07/07/28 10:51:53 sDHJ7guV
屋外に水溜めておくと、水が出なくなっても使えるよな
10:pH7.74
07/07/28 21:30:19 Sh68uz1W
高級魚飼ってる人、真剣に防災を考える。
安い魚飼ってる人、非常食として考える。
独身の人、気兼ねなく魚と避難する。
家族連れ、魚と避難すると家族から非難される。
11:pH7.74
07/07/29 23:55:36 R8sXy9kG0
かわいそうだが魚は見捨てて
猫と犬を連れて避難するつもり
12:pH7.74
07/07/30 21:15:20 smktdAoN
何十万もするアロワナ飼ってるひとは心配だろうな
13:pH7.74
07/07/30 21:20:04 6DlbKd6y
屋外(マンションの庭)に水ためといたらボウフラわいて捨てられてた…orz
金魚、めだか、どじょう、エビ、貝達みすてられないなぁ。。
14:pH7.74
07/07/30 21:23:35 4a78lewp
うちは60水槽×2をスチール台なんだけど、デカイ地震来たら終わりだな
15:pH7.74
07/07/30 22:10:47 rClITsPm
魚を連れて非難なんて出来ないよ実際
16:鰐 ◆WANIsQxGRA
07/08/12 02:22:54 zxjCZ/jN
家が火事になって避難する時必死で水槽から魚掬ってる途中で火が回って死んだ
夢を見た
17:pH7.74
07/08/30 23:01:56 U7D6KeHK
愛魚を食料としてかついで避難・・・・
18:pH7.74
07/08/30 23:17:56 pPBFMm2b
生臭いという苦情が避難所で寄せられそう
19:pH7.74
07/08/30 23:18:43 ZYc/lYWR
私は魚と共に殉する
20:pH7.74
07/08/30 23:39:30 Zsc0vZ8X
寒い時期に地震がおきてライフラインがアポーンしたら最悪。愛魚がジワジワ冷たく
なる水に苦しめられるなら、いっそ自分の手であの世に送るかな。泣くだ
ろうなぁ、俺。
21:pH7.74
07/08/31 00:26:24 WeaiPbcD
>>20
そういう事態になったら、焚き火でお湯を沸かして、水温を保つ。
最後の最後まで諦めない。
っていうか、絶対に諦めない。
愛魚ともども、生き延びてみせる。
でも死ぬときには、いっしょに逝きたいな。
22:pH7.74
07/08/31 02:44:54 F/mZFCb1
>>20
分かる。
うちのは海水魚だから電気止まったら確実に死ぬ
早く死なせてあげることくらいしかできないんだろうなあ
23:pH7.74
07/08/31 05:47:21 pWFy/ymb
とりあえず淡水なら、大きめのバケツか衣装ケースに移して車に乗せる
発泡箱やクーラーBOXがあれば尚良し
買い置きしておいたO2ストーンも入れておく
車の暖房で水温低下を出来るだけ抑えている間にお湯を沸かす
カップ麺を食いながら、水温維持の為にお湯を足してゆく
俺は釣りもやるから100Lと56Lと17LのクーラーBOXを持っている
値が張るだけあって保温性は抜群
夏は冷蔵庫の中身を全部入れるだけの容量はあるw
冬の停電も、これで凌げるかと思う
海水魚の場合は非常食として食うしかないなw
24:pH7.74
07/08/31 09:48:10 XsRZjQXu
水槽四本あるから落ちて割れたりしたら
全部救える(掬える)自信は無いな
車も持って無いし、避難所逝けって言われても
全力で拒否しそう
なんとか自宅でこいつらを守りたい
25:pH7.74
07/08/31 22:20:33 kwvE6qNo
電気通らないと結局全部ダメなんだよなあ。
いくらか出すから隣県の人で預かってくれたりとかしないかな。
26:pH7.74
07/08/31 23:34:45 4jmKm3oK
あんまり難しくない魚ならボランティアで預かっても良いけど
生き物だから万一の死亡事故が起きても責任は取れませんとか
決め事が必要だな
27:pH7.74
07/09/15 22:43:15 /q7wAG66
被災地のショップとかはどうしたんだろうね…
真冬でなければ、ベタなら一緒に避難できそう。 プラケで。
28:pH7.74
07/09/21 16:20:24 offbbFSw
うちの会社が最近、大規模災害時を想定して「従業員及びその家族に関する安否確認システム」を構築した
インターネットや携帯メールでセンターへ情報を集約し、家族も確認できるんだと。
こないだ訓練があって、システム内のコメント記入欄に
「俺は無事だ。子供たちは無事か?」と半分ふざけて記入したとき、俺はふと思った。
おそらく俺は実際に災害に直面したら
「俺は無事だ。子供たちと水槽の魚は無事か?」と記入するだろうと
29:pH7.74
07/09/21 19:03:22 FMpqv81+
自家発電