メダカ飼っているんですけど……【30匹目】at AQUARIUM
メダカ飼っているんですけど……【30匹目】 - 暇つぶし2ch950:pH7.74
07/08/01 13:54:32 Hy9khKzg
>>948
遺伝子汚染の危険があるから止めるべき、という理由なら知ってる。
テンプレもそういう趣旨かと思ってたわけよ。
でも、909なんかは違う理由で止めるべき、と言っている風に読めるので、
そういうのもあるのかーと俺は思って反応したわけ。
俺に言ってるんじゃなかったらゴメンネ。

もちろん放流はしたことないが、採集はいつもやってるから。
道具は共通のものもあるし、寄生虫や細菌の話は他人事じゃないからね。

951:pH7.74
07/08/01 14:02:20 gQbmrgBE
>>945
水温が上がってくると産まなくなるよ。
家も先々週あたりから産む数が少なくなってるよ

952:pH7.74
07/08/01 15:00:24 cGnGYYNA
うちは水温25~30度をうろうろしてるけど、がんがん卵うんでる
そいつもこいつもフィルターのスポンジになすりつけるから、採るのが少し面倒くさい

953:pH7.74
07/08/01 15:36:59 fYBcPyOu
>>947
たぶんそれが食ったんだと思うよ
自分の水槽にはヒドラが湧いてびびりました

954:pH7.74
07/08/01 15:42:56 BERvywfI
>>953

やっぱしアイツのせいか・・・><
ごめんよメダカ・・・


955:pH7.74
07/08/01 17:40:58 JoAn1eyq
稚魚にゆで卵の黄身をすりつぶしたものをあげたんだけど全く食べてる気配ないんですが…
放置してて大丈夫ですかね?

956:pH7.74
07/08/01 17:45:26 KlQlD0Gc
>>930です。ミズミミズって名前みたいで害らしいのは特になく美観を損ねるだけらしいんで、メダカも食べるし放置します。汚い水にわくらしいから水換えしなきゃ。
すばしっこいのは名前不明です。寄生虫じゃなきゃ良いんだけど…
ミズミミズは買ったアマゾンフロッグピッド買ったのに付いてたっぽ。

メダカ稚魚なんだけど生まれたてのは見るけどそれからは見ないって食べられてるからかも。だよね?
そこで昆虫飼育ケースミニに稚魚見つけたら移そうかと思うんだけど、エアレした方が良い?水換え頻度は?水草入れたらエアレいらないかな?室内飼いです。宜しくお願いします。

957:pH7.74
07/08/01 17:45:37 Bvxu//ps
黄身は水質劣化ひどいよ

958:pH7.74
07/08/01 17:50:08 J935Pliv
>>955
自分の経験では、稚魚を育てるには外に池を作って放流して置くのが
一番育ちやすい

959:pH7.74
07/08/01 18:22:14 J935Pliv
飼っていたメダカは最終的にどのように責任をとればいいのでしょうか。
安易に放流してしまうのは無責任な行為だというので、言い方がわるいですが
メダカを抹殺して処分するしかないのですか?

960:pH7.74
07/08/01 18:23:06 cGnGYYNA
>>959
飼いつづける
どうしても無理なら食べる

961:pH7.74
07/08/01 18:28:24 43oZL+HZ
>>958
それは死んだのが目立たないだけだろう。

962:pH7.74
07/08/01 18:38:08 Hy9khKzg
>>959
良心的な熱帯魚ショップや水族館に相談すれば引き取ってくれるかも。
引取り料くらいはとられるかもしれないけど、経験ないのでそのへんは詳しくない。
その後の成り行きは保障の限りではないが、少なくとも無駄に殺処分よりはマシだろう。
あとは上のほうでもあったけど、小学校とかに寄付したら喜ばれるかもしれない。

963:pH7.74
07/08/01 18:42:10 GVVP+pIl
水槽のはほっそりとして飢え死にするけど
ベランダのはぷっくりと育つ
コケ食うからだろう

964:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/08/01 19:30:11 oWkImmuO
増えすぎたメダカはカッターナイフで内蔵を切り取って冷凍保存すりゃいい
エビのエサになるよ

学校に寄付しても解剖される可能性もあるので要注意ね

965:pH7.74
07/08/01 19:35:48 Ii5CndZI
つっこみてぇww

966:pH7.74
07/08/01 19:40:58 XAuZ0tYl
>959
日照時間を減らして卵を作らせない
生んだら放置で親に食わせる
2,3年で寿命がきて御終い

967:pH7.74
07/08/01 19:41:51 rChIIMwD
そんなに内臓取り出したメダカの死体に突っ込みたいのか。
かなり変わった性癖だな…まあがんがれ。

968:pH7.74
07/08/01 19:42:25 XAuZ0tYl
あぼ~ん多いなw

969:pH7.74
07/08/01 19:43:12 rujtlB5A
>>959
ねこにあげるってのは酷いかな?

970:pH7.74
07/08/01 20:00:46 Ii5CndZI
里親スレ、オク、ショップ、殺処分好きなのどーぞ
てか、卵隔離しなければ親が勝手に食うんだし、増やしたのは自己責任で最後まで面倒見ようぜ

>>950次スレ頼む

971:pH7.74
07/08/01 20:20:27 Hy9khKzg
>>970
アクア板で立てるの初なんだけど、どのスレに申請すればいいのかな?
あと、テンプレは現行通り(前スレだけ変更)だよね、スレタイはどうすんの?
無知でスマン・・・

972:pH7.74
07/08/01 20:29:24 T/n/FXIt
申請なんかいらんし
スレタイは番号だけ更新すればいいんでね?

973:pH7.74
07/08/01 20:35:49 Hy9khKzg
>>972
ホントだ、ありがとう。
あと、最初のほうでAAウザイって意見がありますが、抜いたほうがいいですか?

974:pH7.74
07/08/01 20:45:23 Pvsu6Sy9
>>973
そんなの好きでいい。
「文句あるなら自分が立てろカス」と言え

975:pH7.74
07/08/01 20:47:57 Hy9khKzg
>>974
了解('◇')ゞ
では立てて来ます。

976:pH7.74
07/08/01 20:48:01 kLu3/40t
>>959
増えすぎたメダカは近くの幼稚園に池があるからあげている。
池がある所なんかだと意外と喜ばれるよ。
生き物なんだから、捨てるとか殺すとか安易に考えてもらいたくないな。

977:pH7.74
07/08/01 20:49:54 Ii5CndZI
>>973
AAはどっちでもいいんじゃね?
アニメキャラとかならともかく、最初の奴はあの程度で過剰反応しすぎだろ
テンプレはについては、にくちゃん無き今
過去ログ載せても恩恵受ける奴は少ない気がするが今回はそのままでいいと思うよ


978:pH7.74
07/08/01 20:57:33 43oZL+HZ
過去ログは前スレだけで充分。
見る奴なんか居ないよ、テンプレすら見て無いんだから。

979:pH7.74
07/08/01 20:59:46 kunOOGey
>>951㌧㌧
高温による自然なことなんだね!安心したよ

>>952
羨ましいなぁ。
てか朝起きて卵ついてないと淋しい…(w

秋にまた産んでくれるの楽しみだなぁ~

980:pH7.74
07/08/01 21:01:56 Hy9khKzg
質問ばかりですいませんでした・・・次スレ立ちました。
スレリンク(aquarium板)

水草総合スレだけ、現行のスレがどれだかわからなかったのでコピペしました。
補完できる方、お願いします。

981:pH7.74
07/08/01 21:05:05 T/n/FXIt
この春まで水槽飼いだったのを、思い切ってベランダプラ桶に変更
でも稚魚が生まれた端から親に喰われるのは忍びないので
せっせせっせと卵を採取・孵化 → 1cm超えたらプラ桶に戻す
で数増やそうと努力してたんだが
採取し損ねた卵から生まれた稚魚達が
思いの他プラ桶の水草に隠れつつ成長している模様
自然侮りがたし

982:pH7.74
07/08/01 21:25:42 izBUuL9q
>>980


いつの間にか稚魚の数が半減してた…エサはやってたはずなのにorz
ところでみなさんはどんなところに卵生ませてます?

983:pH7.74
07/08/01 21:48:12 o1Z0CZg4
>>956

>>228>>291>>371>>375>>381>>385>>424>>459>>567>>585>>596>>714>>981
このスレ内でもこれだけのヒント、いいレスがある。
おまいの代わりに「稚魚」でページ内検索してやった。
ありがたいと思え。
こういう産卵時期だから、スレ内に稚魚のレスがたくさんあるかも?と思わないか?
仔メダカのためにページ内検索という数分の作業もできないようなら
かわいそうだな。稚魚がw

984:pH7.74
07/08/01 22:09:50 KlQlD0Gc
おおっ!ありがと!ページ内検索ってどうやるの?

水草入れてやってみるよ!

985:pH7.74
07/08/01 22:29:31 xZtLdlvj
>>984
板トップに
>ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で
って書いてあるだろ。

986:pH7.74
07/08/01 22:43:07 Hy9khKzg
>>984
ついでに言うと、「板トップ」ってのは>>1のことな。
レス番号1-10あたり(スレによって違う)のテンプレに目を通しておくというのは、2chでは最低限のマナーです。
あと、ページ内検索は2chに限らず使えて便利なので、使いこなすよろし。

987:pH7.74
07/08/01 23:42:24 o1Z0CZg4
ID:KlQlD0Gc
↑これ天然?ケンカ売ってんの?

>>984
>>985さんや、>>986さんや俺はおまいにさんざん既出な質問をする前に
少なくてもスレ内は嫁って言ってんの。
ここにいる、たぶん何年も試行錯誤してメダカ飼育してきて、スレを守ってきている
人達に聞きたいことがあるならおまいはおまいでそれなりの工夫を汁!
っていうこと。

そんなおまいはこっちに誘導
URLリンク(pc11.2ch.net)
URLリンク(etc6.2ch.net)

988:pH7.74
07/08/01 23:54:47 zgNv6MAf
>>987
夏なんだから・・・・
いいじゃない
未成年はみんな天然なんですよ

989:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/08/02 00:04:09 vxVnAfAh
>>987きめぇwww

990:pH7.74
07/08/02 00:23:26 ONDMFNrp
埋めぇwww

991:pH7.74
07/08/02 00:30:02 FQsLeVNZ
>>989
オエッ、きめえー

992:pH7.74
07/08/02 00:33:11 FQsLeVNZ
糞コテはチンカスでも食ってろwww

993:サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
07/08/02 00:36:31 vxVnAfAh
( ´,_ゝ`)プッ

994:pH7.74
07/08/02 00:52:13 ZgwDrxG4
夏はいいねぇ~

995:pH7.74
07/08/02 00:58:21 +PcLBmVm
暑いねぇ~

996:pH7.74
07/08/02 01:02:40 c2HCq/xf
水槽の中涼しそうだよな
スモールライトがあればメダカといっしょに泳げるかな

997:pH7.74
07/08/02 01:09:45 UW20JIuL
1000なら>996は食われた後、奇跡的に生還

998:pH7.74
07/08/02 01:15:58 +w2tzAOa
1000なら>996は食われた後、肛門から生還

999:pH7.74
07/08/02 01:22:32 ha5dbm6S
1000なら俺は喰われたあと肛門科から生還

1000:pH7.74
07/08/02 01:23:55 FQsLeVNZ
糞コテ( ´_ゝ`)プッ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch