メダカ飼っているんですけど……【32匹目】at AQUARIUM
メダカ飼っているんですけど……【32匹目】 - 暇つぶし2ch1:pH7.74
07/09/01 10:03:06 B8Mj5CpZ
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててくれると嬉しいです。
                 /~{
 ,、__., 、---──,─、─'"、_,='___,. '"~}
ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
 ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l
     ~ー-、___ ),<_   /
           ヾ)    ~

質問する前に最低でもテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆前スレ
メダカ飼っているんですけど……【31匹目】
スレリンク(aquarium板)

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社~知っておきたい観賞魚の病気と治療
URLリンク(www.jpd-nd.com.)
Aqualium Clinic~病気に関する知識
URLリンク(www.yoshiwo.jp)
メダカの飼い方~技術指導:江の島水族館
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
淡水魚倶楽部
URLリンク(tansuigyoclub.art.coocan.jp)
日本淡水魚類愛護会
URLリンク(tansuigyo.maxs.jp)
川魚とエビの家
URLリンク(water.partials.net)
緑明水~しばらくお休みします
URLリンク(www11.plala.or.jp)
塩浴時の塩の量の計算
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)

◆金魚ちゃんねる~過去ログ倉庫
URLリンク(perrine.hp.infoseek.co.jp)


2:pH7.74
07/09/01 10:04:23 B8Mj5CpZ
◆過去ログ
メダカ飼っているんですけど……【30匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【29匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【28匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんんんですけど…【27匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど……【26匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど……【25匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【24匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【23匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【22匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【21匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【20匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【18匹目】(19匹目に該当します)
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【18匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【17匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど‥‥‥‥‥【16匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【15匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【14匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【13匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・[12匹目]
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【11匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【10匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・【9匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・【8匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど・・・・・・【7匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど‥‥【6匹目】
URLリンク(hobby.2ch.net)
メダカ飼っているんですけど‥‥【5匹目】
スレリンク(pet板)
メダカ飼っているんですけど・・・【4匹目】
スレリンク(pet板)

3:pH7.74
07/09/01 10:05:11 B8Mj5CpZ
メダカ飼ってるんですけど・・ 【3匹目】
URLリンク(hobby.2ch.net)
メダカ飼ってるんですけど・・
URLリンク(hobby.2ch.net)
メダカ飼いはじめたんですけど・・
URLリンク(life.2ch.net)

4:pH7.74
07/09/01 10:06:11 B8Mj5CpZ
◆◆◆◆◆◆◆◆メダカについて◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

※マツモ:易しい・爆殖・安価
 アナカリス:易しい・爆殖・安価
 ウィローモス:易しい・殖える・割高・産卵に最適

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。

5:pH7.74
07/09/01 10:07:01 B8Mj5CpZ
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:後悔したいならどうぞ。メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させているのに気付かない人なら後悔しないと思います。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。

6:pH7.74
07/09/01 10:07:48 B8Mj5CpZ
◆◆◆◆◆◆◆◆繁殖について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18度で14日~水温30度で8日くらい。250/水温(度)が目安らしいです。

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20~30度程度であること。
  十分明るい光が12時間程度は当たっていること。
  栄養を十分とっていること。
  卵を産みつけたくなる水草などがあること。
  オスとメスがいることがあります。
  卵を産みつけたくなる水草としてはホテイアオイ・マツモ・アナカリス・カボンバ・ウィローモスがあります。
  用意できない場合にはアクリル毛糸などでも代用できます。過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精します。無精卵も多々あります。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまうことがあります。
  やはり卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。
  ちなみに稚魚を見つけたら分けるだけでもそれなりに増やせますよ。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5~1.0%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5~10gを溶かしたものでいいです)に入れる。
  市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。
  実際それほどの確率でカビは生えないので放置でOKかとは思いますが。

◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2~3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0~10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆温度変化とメダカの行動◆◆◆◆◆◆◆◆

00~05度 じっとして動かずエサを食べない。冬眠状態。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
05~10度 少し泳ぐがエサは食べない。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
10~15度 少し泳ぎエサを少し食べる。エサはほんの少し与える。
15~20度 普通に泳ぎエサを食べる。産卵の準備に入りメスのお腹が膨れている。
20~35度 活発に泳ぎエサをよく食べる。盛んに産卵する。排泄物も多くなるので水質に注意。
35~38度 やや動きが鈍り食欲が落ちる。産卵はするが無性卵が多くなる。日差しを遮断する。
38度以上 これ以上の高温ではメダカは死亡してしまいます。

7:pH7.74
07/09/01 10:08:46 B8Mj5CpZ
◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆病気について◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:メダカがクルクル回って死んでしまうのですが。
A:寄生虫が原因かもしれません。寿命かもしれません。
  いずれにせよおかしいと思ったら水を換えてみましょう。

Q:塩浴の濃度はメダカの場合どれくらいがよいですか。
A:0.5%です。当然ですが水槽によって入れる塩の量が違うので以下で計算してください。
  URLリンク(www1.kcn.ne.jp)

◆◆◆◆◆◆◆◆その他◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:以上を読んでもよくわからないので質問したいのですが……
A:以下の内容を書いて下さい。

【水槽】飼育容器のだいたいの大きさ・容量と置いている場所。
【メダカの数と同居生物】だいたいの数でおk。
【飼育期間】昨日からとか2年前からとか。一万年と二千年前からとか
【濾過装置】水中・上部・外掛けとかを書きましょう。何もないならそのことも書きましょう。。
【世話の内容】1週間に1回水槽の水を1/3交換しているとか。毎日1回エサを与えているとか。
【その他】蛍光灯で照明している。水草がある。イシマキガイがいる。日当たりとか何かあれば。
【質問内容】簡潔にわかりやすく。

8:pH7.74
07/09/01 10:11:32 B8Mj5CpZ
他スレリンク、有志どなたかよろしく!

9:pH7.74
07/09/01 10:43:16 q/lAXYMQ
初めての水槽立ち上げ相談所 17日目
スレリンク(aquarium板)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!12【マンドクセ】
スレリンク(aquarium板)
■■■アクアな質問にスナスナ答えるスレ82■■■
スレリンク(aquarium板)
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 7
スレリンク(aquarium板)
水草総合スレッド 23株目
スレリンク(aquarium板)
【創聖】100円ショップでアクア 5店目【爆誕】
スレリンク(aquarium板)

10:pH7.74
07/09/01 10:44:30 q/lAXYMQ
>>9の冒頭
◆初心者にお勧めのスレッド
が抜けてたな。スマン

11:pH7.74
07/09/01 10:52:36 rl3+B2rY
いちもつ

12:pH7.74
07/09/01 10:54:50 B8Mj5CpZ
>>9
フォローありがとうございます

13:pH7.74
07/09/01 12:18:14 PIVVz8X3
>>1
なんかもう天ぷら要らないんじゃないか?


14:pH7.74
07/09/01 13:09:40 tTIcFRQv
自分、20何匹目からお世話になってるけど、天ぷらに助けられた。
32匹目から入ってくる人もいるだろうし、あったほうがいいのでは。
>>1

15:pH7.74
07/09/01 13:23:09 9pcp0Erw
ヒメダカのS字君が死んじまった、、

16:pH7.74
07/09/01 13:40:02 Kk4XM8rZ
いろいろ乙。

17:pH7.74
07/09/01 14:39:47 gC/ei7R8
俺は春先に親父が死んでメダカ継承したとき
前知識が全然なくて困ってここのテンプレにお世話になった
必要なことがわかりやすく書いてあっていいテンプレだと思いますよ

18:pH7.74
07/09/01 14:55:41 SaIX598Z
メダカ購入age

19:pH7.74
07/09/01 15:21:09 o+Mkl61K
昨日、白を3匹購入した



20:pH7.74
07/09/01 15:33:11 OGVWeVKc
ダルマ1匹購入しました \(^o^)/

21:pH7.74
07/09/01 15:34:21 OGVWeVKc
10匹でした \(^o^)/

22:pH7.74
07/09/01 17:05:07 22SBw5An
さっきメダカを採集にいってきたんだけど、ヒメダカみたいなんがとれました。
でもヒメダカよりも黄色かかった色してる。
しかも、その一匹居なかったみたい。

23:pH7.74
07/09/01 17:05:52 22SBw5An
×その一匹いなかったみたい
○その一匹しかいなかったみたい

24:pH7.74
07/09/01 17:13:31 W4AqfoyJ
>>22
画像うp

25:pH7.74
07/09/01 17:23:34 rl3+B2rY
ホムセン行ったら目新しいメダカ2種類を発見

鱗光メダカ(\1580/匹):ラメのような鱗が数カ所見受けられる白メダカみたいな感じ
極黒メダカ(\980/匹):どう見ても普通の黒メダカ

26:pH7.74
07/09/01 17:52:23 Kk4XM8rZ
メダカで思い出したんだけど、
ハメ撮りってしたことなかったんだよずっと。
妻とも、結婚前も結婚してからもずっと。
なんでそんなことしたがるのか分からない、って思ってたんだけど、
ほら、流出とか多いじゃん。結構やってるんだね、みんな。

だから昨夜、 ちょっとやってみようと思った。
普通に切り出したら妻も照れるだろうから、
ベッドサイドにこっそりカメラを置いといて、
事に及んで、妻がわけ分かんなくなったところで切り出そうかと。

ギシギシアンアン ですよ。そろそろいいかな、と。
「写真、撮っていい?」
「ハアハア、、、、えぇ? また撮るのぉ?」

orz

27:pH7.74
07/09/01 17:59:46 W4AqfoyJ
気の毒だが、何故メダカで思い出したのか・・・・・

28:pH7.74
07/09/01 18:21:25 U5moWDUU
>>1乙。でももう少し勉強してから立てろよ~
実質このスレは33匹目になるんですよ。なぜ33匹目で立てなかったの?
次回は34匹目で立てましょうね。よろしくお願いします。


946 名前:pH7.74[] 投稿日:2007/08/31(金) 09:38:05 ID:LdM5uBn+
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■■ 次回テンプレ修正点・注意点 ■■

次のスレタイ
メダカ飼っているんですけど……【33匹目】

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆前スレ
メダカ飼っているんですけど……【31匹目】(32匹目に該当します)
スレリンク(aquarium板)

◆過去スレ
メダカ飼っているんですけど……【30匹目】(31匹目に該当します)
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【30匹目】
スレリンク(aquarium板)
メダカ飼っているんですけど………【29匹目】
スレリンク(aquarium板)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

30匹目が2つあり、31匹目で訂正されてないので注意が必要です。
このスレは実質32匹目ですので要注意!
スレッドを立てられる方は訂正の方をよろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

29:pH7.74
07/09/01 18:23:47 U5moWDUU
ついで作ったので貼っておく ノシ
           , -=≠=- 、
          /         ヽ,
               /^ヽ、__i}_/ヽ,
       f三≧x、_,ィ7 : : : : : \レ' : : ヽ_,x≦三}
      ',::::::::::::::::::7: : :/^\: : : /^ヽ ヘ::::::::::::j
        ヽ::::::::::::/: : :/ : : : : : : : : : : : :Vハ:::::/
         〉,.:.:.:/: : :/ : : : : : : : : : : __: : 'v:∨ 
      /: : ∨: : /: :/l⌒/l : :/ヽ、}\} :ヘ
      ,/: : : / : : {; イ  ,レ´  j/    ', : ∧
    ,イ:/ //: : : : :/   ,r=ミ      ィ=x、〉 : :ヘ
    〃:/〈 : : : : : \〃    __     ∠/ : : ;〉
      `ヽ、\: : : ヽ、:>  /  `ア    /: :/
       `⌒{≧x、f^^ァ ヽ   ′ , イ}/
    /^≧x、__>:f⌒{__ノ== '爪´  ,/                        /~{
     `ー―宀イ:::::::::::::::::::::::ヽ:ゝ<       ,、__., 、---──,─、─'"、_,='___,. '"~}
         / 廴:::::::::::::::::::::::::::::;:ノヽ    .ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
          {   `ヽ、_::::::::::::厂   }     ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l
         (>、     `⌒´   ,/^)           ~ー-、___ ),<_   /
           `ー一'⌒ヽ、___ ..ノー'                    ヾ)    ~

30:pH7.74
07/09/01 18:50:17 X1SHbaY5
最後の一匹もあぼーんしました・・・・・・

31:pH7.74
07/09/01 19:40:22 jWamlxpE
餌やってなかった人ですか?

32:pH7.74
07/09/01 22:00:14 r3pQwqI9
クロメダカの幼魚がどうしても孵化一週間くらいからポロポロ死んでいってしまうのだがアドバイスしてくれまいか? 晴れの日は午後12時~午後2時くらいまで日に当てるため外に出してあとは家の玄関なんだが・・・

33:pH7.74
07/09/01 22:33:33 eIduB+E9
ずっと外に出しとけばいいのに
そしたらプランクトンやらがわらわら湧いて
いい生餌喰って元気に育つのにさ

34:pH7.74
07/09/01 22:41:49 gC/ei7R8
午後12時~午後2時

35:pH7.74
07/09/01 22:49:55 jWamlxpE
お昼時の一番日差しの強い時にいきなり日に当てるのは、止めたほうがいいと思う

36:pH7.74
07/09/01 22:56:01 p2nvOBWE
一番いいのは、水草たくさんの外置き。
出来なきゃ、よーく日に当てた青水を作り、

1.毎日プラケースで飼ってる稚魚水槽へコップで投入(半分以上水換え)

2.そしたら青水に水道水プラス

以下ループ

これ最強。エサもいらんし、稚魚も偉いスピードで育つ。

37:pH7.74
07/09/01 23:47:26 BBFB4sO9
>>32
うち、以前稚魚外に出してたら、プランクトン湧く前に、2センチぐらいの変な虫が湧いて、
稚魚全滅した・・・・

38:pH7.74
07/09/02 00:07:07 F+zHrnxg
うちでは青水作っているけど、ある日突如として沈殿してしまうことがある。
青水維持するために常に3つくらいスチロール箱用意してないと不安で不安で・・・

39:32
07/09/02 00:10:11 /KOrk4ky
皆さんアドバイスありがとう 明日新たにクロメダカのオス買ってきて挑戦してみるよ ちなみに卵産むのは水温25℃以上だったよね?まぁ高すぎもよくないけど とりあえず卵できたらプラケに入れて浮水草入れて日がほどほど当たるところにずっと外置きしてみる ありがとう
>>37
ウチの水槽には3ミリくらいの黒いすばやいやつが沸いたよ

40:pH7.74
07/09/02 00:43:32 XZOfl5oJ
>>39
外飼いしてるが、これからの季節うちのメダカは
産卵したことない…@関東

41:pH7.74
07/09/02 00:46:53 iTByAcGL
8Lプラスチックバケツに、
余ったアナカリス2本くらい、増えたホテイアオイ3つを浮かべてベランダに放置、
そこに涌いた藻とか微生物をコップですくって
外置きメダカ水槽や、金魚水槽に足してる

お盆前までは、ミジンコらしき1mm以下くらいの物がわらわらいるのが見えたんだけど
あの猛暑が続いて水がいい湯加減になったあたりから
全く居なくなって藍藻しか出来なくなった
暑さで死滅したんだろうか?
ちなみにメダカ水槽にも、最初に水草で水を作った時には沢山いたんだけど
全部喰われたのか、今は姿が見えない

42:pH7.74
07/09/02 01:11:09 xhKPBdZd
今日はめっきり秋の訪れをかんじたからな
そろそろ打ち止めかな?

…わからんなぁ

43:pH7.74
07/09/02 02:16:42 Hurvh6AF
野生のメダカの稚魚はどんなところにいるかを知り、その環境を再現するって
のはあながち誤ったアプローチではあるまい。
泥底で水深1cmの沼の岸とか親が満足に泳げない水草ジャングルとか、あと
どんなところがあるだろう。

ところでここってsage進行のお約束になってた?テンプレに書いてないよう
だし、しないけど。


44:pH7.74
07/09/02 12:43:48 +5+dBe/B
sageがデフォの専ブラもある品
他所の板には未だにsage信者多いことだし
俺の専ブラも基本sageにしてる

うちのベランダエビ水槽は放置1ヶ月だがミジンコがもの凄いよ
稚エビの姿は見えないのに、ケンミジンコやらオカメやらが自然発生してピコピコしてる
スポイドで吸ってメダカ水槽に落としてやると
メダカ稚魚共が喰いつく喰いつく

瀬戸内海沿いだが、まだ雌が連日産卵中
流石にもう卵採取するつもりは無いが
いつまで産むつもりなんだろう…

45:pH7.74
07/09/02 12:55:06 Zy0VVDED
うちも瀬戸内だけどそろそろ産まなくなると思う
いきなり涼しくなったよ

46:pH7.74
07/09/02 13:16:27 EexQseZu
九州だけど急に涼しくなったんで白点病が怖い
とりあえず今日は、1/3水替え

47:pH7.74
07/09/02 18:09:33 va14YhMG
明日からまた暑いよ・・・

48:pH7.74
07/09/02 23:38:15 QGXuWf8I
age

49:pH7.74
07/09/03 01:03:41 Nd+ydItB
台風襲来するかも西日本

50:pH7.74
07/09/03 01:25:00 NQC9X9Lt
白点病ってそんなにすぐにかかるものなんですか?
飼い始めてあまり経たない初心者なので、
鱗がキラキラしてるのか白点病なのか、疑いだすと
見れば見るほどますます分からなくなってしまいます・・・心配。

51:pH7.74
07/09/03 02:55:35 rIotW7jA
>>37
それは多分ヤゴ
今くらいから注意した方が良さげだよな


52:pH7.74
07/09/03 03:43:01 +3+VfmiO
ゴメン
メダカといったらうちのピラニアちゃんのエサとしか考えてなかった


53:pH7.74
07/09/03 06:34:17 nRqoc27l
>>50
そんなに簡単にならないよ。ちょっと気温が変わったくらいでなってたら
今頃野生のメダカは絶滅してるし。でも、備えあれば憂いなし。
鱗と白点病は見分けつくよ。

54:ブラックロリータ団 ◆V2k57DNdgw
07/09/03 07:24:20 /O+/OAQd
>>52
あふぉか?
あえてここで言うべきことか?

55:pH7.74
07/09/03 07:51:02 CN191bug
今朝、ビオを覗いたら稚魚が40匹位生まれてた。
保護はしないから、果たして何匹無事に成長できるかな?

56:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/03 07:53:36 STA+MllF
                          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.\
                         .′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽrー-ヽ
                        :.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:ト,:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                          {:.:.:.:.:.:.:.{≧x:kヘ.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;_;ヽ
                        ':.:.:,ィ.:.:.込尤!i}∧.:ト,:.:.:.:.厶:.:.:.:.:.:.ヽ `  >>55
                           ∨^Ⅵトー― '  ハ!ヘ.:.:/i!i∧:.:.:.卜}  絶望した!そのレイプレイに絶望した!
                        ヽ,ム`    ' '  ∨ ムノヽ:.:.!
                         }.:∧、  r===ぇ  /.:.:|  ∨
                           j/小.:ヽ、{こ二'」 ,/.:ij.:i
                           |.:.:.j:} ` - ' {、.:.仆{
                            j/"|     | ヽ{
                           /⌒'┤     ├'⌒ヽ                     (^ヽ {^ヽ
     ,ィヘ /^), -―,                /  {f¨ ̄「 ̄¨^/    '.                  rヘ   '. '. '. '. Y^}
.    / /{ .イ丨 r'"             /   ;ーr宀ー‐/      '.                 '. '.  / ,// 厶/ {
  f^} {  { ヘ '._」 {          -一¬ヘ    '.     . ′     / '¬=ー-            '. ー'  ¨  ´  _」
  } L≧ ∨     `ー-、    /´     .′'.   '.  /      . ′ '.      `ヽ       〉      /´}
  ヽ.___           {    .′    /   '.    '. , ′    . ′   '.        '.     /      厶 '
      `¨¨ ¬-,   }   ,      ′   '.    /    /      '.       '.    {     /
         r==ム,___j__  !      /      '.  ′    /      '.          '.   ム,___j___
         | ○      }丨     '         './      .′      '.        '.  {      ○ |
         └ァー、 __.ィ^ヽ!    j        /      /           i          '. ,j     _rー┘

57:pH7.74
07/09/03 12:05:49 17TRwSYY
サン☆シャとブラックにマトモなレスしたら、
嵐確定。

58:pH7.74
07/09/03 12:08:35 17TRwSYY
サン☆シャ確か、姫路やったよな?
高砂のガストに、5時にきてください。

59:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/03 12:57:23 STA+MllF
>>58
なして知ってらの?
スレリンク(aquarium板:1番)

60:pH7.74
07/09/03 13:39:40 17TRwSYY
近所の人が、集まる会があるので、ガストにおいで下さい。
サン☆シャさんの、話が聞きたいです。


5時ですよ

61:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/03 13:52:46 STA+MllF
てかガストって何?

62:pH7.74
07/09/03 14:00:56 17TRwSYY
サン☆シャさんは、在日?チャイニーズ?親が、不法入国の後に生まれた国籍のない子?朝鮮?
まあかわいそうなお子さまですね、ゴメンナサイ

63:pH7.74
07/09/03 15:38:37 /r6yv3hZ
ガストはドラクエⅡに出てくる霧状のモンスターだよ

64:pH7.74
07/09/03 15:39:39 th3B4PbP
おまいらココがメダカスレだって忘れてるだろ!

65:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/03 15:47:44 STA+MllF
以後荒らしはスルーでお願いします。
さて、メダカの話に戻りますか。
↓↓↓

66:pH7.74
07/09/03 17:19:26 Ne6E+66u
最近メダカもらってきて育ててるんだけど追い回すメダカがいるから何匹かうつそうと思うんだ
それで今はカルキ抜きしてからの水道水つかってるわけなんだよ
井戸水だったらメダカの水に直接使っていいのかね
金魚は大丈夫だったかんだが

67:pH7.74
07/09/03 17:49:12 UX+qh6c1
金魚が大丈夫ならメダカはもっと大丈夫だと思う

68:pH7.74
07/09/03 17:50:46 weVNBqZC
>>66
温度合わせを忘れずにね。
井戸水って結構冷たいもんね。

69:pH7.74
07/09/03 17:57:07 Ne6E+66u
>>67-68
わかったthx
温度合わせやってくる


70:pH7.74
07/09/03 19:52:16 zVEWSENt
うちも井戸水使ってる
元気だよ

71:pH7.74
07/09/03 19:52:31 o8oseFQK
メダカより金魚のほうが頑強ですよ

72:pH7.74
07/09/03 19:56:50 GkFg7+8B
>>63
ガクトは大河に出てくる上杉謙信だお

73:pH7.74
07/09/03 19:59:17 YXUrRcdm
ダウト

74:pH7.74
07/09/03 20:09:53 Hp74zT92
水合わせって大体どれくらいの時間かけますか?

75:pH7.74
07/09/03 20:12:06 yVLW9J01
井戸水は酸素が少ない場合があるので気をつけてね

76:pH7.74
07/09/03 20:32:14 u3MdxqC+
▼追加テンプレ


■■稚魚の生存率が低いと悩んでいる方へ■■

・稚魚は成長が早いために大量のエサが必要です。
・自然界では水にたっぷり栄養分が含まれていますが、家庭での人工飼育では
 その栄養分を水に「エサ」で追加する必要があります。
・稚魚には水面が見えなくなるほどエサを1日3回あげないと餓死してしまいます。
 まだ目が見えなくエサを見つけられないためたくさんのエサが必要なのです。
・エサはすりつぶしても、つぶさなくても構いません。
・メダカのエサがない場合は、買ってくる間にも稚魚が餓死してしまうので
 「かつお節」、「乾燥ワカメ」、「昆布茶」、「粉末だしの素」などを水に大量に入れてあげて下さい。
 稚魚は喜びます。
・稚魚は成長が早いため

   エサの供給率>成長率  → にしないと 「稚魚の生存率は上がりません」

77:pH7.74
07/09/03 21:34:51 YQq2mpNn
ちょwwww
氏ね

78:pH7.74
07/09/03 21:40:20 UX+qh6c1
>自然界では水にたっぷり栄養分が含まれています

讃岐うどんのゆで汁垂れ流しが問題になってるらしいね

79:pH7.74
07/09/03 22:03:26 HYaHTqLu
>>76みたいなの
いいかげんヤメレ
信じて実践してしまう奴がいるかもしらんぞ

命は大事にしよーよ

80:pH7.74
07/09/03 22:08:34 qDZSOnUw
>>76の何がうざいって
そのテンプレをしつこくすすめてくる奴がわくんだよな
まあ本人だろうが

81:pH7.74
07/09/03 22:21:12 +bbDwxrX
今日、初めて赤虫をあげてみた(いつもはテトラキリミン)!すごい!全然喰いっぷりが違います!パクついてます!

82:pH7.74
07/09/03 22:45:00 +bbDwxrX
と、思ったら水面で力無く尾鰭を動かす黒メダカ…頼む!元気に泳いでくれ!

83:pH7.74
07/09/03 23:13:33 Ko2kT9eo
はい次の方どうぞ


84:pH7.74
07/09/03 23:30:15 NQC9X9Lt
>>53
そう言われるとそうですよね!
ちょっと初心者なのでビビり過ぎです・・

もうちょっと画像を検索したりして調べてみようと思いますが、
白点病の見分け方、「これ」っていうのがありますか??

85:pH7.74
07/09/04 00:27:09 ycuDcgy2
◆◆◆◆◆◆◆◆メダカについて◆◆◆◆◆◆◆◆

> Q:メダカが絶滅寸前って本当?
> Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?

こんなとこよりこのページを読んでください。
URLリンク(www.biodic.go.jp)

ヒメダカ・シロ・ダルマなどは人間が作出した品種なので論外です。

> Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
> A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
>   メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事
> により生息に適切な場所が減ったためです。

まあおおむね良いのですが、

>   メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

「水路の整備」とは長らく三面コンクリ張りにすることを意味していました。訴えるなら「メダカの生息できる環境の復元」でしょう。

> Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こ
> ういう種類のメダカもいるのでしょうか?
> A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。

カダヤシは特定外来生物に指定されているため、飼養するには許可が必要です。「愛がん(ペット)・観賞の目的」での飼養は許可されません。ただし指定前から飼っていた場合はその個体に限り許可を受けることができます。

このことを知りつつ違反したらこうなります:
URLリンク(www.env.go.jp)


テンプレ改善案。ゆーかもしよかったら参考にしておくれやっしゃぁ。

86:pH7.74
07/09/04 00:37:56 8K7DLZuZ
ブリのグリル焼き

87:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/04 00:44:23 DLyXiYGD
>>85
おっしゃ、俺様が今度貼ってやるよwwwwwwwwwwwww

88:pH7.74
07/09/04 00:47:03 MRJfsYe5
>>84
やっぱりキラっとしているかどうかが分かりやすい&簡単だと思う。

89:pH7.74
07/09/04 00:49:30 baSZ3aBC
>>85
テンプレの説明部を外部サイトに委ねるのはよくない

あと
>ただし指定前から飼っていた場合はその個体に限り許可を受けることができます。
テンプレ初めて読むような人には不要な情報じゃないかな

90:pH7.74
07/09/04 09:52:37 6m+nGR+Q
すげー
砂底に虫わいた><と思ってよく見たら稚魚w
1mm程度でボウフラみたくウネウネするだけ
まだぜんぜん泳げないのな
ちょっと感動した

91:pH7.74
07/09/04 09:54:10 6m+nGR+Q
そんでもっと驚いた
成魚すごい、すごい早い
スーッっとよってきてあっという間に食ってったww
自然すげぇー

つーか、エサと区別つかないのか・・・

92:pH7.74
07/09/04 10:12:00 iOhVDoEy
ホントに体長1mmしかないなら、それはメダカ稚魚ではないと思われ。
まあ、メダカであろうとなかろうと、成魚は口に入るものなら喰うんだが。

93:pH7.74
07/09/04 10:16:14 8dRl0RnZ
うねうねするのは稚魚じゃないと思うんだがw
稚魚の泳ぐスピードは成魚にも劣らないよ
特技瞬間移動あるし

でも成魚にはあっさり食われる

94:pH7.74
07/09/04 10:27:57 6m26P2+z
生まれたての稚魚は小さな点々が動いてる感じ

95:pH7.74
07/09/04 10:34:47 Yy7InDWM
稚魚は生まれると真っ先に浮かんでくると思うんだが
あと灯りに集まる習性があるね

96:pH7.74
07/09/04 10:53:34 6m+nGR+Q
ほかの卵の中身とおなじ形だったからメダカには違いないよ
卵から這い出してくる映像ってどっかにある?

97:pH7.74
07/09/04 12:17:05 JUTxbuIJ
この夏に結構卵産んだけど、結局生き延びたのは四匹。
マシモ様と浮き草に隠れ、親に追っかけまわされながら良く生き延びたよ。
今では稚魚イーターとして兄弟を食いまくってる様子。
場所が確保できれば稚魚を隔離したんだけど、現状は無理。
狭い空間に沢山入れるよりは無理せず自然の流れに身を任せた結果です。

98:pH7.74
07/09/04 12:29:47 f/aO1kwU
稚魚が1.5cmぐらいに育ったので親水槽に入れたら消えた(´;ω;`)
水質があわなかったのか、いじめられて体力がなくなったのか・・・

99:pH7.74
07/09/04 13:59:05 NIwOCBOO
>>98
うちも数匹稚魚1.5センチくらいになったの
親と一緒にしたら、追いかけ回されるのか
ずーっと下に潜ってて出てこない
1匹はしらす干しのようになって浮いていた
ちと早かったかな
他のは元の稚魚水槽に戻しました。

100:pH7.74
07/09/04 14:54:16 +WEhlrvP
↑しらす干しって、あんた!笑うところじゃないが…ププッ

101:pH7.74
07/09/04 15:07:28 ilQWO72H
アルビノメダカを最近育ててるんだけど、難しいねぇ
ダルマメダカは上手くいってるんだけど、アルビノはぽつぽつと死なせてしまう(´・ω・`)・・・

102:97
07/09/04 15:33:14 A0ve1wI3
1.5cmでダメなん??
ウチの一番小さいのは1.5cm無いけど親の鼻先かすめて餌食ってるよ。
タマに親に追っかけられるけど余裕で逃げてるし。
水草とか少ないんジャマイカ??

103:pH7.74
07/09/04 15:41:45 A0ve1wI3
>>102
ダルマは室内の水槽ですか?
最近、ダルマを買ったんで新しいエセ睡蓮鉢で育ててるんですが、
色々調べるとダルマを外飼いしてる人が少ないみたいなんで・・・・

連投スマソ


104:pH7.74
07/09/04 15:43:14 A0ve1wI3
あ、・・・自分にレスつけてもた・・・・・・orz
 >>101 です・・・・

105:pH7.74
07/09/04 15:47:22 NIwOCBOO
>>102
水草はホテイアオイ水面いっぱいなんだけど…
根切った後だったからかな

過保護な飼い主でスンマセン

106:pH7.74
07/09/04 16:08:35 NCwTIWWV
稚魚の隠れ家に最適なのはマツモじゃないかな。
親は、あのツンツンした葉に近づかないから
マツモ入れてる水槽の稚魚は隔離しなくても育ってるよ~

107:pH7.74
07/09/04 16:23:27 VALQgZ9s
メダカの種類が違えば生まれたての稚魚の大きさも違ってくるよ。

108:pH7.74
07/09/04 17:27:06 ilQWO72H
>>103
室内60㌢水槽です。試した事ないし、試す気にもなりませんが
多分、ダルマは外飼いだと冬を越せないと思います
出来れば室内飼いでヒーターを付けてあげたほうがいいと思います
また、繁殖を狙うならサーモスタット付きのヒーターは必須です
繁殖温度が低いと繁殖しても半ダルマ体型になってしまうことがあるようです

109:pH7.74
07/09/04 17:42:55 A0ve1wI3
>>105
いや、ウチのが放置しすg(ry

>>108
レスサンクスです。
確かに冬の事はちょっと気になってるんです。
青メダカを外飼いにしてから今までとは比べ物にならないほど元気なので
メダカはやっぱり外飼いかなと・・・・・
ダルマも来てから元気一杯です。
でも、冬の間だけでも室内ってのも考えて見ます。
一応、某店の超○前メダカのF1なので子供もみたいですし。

110:98
07/09/04 17:49:42 f/aO1kwU
うちも心配だから残りの稚魚を元の水槽に戻した
親のこずきがけっこうキツイ
いじめで餌が回わってこない上、暑さなども重なったのかもしれません

111:pH7.74
07/09/04 18:07:01 iOhVDoEy
うちのメダカは生後1ヶ月半~2ヶ月弱で親と一緒にしたが、
追われていたのは最初の数時間。
その後は普通に共存してた。

112:pH7.74
07/09/04 18:08:26 QSLJYiU3
>>108
アルビノは目が弱く餌をよく見つけられないので夜中にライトで
1箇所に集めて餌をやるといいときいたことがあります

113:pH7.74
07/09/04 19:18:23 nhzVkfqv
みんなは稚魚をどんな方法で大きくしてる?

俺は青水作って鈴虫が入ってたプラケに投入。
毎日ちょっとづつ青水換水。
これでほぼ落ちる事はない。

他にどんな方法あるかおせーて。

114:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/04 19:36:09 Ve+C/R8x
あえて大きくせずに育ててる
急いで育てるもんでもないと思ってるし

115:pH7.74
07/09/04 20:06:46 ilQWO72H
>>109
それは羨ましす。ウチの子は普通の白ダルマとアルビノダルマ(´・ω・`)・・・

冬もそうだけど寒暖差の大きい春、秋も病気しやすいので
今から水槽の水作りをしておく事を勧めます。なるべく水温が一定になるようにしてあげて下さい
ウチも来年は夏の間は外飼いにしようかな
>>112
一応、別水槽に隔離してるんだけど、餌は食べてるんだよね(´・ω・`)・・・

116:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/04 20:29:07 Ve+C/R8x
水汚れるけど、土掘って出てきたミミズをエアレしてるバケツに
放り込んで砂を出して水槽に放り込んだら
すごいことになった

117:pH7.74
07/09/04 20:48:50 Uox/9+FK
サン☆シャ ◆V2k57DNdgw はただの荒らしです
荒らしを無視できない人も荒らしです

118:pH7.74
07/09/04 20:58:44 NCwTIWWV
みんなもう越冬の事を考えだしてるんだね…
うちの地方はまだ残暑厳しいんで暑さ対策に必死です。
高いメダカを飼ってる人は冬は室内飼いかな?
私はヒカリの半ダルマだけ発泡スチロール飼いしよう
かな、、て思ってます

…でも他のメダカ達の繁殖もみたいなぁ…
数匹室内飼いにしてみようかな♪

119:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/04 21:26:55 Ve+C/R8x
>>118
たのしいぞぃ

120:pH7.74
07/09/04 21:36:57 SU/ebu1s
30cmで体長3-4cmのメダカ8匹飼っています。
その中の1匹がガリガリにやせ細っています・・・お腹なんてぺったんこどころかへこんでます。
よく見ると、口があまり開かないようでえさがうまく食えないみたい。
そのくせでかい餌ばかり狙って食いついています(口に入らないけど)
このまま見届けるしかないのでしょうか?
それとも、手術じゃないけど細い棒とかで、
強制的に口を開くようにしたほうがいいのかな?(傷ついちゃうかな?)


121:pH7.74
07/09/04 21:40:30 lcTs933k
寿命じゃないのか?

122:120
07/09/04 21:48:49 SU/ebu1s
生まれてまだ1年半ってとこです。
ガリガリでおなかぺっこりだけど、動きなどはほかのと変わらず元気です。

123:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/04 21:56:35 Ve+C/R8x
>>120
寿命かもしれないし、ナニカの病気かもしれん。
じっくり観察してみるんだ

124:pH7.74
07/09/04 22:06:24 VALQgZ9s
理由は不明だけど、急に断食する固体はうちでも現れるよ。
日淡やカラシンにも出てくる。
俺は即身仏になったのしか見たことないから何も解決策は知りません、スマソ。

125:pH7.74
07/09/04 22:22:25 +WEhlrvP
底で動かない、水面で力無く泳ぐ、餌食べない…心配ですよね?でも俺は寂しいけど自然に任せる事にしたよ。

126:pH7.74
07/09/04 22:26:25 PDsqYPRp
>>120
うちも一匹だけ最強にガリガリになってて、同じく餌も食べにくそうにしてる
病気や水質悪化も疑ったけど他のメダカたちは毎日ブリブリ卵つけてるし、環境には問題なさそうだから勝手に寿命なんだと思ってたよ;
どうにもこうにも弱ってしまったら個室に移して看取ろうと思ってます

127:120
07/09/04 22:26:32 SU/ebu1s
>>124
断食とはちょっと違うみたいなんですよね。
餌やると激しく食いには行ってるんですよ・・・
口が開かないのか1.5cm位のやつでも食える餌を、
何度もつついてつついてやっとちょっと食ってる感じなんです。

口が開かなくなる様な病気ってあります?
口腐れ病って開かなくなるのかな・・・


128:120
07/09/04 22:31:47 SU/ebu1s
>>126
あぁ、やっぱそういうのたまにいるんですね。
見守るしかないのか・・・

129:pH7.74
07/09/04 22:50:27 ekAdJfCL
白めだかに一目ぼれしそうだった><

130:pH7.74
07/09/04 22:50:43 3hBM5ysT
>>127うちにもいるよ。小さいのは食べれてるからきにしない。
心配なら稚魚用の餌買って同時に撒けば?


131:pH7.74
07/09/04 23:01:34 +7uATQzL
ガリガリなのは一匹だけ隔離して飼っていたら
みるみると肉付きが良くなり、相手もいないのに
卵くっつけてたことあったよ

余生を静かに送らせてあげようと思っていたんだが

132:pH7.74
07/09/04 23:11:54 NIwOCBOO
>>106
マツモですねー
早速探してきます!

133:120
07/09/04 23:30:15 SU/ebu1s
皆さんアドバイスありがとうです。
とりあえず隔離して、幼魚用の餌でもあげてみます。

134:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/05 00:31:30 kqDazvQS
                           /~{
           ,、__., 、---──,─、─'"、_,='___,. '"~}
          ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
         __ .~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l
        _,ゝ⌒ ´ _..~ー-、___ ),<_   /
        Y ,.-‐ 、)          .ヾ)    ~.ヽn
        ‘‐弋.  ヽ       ,.―-‐'Z_ーヘ `Yj ,、
          ヽ   `、  ,.ィ"¨7 {    \ 〉_,,._ .)′
             、   マ//  ,ムA,.へム }ヽ}   レ
           ヘ   V { i{ '⌒ _⌒1,小 |  メダカたっいりょー!
          / .ヘ   ∨辷,_ i'´--ヘ  }⊥_ !
            /   ∧   ゙、  ヘ├‐-、/ ′r‐| 
         /イ /  ヽ   V_ } ヽ_ノ /、 } ,!
        ´ レ′   、   V,ニ、 ,.- 7 ∨ /
                   ',    }ヽ. -マ¨7  ,′
                   i    ,ゝ<`‐' __∨
                     i  /  |  `´ (ヽ' )
                 V     l    ヽ/!
                丨     !    |l
                      l.    l       l|
    ___           ノ     l     l|
    \   ̄¨¨`ヽ、   j.     !     | |
     __ヽ    ヽ._ ヽ厂`ー-   !       ! !


135:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/05 00:36:16 kqDazvQS
                 /::.::l::.::.:/             |::.::.:|::.::ヽ
              / li::.::z|::/:{、            |ハ;:.|z::.::.:l\
             /  |::.:< j/  \_       _/ l:| ス::.:| ヽ
              |\ |::.Z  /c¬ヽ`     ´,cニヽ\´  Z::.:|/i!
              |フ::`|::.{  / /、辷丿      に、.rハ ヽ  }:.:.|:<|
             |::.::.::|!ス ' _ `ー '゙    、   `ー ' _ ` j::.;l|::.::..|
             l::.::.::|/う!                    f´Y::.::..|
        r±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±i、
        l|                                        |l
        .l|                                         |l
        l|                      /~{                      |l
       .l|    ,、__., 、---──,─、─'"、_,='___,. '"~}                |l
       l|   .ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {                 |l
       .l|    ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l                     |l
       l|           ~ー-、___ ),<_   /             /~{         .|l
      .l|               ヾ)    ~_., 、---──,─、─'"、_,='___,. '"~} .r‐-
     (_つ                   ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  { . ( ̄
     {_二)                  ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l .(_
    {_ ソ                          ~ー-、___ ),<_   /         .ゝ
    ヽr‐'                             ヾ)    ~
     l|
    .l|_______________________________
     ` ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~ヽ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄


136:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/05 00:38:09 kqDazvQS
              /  |||_l/             lト、_, |!  |   |  l
                lヽ_/、|// ` ‐-      -‐ 'l´ 、 |L_ |__,..ィ   !
                |  |`k!              N {.   |  |
                | 、 {  , ,ニミ.       ',ニ.、ヽ   }   |  |
                |  トj / |:.:.:.:.|       |:.:.:.:.| l  {_   ,|  |
                |  |l∧  辷ソ       .辷ソ    ,- ∨ |   |
                |  |ヽ.|      .         ) / |   !
              l   |  '.                   ,.- ′ .!   ′
               l  |   \               /     |  ′
               l.|    `丶 .._ '  __,. ィ          | /
                N      _,ノ ̄    、_      j/
         f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐fぃ
        |                                    | |
        |                                    | |
        |                                    | |
       _|_             i | i ∧__∧                 r┴ 、
       /_,ノ            ヽ|ノ l::=::::=::|                _フヽ、|
.      | ,二)          |  |:::::::::::::|    ../~{          |ーへ 〉
.      |',. -イ       . ,、__., 、---──,─、─'"、_,='___,. '"~}   てヽ j
        ヽイ       ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {    .ト、ノ
        |        .~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l    .| |
        |               ~ー-、___ ),<_   /           | |
        |            |   l::::;ハ:.ヾ)    ~             | |
        |            l  /:/   ヽ|                     | |


137:pH7.74
07/09/05 00:38:16 5jO2eHDg
>>133
うちのガリガリメダカは尾鰭が閉じていたので
尾鰭が開くまで塩水浴してから屋外の青水へ移動。
一週間経った今は体型が元に戻りつつありボウフラを追い回して食べてる。

138:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/05 00:43:00 kqDazvQS
                              ,- ‐ ‐ - ..,
                             ,.-'' ~"~l.  ll   /- ,.
                  ,.-'i.          ゙、,..-:::'::::~::"':::'::::':::-.'~ ~'ヽ,
                / ..i         ., :" ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙.'..、 ~' ,
               ,. ' , ' i       , '   .......::::::::::::::::::::::::......  :゙'.、--'
   .           / , '  /        ./ / ...:;;::::;;/:::::::/l:::::i:;::ヽ:::::::::::::... ゙、-'.,
              / ,.'  ./         ./::/:;;/::;;;/l::::::/ l ll:::l l::ヾ;;i::ヾ;;:::::::;;;;゙、 i
             / ,.'   /         i.il;;/::i;;/ l_l;:/'' l ll;;l-l;;;i;;;;i:ヾ;;;:::ヾ;;;;;;l
           / ,.'  /         .iii;;;;;i;/.イ:i( )i` !  l:i:i( )、lヽ;;i;;;;;;;;;;;;;;;l
           -.,,'  /        , -';i;;;i;;;;;;l i::::::::i   i::::::::::jヾ.l;;;;;;;;;;;;;;;;l,,
           ,-.' ./        -~'' ""~'''i:::;l. ''''''''、    ''- -  l;;;;;- ;;;;;;;;;゙;';,、
          、'ヽi ./ i.            l::;;i、.   ,‐--,     .l;;;;;l ノ ゙''-、;;;゙'.、
         r'、ヽ,゙,/ i             l:;;;l. ゙'_、  '、,,ノ    ,-l;;;;;l- ,_    ゙'丶゙'.、
         ヽヾ.,'  i              l;;;;l.''~ ゙' 、,_,,.. - '_"l l;;;;;l、  ゙' -、
         / ゙゙/   i               l;;;l.、__,- ...,,┴ '' "  /;;/-,゙、    ゙ '; - .,
         ゙゙ ''、.   '、             l;;l.  ゙', -.i  ,.-'_゙_~,-'"  ヽ.     ゙ -、゙
            ゙'、  ゙ 、            / ll.  ノ ノ//  ~"ヽ,  ゙、      ゙
             ゙'、.  ゙./~{        .l _,,.- ''~-'ノ 彡'  ,,.. - - , i-,  i     /
 ,、__., 、---──,─、─'"、_,='___,. '"~} ,.-_"- '  ,r'_.-",.-'"    i. i  _ _i゙'、  ノ
ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {_'、_i   _,!/ ~ _,. - - '' '' " "r'ノ'、 ゙、 ゙'、_/
 ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l...,_゙''r.i' "- - =''.. - - ' ' "~i .ノ 'フ:i ゙、
    (.~ー-、___ ),<_   /     ゙'、. ゙' 、゙i. ゙、   _ _ ,, ,_     i/_ノ:::::l  ゙、
   ==ニニ',',','~..  .ヾ)    ~...,_ヽ.    ゙'、   ゙i_,,.i'~-~- .. ,,_ ~'-, _ ,ノi;;;;:::::::::l  )
          ̄ ̄ ̄ '- ,_    ゙ '' - 、,,_ ゙' , ,-' - ,_      ゙ ''- ,  .i;;;;;;::::::::l /


139:pH7.74
07/09/05 01:42:32 RiTQMQch
>>118
越冬対策は気になるところですよね。
暑さ対策が一段落したんで(できることはした)、秋以降の計画でソワソワ。

現在、室内の60CM水槽にファンもライトも上部濾過も付いている状態。
ときたまエアーも使用。

ヒカリメダカなので背中の曲がった子達がけっこういるので、
特に綺麗な子たちだけ室内で、曲がった子たちは屋外で越冬させようかと思案中・・・
しかし、曲がっているからと辛い環境へ追い出すのも悲しい・・・

あんまり可哀想と考えすぎると自分の負担も大きすぎるし、
正直、皆さんどうしてます??

140:pH7.74
07/09/05 02:11:15 q9qAAYZs
見栄えするがいじめっ子の健康優良児をビオに追いやって
ガリガリ君を過保護に水槽で育てるという謎の状態です

141:pH7.74
07/09/05 02:48:03 2Opayvkv
>>96
h URLリンク(rikanet2.jst.go.jp)

142:pH7.74
07/09/05 03:12:00 sO5wHY1u
全員外へ
自力で冬を乗り越えろ作戦

143:pH7.74
07/09/05 07:09:34 IlAAW0Wt
屋外放置
少しの卵を残してくれれば後はいいから作戦

144:pH7.74
07/09/05 07:42:21 lhysBO5h
メダカ飼ってる瓶にとろろ昆布みたいな藻が生えたので取り除いたら、稚魚がたくさん見つかった。藻と一緒に捨てちゃったのもいるだろうな。

145:pH7.74
07/09/05 09:04:10 fumiMHij
庭に半分くらい埋めてある直径30cm程の睡蓮鉢で、緋メダカを飼っています。
2週間くらい前から、睡蓮鉢にツチガエルが住み着いているのですが、
メダカを食べたりする事はありますか?
まだ3cmくらいのツチガエルです。
見つけたら追い払うようにしているんですけど、いつの間にか戻ってきちゃいます。
もし食べるようになるという事なら、本格的に捕獲して、近所の田んぼにでも話しにいきますが、
問題なければこのままでもいい気もしています。
ググって見てもよくわからなかったので、皆さんのご意見とアドバイスを御願いします。

146:pH7.74
07/09/05 09:08:15 qctqu8+0
>139
誤:気に入らない固体を外に出す
正:気に入った固体だけを家に入れてあげる

147:pH7.74
07/09/05 09:36:01 uQBQ5KMh
>>145
うちもツチガエルが来ています。
3年ほど前から毎年この時期になるとやって来て一ヶ月ほど居ます。
うちではメダカを食べている様子はないです。

148:pH7.74
07/09/05 09:37:33 fumiMHij
>>147
ありがとうございます。
しばらく様子を見て、同じように食べている様子がなければ、
そのままそっとしておこうと思います。

149:pH7.74
07/09/05 09:44:29 Ql0R4CxC
メイン水槽に稚魚を一匹だけ見つけたから隔離したけど
餌を食べるでもなく游いでるだけ。
このままで良いの?

150:pH7.74
07/09/05 16:36:54 xxBpbvcz
>>149
グリーンウォーターでなければ、餌はやった方がいいよ。
小さいうちは食べてるかどうかわかんないから、気休め程度の量で充分

151:pH7.74
07/09/05 17:16:04 vTh2KCq3
>>149
メダカの餌をすりつぶしてあげれば良いと思うよ。

152:るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw
07/09/05 17:58:35 Ly+Qsst9
飯食ってきた。
今日も相変わらず暑いの 
みんな暑そうにしているが さすがわし 
公園で落ちていたアイスクリームを発見するのであった。
すぐにほおばってやった。
さすがわし ホワイトオーナーの貫禄というものを見せつけた一日であった。

153:pH7.74
07/09/05 18:01:24 zRCeDYDw
誤爆か?

154:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/05 18:02:19 kqDazvQS
るんは裁判が恐くて今ビクビクしてるんだよ。

155:pH7.74
07/09/05 18:05:13 vTh2KCq3
>>152
興味ねぇ
(・∀・)カエレ

156:pH7.74
07/09/05 20:41:42 ZLbyedvK
今日やばいかな~。あと5センチくらい水位の猶予あるのだけれど・・・

157:pH7.74
07/09/05 20:45:45 BjsI7rVS
メダカ全滅から早数日。
水草は順調に増え、貝も元気に増えている。鉢の中をじっと覗いたら、
黒くてうにょにょ~んと泳ぐ変な微生物も見つかったので、今度こそメダカを10匹投入してみようと思う。
が、がんばるぞ!

158:pH7.74
07/09/05 22:22:53 8kRzkQiC
ガンバレ

159:pH7.74
07/09/05 22:35:36 pLrvgti5
青水とかグリーンウォーターとか‥
一体どんな状態の水の事を言うのでしょうか?
レス読んでたら、稚魚の餌や環境に良いと書いてたので。

作り方とか教えてもらえないでしょうか。

160:pH7.74
07/09/05 23:00:11 /lNt+RXH
ググレカス

161:pH7.74
07/09/05 23:24:18 TRT2ewHu
>>160
教えてやれよw

えー水道水を汲んで、よく日の当たる場所に放置。
適当にその辺の土くれなんかをぶっこむとなお良し。
2週間も放置すれば水が緑色になる。
ついでにホテイやらアナカリさんを投入するとベスト。

ほらそのなかはメダカの楽園w

162:pH7.74
07/09/06 00:14:24 q2u9wP0L
【金魚】 一ヶ月で青水を作る 【長生き】
スレリンク(aquarium板)


163:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/06 00:17:44 NHpLJpk2
>>159
バケツに液肥投入。直射で3日で青水。

164:pH7.74
07/09/06 00:54:52 AgAV5Vi3
>>161
>>162
>>163
ありがとうございます。
早速明日から作ってみます。
('∇')ノシ

165:pH7.74
07/09/06 01:06:24 ajVTnLx0
>>146気体メダカとか液体メダカもあるのかw

温暖地の8月の直射日光におびえ、日陰に移したら稚魚が次々と…(TдT)
日向に移したら元気に育ってる
マメに卵・稚魚隔離したら今や稚魚水槽3つ
寒冷地ほど冬の心配はしなくていいのかもしれないけれども(初冬越し体験)
何故か今日死んでいた1匹の稚魚とあわせて稚魚死亡累計19匹
オトナメダカはNo. 1の巨大オスが夏のある日突然亡くなった(多分寿命?)

で、1番手の稚魚水槽にマキガイベイビーが発生
本当に発生するんだね、驚いたw
どこから来るんだ?w

166:pH7.74
07/09/06 08:43:39 Qtap47qW
ペットショップで普通に白点病のメダカ売ってた・。。

167:pH7.74
07/09/06 12:01:16 YdhEne3R
水槽でかっていた時はかなり水が濁っていましたが、水草を大量に入れて三週間ぐらい外に放置してあった大きな鉢みたいな物にメダカを移してみた所、水が汚れませんが水替えしたほうがいいんですか?
すみませんが教えて下さい!

168:pH7.74
07/09/06 12:09:46 a+DwQS8v
先生、稚魚バケツ避難完了いたしました ノシ

169:pH7.74
07/09/06 12:14:24 wgnonr8u
稚魚を発見した時点で1センチあったから、そのままメイン水槽に入れてある。
別に平気だよ

170:pH7.74
07/09/06 12:16:38 q2ANtvDt
発言が無責任すぎ

171:pH7.74
07/09/06 12:26:28 LgvAWsJ/
あまり自分を責めるな。もう済んだことだ

172:pH7.74
07/09/06 12:29:50 tK5ZrHUZ
>>167
外飼いで水草もっさりあるなら、永遠に水換えなくていいんでない?
水がへってきたら足す程度で良かろうと思いますな

173:pH7.74
07/09/06 12:38:47 YdhEne3R
>>172
ありがとうございます。
水替えしないで様子みてみます!

174:pH7.74
07/09/06 14:06:25 VCyn541f
>>172
永久は大袈裟。ほっとけば普通は酸性側に水質が傾いてくる。適時水換えは必要。

175:pH7.74
07/09/06 16:01:25 zRLFQkK9
蒸発&水足しで結構入れ替わる

176:pH7.74
07/09/06 16:31:08 YdhEne3R
>>174
>>175
ありがとうございます!!初心者なのですいません。適度に水足し、水替えしてみます!

177:pH7.74
07/09/06 17:26:27 RbWFrShA
さて、ベランダのメダカプランタに台風対策しとくかな。

178:pH7.74
07/09/06 18:28:16 P88OiMQO
外置きは差し水で十分でしょ。
どうしてもやりたいなら5年おきくらいで・・・・

179:pH7.74
07/09/06 18:41:03 SQ4urGzu
>>175
それ全然入れ替わってないからw

180:pH7.74
07/09/06 18:50:22 BjwA7t5A
>>179
つ【蒸散】

181:pH7.74
07/09/06 18:51:59 StSX3gxq
蒸散じゃあH2Oしか入れ替わらんしw

182:pH7.74
07/09/06 19:02:56 SQ4urGzu
>>180によると、海水を煮詰めても何ものこらないらしいw


183:pH7.74
07/09/06 19:10:30 WinH7Lu3
バクテリアが存在すればアンモニアは硝酸塩に分解され水草に吸収されるし
二酸化炭素は水草に光合成され酸素としてメダカに供給されるし、
これは十分な環境入れ替わりだと思うが。PHに気をつけていれば数年は持つよ。
てか、>>181-182は室内水槽の閉鎖環境と情況を混同して無いか?

184:pH7.74
07/09/06 19:13:55 U1vYLp4m
お前うざいから

185:pH7.74
07/09/06 19:26:35 +GKruwpe
>>183
小学生の回答だなw
>十分な環境入れ替わり
なんか新しい用語を開発してるしw何環境入れ替わりってwww

186:pH7.74
07/09/06 19:28:38 RU8NgX2L
ベランダのメダカプランター大丈夫かな(´・ω・`)

187:pH7.74
07/09/06 19:42:35 mIlfkdt4
あほかw
塩水を外においてれば塩分が飛ぶとでもいうのかww

188:pH7.74
07/09/06 20:04:01 tK5ZrHUZ
>>186
こういうときの為に、キャスター付すのことかに乗せているって言う人が他スレにいた。
確かに便利だな

189:pH7.74
07/09/06 20:18:18 mKCckxl9
衣装ケースで飼ってるのでふたをはめれば完了の俺は勝ち組。

なんやら水換えでごちゃごちゃしてるが、
7年間水足しのみでメダカも金魚用の池も平気。
なぜか金魚の池は透明。メダカケースは青水と理想の環境。

水換えしないでも平気だけど、万人におすすめはしない。

190:pH7.74
07/09/06 20:25:48 tK5ZrHUZ
>衣装ケースで飼ってるのでふたをはめれば完了の俺は勝ち組

それsugeeeee!お前、やるな( ´・ω・`)

191:pH7.74
07/09/06 20:31:59 QLChPrnD
だいぶ前だけど、曙がまだ現役の頃、アクアショップに入っていくのを
目撃したことがある。

へぇ、関取でも熱帯魚やるんだと思って遠目に見ていると、
曙はメダカを入れたプラケを持って店に入っていった。
                                                           
病気のメダカの相談にでも来たのかなと好奇心にかられ、
俺もあとからそのショップに入った。

近くで見て驚いたことに、曙の持っていたのは、
アロワナの入った120cm水槽だった。

192:pH7.74
07/09/06 20:40:15 YdhEne3R
水替えの件すいません。なんだかモメてしまったみたいですね・・・。
皆さんありがとうございます!
水は足すだけで大丈夫て事でOkですかね?

193:pH7.74
07/09/06 20:49:19 P88OiMQO
>>192
チミは悪く無い。
水は足すだけでOK。
日光は偉大だ。

194:pH7.74
07/09/06 20:53:50 3dqq+89F
goodバクテリアが充分に発生している水ならそれでもいいのかも知れないが
そうでなきゃ…慎重に慎重に

195:pH7.74
07/09/06 20:55:04 mIlfkdt4
騙されてるぞww
フンはどうなるんだよ。足し水だけでは溜まる一方
水は入れ替えろ

196:pH7.74
07/09/06 21:01:33 mKCckxl9
>>195
狭い環境ならやっぱり水換えは必要だと思うけど、
うちのメダカケースは100?以上あるから余裕。
メダカごときの糞なんぞ植物の肥料になってると思われる。

197:pH7.74
07/09/06 21:02:29 mKCckxl9
あ、リットルね。

198:pH7.74
07/09/06 21:03:50 lfx6zc+m
>>195
溜まったらたまに吸い出すだけで平気でしょ

199:pH7.74
07/09/06 21:06:18 P88OiMQO
水草くらい入れてるだろうに。
本格的にやるなら水生植物(睡蓮やうりかわなど)を植えて
タニシとか貝を入れてやれば簡易自然循環システムの出来上がり。
水量に対して余裕を持ってメダカの数を調整して、餌をやりすきなければ
水が汚れる事は有りません。
室内水槽なら水換えの必要は有ると思うが、外飼いでの水換えの必要性はあまり感じない。
外飼いにした青メダカのプランターは作った当初から7ヶ月経つが水は澄んでピカピカ。
メダカもミナミも元気です。
水が濁ったりメダカの調子が悪くなれば水換えしようとは思ってますが。

200:pH7.74
07/09/06 21:07:24 xUlB/PUC
外飼いの場合ほぼ放置だから、
自然に分解されるくらいまでしかメダカが増えないはずだが
メダカを増やしまくりたいわけじゃないなら、足し水だけでおk

201:pH7.74
07/09/06 21:20:34 lfx6zc+m
室内から外飼いに変えたんだけど、室内でいろいろ世話してたときより
健康的な感じ。エサやらなくてもやせすぎたりしてないし

202:pH7.74
07/09/06 21:29:48 YdhEne3R
水は足していって濁る様なら水替えすることにします!
色々な意見が聞けてよかったです。とても参考になります。
本当にありがとうございました!
慎重に頑張ってみます!!

203:pH7.74
07/09/06 21:40:38 tK5ZrHUZ
>>191
そうか、食用に買っていったのか
さすが力士は、新鮮な珍魚を食べて栄養にするんだなぁ

204:pH7.74
07/09/06 21:45:50 PO9TtuIB
メダカの糞を吸い出すって、もしかして水槽の底に
石か砂利でも敷いてるのか?金魚飼うみたいに?
水質管理大変じゃね?
足し水だけじゃNPたまるのは確かだが、水草や壁面の
藻類の生え方で見当がつくのでときどき水を換えたり
水草を減らしてやったりすればそうそう手間をかける
必要もなかった。

205:pH7.74
07/09/06 21:52:06 mKCckxl9
っつーか、雨が降れば普通に溢れてるしな

206:pH7.74
07/09/06 22:01:08 lfx6zc+m
>>204
発泡スチロールにそのまま入れてるので、
うんこ溜まったらデカスポイトで吸い出してる
掃除機みたいで少しおもしろい

207:pH7.74
07/09/07 00:22:30 jBRadsx+
台風でメダカが心配だ。

208:pH7.74
07/09/07 01:28:30 T7eLZx8m
高いメダカだけ玄関ポーチに避難させた。
超えこひいき。

209:pH7.74
07/09/07 02:25:42 5iJdRg3C
わろた

210:pH7.74
07/09/07 03:59:15 C41jAhuW
メダカスレの人って初心者が多いみたおだけど
足し水だけじゃ水質は悪化していきます。
外とか中とか関係ない。
足し水するときは溢れさせて
水を入れ替えるようにしましょうね♪

211:pH7.74
07/09/07 04:03:02 4VHoEzzw
嫌だ

具体的に溜まっていく物質を書き出してくれたら信用する

212:pH7.74
07/09/07 04:06:21 C41jAhuW
硝酸塩

213:pH7.74
07/09/07 04:26:19 3cnisrs+
水換えするより水量あたりの生体数減らした方が

214:pH7.74
07/09/07 04:37:49 5iJdRg3C
>>212
それって水草やコケが消費してくんじゃないの?
外飼いで水草やら浮き草やらを入れてない人いないでしょ

215:pH7.74
07/09/07 05:47:00 Iln4BqjI
何で水換えをするか理解してないやつい大杉。基本から学び直せ。
すでに書かれているが室内だろうが野外だろうが水替えが必要なのは同じ。
>>221
世界には水が流れ込むだけで出口のない湖がいくつも存在する。
そんな湖の水質がどうなっているか自分で調べてみろ。

屋外飼いだけで室内飼いをしたことないのに、知ったぶりで書くのはやめてくれ。
屋外派の中には虐待飼育を何とも思ってないやつが結構いるからむかつくよ。
メダカかわいそう・・・

216:pH7.74
07/09/07 05:58:56 5iJdRg3C
うちのは室内からそのまま外に移したけど、室内にいたときより元気だよ
食べ物違うからかもしれないけど...
まぁ、世界中の出口のない湖がどれだけの期間を経て今の状態になったのか知らないけど、
そんな短期間でなるものだとも思えない
そんな状態になる前に何度か水替えしたりリセットしたりってことになりそう
あるいは...

217:pH7.74
07/09/07 06:29:14 Iln4BqjI
>>215
×>>221
>>211
ついでに
>>216
>出口のない湖がどれだけの期間を経て今の状態になったのか知らないけど、
 調べりゃわかるけど、数千年から数万年。ただ、最近の異常気象で数十年で急速に
進むこともある。
>そんな状態になる前に何度か水替えしたりリセットしたりってことになりそう
だから水換えは必要だってことよ。

218:pH7.74
07/09/07 06:44:50 4VHoEzzw
すげー この程度で初心者に諭してたのか

219:pH7.74
07/09/07 06:56:04 wP7GNj4D
>>1-218

メ ダ カ に 聞 け !

220:pH7.74
07/09/07 07:35:19 Pc3JNnW+
化学的には外飼いでも換水は必須だけど
なぜか足し水のみで5年くらい余裕で維持でき
エビもメダカも増えていくのがビオトープ
ヤゴと増水が一番恐ろしい
1年に1回の睡蓮の植え替えくらいが大規模な工事です

221:pH7.74
07/09/07 08:20:19 765ASNej
>>220
ビオを理解出来ない香具師に何を言っても無駄ぽ。

そもそも水換えがどれだけ生体に対してストレスを講じさせるのか分かってない。
室内飼いでもどれだけ水換えを少なくするかが一番の問題。
その為には有る程度の自然循環が出来ていないといけない。
だだし、餌の多さや生体数などで追いつかなくなる。濾過やエアーなどはその為の循環を補う物。
循環を上手くさせる事で水が出来て、いわゆる「水槽が立ち上がる」と言う訳だ。
それさえも出来ていないのに頻繁に水換えなどやるのは虐待そのもの。
メダカが本来、日光を浴びながらミジンコやらが湧いている田んぼや用水路に住む。
餌も微生物も湧かない浄化水に住んでる訳では無い。


222:pH7.74
07/09/07 08:38:58 LpywhdMT
我が家の水道はpH7.5くらいなので
1/4以上水替えたらミナミが激しく脱皮する

223:pH7.74
07/09/07 09:30:21 jlXJCvfw
外飼いなら水替えなんてするなよ
水の蒸発が室内より激しいので
水換えしたのと同じような効果が得られるから

224:pH7.74
07/09/07 09:37:22 NeNQiMk2
ああーそういえば、メダカで「虐待虐待」騒ぐ人いたねえ。
またこっち戻ってきちゃったのか。。。

225:pH7.74
07/09/07 09:57:49 MXImNedf
流れぶったぎり

室内飼いなんだけど、考えてみたらメダカが死ぬまで太陽の光を見る事はないと思う。
ずっと人工的な環境や光の中で生活するメダカ…はたして満足だろうか?
まぁ人間のエゴで飼育しているので、ある程度は仕方ないと思うけど…
やはり太陽光の下で飼われてるメダカと、蛍光灯の下で飼われてるメダカ、
交配で何世代も繰り返してると、子孫メダカに違いは現れるのだろうか?
どちらが健康で、メダカにとってどっちが理想的なんだろう。

226:pH7.74
07/09/07 10:02:23 Uj4DKW6e
>>223
水の蒸発で硝酸塩消えるんだw

227:pH7.74
07/09/07 10:06:48 i7kg1Z1T
水曜日に入れた10匹のヒメダカ。
小さいやつが良く追われていたんですが、一匹ソイルの上に横たわってた。
餌をあげたら、今度は水面に浮いたまま、しばらくするとまた追われてた。

とりあえず、コップに避難させて酸素だす石と一緒にしてたんだけど
朝見たら、死んでたみたい。
尾びれの付け根が赤くなってたけど、
攻撃の痕か病気なのか水が合わなかったのか・・
残念、残り9匹頑張れ


228:pH7.74
07/09/07 10:09:30 Ah54a0/x
水質検査薬、機器ってなんであんなに高いの?
ph検査50回で1500円とかさ。半分に切っても1回15円
1回1円くらいでやれないもんかね?

229:pH7.74
07/09/07 10:37:12 Ah54a0/x
>228
他のスレで調べてみるわ

230:pH7.74
07/09/07 11:13:26 FpFYBVkB
試験紙?俺、苦手だ!比較するの判りづれー!水温計みたいなのない?

231:pH7.74
07/09/07 11:19:23 7/JeS04o
メダカの入れ物警戒水位ぎりぎりだよー!もう降らないならこのままにしとくけど

232:pH7.74
07/09/07 11:24:36 765ASNej
PH計ってどうなん?
スレリンク(aquarium板)

233:pH7.74
07/09/07 12:01:31 6UsaFfAV
まあ、オレは水替え不要派だけど、蒸発するからOKってのは
論理的におかしいから書き込まないで欲しい。

・何故か分からないけど数年なら十分もつ(実績)
・どうせ数年に一度は掃除とかで水替えする
が正しいと思われ。

そりゃ100年間水替え無しでいけるかと言われりゃ返答出来ない。

234:pH7.74
07/09/07 12:11:32 HOpLSmNo
台風の直撃くらって、メダカがビオごと流された_| ̄|○ il||li


235:pH7.74
07/09/07 12:13:33 g/gTby2n
外飼いなら雨が溜まって溢れてるじゃん

236:pH7.74
07/09/07 12:17:12 Pc3JNnW+
外の睡蓮鉢って実際測ると安定してるんだよね
硝酸塩を分解してるもしくは激しく吸収してるのはなんなんだろ?

ちなみに雨が溢れないようにしたいのなら
上の方にドリルで穴開けて、そこに網でも固定しておけばOK。
1個だと水草が詰まるので数カ所開けておくことをオススメしておく。

237:pH7.74
07/09/07 12:27:00 3cnisrs+
日光のあたる水草最強ってことじゃないかな

238:pH7.74
07/09/07 12:37:48 Pc3JNnW+
>>237
睡蓮鉢に底土を入れずに、
握って泥化させた赤玉土の底に鶏糞を詰めてある小鉢(睡蓮の球根を植えてる)を入れて
水道水を入れて1週間くらい放置
ミジンコ沸いて苔だらけになってるところにアオメダカ、ミナミヌマエビ、カワニナのダイビング。
水草は(姫)睡蓮のみ。

239:pH7.74
07/09/07 12:48:17 jBRadsx+
メダカ一匹水替えのとき見落として・・・。
メダカさんゴメンなさい。

240:pH7.74
07/09/07 13:25:05 v8kI/OJ4
台風たいしたことなかったなw
外飼い放置のヤシら久しぶりに見たら何事もなかったようにいたわw
もっと雨風に当たって自然の鍛錬して欲しかったのに

241:pH7.74
07/09/07 13:47:10 v9LrvHX3
>>236
屋外だとプランクトンが爆殖してるからじゃないかね。
植物プランクトンがものっそい勢いで硝酸塩を消費し、
動物プランクトンが植物プランクトンを凄い勢いで食い散らかし、
さらにそれらを魚が食うから見た目は硝酸塩だけ減ってるように見えるとか。

素人考えだけどw

242:pH7.74
07/09/07 14:15:42 MFpgnzws
外飼いメダカ達がまた産卵しだした。
殖やしたいメダカの卵だけをホテイアオイの根から
採ってるんだけど、ついでにスネール達と、その卵も駆除。
水の張ったバケツの中でホテイアオイを振りすすぐと
毎回大量のスネールが落ちる。ゼリー状の卵の付いた
根や葉をちぎり、駆除しても追っつかない(T-T)
テデトールも限界…リセットしかないのかな?

243:pH7.74
07/09/07 14:34:26 eKwNFfVs
バジスバジス期間限定でいれとけ

244:pH7.74
07/09/07 14:35:46 f/njYnKX
リセットしたってきっとまたどこからともなく入り込むのがスネール。
諦めて成り行きに撒かせるのが吉。

245:pH7.74
07/09/07 15:38:01 j3/DF2F6
飼い始めて一週間、数匹エラが赤くなった様なのですが、これは何かの病気でしょうか?
塩浴させた方が良いですか?[水槽]45cmにメダカ9匹[飼育期間]一週間、外掛け・照明・水草・ポンプ有り。あと謎の小貝2匹
寄生虫か何かですかね、心配です。

246:pH7.74
07/09/07 16:10:55 0fAusYnG
原因は知らんけど、エラは赤くなるよ。
黒メダカ以外は目立つよね。

247:pH7.74
07/09/07 16:27:29 W5CuKw6H
近所の用水路でメダカだと思ってすくってきた魚(50匹位)、
調べてみたらカダヤシだった。。。orz

去年はたしかに和メダカが大量に居たんだけどな・・・。
暫くプラケに入れてたら卵つけてたから間違いないとおもぅ。
カダヤシに駆逐されちゃったかな。。


248:pH7.74
07/09/07 17:02:57 njks7kXU
>>247
ご明察

249:pH7.74
07/09/07 17:07:59 j3/DF2F6
>>246 そうなんですか
元気はあるみたいなんでもうしばらく様子をみてみます ありがとう

250:pH7.74
07/09/07 17:28:25 K3C3Tzsr
水が透明だからキレイとか書いてる奴は氏ねばいいのに

251:pH7.74
07/09/07 17:36:04 nZblrRJc
横から見ると骨がM字にクネクネ曲がっちゃってる、いわゆる奇形メダカがいるんだけど
治してやることできないかなあ
アドバイスあったらお願いします。

252:pH7.74
07/09/07 17:38:36 njks7kXU
先天性奇形をどうにかしようとか無理
天命に任せろよ

253:pH7.74
07/09/07 17:42:31 nZblrRJc
んむぅ・・・やっぱり無理かorz

254:pH7.74
07/09/07 19:58:53 NBgmIqQL
>>221
今日一番笑ったレスw
>ビオを理解出来ない香具師に何を言っても無駄ぽ。
でも本人が一番わかってないw

255:pH7.74
07/09/07 19:59:51 aAgTlxA6
無知は怖い

256:pH7.74
07/09/07 20:26:34 v8kI/OJ4
鞭は気持ちいい

257:pH7.74
07/09/07 20:29:25 9bhXwaNg
でも、確かに外においてあるビオだと、
定期的に水質検査しても安定してるんだよな。
水を足した後は、少し変化あるけど、翌日には戻ってるし。
屋内水槽とは、違う何かがあるんだろうと思って納得している。

258:pH7.74
07/09/07 20:40:29 765ASNej
>>254
随分必死だなw
笑われてるのはお前だよw

259:pH7.74
07/09/07 20:50:05 765ASNej
>>254
そうだ!よう、大先生よぉ!
それだけ言うならどれだけ素晴らしい水槽でメダカ育ててるんだ?
納得出来るレスしてくれや。
まあ、出来ないだろうけどなあw


260:pH7.74
07/09/07 20:53:48 EnrRCexc
なんでこのスレの一部ってこんなにケンカ腰なん?
いつも同じ奴だと思うけど。

261:pH7.74
07/09/07 20:59:26 vuooLgVI
>>245
おそらく環境が変わり保護色が出て、エラブタの色素がなくり、エラが透けて
赤く見えているものと思われ。その個体、ブラッシングの血もひいてるかもね。
(もっともヒメダカは元々わりと赤いけど)

262:pH7.74
07/09/07 21:19:21 Ah54a0/x
エラでビビってんじゃねぇ
正面から口ぱくぱくみてみろ
赤い輪のストライプが奥まで続いてるんだ
グロいが美しい


263:pH7.74
07/09/07 21:57:24 TrDZDdKr
ビオトープとか睡蓮鉢とかだと、泥の表面から数センチで嫌気条件に
なる。時々気泡が湧いたり、下手にかき回すと硫化水素臭がしたり。
ってことで俺の言いたいことは分かるよな、「硝酸塩」とかテクター
振り回してる人。
増えすぎた水草を取り除くとかモノアラガイの類を駆除したりするのも
当然効果がある。こっちはリン対策にも。

264:pH7.74
07/09/07 21:59:40 CVhn3Ppv
メダカと金魚を一緒に飼ってるんですが、メダカだけどんどん死んでいきます。
金魚といっしょに飼うのは無理があるんでしょうか?

265:pH7.74
07/09/07 22:08:02 rpboBX81
>>264
それ消えていってないか?

266:pH7.74
07/09/07 22:21:34 aAgTlxA6
金魚「ぱくぱく」

267:pH7.74
07/09/07 22:31:14 CVhn3Ppv
>>265
金魚は小さい和金なので食べられてはいません。
なんか弱って死んでゆくって感じなんです。

268:pH7.74
07/09/07 22:31:34 4xCZpxBs
むしゃむしゃ

269:pH7.74
07/09/07 22:32:31 CNKK7QZs
>>219
謝れ!毎日、メダカさんに話しかけていろんなことを真剣に聞いている俺のかわいい息子に謝れ!

270:pH7.74
07/09/07 22:43:26 rpboBX81
>>267
じゃあ和金に小突かれ、蹴られ、体力消耗してるとか

271:pH7.74
07/09/07 22:54:09 Mxwmyozc
>>269
お前の息子を水槽に突っ込まれて、メダカも毎日かわいそうなこった!

272:pH7.74
07/09/07 22:54:20 eQUapQJ9
>>267
金魚は小さかろうがメダカをつつくよ
厳密にいうと、動くものはなんでもつつく
メダカと金魚の同居は無理

273:pH7.74
07/09/07 23:51:33 K3C3Tzsr
稚魚に大量の餌を与えろだの、硝酸塩は水と一緒に蒸発するだの
必死に連レスして嘘を書きこんでる人って何しに来てるんだろうね?
メダカの虐待レスでしか自己顕示欲を満たせないのかな

274:pH7.74
07/09/08 00:02:53 EnrRCexc
250 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 17:28:25 ID:K3C3Tzsr
水が透明だからキレイとか書いてる奴は氏ねばいいのに

氏ねばいいなんていうヒトも何しに来てるんだろうね
お前がメダカの話をしてるの見た事がないよ

275:pH7.74
07/09/08 00:06:25 xSilYsRj
このスレ、レベル低杉
さんざん荒してた糞コテの気持ちが理解できたわ。
さぁ俺も荒らすかな~

276:pH7.74
07/09/08 00:06:26 WKTTZ0MZ
267です。
分かりました。メダカと金魚の同居は無理なんですね。

277:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/09/08 00:15:24 reseV4XU
        /: : : : : :′: : : : : : : : `丶、
      /: : : : : : : : :\:\\: \: : : : \      ,. - 、
.    /: : : : /: : /: : l.: :l: ト: ヽ ヽ: :ヽヽヽヽヽ    .l´-'‐ヽト、
   /: : : : :l : : | l: :l l_:ム:l ヽ:lヽ┼:、|: |:.|ヽヽ!    |   こノノ)
.  / : : : : :.| : : |:ll,ィ´l:.l l:|  !l l:| V| :|∧リ ′ /   `フ′
 /: : :. .:.:.:.:| : : |'! !l リ リ  リ '__ Y:. : l   /   /´
 | : :.:.:.:.:.:.:.| : : |l l,z==   , ' ̄`,,!:.:. :l/     /     わはー、クズばっかりークズばっかりー
 |: :.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:. :l 〃 , ,   ┌-┐   |:.:.: :l      /
 |: :.:.:.:.:.〃 !:.:. :l        、__ノ   /:.:.:.: :!   /        けっきょく荒れてるじゃん、バカプー♪
 l: :.:.:.:.:.:`ヽl:.:.:. :l           / l:.:.:.: :|  ./
. !: l:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:. :l7    ┬‐< l.  l:.l、: :| /
  l: l、:.:|、:.:.:.;.l:.l\\    lヽ  ヽ!  リ ∨′
.  N \| K´_ ヽ\\ヽ   ,ハ  l   /
.      /  ヽ l  lヾー_. -┘  l/
      /     ∨   ̄        l
    /       /            l


278:pH7.74
07/09/08 01:00:03 n52McLRS
水替えは要らん
蒸発プラス足し水で十分
何回言わせるの

279:pH7.74
07/09/08 01:04:41 i21VZTmM
金魚など、他の魚をつつく癖があったり、大きくなる魚とは同居無理ですよね。
テトラ系の小型魚や他のメダカ類なら大丈夫でしょうか??

現在60cm水槽にメダカ16匹、アフリカンランプアイ8匹。
他の魚も飼ってみたいのですが、メダカと同居向きの魚でお勧めはありますか??

テトラ・オーロやダイヤモンドテトラ、レモンテトラやハステータスを考えていますが…

280:pH7.74
07/09/08 01:05:39 i21VZTmM
あ、全部一度にというわけではなく、その中から決めたいと思っているということです!!
過密になり過ぎないよう気をつけなきゃ(^^;

281:pH7.74
07/09/08 01:08:26 4nW48GdM
>>257
> 屋内水槽とは、違う何かがあるんだろうと思って納得している。 ↑
水神様が飛んでるんだよ。
ソイツが硝酸塩を食ってるんだよ。

282:pH7.74
07/09/08 01:17:17 9e8QCq5T
>>278
面白いから、あと2回くらい言って。

283:pH7.74
07/09/08 01:45:57 X3eAQlU9
>234
むかーし台風で鯉を拾った俺からアドバイシ
どんまい

284:pH7.74
07/09/08 01:48:16 7+rF2GlN
蒸発プラス足し水プラス日光プラス水草プラス微生物で十分
少なくともうちはそう

285:pH7.74
07/09/08 02:14:14 f7qVugYp
400Lプラ池で金魚とメダカ同居してますよ?
ある程度の広さがあればいいんじゃね?

286:pH7.74
07/09/08 04:25:12 ZXtWKM29
>>259
ID:765ASNej 必死!!!!WWWW

287:pH7.74
07/09/08 04:32:26 ZXtWKM29
>>283
俺なんか一級河川で20センチのランチュウ捕まえた。
錦鯉も2回くらい見たことある。さすがに鯉は捕まえられなかった。

高山か下呂だとわざと川に錦鯉放しているみたいだけど。

288:pH7.74
07/09/08 07:35:18 qheYgbKJ
難しいことはわからないけど、水換えしないビオでも1年に1回ぐらいは
底のヘドロをとるとか水抜いて日に当てたほうがいいと思う。
田んぼの中干しや池干しと同じようにね。

289:pH7.74
07/09/08 07:36:38 ld4lHrg7
今朝、水面にて、力無く回転しながら泳ぐ黒メダカを発見!仕事から帰ったら…悲しい

290:pH7.74
07/09/08 13:13:26 UyDArFIl
>>264
金魚は大量の餌を食べるので、普通の飼い方ではメダカとの同居は難しいと思います
ですが、>>76のテンプレを参照してお世話してあげれば
必ずしも同居は不可能ではありません
もともと稚魚用のテンプレですが、餌を大量に食べる金魚にもあてはまります
メダカと金魚の同居する水槽は「純和風」な感じで素敵ですよね
諦めずに頑張って下さいねっ!

291:pH7.74
07/09/08 13:32:12 NTSPv0JM
変な言い争いしてるから、また変なのがわいたじゃないか

292:pH7.74
07/09/08 13:50:50 X3eAQlU9
>287
いや玄関あけたら入ってきたんだうちの中にwww

293:pH7.74
07/09/08 14:02:24 NTSPv0JM
>>292
すげえええええw

294:pH7.74
07/09/08 14:24:28 MfDgGQ4N
ちょっと玄関開けとくわ

295:pH7.74
07/09/08 14:54:58 ickP1NfI
うちも玄関あけ…
三階だったなここ

296:pH7.74
07/09/08 14:55:58 ATllvp3u
台風で川が溢れて入ってきたのかな?

でもびっくりだな

297:pH7.74
07/09/08 15:00:01 +24kumwn
胸鰭でチャイムならして、ピッチャピッチャ跳ねながら玄関から入ってくる鯉を想像してワロタww

298:pH7.74
07/09/08 15:03:58 7R7iqZU4
ダルマメダカの稚魚キターーーーーーーー
けど水温低かったから普通の子が出たーーーーー

299:pH7.74
07/09/08 15:05:34 NuP/soH5
増水の度に
俺の大事なメダカスポットに鯉が流されてくるからイヤン

300:pH7.74
07/09/08 15:39:48 LWNmgdQx
メダカの卵を1週間回収したら、現在稚魚が10匹…。
増えすぎだw

301:pH7.74
07/09/08 15:48:21 Zpgu1VJ+
その10匹が全部成魚になるわけじゃないぜ。

302:pH7.74
07/09/08 15:53:01 i4p5gCsQ
だいたい3分の1から半分くらいかな、成魚になるの

303:pH7.74
07/09/08 16:02:58 Bjjb7an1
俺の青メダカはストレーナーに卵を産み付けるのが好きみたい

ほんと辞めて欲しい…

304:pH7.74
07/09/08 19:45:30 EjkYvBCq
稚魚、隔離してちゃんと世話してたら7割以上は残るだろ。

305:pH7.74
07/09/08 20:30:07 9e8QCq5T
はいはい。じゃあボク頑張ってね。

306:pH7.74
07/09/08 20:37:14 UyDArFIl
>>76のテンプレどうりにやれば、9割は大きくなりますよ

307:pH7.74
07/09/08 20:39:52 8+rbtcqZ
▼追加テンプレ


■■稚魚の生存率が低いと悩んでいる方へ■■

・稚魚は成長が早いために大量のエサが必要です。
・自然界では水にたっぷり栄養分が含まれていますが、家庭での人工飼育では
 その栄養分を水に「エサ」で追加する必要があります。
・稚魚には水面が見えなくなるほどエサを1日3回あげないと餓死してしまいます。
 まだ目が見えなくエサを見つけられないためたくさんのエサが必要なのです。
・エサはすりつぶしても、つぶさなくても構いません。
・メダカのエサがない場合は、買ってくる間にも稚魚が餓死してしまうので
 「かつお節」、「乾燥ワカメ」、「昆布茶」、「粉末だしの素」などを水に大量に入れてあげて下さい。
 稚魚は喜びます。
・稚魚は成長が早いため

   エサの供給率>成長率  → にしないと 「稚魚の生存率は上がりません」




308:pH7.74
07/09/08 20:55:34 pUStpPED
エサどうやって入れたらいいかわかんなかったからまったく入れなかったけど
立派に成魚になったよ

309:pH7.74
07/09/08 20:59:34 MfDgGQ4N
玄関開けてたら
やっと鯉キタ━━(゚∀゚)━━!!

310:pH7.74
07/09/08 22:00:15 Hz65h9I0
>>309
ちょwwwwうそつけwwwwwwww

ぶっちゃけ、俺んところはランチュウ来たよ。
玄関じゃなくて、上の階から降ってきたんだけどね。

311:pH7.74
07/09/08 22:00:27 VxXdRMcX
玄関開けっ放しにしたら、黒くてカサカサ歩くカブトムシのメスのような虫が入ってきた

312:pH7.74
07/09/08 22:00:30 8+rbtcqZ
▼追加テンプレ


■■水換えについて■■

・アクアリウムの生態系は、自然界で見られる平衡をアクアリウムの閉じた系
で再現するのが理想ですが、実際には完全なバランスを維持するのは事実上不
可能です。例えば、最大のアクアリウムでさえバランスのとれた捕食-被食関係
を維持することはほとんど不可能です。普通は、アクアリウムに入る小さな生
態系の中で平衡を維持する手段を取らなければなりません

・ひとつの手段としては、大量の水を使うことで近似値的平衡を構築できます。
システムを乱すどんな出来事も、アクアリウムを平衡から遠ざけますが、アク
アリウムにより多くの水があれば、出来事の影響が薄められるので、系統の衝
撃を吸収することが容易になります。
例えば11㍑の水槽の中では魚が1匹死んだだけでもシステムに劇的な変化をもた
らしますが、その同じ魚の死が他に多くの魚がいる400㍑の池の中であれば、ア
クアリウムのバランスは少ししか変化しません
こういう理由で、平衡を維持するのにそれほど注意を必要としない安定したシ
ステムであるためにできるだけ大きな水槽や容器が好まれます

・管理の上で重要な課題として、アクアリウムの住人によって作られる生物学
的廃物の管理があります
魚、無脊椎動物、菌類及び一部のバクテリアは、アンモニアの形で不要の窒素
を排出します。アンモニアはその後、窒素循環を通り抜けなければなりません
。アンモニアは、糞やその他の廃物を含む植物及び動物質の分解によっても発
生します。窒素廃棄物は、高濃度ではアクアリウム住人にとって有毒になりま


・バランスの取れているアクアリウムは、他のアクアリウム居住者の廃棄物を
物質交代できる分解者を含んでいます。
アクアリウム内で発生した窒素廃棄物は、硝化細菌として知られている一種の
バクテリアによってアクアリウムの中で物質交代されます。硝化バクテリアは
水中のアンモニアを捉えて、亜硝酸塩を生産します。亜硝酸塩もまた、高濃度
中では魚に有害です

・別のタイプの細菌は、亜硝酸塩をアクアリウム住人にそれほど有害ではない
硝酸塩に変換します。このプロセスは窒素循環として知られています。

・バクテリアに加えて、水生植物もまたアンモニアと硝酸塩を物質交代して窒
素廃棄物を除去します。植物は窒素合成物を取り入れ、それを同化してバイオ
マスを生産するために使用することにより、水から窒素を取り除きます。
しかし古い葉が次々死んで分解するときには再放出されるので窒素の除去は一
時的なものです

・窒素循環と呼ばれるこれは、実際には、真のサイクルの一部分でしかありま
せん。窒素がシステムに加えられる(餌など)都合上、プロセスの終わりには
硝酸塩が水に蓄積します。しかし、硝酸塩は水と一緒に蒸発して消えてなくな
りますので、水換えは必ずしも必要ではありません。
むしろアクアリウム住人のストレスになりますので絶対にしてはいけません。
初心者の人は嘘情報に惑わされないよう気をつけましょう

313:pH7.74
07/09/08 22:02:45 i4p5gCsQ
長くて読む気しない

314:pH7.74
07/09/08 22:06:50 +24kumwn
せめて、一区切りにつき3行ぐらいでないと、読む気にならん・・・

315:pH7.74
07/09/08 22:35:30 Of3/+9lk
読まないでいいってば。ID:8+rbtcqz は「稚魚に山ほど餌やれ」と一緒。
これだけ手間をかければ馬鹿な奴が信じるだろうと思ってるんだろう。
それで信じるような奴は確かに馬鹿だが、お生憎様。
ここにはメダカとメダカを飼う人を憎んでいる人が粘着しているようだ。
たぶん気の毒な病人だろうけれど。
追加テンプレに必要なのは、「信じるものはだまされる」だけだろう。
もともといい加減なテンプレだけどね。

316:pH7.74
07/09/08 22:58:17 dZVUyhDU
>>312
長さは別にしても、もう少しまとまった文のほうがいいな。わかりにくい読みづらい。

317:pH7.74
07/09/08 23:05:41 UyDArFIl
>>315
でたよ虐待厨w
まともに反論出来ないから必死だなwww

318:pH7.74
07/09/08 23:06:03 fuQRiPrA
まあ、水替えはするなってことだ
足し水で十分さ

319:pH7.74
07/09/08 23:14:03 glTZYrCu
近所のショップの餌メダカ水槽をよく見てみたら、ヒカリ緋メダカやら
黒い斑が入ったような白メダカ(照明暗めだったので青かも・・・)がいた
そのショップの店員が阿呆なのか本当に価値が無いのかは知らないが
これからメダカを買い足す人、ちょっとこれはいいかもしれませんよ

320:pH7.74
07/09/08 23:15:27 UyDArFIl
そうそう、日光は偉大だっていう話だよ

321:pH7.74
07/09/09 00:21:34 Z+mBEmR/
青メダカが、苦労して植えたヘアーグラスに体を擦り付けて抜いていく…
体にラメみたいなキラキラした点が幾つかあるが、もしや白点病というやつかな?

322:sage
07/09/09 00:52:38 mxGoDtBM
>>321
鱗煌めき…多分。

323:pH7.74
07/09/09 00:56:07 sf9g59AL
塩で一撃さー

324:pH7.74
07/09/09 01:33:41 1qs77hiF
無限ループだなw
少しはログ嫁ばいいのにwww

325:pH7.74
07/09/09 02:01:28 w+9q2wpM
>>321
鱗ブリンブリンメーン

326:pH7.74
07/09/09 04:24:55 y7mZkYbY
>>319
普通に考えたら、餌用メダカに品種メダカが紛れ込んで繁殖したか、
選別漏れを餌用に混ぜて売っているってことだろ。
そこからよさげなやつ拾っても遺伝的にはバラバラだと思われ。
まあ、品種として売られているのも全然固定できていない物が多いが。

327:pH7.74
07/09/09 09:26:00 WdsUwl46
室外プラケに隔離した卵が消えた。
稚魚が育ってるプラケでは消えてないけど、卵だけ入れたプラケ内の卵の数が激減してる。
中での動きがわかるぐらい成長してた卵も消えてる。
プラケ内には赤虫が湧いてるけど、赤虫って卵食べるのか?
とりあえず、赤虫をスポイトで可能な限り吸い取り親魚水槽に投下。
乾燥赤虫には食い付くくせに、生き餌はスルーされた。
見慣れないものは警戒されるのか?後で食べると思うけど。

余談が過ぎたけど、赤虫は卵を食べる?
稚魚プラケには赤虫は湧いてないです。たぶん稚魚に食われてるんだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch