07/09/10 13:56:48
不要スレに書いたので甜菜しとくw(とりあえず不要に書いちゃったからにははモード)
____
/MwmVm >同軸突撃/異軸突撃
⊥⊥__⊥
|__/|ノノ))))〉 考えたんだけど…
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|
((( ⊂I!Liつヽニ=・_ ・同軸突撃
У ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ { ⌒ヽ__ヽ__ 攻撃速度と突破衝撃と優れるんだから、
/______ヽヾ_ソ――゚ 土地の確保よりも突破を重視した方法なんじゃないかな?
l二_|__|__|_ノ*)=)――>)=) だから機動打撃なんかの速度重視の場合に使うんじゃないかな?
γ ヽγ ヽγ ヽγ ヽ/=/___//=/ ソ連なんか、まさしくそうだよね。
ヽ_゚ノヽ_゚ノヽ_゚ノヽ_゚,ノ=/ノヽ゚ノ.ヽ゚,ノ=/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・異軸突撃
包囲による敵の制圧に優れるんだから、
土地の制圧確保を重視する場合に使いそう。
だから、緊要地形の確保や失地回復の逆襲とかに最適?
また、攻撃の流れから分析するとー。同軸の場合、掃討確保は後続にまかせる突破戦向き
で、異軸は対逆襲なども追求するっていうから、確保に重点だよね。
ってことは、攻勢を維持する場合、後続の超越が必要になるってことだよね。
まるっと考えると…同軸は打撃を行う機甲部隊向け?異軸は確保を目的とする貼り付け部隊の直協戦車隊向け?
うーん。も少し考えてみる~。
にはは
727:Lans ◆xHvvunznRc
07/09/10 13:59:55
こう考えると、旧軍は直協戦車だけど、同軸突撃な訳であって…
まだまだ考える余地がありそうに思える…
うぬー。
あー、でも旧軍は攻撃主体だし、たとえ戦車の任務が歩兵直協であっても
師団全体の任務としてはと突破攻撃の可能性はあるかもなぁ…
ぬー
728:名無し三等兵
07/09/10 15:54:49
ぐぬぬ・・・きもすぎるこのオヤジ
729:名無し三等兵
07/09/10 16:30:07
>>727
軸に歩兵と戦車がどのくらいいるかてーのは、目安に過ぎないのではないか、と言ってみるテスト。
要するに戦車が随伴歩兵の多寡に関わらず、単独での突破を辞さず、
実際に突破してしまって、砲以降堂に出るとかすれば、異軸突撃になりそうだし、
少ない随伴歩兵でも、波状攻撃的に敵の防御陣に火力と突撃力をぶつけるのを繰り返し、
歩兵の突撃を支援し続けるのならば、同軸攻撃と言って差し支えないような希ガス。
730:だつお
07/09/11 21:00:09 Nt+LaWp5
戦後ドイツでは鍵十字のナチス国旗を掲げることはおろか、ナチス擁護の
発言も取り締まりの対象になったとのこと。
これに対して日本は日の丸を堂々と掲げられて、中国人差別も平気でやれる。
中国人をチンピラゴロツキとか蛆虫とかゴキブリとか呼んでも全然平気。
つまり皇軍はドイツ軍とは違い、完全に負けたわけではなかったのだ。
負けは負けでも太平洋の日米戦に限定され、日中戦争は最後まで無敵皇軍。
日の丸はかつて大陸打通作戦中国チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロで
皇軍が勇名を馳せたシンボルで、中国人に計り知れない恐怖を思い起こさせる。
大東亜戦争は正当防衛だったが、戦力が敵に及ばなかっただけ。
あの戦争を「侵略戦争」呼ばわりするのであれば憲法九条改正なんてやるな。
戦争は大東亜戦争のような大義名分の大きい戦争だけが肯定される、
そうでなければ憲法第九条の平和主義は守られるべきだと自分は考える。
また大東亜戦争は東洋平和のための戦いだから、平和憲法の条項に反しない。
ただし中国人が「東洋平和」と聞くと、これは東洋鬼が平和と叫びながら
大陸打通作戦3000キロを進撃してくる姿を想像して恐怖を感じるであろう。
9 7 式 中 戦 車 チ ハ
それは機械的信頼性と燃費効率と走行性を兼ねそろえた、現在の日本自動車
産業の先駆けともいえる、世界最先端の自動車製造技術の象徴とも言えよう。
これはあくまで戦車ではなく、中国のチンピラゴロツキ蛆虫ゴキブリドブネズミ
サナダムシ専門の高性能機動殺戮マシーンであったのだ。
731:名無し三等兵
07/09/15 18:14:16 eefGSETx
過疎だ
732:ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U
07/09/15 18:42:56
にはは
733:名無し三等兵
07/09/15 18:54:40
>>732
キャラが違うのは気のせいか・・・
734:海の人 ◆STEELmK8LQ
07/09/15 19:44:55 神 BE:68242076-2BP(1129)
TKXは、どうなるんでしょうかのお
「チハ」を頂点とする、一種異様な手前味噌理屈で押しつけられたシロモノを反面教師に
まともな「戦車」に仕上がってほしいもんですけど。
つか普通科の装備品は、全部装輪になっちゃうんですか?やっぱり。
735:名無し三等兵
07/09/15 20:43:04
>>734
いまある89以外装輪になるみたいですね>普通科
736:海の人 ◆STEELmK8LQ
07/09/15 21:41:06 神 BE:102363179-2BP(1129)
>735
そうですかぁ・・・う~ん現場がそれで良いなら良いのかもしれませんが、少子化も含めて頭痛いですな。
少数精鋭は決して人海戦術に打ち勝つことはできないわけですし。
737:名無し三等兵
07/09/16 01:17:46
>>736
フランス陸軍もAMX-10Pの後継車両は装輪ですね。
あそこの場合、移民国家だから兵隊の頭数だけなら集まりそうですし。
なんとも・・・
738:名無し三等兵
07/09/16 03:29:21
>>736
あ、ゴッドハンマータンを忘れてた、でも数がゴニョゴニョ
後、一応雪上車も装軌か
739:名無し三等兵
07/09/16 04:29:34
日本も移民を集めるしかないな
もちろん中朝以外から
740:海の人 ◆STEELmK8LQ
07/09/16 12:57:54 神 BE:38996238-2BP(1129)
>737
米海兵隊は、海軍の「Beyond, From the Sea」に規整される形で、装甲車を全部装輪にしそうな勢いですし
先の戦間期みたいな
陸上戦力整備の迷走
が続くのかもしれないですねぇ
結局ダーウィニズムの真理に基づいて、戦争の力学に合致した方針をとった国が生き残るわけですが。
741:名無し三等兵
07/09/16 14:07:13
>>740
>先の戦間期
たしかに無駄にいろんな物が出て来てますからね
742:名無し三等兵
07/09/16 17:21:06
結果として迷走期を抜け出て、本番の第二次世界大戦の前半戦は、
ロクでもない戦車しかなかったドイツが、グデーリアンとマンシュタインという人を得た結果、
よりすぐれた戦車を持ちながら、老朽の組織だったフランス軍を打倒してしまった。
果たして、今度の戦争の力学は、どの方向に向かうのやら。
743:名無し整備兵
07/09/16 17:43:17
>ダーウィニズムに基づいて
まさに、ここが現代における陸上戦力整備の問題点ですね。
今この時点の情勢における「最適者」が、次の戦争における「最適者」ではないかも
しれないわけで。現在防衛省(の一部?)が想定しているところの「戦争の力学」が
本当に未来の戦場で通用するとは、決して限りません。
だとすれば、現在想定されている事態にあまりにも特化した「最適者」になるのは
危険であり、今後の変遷に備えて、余裕と冗長性を持った装備行政が可能であれば
理想的です。難しいでしょうけどね・・・
744:名無し三等兵
07/09/16 18:04:45
>余裕と冗長性を持った装備行政が可能であれば
冗長という言葉は、普通はネガティブな響きを持つ。
長期的な視野とか言った方が、カコイイw
いや、重隅で申し訳ないがw
745:名無し三等兵
07/09/16 18:13:22
2次大戦後の兵器が戦場のダーウィニズムに従った進化をしてきたかと言われると
746:名無し三等兵
07/09/17 18:25:39
戦術的行動・知識・経験がどれほど要求されるか、ってのは
部隊の規模と連携の規模・度合い
でおk?
特殊部隊だとか階級がどうだとかってのは直接的には特に関係ナス?