マーフィの法則 in the Acquarium worldat AQUARIUM
マーフィの法則 in the Acquarium world - 暇つぶし2ch13:pH7.74
07/07/10 12:13:12 /XoHhUZk
熱帯魚をエサに女を部屋に呼ぶと、一晩中水槽を眺めててセックスできない

14:pH7.74
07/07/11 19:18:59 PHFhcIms
大雨のニュースで土砂災害の現場が写されると、あ、この石、レイアウトに使いたいとか、
あ、この木、流木にしたいと思ってしまう。

15:pH7.74
07/07/21 22:14:05 eNKsoaXm
コントロールフィッシュが何なのかよく分からない

16:pH7.74
07/07/22 11:39:16 lQSKpqoc
日曜なので、マーフィの法則でも考えよう。
一人一個以上な

17:pH7.74
07/07/22 17:31:28 e9kDtbU/
>>1
スタンダードのカートリッジ

かね代で安売り。本日まで

18:pH7.74
07/07/25 11:56:32 lARPJkjy
高価、高グレなエビから順に☆やえびせんになる

19:pH7.74
07/08/04 04:22:38 7URGvZTz
あれほど気になっていたアオミドロが、一年もするとどうでもよくなる。

20:pH7.74
07/08/05 04:03:51 cy3g3pQU
初めは産卵ケースとか用意して稚魚を取ってたが増えすぎて産卵ケースなど不要になる

21:pH7.74
07/08/05 04:22:57 qQ09EE9k
無くしたピンセットは水槽の中にある

22:pH7.74
07/08/06 02:45:34 rUzcwlWj
>>21
ワロタ

すぐに使いたいと思った流木ほど浮く

23:pH7.74
07/08/06 16:26:08 CKEoGYkZ
混泳水槽でなにかの卵を見つけたので、大事に孵化させたらたいていスネールである。

24:pH7.74
07/08/06 16:58:02 vXp7wqV5
一種類の魚だけじゃ我慢できなくなる。

25:pH7.74
07/08/06 17:02:48 iEOC/cXE
ヒドラやプラナリアは、欲しがっている人の水槽には湧かない

26:pH7.74
07/08/06 17:13:20 Ppvw3dr4
2種類の水質調整剤があり、片方を加え、どちらを入れたか忘れてしまったとき
大抵どちらかは、倍量加えると魚に害がありそうな薬品であり
大抵入れたほうはそちらである

27:pH7.74
07/08/07 02:46:04 T3hFIexx
初心者のころ水質調整剤がやたら気になり買うが、そのうちあってもなくても同じに気づく

28:pH7.74
07/08/08 10:15:40 cmZxYHYE
水質調整剤の効能を信じる事は、神を信じる事と同義である

29:pH7.74
07/08/08 22:21:15 CbrIH/BY
うっかり水槽に落としたピンセットが、特Sレッドビーシュリンプの脳天に突き刺さる

30:pH7.74
07/08/25 09:38:50 0Yunghik
>>29
おんぎゃああああああ

31:pH7.74
07/08/25 09:52:01 iK6RWs8M
欲しくて買った高額器具は数日後値段が下がる商品である。

32:pH7.74
07/08/25 09:58:41 iK6RWs8M
通販で決定を押した後にその商品を検索してはならない。
      必ずそれよこも安い値段で売ってるのを見つける。

33:pH7.74
07/08/25 10:00:01 iK6RWs8M
調子の悪く無い外部フィルターを何となく開けてはならない。
  
          必ず開ける前よりもなんとなく調子が悪くなる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch