07/04/26 11:29:01
>>754
普賢岳に派遣された部隊ではそうなのかもしれぬが、果たしてその大合唱は北海道や新潟の部隊でも同様であったのだろうか
一例(しかも通常起こり難い)だけをとって、それによって全体の如く話をするのはいかがなものであろうか
その
>つか、96イラネ73ヨコセの大合唱だった訳だが。
という話は、防衛関係者S氏の言葉
>↓にも出てた普賢岳の時なんか、APCあって良かったよねえ。ってみんなで言ってたもの。
を借りて誇張しただけではないだろうか
また、装軌車両は地震災害時に瓦礫の山を乗り越えられる恐らく唯一の車両であろうことは確かであるが、
ブルドーザー等の重機とヘリコプターの活用によって代用できるものであるとも思えられるのである
現状、地震災害に借り出される車両はトラックや82式指揮通信車などが多いのではないだろうか
私は装軌車両否定論者とよく勘違いされている方も多いのではないかと思うが、
(恐らく私に対する大抵のレスはそうであろうし、HNが勘違いさせる原因となっているのかもしれぬが)
過去のレスを見れば分かるが「装軌車両は要らぬ」とはいっておらず、
(むしろ装輪車両と比較して装軌車両が優れているという一言をレスに加えるようにすることもしていた)
「陸自が現状装輪車両を望む上で、如何にすれば装軌車両の担っていた部分を代替できるのか」
を重点的にしている
また、将来装輪戦闘車スレであることから、それが最も適した議題ではないかとも思っている
だからこそ、不可や不能という角の立つ投げやりな言い方ではなく不適にしていただきたいとも書いたのである