07/03/29 08:41:03
>>600
シマウマ模様は何の意味があるのだろうか。
607:名無し三等兵
07/03/29 08:48:21
近くにいると巻き込まれますよ~、って警戒を促してるんだろう。
608:名無し三等兵
07/03/29 13:22:09
>>606 前の角は受動型赤外線センサーを車体より前、この角で発火させちゃうためですね。
車体のシマウマは内乱側の戦士に車両の速度と位置を見誤らせるため。
彼らはアラーアクバルと唱えて時間を計って心を静めつつセンサー活性化トリガーを
引きますから、車体の速度が測りにくくなると多少でも効果がある。
あと国旗はこの車両はポーランド軍であり、米軍とかPMCのじゃございませんから
間違えて攻撃すんなよって意味。内乱勢力は米軍をはじめとする連合軍の各国部隊の
行動をきちんと区別して攻撃してきます。つまりはっきり目立たさせて区別してもらうことで
どうしてもポーランド軍に遺恨がありますって手合い以外からの攻撃を避ける。
609:名無し三等兵
07/03/29 14:59:05
ポーランドは国旗描いたりスマイルマーク付けたりして
なるべく野蛮な占領軍扱いされないように頑張ってるな。
CIMICも大好きだし。
610:名無し三等兵
07/03/29 18:11:03
>>608-609
自衛隊もイラクで同じようなことをしていたような・・・。
611:名無し三等兵
07/03/29 18:49:46
>>610 国際貢献なのか、同盟の大義と友誼に基づく派兵なのかあたりがかなり微妙でしたけどねぇ。
そういう大義の話やどういう意味合いで部隊を出して何をするのか次第ではかなり自衛隊も危なかった
と思う。イタリアは33名戦死してる。
612:名無し三等兵
07/03/30 08:59:57
アメリカへのゴマすりだよ。
613:名無し三等兵
07/03/30 19:42:39
スレ違いの言い合いにならんうちにN速に帰ってね
614:名無し三等兵
07/03/30 20:14:29
>>612 いずれにせよ、アメリカの政治の動向如何によって自衛隊の任務が危ぶまれたり、
隊員の生命、身体の危険が増す可能性はあるという状況だったのだと思います。
装備面ではイラクのような地形、道路に対応して火力と機動を発揮するとか、あるいは
夜間昼間を問わず巡察できるような車両が求められることになるかもしれませんが。
他スレで出てくる20mm機関砲搭載火力支援装甲車というのも、脇を水路が流れていて
路肩が怪しい細い未舗装道路で火力と機動を発揮するにはそれなりに最適の回答なんでは
ないかと思うのです。
簡単に言うと植民地警備のための装甲車ってことになっちゃうんですが。
615:名無し三等兵
07/03/30 22:24:45
装甲トレーラー?
URLリンク(news.yahoo.com)
616:名無し三等兵
07/03/31 03:07:02
URLリンク(www.army.mil)
ここに他の会社の車両の評価も出ています。プロトタイプということでこのまま生産されないようですが。
車両もグラスコクピット化する可能性があるんですねぇ。
617:名無し三等兵
07/03/31 03:10:30
URLリンク(seattletimes.nwsource.com)
これもそうか。車体が高くて底面が舟形ってやつですね。車体後部兵員室は開蓋ですが
きちんと覆われたキャビン型もあるんでしょうね。
618:名無し三等兵
07/03/31 09:04:07
こんなの買いそろえられるなんて、お金あるよなあ
619:名無し三等兵
07/03/31 12:58:09
以前軍研に載ってたなぁそういえば。
なんか物資運搬用のトラックだかトレーラーだかを装甲化して、
M2辺りの重機をつけた無人砲塔つけるとかなんとか
620:名無し三等兵
07/03/31 19:40:14
イラク散々な目にあってこの手の車両には予算が出やすいらしい。
その分地味に海軍空軍にしわが寄ってるみたいだけど。
621:名無し三等兵
07/03/31 21:43:54
そーいやこんなんも作ってたねぇ
同じヤツかな?
URLリンク(www.gpv.com)
軍研の2005年4月号読み直したら、防弾窓はもちろん地雷やIEDに大した生存性があって、
小銃弾はおろか銃機関銃や砲弾破片の直撃にも耐えられるとか、自衛用にXM307装備するとか
たかが物資輸送トラックになめとんのかこの装備。
622:名無し三等兵
07/03/31 22:29:47
URLリンク(www.kojii.net)
○JLTV ってどうなったの ? (DefenseNews 2007/3/23, US Army via Defense-Aerospace.com 2007/3/26)
米 Lockheed Martin 社の関係者によると、
米陸軍は HMMWV の後継車となる JLTV (Joint Light Tactical Vehicle) の RfP を今夏にリリースする由。
すでにメーカー側が製造したモックアップは完成しており、
さらに設計を煮詰めるためのデザイン・スタディが行われている。
RfP のリリースを受けてプロトタイプを実際に製造して、要求仕様を満たしているかどうかを確認することになる。
2008 年の第 3 四半期から、プロトタイプを使った試験を開始する予定。
その後、2009 年初頭から運用評価に移行、2010 年から量産開始というスケジュール。
ただし、もっと繰り上げられる可能性もある。
JLTV 計画の一環として、Lockheed Martin 社では 2 月初頭に陸軍から 900 万ドルの契約を得て、
FTTS (Future Tactical Truck Systems) と称するテクノロジー・デモンストレーターを製造した。
空気バネや増加装甲 (add-on armor B-kit) を持ち、重量 23,000lb、
すでに Aberdeen Proving Ground で安全性に関する検証を終えており、
Fort Lewis に搬入して評価作業を始めている。
スペースフレーム式のシャシーを設計する際には、レース業界の助力を得た。
同社の JLTV プロトタイプは Combat Tactical Vehicle と称し、Armor Holdings 社が協力する。
JLTV について、モデリングとシミュレーションの作業を受注しているのは、
AM General、BAE Systems、Cadillac Gage、General Dynamics Land Systems、Oshkosh の各社。
単価 20-25 万ドル、重量 14,000lb 以下、最高速度 65mph、
FCS 用に開発を進めている C4ISR 機器の利用に合わせた最適化、といった要求事項がある。
623:名無し三等兵
07/04/01 21:32:04
米軍が装甲車両300台搬入へ/キャンプ座間
URLリンク(www.kanaloco.jp)
624:名無し三等兵
07/04/01 23:10:23
>>623
M1114装甲ハンヴィーか
625:名無し三等兵
07/04/02 02:03:48
非装甲ハンビーてまだ生産してんのかな?
626:名無し三等兵
07/04/03 15:11:48
軽装甲機動車は、2006年後半の生産車からイラクでの運用を踏まえた改良型になるらしい。
防弾ガラスの強化や牽引フックの強化等々と。
ソースはJグラウンド最新号の片隅。
ドイツのディンゴ最新型は9名搭載出来るらしい。
歩兵分隊輸送車として使えるな。
627:名無し三等兵
07/04/03 16:46:28
既出>軽装甲機動車
628:名無し三等兵
07/04/03 19:59:53
軽装甲機動車mkII?
629:名無し三等兵
07/04/03 20:50:04
どうせならM2重機も楽に装備できるようにしたら面白いのだが。
現行でも装備できるが色々と工夫が要るみたいだし
630:名無し三等兵
07/04/05 19:24:12
○市民を守れ!装甲パトカーが登場―重慶市
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
市民弾圧用ではあるまいか
631:名無し三等兵
07/04/06 14:06:53
日本料理店に突っ込むアル
632:名無し三等兵
07/04/07 16:00:31
見ててたのすい露助兵器URLリンク(www.youtube.com)
633:名無し三等兵
07/04/10 10:04:43
自分の車装甲車に改造した人っている?
634:名無し三等兵
07/04/10 10:24:48
妄想したことならあるが実際やったら足回りとか逝くだろそれ
635:名無し三等兵
07/04/10 20:53:42
視界悪くて整備不良でとっ捕まって終わりだろ。
636:名無し三等兵
07/04/11 20:16:15
誰かフェレット殺しのキチガイ蛆虫ソニー社員をダイムラー・フェレットで轢きKOROしてくれ!
637:名無し三等兵
07/04/12 03:53:47
>>633
近所に黒塗りで拡声器のついたバスがあるけど
あれはちがうん? それと元が、集団検診のX線装置つき車
とかだと、そこかしこ鉛装甲板なんで対NBC性があったりして
なかったりして。
638:名無し三等兵
07/04/12 11:22:26
軍研で街中のAMVの写真見たけど、でけーよ。
搭載したBMP-3の砲塔が小さく見えるのには驚いたよw
639:名無し三等兵
07/04/12 19:07:59
キヨタンの大好きなAFV達を「企画物に堕した」とか抜かす宇垣許すまじ。
640:名無し三等兵
07/04/13 13:37:44
「企画物」って>>638 のBMP-3砲塔載せたAMVの事かな?
2コ1のツギハギとは思えないカッコよさだったが。
というか、「安い、マイナーメーカー、企画物」の線で
近頃売れてるAMVの記事を1本書いてくれw>キヨタン
641:名無し三等兵
07/04/13 18:30:45 /WF/JSkU
>>640
>キヨタソ
どんな記事を書いても最後は自衛隊批判になると思われ
642:名無し三等兵
07/04/13 21:31:45
的を射た批判なら大歓迎なんだけどね
643:名無し三等兵
07/04/13 21:45:12
自衛隊も組織が大きくていろいろあるから、的を射た批判っつうのはなかなか難しいかも知れね。
644:名無し三等兵
07/04/13 21:46:59
我田引水ならぬ装輪引水みたいなことばっかり言ってりゃなー
645:名無し三等兵
07/04/13 21:47:56
だからこそ"専門家"な訳で
キヨタソはそれ以前の問題だと思うけど
646:名無し三等兵
07/04/13 23:11:45
初代装輪大臣キヨタン
647:名無し三等兵
07/04/15 17:50:27
塔付けたよ、塔。
URLリンク(img410.imageshack.us)
648:名無し三等兵
07/04/16 10:28:57
ブラックホークダウンのハンヴィーてソフトスキン?
649:名無し三等兵
07/04/17 09:44:57
>648
全部かどうかは解らないけど、追加装甲キットが空輸されてました。
650:名無し三等兵
07/04/17 12:05:47
リオデジャネイロ州警察の装輪戦闘車「カヴェイラン」(大きな頭蓋骨)
URLリンク(odia.terra.com.br)
自重8トン、最高時速120キロ、機銃砲塔、ガンポート7つ
651:名無し三等兵
07/04/20 14:30:26
URLリンク(www.kojii.net)
>カナダ国防省は、昨年秋から ISAF に派遣している Leopard C1 戦車の代替として、
>オランダから中古 Leopard 2 戦車×100 両を購入する件と、
>Leopard 2A6 戦車×20 両を借り受ける計画を最優先で推進すると表明。
やはり戦車の後釜にストライカーMGSは無理があったんだろうね。
652:名無し三等兵
07/04/24 06:19:43
>>650
仏映画の『スズメバチ!』思い出して噴いた
…日本も、こんくらいゴツイ装甲車両を導入すべきでは?w
653:名無し三等兵
07/04/24 09:55:44
URLリンク(www.kojii.net)
○今日の小ネタ (DefenseNews 2007/4/13)
米陸軍によると、AFV に対する ERA やスラット・アーマーの装着が進んだことで
RPG 攻撃に起因する死傷者は減少しており、
APS (Active Protection System) 導入の必要性は減ってきているとのこと。
2003 年の OIF 開始以降に RPG 攻撃で死亡した兵士は 148 名、
うち AFV の車内で死亡した者が 10 名。
2003/3-2004/12 の間に RPG で死亡した兵士が 122 名で、
それ以降に 84 名が死亡しているが、米陸軍が M1 戦車や M2 歩兵戦闘車、
Stryker 装甲車に ERA の装備を決定したのが 2004 年末のこと。
M2 については 1,450 セットの ERA を 5 億ドルで発注して、すでに 1,000 両あまりが装着済み。
M1 の方は 500 セットを 5,900 万ドルで発注して、まず 100 セットを領収、
これからイラクに持ち込んで取り付けるところ。
Stryker についても ERA の第一陣を領収した。
また、1 発目で ERA を作動させてできた空白に 2 発目の RPG を撃ち込む事態を回避するために、
降車歩兵の小銃や車載機関銃で反撃する戦術を取り入れて成果を挙げているが、
敵もタンデム HEAT 弾頭付きの RPG-29 を導入しているので、完全な制圧は難しい状況。
654:名無し三等兵
07/04/25 01:47:54
>>652
警察で?
655:名無し三等兵
07/04/26 07:57:02
麻薬取引で仲間が逮捕された腹いせに軍だか警察だかの一部隊が市街地で銃乱射するような国だからなぁ>ブラジル
マフィア2つと警察が麻薬のシマを巡って日夜銃撃戦してる都市もあるし・・・
だいたい連邦警察、州警察、市警察、民警察、州軍警察、連邦軍憲兵隊・・・と警察多すぎあの国
自動車道警察とかもあったような・・・
656:名無し三等兵
07/04/26 08:01:38
そういやリオデジャネイロの単位人口当たりの殺人件数は例のヨハネスブルクの3倍もあるようだ
(1万人あたり40人。ヨハネスは一番酷かった時が10万人あたり120人。)
657:名無し三等兵
07/04/26 19:59:38
装甲霊柩車
URLリンク(news.yahoo.com)
658:元空士長
07/04/27 00:08:27
誰にも心を開かず家に閉じこもっている自分は
装甲ニートと呼べるでしょう
ca169194.hicat.ne.jp
URLリンク(www.google.co.jp)
659:名無し三等兵
07/04/27 07:29:17
ガガーリンの時もBRDMだった
660:名無し三等兵
07/04/27 19:29:13
石破ちんのとき用に96WAPCをとっておこう!
661:名無し三等兵
07/05/01 10:51:04
ほす
662:名無し三等兵
07/05/04 19:24:25
Bvは愛いのう
URLリンク(www.defenseindustrydaily.com)
663:名無し三等兵
07/05/04 20:49:06
よし、日本は頑張って3連結のを造ろう!
664:名無し三等兵
07/05/06 15:55:02
ロシアの。ちょっとキモイ。
URLリンク(voenavto.almanacwhf.ru)
665:名無し三等兵
07/05/06 16:44:56
これはこれで
南極観測隊とか似合いそう
666:名無し三等兵
07/05/06 17:32:44
━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!! ケモノの数字げとー
667:ぴらーにゃん
07/05/06 22:09:32
>>664
まるで超重戦車マウスのごとき履帯幅だ
668:名無し三等兵
07/05/06 22:23:53
ってことで、age
669:名無し三等兵
07/05/06 23:24:40
>>667
実は車体が小さいんだよ。
670:名無し三等兵
07/05/07 10:29:28
>>664
恐竜戦隊ボーンフリー
671:名無し三等兵
07/05/07 11:23:32
混ぜるな危険
672:発火点作戦 ◆/xe97tlSQk
07/05/14 05:05:06
どんな雪も泥へっちゃらそうなイモ虫君ですね
673:名無し三等兵
07/05/18 13:40:18
URLリンク(blog.wired.com)
イラクにてストライカー装甲車の乗員が行っている対EFP防御
(スラット装甲の内側に砂と水の混合物入りボトルを詰める)について、
SBCTプロジェクトマネージャーは「テスト済みだが効果はない」としている
この“都市伝説”装甲に替わるべく
軍はEFP防御キットを含む新アップグレードの実地配備を急いでいる
674:名無し三等兵
07/05/23 08:28:30
>>663
三連結
URLリンク(tietokannat.mil.fi)
675:名無し三等兵
07/05/25 20:22:59
あちゃちゃ
URLリンク(bemil.chosun.com)
676:名無し三等兵
07/05/26 00:18:11
患者が乗ってたら大変だが大丈夫だろうか
677:名無し三等兵
07/05/26 07:25:06
ウォッカでも飲んでたんだな。きっと。
678:名無し三等兵
07/05/26 12:51:39 I88UuNIp
waz? uaz?
679:名無し三等兵
07/05/26 14:13:09
くず
680:名無し三等兵
07/05/31 19:42:12
保守
681:名無し三等兵
07/06/05 19:16:37
保守
682:名無し三等兵
07/06/08 20:38:09
URLリンク(www.army.cz)
へんてこな集団
683:名無し三等兵
07/06/14 14:24:56
ほしゅ
684:名無し三等兵
07/06/17 16:23:02 AtkFX38J
先週、軽装甲車が転倒事故で死人でたね
685:名無し三等兵
07/06/17 22:00:04
上半身上から出してて挟まれたんだっけ?
686:名無し三等兵
07/06/17 23:03:33 c+3pOR8i
>>684-685
車両横転で隊員死亡=陸自第1空挺団、訓練中に-千葉
6月13日10時31分配信 時事通信
陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団(千葉県船橋市)は13日、
訓練中の車両横転事故で同団所属の3等陸曹(27)が死亡したと発表した。
同団広報室によると、12日午後3時45分ごろ、
4人の隊員が乗った軽装甲機動車が習志野演習場(同市、同県八千代市)での訓練中に横転。
車両上部のハッチ開放部にいた3等陸曹が負傷して心肺停止状態となり、近くの病院に運ばれたが、
約4時間半後に死亡した。車内の3人は軽傷だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
687:名無し三等兵
07/06/19 17:13:34
>>686
イラクでもひっくり返っていたな…
田宮のプラモデルとタカラトミーのミニカーが出て調子に乗ったのかな?
688:名無し三等兵
07/06/20 00:14:37 KsYGeSA6
バスタブ付けたままにしとけば助かったのに
689:名無し三等兵
07/06/20 00:42:27
バスタブと聞いて飛んできました ヴォォォォォ!!
690:名無し三等兵
07/06/20 20:31:49
バスタブ標準装甲にすればいいのにね
何か問題あるのかな
予算以外に
691:名無し三等兵
07/06/22 20:35:47
今更ながら軍研を読んだら、米海兵隊のEFVが再審査受ける事になったらしいな。
なんでも故障間隔が短すぎるって。
メーカー側はテストで酷使された車両だから~とか言ってるみたいだけど。
692:名無し三等兵
07/06/28 19:47:44
陸自は電動式のリモートターレットとかは作らないんだろうか?
ゲリコマとかにも有効だと思うんだが。
693:名無し三等兵
07/06/28 20:15:28
貧乏性だから、
いざとなったら取り外して2~3人で持ち運べるようになれば
作ると思う。
貧乏性だから、、。
694:名無し三等兵
07/06/28 21:20:04
一応機械式のアナログターレットはあるんだけどなぁ…予算不足かなぁ…
695:名無し三等兵
07/06/28 23:20:30
ターレット越しでは視界が狭いからでは。
696:名無し三等兵
07/06/28 23:44:08
生身を晒して視界を確保するのとどっちがいいかねぇ
697:名無し三等兵
07/06/29 00:08:27
防盾越しなら生身ってことはないだろ。
相手がRPG-7とか持ってたら、装甲の中でも鉄の棺おけと化すかもしれない。
戦車が随伴歩兵の援護を受けるのも、その視界が狭いからだし。
698:名無し三等兵
07/06/29 00:19:26
M1A2 TUSKだとリモートターレットの12.7mmと防盾付の7.62mmを両方装備してるね。
まぁあんだけ全周をぐるりと囲んどけばそれなりに安心だろうけど。
これならバグダットみたいに腕の良いスナイパーが出てきたらリモートターレットだけ使えばいいわけだし
699:名無し三等兵
07/06/29 10:29:37
カメラ越しにスナイパーを捕らえられるほど、解像度はよくないぞ。
視界が悪いから、そもそもどこから発射されたかもわからない。
700:名無し三等兵
07/06/29 19:41:22
頭ひっこめときゃスナイパーは怖く無いし、その他の相手ならある程度は無人砲塔で対処できるべ。
まぁセンサー類を全て狙撃で潰されでもしたら最悪だが。
701:名無し三等兵
07/06/29 19:42:30
運が良くいか相手の腕が悪いかで無い限り何処から発射されたか分かった時には一人くらい死んでね?
702:名無し三等兵
07/06/29 20:00:12
ンHKから超高感度ハイビジョンカメラと音源イメージキャプチャをもらってこい。
703:名無し三等兵
07/06/29 20:07:56
幾らするんだよ
704:名無し三等兵
07/06/29 20:49:04
URLリンク(kalaniosullivan.com)
この装甲車の詳細きぼん
705:名無し三等兵
07/06/29 21:30:18
BRDM?
706:名無し三等兵
07/06/29 22:53:01
>>700
んで、死角から近距離に接近されるわけですね?
敵はスナイパーだけじゃありません。
707:名無し三等兵
07/06/29 23:06:17
>>706
余程ヤバイ事態で無い限り治安任務で出張ってる車両に対して何ができるってわけでも無いでしょ。
精々IEDがヤバイだろうけどこれはリモートターレットでも外に出ててもあまり関係無い。
RPGに関しちゃ完全では無いけどスラット装甲とかである程度は被害は軽減できるし。
本格的な軍事作戦の最中なら他の兵科も居るし自分だけ頭引っ込めてくってわけでも無いし。
ただ別にリモートターレットがあれば万全って言ってるわけでも無く
リモートターレットオンリーにすればそういった危険は出てくるし、
かと言って頭を出せば狙撃で脳天吹き飛ばされる危険が出てくる。
どっちの危険をとるかって程度問題
708:名無し三等兵
07/06/29 23:12:44
>>697
射手を車外に出しても防盾で全周覆っちゃえばやっぱ視界は狭まるし、
防盾から頭を出してキョロキョロすればその間装甲の意味は無いし、
そもそもキョロキョロ頭を出してる間しか全周を見通せないから結局その分防盾の間に隠れてる間に隙ができる。
射手の動きに連動して一緒に目の前の防盾の隙間が動くようにしても結局真正面しか見えなくないし、かと言って装甲なくしたら丸見えだし
その一つの回答として分厚い防弾ガラスで囲うという面白い手段をとったところもあるが。
709:名無し三等兵
07/06/30 10:47:52
自動消火装置!
URLリンク(i97.photobucket.com)
710:名無し三等兵
07/06/30 16:06:59
イラク米軍、新型装甲車を拡充・自動車爆弾対策に
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
711:名無し三等兵
07/06/30 16:35:29
コレか?>MRAP
↓
URLリンク(en.wikipedia.org)(armored_vehicle)
712:名無し三等兵
07/07/01 00:19:35
なんかすげー今更だけど
>>692
やっぱり視界の狭さと即応性がネックらしい。一応何度か検討はされてるし興味自体はあるらしい。
視野の狭さは特に対空では非常にまずいということで結局実際に採用はされていないと。
713:名無し三等兵
07/07/01 11:10:14
西日本に89IFVを大量配備して下さい
714:名無し三等兵
07/07/01 20:15:01
URLリンク(www.defensenews.com)
Thalesオーストラリアは、ブッシュマスター装甲兵員輸送車1500両をアメリカ
陸軍に供給する数百万ドル規模の契約に数日以内に調印する見込みである
とAustralian Broadcasting Corporationが情報源を述べずに報じた。
ブッシュマスターは、地雷とIED(即席爆弾)に対抗しうるように設計されてお
り、現在オーストラリアとオランダ軍によってイラクとアフガニスタンで運用さ
れている。
Australian Defence Association の専務、ニール・ジェームズは、アメリカが
ブッシュマスターの能力に感銘を受けていることを明らかにした。「ブッシュマ
スターは非常によく任務を遂行しており、イラクとアフガニスタンで攻撃を受け
た車両も良好な結果(防御力か?)であった。」
5月には、オーストラリア政府が2009年3月までにブッシュマスター143両の追
加調達(契約総額は8400万米ドル)を行っている。
アメリカ軍は兵員輸送にハンビーを使用しているが、イラクでは防御性能改善
のため付加装甲を装着している。
-----------------------------------------------------------
ソースが無いのが気になるところではあるが、MRAP関連の話だろうか?
715:名無し三等兵
07/07/02 00:59:24
>>704
キャデラック・ゲージV-100コマンドー
716:名無し三等兵
07/07/08 19:22:30
保守
717:名無し三等兵
07/07/09 00:19:46 Yd+zJ2rQ
最新装甲車の中身
URLリンク(www.militaryphotos.net)
718:名無し三等兵
07/07/09 09:53:17
現代の装輪装甲車はやっぱフランスとイタリアがいいの作ってるね
719:名無し三等兵
07/07/09 18:09:01
カエルは装輪大好きだしパスタは金が無いからな
720:名無し三等兵
07/07/09 20:52:36
フランスも金が無いんだよ。
空母と原潜・・・。
721:名無し三等兵
07/07/09 21:34:05 Yd+zJ2rQ
フランスに戦車は要らないよね
722:名無し三等兵
07/07/09 23:52:07
大陸の一国だ、日本よりは必要性遥かに高いぞ。
723:名無し三等兵
07/07/10 00:09:12
あっと言う間にパリ蹂躙されちまったからな
724:名無し三等兵
07/07/10 00:38:29
マジノ線に金注ぎ込みすぎた。
ジーグフリート線なんてニセ要塞線を真面目に受け止めすぎた。
フランス軍はフォッシュが殺し、ペタンが壊した。
725:名無し三等兵
07/07/10 05:51:48
どっちもWW1の英雄なのに
726:名無し三等兵
07/07/10 08:31:37
真正面からの攻撃を防ぐと言う意味でマジノ線の意義は果たしてるおww
727:名無し三等兵
07/07/10 10:19:35
ベルギー進出を許可したガムランが一番の癌じゃないの?
あんなに前進しなければ、フランス国土を犠牲にしてもっと時間を稼げた。
アルデンヌ突破も、あそこに正面が限定されるという、要塞線本来の意味をもったはず。
728:名無し三等兵
07/07/10 19:22:21
今のフランスに戦車は要らないよね
729:名無し三等兵
07/07/10 22:20:53
島国の日本が戦車を廃棄したら考えるざます
730:名無し三等兵
07/07/11 07:02:46
このカエル野郎
731:名無し三等兵
07/07/11 12:26:24
カエルってフランスのこと??にわとりじゃねえの
ということは日本はナマコか
732:名無し三等兵
07/07/11 16:49:42
ナマコだのウニだのカニだのホタテだの
733:名無し三等兵
07/07/12 20:24:08
>731
フランスって言ったらエスカルゴだろ?
734:名無し三等兵
07/07/13 15:53:37
ここはライム臭いスレですね
735:名無し三等兵
07/07/14 03:15:40
>>692 >>707 >リモートターレット
73APC,96WAPC,LAMVの3者を比較して考えると、それに対する陸自の考え方が分かりやすい。
つまり、迫撃砲や機銃に火制されてる状況で、どうすれば反撃手段を得られるか?という回答
なのだと。
736:名無し三等兵
07/07/14 15:37:31
装甲車じゃないけどイカス
URLリンク(www.defense-update.com)
737:名無し三等兵
07/07/15 00:31:58
ディスカバリーチャンネルで水陸両用のスポーツカーが紹介されて、
「絶対これの軍事利用が出てくるよな」と思ったらもう出てきた。
738:名無し三等兵
07/07/15 13:42:00
EFVは非常に微妙
739:名無し三等兵
07/07/16 03:35:53
オーストラリアすげー
スレリンク(army板:346-番)
740:名無し三等兵
07/07/16 15:18:44 VOIs58Pj
>>738
AAVやEFVつぅ両用戦車輌は、やはり欠かせ無ぇんだぁな。
つまり、敵が急行してくる鴨しれん海浜に取り敢えず海兵を揚げ、それ自体は脆弱なLCACが擱座できる
程の地積を確保するにゃ、装甲を備えた水陸両用車が要るのだと。UHやCHじゃあ脆弱だし、それらにゃ
先行して要地を抑える任務もあるしな。
741:名無し三等兵
07/07/16 15:20:57
おや、ageちまったい。
こら、ミステーク(w
742:名無し三等兵
07/07/16 15:26:21
頭悪そうな文章
743:名無し三等兵
07/07/16 18:31:15
>>739
盗んだのはM113辺りなのか?
744:名無し三等兵
07/07/16 19:00:18
>Lockheed Martin, Gibbs Join Forces to Pursue High Speed Amphibious Vehicles
こら、水上じゃあ半滑走型だな。んで以て、ストラット式サスの上下する範囲を極端に広げ、目一杯
引き上げ鱈、通常の状態より60゚も余分に上向きに成るつぅ仕掛。最高速度が水上で72km/h(39kt)
~80km/h(43kt)、陸上で160km/h超と云うが、ほぼ確実に舗装した路上でのスピード。路外走破性
は、見るからにジープよりも劣りそーな。
まぁ最高速度は、強力なエンジンやウォーター・ジェットを載せてやりゃあ何とでも成ると。その分
ペイロードが減るが、ジープやランド驢ー馬ーに載る位な武装なら問題なかろーYOと。んな感じかぇ。
745:名無し三等兵
07/07/16 19:01:54
なんでここつぅたぁめぇ湧くん?
746:名無し三等兵
07/07/16 19:48:30
放置しとけ。
747:名無し三等兵
07/07/16 20:41:54 il0u1BIV
次世代の走行戦闘車の試作品に水切り板+ウォータージェットのものが有るみたいですね。
748:名無し三等兵
07/07/16 20:53:20
んなもんあってもどうせ高い。中国みたいに割り切れ。
749:名無し三等兵
07/07/16 23:00:19
>>748
たしかに中国軍はAPCにフロートと発動機をつけて水上浮航能力
を向上させた車両を運用しているが、あれはあくまで一時的措置。
現在、中国は水切り板+ウォータージェット式の歩兵戦闘車や水陸
両用戦車を開発している。
URLリンク(www.sinodefence.com)
750:名無し三等兵
07/07/17 00:25:53
>>747-749
装輪の場合、先ずAPCとしての用途を可能にするため、車内容積の要求を充たさにゃならん。次に最低限の
路外機動性を確保するため、車重に上限を課した上で装甲重量を決めるが、ペイロードが同じままで装甲を
奢りゃ、戦闘重量に於ける接地圧が増えて路外機動性が低下する。逆に戦闘重量が同じままならば、ペイ
ロードが減っちまう。結局、必要最小限の装甲で妥協し、ペイロードや路外機動性とバランスさせる結果に
成りがちなんだぁな。そーして出来上がった車体は、体積の割にゃ目方が軽くて水に浮く。これに変向機能
付きの推進器やトリム・ベーン,排水ポンプを付けりゃ、取り敢えずは浮航可能(w。と、まぁ装輪の浮航
能力ってなぁ、一種のオマケみてぇなもの。河幅が広い代わりに流れが緩やかな大河が縦貫する欧州なれば
こそ、オマケではあっても相応の価値がある。とはいえ、やはりオマケに過ぎず、防護力の要求が強まれば、
浮航性なんぞ軽~くトレード・オフされちまうと(w
751:名無し三等兵
07/07/17 00:44:37
>>750の続き
本式のウォーター・ジェットと単にシュラウドを付けただけのプロペラとじゃあ、物が違う。前者は本格
的な両用戦車輌に用いられる事が多く、後者は“浮航可能なだけの”装輪に用いられる事が多い。
んで、実用に堪える両用戦車輌の場合、車高を低く抑える事が困難なため陸戦にゃ不適。つまり、両用戦
車輌にゃIFVの機能を兼備させられ無ぇんだと。そらそーだ、浮航時の乾舷を成る可く高くしたいつぅ
要求と車高を抑えたいつぅ要求たぁ、両立不可能だしな(w
結局、IFVとしての機能を最適化させよーとすりゃ、浮航性を諦めるか乃至は非常に限定された能力と成ら
ざるを得ん訳だぁな。
752:名無し三等兵
07/07/17 01:22:32
さて、ZBD2000だが。
こら、足回りやトリム・ベーンは、EFVを真似てやがる(w。超堤能力に関しては、下部トリム・ベーンを
橇の様に隆起に乗り上げさせる事で補うのだろ。しかし転輪が上下するストローク幅が小せぇので、
地表の凹凸を克服する能力は低そーだな。装甲厚に関しては、浮航性を高めるため犠牲にされてるはず
だぁな。
しかし105mm砲 搭載型は、さすが装軌なだけに、火力発揮の面じゃ装輪の機動戦闘車に優るだろYOと。
753:名無し三等兵
07/07/17 07:54:26
つぅたぁめぇは総員スルーで
754:名無し三等兵
07/07/18 04:09:28
そう言えば装甲車用のガンランチャーって今も実在したっけ?
BMP3は確か機関砲だったしうーん
755:名無し三等兵
07/07/18 11:17:24
BMP3は100mm低圧砲と30mm機関砲
756:名無し三等兵
07/07/19 02:20:08
>ガンランチャーの対装甲能力の限界
→装甲貫徹力が、HEAT弾頭の径によって制約される事
ビームライドじゃ、トップアタックも無理ぽ
>100mm低圧滑腔砲2A70の謎 (w
→30mm機関砲2A72よりも装甲貫徹力が高いAPFSDSが撃てるらしい
噴進弾をロケットモーター点火点まで蹴りだす力しかない低圧砲で、
非常に高い着弾速度が求められるAPFSDSを撃てるの?、マヂ?
757:名無し三等兵
07/07/19 05:45:08
BMP-3は、乗車戦闘を偏重した歪なIFV (w
758:名無し三等兵
07/07/19 08:46:20
APFSDSはまず間違いなくガセ
759:名無し三等兵
07/07/19 09:33:08
BMP1とBMP2のニコイチだし、HE-FragとHEAT-FSしかあるまい。
760:名無し三等兵
07/07/19 10:22:34
・・・それはそれで完璧に間違ってるぞ。
761:名無し三等兵
07/07/19 18:38:57
>>756
マジレスすると市街地戦なんかで歩兵の直協支援するのに使う
遠距離での対戦車戦闘は砲発射ミサイル
762:名無し三等兵
07/07/20 02:38:31 Jf3JXJPg
>>757-761
URLリンク(www.rbs.ru)
3BM25の弾薬包(3UBM11)が↑だから、2A70から射つのは無意味(w
因みに、3OF32(2A70用HE)の弾薬包(3UOF17)が↓
URLリンク(www.rbs.ru)
こら噴進弾でさえなく、迫撃砲弾に近い弱装薬の単なる低初速弾。まぁ射距離4キロ以下ならば、実用
上の命中精度を辛うじて満たすつぅ事なんだろYO。
そも々々BMP-3に2A70が選ばれた理由ってなぁ、全備重量でも18.7tという軽さじゃ発砲時の大反動を
受け止められないので、とてもじゃねぇがD-10Tのよな真っ当な戦車砲を積めねぇからだぁな。である
以上、3BM25を強装薬で射つなんてのは、有り得ねぇ咄と考えざるを得ん。同様に、翼安定式のHEATを
射つにせよ、2A70およびBMP-3が受け止め得る程度の装薬量じゃ、おそらく弾速が遅すぎて的に当たら
ねぇ。あるいは噴進弾にして、砲口を出てからロケット・モーターに点火する式にしたとしても、その
場合、弾薬長が伸びて弾倉の径がデカくなり、自動装填装置がBMP-3の砲塔バスケットに収まらなくなる
鴨わからん。BMP-3じゃ砲塔バスケットの左右両側を搭乗歩兵の通路に用いるので、砲塔バスケットの
径を抑えなきゃならん訳だ。
要するにBMP-3のコンセプトってなぁ、一つにゃ「比較的軽量なIFVに100mmの歩兵砲を載せちまう」って
事なんだろYO。で、9K116砲発射ATGMが既に在ったから、ATGMを外装しないで9K116を2A70から射つ事に
したと。まぁ2A70が低初速砲だし、噴進弾で弾速を補う事も適わないならば、戦車以外のAFVに対する
攻撃手段を別途 用意せにゃならん。その故、30mm機関砲2A72を併載させたのだろYOと、対空にも使え
るしNA。
763:名無し三等兵
07/07/20 03:04:07
sage忘れた(w
BMP-3の続きだが、歪な観があるのは「降車戦闘が軽視されてる?」点。乗降車する際にエンジン・ルー
ムを乗り越えなきゃならん事は云わずもがな。搭乗歩兵7名の内2名は車体銃手として操縦手の両側に
着座するけれども、この2名は専用のハッチを開けて車体上面から危険を冒して出入するか、さもなくば
砲塔バスケット両側の狭い通路を抜け、さらにエンジン・ルームを乗り越えなければ出入できん。
この乗降車の面倒臭さとは対照的に、残る搭乗歩兵5名には計4ヶ所のガン・ポートが配されている。
つまり、「成る可く乗車したまま戦う」つぅコンセプトなんじゃなかろーか?と。まぁ第2梯団の戦車
師団に配属されて無停止-縦深突破を実施するには、主目標以外の目標は迂回するか精々火力で制圧する
に止め、ひたすら主目標を目指して突進し続ける形になる。である以上、乗車戦闘偏重つぅ在り方も
そらそれで合目的的ではあるのだろ。
764:名無し三等兵
07/07/21 21:02:33
耐地雷の背高装甲車が人気だな。
治安維持には良いけど、ガチの戦闘だと目立ってしゃーないな。
765:名無し三等兵
07/07/21 23:55:02
>背高装甲車
一般的に装輪は、装軌に比べて“背高”に成らざるを得ん。そらそーだ、兵員室の床下にプロペラ・シャ
フトやアクスルを通してるからNA、その分だけ車高が増える訳だぁな。んで以て、治安維持用装甲車の
大半は装輪であり、路外機動性や装甲防護,射撃の反動に対する耐性の要求が低いので、敢えて装軌を
選ぶ理由が無ぇからだぁな。
その上で地雷に対して搭乗者を保護するため、空間装甲的な効果を狙い、車体下面に配した燃料タンク
等の厚みを増せば、シルエットが一層 高くなる結果になるのDAと。しかし治安維持つぅ用途だもんで、
被視認性や被弾率の抑制は求められねぇ以上、無問題な訳だぁな。
766:名無し三等兵
07/07/22 00:30:15
また来たのかつぅたぁめぇ
767:名無し三等兵
07/07/22 03:20:04
>>765の様に、論拠薄弱な言を芝居気タップリに言い放つ輩は信用ならん。
768:名無し三等兵
07/07/22 04:23:29
「論拠薄弱」も何も、766は無意味な決まり文句の一行レス。
脈絡も無く何処からかコピってきた767も、また内容が空疎-クソ-な一行レス。
挑発してくるのは、構って欲しいからだな(冷笑
まぁそれならば、ウ~ムと考え込ませるよな興味が持てるテーマを見付けてきやがれ。
1レスか2レスで語りきっちまえるテーマじゃあ、喰い足りん(苦笑
769:名無し三等兵
07/07/22 05:53:17
>>767
スルーが吉。
ところで上の方でネタになってた遠隔操作砲塔、米が大量発注してんのな。
URLリンク(www.kojii.net)
○今日の小ネタ (DefenseNews 2007/7/17-)
米陸軍では、銃手が装甲を施した車内から安全に操作できる遠隔操作銃搭・CROWS
(Common Remotely Operated Weapon Station) の装備を進める方針。
まず 1,500 基、将来的には 6,500 基を調達して、HMMWV、RG-31、M1 戦車といった車輌に搭載する。
MRAP でも同様の装備を要求しているため、さらに増える可能性も。
現在、CROWS は 243 基がイラク・アフガニスタンで使われている。この CROWS に装備する兵装として、
ATK 社の Bushmaster シリーズに属する 25mm 機関砲、LW25 (Lightweight 25) の名前が挙がっている。
既存の 12.7mm 機関銃と比較すると、ジャムる頻度は 1/7、多様な弾種に対応可能としている。
スナイパーが余程いやらしかったのか
770:名無し三等兵
07/07/22 05:57:45
○MRAP がらみの話題 I (AFISNews & DefenseNews 2007/7/18)
Robert M. Gates 国防長官は議会に対して、
12 億ドル (注 : DefenseNews によると 11 億 6,500 万ドル) の予算を転用して MRAP
(Mine Resistant Ambush Protected) を追加調達、年内にイラクに送り込みたいと要請した。
すでに 40 億ドルを計上している分に上乗せするもの。
これによる追加は 2,650 両程度と見積もられており、発注総数は 6,415 両に達する。
そのうち 3/4 にあたる 3,935 両を年内にデリバリーしたい考え (うち、イラク向けが 3,500 両ほど)。
その際に、IED ジャマーや通信機器なども装備する。
ただ、予算の問題に加えて、一度に大量生産するだけの生産能力がない、
あるいは大量にデリバリーした車輌を置いておく場所がない、といった問題が指摘されている。
現在、MRAP の製造に参画しているメーカーは 4 社。車両本体だけでなく、タイヤなどの製造能力も問題になる。
10 月に月産 489 両、12 月に月産 1,300 両を実現する必要があるとされているが、
そうなるとタイヤは月産 6,000 本が必要。
しかし、メーカーの供給能力は月産 1,000 本しかない。鋼材やエンジンなどについても同様の問題がある。
ちなみに、転用元となる資金の出所は、未支出の O&M 経費 6 億 6,300 万ドル、
空軍のデポ整備経費 1 億ドルなど。
771:名無し三等兵
07/07/22 05:58:16
○軽いのは正義 (DID 2007/7/17)
RPG 対策として考えられる、「重装甲化」「リアクティブ・アーマーの追加」「スラット・アーマーの追加」のうち、
スラット・アーマーには数トン単位の重量増が発生する難点がある。
これを解決したのが BAE Systems 社の LROD Cage Armor で、
通常のスチールに代えてアルミ合金製とすることで、重量をスチール製の半分以下に抑えた。
DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) からの要請を受けて緊急開発したもので、
すでに 50 回以上の実射試験をこなしている。
この LROD、MRAP Class III こと Buffalo の標準装備になっており、
すでに 100 セット以上を納入済み、海兵隊の Buffalo、
米陸軍が 425 両を発注 (一部は受領済み) の RG-31 と RG-31A1 にも装備する。
RG-31 については 2 セットを試験導入済み、FY2007 に 12 セットを追加、その後も追加となる見込み。
そのほか、Bv206、AAV7、RG-33、その他の各種 MRAP にも装備できるようにする作業を進めているところ。
772:名無し三等兵
07/07/22 06:00:14
ストライカーの足回りがイカれるトラブルも減るかね
773:名無し三等兵
07/07/22 06:32:28
ストライカー辺りの無人砲搭は旋回速度が遅いとか言われてたな昔
774:名無し三等兵
07/07/22 07:36:04
>リモコン銃塔
最大の“売り”は、
可能な装備位置の選択範囲が広い点。銃塔本体は、車体上面の開口が不要な支塔に載せられ、旋回-俯仰
装置等が支塔より上に収まってしまう。これが従来型では、砲手1名もしくは車長+砲手の2名が銃塔と
共に旋回できる直径の開口が要る。つまり、車体上面に大きな直径の開口を設け得る面積と、その下の
車体内部に車長~砲手の体が旋回するための空間が必要だった。リモコン銃塔ならば、それらが不要に
なるので、装備位置を選択できる範囲が広がり、あるいは装備可能な車輌の条件が緩やかに成ったと。
第2点としては、
索敵~照準に電子光学を用いる場合、砲手等が砲側に位置しなけりゃならん必然性が薄らいだつぅ点が
ageられらぁな。砲手が砲側に居よーが居まいが、覗くのが眼鏡ではなくモニターだっ鱈、砲側に居なけ
りゃならん理由は無ぇつぅ訳だぁな(w
775:名無し三等兵
07/07/22 08:11:18
>>757
なんかブルムベアなイメージが
776:名無し三等兵
07/07/22 08:13:01
想定された運用は似てるだろうか
777:名無し三等兵
07/07/22 09:10:47
777 Getoooo!(祝
ついでだから、リモコン銃塔の第3の利点。
発砲時に発射ガスが車内に漏れ広がる問題が、ほぼ根絶できる事。こらBMP-2とBTR-80の砲塔形式の違い
に顕れてるし、マーダーⅠ以来、独陸軍があのよーな装架形式を好む事からも分かるたぁ思うが。
778:名無し三等兵
07/07/22 10:19:38
>>776
建物の窓に一発ぶちこみ、角をまがった先にある建物の窓にもう一発…チェチェン辺りで便利そうだブルムベア
779:名無し三等兵
07/07/22 22:21:41
ふと思ったのだけれど、デジカメに使われている顔認識の技術を利用したら、遠隔操作
砲塔でも索敵能力が飛躍的にアップしたりして。いやもうどっかで研究はしているのかも
わからんけど。
780:名無し三等兵
07/07/22 22:53:07
>>779
>索敵~照準に電子光学を用いる >>774ってなぁ、
地上戦に於いては、例えば①視界の中から色調が異なる物体を区別して、画面上でマーキングするだの,
②特定の輪郭を選り出してマークするだの,③周囲の地物とは違う動きをする物体にマークするだのが
ageられる。つまり動画として取り込み、それをリアル・タイムで加工処理して、目標の発見を容易に
する訳だぁな。
なお >リモコン銃塔の“売り”の第2点 >>774だが、
要するに省スペースつぅ事だぁな。つまり従来型の場合、人数分のシートに加えて銃塔下に砲手が立つ
スペースが最低でも要るけれども、リモコン銃塔ならばソレが要らん。砲手は、自分のシートに銃塔管制
用コンソールを設-シツラ-えりゃ医院であり、その分だけ省スペースで済む訳だぁな。
781:名無し三等兵
07/07/23 09:31:55
>>779
まずカメラの視界に入らないとどうしょうもあるまい
782:名無し三等兵
07/07/23 10:51:33
ゲリラは覆面してるってイメージが強いが、それでもなお認識できるのか?
783:名無し三等兵
07/07/23 15:10:37
アラブゲリラとかでそういう映像結構見るな>覆面
784:名無し三等兵
07/07/23 20:46:56
覆面付けてる奴を優先して攻撃するように・・・覆面取ったら駄目だな。
ゲリラを効率よく殺すには死神の目つきデスノートかフォースに頼るしかないだろうよ。
785:名無し三等兵
07/07/23 21:44:13
装甲わんこに襲わせるのが一番でつ><
786:名無し三等兵
07/07/24 01:41:34
>ゲリラの覆面
あのな~(呆
武装組織がWEB上に公開した動画だの、報道された武装組織が示威行動するシーンだのじゃ、覆面した
ゲリラが映ってる事ぁ確かに多い。だが、ゲリラがテロを実行する際、「俺、兇悪なゲリラだよ~ん」
と言わんばかりに覆面してくるとでも?。警備に怪しまれない様に、彼等は素顔で目標に接近する。
その時に“面が割れてる”と不都合だから、映像や写真として公開され得る場じゃあ覆面で顔を隠し
てるんだぁな(苦笑
それとだな、
タリバンやヒズボラを弱体化させるには、実働部隊の兵隊を殺すだけじゃあ効果が無い。で、最も効果
的なのは、資金源を断つ事なんだぁな。
例えばガザ地区に於いて、ファタハとハマスの勢力が逆転した。その第1の原因は、以前はファタハを
支援していたスポンサー達の内、ハマスに乗り換えた者が増えたためだぁな。資金潤沢に成ったハマス
は、先ずガザ地区に的を絞って重点投資した。具体的にゃ、戦闘に因る罹災者や困窮者にカネをバラ撒い
たんだぁな。もちろんファタハにも資金は有るのだが、所帯が大きいだけに経費が余分に掛かる上、支配
地域の人口が多いから同じ様にカネを撒いても1口当たりの金額が小さくならざるを得ん。だもんで、
ファタハはガザ地区の人気取り競争に負けたんだぁな。
尚こら、ハマスは戦略でファタハに優っていた事も意味すらぁな。すなわち、より多くの資金を集める
ための宣伝活動の重視および耳目を惹くイベントの演出、そして集めた資金を より効果的に使うつぅ
戦略の上手さな訳だ。
タリバンやヒズボラも同じ。連中は、カネを持ってるアラブ民族主義者から豊富な資金を得ているから
こそ、ああした活動を為し得るのであり、カネの流れを断ちさえすれば、連中の行動は停滞せざるを
得んのDAと。
787:名無し三等兵
07/07/24 01:47:28
>>784
まー問題は覆面よりもカメラの視界に捉えられるかどうかだな
カメラの旋回速度がいくら速くても人間の視界やら首振る速さやら自由度にはおよばんだろうし
788:名無し三等兵
07/07/24 02:04:29
>>781
その問題は、目視で監視+双眼鏡でクローズ・アップする(乃至はスコープ付き火器で狙う)段階から
既に存在するのだが(w
で、従来型の場合、正面を向いた主サイトの倍率を上げ下げする事によって、捜索~精査~照準の各
行程を実施する。じゃ、主サイトに収まらない方向はどうするか?つぅと、それをカバーするために
複数個のビジョン・ブロック等を円形ないし弧状に並べる訳だ。んで以て、上述した例では双眼鏡を
覗くのと同じ事を、砲塔をその方向に回して主サイトを向ける事で行ってる訳だぁな。
こーした部分は、サイトが電子光学式になっても、ほとんど変わらねぇんだぁな。
789:名無し三等兵
07/07/24 02:25:01
>>787
カメラが1つでなけりゃならん理由は無ぇんだが(w
つまり、カメラ1つで視野角が足りないならば、カメラの数を増やして視野を広げりゃあ医院だぁな。
主サイトは、精査~照準をせにゃならんから必然的に高機能になるけれども、脇のサイトは、監視/
捜索だけに限定した機能があればイイ。
んで、複数のカメラの視野を再構成して1つながりの画面に表示し、自動的にマークされた目標に
対して、1回の指示動作で主サイトすなわち砲塔=火器の照準線を指向させる事ぁ、難しくねぇん
だぁな。
790:名無し三等兵
07/07/24 07:21:54
>>785
アイボが襲ってくる図を連想した
791:名無し三等兵
07/08/01 23:43:59
保守
792:名無し三等兵
07/08/02 16:23:44
ただ今 テスト走行中、米軍のハンヴィー後継の軍事車両
URLリンク(www.technobahn.com)
【Technobahn 2007/7/31 22:56】
写真に写っているのは米軍が開発中のハンヴィー(HMMWV)後継の軍事車両
「International FTTS(Future Tactical Truck System)だ。
ワシントン州フォート・ルイスにある演習場で今年の4月にテスト走行の模様を撮影したものとなる。
この車両、一見すると現在使われているハンヴィーと大して違いがないように見えるかもしれないが、
ハンヴィーにはない大きな特徴を持っている。
通常時は車体の前部に搭載しているディーゼルエンジンを用いて走行するが、
敵地などで静穏走行が必要な際には車体の後部に搭載している最高出力387馬力の電気モーターを使って走行することが可能なのだ。
簡単にいうとハイブリッド車ということとなる。
もっとも、民生用のハイブリッド車が主に燃費効率の節約のためにガソリンエンジンと電気モーターを併用するのに対して、
この車両の場合は、敵に発見され難くするために電気モーターを利用する点が大きく異なる。
トヨタのハイブリッド車「プリウス」などで用いられている複雑なコンバインド・ハイブリッド方式とは異なり、
このInternational FTTSの場合は、パラレル・ハイブリッド方式という単純なハイブリッド駆動方式が採用されている。
駆動メカニズム的に単純なパラレル・ハイブリッド方式が採用されているのも、
燃費効率は問題とはされていない点にある。
ところで、この車両の後部はなぜトラックの荷台のようになっているのだろうか?
793:名無し三等兵
07/08/02 17:26:26
これだからテクノバーンは…。
794:名無し三等兵
07/08/04 13:58:03 r660fY5c
ビギンズの多目的バットモービルは作れないか・・・・
URLリンク(www.superherohype.com)
URLリンク(www.hobidas.com)
URLリンク(www.cnv.co.il)
795:名無し三等兵
07/08/04 14:43:37
1億円以上するんじゃね?
796:名無し三等兵
07/08/05 16:05:06
たしかドイツが40tクラスの重装甲車開発してるってなんかで見たんだが
ググっても出ない・・・・
どなたか名前だけでも教えてくれんですか
797:名無し三等兵
07/08/05 16:15:13
解決しますたスマソ
798:名無し三等兵
07/08/05 20:39:28
今夜1900時からのNHKニュース見た?
米軍がイラク戦用に最新装甲車を要求だってよ?
その名もMRAP
陸軍だか海兵隊だかわからんかったが
799:名無し三等兵
07/08/05 20:40:44
結構前から話題になってるぞ>MRAP
いやSBCTスレでだっけか
800:名無し三等兵
07/08/05 23:37:06
>>798
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(blog.wired.com)
イラク,アフガン用に17700輌以上だとYO!
主に陸軍用だと思う。とはいえ海兵隊が一時的に駐留する場合にゃ、もちろん海兵隊にも貸し出される
だろ。
ってな訳で、無意味に800Get!と。
801:名無し三等兵
07/08/06 02:55:19 hpLSZ7vF
軍需産業系ロビイストの活動としか思えんw
802:名無し三等兵
07/08/06 03:02:12
ダサいな
803:名無し三等兵
07/08/06 03:10:54
>>800
性能は知らないけど、ビミョーな外見だ・・・・
804:名無し三等兵
07/08/06 03:26:51
URLリンク(en.wikipedia.org)
新型車ってこれのこと?
805:名無し三等兵
07/08/06 03:30:09
>>796-797
プーマか?
806:名無し三等兵
07/08/06 03:31:50
>>711
>>714
>>769-770
>>771
こんなところだろうか?>MRAP
807:名無し三等兵
07/08/06 18:41:28
>>805
はいプーマでした
装甲車でググってたから出てこなかった・・・・
それにしても調達価格11億ってw
808:名無し三等兵
07/08/06 22:10:26
まぁユーロのレートとかもあるだろうが…高いわな。
乗員の生存性にはかえられんのだろうが。
つかあんだけ量産する予定でこの値段って自衛隊バリの低率生産だとどんだけ価格跳ね上がるんだか
809:名無し三等兵
07/08/06 23:15:06
それでもあの種の重装甲歩兵戦闘車をドイツが欲しがったという所が興味深い
対戦車ミサイルも非搭載なのを考えると(同乗歩兵はもちろん場合によっては装備するだろうが)あくまで対戦車は想定していないという事かな
そう考えるとあれほどの重量でもあくまで装甲は大口径戦車砲弾による防御は考えず中口径砲弾、対HEAT対策、また前面集中ではなく
全周囲である程度の防御力を有するんだろうな
810:名無し三等兵
07/08/06 23:23:18
スウェーデンのCV90-40もATM無搭載
811:名無し三等兵
07/08/07 15:25:37
>>809
最近ロシアが盛り返してるのと、後は海外派兵で生存性高い車両が欲しいってのもあるんだろうか。
812:名無し三等兵
07/08/07 16:01:01
やっぱり紛争地域投入用だろうな
スカスカの軽装甲車両でRPGあたりに大切な兵員を殺されたらたまらんもんなw
813:名無し三等兵
07/08/08 01:22:22
>プーマの装甲防護
Combat weight 31.45t (Level A armour)
Level A Armour Protection
All round protection 14.5mm MG rounds and artillery fragments
Front and flank protection 30mm cannon rounds
Front armour Hollow charge rounds
Mine protection 10kg blast and EFP mines
(以上、URLリンク(www.army-technology.com) から抜粋)
とある。なお-artillery fragments-は、155mm榴弾で曳火射撃された際の弾殻だろう。また-30mm
cannon rounds-は、運動エネルギー弾=APFSDSを指す。-Hollow charge-は、ここではHEAT弾頭を意味
する。少なくとも RPG-7 には堪えるはずだが、抗堪し得る上限についての記述は無い。
814:名無し三等兵
07/08/08 01:31:59
てか、プーマで興味深い点は、
能動防御?なMUSSとMk30-2から撃ち出すABMと組み合わせ、ATGMをCIWSばりに墜とそーと企んでるぽい
ところ。
上述のWEBにゃ、んな風には書いてねぇけれども、「ABMはATGMに効果的」と謳ってるって事ぁ、それを
仄めかしてる訳だぁな(w
815:名無し三等兵
07/08/08 02:22:58
>>812
あの剣山装甲とかな
816:名無し三等兵
07/08/08 03:20:36
プーマは何段階かに装甲を変更できるんだったか
817:名無し三等兵
07/08/16 09:26:05
台北で開催中の台湾国防科学技術展覧会で展示された新型装備
URLリンク(tuku.military.china.com)
CM32「雲豹」突撃砲型(105mm戦車砲を搭載)と新開発の簡易自走155mm榴弾砲
URLリンク(tuku.military.china.com)
URLリンク(tuku.military.china.com)
天剣2型AAMの陸上発射型
URLリンク(tuku.military.china.com)
818:名無し三等兵
07/08/22 10:01:27
保守
819:名無し三等兵
07/08/22 14:45:07
雲豹ってカタカナで書くと栄養ドリンクみたいだよな。
820:名無し三等兵
07/08/23 09:52:10
ユンピョウ・・・だったら、ホンコン映画。
821:名無し三等兵
07/08/23 12:36:15 mRU3ZfSN
ルクスage
822:名無し三等兵
07/08/26 01:01:28
保守
823:名無し三等兵
07/08/26 08:19:05
CM32「雲豹」装輪装甲車ファミリー
URLリンク(milfans.news.sina.com.cn)
歩兵戦闘車型と突撃砲型
824:名無し三等兵
07/08/30 15:54:22 c/YT5XhT
兵員の装甲包み焼きage
825:名無し三等兵
07/08/31 20:12:18
機動戦闘車が来たか
826:名無し三等兵
07/09/01 16:29:46
個人向けに如何か
URLリンク(en.wikipedia.org)
827:名無し三等兵
07/09/08 02:30:36 pSbet8YF
軽戦車の話題もここだっけ?
828:名無し三等兵
07/09/08 08:21:09
微妙ではあるが。
MBTの補完と言う意味では通じるものがあるか。
829:名無し三等兵
07/09/08 08:50:46
>>828 >MBTの補完
・・・に成るのかぇ?、軽戦車は(もちろん装軌が前提)。
敵のMBTと出くわし鱈、ATGMで足止めして逃走せにゃならんの出羽、補完にゃ
成らんだろと。軽戦車は、やはり偵察車や火力支援車の範疇であり、MBTとは
別物と捉える可きだろーYO。
830:名無し三等兵
07/09/10 07:37:28
そーいやアフガンにスコーピオンが派遣されてたな。
831:名無し三等兵
07/09/10 12:34:43
>>829
だれもMBTの代替とは言って無いと思う
832:名無し三等兵
07/09/12 02:24:07
>>831 >だれも×××とは言って無いと思う
ニヤ2)まぁ『補完』ってなぁ、「補助ないし部分的代替」つぅ意味だからNA。
んで咄を戻せば、現代の『軽戦車』(装軌)たぁ、空挺戦車や両用戦車,乃至
は砲を主兵装とした偵察車輌、謂うなれば“偵察戦車”を指すと。
空挺戦車じゃ空輸性を得るため、両用戦車じゃ浮航性を得るため、共に容積
に比して軽量に造らにゃ成らん。だもんで装甲防護じゃ、MBTに対して埋め
られねぇ格差が有る訳だ。
また空挺戦車は、空挺歩兵の徒歩移動に追随できなきゃならんので、路外走破
性に優れた装軌である必要があらぁな。そして両用戦車も、海岸に存在する
ギャップを可能な限り独力で克服するため、同様に装軌でなきゃならん。まぁ
空挺や両用戦部隊に砲装備の装輪装甲車を使わせてた例はあるけれども、そら
飽くまで代用に過ぎんと(w
他方、偵察戦車の場合、かつては軽量であるが故に、路外に於いても中~重
戦車に比べて高機動だった点がウリだった。つか、それを求めて軽く小さく
造ったよなもの。しかし、現代じゃエンジンの高出力化が進んだためもあり、
MBTも偵察戦車と遜色ない路外機動性を発揮する。だもんで、現在もなお残る
偵察戦車の優位性たぁ、工兵による渡河支援に頼らずに河川等の地形障碍を
克服するための浮航能力に限られると。
とはいえ、偵察車輌は路上機動を主にするため(路外機動は、敵から隠れる,
眺望の利く場所に登る等の一時的な利用に止まる)、必ずしも装軌でなきゃ
ならん理由が無ぇ。装輪だと車重は軽目にせにゃならんけれども、こら浮航
性を与えたい時にゃ好都合だった。何よりも、装輪だとエンジンが比較的小
出力すなわち小排気量で済むので、航続距離を稼ぐのに有利だったと。もし、
威力偵察を企図していて強力な直射火力や装甲防護が要るならば、その時だけ
MBTを付ければ済む譚。
ってな訳で、装軌の偵察戦車なる物は、現在じゃ存在理由に乏しいのだぁな。
こら則ち、空挺用や両用戦用を除く“軽戦車”は、もはやMBTを『補完』する
存在ですら亡くなったと(w
833:名無し三等兵
07/09/12 06:33:02 jAihlgkB
でも日本だと枠が決まってるから戦車を補完する戦車の様な装軌が欲しいよな
機動戦闘車を装軌化すれば軽戦車というか火力支援車と言うべきか、とりあえず自走歩兵砲としては
良い物になりそうだけど、30t台前半にすれば装甲もある程度にはなりそう
834:名無し三等兵
07/09/12 07:34:56
戦車はMBTって枠だったっけ?
軽戦車もカウントされそう
835:名無し三等兵
07/09/12 09:43:16
そのうち、大口径砲装輪FVも戦車に含めるとかほざき出す
アホ政治家と自称市民団体が現れるぞ…
836:名無し三等兵
07/09/12 10:05:55
CFE条約くらい言えよ情けない。
837:名無し三等兵
07/09/12 20:24:55
チェンタウロ可愛いよチェンタウロ
838:名無し三等兵
07/09/16 02:35:25
96WAPC可愛いよ96WAPC
可愛いだけだが
839:名無し三等兵
07/09/16 14:18:35
可愛い以外に何が必要だと言うのだ
軍ヲタにとって
840:名無し三等兵
07/09/21 18:56:16
調べてもよくわからんのだがボクサーって結局ドイツだけ採用して生産にはいったのか?
841:名無し三等兵
07/09/21 20:08:45
オランダかどっかが採用を決めたとかPANZERに書いてあった気が
842:名無し三等兵
07/09/21 23:11:39
新・世界の装輪装甲車カタログからルクスが外されたのはなぜ?
843:名無し三等兵
07/09/22 07:35:44
ルックスが良くないから
844:名無し三等兵
07/09/22 10:55:43
良すぎたのかも
845:名無し三等兵
07/09/22 17:33:34
>843
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ<∀‘,, >
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
846:名無し三等兵
07/09/26 06:13:52
上げよう
847:名無し三等兵
07/09/26 06:49:52
陸自総装輪化のお知らせ
848:名無し三等兵
07/09/26 11:21:28
装輪旋風(センセーション)だ!
849:名無し三等兵
07/09/26 14:54:23 tKx55MOT
装輪革命かwww
850:名無し三等兵
07/09/26 23:14:23
>>850
851:名無し三等兵
07/10/02 20:25:57
さてあげるか