07/03/16 13:35:07
梅
982:名無し三等兵
07/03/16 20:24:44
貴様らにはもう話す事は何もない
983:名無し三等兵
07/03/16 20:28:03
>982
>982
>982
>982
>982
984:名無し三等兵
07/03/16 20:30:00
さんざんXK2の事をバカにしやがって!
985:名無し三等兵
07/03/16 21:16:13
分相応。
986:名無し三等兵
07/03/16 21:54:28
ピザデブの作った照準装置、性能悪いな…
987:名無し三等兵
07/03/16 22:20:08
プロトタイプから量産型への大幅な変更は難しいだろう。
費用がかさめばトルコへの輸出も難しくなる。
スカートにリアクティブ装甲のブロックをくっつけて、
あといかにも試作っぽい車長と砲手のハッチとその周辺を
エレガントにする程度だろう。
988:名無し三等兵
07/03/16 22:41:20
いっそ、90式の車体をライセンス生産し、90式の砲塔もライセンスしてのっけてはどうか?
989:名無し三等兵
07/03/16 22:49:49
90式?、値段ばかり高い割に防御に欠陥がある奴?、ウリの88式K1A1といい勝負ニダ、ウリのXK2は最高ニダ、TK-Xも主砲を120mmL55に変えて出直せ、ホルホルホルホル
990:名無し三等兵
07/03/16 22:58:32
T-90のライセンス生産なら、、、、
991:名無し三等兵
07/03/17 00:45:07
90式なんかライセンス供与しても作れないだろうがw
992:名無し三等兵
07/03/17 00:47:08
結局XK-2の話題がほとんど出ない戦車総合雑談みたいになってる気がするがいいのだろうか。
993:名無し三等兵
07/03/17 01:00:41
だって、なんか幸せ回路以外に特長なさそうなんだもん>XK2
994:名無し三等兵
07/03/17 01:44:18
>>991
ライセンス生産と言っても、部品全てを国産化する必要はない。
・・・電燈だけでも国産化すれば、あとは組み立てだけでもライセンス生産!!
995:名無し三等兵
07/03/17 01:54:51
それはノックダウンだな
関係ないが
旧東ドイツでも戦車生産まではやらせてもらえなかった(WP内でも旧敵国と言う事で)
予備砲身生産はやらせてもらえたかもだが
996:名無し三等兵
07/03/17 03:24:02
なるほど、こうして露西亜は旧東ドイツを無力化したわけだ、これでは東西統一したドイツが西ドイツ時代並みの兵器しか造れなくなったニダ、
997:名無し三等兵
07/03/17 08:07:19
997なら北朝鮮がT-90を輸入
998:名無し三等兵
07/03/17 08:20:15
998ならXK-2の主砲が65口径に伸びる
999:名無し三等兵
07/03/17 08:43:20
999なら週末はオナニー三昧
1000:名無し三等兵
07/03/17 08:46:59
1000ならトルコの次期主力戦車はルクレール
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。