まで保護してくれる奴がおすすめだよな?一度それで足挫くの防げた(と思う)経験あるぜ
474:名無し三等兵
07/07/04 07:08:49
>>478
足を保護する意味でもローカットの靴よりいい。
長時間履くと疲れるんじゃ?って言う人もいるけど、ブーツに慣れるとブーツの方が疲れないよ。
トレッキングシューズとかだと靴の重みが足首だけに架かるから、だんだんキツくなってくる。
475:名無し三等兵
07/07/05 20:56:06 1raXFFZw
一時期ゴツいモノにあこがれるのも判るし、目的によっては
ゴツい靴底が向いていることもあるのは判る。が、しかし、
土ごと崩れるような場合には靴底はなんでも同じ。
足首保護も、ボッカやるのなら大切だが、軽負荷で正しく歩けていれば
気にしないでいい。素草鞋とか地下足袋で困ることはないし、
足首をホールドするがゆえに転ぶこともある。
カベラスあたりで売っているコンバットブーツふうのやつ、
LLビーンのコンビネーション、軽登山靴、いろいろ履いたが、
結局はラバーブーツに落ち着いた。夏はプレーンな奴(軽登山靴+
スパッツと重さも変わらん)、冬はネオプレーン張りの(フェルトだと
中を濡らした時に始末が悪い)。
ただ、藪こぎとか湿地なしなら(クリのイガが痛い秋も別か)、
郊外店の数百円のベルクロ靴が軽くていい。数百Kmは保つから
歩行距離あたりコストもやすいし。頑張ってメンテしても2万円の靴は
2万Kmはなかなか保たないものなあ。
476:名無し三等兵
07/07/05 23:23:28
まあ、道の整備もされてない所を歩くならって話だし、藪漕ぎも含まれるんじゃない?
藪に踏み込むなら、打撲、裂傷、刺し傷とかの小さなケガを防ぐ意味は多いにあるよ。>ブーツ
高価な物はいらないけどね。
477:名無し三等兵
07/07/06 01:52:50
>>480
オレのチ○コはゴツい
まで読んだ
478:名無し三等兵
07/07/06 08:27:22 UFU/JReg
たまにしか使わない者はブランド品を好む
毎日使う者はホームセンターの安売り品を好む
479:名無し三等兵
07/07/06 13:31:54
たまにしか使わない人がブーツを買うってのは趣味だからね。お金をかけたりもするでしょ。
仕事で使う人は否応なしに買わなきゃいけないし、傷むのも早いから何万円もはかけられないね。
480:名無し三等兵
07/07/06 16:36:20
どのみち履き慣らして置かないとダメだね。
481:名無し三等兵
07/07/06 19:51:48
ハイカットのトレッキングシューズがいいなぁ、6インチくらいの。
贅沢を言えばゴアなどの素材使ってるやつ。
482:名無し三等兵
07/07/06 20:50:50 ln4TfxYM
・・・。必要なら高いモノでも買うけどね。インナーなしのゴムブーツは
最初アングラーハウスを買ったがアシの茎が簡単に貫通したんで見切りを
つけてエーグルにした。厳冬期用もアのフェルトインナーのを
買ってしまっていたんだが、英の猟誌でル・シャモーの広告
(角氷に埋もれたブーツに温度計が差してある)を見て気になって
国内では売っていないのを海外通販で取り寄せた。その甲斐はあった。
ソレルよりは保温性はやや落ちだが軽いし湿地に踏み込める。
ゴアのハイカットのトレッキングブーツも履いてみたけど・・・。
まあ、自分なりの定番を見付けるには授業料もいるわな。
湿地に踏み込まない、ハードに歩かない、のならいいのかもしれんし。
483:名無し三等兵
07/07/06 21:09:36
ゴム底ナイロンブーツ使ってたけど、頑丈さには問題なかった。
(ただし寒冷期は履いてない)
TPOと個人の考え次第だね。
484:名無し三等兵
07/07/06 21:28:03
渓流に釣りに行く時は米軍のジャングルブーツだな。
岩場や地面との食いつきがいいし濡れても乾きが早いし通気性もいい。
ただ日本の野山ってトゲがある植物が多いからブーツの布の部分に結構刺さるんだよな。
厚手の靴下を履く事である程度はカバーできる。
485:名無し三等兵
07/07/07 02:37:42
コンバットブーツは俺の足の幅に合うのが限られてるのが問題だ。
アルタマやベイツのEWがもっと入手しやすければなぁ。
ところでツールとしても、いざとなれば武器としても充分使いやすいナイフって
URLリンク(www.yamahide.com)
こういう系統のでOK?
つか元々対人用途かこれ
486:名無し三等兵
07/07/07 07:28:10
>>490
対人用はわからないが片手で刃が起せるタイプは便利だな。
クリップ付きだとベルトにも付けれるしポケットに挟んで入れれば落しにくいし取り出しやすいし
固定されるから便利。ひもを通す穴があると吊り下げる事も出来るしハンドストラップも付けられる。
ただ迷彩だと万が一落とした時に見つけ出すのが大変。グリップが金属のタイプは使った事が無いから
持ち心地は不明。
487:名無し三等兵
07/07/07 08:13:43
片手で刃が起こせるナイフ(飛び出しナイフ等)は、所持自体が法律で禁止されてる。
488:名無し三等兵
07/07/07 09:51:12
>>491
クリップって力を入れる作業(人を刺すのも含める)の時に不便じゃないかな?
>>492
飛び出しタイプとごっちゃにしてる?
所持自体が禁止されてる奴は普通に市販されてない
489:名無し三等兵
07/07/07 10:58:28
意外なところで、ゴツめって言うか業務用のカッターナイフが便利だったりするよ。
490:名無し三等兵
07/07/07 11:17:53
>>490
フォールディング(折りたたみ)タイプの奴はブレードロックが付いてる方が
安心出来ると思うね。
491:名無し三等兵
07/07/07 11:28:00
>>493
SOGのクリップ付きを釣りに行く時使ってるが邪魔にはならないな。人間を刺すのは知らんが。
力がいる作業なんかはクリップ部分はキャシャな感じがするんで曲がるかも・・
>>490はロック無しなのかw 怖いなw
492:名無し三等兵
07/07/07 13:33:43
>「尿から飲料水」変換できる宇宙トイレ、ロシアからNASAへ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
アメリカの会社の製品で実演しているのをディスカバリーで見たことがありますが
いくらきれいだと分っていてもおしっこは嫌w
493:名無し三等兵
07/07/07 13:58:00
まだ濾過精製してるだけマシ。
非常事態ならそんな事言ってられないと思うよ。生尿飲まなきゃいけなくなるかも。
494:名無し三等兵
07/07/07 15:46:26
靴ね。
長時間に渡り歩く場合は、足首が保護されているのを選ぶことだな。
ハイヒールなど最悪だ。
495:名無し三等兵
07/07/07 16:38:21
>>496
490のはロック有りだろ。常識的に考えて・・・
496:名無し三等兵
07/07/07 17:23:16
ちなみに、ロック有りとロック無し、警官の対応が全然ちがうから。
497:名無し三等兵
07/07/07 17:46:30
>>501
また知ったかかい?w
498:名無し三等兵
07/07/07 17:50:08
>>492
片手で刃が出せる=飛び出しナイフ
とは限らん
499:名無し三等兵
07/07/07 19:46:13
日本の武器所持の禁止は行き過ぎているような気がするがね。
中東なんぞ、部族間や民族間の争いが長いから、成人男子は曲刀や突撃銃を持つのが当たり前と受け止められている
いや、日本国内がそんな時代になることは、当分は有り得ないだろうが
問題なのは、この時代に世界もいまの日本と同じかもっと平和であると考えている人が多すぎる事だよ
日本があまりにも平和で治安がよすぎるので、その感覚で外国や世界を捉えてしまう。
これは好ましいとは思えないのだけどさ
500:名無し三等兵
07/07/07 20:02:58
合法なもので代用品はいくらでも出来る
501:名無し三等兵
07/07/07 20:47:25
>>504
刃物所持に五月蝿いのは、江戸時代の帯刀の習慣を一掃しようとした明治の名残と聞いた。
502:名無し三等兵
07/07/07 21:13:35
>>504
外国と日本をごっちゃにしてるのはそっちだろ
503:名無し三等兵
07/07/07 22:01:00
>家賃払えず洞穴暮らし2か月…別荘での窃盗容疑で男逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ワロタ
504:名無し三等兵
07/07/07 22:43:19
>>501
都心でのポイント稼ぎなら関係ないだろ。とにかく刃の長さがすべて
>>508
電気引っ張ってくるとか凄いな。俺には出来ないわ。
505:名無し三等兵
07/07/07 23:25:01
>>503
なにを今更…
506:名無し三等兵
07/07/07 23:30:13
>>508
これは洞窟に住んでるホームレスだよな・・
507:名無し三等兵
07/07/08 01:56:53
片手でオープンできるフォールディングがアウトならスパイダルコなんて全滅だろ。
URLリンク(search2.naturum.co.jp)
ちょっと気の利いたアウトドアショップなら必ず取り扱ってるぞ。
と言うかワンハンドぜんぶだめなら肥後守すらダメだ。ww
普段から使い倒すならオピネルのNo.8か9くらいでいいんじゃないのかねえ。安いし。
ステンレスじゃなくてスチールのにするが吉。研ぎやすいから。
508:名無し三等兵
07/07/08 02:01:42
スパイダルコにしろ何にしろ、何を選べばいいのかわからなくね?
509:名無し三等兵
07/07/08 02:19:17
しばらく山で生活していて、一番に便利なものは、ノコギリと鉈だったな
ノコで竹や木を切り、鉈で枝を払い
ロープでそれを結んで骨組みを作る
その上にビニールシートを被せてテントにする
そこを生活の拠点にして、一月くらい山ごもりをやったけど。
なかなか勉強になったよ。
510:名無し三等兵
07/07/08 02:19:34
最終的には自分で使って自分に合ってるかどうかだよね。
いいよおオピネル。ちょっちょと研いだら刃が復活するし。安いし。
ハンドル濡らすと木が膨らんで動きが渋くなるのがアレだけど。w
511:名無し三等兵
07/07/08 02:35:36
ワンハンドがあまりにも便利なのでワンハンドタイプに更新してしまった。
ナイフってナタや包丁と違ってあくまでも非常用だからなー
512:名無し三等兵
07/07/08 07:49:29
どんなナイフでも研ぎ方が大事だね。
しっかり練習しないと、わざわざ切れなくしてしまったりする。
513:名無し三等兵
07/07/08 09:27:08
非常用と言いつつ、その非常手段を使うことが前提にある件
514:893
07/07/08 10:32:09
ドスは魂
515:名無し三等兵
07/07/08 10:39:51
>>518
持ってると使いたくなるのが人情。
使う機会を「今か今か」と伺ってる。
516:893
07/07/08 11:16:16
そうそう
もうすぐあの組長を
517:名無し三等兵
07/07/08 11:25:47
>>518
使うときのこと考えてないと駄目だろそりゃ
518:893
07/07/08 11:28:56
一度やる!と決めたら
迷いや躊躇は禁物
519:名無し三等兵
07/07/08 11:48:37
>>523
あんたっ!こんなトコにいたのかい。
はいはい、馬鹿な事言って人様に迷惑かけてるんじゃないよ。帰るよっ!
520:名無し三等兵
07/07/08 20:44:25
>>893
とりあえず明日から
ちゃんとハローワーク逝けよ
521:名無し三等兵
07/07/08 20:52:15
>>518おまい、車で出発しる時にパンクさせるつもりで出発しないだろ?でもスペア積んでるだろ?
>>525先は長いな…
522:名無し三等兵
07/07/08 21:11:06
>>526
で、非常手段を使わないで済む方法は考えたかね?
523:名無し三等兵
07/07/08 21:15:07
>>527
しゃぶでもくーとるんかい?
524:名無し三等兵
07/07/08 21:32:09
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
はよ行けやぶち殺すぞ>(・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... どこの組の / // ||...|| |口| ||し スレは
モンじゃ?( ) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
525:名無し三等兵
07/07/09 08:40:40
>>520
なんかどっかの左巻きの連中が言いそうな言葉だな w
526:名無し三等兵
07/07/09 10:25:11
とは言え、ハサミがあるのにわざわざナイフで切ってみたりしちゃうぞw
あと無意味にその辺の草や小枝を切ってみたりな。
527:名無し三等兵
07/07/09 15:14:23
>>531
それがだんだん「人」になる
刀の魔力
528:名無し三等兵
07/07/09 15:24:56
ねーよw
529:名無し三等兵
07/07/09 16:15:14
>>518
必要な時に無いと困る上に、手軽に作ったり他所から持ってきたり出来ないのが
「経験」って奴でな。
無駄だと思いつつ準備しとかないと、いざって時にどうしようも無くなるのは
軍事力と一緒な訳で。
「備えよ、常に」は間違いじゃないんだなこれが。
530:名無し三等兵
07/07/09 16:34:54
>>518はなぜかしら住人のツボを突いてしまった様だな。
531:名無し三等兵
07/07/09 21:03:48
SASのサバイバルキットの変り種にコンドームとタンポンがあるな。
特にこの二つは重要でコンドームは靴下やシャツの袖に入れて水筒にしたり、Y字の木の枝に付けて
ゴムパチンコにしたりするので最低3個は持つように。丈夫なものがいいので安物のほうがいい。だと
タンポンは最も吸水性に優れているので燃料を染込ませて火種にしたり、怪我をしたときにも使う。だと
あと、ロウソクは動物性油脂で作ったものは火持ちもいいし消えにくく食べることも出来る。
熱帯ではハンモックが最も安眠できるのでパラシュートで作れとか、カタツムリは一日置くか水に入れておいて
泥抜きをしておく事。など本屋で立ち読みしたけど面白かった。
ワイヤーソーは使ったことあるけど手で折れるような木しか切れないし動物の罠と針金兼用なのかな・・・
532:名無し三等兵
07/07/09 21:31:02
タンポンとかナプキンに使われてる吸湿繊維は、医療現場でも使われてるからね。
男はとても買いにくいが… 彼女や妹に貰うのがいいんだろうが、変に思われる恐れ大。
533:名無し三等兵
07/07/09 22:27:37
ワイヤーソーが「使える」とか「役に立った」なんて話は聞いたこと無いんだが。
「ヲタが持ってるだけで喜んでる品物」以上の役割なんてワイヤーソーに有るのか?
534:名無し三等兵
07/07/09 23:35:44
>>536, >>537
認識違いも甚だしい。
毎朝、出された味噌汁を一口鉄格子にかけて腐らせ、脱獄した人もいるんだぜ。
その人にとったら、ワイヤーソーなどはとんでもない文明の利器だというだろう。
535:名無し三等兵
07/07/09 23:49:42
>>538
ない。でも何故か米軍と英軍のサバイバルキットには必ず入ってるw
536:名無し三等兵
07/07/09 23:51:29
>>539
すくなくとも>>537はタンポンの話をしている様にみえるが。
537:名無し三等兵
07/07/09 23:52:57
×>>536, >>537
○>>536, >>538
誤爆スマン
538:名無し三等兵
07/07/09 23:53:37
>>539
味噌汁じゃなくて塩だけのスープだろ。
それに脱獄前に死んでるじゃねーかよ。
539:名無し三等兵
07/07/09 23:56:12
>>543
横から失礼。
確か味噌汁で、一度はそれで脱獄成功してたはず。
540:名無し三等兵
07/07/09 23:56:23
>>543
"破獄"という小説?ノンフィクションを読むべし。
541:名無し三等兵
07/07/10 03:55:09
俺使った事無いんで判らないんだが、ワイヤーソーで直径10cmの丸太を
切るのに、どのくらい時間が掛かるんだろうな?
いや、「手で折れるような枝しか切れない」って言ってるんで、実際はどうかなと。
やっぱり、丸太より先にワイヤーソーが切れてばらばらになるの w
542:名無し三等兵
07/07/11 00:12:09
道具には本来の目的以外の使用方法があったりするかも知れんよ。非常持ち出し品とかだと、(効果/重量×体積)の大きいものが有効ぽい
543:名無し三等兵
07/07/11 00:29:38
野草の本を読んだけど毒草だけでも憶えておいたほうがいいな。
特にドクセリなんかはセリそっくりだし一緒に生えてたりするそうだ。しかも結構きつい毒草。
あと実は食べられても葉は食べられないやつとかその逆だったりとか薬草に使われてても
食べ過ぎると危険なやつとかもある。
544:名無し三等兵
07/07/11 02:28:36
山に生える植物を網羅したら、凄いサバイバーだよな。そーいうのに憧れる。
来たるべき時に備えて自分の山(将来俺のものになる)でのサバイバルでも模索してみるか。
545:名無し三等兵
07/07/11 03:31:43
SASのサバイバルマニュアルだとアスピリンは10錠くらいは持っていることだそうだ。
怪我をしたときの痛み止めはもちろん風邪をひいた時の解熱剤にもなるそうだ。
あと塩は持つようにするが調味料ではなく消毒に使うようにとのことだ。
546:名無し三等兵
07/07/11 04:24:37
折り畳みシャベルってどうよ?
持ち歩くにはちと重いけど、どこかに備え付けておくなら便利だよな?武器にもなるし
547:名無し三等兵
07/07/11 04:42:53
>>551
あると無いとじゃ大違いだよ。持ち歩くにはちと邪魔だけど、車に積んでおくにはいいかも。
548:名無し三等兵
07/07/12 07:38:41
>>552
サンクス、ガーバーの買っておこうかな。
コンパスはメイン一つと予備一つを持とうと思うんだけど
シルバより米軍のヤツの方がいい?
あと時計のバンドに付けたり腕時計みたいに使えるコンパスでおすすめなヤツ無い?
549:名無し三等兵
07/07/12 08:36:33
>>553
車に積んでおくなら、折りたたみじゃない本物を積んでおいたほうがいい気もするw
>腕時計みたいに使えるコンパス
コンパス機能付の腕時計あるよー
G-SHOCKのプロトレックシリーズはコンパス機能がついてる。
ボタン一発で12時方向の方位が文字と角度で、グラフィックで北が表示される。
ソーラーで充電されるので電池交換要らず、壊れにくい、ちょっと見た目ゴツすぎるかも
イラク派遣されてる米兵のみなさんも愛用してるウチの1つだとか。
ゴツすきて普段つけれないってんならSUUNT社のものもコンパス機能あり。
550:名無し三等兵
07/07/12 08:57:38
コンバットカシオか・・・
551:名無し三等兵
07/07/12 11:51:53
>>554
フルサイズのスコップは意外と邪魔だよ。
荷室の広い車だといいけど。
552:名無し三等兵
07/07/12 11:55:07
車のトランクに入れるのに折りたたみ式のマウンテンバイクはどうだろうか?
山道なんか「この先やばくね?」って道を探検するのに歩くのはしんどいし時間もかかる
ちょっとしたチャリがあれば便利だよなーとか思うときがままあるし
特に災害時は交通渋滞が予想されるし・・・
553:名無し三等兵
07/07/12 12:28:41
装備身につけるのにベストをリュックとガンベルトは重要だな。
リュックはまとめて背負えるからいいがベストにやたらベタベタ物をくっつけると肩がこってしょうがない。
重い水筒なんかはガンベルトに付けて腰に重量を分散したほうが楽だ。
554:名無し三等兵
07/07/12 12:34:45 NwIGXb99
>>557
燃費のいいMT仕様のジムニー<走破性めちゃ高
に折りたたみ式MTBとキャンプギア(テント、寝具、クッキングウェア)、水、非常食、予備燃料等を積み
サバイバルギアを収納したベストを座席付近に常備
これぞ日本最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
555:名無し三等兵
07/07/12 12:44:18
>>559
つか、お前の場合は「精神力」を鍛えたほうがええぞ。
何が「これぞ日本最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」だよ?おぉ?チョンか?おまえは?
556:名無し三等兵
07/07/12 19:24:07
最強とかほざいて、いざなにかあると身内がヘマをやって身動きとれないとかありそうだな。
557:名無し三等兵
07/07/12 20:55:44
>>559
まあ「軽」な分スタックとかしても脱出は簡単だけどな、スコップ一本で大抵は
なんとかなりそうだ。
ただ、そんだけの装備持っていったいナニがしたいのかってのは、また別問題だが。
558:名無し三等兵
07/07/12 22:59:48
大体、燃料切れになってからがサバイバルなわけだが
559:名無し三等兵
07/07/12 23:10:11
熱機関車みたいなのって造れないかな?薪をくべると走る車
560:名無し三等兵
07/07/12 23:12:54
>>564
昔は日本でも走ってたが、現役でいまだに走ってるのは北朝鮮位なもんじゃないかな
薪自動車は。
561:名無し三等兵
07/07/12 23:20:47
>>564
その昔木炭バスというのがあってな
562:名無し三等兵
07/07/12 23:57:22 R+MhDyCQ
>>565
木炭車は燃焼熱で走るんじゃなくて、一酸化炭素発生させてエンジンを
廻すんだよ。LPG車やCNG車の前身みたいなもの
563:名無し三等兵
07/07/12 23:59:56
それは怖いな。
564:名無し三等兵
07/07/13 00:02:31
>>567
もちろん知ってる、とりあえず薪をくべて走る車として出したんだが・・・・
蒸気自動車ってのは実用的じゃないだろ。
565:名無し三等兵
07/07/13 00:07:53
世界初の自動車って蒸気自動車じゃなかった?
566:名無し三等兵
07/07/13 00:18:46
いまさっきのBS1で密入国者たちが弓形の木にワイヤーソウを付けて木を切ってたな。
使ってる奴がいたんだw
567:名無し三等兵
07/07/13 01:11:25
アホやなぁワイヤーソーはもとからそうやって使うもんよ
そんことだからジムニーすら買えず持ってる奴に嫉妬するわけだ
568:名無し三等兵
07/07/13 06:20:54
>>572
二行目は余分だな。
人を煽るのはやめろ。
569:名無し三等兵
07/07/13 06:38:49
>>564
その昔、ケー100というのがあってな
570:名無し三等兵
07/07/13 07:51:42
>>574
あれは夕張炭鉱で使ってた豆機関車にタイヤ履かせた、っていう設定じゃ無かったか?
571:名無し三等兵
07/07/13 08:51:32
でも、薪で動いてた。 ・・・・設定上は
572:名無し三等兵
07/07/13 09:03:14
>>573
煽られるなんて、マジに図星だったってこと!?
573:名無し三等兵
07/07/13 12:43:39
やっぱり自転車が一番かな
574:名無し三等兵
07/07/13 13:10:32
>>577
横レスだよ。程度の低い煽りをみるとムカムカするんでな。
575:名無し三等兵
07/07/13 14:44:31
>>579
オマエさんも随分うっとおしいけどなw
にちゃんでムキになるって、どんだけ~w
576:名無し三等兵
07/07/13 15:32:37
>>578
安い自転車だと見えないところに手を抜いてある。
前に安物チャリがパンクして修理しても空気が抜けるんで自転車屋に持っていったら
タイヤチューブが薄すぎて車輪から外したり戻したりしただけで穴が空くんだとw
非常用に準備したものがいざとなったら全く使えないと泣くに泣けない。
577:名無し三等兵
07/07/13 16:56:44
>>581
だね。やたらと重かったり、防錆塗膜が薄くてすぐ錆だらけになったり…
578:名無し三等兵
07/07/13 17:13:22
なんだか最強の台風が来るみたいだなー
日頃の脳内サバイバルを実戦するチャンスが来たわけだ。
ライフラインの切断、堤防の決壊による洪水または冠水、家屋の倒壊、避難勧告による公共施設への隔離
などが想像できるな。
食料と飲料水の確保、ロウソク懐中電灯の準備、電池式のラジオ、スコップ、バール、皮手袋はいるかな。
579:名無し三等兵
07/07/13 18:43:46
いずれにせよまずは危機を回避するのが基本だな。
わざわざ危険な場所に突っ込むようなのはさすがにいないと思うが…
580:名無し三等兵
07/07/13 19:27:21
生きてるから危機に遭遇するんだよ
581:名無し三等兵
07/07/13 19:37:07
>>585
相手してやりたいんだが対台風の作戦会議中なんで、暇になったらな。
582:名無し三等兵
07/07/13 22:17:07
>>586
べつに用は無いが
583:名無し三等兵
07/07/13 23:24:37
台風の場合、準備をしたり様子見をするのは暴風域に入る前にお願いします。
降り始めて風が酷くなってから買い物に行ったり船の様子を見に行ったり
川の水量を見に行っても、それからできることは大してないでしょう。
事故に遭ったり行方不明になった時に救助に狩り出される人のことも考えて。
584:名無し三等兵
07/07/13 23:26:47
初めて一人暮らし中に台風に遭遇します。 柘植さんマンセー\^o^/
585:名無し三等兵
07/07/13 23:59:24
とりあえず、水を風呂桶いっぱい備蓄した。
586:名無し三等兵
07/07/14 07:33:36
もうすぐ上陸か…
停電になると緊急出動しなきゃいけないんだよ。
おまいら、電気が止まっても少し我慢してくれ。一所懸命直して、できるだけ早く送電してやるから。
587:名無し三等兵
07/07/14 10:09:14 vopyMJ4z
よろしく
588:名無し三等兵
07/07/14 10:32:25
雨戸を閉めたらガタガタ音を立てないようきちっとロック。
ロックがない場合は新聞紙を折って隙間につめるとGood。
特に夜中にガタガタすると近所迷惑になります。
懐中電灯と水筒の用意をお忘れなく。
589:名無し三等兵
07/07/14 11:15:43
以前はラジオも必需品だったんだけどね、
今じゃ停電してもケータイでテレビもネットも見れるから平気ってか w
気楽な時代になったもんだな、充電忘れんようにしとけよ。
>>591
多謝、その時はよろしく。
590:名無し三等兵
07/07/14 11:20:22
ちっ!電脳コイル今日じゃねーか。アンテナ折れたらどうしよう・・・
591:名無し三等兵
07/07/14 12:32:28
米軍の折畳み自転車13万8千円か・・・高いのー
592:名無し三等兵
07/07/14 13:54:19
荷物を軽くコンパクトにまとめるのは行軍でも旅行でも重要だと思うんだが
軽量&コンパクトなジャケットとか服系ってどんなのがあるかな?
M65とか重いしかさばるよなあ・・・
593:名無し三等兵
07/07/14 14:32:45
ちょっと話はズレるけど、衣料用の圧縮袋は結構重宝するよ。当然重さは変わらないけど、かさ張らなくて整理しやすいからね。
594:名無し三等兵
07/07/14 16:16:40
>>597
登山用とかのジャケットは値段高いけどかなりその辺考えられてるよ。
そもそも軍用の、特に服関係は大量生産しないといけないからどうしても最先端の最高級品とはいかない。
個人の、いってしまえば道楽であり過酷な使用環境でもある登山モノとかはかなり金かけてつくられてる
>>598
ちょっとした防水にもなるしね
595:名無し三等兵
07/07/14 20:42:24
>>596
フォールディングでATBで米軍が使うほどの強度の保証付きで
その値段なら安いほうだ。その気があるんなら買っちゃえ。w
596:名無し三等兵
07/07/14 23:29:57 nsIYgQdE
流れ遮ってスマンが、着火の手段として日頃から備えておける便利なもの(劣化しない、高い耐久度、携帯に便利な小型)ってなんだろ。なるべく単純で原始的な機構が俺の好みなんだが。
このスレで以前も出た気がするが、再度蒸し返したい
597:名無し三等兵
07/07/14 23:37:25
北の都心核攻撃時のサバイバル考えてる奴いるの?
598:名無し三等兵
07/07/14 23:46:20
>>601
着火に手間がかかるしナイフとかと併用しないといけないけどマグネシウムスタータが一番じゃないかな。
劣化しないし耐久度、携帯性、水にジャブジャブ濡れても平気だし。
普通に火を起すのならマッチにマニキュアを塗って防水加工するか100円ライターのほうが楽だけどな。
599:名無し三等兵
07/07/14 23:46:44
>>601
オイルマッチ、オイルライターかな。
専用オイル以外に、ガソリンやベンジンも使えるし。
600:名無し三等兵
07/07/14 23:49:44
>>604
オイルマッチは誤って水に落としても拭けばすぐに使えるね。オイルライターだと中身抜いて乾かさないと
使えないけど。
601:名無し三等兵
07/07/14 23:49:58
>>601
電子着火式じゃない、石式の100円ライター。
ガス無くなった後でも火打石代わり程度には使えるからスリコギ式で火起こし
やるよりはよっぱど使い物にはなるだろ。
心配なら一個ではなく一ダース程度それぞれ別な所に置いといて、それを毎月
一個ずつ順番に入れ替えておけばよろし。
後は定番の、蝋引きした防水ケース入りマッチ。
602:名無し三等兵
07/07/15 00:08:35
>>603-606サンクス。
この前、ネット通販でツールが付いたオイルマッチ買ってみたが、マグネシウム?部分がすぐに減ってなくなってしまった。100回も擦ってないと思うんだが。
スチールライター難しい(´・ω・`)親指の爪と肉が微妙に剥がれそうな痛さに参った…
603:名無し三等兵
07/07/15 00:26:03
>>607
火打ち石部分かな?安物のオイルマッチ持ってるけど100回で石がなくなるってことはないなー
たぶん、着火しにくいから何度も力を込めてすったんじゃないだろうか。
片手でシュボッとはいかないし着火には慣れがいるなー
604:名無し三等兵
07/07/15 00:32:23
オイルマッチの石がなくなってジッポの石を並べて瞬間接着剤でくっつけて使ってる人がいるな。
605:名無し三等兵
07/07/15 01:02:23
ホムセン最強武器グランプリ
1位 肩掛け芝刈り機 発動機付き、ロングレンジでヒット(殺傷力85%
2位 チェーンソー 発動機付き、短距離レンジ攻撃型 (殺傷力90%
3位 剣スコップ 中距離レンジ、燃料切れを狙って長期戦向き(殺傷力45%
606:名無し三等兵
07/07/15 01:04:28
今度の台風は確かに大きいね。
あんなに目がはっきり見える台風なんて久しぶりに見た
しかし本体は遠く太平洋にいるようだから、そんなに被害はないだろうよ
607:名無し三等兵
07/07/15 08:04:30
関東だがただ雨降ってるだけでつまらないよ
608:名無し三等兵
07/07/15 08:22:50
近畿だけど、何事も無く通り過ぎて行った。
609:名無し三等兵
07/07/15 09:20:14
なんだか準備万端で挑んだら肩透かしをくらったなー
610:名無し三等兵
07/07/15 09:32:26
運よく被害が無かったのならいいじゃないか。
611:名無し三等兵
07/07/15 10:37:01
越だが、いつも期待させて逸れるんだな
612:名無し三等兵
07/07/15 19:27:01
ライターといったらこれだな
URLリンク(images.amazon.com)
613:名無し三等兵
07/07/15 19:28:07
俺には元ネタが分からない
614:名無し三等兵
07/07/15 20:04:30
>>618
ウハwwwナツカシスwww
「ゴールドライタン」と言う80年代の漫画のキャラ。
ライター型のミニロボットで、手足、頭が引っ込むとライターになってしまうという、ちょっとイカした奴さ。
615:名無し三等兵
07/07/15 22:58:16 KQcaXH0M
しかし、軍板のサバイバルといえば、敵地か、または非友好的な相手が住んでいるであろう土地に降りたって、交通や連絡が遮断された中で生き延び、救助を待つ、とかの状況がまず浮かぶ。夢見すぎ?
616:名無し三等兵
07/07/15 23:24:46
>>620
どうやっても捕虜になるよ
617:名無し三等兵
07/07/16 01:52:53
硫黄島でも、なんだかんだいって捕虜になった日本兵士しか生き残れなかったもんな
618:名無し三等兵
07/07/16 02:15:46
昭和24年までねばって、投降した日本兵も居たけどな。
619:名無し三等兵
07/07/16 02:17:01 crGQg0mG
>>620
日本は物資乏しいし、潔く散る主義だから、救助には行かないよ
出発点から間違ってるよキミ
620:名無し三等兵
07/07/16 02:24:00
別に日本軍を想定しなくても良いと思うぞ。
621:名無し三等兵
07/07/16 02:29:30
>>624
小野田少尉みたいに、30年位持久してると救助が来るよ。
622:名無し三等兵
07/07/16 02:29:33
>>623
でも結局米軍に投降したんだよな
待てど暮らせど救援は来なかった・・・
623:名無し三等兵
07/07/16 02:31:01
>>626
あそこまで希少価値あれば話は別
テレビの取材も受けるしよ
同僚とか親戚に自慢もできる
624:名無し三等兵
07/07/16 02:31:48
つくづくダメだなぁ日本は
625:名無し三等兵
07/07/16 02:32:40
>>629
ダメなのは日本ちゅうより日本政府と官僚だけどな
626:名無し三等兵
07/07/16 02:37:11
終戦後何年も経ってから、生存の情報を聞きつけてかっての戦友や上司が
救援・・・と言うか、事情説明と投降の説得に来てくれる例は、サイパンとか
ペリリューとか、ガダルとか、色々あるけどな。
627:名無し三等兵
07/07/16 02:57:42
アメリカの捕虜になり虐殺された例はGHQに伏せられた
なんて話はちょこっと出てはいる。バンザイクリフも実はどうたらとかw
一方で旨いもの食わせてもらい太った兵士もいる。ウェーク島の兵士は
餓死寸前で陥落し、米軍収容所で食いまくってとんでもなく太った者が出たという
某成人劇画では虐殺間際にダイナマイトでry wwwww
また日本で捕虜にならないように自決、という風潮が出来たのは
日清戦争で清軍の捕虜となった日本兵が虐殺されたからだ、とも言われている
その後も通州事変が酷いと伝えられる
ロシアの捕虜となっても同様だ。まさにリアルシベリア送りとなってしまった
女性は赤子から老婆までレイプされ、10%近く性病に感染した。
イギリスの捕虜となった場合は良いとビルマの竪琴、悪いとアーロン収容所の
モクズガニのいる河岸作業になるw
中間だと、泥棒が出来るw
そのアーロン収容所にオーストラリア兵に便所扱いされた話がある。白人便所で小便をした
捕虜がオージー兵士に見つかり、ぶん殴られた後口を開かされ小便を流し込まれたと言う
またオーストラリアの捕虜になった後、飛行機に乗せられ強制的に突き落とされた例もあるらしいが?
ドイツでは軍は捕虜をまあ人間として扱い、脱走捕虜も懲罰房に一定期間押し込めた
中でボール投げるのは自由だったかどうか知らんw
一方SSは容赦なく処刑した。また、ユダヤ人の話はどこまで本当か??
日本では、第一次世界大戦でミクロネシアのドイツ兵を捕虜にしたときの待遇はよかったと言う
一方B-29が高射砲で撃墜されて投降したものは住民に酷い扱いを受けたりした。
また小笠原で捕虜になると、数日木に縛られ石投げや唾吐きの虐待晒しを受けた後
銃剣術の生標的で殺され、一部は食われた、というどこまで本当か分からん話もある
628:名無し三等兵
07/07/16 03:07:16
ほとんどすごい嘘w
2ちゃんらし
629:名無し三等兵
07/07/16 03:08:28
この種のネタにちゃねらー脳は禿しく勃起する
630:名無し三等兵
07/07/16 03:11:50
>某成人劇画では虐殺間際にダイナマイトでry wwwww
小早川大尉殿…
ジジジジッ
愛しておりました・・・
631:名無し三等兵
07/07/16 03:15:25
ビルマの竪琴とアーロン収容所を合わせた内容で
映画作って欲しいんだよなあw
632:名無し三等兵
07/07/16 08:00:07
アーロン収容所の内容で映画を作ると、右翼から刺されそうだ。
633:名無し三等兵
07/07/16 10:27:43
右翼さんは痛いほどピュアだからな
634:名無し三等兵
07/07/16 11:25:48 Qnwym7gg
柏崎に居るんだけど、放射能対策で昆布食べておいた方がよさげ?
635:名無し三等兵
07/07/16 12:37:30
>>639
放射性ヨウ素を体内にとりこむと、甲状腺に集まって放射線をあびせ、
遺伝子を傷つけて、数年~十数年後に甲状腺ガンをおこします。
とくに成長期の子供は甲状腺が活発で、ヨウ素を集めやすいのです。
それを防ぐため、被曝前か被曝と同時にヨウ素剤を飲んで、
甲状腺が余分な放射性ヨウ素を受け付けないようにすることは、
有効とされています。
URLリンク(www.osk.janis.or.jp)
636:名無し三等兵
07/07/16 16:54:31
・.・ . ・ . ・ . ・ . ・. ・ . ・ . ・ . . ・ . ・ . . .・ ・ . ・ . ・ .
. . : . . ・ . ・ . .・ ・ . ・ . ・ . . ・ . ・ . .
∧_∧ .新潟県(柏崎)で地震が発生しました : . . . .
( ´・ω・) 崩れそうな建造物に近づかないでね .. .
c(,_U_U 引き続き余震、崖崩れに気をつけてね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( . .:.::;;;._,, . . . . ..
\ / ).:.:;;.;;;.:.) . . .. :
Y | ノ. ..:;;.;.ノ . . .. :
/ | ( ,.‐''~ ウー . . . .
/ (..::;ノ )ノ__. _ .__ _ _ _
| )ノ__ '|ロロ|/ \.___.|ロロ| / \ _|ロロ| __ . / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|. _| ロロ|_
637:名無し三等兵
07/07/16 16:54:56
>>620
俺もそう思ってたんだけどね
SAS選抜の訓練でやるE&Eも一度しかやらないんだっけ?
状況によりけりの単独行動なんてあまり訓練しても意味無いのかな?
638:名無し三等兵
07/07/16 16:59:17
107 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/16(月) 16:56:51 ID:qest653r0
なんとダムに亀裂が見つかった。
水を放流するそうだ。
台風の最中だったら大変な事になってた。
639:名無し三等兵
07/07/16 17:28:19
断水が 4まんこ
640:名無し三等兵
07/07/16 18:42:56
2007/07/16-16:23 人命救助、給水など実施=隊員400人を派遣-陸自
新潟、長野両県で震度6強が観測された地震で、防衛省は16日、運用企画局長を長とする災害対策室を設置した。
自衛隊はヘリコプターで上空から情報収集するとともに、新潟県の泉田裕彦知事からの災害派遣要請を受け、陸自隊員を
現地に派遣、人命救助や給水作業に当たった。
陸自などによると、被害が大きい新潟県柏崎市、小千谷市、刈羽村などに、第30普通科連隊(同県新発田市)と
第2普通科連隊(同県上越市)などから約400人を派遣。倒れた家屋から救出する作業や、給水、避難住民の輸送などを行った。
URLリンク(www.jiji.com)
ドタ
バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ちょっと自衛隊名物炊き出しカレー貰ってくる
( )へ
>ω
URLリンク(xxokapi.cool.ne.jp)
URLリンク(www.soe.dendai.ac.jp)
URLリンク(www.soe.dendai.ac.jp)
URLリンク(www.soe.dendai.ac.jp)
641:名無し三等兵
07/07/16 22:03:26
柏崎原発で微量の放射性物質を含む水漏れ
スレリンク(news板)
642:名無し三等兵
07/07/16 22:42:11
マジでイソジン一気飲みしたほうがいい?
助かるかもしれないのに、なんで正しい情報をすぐに出してくれないんだろう。
643:名無し三等兵
07/07/16 22:48:14
>>647
いや、海に漏れた程度らしい。
量も東電の発表だと1,2平方メートルだし放射能の量もまだわからない。
詳しくは>>640のサイトを見てくれ。
644:名無し三等兵
07/07/16 22:48:56
いまNHKでやってるな。
環境への影響なしだそうだ。
645:名無し三等兵
07/07/16 23:21:03
またゆらっときたな。
646:名無し三等兵
07/07/16 23:23:06
>>650
新潟県民か?
くっ!俺のキャメルバックを貸してあげたい
647:名無し三等兵
07/07/16 23:57:51
>>648
立方メートルでしょ。
燃料貯蔵プールの水が溢れてただけだってさ。
648:名無し三等兵
07/07/17 00:23:17
4月9日(月)多事争論 「そのまんま現象」URLリンク(www.tbs.co.jp)
”「2000人が自衛隊出動要請が遅れたから失われたのかもしれない」という、これがまた石原さんらしい例によっての短絡した考え方
でないかと、わたくしは思います。現場であれだけの死者が出たのは何故なのかと言えば、建物の中で非常に脆弱なものがあって圧死
された方が多い。それから、簡単に火事になるような建物が多かったと。その事が多くの死者を出しました。”
/ ,ノ ./ ヽ
/ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
彡ノノ .,,,,, ,,,,, .( 川
r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ | 阪神大震災の死者はほとんど即死でした
ヾ ヽ/___U__ |Y// < 自衛隊の出動が遅れたことは関係ありません。
ヽ、ヽ´--ノ`iノ| | 壊れる家、燃える家に住んでいることが悪いのであります。
_, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
__,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
.,,,-ー''" / !. \::::::::/ / i'ー、,,,,_
./ iヽ .>< ./i i "''
649:名無し三等兵
07/07/17 01:13:49
サヨはただの馬鹿
650:名無し三等兵
07/07/17 19:33:37
>>654
馬鹿な訳じゃなく、地に足の付いた現実的な話が出来ないだけだよ w
651:名無し三等兵
07/07/17 22:08:44
日本の小夜が低レベルすぎるんじゃないの?
652:名無し三等兵
07/07/17 22:26:41
日本の左翼政党は何かズレてるからな。
社民党の代表団がスウェーデンかどっかで向こうの社民党と交流した時
「お前らおかしんじゃね?」って言われてるし。
653:名無し三等兵
07/07/17 22:31:59
ミンスもアメリカの民主党からは相手にされてないなw
654:名無し三等兵
07/07/17 22:32:55
ロシアの方が知性ある政治家とかメディア関係者多いくらいじゃね?
655:名無し三等兵
07/07/18 00:31:08
日本のサヨは国のためとか国民のためとかじゃなく、操り人形
656:名無し三等兵
07/07/18 00:43:43
ロシアには拉致されたジューイッシュメンがいてそいつらが優秀。
657:名無し三等兵
07/07/18 02:45:22
日本の純粋左翼は賞味期限が切れたというべき?
658:名無し三等兵
07/07/18 06:35:32
社民は自民と連立政権組んだ時点で純粋左翼じゃない罠。
共産は自分の主張に酔っているばかりで世間のニーズを汲めているとは言えない罠。まあ最近は北朝鮮の手先だし。
659:名無し三等兵
07/07/18 08:51:53
革マルがいるじゃないか。
660:名無し三等兵
07/07/18 17:28:53
>>660
それどの国の右翼でも言う言葉
韓国でもw
661:名無し三等兵
07/07/18 19:33:18
新潟の被災地のニュース見るとやっぱマウンテンバイクいるなー
662:名無し三等兵
07/07/18 19:53:52
金属の食器も要るぞ。セトモノ割れちまった。俺一人暮らしで、今チタンの飯盒で飯食ってるんだが、電子レンジ桶?
663:名無し三等兵
07/07/18 19:57:48
>>667
金属なんかレンジに入れたら火事になるぞ。
前にうっかりアルミホイル入れたらバチバチバチって火花が散ったw
664:名無し三等兵
07/07/18 20:48:01
>>668やっぱりダメか。サンクス
665:名無し三等兵
07/07/18 21:17:19
被災地にクーラーなど提供=米
外務省は18日、新潟県中越沖地震の被災者を支援するため、
米政府がクーラー約100台と水を被災地に提供したと発表した。
また、シーファー駐日大使は同日夕、物資を積んだC130輸送機で新潟入りし、
泉田裕彦新潟県知事に面会して見舞いの言葉を伝えた。
URLリンク(www.jiji.com)
666:名無し三等兵
07/07/18 21:27:49
クーラーって、この場合エアコンの事か
最近は冷房のみのエアコンを売らなくなっているという話なので
667:名無し三等兵
07/07/18 21:30:38
>>671
物がわからん。氷を入れるようなクーラーボックスじゃないかとか
クーラーと水のセットだから水冷式の床置きクーラーじゃないかとか
いろいろ言われてる。
668:名無し三等兵
07/07/18 21:35:54
まあ……仮設住宅向けかねぇ。どれくらい建設の必要があるかは知らないけど。
669:名無し三等兵
07/07/18 21:37:02
355 名前: 工学部(神奈川県)[] 投稿日:2007/07/18(水) 21:17:16 ID:+J/a2J8z0
クーラーと水?あーワカタ!昔あった床置きクーラーみたいなやつじゃね?
洗濯機みたいな据え置き形で、でかい水タンクを中にセットすんの
んで、熱い冷媒を水の気化熱で冷やしてその湿気った空気ごと太いホースで室外に
排気するしくみで。工事不要
スポットクーラーは周囲に排熱ばら撒きだけど、これはホースで室外排熱するから
設置が簡単で結構よく冷える。でも一日三回はタンクに水補給しなきゃならんのでめんどいw
670:名無し三等兵
07/07/18 21:43:30
避難所が結露しそうだ
671:名無し三等兵
07/07/18 21:47:35
ウンコ流す水にもまだ事欠く所にそんなものあってもなぁ。
普通の扇風機でいいのに。
672:名無し三等兵
07/07/18 21:55:14
地震の状況を知らないと、そんなとんちんかんなこともしてしまうよ。
日本だってこの夏に毛布を被災地に送る人だって出てくるかもしれない。
673:名無し三等兵
07/07/18 22:00:14
駐日大使が支援物資と来県
中越沖地震の被災地に移動式クーラー約百台と水の入ったペットボトル(500ミリリットル)1万本を届けるため、米国のシーファー駐日大使が18日、軍用機で新潟空港を訪れた。
シーファー大使は空港で泉田裕彦知事と会談。「巨大ハリケーンがニューオーリンズを襲った時、日本の皆さんから多くの寄付をいただいた」と話す大使に、
知事は「この時期は梅雨で湿度が高い。被災地に住む多くのお年寄りの健康状態を心配していた。大変ありがたい」と感謝の言葉を述べた。
新潟日報2007年7月18日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
どうも飲料水と電気のクーラーっぽい。
674:名無し三等兵
07/07/18 22:01:39
米大使ら、被災地に冷房機100台届ける 中越沖地震
2007年07月18日18時49分
米政府は18日、新潟県中越沖地震の被災者支援として、冷房機約100台を被災地に届けた。
避難所の体育館などで住民が暑がっているのを知ってクーラーを選んだという。
シーファー駐日大使とライト在日米軍司令官が物資と一緒に米軍輸送機に乗り込み、新潟空港まで持参した。
URLリンク(www.asahi.com)
675:名無し三等兵
07/07/18 22:04:53
>>667
100円均一で売ってるプラスティックの器おすすめ
割れないし、軽い。それにレンジ対応のものもあるよ。
一人暮らししたときに使ってた。
難点はカレーやミートスパゲティ食べたときに器に色がつく・・・orz
まぁ喪男だからきにせず使ってたがw
あと、どんな汚れも落とせるスポンジとやらで磨いたら細かい傷がつくくらい
676:名無し三等兵
07/07/18 22:17:31
チタン製のコッヘルやらシェラカップやらは燕三條でつくってる。
いまごろぺちゃんこだべ。
677:名無し三等兵
07/07/18 22:31:50
【救助隊】バイク板SOS!25【出動汁!】
スレリンク(bike板)
678:667
07/07/18 23:45:00
これを機に軍オタらしく金属の食器に統一しようかと考えていたが、電子レンジがダメだと難だなぁ。
679:名無し三等兵
07/07/19 07:25:01
金属だったらIHヒーターでいけないだろうか。
680:名無し三等兵
07/07/19 13:02:43
>>683
つか、金属製の食器は電子レンジでは使えないでしょ。
一度うっかりレトルトパックを入れてしまって、凄いスパークを見た。
681:685
07/07/19 13:03:54
あ、スマソ…よく読んでなかった。
682:名無し三等兵
07/07/19 14:08:51
国内災害でLCAC初派遣 柏崎市に給水車など陸揚げ
新潟県中越沖地震で、給水車や炊飯車を載せた海上自衛隊のホーバークラフト(LCAC)2艇が
19日早朝、同県柏崎市の海浜公園に上陸した。
海自によると、LCACが国内の災害で派遣されるのは初めてという。
同公園から約3キロ洋上の輸送艦「くにさき」に搭載されていたLCAC2艇は、
それぞれガスタービンエンジン4基とプロペラ2基のごう音とともに約5分で砂浜に。
砂ぼこりをまき散らしながらエアクッションをしぼませて停止、前方のハッチを開き、
1トンの水を供給できる給水車や炊飯車などを陸揚げした。陸上自衛隊が給水活動などに使う。
LCACはこれまで、インドネシアのスマトラ島など、海外の災害に派遣されたことがある。
産経新聞
URLリンク(www.sankei.co.jp)
683:名無し三等兵
07/07/22 00:01:09
現在、新潟県の被災地やその周辺地域のスーパーでは、家庭で火を使うのが怖いからと、出来合いの食べ物がよく売れているらしい。
軟弱だなあ、現代人。俺なんか一年前から飯盒炊飯。そして今でも、飯盒をガスにかけておいてシャワーを浴びる。
飲料水は、常に水筒を水道水で満たして、そこから飲んでる。鋸、屶、ポンチョなどを十分に備えている。おまけに地震対応の火災保険に加入。
今回の地震では微妙に被災地から外れてるが
684:名無し三等兵
07/07/22 00:10:40
>>688
お前・・・ガス電気使いまくってるくせに何言ってるんだよ。
ためしに一週間ガス、水道、電気無しで生活してみろ。
水は近くの公園を給水車を仮定して午後1~4時までしか使用できない。
ブレイカーを破壊し、ガスはチューブを切り裂いて使用不能にする。
電気がないのは辛いぞ~
685:名無し三等兵
07/07/22 01:49:39
>>688
ガスだシャワーだってオマエの方が軟弱じゃんww
686:名無し三等兵
07/07/22 05:45:55
カセットコンロは便利ですぞ。
家族3人で1日1本を目標に10本くらい
ボンベを用意してます。
10日くらい頑張れば外部からの物資が入るようになりますよね?
687:名無し三等兵
07/07/22 05:47:13
>>689-690確にな。だか使えるから使ってる。ついでにクーラーだって使ってるし。
俺が言いたいのは、全然被害なんぞなかった地域の人が、スーパーで買い食いしてるってこと
688:名無し三等兵
07/07/22 07:18:57
この間の阪神淡路の場合、ガス漏れの怖さを知らない>688みたいなヤツが火元になって、
被害が広がったんだよなぁ
689:名無し三等兵
07/07/22 14:13:46
>>688にいい様に釣られてますな。
690:名無し三等兵
07/07/22 20:54:31
やっぱ白ガスのストーブはあったほうがいいんだな
691:名無し三等兵
07/07/22 22:30:05
現代、自給自足って、そもそも模索すること自体が無意味なのかな?
大正や昭和初期の生まれで、雪国の山間部育ちは、かなりのものを自給自足してたみたい。
食べ物は、塩と砂糖と酢を買うくらいで、あと殆んどを自給自足してた。刃物は地元の鍛冶屋から買っていた。衣服は地場産業。履物も自作らしい。建築材料も地元の木。
あと何が要るんだろう?医療くらいかな?
こう考えると、50年前の生活スタイルは、ある意味優秀に思えてくる。
その世代の人たちが絶える前に、是非学びたいとは思うのだが、会って話を聞くくらいが現状だ。
692:名無し三等兵
07/07/22 22:35:18
>>696
パソコン買ったりネットやってる時間なんて無い生活だけどな。
全て自給自足は効率の悪い生産方式。流通機構や生産機構の
集約ができなかった古い時代の物語だ。
693:名無し三等兵
07/07/22 22:54:16 /dKWfelH
ミクロな聞き書きなんかだと相当な自給自足に思えるだろうが、
マクロに見るとちがう。縄文時代だって数百km規模の交易が
例外ではなかったんだから。
むろんだからといって自給自足”的”知恵を追求することが無意味とは
いわないが。
694:名無し三等兵
07/07/22 22:59:44
>>697確かにそうだな。ただ思うんだ。
秒読み段階に来ている東海~南海や首都圏の地震が連発したとき、工業や流通は半端ない打撃でしょ?
今はまた災害救助が来るけど、そんな地震が起こったら、一体誰が誰を助けるんだ?
今回の中越沖地震ですら、自動車産業がどうのと言い出すくらいだし。
海上輸送路の関係で原油の輸入がストップしたらどうなる?必ず起こるとは言わないが、起こり得る時期としては、そんなに遠い未来でもないだろうし。
ストップしないまでも、高い通行料でも取られれば、天井無しに高騰する。
以上、それほど非現実的な事態ではないと思う
695:名無し三等兵
07/07/22 23:13:58
銭金に出てくる人みたいになればよくね?
おまえだけ
696:名無し三等兵
07/07/23 05:48:01
仮に衣食住が満たされても、盲腸で死を覚悟したり、虫歯の治療方法が麻酔無しの抜歯
なんて世界で生きていく自信は無い。
697:名無し三等兵
07/07/23 14:03:46
俺も虫歯とかが怖い・・・
アレは身近な激痛だからな
698:名無し三等兵
07/07/23 14:38:13
コンロ類よりもとにかく焚き火
精神を癒す効果がある
原始時代の記憶が残ってるらしい
被災独居老人の自殺も減るかも知れん
699:名無し三等兵
07/07/23 17:11:02
一方自殺志願者は練炭を使った
700:名無し三等兵
07/07/23 18:51:17
>>703 確かに。山の夜の焚き火って何か安心するしね。
701:名無し三等兵
07/07/23 18:58:50
火を見て安心する生き物って人間くらいなものだよな
702:名無し三等兵
07/07/23 19:31:29
UCOのアルピニストランタンが手放せないのはそれが原因か
703:名無し三等兵
07/07/23 19:33:49
>>706そうか、今度やってみようかな。
しかし、焚き火の後に名残惜しくてその場に残りたくなりそうだけど、山の夜は厳しそうだな~
704:名無し三等兵
07/07/23 20:15:05
いまは震災よりも政情不安がもたらす社会的パニックのほうが恐い。
とくに選挙後。
705:名無し三等兵
07/07/23 23:52:54
日本人は骨の髄まで飼いならされてるM民族だから無問題
706:名無し三等兵
07/07/24 00:26:05
人間、食糧と水が口に入らなくなるまでは、どこまでも耐える。
707:名無し三等兵
07/07/24 01:46:04
共食いしてる北朝鮮という国もある
708:名無し三等兵
07/07/24 13:04:47
興味がある人はどうぞ。野宿すればサバイバル訓練にもなってお金も稼げます。
【滋賀】外来魚を金券と交換
スレリンク(newsplus板)
709:名無し三等兵
07/07/26 00:45:06
サッカー負けた
あいかわらずサバイバル能力無い民族
710:名無し三等兵
07/07/26 00:53:31
サッカーとサバイバルって何か関係あんのか?
711:名無し三等兵
07/07/26 01:15:26
混戦で勝ち切る能力のこと言ってるんだろ。ホントサッカーとは無関係だが
712:名無し三等兵
07/07/26 01:50:01
サッカーみたいに、徒党を組んで敵陣に殴り込んで成果を奪ってくるスポーツは
狩猟民族のもので、2000年来農耕民族である日本人には、攻守がはっきり
分かれている野球の方が合ってるって、文化人類学の教授が言ってた。
713:名無し三等兵
07/07/26 02:06:18
農耕民族って何だよw
ヨーロッパ人は日本よりずっと前から農耕を始めてたんだがなぁ・・・
そもそも日本が農耕を始めたのは世界でも遅い方
714:名無し三等兵
07/07/26 02:13:09
ヨーロッパは半農半猟で、最近まで狩猟は一般的だったし、今でもキツネ狩りや鹿狩りが
文化として残ってる。
仏教の影響で肉食が廃れて、罠猟が主流、鷹狩もほぼ途絶えちゃった日本よりもずっと狩猟は身近だよ。
715:名無し三等兵
07/07/26 02:17:20
>>714
日本はサウジ舐め過ぎてたよなぁ
ボール持ってもゆっくりゆっくりまったりまったり・・・
にくらべサウジは居合抜きみたいな瞬蹴超速攻
反省しろ~>日本代表
716:名無し三等兵
07/07/26 02:28:30
>>719
民族の特質として語れるレベルじゃないだろw
717:名無し三等兵
07/07/26 04:17:48
タイとか日本みたいな農耕民族と欧州北部や中東や南アメリカみたいな、狩猟牧畜民族とは
体格・国民性・生活習慣明らかに違うと思うけどなぁ。
718:名無し三等兵
07/07/26 04:43:03
農耕以外で文明的ででかい国を作った事例ってあるの?
ヨーロッパの平野で狩猟や牧畜メインでまともな国として成り立つわけないだろうに
719:名無し三等兵
07/07/26 04:46:44
>>723
イスラム帝国とか?
まぁ、安定しないからサバイバルに強くなる訳だが。
720:名無し三等兵
07/07/26 12:28:40
というか、「農耕民族」と「牧畜民族」はいても「狩猟民族」なんてのはいないだろ。
アメリカインディアンもバイキングも農作物作って暮らしてたんだけどなあ。
721:名無し三等兵
07/07/26 13:49:04
狩猟が大きなウェイトを締めてたのは、土器とか石器とか使ってた時代までじゃないのか
722:名無し三等兵
07/07/26 14:21:26
やつらは鼻が高くて目がデカイからもてるんだよ
それで気が強い(狩猟民族的な)だけ
結局、人間は顔が命なんだよ。顔が命~~~~~www
723:名無し三等兵
07/07/26 14:55:16
>>725
エスキモー。
724:名無し三等兵
07/07/26 15:01:22
日本代表は相手がデカくて速いと、急にインポテンツになる。それがハッキリと証明された、じつにすっきりしたいい試合だった。
勃たない(シュート打てない)、抱けない(抜かれる)。まさにセックスレス日本の現状を反映してるともいえる。
日本代表の目標はアジアなどではない。前回W杯優勝のイタリアに勝つことを目標にしなければならないのだ。
しかしイタリアチームの平均身長は190センチ、日本代表は170センチだ。その差20センチもある!
こうなればやるべきことはただ一つしかない! 牛乳を飲むことだ!
725:名無し三等兵
07/07/26 15:47:22
>>727
頭悪すぎ
726:名無し三等兵
07/07/26 21:33:17
ところでおまいら、10kgも無いくらいでも、バックパック背負うと結構重くね?
結構すぐに肩が痛くなってくるし、3kmくらいランニングしたら腰の辺りがすれて痛い・・・
軽装での体力基準が普通の兵士くらい有っても、こういう負荷かかった状態では慣れないと駄目駄目なんかな
727:名無し三等兵
07/07/26 22:31:32
>>731そのレス番にこの内容かよ…
荷物背負った場合はそれなりの歩き方があるんじゃね?登山のサイトとか読んでると色々書いてある
728:名無し三等兵
07/07/26 23:01:22
いいザックを買え
729:名無し三等兵
07/07/26 23:07:01
731って何かあったか?731部隊以外で
730:名無し三等兵
07/07/26 23:17:59
>>734
【スカイダイビング中】
n∧,,∧n
o(`・ω・´)o
n∧,,∧n ` ̄ ̄´ n∧,,∧n
o(`・ω・´)o n∧,,∧n n∧,,∧n o(`・ω・´)o
` ̄ ̄´ o(`・ω・´)o o(`・ω・´)o ` ̄ ̄´
` ̄ ̄´ ` ̄ ̄´
バッ
/ ̄ ̄ ̄`\
/ ヽ
バッ | 却下 | バッ
/ ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ バッ / ̄ ̄ ̄`\
/ ヽ ヽ ∧,,∧ / / ̄ ̄ ̄`\ / ̄ ̄ ̄`\ / ヽ
| 却下 | o|(`・ω・´)/o/ ヽ / ヽ| 却下 |
ヽ______/ | | | 却下 | | 却下 | ヽ______/
ヽ ∧,,∧ / 〇 ̄〇´)) ヽ______/ ヽ______/ ヽ ∧,,∧ /
o|(`・ω・´)/o ヽ ∧,,∧ / ヽ ∧,,∧ / o|(`・ω・´)/o
/ / o|(`・ω・´)/o o|(`・ω・´)/o ヽ ヽ ))
(ノ ̄(ノ )) / / / / `ー`ー′
(ノ ̄(ノ )) (ノ ̄(ノ ))
731:名無し三等兵
07/07/26 23:59:32
>>731
肩紐を短くするんだ。
走った時に揺れるようではダメだ、揺れる荷物は体力を奪う元。
あれば腰紐も締めて、体の一部であるかのように背中にしっかり密着させるのだ。
732:名無し三等兵
07/07/27 02:27:20
あと、なるべく高い位置に重心を置くと良い。重い物は上の方、だってさ。
733:名無し三等兵
07/07/27 03:26:47
>重い物は上の方
なんか逆な気がする…。
重心低い方が安定しそうなもんだが。
734:名無し三等兵
07/07/27 03:36:35
下が重いとぶんぶん揺れるんかな?
735:名無し三等兵
07/07/27 03:41:01
思うに、バックの構造上バックの下に重心を置くと肩には下に向かって力が掛かるけど、
上に重心を置けば後ろに向けて力が逃げるからではなかろうか?
736:名無し三等兵
07/07/27 03:46:02
>>731
登山する人から「背中に当る部分には、タオルとか着替えみたいな柔らかい物を詰めとくと良い」
って聞いた事がある。
>>737
軽い物には柔らかい物や脆い物が多いから、上に重いものを乗せたら潰れたり砕けたりしないかな?
737:名無し三等兵
07/07/27 16:12:13
>>131がただ仕事か学業で肩こってただけ
738:名無し三等兵
07/07/27 18:43:08
倒立振りこの原理でしょ
2本の足という棒を立たせようと思えば、うえに重心があったほうが
バランスをとりやすい。
指先に棒を立ててバランスをとって見るとすぐわかる。
739:名無し三等兵
07/07/27 19:56:43
全体的に軽い荷物なら重心の上下はあまり関係ないが、それなりの重量のある荷物を背負うのなら重心は高い方が楽。
なぜなら、重い物を背負うとどうしても前傾姿勢になるので、腰の上方に重心がくる様になるから。
重心が体の軸上からずれると余分な力を使わなければバランスが取れないので、疲労の要因になる。
740:名無し三等兵
07/07/28 03:49:59
FA
741:名無し三等兵
07/07/28 03:53:46
戦闘攻撃機がどうかしたか?
742:名無し三等兵
07/07/28 07:49:00 E3+MX5CZ
日本がステルス機開発に乗り出すらしいが、またぞろマザコンの官僚エリートあたりが中国の女スパイにあっさりたらしこまれて、機密筒抜けになりそうなのが心配で心配で・・・・
743:名無し三等兵
07/07/28 07:57:10
なーに、いざとなりゃあバカには見えない戦闘機を作れば良い。
744:名無し三等兵
07/07/28 09:28:43
てかその前に肝心の根幹技術部分はアメリカがブラックボックス化して教えてくれないだろう。
あいつらもとから日本信用してないからそういった点は大丈夫。無問題。
745:名無し三等兵
07/07/28 12:01:28
ある意味すでに負けてる
746:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:09:10
ご近所の妙案でやってたクーラー等の機械要らずの暑さ対策(特に都心向け)
・ゴーヤ、ヘチマ、キュウリ等の葉が大きいツル植物をネットに這わせ緑のカーテンとする
・窓にぴったりつけるのではなく、少し離し、できればテラスをカバーする
これだけで外気が30度の時に室温26度で温度2度は体感温度にすると5度以上
今から育てるには時間が足りないので朝顔の苗を使うと3週間程で人の背丈くらいになる
諸般の事情でできない人はスダレで代用可。その場合、時々霧吹きで湿り気を与えること。
街全体でやると効果の高い暑さ対策→打ち水
・朝8時頃と夕方4時頃にできるだけ大勢を誘って一緒に打ち水をやり面をカバー →路面温度41→30
・一番暑い2時頃にやると30分程度で完全に乾いてしまいすぐに元の温度に戻るので意味がない
・お風呂の残り湯、冷蔵庫の水等を利用する
・少人数(=狭い面積をカバー)だと、隣接する区域の熱で効果が低くなる
747:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:05:27
少々見た目は悪いかも知れないが、農業用の遮光ネットも重宝するよ。
通気性もよく、ひょっとするとスダレよりいいかもしれない。
ウチはこれで暑さ(特に日差し)対策してる。
748:名無し三等兵
07/07/29 23:19:26 0
植物のツルを這わせた場合、根から吸い上げた水が
葉から放出され蒸発する時に周囲の気温を
急激に下げる効果があるそうです。
6月頃にゴーヤを植えたけど土が痩せていたせいか発育不良_| ̄|○
749:名無し三等兵
07/07/30 08:17:48
地球温暖化が流行とは言え、別に南国産の植物でなくてもいいだろう。
ビンボウカズラとかノアサガオとか、丈夫な奴らはいくらでも・・・・・食えないけど。
750:名無し三等兵
07/07/30 10:09:05
>ビンボウカズラ
ヤブガラシ の事か
ヤブガラシは芥子とは関係が無い。藪を覆って中の植物を枯らしてしまうから名付けられた
ブドウ科の植物である
ヤブガラシに近縁のミツバビンボウカズラ属は、巨大な花を咲かせる寄生植物
ラフレシアの宿主となるつる植物である
751:名無し三等兵
07/07/30 10:54:33
>>753
日当たりが悪いところに植えたら徒長っていってモヤシみたいになるぞ。
ヒマワリとトマトが茎が細くなって倒れてしまったw
752:名無し三等兵
07/07/31 19:42:50
関西、クォリティ高スw
関西ローカル番組ムーブきたよ(・∀・)
安倍内閣惨敗で高笑いする人物とは?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
753:名無し三等兵
07/07/31 21:21:09
>>757
なんだそのゲンダイがソースみたいな話はw
754:名無し三等兵
07/08/01 20:46:12
>>756
南向きの庭の日当たりの良いところに植えたのですが何故か駄目なんです。
来年はプランタに植えてちゃんと肥料もやってみます。
755:名無し三等兵
07/08/02 10:27:39
>>759
ぬこがオシッコしに来たりしてない?
聞いた話なんだけど、ぬこにオシッコを掛けられると植物が育たないとか枯れるとか。
756:名無し三等兵
07/08/02 11:00:05
ぬこはバケツに入れて砂浜に生き埋め
757:名無し三等兵
07/08/02 15:21:14
死ねよ
758:名無し三等兵
07/08/02 15:34:27
ぬこは有刺鉄線に弱い。
759:名無し三等兵
07/08/02 19:45:56
俺は有刺鉄線には強いが、ぬこには弱い。
760:名無し三等兵
07/08/02 20:55:14
あと、ぬこはハンマーで頭を叩かれるのに弱い。
761:名無し三等兵
07/08/02 22:27:30
来週のテレ東はランボー
762:名無し三等兵
07/08/02 23:34:18
ぬこはランボーに勝つ
763:名無し三等兵
07/08/03 00:41:25
お前ら派生へ行け。
764:名無し三等兵
07/08/04 08:10:20 m+lzvGY8
age
765:名無し三等兵
07/08/05 01:16:20 fOCIVHUp
映画などであるように 本当に首の骨はあんなに簡単に折れるものなのですか?
766:名無し三等兵
07/08/05 01:45:15
関節を狙えば切れるよ。
767:名無し三等兵
07/08/05 04:40:43
鋼の包丁を買ったときに、骨と冷凍食品は斬らないで欠けるからと云われた。
768:名無し三等兵
07/08/05 07:07:15
>>770
正しくは折るんじゃなくて捻る。
つーか、サバイバルにはあまり関係無い話だね。スレ違い。
769:名無し三等兵
07/08/08 22:36:13
>>772
鋼の包丁は切れ味が持ち味。鋭利な刃物。
骨や冷凍物ならナタやノコギリだよな。剛性とか破壊力。
軟らかく、動かない物を切るのに特化してるのが包丁。
万能性重視がナイフ。堅牢性重視がナタかな。
770:名無し三等兵
07/08/09 09:39:21
スレリンク(newsplus板)l50
だめかもわからん
771:名無し三等兵
07/08/09 11:31:39
>>775
なぁ、スイス国内の問題だから関係ないかもしれんが、アーミーナイフが武器扱いになったら
日本国内での販売に影響ないモンなんだろうか?
772:名無し三等兵
07/08/09 11:59:34
製造者と主な使用者が“これは武器である”という認識である。
そして第三国の警察官はこう言うのである
「これは製造者も使用者も武器として使っているものだがなにか?」
773:名無し三等兵
07/08/09 20:53:41
今夜はランボーか・・・
774:名無し三等兵
07/08/11 12:04:53
月末に2泊3日の野宿を計画してて15キロの水を背負って近所の神社の石段を登ったり降りたり
してるんだけど、足がパンパンになるな・・・・
知識や装備も大事だが日頃の体力造りも大切だと痛感・・・
775:名無し三等兵
07/08/11 12:15:32
俺は肩が痛くてどうしようもないよ
776:名無し三等兵
07/08/11 13:01:07
>>780
慣れじゃないか?それかリュックが体に合ってないとか・・
俺も消防の時、遠足が嫌いだった。リュックが肩に食い込んで苦痛だったがいつの間にか平気になった。
あとフレーム付きのリュックなら腰に重量を分散するから肩の負担が軽減されるぞ。
777:名無し三等兵
07/08/11 21:00:53
花田紀凱 ザ・インタビュー ルバング島・奇跡の生還
スレリンク(endless板)
778:名無し三等兵
07/08/12 11:05:43
プラネットアースでラクダが雪食って水分補給してたんだけど
人間の場合はどうなの?体温を下げるから良くないって言うけど、本格的に水分が足りなくなったら雪も有りなの?
779:名無し三等兵
07/08/12 11:49:56
水分が足りなくて、横にラードとマーガリンが大量にあって火も起こせるなら
体を冷やしてもOK
かな??
780:名無し三等兵
07/08/12 16:40:49
>>783
登山板の住人の方が詳しいだろうけど、雪中で直接雪を食べてというのは体温下げて危険。
雪を溶かして水を作って持ち歩くんだと。
781:名無し三等兵
07/08/12 19:23:31
>>785溶かす前に雪のまま日中持ち歩いて、少しでも省エネに努める。
782:名無し三等兵
07/08/12 19:47:05
あらかじめ水が入った水筒があればそこに入れていって溶かせるよな?
783:名無し三等兵
07/08/12 23:04:13
雪山では腹に巻いとかないと水筒も凍ると聞いた。
784:名無し三等兵
07/08/13 10:22:26
八甲田山で死ななかった方の部隊は
水を水筒に半分だけ入れた
揺れるので凍らないのだと言う
785:名無し三等兵
07/08/13 12:04:45
マジネタ?
786:名無し三等兵
07/08/13 12:41:16
米軍の1Qキャンティーンは特殊な加工がしてあるんで水が凍りにくいそうだ。
前にどっかのブログで本当か嘘か解らないが北海道で魔法瓶とかいくつかの水筒で試したら
米軍水筒だけ凍らなかったそうだw
ちなみに昔の金属製は凍っても直接火にかけられるが極寒地では手にくっつく
ベトナムでは腐敗する・・・で一長一短あっていまの形になったそうだ。