07/03/10 12:48:35
第二次大戦最強(軽)戦車
128:名無し三等兵
07/03/10 13:24:42
そうだなw
そしてM26パーシングがWW2最強戦車
ドイツのゴミ戦車(タイガーとパンサー)の100倍くらい強い
俺、ライン河のあたりでゴミ戦車に90mm砲撃って一発で
仕留めたことあるしなwwww
129:名無し三等兵
07/03/10 13:26:14
前線に出てくるの遅杉だがな
130:名無し三等兵
07/03/10 13:50:09
M26て言ったら朝鮮戦争じゃ鈍重だって評判じゃん。
ドン亀戦車M26。
131:名無し三等兵
07/03/10 14:40:41 VWh5WM3t
>>127
最強話は荒れるから
今春だから
ね?
132:名無し三等兵
07/03/10 14:42:51
に、2号戦車L型。2号戦車L型は?
38(t)戦車が日本にあればのう。
133:名無し三等兵
07/03/10 15:21:16
125hpのガソリンエンジンはきちんとコピーできたかのう…
134:名無し三等兵
07/03/10 19:39:31
最近T-34の成功はドイツから技術を導入していた時代
影響されて開発した航空ディーゼルエンジンによる所が大きいと知った。
92式重爆の原型G-38はディーゼルエンジンを積んでいた筈だけど
日本でもこの辺真似してたらもしかしたらもしかしてた?
135:名無し三等兵
07/03/10 20:11:47
きちんとライセンス契約結んで図面を買ったDB601は、
国産では部品の精度が出せなくて性能落としてるし
チハ車のエンジン
戦前生産分はアメリカ製クランクシャフト、スエーデン鋼を使ったベアリングを輸入して使ってた
これが開戦後、国産品に切り替えてから折れる物が多発した
入手不可能な(余分が無い)素材や、工作技術が及ばない物は、アイデアや実物、図面があっても意味ナス
136:名無し三等兵
07/03/10 21:03:26
>>134
Jumo205はヂーゼルいうても2サイクル対向ピストンという変物だからねえ。
でも、やろうとはしてたよ。
つ URLリンク(www.jsae.or.jp)
137:名無し三等兵
07/03/11 10:26:11
ありゃりゃこんな面白い物だったんですか…ちょっと面白過ぎ…
138:花咲か名無しさん
07/03/11 13:01:11
ていうか、ドイツは日本の統制型ディーゼルが欲しくて潜水艦で持ってこい
と言うてた。
トラックなんかに使う低馬力ディーゼルはまともな開発能力がなかったか、
開発に手をつけていなかったので間に合っていなかったか。
139:名無し三等兵
07/03/11 13:25:09
一から開発するより、それなりの性能の出来合いの物があれば急場はしのげる
ってな所じゃないですかね
140:名無し三等兵
07/03/11 13:29:05
>138
DA40エンジンは1982年まで改良されながら生産が続いたそうで、隠れた名機だな。
141:名無し三等兵
07/03/11 20:59:36
ただ、熱田エンジンの良いところ(水冷)は忘れないでやってください。
142:名無し三等兵
07/03/11 21:18:50
熱田もハ40も、いい所を上回る悪い所に耐えかねて、金星に換装されてるけどなー
143:名無し三等兵
07/03/13 18:35:40
第二次大戦における最優秀の戦車用エンジンはV-2がガチ?
燃費を考えなきゃミーティアもいい線いってると思うんだけど
まあどのみち日本じゃ量産できんわな
144:名無し三等兵
07/03/13 18:38:56
>143
ミーティアエンジン搭載のクロムウェルは抜きん出た機動力だが今一評価が…
好きなんだけどね。
145:名無し三等兵
07/03/13 20:16:36
>143
フォードGAAがNo1だろ。低回転域のトルクも充分にあり信頼性抜群。
工作精度が高いだけあってオイル・ガソリン・冷却水漏れも皆無。
V2は耐久性が桁違いに低い。
146:名無し三等兵
07/03/13 20:21:03
だが馬力が足りん。
147:名無し三等兵
07/03/13 20:31:10
どう贔屓目に見ても世界水準から一歩も二歩も下がる日本戦車
だがその世界水準を上げるのに日本陸軍が関わっていたとしたらどうだ?
ノモンハン事件において日本歩兵は火炎瓶による肉薄攻撃を敢行、
精強なる日本歩兵にとって戦車など恐れるに足らない事を世に示して見せた。
そのお陰をもってディーゼルエンジンを積んだKV-1やT-34が第二次世界大戦
に間に合う事となり、米軍も陸軍では燃料の補給の関係でガソリンエンジン
を採用していたが艦艇と密接な車両使用が前提となる海兵隊ではディーゼル
エンジンのM-4A2を使用して火炎瓶ぐらいなら受け付けない戦車が日本に
押し寄せてくることになる。禍福はあざなえる縄の如しでいいんだっけか?
148:名無し三等兵
07/03/13 20:57:35
釣り針が見えるんだが。
149:名無し三等兵
07/03/14 03:08:51
>>143
まあ、エンジン単体で見たときに
欠点が全くないってわけじゃないから
最強とかいう話には馴染まないが
実績から言えば、最良のエンジン、でFAだろ。
150:名無し三等兵
07/03/15 18:58:42
>>147
あえて釣られてみるけど、火炎瓶攻撃はスペイン内乱で既に行われてるよ。
151:名無し三等兵
07/03/17 21:02:05
軍板のアイドルはチハタンだが、漏れはL6/40に萌え~
あんな可愛いらしい戦車が他にあるか!?ないだろうそうだろう!
152:名無し三等兵
07/03/17 21:26:35
可愛いというのは主観でしか表せないからなぁ…
小さいとかなら、ポーランドのタンケッテとかベルギーのなんだっけ?とか、
コムソモーレッツは贅沢だよなとか、色々あるぞ
153:名無し三等兵
07/03/17 22:01:47
L6/40はチハみたいな愛称がなくて呼びにくいからアイドル失格w
言われてみれば寸詰まりの車体に大きな砲塔がアンバランスでいいやね。
トーションバーと「へ」の字型スイングアームの足周りも独特。
154:名無し三等兵
07/03/18 08:48:27
タンケッテの始祖と言えばカーデンロイドだね
需要を見てとったビカースがライセンスを取得して
世界中に売りまくった。当時のビカースの活躍と言えば
まさに死の商人って感じだ。
155:名無し三等兵
07/03/18 08:55:06 ddw9Ccik
レベデンコは?・・・・レベデンコは捕れたの?
156:名無し三等兵
07/03/18 16:36:04
何のことかと思ってググって見れば、アレかい!
うわー、試作車完成してたんだ…
157:名無し三等兵
07/03/18 18:42:41
巨大三輪車乙
158:名無し三等兵
07/03/18 19:39:34
>>157
やっぱ、これは戦車じゃあないよなぁ・・・
用途は同じだけどさ
159:名無し三等兵
07/03/18 23:04:14
ヘッツァーかわいいなぁ・・・。
160:名無し三等兵
07/03/21 20:49:40
マゼラアタックがあったらドイツはクルスクで勝ってたとおもう。
161:名無し三等兵
07/03/21 21:10:07
じゃあソ連邦はガンダムで
162:名無し三等兵
07/03/21 22:38:09
シトロエン11CVやフォルクスワーゲン・ビートルのように、本来民間車両
として設計された軍用車ってどういう使われ方をしたのだろう?
163:名無し三等兵
07/03/22 00:06:31
そりゃもちろん乗用車(軽兵員車)だろ
てか、他にどんな使い途があると?
164:名無し三等兵
07/03/22 07:44:09
11CVを軍用車と呼ぶには無理がある
まあタミヤのキットの影響だろうが
165:名無し三等兵
07/03/22 14:18:18
>>160
あんな、プラモデル戦車の壊れた時の遊び方みたいな戦闘法が
あってたまるかいなww
166:名無し三等兵
07/03/22 19:52:02
近接航空支援任務にも対応可能なマゼラアタックは、まさに理想の陸戦兵器。
ヴィットマンとルーデルが搭乗していればクルスクでの敗退は無かった。
モスクワはビグザムの先行量産機を降下させれば一日で制圧できたはずだな。
167:名無し三等兵
07/03/22 19:56:14
失せろ屑ども
168:名無し三等兵
07/03/22 20:10:00
>>166
仮定の話に空想の産物を入れるのはややこしくなるし何でもありになるからやめてくれ
169:名無し三等兵
07/03/23 01:17:30
削除人がアンチガンダムだからガノタの隔離スレ立てても問答無用で消されるんだよな
ったくこの板に限って削除人がアンチガンダムだなんて運がないぜ
170:名無し三等兵
07/03/23 09:07:10
そういやホルヒ1aのレプリカを作るとか言ってた使徒はどこ行ったんだ?
やっぱり挫折したのかな?
171:名無し三等兵
07/03/24 09:33:36
模型板にも同じ書き込みして、相手にされてなかったねw
釣りだったのか?
172:名無し三等兵
07/03/24 11:03:45
ドイツの愛好家がカスタム作ってるからなぁ・・・
173:名無し三等兵
07/03/30 14:31:22
URLリンク(www.youtube.com)
カラーで動くB1その他が。戦後のイベントっぽいけどいいなあ。
174:名無し三等兵
07/04/01 10:54:07
シャールが思った以上にキビキビ動いてる。
R-35は非力そうだね。
175:名無し三等兵
07/04/01 17:12:59
シャールB1 bisの操向系にはパワーアシスト付きのダブルディファレンシャル式といった、
当時最先端の方式が用いられてたからな。スペックから想像できない位に軽快に動けたんだよ。
176:名無し三等兵
07/04/01 22:29:12
しかもハンドルで操行すんだよね。ティーガーと同じというか参考にしたんかな
177:名無し三等兵
07/04/01 22:30:36
あ、ティーガーの方がね
178:名無し三等兵
07/04/02 15:16:26
B1bisの場合、戦闘機みたいに操縦手が主砲の照準や射撃も一人で行う必要があったからな。
照準器と連動した「ネーダー」操向装置は本車のキモだった訳よ。
179:名無し三等兵
07/04/02 20:37:26
B1って75mm積める砲塔を使えないから仕方なく作った戦車だと思ってたけど
そういわれると普通じゃ満足できないおフランスらしい戦車に思えてきた。
180:名無し三等兵
07/04/02 20:42:53
B1 bisの履帯は独特だな。何を狙っていたのだろう。
181:名無し三等兵
07/04/02 21:35:51
実は普通に旧式の履帯だ。
182:名無し三等兵
07/04/02 22:17:45
車内から履帯の張度調整ができるのが特徴ですな。
183:名無し三等兵
07/04/03 08:48:06
>>179
>B1って75mm積める砲塔を使えないから仕方なく作った戦車だと思ってたけど
それは米軍のM3中戦車だな。
B1は車体前方に主砲を配置する突破用重戦車というコンセプトで開発された。
回転砲塔の武装も当初は機銃だけだった。
この戦車、1920年代からダラダラ開発されてきたから対独戦の頃には完全に時代遅れ
になったんだけど、火力と装甲だけは最強だったから意外に奮戦してるんだよな。