【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 6【バタフライガーデン】at AQUARIUM
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 6【バタフライガーデン】 - 暇つぶし2ch2:名無しでいいとも!
07/04/20 00:26:29 DIQsumpj
 こんな糞スレおれは3でいい


↓>>2はお前にやる

3:pH7.74
07/04/20 00:28:36 p6vE2gFK
いえいえ、私は4でいいです。↑>>2はあなた様に

4:pH7.74
07/04/20 00:28:54 weYyt75x
これ忘れた
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 9
スレリンク(engei板)

5:pH7.74
07/04/20 01:33:28 AdlGEPii
あったかくなってきたから金魚タン入れたのに最近、また寒くなってきたなァ。


6:pH7.74
07/04/20 12:10:37 aKU54jWf
あれ? 5はどこにあるの?

7:pH7.74
07/04/20 18:35:23 +zAO0929
>>1
乙でつ。

8:pH7.74
07/04/21 20:50:32 v2ZpUd/g
流れのあるビオトープの作り方の資料ありますかね?
できたら庭でホタルが飛ばせるくらいの

9:pH7.74
07/04/21 22:58:20 YaowCiEk
>>8
>>1の下2つのスレやそこの板で聞いたほうがよさそう

10:pH7.74
07/04/22 10:06:28 GqBKsM5N
ホタルのいる地域なら楽しそうだけどいない地域なら
生態系をぶっ壊しかねないね。

流れが欲しかったらろ過装置をつけるのが一番だと思うよ。
コードを野外まで引っ張ってあとは頑張って下さい。

11:pH7.74
07/04/23 17:06:21 eLLZX0fj
暑さ対策はじめてますか

おもいっきり日の当たる場所なんでどうしたものか・・
まわりを背の高い木の植わった植木鉢でかこむのと、
鉢の上にキャンプ用のテーブルおいて日陰作るのとどっちがいいかしら

12:pH7.74
07/04/23 17:19:46 GrjqIoU0
百均のすだれ最強

13:pH7.74
07/04/23 21:53:11 SookyElb
俺も愛用してます。

14:pH7.74
07/04/23 23:07:35 SVPdxAfh
生ゴミ処理機の産物(乾燥した生ゴミ)を睡蓮蜂のある庭に撒いているので、
ダンゴムシのコロニーが出来て、雨が降ると睡蓮蜂に大量に投身自殺する。

15:pH7.74
07/04/24 00:34:38 jMOsWvz0
睡蓮のためある程度の日照を確保しつつ
メダカが煮えないよう水温上昇を防ぐいい案ありませんか?

16:pH7.74
07/04/24 00:35:45 jMOsWvz0
100均のすだれの使用方法も教えてください

17:pH7.74
07/04/24 00:38:28 2A8Lf4L6
>>15
ある程度水深を深くする
ADAのような素焼の鉢を使用する

18:pH7.74
07/04/24 07:05:17 WTKPTNIg
おれのは素焼きじゃないから日よけの隙間からくる直射日光でも
伝導熱でグツグツ。。。と思うと心配で心配ででかけられません><

19:pH7.74
07/04/24 08:39:19 VBOLoFYU
これがお勧め

URLリンク(www.tantan.co.jp)

20:pH7.74
07/04/24 12:27:06 G4yW3SU4
庭の池の水草を植えようと思う

21:pH7.74
07/04/24 21:08:01 uDTe1xuI
>18
鉢を置くのはどこでしょう?庭先ですか、それともベランダ?
直置きせずにレンガの上に乗せる、すだれや板で半分くらい覆う、
これだけで、水温上昇はかなり抑えられます。

22:pH7.74
07/04/24 21:37:11 8p6fKh6f
スダレだと風で飛ばされませんか?

23:pH7.74
07/04/24 21:39:57 YkE4yfo/
固定すればいいじゃない
固定するものがないなら環境に合わせて何か置けばいいじゃない

24:pH7.74
07/04/24 23:22:19 WTKPTNIg
>>21
庭先です。家と庭の間のコンクリの部分に置いてます。

とりあえず100均で日よけにつかえそうなもの探してみます。

25:pH7.74
07/04/25 00:32:58 f8OFpCEk
半分レンガと園芸用針金は必需品

26:pH7.74
07/04/25 00:53:03 iU7jkg3z
うちはベランダのコンクリートの上に直置きだけどすぐ上に風鈴をぶら下げてあるので涼しげで良いよ。

27:pH7.74
07/04/25 07:01:44 OQofbvPG
>>26
気休め乙wwwww

28:pH7.74
07/04/25 10:53:35 Q9czG2+b
風鈴の音がうるさいとご近所トラブルになる時代

29:pH7.74
07/04/25 17:47:36 vlAjlIIZ
風鈴の
音で目覚めた
夏の朝


30:pH7.74
07/04/25 18:48:14 WlrLbAJU
風鈴の
音で眠れない
冬の夜

31:pH7.74
07/04/25 18:58:05 fmZX7a3U
>>30
風鈴の
音で眠れぬ
冬の夜

の方が語呂がよくない?
著しくスレ違いだけど

32:pH7.74
07/04/25 19:12:30 vlAjlIIZ
俺のIDえらい縮こまってるな

風鈴で
どつかれ鮮血
流れ落つ

33:pH7.74
07/04/25 19:14:10 f/l3X4LH
風鈴も
高くて買えない
貧乏人

34:pH7.74
07/04/25 20:04:38 Ch0ZMxXA
サバゲオタ
風鈴狙う
狙撃兵

35:pH7.74
07/04/25 21:50:23 OQofbvPG
風鈴が
落ちてメダカが
真っ二つ

36:pH7.74
07/04/25 22:31:23 f8OFpCEk
落ち風鈴
緑青広がり
大汚染

37:26
07/04/26 01:34:50 uOPVozFP
川柳はもういい!><

38:pH7.74
07/04/26 09:12:23 M7/AfEeS
ねぇ風鈴、こっち向いて♪

39:pH7.74
07/04/26 09:45:03 tvs9WLmX
>>26
君がしょうも無い話題フルから
俺が川柳考えるしかなかったんや
反省しぃや

40:pH7.74
07/04/26 09:52:45 a8/IhR7s
>>31
風鈴「夏」 冬

季語が2つ有るので
やり直し

41:pH7.74
07/04/26 10:53:09 tvs9WLmX
本題をば
4月にもなったというのにまだ肌寒い日が続きますが
めだかさん達いかがお過ごしでしょうか
寒いときってお湯足したりしたほうが卵産むかな

42:pH7.74
07/04/26 11:05:21 TgoAn0s2
自然にまかせたほうがよいのでは?
急な水温変化に輪をかけてしまうのでは?


3月に植え替えした
睡蓮、茶碗蓮、ウォーターポピーが
全然元気ない(-_-;)
水上葉ポットで買った
ウォーターバコパ、ニードルリーフルド、マッシュルーム
は成長せずに苔に負けてる
これって水温低いからですかね?
暖かくなったら枯れかけてても新芽展開してくれるかな…
捨てるか迷い中です
五年、理想的に維持してきて初リセット後うまくいかず
まだ春は先かな…

43:pH7.74
07/04/26 11:15:34 tvs9WLmX
そうそう
水温低いのって葉の成長に影響するのかな
うちの睡蓮もアサザ?も葉が小さくて茶色っぽい
日当たりは去年と同じ場所だし・・・
やっぱりお湯か・・・・・・・

44:pH7.74
07/04/26 11:16:15 MS1/dwcI
そうだね、熱湯注ぎまくってみるのが一番だね

45:pH7.74
07/04/26 11:32:19 dxn1z+5c
今年はメダカが水面を群れている姿があまり見られない。
風鈴下げて雰囲気出してみようかな。

4月頭に植え替えた睡蓮は、葉が伸びてきた。
越冬したアサザはコインくらいの葉が水面に出てきたところ。

46:pH7.74
07/04/26 19:03:11 c89x2R8J
うちもウォーターバコパの伸びが遅いよ。シラサギカヤツリも葉っぱ5cm出ただけ。
元気なのは株分けしたワスレナグサ。つぼみが出てきた♪
チ○ームさんで買った姫オモダカ、今日届いたんだけど、お花が咲いてて嬉しい!
姫睡蓮は水上葉が3枚ってところ。ヒツジグサは葉っぱ3枚まだ水の中。
以上神戸からでした。

47:pH7.74
07/04/26 22:34:44 7CqhgdH4
ガラスの鉢に入れて窓辺においてあるメダカ夫婦
先週あたりからぼろぼろ産卵中
入れてあるのは水草のみ。
ぶくぶくもヒーターもなし。
お湯もなし。@都内

48:pH7.74
07/04/26 23:52:21 vBt7yfkh
睡蓮って一株900円もすんのね。驚いた。
ということでビオの植物はツユクサです。
その辺に生えてるし水に浸ってても基本的にピンピンしてる。
花が楽しみ^^


49:pH7.74
07/04/27 00:11:13 sBPD0aeI
すっかり忘れてましたが前スレで
オタフクさん沈めたと報告したものです。

写真うpします
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

次は何を静めようか考え中です。
今はメダカ・アカヒレメインですが、将来的にはもっとエビを増やしたい!
ちなみに雑草が突っ込んであるとこの下が素焼きゾーン。

エビのためにももっと表面積を広くしてコケが育ちやすくしてらやなきゃ

50:pH7.74
07/04/27 02:22:34 u4hL1G/P
おたふくを取り除いて変わりにココナッツシェルターとか。
アクアケイブとかいうのがチャームにあるけど高いので
ハムスター用のを買ったほうが良いね。

51:pH7.74
07/04/27 09:50:03 w8wyPrv/
>>49
おたふくの額がなだらかな陸地を形成していて良いですね。
おたふくの次はひょっとこか。
天狗の方が表面積は広いよな。


52:pH7.74
07/04/27 11:34:21 vYf2QdyO
その小さい鉢の中にメダカだけじゃなくアカヒレまでいるとなると
エビはあまり増えないんじゃないか?

53:pH7.74
07/04/27 14:35:30 LT+B+sg+
水が緑になっちゃったんだけど、どうすりゃいいの?

54:pH7.74
07/04/27 14:41:29 kOL0H+hB
>>53
・タニシを入れる
・フィルターをつける

55:pH7.74
07/04/27 14:46:11 0fmMT/nT
>>53
水替えする
ヨシズなどをつかい太陽光を調節する
紫外線殺菌灯を使用する
青水は金魚飼育には最高!と発想を切り替える



56:pH7.74
07/04/27 14:56:08 LT+B+sg+
池だから、フィルターは無理だし殺菌等もダメだな
となるとその他のどれかか・・・

めだかと土壌しか居ないが、特に害は無いよね?

57:pH7.74
07/04/27 19:36:28 U8tJ4tda
ウチの庭に俺が精魂込めて作ったグリーンウォーターの水槽が有るのだが、
今日帰ってみると祖母に半分くらい水を撒かれてたorz
これだからボケ老人は困るぜ。ホテイアオイでも浮かべるしかないのか……。

58:49
07/04/27 22:33:40 sBPD0aeI
こうみえてオタフクさんの横幅は20数センチあります。
エビがビオで増えまくってる方の環境をぜひ教えて下さい。
甲殻類大好きです。

>>51
このオタフクさん、もともと蚊取り線香入れで
オタフクさんの反対がわにひょっとこさんが付いてましたよ。
父が飽きて割っちゃったためにオタフクさんの部分しか生き残りませんでしたが。

>>56
タニシ&アナカリス&竹炭で解決

59:pH7.74
07/04/28 00:44:41 ASVNURiA
そこに沈めてあった石を取ったらヒル?のような物が2、3匹いた。
金魚がうれしそうに食べていたよ。


60:pH7.74
07/04/28 09:25:09 6qlQRaAt
プラナリアと違うの?

61:pH7.74
07/04/28 14:42:24 H06ztAYF
綿状のコケがすごい勢いで増殖している
毎週末ハブラシ使ってできるだけ取ってるけど、一週間で元通り成長してる
マシモー!はやくきてくれー!!

62:pH7.74
07/04/28 14:45:16 Y3uX+bDp
マツモよかエビ部隊の方が効果あるだろ

63:pH7.74
07/04/28 19:53:05 /wbPDBB0
通販で買った睡蓮が届いたー!!! さっそく睡蓮鉢にセットー
熱帯性なのでまだちょっと寒いかなと思ったけど大丈夫かなぁ(;´∀`)・・・元気に育ってくれよぉ。

64:pH7.74
07/04/28 20:59:15 mXXKXgEu
カサスゲの花が咲きました
URLリンク(www.ownerpet.com)
エビモが爆殖。有機肥料が効いたっぽいです
URLリンク(www.ownerpet.com)

65:pH7.74
07/04/28 22:41:11 Fd4yduCS
インバモが繁茂していた180㍑プラ船に、秋にほんの数本のヒロハノエビモを
植えてみたら、寒い時期の間にヒロハノエビモが巨大化しながら爆殖して
インバモと勢力が逆転してしまったからね。エビモは低い水温に強いということか。

66:pH7.74
07/04/28 23:08:38 y4pMnpZ3
エビモやインバモやガシャモクみたいなのを繁茂させるのもなかなかいいね
メダカが泳ぐ隙間ないぐらいに


67:pH7.74
07/04/29 02:16:31 2XRPGQlm
>>61
ウチはマシモがアオミドロまみれになってしまいましたよ
エビって全然予防にならんな・・・
数が少なすぎるのか?
あまり入れると酸素不足であぼんだし

68:pH7.74
07/04/29 05:40:13 P4i1I61P
酸素不足になる位のエビの数って凄いぞ。

69:pH7.74
07/04/29 06:11:26 FN+3yqO1
そうなの?エビって酸素の消費量多いんじゃなかったっけ?

70:pH7.74
07/04/29 10:18:13 BBTQDBVX
>>69
10?バケツに、マツモと浮き草入れて50匹投入したが2年以上たった今でも、何代目なのか知らないが元気でいるよ。

71:70
07/04/29 10:20:04 BBTQDBVX
10?=10リットルです。

72:pH7.74
07/04/29 20:49:48 FN+3yqO1
>>70
sugeeee
おれ20匹入れて3匹しか生き残ってない。
最近姿みないから逝っちゃってるのかも。
水合わせが下手なんだろうなあ、おれ・・。

73:pH7.74
07/04/29 20:51:19 JT6MDH25
逸れは酸素不足が原因ではなく、他に問題があるんだろ

74:pH7.74
07/04/30 02:20:44 mAu2sSg2
適度な環境に適当な匹数放り込めば適切な匹数に落ち着くはず。

75:pH7.74
07/04/30 02:40:39 wN/qBY4R
エビって巷で言われてるほど爆殖しないね・・・

76:pH7.74
07/04/30 08:15:53 N3ES2bPu
ちゃんとした隠れ家を作ってやればメダカと一緒でもガンガン増えるよ
繁殖の季節になれば稚エビだらけ


77:pH7.74
07/04/30 10:21:06 AXH4zlyx
>>72
水合わせって言うか温度あわせ程度だけど落ちたこと無いよ。
すでに3年目突入。最初30匹くらいから今は数百匹。メダカが食っても食っても増えてます。
隠れ家しだい。現在抱卵中メスがたくさんです。

78:pH7.74
07/04/30 19:22:42 +9bEmMpF
うちはエビがいなくなったと思ったらヤゴだらけになってたな

79:pH7.74
07/04/30 21:56:30 1/t399aA
>>78
それはそれですばらしいと思うんだぁ

80:pH7.74
07/05/01 01:03:45 Sy9N1KIM
エビとメダカを一緒に飼っている方に質問です。
それぞれの繁殖はどのようにしてますか?
エビは水草もっさりと隠れる場所を作ってやればそれなりに増えてくれますが
メダカの繁殖はどうなさってますでしょうか?
エビとメダカを一緒に飼っていると、メダカの卵ってエビに食べられませんか?
うちは、ミナミを飼いだしてから卵が激減しました。
それまでは、ホテイアオイや水草に大量に産み付けていたのに・・・
スネールですらたくさんいたのに、どうやらミナミがスネールの卵をこそげ取って
食べているみたいで全滅しました。ミナミ導入前は、取っても取っても
減らなかったのに・・・。
やっぱり分けるしかないのかなー。鉢がたくさんありすぎて増やしたくないんですが
なにか上手い工夫をなさってる方いらっしゃいませんか?
良かったら教えてください。

81:pH7.74
07/05/01 01:34:34 3CZBQ/Sk
エビ抜くか、卵移せ。
殖やしたいなら努力しれ。

82:pH7.74
07/05/01 10:22:26 PyGv8rlN
メダカの繁殖を考えるなら気にするのはエビより親メダカだろ
卵や稚魚は隔離しないと食べられちゃうよ。メダカスレ行ってみ

83:pH7.74
07/05/01 11:01:39 YlMSjiVN
スネイルとアオミドロ駆除目的にミナミ導入を考えています。

環境は約3.5Lのガラスの水盤
都内、室内、窓辺に設置
ブクブク、ヒーター無し
ガモンバ、アマゾンフロッグビット入り
つがいめだか一組
猫同居中の為、水盤は金網をかけてあるので浅くても逃亡は不可です。

目的達成の為、ミナミは何匹くらい入れるべきでしょうか。


84:80
07/05/01 13:53:59 Sy9N1KIM
>>81-82
えっと、書き方がまずかったですね。紛らわしくてすみません。
メダカの卵を隔離しなければ増やせないのは
昔からやっているので知っているんです。
そうではなくて、エビが卵を産み付けた先から食べていってしまうので
卵が全然回収できなくて、皆さんはどうやっているのかなと思ってお聞きしたんです。
エビ導入前は、ホテイアオイにたくさん産み付けてくれていたので
3日~1週間サイクルくらいで大量に卵を回収できていたのですが、
導入後は毎日ホテイアオイを見ても全然卵がなくて、ついていても1,2個くらいで
ほとんど回収できなかったんです。
なのでエビ(大量)とメダカを一緒に飼っている方は、卵が回収できてますでしょうか?
または何か工夫なさってますか?それともエビとメダカを分けてますか?
ということ等をお聞きしたいのですが・・

85:pH7.74
07/05/01 15:35:11 XTJcXXtX
>>84
エビってなんていうエビかによるんじゃないかな。いろんなエビいるし。
うちはメダカ10匹くらい、レッドラムズホーン百くらい、とミナミヌマエビ100匹くらい一緒の入れ物だけど
貝(レッドラムズホーン)やメダカの卵なんか食べないなぁ。とくに貝の卵食ってほしいくらい。
ミナミがメダカの卵食べるってあんまり聞かないな。てながとかやまとですかね?

86:pH7.74
07/05/01 16:27:15 VY03zU/i
工夫と言われてもエビと同居のメダカから無理に卵を回収しないといけない理由がないのでねぇ。
なんでそんなに繁殖させたいの?鉢増やせないのに稚魚増やしてどうすんだろ?

87:80
07/05/01 16:33:31 Sy9N1KIM
>>85
レスありがとう。
エビは、ミナミヌマエビです。
恐らくエビの数がものすごいからかもしれません。
300くらいいるかも。こないだ側面に張り付いてる奴だけ適当に数えてみても
100匹はいたので・・・
レッドラムズホーンって貝はわからないのですが
うちの場合、サカマキ貝だかモノアラ貝だかが何年も大量に発生してて
どんなに駆除しても駆除してもうじゃうじゃ増えていたのに
ミナミを飼い出してから一気に全滅しちゃいました。
貝は襲うことはありませんが、どうやらあのゼリーみたいな卵をこそげて食べてるみたいでした。
石巻貝の卵は食べてくれないんですけどね・・
やはり別飼いがベストなのかなぁ。
アクア板だと、器具を自作されたり私が思いもよらない創意工夫などを
されていたりするので、参考の為にお聞きしてみました。
去年だと、卵回収とはまた別の話ですが、スポンジの中に穴を開けてメダカの稚魚を
飼ってらした方とかもいらっしゃってすごく参考になりました。
私は今年はプラスチックのザルを買ってきて真似してみようと思ってます。

88:80
07/05/01 16:37:28 Sy9N1KIM
>>87
蚊がわくからです。あと親戚にいつもあげているので・・。
あと金魚も飼ってるのでメダカによくパイロットフィッシュしてもらう
ことがあるからです。すでに外だけで4鉢あるので、できるだけあまり増やしたくなくて。



89:pH7.74
07/05/01 16:50:47 VY03zU/i
(基本放置で)飼育してみよう! っていうスレだからね。
参考なるような工夫がなくてスマソw


90:pH7.74
07/05/01 21:36:31 6FPnY/11
卵抱えたメダカを発見次第産卵ケースに輸送すれば?

91:pH7.74
07/05/01 21:51:01 ODgoD4b/
繁殖用に数匹隔離すりゃいいんじゃね?

エビの隠れ家ってイマイチピンとこない。流水のないところで
ウィローモス増やすのは難しいし、
やっぱりアクアショップに売ってる「エビのお宿」っちゅーぼったくり
商品買うしかないの?

爆植してる人の鉢の写真をぜひうpしてほしいです。

92:80
07/05/01 22:00:51 Sy9N1KIM
>>89
いえいえ、レスどうもありがとうございました。

>>90
私もそれ考えたんですが平日の朝はちょっと無理なので、土日だけでもやってみようかな。

>>91
やはり別の入れ物に隔離する方法しかないですかね。夏の間だけ妥協しようか。

エビのお宿ってあの竹炭とかを積み重ねたみたいな奴ですよね?
ああいうのじゃないけど、竹を輪切りにした筒を何個か入れてますけど
そこまで好んで入らないですよ。
あとうちはウィローモスとかはなくて、ただ単に水草モサモサと睡蓮とアサザを
入れて下に砂利敷いているだけですが、めちゃくちゃ増えてます。
エビは弱いと聞いてたけど金魚よりもメダカよりも適当にやってるけど
一番簡単にうじゃうじゃ増えまくる・・

93:80
07/05/01 22:03:57 Sy9N1KIM
↑途中で送ってしまった。
なので隠れやなくても大丈夫と思うけどなぁ。輪切りの竹筒は一鉢しか
入れてないし。10センチくらいの金魚とも飼ってるけど普通に繁殖してる・・・

94:pH7.74
07/05/01 22:08:10 xV7ZBT7+
ミナミヌマエビでスネール駆除なんて初耳だな

95:pH7.74
07/05/01 23:26:29 3CZBQ/Sk
局所的に高確率で産み付ける産卵床を作り定期的に移動。
の繰り返しでいいんでない?ホテイアオイとかさ。

96:pH7.74
07/05/01 23:53:13 G2v914Lk
土が薄くて植えた睡蓮がすぐに根っこごと浮いてきてしまう。
何かいい方法ありませんか?
容器が浅いので土はこれ以上増やせません

97:pH7.74
07/05/01 23:59:16 LsMouO3g
ビニタイで石や流木に縛り付けて沈めるとか。
まあ花が咲くほど順調に育成できる保証は無い。

98:80
07/05/02 00:05:32 lQ/hDac5
>>94
メダカだけで飼ってた方は普通に貝が繁殖していたので
恐らくエビが食べたんだと思います。昔もエビがスネールの卵を食べるのかどうか
疑問に思ってどこかで質問したことがあったのですが
結局はっきりとした答えは出なかったように思います。

>>95
たくさん産み付けられる場所(産卵床)を一つだけに絞るという方法ですね。
そうなると今度は稚エビの隠れ家がなくなってしまうのと
やはり定期的だと、確実にエビが卵を食べてしまうと思います。
>>84にも少し書いたのですが、去年は毎日ホテイアオイと水草を
1本1本チェックしてたのですがほとんど回収できなくて。
せっかくアイディアをくださったのに申し訳ないです。

結局ここは、もう一つ入れ物を増やしてやるのが一番ベストなんでしょうね。
不精がらず用意してやろうと思います。
皆さんありがとうございました。


99:pH7.74
07/05/02 14:24:58 LyGTSIAu
うちの場合ですが、まず太めの針金で筒を作って、それにモスをからめまくりました。
それを沈めておいたら、勝手にエビちゃん増えまくりです。
でも、アオミドロだらけでまだ追いついてくれません。
睡蓮がいるのでこの時期日光を遮断できないです。青々し過ぎてちょっときもい。
メダカもタニシも元気だけど、メダカ増えないなぁ。。。

100:pH7.74
07/05/02 14:55:55 PXmPfuE6
メダカがお腹に卵を大量につけてるのをみつけた!
メダカって産み付ける時に上からオスが射精するんだよね?
楽しみだ

101:pH7.74
07/05/02 17:12:32 Fh1Kx6Bd
>>100
オイオイ、産み付ける時って・・卵を水草にこすりつける時に
オスが射精すると思ってるんじゃないよな?

メダカは夜明けとともに求愛行動が始まる。
オスはあの長いひれでメスを抱え込んで放卵を促し、
ブルブルとメスが放卵するとオスはそこで放精。受精が完成する。

その後メスは卵をお腹につけたまましばらく泳いでいるがそのうち
水草などに産み付ける。

102:pH7.74
07/05/02 18:22:02 eisw3fl8
ミナミがサカマキだかの卵なんて食うわけねえだろ。

底土にヤゴとかいるんだろ。

103:pH7.74
07/05/02 18:25:49 rqW5rkGo
エビとしか書いてないから、きっとザリガニでも飼ってるんだろ

104:pH7.74
07/05/02 18:30:13 NidkuULE
何トンボか知らんけどうちにもいっぱいヤゴがいる
プランターの内壁を登って羽化できるのだろうか

105:pH7.74
07/05/02 18:53:48 bAimnRcO
できないよ

106:pH7.74
07/05/02 18:54:59 bHpM9KE7
>>104
メダケかなんか挿しといてやればおk
壁面がつるつるだと登れなくて溺れちまうよ

107:pH7.74
07/05/02 19:08:02 PXmPfuE6
>メダカかなんか挿しといてやれ

><

108:80
07/05/02 19:15:35 lQ/hDac5
>>102
うちは、屋内倉庫があってそこにもたくさん鉢などがあるんですけど
トンボなど入りようがないのでヤゴ発生は無理だと思います。
それでもエビ入りの方は貝が消えたんですよね。
また、エビ導入前に一度外の鉢にヤゴが大発生したことがあるんですけど
それでも貝が減るということはありませんでした。だからエビとしか考えられないんですけど
やはりただの偶然なのかな・・
でもけっこう固いメダカの卵も食べているみたいなんでスネールの卵も有り得なくはないと思うのですが・・。

109:pH7.74
07/05/02 19:19:57 rqW5rkGo
あっそ、もういいよ

110:pH7.74
07/05/02 19:36:12 dsPUWOgr
竹って水につけたままにしても腐らないんだっけ?
何かしら登れるようにしてやりたいが、大きくなる植物を植えるのは嫌なんだよな

111:pH7.74
07/05/02 19:58:10 R6BNXE9U
>>109
ハゲド
いくらなんでもウゼー
好きにしろ

112:80
07/05/02 20:11:14 lQ/hDac5
>>109 >>111
好きにしろと仰るので好きにしようっと。

今、色々ぐぐったら、ヤマトヌマエビならスネールの卵を食べるみたいな
記述がわずかに出てきますね。

113:pH7.74
07/05/02 21:06:49 LymRCUtY
確かにウザ。
あーじゃねーこーじゃねーと。
教えるのが面倒なタイプ

114:80
07/05/02 21:10:20 lQ/hDac5
>>113
でも適当に返事するのもおかしいでしょ。
うざいんならスルーがいいですよ。

115:pH7.74
07/05/02 21:29:53 JLOKZbV5
>>80
お願いがあるのですが、メダカとスネールの卵を入れたプラケかなんかでミナミを入れて観察飼育お願いできませんか?
うちのミナミがスネールやメダカの卵を食べたことが無いので興味があります。


116:80
07/05/02 21:33:44 lQ/hDac5
>>115
スネールは親戚ん家から貰わないと無理ですが
メダカの卵でやってみますね。

117:pH7.74
07/05/02 21:51:54 C1RkfOns
俺も興味ある。ホンマにスネールの卵喰ってくれるなら、
ミナミ導入を検討するよ。

118:pH7.74
07/05/02 21:52:41 Fh1Kx6Bd
ググらなくても85さんがヤマトなら食べる可能性を指摘してるが?
自分の欲しいレスしか理解できないタイプか?

119:pH7.74
07/05/02 22:05:16 hHL0JNtx
食う場合もあるかもしれないが
ウチのヤマト・ミナミ水槽では普通にスネール増えてるよ
ヤマトが4・ミナミが数えられない数での45水槽

120:80
07/05/02 22:07:15 lQ/hDac5
>>117
個人的に思うのは、側面がざらざらな入れ物だということも大きい気がします。
水槽とか釉薬が塗ってなる鉢だと側面がツルツルなので
大抵底とか水草とか物につかまっているんですが
ザラザラタイプだといつも壁にへばりついてツマツマしています。

>>118
私自身は、>>85さんのレスは何の種類のエビか?ってことを大きく
聞いてらっしゃるように読み取ってしまいましたので
貴方が仰るように
ミナミと違ってヤマトヌマエビならスネールの卵を食べるんだけどね
という意図を読み取ることが出来ませんでした。
なので最後の行はちょっと不本意に感じてしまいます。


121:80
07/05/02 22:13:21 lQ/hDac5
>>119
友人宅の水槽もエビ10匹くらいだったけど
スネールがいたなぁ。やはり偶然なのかな・・。
とりあえずこの夏、ちょっと色々やって観察してみようと思います。



122:pH7.74
07/05/02 23:16:30 aGu8rmzg
観察は構わないけど
ここでレポとかしなくていいからw

123:80
07/05/02 23:20:00 lQ/hDac5
>>122
好きにしますw
うざければスルーしてください。

124:pH7.74
07/05/03 00:16:38 GNtG/eVj
なにこの自己厨

125:pH7.74
07/05/03 00:20:05 KkOBeBFt
アクア板や日淡板ってこういう自己中の自分語りって多いよなあ
語りたいならブログでも立ち上げてやればいいのに
公共の掲示板であるここを私物化しようとする意識が全く理解できんよ

126:80
07/05/03 00:23:07 W9CCC8Wb
>>124
別に自分が書きたいことを書いているだけですけど。
うざって書く人も書きたいから書いてるだけでしょ。

>.125
私物化しているつもりは全くありませんけど。
レスくださった方にレスしているだけです。


127:pH7.74
07/05/03 00:24:12 KkOBeBFt
うわあ……
これは完全に真性だわ

128:80
07/05/03 00:26:03 W9CCC8Wb
>>127
こういう煽ることしか言えないのもどうかと思いますけどね。
もっと建設的なことは言えないのかとか思いますけど。


129:pH7.74
07/05/03 00:29:06 KkOBeBFt
じゃあまず数コテ外せ
そして失せろ
それがこのスレにとって一番建設的で一番良い道だから
厨は要らん

130:80
07/05/03 00:31:21 W9CCC8Wb
>>129
いやですね。
私も貴方に来るなと言い(え)ませんし
私も失せるつもりは全くありません。


131:pH7.74
07/05/03 00:33:18 KkOBeBFt
ならトリつけろよ
あぼーん登録しとくから

132:80
07/05/03 00:34:20 W9CCC8Wb
>>131
ああどうぞどうぞ。あぼーんお勧めします。
でもトリは面倒なのでつけません。80かIDでやってください。

133:pH7.74
07/05/03 00:37:15 KkOBeBFt
80じゃ関係ないのまで消える、IDじゃいちいちメンドクサイ
お前が取り付ければ万事解決だ
さっさとつけろよクズ
どんなに馬鹿でもトリくらいつけられるだろwww

134:pH7.74
07/05/03 00:37:35 IV9cHd93

スネール対処法

その1、毎日テデトールを発動
その2、ヤゴ、カワニナ、蛍の幼虫(これが一番効くらしいが
清流を作らなくてはならない)、金魚、鯉、etc..生物兵器
投入
その3、10円投入
その4、リセット

ミナミで撲滅させられるわけない。
>>80はスジエビとミナミを間違えて飼っているんでは?
だからメダカも増えない。


135:pH7.74
07/05/03 00:39:21 Xmj/FsaS
では
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 6.5【バタフライガーデン】
というスレを新たに建てますので、80さんにこのスレは
差し上げようと思いますが、皆様よろしいでしょうか?

136:pH7.74
07/05/03 00:43:24 KkOBeBFt
最悪板にでも押し込みたいところだがな
別スレ建ててそっちに移住でもいいけど、なるべくなら馬鹿一人のためにそこまでしたくはない

137:80
07/05/03 00:44:17 W9CCC8Wb
>>133
貴方も面倒くさいように私も面倒くさいのですw

>>134
私もその可能性を考えたことがあったのですが
スジエビは手にハサミがあるし節が黄色いし目が横に出てるし
体系が少しミナミよりずんぐりしてますし区別がつかないってことは
ないと思うんですよね。
またミナミは背中に茶色のスジが走ってませんか?

去年のことをちょっと色々思い出してみたのですが
なんとか回収できた卵をポイポイエビだけの鉢に投げ込んでいたのですが
全然孵化してくれなかったんですよね。いつもならうじゃうじゃわくくらい孵化するのに。

>>135
別に貴方が私にこのスレをくださってもいいですけど
新スレが立ったらそっちにも普通に行きますよ。

138:pH7.74
07/05/03 00:44:41 hnj3wTPs
他の水槽に湧いてたヒラタビル入れたらスネール壊滅した
ヒラタビルもエサ無くなって消滅しちゃったけど
今思うと勿体無かったな…
あいつら残して飼育続けたかった

139:80
07/05/03 00:45:44 W9CCC8Wb
>>136
貴方は早くあぼーんされた方がいいですよw


140:pH7.74
07/05/03 00:47:28 Xmj/FsaS
なんだ中学生か
おやすみ

141:80
07/05/03 00:48:40 W9CCC8Wb
>>140
中学生じゃないですけどね。そうやって何かに当てはめると楽ですよねw

142:pH7.74
07/05/03 00:49:26 Xmj/FsaS
やっぱ来た
おはよう

143:pH7.74
07/05/03 00:50:17 KkOBeBFt
なんか臭うスレになったな

144:80
07/05/03 00:51:48 W9CCC8Wb
>>142
おはよう

>>143
何臭いんですか?エビですか?
あ、あぼーんしてるから見えないですよね。

145:80
07/05/03 00:54:41 W9CCC8Wb
>>138
ヒラタビルって初めて聞きました。
今色々ぐぐったけどこれはまだ見たことがなかったです。
ミミズみたいに伸び縮みする赤っぽいヒル?なら見たことあるのですが。

146:pH7.74
07/05/03 01:00:18 NPvZL1Zo
お互い自重しろ。
 
スネールはミナミでは絶対に撲滅できん。
他の生物が居るか水質に原因があるかだ。

147:80
07/05/03 01:04:25 W9CCC8Wb
>>146
絶対にでしょうか?だからこそこの夏観察してみようと思っているんですが。
他の生物混入はちょっと考えられないので
水質なのかなぁ。でもメダカだけの方は普通に繁殖してたんですよね・・

148:pH7.74
07/05/03 01:06:24 o7DFnFU/
>>135
おk

149:80
07/05/03 01:07:43 W9CCC8Wb
>>148
そんなことやってたら新スレも新スレも新スレもずっと
私にくれてやらなきゃならなくなりますよw

150:pH7.74
07/05/03 01:07:54 P8mVhS63
何言われても納得できないんだから、続きは自分で結果を出す夏にしてくれ。
荒れるようにするつもりがなくとも、結果荒れてしまったなら叩く方なり叩かれる方なり自重すべき。
荒らさないでくれ

151:pH7.74
07/05/03 01:08:07 +urY3Z22
>>147
じゃ夏に観察して来年の今頃に報告汁。

152:pH7.74
07/05/03 01:08:43 pF0XUBnK
なんかスゲー、ザリガニ投入したみたいだw

153:80
07/05/03 01:10:26 W9CCC8Wb
>>152
私からすればうざいと思っているのに構いたがるのがわからないんですよね。
くだんないと思えばスルーすればそれでその話題もすぐ終わると思うんですけどね。

154:80
07/05/03 01:15:41 W9CCC8Wb
>>150
何言われても納得できないって、だって覆すものがないんですもの。
ヤゴでもなければスジエビでもないし。
水質ははかってないからわからないけどメダカの方は増えていたし。
>叩く方なり叩かれる方なり自重すべき。
でもこの部分は同意というか貴方に対してはちょっと反省です。

>>151
どうも。好きにしますw
うざければスルーしてください。

155:pH7.74
07/05/03 01:35:30 b1I7YlcX
エビはしらないが、ヤゴやメダカはスネールを食うよ。
たとえばサカマキガイは、ただでさえ殻が薄くて弱いのに、
生まれたての稚貝は1㍉にも満たないほど小さいからとても食べやすい。
メダカや小型のヤゴにとっては貴重な栄養源だ。
サカマキガイの繁殖ペースは異常なほど早いのに、
水質をきちん維持できている容器では、サカマキガイは
たまに見かける程度しか現れない。ほとんどが食べられているからだ。
水質が悪くなると、汚染に強いサカマキガイにとってやや有利な環境になる。
恥ずかしながら私はかつて、酸処理していない安い南国砂で立ち上げたプラ船が
藍藻崩壊した経験があるけど、サカマキガイが何匹も発生していた。

156:80
07/05/03 01:41:30 W9CCC8Wb
>>155
なるほど勉強になります。
ヤゴは一度大発生したことがあるのですがその時も貝は絶滅までには至らなかったのですが
ヤゴでも種類によるのかな。
あと>>138さんの書いてくださったヒラタビルとかも勉強になりました。
あと金魚も貝を食べますね。大きいのは口に入らないので食べないけど稚貝は食べてるみたいです。

157:pH7.74
07/05/03 02:23:36 AOXy7fGQ
荒木田土いれて3日経ちますが濁ったままです。
早くバケツから魚移したいのに、助けて

158:pH7.74
07/05/03 02:23:45 sX0ozUve
>>80
もしかして、アダパパさんでいらっしゃいますか?

159:pH7.74
07/05/03 02:44:10 mtrPMHRx
あのさ、メダカの飼い方、エビの飼い方とか
ある程度確立されてるんだからさ。
「飼う」と「殖やす」は違うの。

160:pH7.74
07/05/03 02:47:03 T3gS2nF8
つーか>>80はそろそろスレ違いだってことに気付け。

161:80
07/05/03 02:53:02 W9CCC8Wb
>>158
誰ですかそれ。

>>159
私に仰ってます?何に対して仰っているのか解り辛いのでもっと具体的にお願いします。

>>160
じゃあ私にレスしている人達も皆さんスレ違いですね。




162:pH7.74
07/05/03 02:58:53 BOsXQZXI
うちでは酒巻の卵は食ってるよ。ミナミ。
ほっとくと食わない?かどうだかわからないけど
張り付いている卵をピンセットで引っぺがして
水中に漂わせてやるとアカひれが食い散らかし、
その後ミナミが妻妻してなくなる。でも逆巻きものこる。

163:80
07/05/03 03:06:46 o2GlpWgc
>>162
わわ!!
本当ですか!!
自分で今まで書きこんできてちょっとびっくりした。
レスありがとうございます。

上の方にも書いたんですけど、側面がざらざらの奴はほんとミナミが
何百匹と大量に側面にはりついて常にツマツマしてるんですよね。
コケだって表面がツルツルの奴は生えてるのに
ざらざらのはピカピカなんですよね。コケが生えまくった鉢(側面に凹凸があるタイプ)
にエビを移すと一晩でピカピカになるぐらいだし。
なのでスネールの卵もいつの間にやら消えていたし、メダカの卵も孵化しなかった
ということも合わせて考えて、ミナミがこそげ取って食べてるんじゃないかなぁと思ったんです。

164:162
07/05/03 03:19:01 BOsXQZXI
>>80
うちでは、ほっといてもスネールが弱ってくる(溶ける?)から、
その後にミナミのえさになる。貝殻白くなって弱ってから。
でも、絶滅はしない。卵もほっとくと食わないから。
だからミナミ入れれば全滅できるかどうかはわからないけど、
可能性はあると思う。ちなみにうちは水槽での話。

165:80
07/05/03 03:28:31 o2GlpWgc
>>164
ありがとうございます。
>>162さんのお蔭で少し信憑性が持てました。



166:pH7.74
07/05/03 06:35:50 rQLi8Z9t
80ってここ追い出されたヤツ?
スレリンク(engei板)

167:pH7.74
07/05/03 08:02:36 tL98Q0xU
もう相手にするの止めようよ・・・
せっかくこれからが時期なのにさあ

168:pH7.74
07/05/03 08:20:26 rQLi8Z9t
>>167
了解。すまん。

稲植えてる人いる?穀雨に籾蒔いたんだが殆ど発芽してないんだよな。@関西


169:pH7.74
07/05/03 08:32:56 tL98Q0xU
植えているよ。っていうか去年植えた。
お田植えの時に余った(余らせた)苗を少々頂くつもり。
もうちょっと先だな。

170:pH7.74
07/05/03 09:30:51 T8CZwG3s
>157
だから赤玉土ですよ。

171:pH7.74
07/05/03 11:27:30 1GwL9ePo
>別に自分が書きたいことを書いているだけですけど。

>私物化しているつもりは全くありませんけど。

うわ、バカだこいつw

172:pH7.74
07/05/03 13:16:39 NPvZL1Zo
>>157
よっぽど真っ白じゃない限り入れちゃっても大丈夫だよ。

173:pH7.74
07/05/03 16:58:26 rQLi8Z9t
>>169
浦山。そういうツテがないんだよな。
正月の注連縄についていた稲穂をとっておいて蒔いたw

174:80
07/05/03 18:22:26 uhCrPIPk
みんなオハイオ~♪
今日もうちのエビ君たちは食欲旺盛のようでスネイル食べまくりんこです
メダカ増えないなあ

175:pH7.74
07/05/03 18:42:10 tL98Q0xU
>173
その代わりお田植→稲刈り→稲こきと手伝わなければいけませんorz
もし良ければ苗送ろうか?

176:80
07/05/03 19:26:44 CAQNbQL+
>>166
そのスレ長いこと見てませんね。ってかそれ探してどうするんですか?

>>171
ご自分も私と同じような書き込みして置いて説得力の欠片もないんですけどw
そんな貴方に>>128のレスを。

>>174
わーどんどんやっちゃってください。議論とかになると絶対こういう人が出てくるけどすごい興味深いわー。

177:pH7.74
07/05/03 19:33:06 rQLi8Z9t
>>175
なるほど。田植えや稲刈り体験つきとは益々うらやましい。
もしかして田土とかも融通してもらえる環境か?
こっちは田土をネットで購入したらプランター一杯で5000円ナリw
ポツポツだが芽が出てるんでしばらく様子見るよ。サンクス。

178:pH7.74
07/05/03 19:56:49 IPXaa+//
今日、赤玉少しの上に、田砂の混じった再利用ソイルを敷いて、
ヘアーグラスをちょこっと植えて、タイニムファの球根を置いて
サンショウモの枯れそうなのを入れてみました。
全部あまりものなんですが、ちゃんと育つかなぁ。

白メダカを入れる予定です。

179:pH7.74
07/05/03 20:04:20 EdP15hHj
ビオはじめるには今頃がちょうどいいと思うけど
ホームセンターの水辺の植物コーナーは夏が一番充実してるんだよなぁ
この時期はまだ商品として見栄えがしないのかな
早くいろいろ入荷してくれ~

180:pH7.74
07/05/03 21:00:31 1FsJeF1X
睡蓮鉢とかもまだあんまり出てないよねえ

181:pH7.74
07/05/03 22:36:32 kz926b3b
8月末ぐらいになると値下げが始まるからある意味
そのぐらいが始め時がもw

182:pH7.74
07/05/04 01:58:01 +ss2s67u
自閉症って相手すると面倒くせえよな。





あ、別に、ただ好きに書いただけだからww

183:pH7.74
07/05/04 04:23:34 YnBAa2mE
( ´_ゝ`)y-~~ >>80のバーカ

184:pH7.74
07/05/04 04:57:19 YnBAa2mE
176 :花咲か名無しさん :2007/04/27(金) 12:47:01 ID:TNKeIMOq
メダカとかエビに餌ってやるものなの?
それともそれじゃ屋外飼育と変わりないから、人が与える事はしないの?
水生生物飼ってる人の意見が聞きたい

178 :花咲か名無しさん :2007/04/27(金) 14:06:21 ID:TNKeIMOq
そっかあ
けど、それじゃあ何を食ってるんだろうね?

180 :花咲か名無しさん :2007/04/29(日) 22:12:22 ID:cS1USisN
ウォータークリーナーの電源ってどうするんですか?
家の中まで引っ張るの?



185:pH7.74
07/05/04 05:00:46 YnBAa2mE
182 :花咲か名無しさん :2007/04/29(日) 22:52:37 ID:cS1USisN
>>181
ここはあなたが立てたあなただけのスレなんでしょうか?
そうだったのでしたら勝手に割り込んできてすいません。謝ります。
外の雨ざらしになるところでこういった物を使うのにどういった方法があるのか
知りたかったんですが意味とか言われても…

185 :花咲か名無しさん :2007/04/29(日) 22:57:42 ID:cS1USisN
こりゃだめだ。退散します

187 :花咲か名無しさん :2007/04/30(月) 00:39:44 ID:IOfvmoBR
>>186
他のスレでもお会いしましたねw

他人に分析を頼むのに情報を小出しにする
自分がわかっていることは他人もわかっているはずと思うのはある種の対人障害らしいです
そういう人が増えているらしいですからお互い大人の対応を致しましょう
自分語りで他人の考える事には思慮が及ばない人が増えるのは悲しい事です
他のスレでは未だにピクトに張る人が居てPC閲覧許可さえしていない人が居ますが
今では一々指摘する事さえしなくなりました

だめだこりゃw

186:80
07/05/04 08:22:35 mXLBwpom
>>182
誰かや何かを否定したいが為に他の誰かや物事を非難するのって
あんま頭よろしい行動ではないですよねw

あ、別に、ただ好きに書いただけだからww
>>183-185
何かと思えば>>166のスレの転載ですか。
上にも書きましたけど、それらのどの書き込みも私じゃないんで悪しからず。
わざわざ粗探しご苦労様w


だめだこりゃw

187:pH7.74
07/05/04 08:42:36 jssBXNO1
>>177
田んぼの土ってそんなにするのか!!
父の実兄のものだから取り放題だよ。

色々生えてきて面白いよね~
去年はシャジクモ、ミゾハコベ、リシアなんかが生えてきた

188:pH7.74
07/05/04 09:37:53 +ss2s67u
自閉症じゃなく統合失調か。主観と客観が病的に混同してるし。


たぶん、実生活でもネットでもことごとくトラブっても、自分の奇態が分からず言葉だけ丁寧にすれば何とかなると思ってるんだろうな。
こういう奴って、どうせ殖えても嫌なことあると虐待したりしそうだな。
犬猫と違って殺しても犯罪にならなくていいな。

189:80
07/05/04 10:27:40 mXLBwpom
>>188
だってわざとやってますもんw

私が>>186のレスをした意図が読み取れてます?
貴方のレスは自閉症や統合失調の方に失礼だと思うのでああいうレスを返したんですけどね。

190:80
07/05/04 10:29:04 mXLBwpom
付けたし。

私を否定なさりたいのでしたら、わざわざ他の病気を引き合いに出さずに
やられたら如何ですか?

191:pH7.74
07/05/04 10:29:59 +Mg2E7kL
>>64
エビモすこし分けてください

192:pH7.74
07/05/04 10:46:07 /cQ/Mo4/
お天気の良い休日
水の中のぞいてると あっと言うまに時間が過ぎてしまいます。


193:pH7.74
07/05/04 11:07:30 +ss2s67u
>>189-190
全て“わざと”なら、そこまでリアルに精神障害者のフリしてわざわざスレ荒らすのは失礼じゃないと?
わざとだとしたら現役の精神科医か臨床系の大学院生?心理学科でも身内にガチ患者居ても、そこまで完璧にリアルに精神疾患のフリは出来ないと思うけど‥

わ ざ と だ と し た ら 完 璧 に 精 神 障 害 者 に な り き れ て る な

194:pH7.74
07/05/04 11:27:41 Uk7cGHZR
精神障害者を煽るな

195:pH7.74
07/05/04 12:28:26 pMD/ECtv
>>80 の人気に完全に嫉妬。

196:pH7.74
07/05/04 12:44:06 gkQf98ve
荒らしはスルーしろよ。

197:pH7.74
07/05/04 12:44:23 gxPqmZQM
ボダは構ってやると喜ぶ。

198:80
07/05/04 12:50:37 mXLBwpom
>>193
私は悪意なレスには同じように、ちゃんとしたレスにはちゃんとしたレスを
使い分けているだけです。そういう意味で”わざ”と癇の触る書き方をしていると言っているのです。
私は別に精神障害者の”フリ”をしているわけじゃなくて
貴方が勝手に決め付けてるだけでしょ?
どうも貴方は私の意図をわかってないっぽいですけど私が言っているのは、
自分の思う通りにならない相手や自分が理解できない相手を
自閉症とか統合失調とか病気扱いや決め付けで見下げるのは
その病気の方達に失礼だと思いますよ。ってことなんですけどね。わかります?

それと質問。貴方は>>182で相手にするのが面倒って書いてますけど
なんでレスを重ねるんですか?面倒なんでしょ?

>>194 >>195 >>197
気になってしょうがないんでしょうね。

199:pH7.74
07/05/04 12:53:22 +ss2s67u
だめだこりゃ。完全にイってる。マジでイってる。

200:80
07/05/04 12:56:41 mXLBwpom
>>199
すっぱいブドウって話御存知です?
貴方、狐に似てますねw
レス出来ないのなら無理にレスしなくてけっこうですよw

201:pH7.74
07/05/04 13:00:26 L5TLFnsa
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  
 |.     /     | ノ'      /   / 
 |    /.     し'      ./   /  
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄

202:pH7.74
07/05/04 13:05:31 8Dzszba5
黄金週間なのに、昼から夜まで2チャンネル。
そうとう暇やな

203:80
07/05/04 13:08:02 mXLBwpom
>>202
私も暇ですけど皆さんも暇なんですね。
でも休みくらい家でゴロゴロしたいですよね。どこ行っても人多いし。


204:pH7.74
07/05/04 13:15:45 +ss2s67u
>>200
そこまで言うのなら、答えて頂こう。精神障害者もしくはいわゆる境界例でないならな。

>>80の質問に対してはかなりの数の回答があったがまだ何か聞きたいか?一連の回答に納得いかなければ、このスレに来る必然はないと思うが?
・質問者として回答者に失礼な態度を自覚しなかったのか?回答に誠実に学ぶ姿勢はあったのか?・なぜ不快感をもたれるのか思い当たらないのか?仮定を持った上で質問するのは結構だが、自らの仮定と反論をすり合わせる態度はあったか?
・「命題とその逆」「確率論」など、中学生でも身についている程度の弁証が出来ているか?


まあ、答えられるなら答えてみ。
但し、もうお前が聞きたい事は既に全て書かれてある。
本気で言うが、生き物の面倒見る前に精神科医かカウンセラーに面倒見てもらう事を切にお薦めする。
どこで誰と話してもこうなるんでしょ。(その自覚もなければ急いだ方がいい。おそらく、この社会での就労は困難だから)これは、マジだからな。

205:pH7.74
07/05/04 13:23:29 +79b4QXZ
脳みそ崩壊するよ。
友達作りなさい。
あんたは馬鹿ですか?
死んだらいいのに。
早くお外へ遊びに行きなさい。
早く消えなさい。

バイバーイ

206:pH7.74
07/05/04 13:23:31 +ss2s67u
>>200
もうひとつ勧告だが、このスレから出ていけ。というか、来る必要も必然も双方的に感じない。
質問には、初スレ前から何年も経験のある者も含め多数が回答した。
また、お前が言ってる事や仮定が本当なら、このスレの誰とも違う特殊条件であり、一切の共通の話題は発生しない。

207:80
07/05/04 13:26:14 mXLBwpom
>>80の質問に対してはかなりの数の回答があったがまだ何か聞きたいか?一連の回答に納得いかなければ、このスレに来る必然はないと思うが?
解答はとりあえず出ましたよね。
でも貴方など私に対してのもレスがまだありますよね。それにレスを返しているだけという単純な話ですけど。

・質問者として回答者に失礼な態度を自覚しなかったのか?回答に誠実に学ぶ姿勢はあったのか?・なぜ不快感をもたれるのか思い当たらないのか?仮定を持った上で質問するのは結構だが、自らの仮定と反論をすり合わせる態度はあったか?
・「命題とその逆」「確率論」など、中学生でも身についている程度の弁証が出来ているか?
まず、解答者がエビがスネールを食べるわけないというのが前提にありましたよね。
質問者と解答者とでその大前提である考え方がくい違っていると
私の質問の意味だって変わってくるわけです。私の質問の意図を読み込んで戴く為には
そこから説明しないといけなかっということです。

じゃあ私も質問。
・貴方はなぜ私を自閉症もしくは統合失調だと思ったのか?
>>182の意図を述べてください。
・貴方はいつも自分の思う通りにならない人間をそうやって精神障害者と決め付けるのか?
・相手にするのが面倒なのになぜレスを重ねているのか?

208:pH7.74
07/05/04 13:27:44 8Dzszba5
202から203、たったの二分ちょっとだよ。はえ~

こんなにお天気なのに、PCの前で、目くじらたててるようすが目に浮かぶよ。

209:pH7.74
07/05/04 13:30:21 ijv8ea0l
今いる80は何人目だ?

210:80
07/05/04 13:36:22 mXLBwpom
>>205
貴方もね。

>>206
出ていくか出て行かないかは貴方に言われるまでもなく自分で決めますので。
特殊条件で共通の話題じゃないと来てはいけないなんて傲慢だと思いますね。

>>208
私、打つのかなり早いですよw
目くじらといえば、例えば>>125-133の流れなんかがなかなか興味深いですよ。
最初第三者的なレスしてたのにたぶん>>133辺りでキレたんでしょうね。豹変してます。

>>209
さあどうなんでしょうね。

211:80
07/05/04 13:37:09 9tdnq8si
呼んだ?

212:80
07/05/04 13:39:28 mXLBwpom
>>211
呼んだ呼んだ。
私のフリしてどんどんレスしてってください。

213:pH7.74
07/05/04 14:20:01 CvvhAbG7
ビオの湿地帯に、鷺草植えた。
夏が楽しみだ。
浴衣着てビオ見ながら、枝豆と冷奴をつまみにビール。
早く来い!


214:pH7.74
07/05/04 14:20:19 +ss2s67u
>>207
やはり‥というかなんというか、回答になっていない。いや、回答する能力がない。
因みに、誰が見ても明白で簡単な話だが「エビがスネールを食べるはずがない」は、「大前提」ではないし、それほどこのスレは人数も各個の含蓄も少なくない。それを前提と思うのは妄想気質のなせる業。「大前提」などと幼児的な捉え方してるのはお前一人。
つまり、平易な質疑応答や仮定、命題、検証といった、会話に絶対的に必要な能力に病的な欠陥がある。

もう、あとは回答するまでもない。

実生活でもいつも、話が通じないとか、言ってる事が分からないと言われるだろ?(それ以前に社会交流経験が病的に少なそうだけど)
それを必死で言語力でカバーしようとして独特な文体と人を苛つかせるような、冗談みたいな幼児的慇懃無礼を繰り返す。さぞや周囲に敬遠されてるだろうな。
悪いこと言わないから、精神科にかかりなさい。
レスする目的はひとつ。ものを理解出来ない、話の分からない精神障害者にスレを荒らされたくないから。元々マターリスレだったし、今の時期は情報交換が大事だから。

215:80
07/05/04 14:25:59 mXLBwpom
>>214
貴方上の方の書き込みもそうだけど読み取り能力がないんじゃないですか?
大前提というのは、私側の質問の中でということで
誰もこのスレの中でなんて言ってませんて。アホですか。
だからこそ私自身も何度も説明してるんでしょうが。
前にも疑問に思って質問したこともあるとも書き込んでますよ。
つまり私の質問の意図が相手側に伝わらないと、答えだって違ってくるでしょって言ってるんですけど。

あとご自分は質問に答えられないみたいですね。
なんて答えるか見物だったのにw


216:pH7.74
07/05/04 14:26:28 +ss2s67u
>>210
要約すると「スレ違いを指摘するのは傲慢。話題が噛み合わなくても書き込むのは本人の自由」




・・それだと2ちゃんグチャグチャになっちまうんですが?・・頭アレだと何でもありですか。

217:80
07/05/04 14:31:22 mXLBwpom
>・>>80の質問に対してはかなりの数の回答があったがまだ何か聞きたいか?一連の回答に納得いかなければ、このスレに来る必然はないと思うが?

逆にお聞きしたいんですけど
私はまだレスが続いている限りこの話題が続いていると思っているんですけど
この質問を読む限り、貴方はこの話題は終わってると捉えてますよね。
では、なぜまだレスしてるんです?私に来るなって言うくらいなら貴方はなぜ>>182
書き込みをしたのですか?

218:80
07/05/04 14:34:00 mXLBwpom
>>216
そんなことちっとも書いてませんけど?
スレ違い?
指摘くださっても全然かまいませんよ。
私は別にスレ違いだと思ってないし
貴方もスレ違いだと思ってないから、ずーーーーーーーーーっとレスを
重ねてらっしゃるわけですよねw

219:pH7.74
07/05/04 14:34:31 +ss2s67u
>>215

>>207
>まず、解答者が(ry



‥やめたwアレな人に言ってもなぁ

220:80
07/05/04 14:36:47 mXLBwpom
ね。そういうレスがすっぱいブドウなんですよw
とりあえず、私の質問に答えてくださいね。

221:pH7.74
07/05/04 14:40:21 CvvhAbG7
流れも読まずに書き込んだら、なんかヘンな展開に。
スルーもせず良く相手してるなぁ、ご苦労様ですw

花が咲いたらまた来ます。

222:80
07/05/04 14:43:55 mXLBwpom
>>221
面倒とか言っちゃってたのにねw

223:pH7.74
07/05/04 14:45:23 Uk7cGHZR
さっきトロ船見に行ったら菖蒲にイトトンボがとまってた(´ー`)

224:pH7.74
07/05/04 14:48:52 CY1iu/Nt
コウホネがヘドロの中で溶けてた。
なんか今年は調子悪いかも。植物が目覚めてこないや


225:80
07/05/04 15:02:29 mXLBwpom
>>215に補足。
前提と書きましたけど確証あるなしに関わらずと入れてください。
お互いの考えている思っている前提が食い違っていたら、
答えにも食い違いすれ違いが出てしまうということが言いたいだけです。


226:pH7.74
07/05/04 15:08:52 kvI35k7b
さあ、盛り上がってまいりました!

227:pH7.74
07/05/04 15:26:52 +79b4QXZ
みんなもう飽きたのか?

228:pH7.74
07/05/04 15:33:47 +ss2s67u
飽きたもなにも、折角の天気に臨床心理士やカウンセラーをタダでやらなアカン道理がない。
完全にガチもんじゃな‥
お手上げお手上げノシ

229:pH7.74
07/05/04 15:36:06 gkQf98ve
いい加減スルーしろって

230:80
07/05/04 15:41:00 mXLBwpom
>>227
私は全然飽きてないですね。

>レスする目的はひとつ。ものを理解出来ない、話の分からない精神障害者にスレを荒らされたくないから
ものの解らない理解のできない人にレスしたって意味ないんじゃない?
私は荒らしだと思ってないけど、荒らしだと思ってるんなら、
いくらレス重ねたってどうしようもないんじゃない?現に逆効果になってるしw
貴方はこのスレ有らされたくないからとかおためごかし言ってるけど
結局は自分がむかつくから相手をなんとかして言い黙らせたいからじゃない?
最初っから有らされたくないんなら、そもそも>>182みたいなレスしないんじゃないかと
思うんだけどそのへんどうですか?
あと、なんだかんだでご自分は質問に答えませんよね。まぁどうせ答えられないんでしょうけど。


231:80
07/05/04 15:41:57 mXLBwpom
あ、アンカーが抜けた。
2行目以降は、>>228宛てです。

232:pH7.74
07/05/04 16:16:08 gxPqmZQM
明日は増えすぎたセキショウを切って風呂に入れよう。


233:pH7.74
07/05/04 17:26:30 DEVUhyC5
凄く気持ちが悪い

234:pH7.74
07/05/04 18:00:10 1eioaZD7
普通に考えて
「エビは魚や貝の卵を食う」でしょ。
異論無いと思いますが。

235:pH7.74
07/05/04 18:00:32 7SCMzaok
>>232
菖蒲じゃなくて?

236:pH7.74
07/05/04 18:15:51 VL/m6o95
>>235
ま、同じショウブ属だし。

237:pH7.74
07/05/04 19:03:53 R4bESlQX
メダカをはじめ魚の卵は、球状な上に、弾性のある丈夫な
殻に包まれている。エビにとっては食べるのが難しいものだと思う。
以前水槽の中でメダカとヤマトを混泳させていた経験があるけど、
私の見た限りでは、ヤマトはメダカの卵に触りこそすれ
食べるまでには至ってなかった。卵の段階で食べられてしまうとすれば、
親メダカに飲み込まれてしまうのが主な原因だと思う。

238:pH7.74
07/05/04 19:26:12 gxPqmZQM
>>235
菖蒲湯は中国から入ってきた風習。中国で言う菖蒲はセキショウのこと・・らしい。
千切ってみればわかる、薬効ありそうな匂いだから。但し斑入りは駄目。


239:pH7.74
07/05/04 20:17:26 1eioaZD7
>>237
んな弾力のある卵が親の胃袋で消化出来るか出来ないかは別にして
親が食べるのは事実ですな。
エビが食べられないにしても抱えられるからイジって駄目にしちゃうでしょ。

240:pH7.74
07/05/04 20:35:32 R4bESlQX
ほんの1年ほど観察した程度に過ぎないけど、
ヤマトはメダカの卵をつかめてなかった。
底床に落ちている卵を触ることは触るけど、
つかもうとすること自体稀だった。
メダカの卵はけっこう頑丈だと思う。

241:80
07/05/04 20:37:02 mXLBwpom
>>234
実は今日暇だったので親戚ん家からスネールの卵を取ってきて入れてみたら
普通にエビが食べますね。最初塊だったのがツマツマされて広がってきて
コンタクトみたいな膜が残りますね。あれもエビの殻のごとく食べるのかな。

>>237
確かにメダカの卵は固くてつまんだくらいじゃ壊れませんもんね。
なのでそう考えるのが一番自然かもしれませんね。
そのへんは私もまだはっきりどうなのかわからないのですが
ただ、産みたてじゃなくて時間が経って、黒目とか出てきた卵がありますよね。
あれって柔らかくてちょっとつまんだらプチって割れたりすることもあるんですよ。
前にも書いたのですが私、回収した卵をエビの鉢にポイポイ放り込んでいたのですが
全然孵化してくれなかったんですよね。
あれってやっぱりエビが食べてて孵化できなかったんじゃないかなと私自身は思ってるんです。

242:pH7.74
07/05/04 21:29:12 kn/a33W+
>>241
教えてやるよ
エビはつまつまちぎって確認して捨ててるだけなんだよ。
あんな不味そうなもの食うか

偏執狂



243:pH7.74
07/05/04 21:37:14 Uk7cGHZR
>>241
どうせ人の意見聞く気ないんだから、このままにするのも卵を保護するのも
自分の好きなようにすりゃいいじゃん

244:pH7.74
07/05/04 21:38:37 1eioaZD7
>>240
そういやメダカの卵は少し固そうだな。
熱帯魚の卵(カラシン、コイ等)は完全に食う。
コリドラスの卵(産卵後少し経つと結構固い)も食うよ。

245:80
07/05/04 21:42:08 mXLBwpom
>>242
はいはいw
エビもなかなか高度なことしますねw

>>243
好きにしますw

246:pH7.74
07/05/04 21:45:13 DEVUhyC5
>>245
お薬の時間ですよ。

247:80
07/05/04 21:47:36 mXLBwpom
>>233で気持ち悪いと仰ってたので
貴方こそ吐き気止めでも飲んだら?

248:pH7.74
07/05/04 21:49:26 DEVUhyC5
>>247
あらあら、お注射の方がいいかしら。

249:80
07/05/04 21:51:12 mXLBwpom
>>248
はいはい。お医者さんごっごでも楽しんでくださいね。
お注射もけっこうですよ。お気遣いどうも。


250:pH7.74
07/05/04 21:52:53 DEVUhyC5
>>249
少し、お散歩でもしましょうか?

251:80
07/05/04 21:53:34 mXLBwpom
>>250
どうぞお一人で行ってらっしゃい。

252:pH7.74
07/05/04 21:55:03 DEVUhyC5
>>251
あら、ご機嫌ななめね。

253:pH7.74
07/05/04 21:55:34 DEVUhyC5
あきた。ばいばーい。

254:80
07/05/04 21:56:15 mXLBwpom
>>252
いいえ全然。
でも出不精なのでお散歩はけっこうですよ。お一人でどうぞ。

255:pH7.74
07/05/04 23:22:01 frPKB22j
80さんも腹立たしいのは分かりますが、こういう状態が続くと
普通にビオの話題をしたい人達が引いていってしまいますよ。
先に手を引ける方が大人だと思いますが。

256:pH7.74
07/05/04 23:22:27 jssBXNO1
頼む、いい加減にしてくれ。>80の相手をするのもアラシ

>80の人も自分が荒らしているつもりはなく真面目に議論したいなら
>242みたいなのはいちいち相手にしないでスルー

257:pH7.74
07/05/04 23:24:17 JV35nCJS
構うなよ

258:pH7.74
07/05/04 23:36:36 DEVUhyC5
構っちゃ駄目ですか?どうしても?

259:pH7.74
07/05/04 23:51:31 5cKJeXzE
なんでVipperがわいてるんだよwww

260:pH7.74
07/05/04 23:52:25 7cgQEmfo
>>258
構えば荒らしと同等だぞ

261:pH7.74
07/05/04 23:59:14 DEVUhyC5
今後、天地神明に誓って構いません!
すいませんでした。

262:pH7.74
07/05/05 00:41:30 6fGRKjXA
>>80からしばらく読むと、構っちゃならないのはよく分かるだろ。完全にカルテ書ける類いだよ。
彼の言ってるエビとかメダカとかスネールって実際はどんな生物なんだろうな?最善に予想すると何も飼ってないか?
前スレかなんかで「暑いから氷入れる」とか言ってたのもこいつだろ?

263:pH7.74
07/05/05 00:44:52 6fGRKjXA
因みに、日淡板のあちこちのスレに少し前からデタラメなことをクドい口調で語りまくる池沼が涌いてる。

264:pH7.74
07/05/05 00:46:47 EsfBmUK6
どうでもいいし、これ以上餌を撒くな

265:pH7.74
07/05/05 01:15:53 G2wUIxFL
ゴクヒメガマっていわゆるガマの穂が出来るのかな?
去年植えて今年も既にかなり芽を出しているんだけど
茶色い穂が出てくる形跡が全く見られない。

266:pH7.74
07/05/05 08:11:43 s6mYI0+w
>>262
すんませんwそれおれwww
ちなみにオタフクさんうpしたのもおれだ。
最近暑い日は木の板を上に
乗っけて暑さをしのいでる。

267:pH7.74
07/05/05 10:59:28 f73sMlpP
おっ、オタフクの人だ。
その後順調ですかな?

268:pH7.74
07/05/05 11:34:52 6fGRKjXA
>>266
それはスマンかったです。
寒暖激しくて気掛かりな時季っすね。

269:pH7.74
07/05/05 11:38:50 s6mYI0+w
>>267
順調ですよ!
ただ最近天気がいいので、オタフクさんが(水につかってる部分だけ)コケで
緑色です。明日にはもっと色濃くなってるはずなんだけど・・・半分緑のオタフクさん、
それでも笑ってて恐いです。
メダカはホテイアオイに産卵、ドジョウは夜中に
水底ゾーン~浅瀬ゾーンに出現します。
適当に根っこをつっこんだ雑草がメダカの隠れ家になっているようです。

270:pH7.74
07/05/05 15:38:03 PdNvwFfq
クロモが恐ろしいスピードで成長してる

271:pH7.74
07/05/05 18:25:51 B/j9127w
家のなんちゃってプランタービオにはメダカ10匹、ミナミ20匹
シマドジョウが1匹、タニシが4匹、イシマキが15匹います・・・

これで25㍑程なんですが、生体入れすぎですかね?

272:pH7.74
07/05/05 18:37:24 SJMBozc7
ダイジョブじゃね?
過密と言うほどの数じゃない

273:pH7.74
07/05/05 20:35:12 KrAb0UKx
イシマキが多過ぎだけどな。
自然に減る。

274:pH7.74
07/05/05 20:49:13 d8TLjw6n
ホテイアオイ1個買ってきた。


275:pH7.74
07/05/05 21:09:33 T4Cibkyv
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
広い庭があってうらやましい
まあ、マンション住まいのおいらから見れば一戸建てはどこも広くてうらやましい
庭でビオっていい響きだよ・・・

276:pH7.74
07/05/05 21:59:45 clcvcbl1
狭いなりに工夫するのも、楽しみに繋がるんじゃない。

277:80
07/05/05 22:17:43 AHZO9MCO
>>255-256
貴方方やそういう方達には本当に申し訳なく思ってます。

>>262
読解力のない+ss2s67uさんそっくりに矛盾したことを仰いますねぇ。
構っちゃならないとわかっているのならまずご自分が実行なさったら如何ですか?
わざわざ前スレや他スレの話題まで持ってきてご苦労様なことですw
悪いけどそのどれも私じゃないんで。
上の方にもありましたけどなんでわざわざ他スレから話題持ってくるんですかね?
それをしたところでどうしたいんですか?

278:271
07/05/05 22:30:17 B/j9127w
>>272>>273
そうっすか、安心しました。
立ち上げて2週間ほどになるのにいっこうに濁りが消えないのは、
水中のアンモニア濃度が濃すぎるからだと思ったもので。。。
ビオなのに外部フィルター付けてやろうかと悩むぐらいなんですが、
やっぱり我慢してほっときます。

279:pH7.74
07/05/05 22:54:57 6/6jCpPw
経験則でいうと、ミナミに関しては考慮する必要性は薄い。
20リットルのプランターに水草はウィローモスだけで
ミナミが300匹ぐらいに増えているプランターがあるけど、
水は澄み切った状態を維持している。
水の透明度に関係してくるのは基本的には魚の数。
20リットル程度の容器にメダカ10尾という環境は、
水草の生長が緩やかなこの時期なら水に濁りが出る可能性は十分にある。
マツモ、クロモ、ナヤス等の生長の早い水草を繁茂させなければ
透明度を保てない場合も多い。あとは底床。酸処理済みの砂や
赤玉土とかなら問題はないが、アマゾニアのような養分の多い底床だと、
ミナミ以外に生体を入れてなくて、ミジンコもたくさん発生しているような
容器でも、いつまでたっても水にやや緑っぽい濁りが入った状態のまま
になることもある。この場合も、マツモ、クロモ、ナヤスなどを
繁茂させれば解決できるけど。

280:80
07/05/06 00:35:32 V7A1WXUv
ちょっと質問します。

貝ってメダカとか襲いますよね。
今日何気にみてたら貝がメダカに寄ってたかって
吸い付いてました。

貝って凄いですね。

281:80
07/05/06 00:51:42 0M30Y7KU
>>280
凄いですよ。お掃除屋さんですからね。


新シリーズはイマイチですねw
もっとひねった感じで宜しく。

282:pH7.74
07/05/06 01:04:53 0WexC7lJ
・・おまいら、分かってるよな。

283:pH7.74
07/05/06 01:47:17 CG1vbiGG
>>278
濁ってる事は必ずしも悪い事ではないので気にしないでね。

284:pH7.74
07/05/06 08:33:56 2x24WsIX
濁りって一口に言っても区別する必要がある。
経験もまじえていうと、

・泥にごり
無害。むしろメダカは活発に。田植え前の田んぼは泥だらけ。
しだいに澄んでくるが、微粒子の粘土が浮遊しているといつまでも濁っている。
バクテリアが定着していると早く澄む気がする。
ドジョウがいると底の方だけ濁らしてくれる。
簡単なフィルターでとれるが、つまる。

・透明度のある茶色
無害。水中に有機物が溶けこんでいる。
落ち葉、腐葉土、ピートモス、アマゾンの土などの影響。
水が酸性に傾いていないかチェックした方が良い。

・緑色
無害。いわゆる青水。植物プランクトンが豊富なためでメダカや貝のえさになる。
ミジンコがいると青水にならないが、メダカがいるとミジンコは増えない。
肥料や生体由来の窒素、燐酸分の多さと光量が影響する。
昼は酸素を供給するが、夜は酸素を消費する。そのため小さな容器ではエアレーションを
考慮した方がいい。
富栄養価しすぎるといっきに植物プランクトンが増えて崩壊にいたることもあるらしい(アオコ)。

・白濁
有害。硝酸塩の蓄積過多で突然起きるらしい。
経験したことがないので状態は分からない。
対策は、水換え、濾過を行う、生体を減らす、水草を増やす。

285:pH7.74
07/05/06 11:42:17 CG1vbiGG
>>284
補足ありがとう。
泥やソイル系使ってる容器で
エビがたくさん居ると濁るよ。ツマツマし続けるからね。
浮草や抽水植物も植えると水草が使えない養分を使ってくれます。

286:pH7.74
07/05/06 14:31:24 0WexC7lJ
>>285
エビってそんなにかき混ぜるの?
うちでは取り立てて気にする程のファクターじゃないけどなぁ

287:pH7.74
07/05/06 14:45:47 ncr0QDRo
今日、ビオ立ち上げました \(^o^)/
仲間に入れてください。

288:pH7.74
07/05/06 14:53:19 0WexC7lJ
つ〔歓迎!心身とも健康な方〕





‥って、求人広告みてえw

289:pH7.74
07/05/06 15:00:17 cpw1gXd/
去年の夏に立ち上げたホトケドジョウプランター。
当時通販で買った幼魚25尾を育てていたんだけど、
今春に入ってから、先月中旬に1尾、そして今日また1尾
死んでいるのを発見してしまった。
まだ20尾以上残ってはいるけど。衰弱死という感じはなくて、
きちんと体型を維持している個体が死んでいるんだよね。
餌の与えすぎで悪影響が出たのかもしれない。
今の時期は水温の変化も大きいしな……。

290:pH7.74
07/05/06 15:54:48 CG1vbiGG
>>286
エビの数にも因るけどね。
草や流木とか掴む物がたくさんあるか無いかとか。
あと、水深があると意外に濁って見える。

291:271
07/05/06 15:59:24 plqYGEJh
皆様いろいろとありがとうございます。
家のビオの色は『透明度の無い茶色』って感じです。
使っている土は荒木田土と赤玉土です。
植物はフサモ五本、マツモ一束(ショップで売ってる一単位)
田んぼに浮いてたアオウキクサが水面の1/4程。
ウィローモスが二カップに水上葉を二つ出した睡蓮が一株です。

一度川の上流で汲んで来たかなり澄んだ水を入れたのですが、
その時の透明度は最高でした。
その後、近所にある池の水を約1リットル入れました。
濁りはありましたが、バクテリアが繁殖するかなと思いまして。。。
今はその池の水にそっくりです(苦笑

日当たりが悪く、午前10時から午後1時ぐらいまでしか日が当たりません。
そのせいで植物の成長が悪いのかもです。
水深は最高で20センチ弱。現在の透明度は6~8センチってとこです。
透明度が悪いと、やっぱり寂しいですね

292:pH7.74
07/05/06 18:25:37 MK5oz1pH
この連休からプラの睡蓮鉢にヒメスイレンとホテイアオイを入れて育てはじめて、
水が落ち着いたらメダカとミナミヌマエビ入れようと思ってます。
2chやサイトを覗いてると、成長スピードが早くなってきた頃に追肥で固形油かす
などを土に埋め込むみたいなんですが、ミナミヌマエビとかには影響ないんでしょ
うか?
それとも生体入れてる場合は、追肥などは行わず彼らのうんこちゃんを肥料にす
るのでしょうか?

293:pH7.74
07/05/06 18:40:55 Kz9fpgfp
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   肥やしににな~れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

294:pH7.74
07/05/06 18:51:44 WLux5iig
>>291
日当たりはそれくらいでもいいとおも。それより植物をいわゆる水草だけじゃなくて
湿地や水辺のものをたっぷり植えるといいぞ。

295:pH7.74
07/05/06 18:52:19 ArExF6Lh
>>292
スイレンは結構な肥料食いなので、追肥はするべきかな。
肥料そのものはエビなどに影響することはないけど、
肥料を多くして水質が悪化することでエビなどに影響が出るので、
埋め込む肥料は多過ぎないようにね。

296:pH7.74
07/05/06 19:10:23 HgWXzw4c
>>289
俺もホトケドジョウ飼ってたよ。睡蓮鉢に各一匹で全く餌やらないで2年以上
生きてたよ。荒木田土を底に10cmぐらいふかふかにしてたら夏冬はよく潜ってた

297:287
07/05/06 19:28:56 ncr0QDRo
287です。
スイレン2種(ユニイエローオレンジ、ホワイトスターン)
花菖蒲、コウホネ、アサザ
ドワーフフロッグピット、オオサンショウモ、マツモで
立ち上げました。
水量は50㍑くらいです。

が、困ったことに
早々と近所の子供の襲撃を受けてますorz
まいったな~

298:292
07/05/06 19:33:23 MK5oz1pH
>>295
なるほど。あまり花をいっぱい咲かそうと欲張らずに程々で追肥してみます。
レスさんくすでした。

299:pH7.74
07/05/06 19:34:42 uz/2oy4g
>>298
スイレンについては>>4を読むといい

300:pH7.74
07/05/06 19:41:17 ArExF6Lh
>>297
子供はまあともかくとして、
50㍑の容器でその植物の数は多過ぎないか?

301:287
07/05/06 20:04:49 ncr0QDRo
>>300
そうなんですかorz
まだスカスカな感じなんですが。

302:pH7.74
07/05/06 20:09:38 cpw1gXd/
>>296
荒木田土とかでいいんだね。
うちは今目の細かい川砂でやってるけど、
ホトケが底をあさるたびに堆積物が舞い上がるから、
ある程度粒の大きな大磯に変えようかと検討していた。

303:pH7.74
07/05/06 20:21:21 ArExF6Lh
>>301
いや、水面が葉っぱでギチギチになるんじゃないかなと思ってさ。
スイレンもアサザも水面に葉っぱを展開する水草だし(水深によってはコウホネも水面に葉っぱを浮かべる)、
ドワーフフロッグピットとオオサンショウモは浮き草だし。

304:287
07/05/06 20:27:36 ncr0QDRo
>>303
浮き草はガンガン間引きますよ。
元々水槽で殖えまくってるやつですし。

305:pH7.74
07/05/06 20:33:48 ArExF6Lh
水槽やってる人だったか。それなら心配しなくていいかな。
スイレンもアサザも適当に葉っぱは間引いたほういいよー。

306:287
07/05/06 20:55:35 ncr0QDRo
サンクス、サンクス。
水の外は全然知らないんで
色々ご指南ください。

307:pH7.74
07/05/06 20:57:17 dY3hMX1S
ではまずは数コテ外しな
どこぞのキチガイと紛らわしい

308:pH7.74
07/05/06 20:59:09 3IXHob/S
こらこら。

309:80
07/05/06 21:00:39 YRYcnDzF
>>307
いちいち私を引き合いに出さないでよね。
ちゃんとロムってんだから。学習能力のない奴。

310:pH7.74
07/05/06 21:04:44 dY3hMX1S
>>308
あ、すまね

311:80
07/05/06 21:06:44 YRYcnDzF
>>310
いくら悔しいからって、メール欄に書くような姑息な真似は
やめた方がいいんじゃない?



312:pH7.74
07/05/06 21:08:34 3IXHob/S
あらオサムちゃん、お薬まだだったわね。

313:80
07/05/06 21:10:16 YRYcnDzF
>>310
あと、キチガイでわかったんじゃなくって、>>129と似たようなこと
書いてるからわかっただけ。

>>312
お薬はともかく勝手に名前つけないでね。一応80って名前があるので
それで呼んでちょうだい。

314:pH7.74
07/05/06 21:12:12 3IXHob/S
313 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

315:80
07/05/06 21:15:47 YRYcnDzF
>>313
あぼ~んて何?あぼ~んしろってこと?よくわからない。
貴方ちょっと言葉足らずな部分があるから
時々なんのことかわかりにくいことがあるね。

316:pH7.74
07/05/06 21:27:34 SzDYOHjP
明日は学校だよ、ハヤいとこ、オネンネしましょうね!!

317:80
07/05/06 21:28:57 YRYcnDzF
>>316
いちいちそんなことまで心配してくれてどうもw
人のことよりまずご自分の心配をしなさいね。

318:pH7.74
07/05/06 21:41:31 SzDYOHjP
>>317
あなたのお名前なんてぇの。

319:80
07/05/06 21:43:45 YRYcnDzF
>>318
見ておわかりのとおり80ですよ。

320:pH7.74
07/05/06 21:57:48 SzDYOHjP
糸冬了でよろしいか?
明日も、仕事なんで?

90さんオヤスミナサイ。

321:pH7.74
07/05/06 21:59:35 /GimtZQa
>>297
それもまたビオトープらしくて良いではないかw
近所の子供とて興味シンシンなのさ。

322:80
07/05/06 22:04:04 YRYcnDzF
>>320
終了したければどうぞ。いちいちお伺いをたてなくてもけっこうですよ。


323:pH7.74
07/05/06 22:13:51 3IXHob/S
あぼ~んが一杯になったわよ。オサムちゃん、がんばって!!

324:80
07/05/06 22:21:46 YRYcnDzF
>>323
それは、貴方のレス次第なのでまず貴方が頑張ってね。

325:pH7.74
07/05/06 22:43:23 Ar2eUuF1
うわーもう月曜日だ
たのむから誰か休講してくれー

326:pH7.74
07/05/06 22:44:17 Ar2eUuF1
誤爆すまそ

327:pH7.74
07/05/06 22:59:52 d53MDKcx
どう考えても>>307が荒らし。
せっかく正常化したと思ったのに。このボケが。

328:pH7.74
07/05/06 23:38:40 0WexC7lJ
よし、この際あの真性キチガイは「オサムちゃん」でいーか、便宜上w
他でも色々と名前ついてそうだけどなww


しかし、ちゃんと治療受けてるんかね?親とか周りもいつまで迷惑な凶器を放っておくんだか‥
何してもキチガイ無罪だから、最強だよな。

329:80
07/05/07 00:03:42 YRYcnDzF
>>328
まぁオサムちゃんでもなんでもいいよ。好きに呼んで。
貴方、たぶんだけど上の方でも何度もカルテカルテとか自閉症とか言ってた人でしょ?
何度も何度もご苦労様w
ところで>>282はどういう意図で書き込んだの?

330:pH7.74
07/05/07 00:03:44 F71CW7E1
>>325
おk

331:pH7.74
07/05/07 04:13:06 pWiQMWtC
URLリンク(www.google.com)

332:pH7.74
07/05/07 13:34:36 vhgscqX4
ホント、低脳児ばっかり
スルー出来ないんか

333:pH7.74
07/05/07 14:47:57 jk06z0ee
最近相手してる奴にイラつくようになってきたわw

ずっと青水だったうちのビオの水が急に澄んできた。なんでだ?
変わったことと言えばタニシと1匹投入したくらい。
1匹でそんな変わるとは思えないんだがなぁ。

334:pH7.74
07/05/07 14:53:18 He5ze8KF
まさに思う壺だな、>>332-333も含めてw

335:pH7.74
07/05/07 15:06:17 jk06z0ee
>>334-335も含めとけw

336:pH7.74
07/05/07 15:12:58 ICG7Ph5Y
>>333
そういうのってあるね。
ビオの大きさもどのくらい経つのかもわからないけど、
タニシ関係無く丁度安定する時期だったのかもね。

337:pH7.74
07/05/07 15:52:05 nCR+LLZc
ビオに放り込んでおいたヒメタニシ10匹
最初の頃は寒かったしあまり動かなかったけど動くようになっ…
気付いたら爆増してた
お陰様で水綺麗になったけどすんごい増えてた

338:pH7.74
07/05/07 16:55:30 WGSvYWKM
ヒメタニシに水質浄化能力あったっけ?

339:pH7.74
07/05/07 17:54:53 10jJ66Zs
あるっしょ?

340:80
07/05/07 21:03:55 rG0EqZwr
>>331
そんなどうでもいい転載をするくらいなら>>242の解説をお願いしたいですね。

>>334
>>198にも書いたけど、そんなことはないですよ。

341:pH7.74
07/05/07 21:23:21 AiN4HZVQ
3月頃に家の水槽から外の青水水槽に放り込んだレッドラムズが活発になってきた。
黒メダカも産卵しまくりだし、やっぱ暖かくなるといいね。

342:pH7.74
07/05/07 21:26:21 pWiQMWtC
本日のスルー推奨
ID:rG0EqZwr

343:pH7.74
07/05/07 21:29:43 LmSFnVWo
ただのかまってチャンじゃない。

つまんねーし。相手にする価値もないw

344:pH7.74
07/05/07 21:33:00 pi/P8+3m
相談です。1ヶ月程前に、睡蓮鉢からプラ池に睡蓮の植替ついでに生体もすべて移動しました。
すると、アオミドロが大発生、水は白濁。でも、メダカもエビもタニシも皆元気です。
ですが、金魚の調子が悪くなり、今は室内の水槽に移しています。
白濁の原因は何でしょうか。睡蓮鉢より広くなったので、生体過密ではありません。
白濁を取る方法は水換えぐらいでしょうか。

345:80
07/05/07 21:37:58 rG0EqZwr
>>342-343
だから早くそうすればいいのに。頭悪いの?
上にもあぼーんにしていながら、レスする人がいるけど意味不明。

346:pH7.74
07/05/07 21:40:55 He5ze8KF
340 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
345 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

347:80
07/05/07 21:45:52 rG0EqZwr
今気付いたけど>>342って>>331と同じ人なのね。

>>346
あぼーんにしてるのはわかったからw
一々教えてくれなくていいですよ。


348:pH7.74
07/05/07 22:14:27 YDcBpCvp
347 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

349:80
07/05/07 22:15:42 rG0EqZwr
>>348
あぼーんの意味がないのにねぇ。

350:偏執病の症例
07/05/07 22:21:50 pWiQMWtC
309:80 :2007/05/06(日) 21:00:39 ID:YRYcnDzF
>>307
いちいち私を引き合いに出さないでよね。
ちゃんとロムってんだから。学習能力のない奴。

351:pH7.74
07/05/07 22:23:16 Fm0UnomG
今年こそトンボ着てくれないかなあ
エビ食っていいから

352:pH7.74
07/05/07 22:25:15 mAELnK6l
ついでにあぼーん
ID:pWiQMWtC
ID:He5ze8KF
ID:pWiQMWtC

353:80
07/05/07 22:25:44 rG0EqZwr
>>350
バカじゃないの?
とりあえず、レスするつもりなら
スルー推奨とか矛盾したこと書かないことですね。



354:pH7.74
07/05/07 22:57:00 1CqHLVPx
誰かさんのせいで本当に嫌な気持ちになりました。

本当にありがとうございました。

355:pH7.74
07/05/07 22:59:48 pV+lquE5
>>353
あんた最初は他人に対して自分をスルーしろとか言っておいて
自分はとことん他人に絡むんだな。そう思う?

356:80
07/05/07 23:03:18 rG0EqZwr
>>354
そこであぼーんの出番ですよ。

>>355
私はスルーしろなんて言ってないですよ。
スルーしたくなきゃしなきゃいいんですよ。
自分でスルー推奨とか書いておいてレスする人がわからない、と言ってるんです。

357:pH7.74
07/05/07 23:07:08 Ev2hCzo2
ちゅーか、お前らグルだろ?

358:pH7.74
07/05/07 23:09:34 tyy16Epe
もう、誰も何も書き込まないでくれ

359:pH7.74
07/05/07 23:11:59 He5ze8KF
オサムちゃん、お友達一杯できてよかったね♪

360:80
07/05/07 23:14:56 rG0EqZwr
>>359
貴方がお友達の筆頭ですよw
いつも私にレスをくれるお友達はだいたい決まってきましたね。



361:pH7.74
07/05/07 23:38:53 mVNG2us/
避難が始まっているみたいです
ここが平穏になるまで、質問、雑談はそちらで


362:pH7.74
07/05/07 23:58:28 pWiQMWtC
>>355
だから、こいつにマトモにレスしても無駄ってば。
もはや皆、冗談抜きに自閉症とかボダとか偏執狂って言ってるんだよ。


オサムちゃんの相手は精神科医でもやっと。

363:pH7.74
07/05/08 00:00:28 L5kKeGLf
>>344
メダカやエビと金魚一緒にしたら食われちゃいそうだが平気なのか。
水については、新しく立ち上げたばかりならそのうち安定するんじゃね?

364:80
07/05/08 00:01:28 FTGYOveR
>>362
だからそれがわかってんなら出てこなきゃいいのに。読解力のない>>362さん。
悔しくって気になってならないのね。

365:pH7.74
07/05/08 00:03:12 Q2JZ6t59
そういえばヒシがちゃんと発芽して水面まで上がってきてた。


366:344
07/05/08 01:50:10 GtOc6EdB
>>363
大丈夫です。メダカもエビも順調に繁殖してます。
でも、水が隣の睡蓮鉢に比べると白く濁っているんです。
気になってしまって。。

367:pH7.74
07/05/08 06:45:49 A/lWF3LH
>366
白く濁るのは硝酸塩の影響かもしれません。
早めの水換えをお勧めします。

368:pH7.74
07/05/08 07:45:47 1F/0P6FU
・・なんか、経験則に固執したいのか情報を取り入れたいのかはっきりしない質問や相談が増えたな
玄人でも計算のつきにくい生体数や、食性から言ったら心配なもんを、大丈夫と言い切られると「じゃ、好きにして」ってとこなんだが

369:pH7.74
07/05/08 08:34:46 ceK+6cVI
原因を知りたい、白か黒かはっきりしたい、そういう人が増えたんではないかな。
あいまいさに耐えられない、待てない、早く答えが欲しい・・・せっかちな感じを受ける。

ホントに最低限のことやってれば何年かのうちに増えたり減ったり変なものが飛んできたり、
なんとなくどれも絶滅せずに世代交代を繰り替えす、それがビオだと思うんだけどな。


370:pH7.74
07/05/08 08:50:50 6eVjmsha
今、ここで言おう。迷えるヒツジたちに



ググレカス

371:pH7.74
07/05/08 08:51:39 dfjTHbMN
スレ伸びてるなぁw ある意味活性化してていいのかもしれないねw
もう慣れたw

>>336
レスありがとうです。青水も澄んだ水も悪い水じゃないだろうと楽観視はしていますが
やっぱ不思議です。
ちなみに3週間位前に立ち上げたばかり。水量60㍑くらいのベランダビオです。
普通の水槽じゃ経験できない現象や、いろんな事があってビオは楽しいですねぇ。
ちょっとライブロックの楽しさにも似てますねw

372:pH7.74
07/05/08 10:13:10 BfH4Y6FN
青水は宝の水

373:pH7.74
07/05/08 11:51:51 1F/0P6FU
いまの時季は、青水作っても作ってもすぐミジンコ涌いてパアなんだよなぁ
ミジンコ槽とその餌用の青水槽と一応分けてみたりしたんだけど、ほとんど意味なかった

374:363
07/05/08 21:10:10 GtOc6EdB
なんだか批判もあるようですが、屋外の睡蓮鉢直径50cmを2つ、2年間
ビオを楽しんできました。生体が病気で落ちる事もなく、水はいつも
澄んでいました。
60強リットルのプラ池を3月に睡蓮の植え替えを兼ねてすべての生体も
水生植物も移しましたが、水の白濁が消えませんでした。
今までに白濁は経験したことがなかったのでご相談しました。
もちろんググりもしましたが、バクテリア等の販売ページが多かったので、
皆さんの意見をお聞きしたかったんです。
それと、「大丈夫」と言ったのは、生体はお互いに共存し合っていて、
「大丈夫」とお答えしました。

>>367
今朝水換えしようと水をすくったら、メダカの稚魚とエビの稚魚が
いっぱいいて断念しました。市販のバクテリアの元とか入れたほうが
いいのでしょうか。

375:pH7.74
07/05/08 21:45:34 ffOeWanN
>>374
焦らず様子見てみたら?
濾過装置つきの水槽飼育の話じゃなく、一応ビオスレなんだからさ。
どうしても白濁が気になるんだろうけど、稚エビが生きられる水なら問題ないでしょ。





376:pH7.74
07/05/08 21:53:34 XR8vqGo/
俺は換水したことが無い。
水位が下がったら水を足すだけ。
しかも新しい水ではなく水槽の捨てる水。
当然、ビオ池の水質は悪化するかと思いきや、結構しっかり濾過してくれているみたい。
やっぱビオってスゴイかも。

377:pH7.74
07/05/08 21:56:04 X5ZZO9gd
水槽の捨てる水は宝の水

378:pH7.74
07/05/08 22:27:05 jo/xtliw
>>291
ツユクサっていう雑草(と呼んで良いのか?)は
水の中でも元気だし根っこもよく伸びるから水質改善にいいと思うよ。
あとは花瓶感覚でその辺の草を根っこ付きの状態でつっこんでみてくれ。

379:pH7.74
07/05/08 23:06:38 A/lWF3LH
>374
375に同意です。稚エビと稚魚がいるのなら水換えはちょっと我慢ですね。
活性炭をいれてみるのも手かもしれません。
ところで風通しはどうでしょう?

380:pH7.74
07/05/08 23:43:56 1F/0P6FU
竹炭もいい。100均にあったりするし(洗ってから使うこと)ま、どっちにしろ時間は必要かも

ところで、稚魚は親と同居?

381:pH7.74
07/05/09 00:35:03 a4fgnmrg
>>374
何かしらバランスが崩れてるんだろうけど、
生体に影響が無ければ気にしない。
放っておけば勝手にまたバランスとれて白濁も収まるよ。

382:pH7.74
07/05/09 01:13:20 PCvIII2O
>>374
バランスは崩れてはいないと思うよ。
繁殖してるのなら問題無し。
あまり透明度に固執する必要無いよ。

383:pH7.74
07/05/09 02:25:06 AnbWryD7
水の澄み切った清流よりも濁りのある下流の方が生物の数は豊富ですしね。
まさに、「白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき」w

384:374
07/05/09 02:52:50 K8u0hrkQ
>>375
白濁なんて経験がなくて、何かが悪いからだと焦ってしまいました。
確かに生き物達が元気なので、大きな問題ではないと言えばそうなのですが。。

>>376
私も今まで水換えってしたことがなかった、というか、
する必要がなかったんですよね。うちも水を足すだけでした。
>>378
花瓶感覚でその辺の草を・・・、すごいですね。でも効きそう。やってみます。

>>379
活性炭というか、バーベキュー用の備長炭を洗って放り込んでみましたが
効果がありませんでした。日照時間もほぼ1日中で風通しもとてもいい所です。

>>380
プラ池には隠れるところも多くて、特に分けることもなく、自然に任せて
いますが、2年前にメダカ5匹、ミナミ5匹の睡蓮鉢からスタートして、
今はメダカは13匹ぐらい、ミナミ多数、になってます。

>>みなさん
アドバイスありがとうございます。
一つ思い当たることがあるのですが、今までは素焼きの睡蓮鉢で、
3月に移動したのがプラスチック製の池(御影石柄)なのですが、
プラスチックになったのが原因とは考えられないものでしょうか。
2年前の睡蓮鉢の立ち上げでも白濁はしなかった記憶があります。。。
今日アドバイス頂いたこと、実践しながら様子見ます。
ありがとうございます!

385:pH7.74
07/05/09 03:42:16 uBpUsVZn
子供がネック

386:pH7.74
07/05/09 06:50:37 VIssmdHO
飛来してきた生体みたいなもん

387:pH7.74
07/05/09 09:55:50 /1nOuyWG
トンボーーー!!
はやくきてくれーーーー!!!

388:pH7.74
07/05/09 13:27:58 +y26Wgwp
貝が入ってた。モノアラガイかな?
いつの間に・・・orz

389:pH7.74
07/05/09 14:02:14 k/kHgY6S
80ーーー!!
はやくきてくれーーーー!!!

390:pH7.74
07/05/09 14:20:17 ztFS3DZb
>>384
>バーベキュー用の備長炭
これは駄目だろ…

391:pH7.74
07/05/09 14:31:16 1oU1/mrj
活性炭ほどでなくても吸着能力は期待できると思うが?

392:pH7.74
07/05/09 15:51:25 PCvIII2O
気休め程度。
気にするなら生体減らすのが先。

393:pH7.74
07/05/09 15:51:46 ztFS3DZb
そうじゃなくてそういった用途のって色々可燃性の含んでるんじゃなかったっけ

394:pH7.74
07/05/09 17:25:14 2FxZbPE4
ウチの青水水槽が今日起きたら一気にクリアになってたんだが……。
ホテイアオイなのか、ホテイアオイを放り込んだからなのか……?

395:pH7.74
07/05/09 19:02:26 nU9K4cIh
容器にプラ舟ジャンボって使ってる人いる?
なんかペラそうだから耐久性とか心配で。

396:80
07/05/09 19:05:39 AoIO4XqP
>>388
エビ云々はとりあえず横に置いておいて。
もし金魚がいるのなら巻貝(口に入るサイズ)を食べてくれるよ。

>>389
しょうがないですねw

397:pH7.74
07/05/09 19:46:37 1oU1/mrj
>>395
水容器として使ってるけど、一年以上日向に放置してても特に問題ありませんよ。

398:pH7.74
07/05/09 20:46:52 nU9K4cIh
>>397
わかりました。
400㍑はビオやるには大袈裟かなぁw

399:pH7.74
07/05/09 21:13:00 NoXqxBm1
だいぶ暖かくなったのに、オモダカとコナギがまだ生えてこない。
セリは勢いよく伸びてるし、睡蓮も新芽がでてきたのにな…

400:pH7.74
07/05/09 21:19:22 mqoPX63t
スペースの都合で180㍑しか置いてないけど、カゼトゲタナゴや
カワバタモロコとかでも2年以上生きていると結構大きくなってきて、
180㍑でも手狭に感じてしまう。400置けるならぜひ置きたい。


401:pH7.74
07/05/09 21:52:30 nU9K4cIh
家族に相談したところ、400㍑は却下されました・・・・

402:pH7.74
07/05/09 22:12:49 2FxZbPE4
そらそうよ

403:pH7.74
07/05/09 22:12:49 xjFNCcQ1
>>401
設置スペースで見れば180と400は大して変わらんと説いてみるべし

404:pH7.74
07/05/09 22:39:08 nU9K4cIh
「じゃあ、洗濯物はドコに干せばいいの?」だ、そうです。

405:pH7.74
07/05/09 22:56:24 W+wWiZLf
つ乾燥機

406:pH7.74
07/05/09 23:26:18 PCvIII2O
じゃあ貧乏臭いので止めた方がいいさ。

407:pH7.74
07/05/10 00:34:47 23eh4ZJA
400置いて洗濯物干せないんじゃ、180でもダメだろうな。

408:pH7.74
07/05/10 00:38:55 zobpWU9+
睡蓮鉢注文しちゃった。直径50cm高さ40cmなり。
本当は睡蓮も一緒に買いたかったんだけど、最低半日は日が当たる場所じゃないと枯れるという説明書きを読んで思いとどまった。

うちのベランダは東向きだけど、外に面したところが鉄柵じゃなくてコンクリの壁なので、床に鉢を置いたら日照時間なんてわずかなものになりそうだから。

すっごい残念だけど、念願のメダカとミナミヌマエビの野外飼育ができるからよしとしよう。



409:pH7.74
07/05/10 01:53:14 bxtVtd+K
>408
土地によってはアカヒレも飼育できるよ。 
家ではアカヒレ飼ってる。奈良です。 


410:pH7.74
07/05/10 02:05:43 aWKYORMq
>>409
今まであまり気にしないで暮らしてたけど
アクア始めてから「なんて管理しにくい県なんだ」って思ったよ
昨日とか庭の温度計、最低と最高差が15度もあったし

それでもウチのアカヒレも睡蓮鉢で無事に冬越してくれたけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch