07/05/27 04:58:23 HArLp+E1
>>512
30×2にするより60規格のほうがいい。
60でもスリムなものは水量が45と同程度かそれ以下だから気をつけよう。
そのうち水槽1本では飼育できなくなるけどね。
515:pH7.74
07/05/27 05:13:35 tA0LHDw9
>>512
60の方が簡単ではあるけど、30キューブならそれ程難しくはない。
水質的に混泳が向かないモン飼うなら、30×2だろうし、先に構想固めた方がよいかと。
516:pH7.74
07/05/27 05:20:09 Mjmwrrur
>>512
皆さんの言う様に魚種にもよるね・・・
エーハイムの30x40ふたつてー手も有るよね
517:508
07/05/27 18:52:19 37RTIRGc
ありがとうございました。
本日水替えしました。
念の為エビ購入は来週にします
518:pH7.74
07/05/27 21:45:09 owCBTmib
3日前に90規格を立ち上げて、今日パイロットとしてアカヒレ20匹買ってきたんですが、水槽内でエアレーションたいても大丈夫でしょうか?
519:pH7.74
07/05/27 22:35:56 Mjmwrrur
大丈夫
520:pH7.74
07/05/28 02:03:15 tCYk4CEo
エアレーションをたくとは言わない。
ご飯や焚き火じゃないんだから。
521:pH7.74
07/05/28 07:33:14 mqGLOvC8
エアーかましてやれ
522:pH7.74
07/05/28 08:45:21 p1VjqycI
CO2は炊くと言ってるな
523:pH7.74
07/05/28 08:47:46 lCzIMsiA
炊く
(動カ五[四])
〔「焚(た)く」と同源〕
(1)米などを水と共に煮て、食べられるようにする。かしぐ。
「御飯を―・く」
(2)(西日本で)煮る。
「大根を―・く」
[可能] たける
焚く
(動カ五[四])
(1)火を燃やす。
「かがり火を―・く」「火を―・く」
(2)(ある物を)燃料として火を燃やす。
「蒸気機関車は石炭を―・いて走る」「葦火―・く屋の煤(す)してあれど/万葉 2651」
(3)火を燃やすことによってある事を実現させる。
「風呂を―・く」「護摩を―・く」
[可能] たける
以上、goo辞書より
524:pH7.74
07/05/28 10:41:50 kkS6+saC
たく八郎
525:pH7.74
07/05/28 12:19:00 2KWerXf4
立ち上げ時にエアレしないほうがいいのか?
初耳だ。
526:pH7.74
07/05/28 12:22:38 +jBAlqcx
好気バクテリアの繁殖が必要なんだから、エアレはしといていいと思ってたのだが・・・
俺も初耳だ。
527:pH7.74
07/05/29 00:20:12 sTeUSxY7
【相談内容】
立ち上げて一週間が経ち急に上部フィルターの
ポンプから雑音が…
どうもポンプの中から発せられてるみたいです
ポンプをバラしてモーターに
油挿すって感じですかね?
他に何か解決策考えられますか?
528:pH7.74
07/05/29 01:48:13 WopDHMjA
久しぶりの立ち上げで自信がないので…
今テトラの40センチ水槽立ち上げたんだけど、生体水草なしの底砂だけの状態です。
フィルターはワンタッチのものを回してますが、中和剤買い忘れで入れてません。
特に問題はなしですか?
529:pH7.74
07/05/29 01:50:54 AHsG9r99
普通に問題ありますが。
530:pH7.74
07/05/29 01:50:56 LEhCEqfv
生体入れろぼけ
531:pH7.74
07/05/29 01:59:14 2YSy53wq
ショップで初心者用のカタログとかもらってこい
532:pH7.74
07/05/29 02:09:06 RSApys9m
>>530>>531えらそうに言うなよ。
もっと優しく答えられないのか?
533:pH7.74
07/05/29 02:10:52 WopDHMjA
やっぱり?
明日中和剤買ってきます。
>>532
フォローありがとう
534:age
07/05/29 02:19:49 CG5vDJ6l
age
535:pH7.74
07/05/29 02:53:51 DOIQinnN
フォローいらんだろ
久々ってだけで初立ち上げでもないんだからよ
536:pH7.74
07/05/29 11:52:05 o7RswX9M
昨日入った風呂の水で水槽作ればハイポいらないと思う
537:pH7.74
07/05/29 16:39:41 HTQkqOEw
僕のチムコ初起ちです。
どうしたらいいんでしょうか?
538:pH7.74
07/05/29 16:44:38 TpPSc8DG
>>537
しょんべん。
539:pH7.74
07/05/29 18:09:17 gC3yQPid
>>537
アナルで前立腺刺激
540:pH7.74
07/05/30 03:12:57 TJ/7Zj07
>>536
白カビ生えまくりだろw
541:pH7.74
07/05/31 00:27:09 LiS8IYML
絶好調の45cmから新規に60cmにステップアップする予定なんですが
元水と濾材(7㍑)を使いまわしたら即生体投入できますか?
底床は立ち上がりの悪いと噂のアマゾニアを使う予定なんで
無理かなーと思ってますがご教授下さい。
542:pH7.74
07/05/31 00:28:42 1stSNu2L
pHが一気に下がる。しかも濁るとどうしようもない。
アマゾニアでチャレンジするとは・・・いやチャレンジとも言えない自殺行為だ。
ソイルをもう少しまともなものにかえましょう。
ソイルかえられないなら辞めましょう。虐待です。
543:pH7.74
07/05/31 01:55:46 VSFWchAE
虐待云々は辞めない?愛護が現れると鬱陶しいから
544:pH7.74
07/05/31 10:06:52 jzUlQRxB
俺なら60cm別に立ち上げて安定したら統合を考える
545:pH7.74
07/05/31 10:21:03 qBVpkHqf
初めて60㎝で立ち上げて3週間、魚もエビも水草も入ってるんですが
水草のレイアウトが気に入らないので引っこ抜いて植え直しても大丈夫でしょうか?
546:pH7.74
07/05/31 11:53:35 jzUlQRxB
腕突っ込まないで長いピンセットとかでセットしなおせばいいんじゃない
547:pH7.74
07/06/01 00:49:28 5/hj46cQ
>>546
聞きたいのはそういうことじゃないだろw
>>545
魚種、底床の種類、水草の種類がわからないと、答えようが無いよ
548:pH7.74
07/06/01 01:02:41 JArEprT0
あの、魚くさいというか、水槽の独特のニオイが気になるのですが
皆さん何か対策してますか
549:pH7.74
07/06/01 02:58:41 3/pQLe7i
>>548
そんな臭いはしない
あえて言うなら土の臭いが微妙にするぐらい
550:pH7.74
07/06/01 03:20:52 ocNkHOVT
>>548
立ち上がってまもなくや、調子が悪いとそんな臭いがすると思う。
もしかしたら調子がよくても状況(状況は千差万別)によってはするのかも、うちでは未経験。
ブラックホールでも入れたらよくなるかも!?
551:pH7.74
07/06/01 08:01:14 2xRmiuFP
炭でもいけるんじゃね?
552:pH7.74
07/06/01 19:03:40 mKjR3xTZ
>>548
掃除サボってて底床が糞と残餌だらけとかじゃないよね?
553:pH7.74
07/06/02 17:31:36 CuZ67+F8
魚臭いのは亜硝酸レベルが高いからでは?
ろ過がうまくいくとその臭いはしない
554:pH7.74
07/06/02 23:46:06 7HQ3eJ5Z
今までグッピー飼ってた水槽でアピスト飼うことになったんだけど
とりあえずブラックウォーターいれてみたけど大丈夫かな?
大磯の上にでもソイル轢いたりするべきですか?
555:pH7.74
07/06/03 00:44:07 +kIAlLFv
30㎝水槽でピラニア幼魚を飼ってて
ゆくゆくは60㎝で飼おうと思ってたのですが、
友達が欲しいというので譲りました
空の水槽もかなしいので、オススメの魚、紹介してください
556:pH7.74
07/06/03 00:46:16 TEzYfrpR
オトシン
アベニー
サクラ大戦
557:pH7.74
07/06/03 00:58:26 ruzO4Hwd
エアレーションについての質問です。現在立ち上げ15日目くらいですが、エアの音が煩いので夜間、就寝前にポンプを止めて、朝起きたらエアレーション再開・・・という形をとってるんですが。
①エアを止めると、バクテリア等に影響はあるんでしょうか?
②また早く水草に育って欲しくてリキットタイプのCO2添加剤をいれてみましたが、これも①と合わせ業になったらバクテリアへのダメージになりますでしょうか。
環境は30水槽に外部と外掛け。パイロットのメダカ数匹です。
558:pH7.74
07/06/03 01:37:05 4XLymOQS
>>557
エアレーションがまったく逆だ
559:pH7.74
07/06/03 03:22:25 1lykFUw+
>>558
禿同
>>557
まったくの初めての水槽立ち上げで2週間ちょっとしか経ってないのに
二酸化炭素添加は早すぎだ。
初めてじゃないのなら好きにしてくれ。
560:pH7.74
07/06/03 12:27:02 sV1RjRlt
>>558 >>559
まったく、おっしゃる通りです。
夜間は水草のためにエアしなきゃいけないんですよね。
バクテリアが繁殖する前にCO2添加なんて早すぎました。
改めてご教授頂きたいのですが、エアポンプ使用を前提に、ポンプの調節でエアの排出量を弱めるのではなく
管の中通過する音や排水落下音を軽減させる方法をご存知ないでしょうか。
友人からもらったプラスチックのケースの様なものの中に、エアーストーンが入っていて
泡が直上せず容器内で上下に動くことでエア溶けこみ量が上がるそうなんですが、
この容器内の内側四方を薄い発泡スチロールで覆うのはどうでしょうか?
そもそも水槽内に長期間発泡スチロールを入れても支障はないでしょうか?
なにぶんアクア初心者につき・・よろしくお願い致しますm(__)m
561:pH7.74
07/06/03 17:05:15 oJoffUIy
【相談内容】 7リットル水槽立ち上げ・ミナミヌマエビのおひっこし
【水槽サイズ・水量】 7リットルに8分目
【フィルターの種類・製品名】 ビバリアイージーフィルターミニ2
【照明器具・時間】 ビバリア コンパクトライト 8時間くらい
【底床の種類・厚さ】 エビ一番サンド3センチくらい
【水質・水温】 22度くらい 無加温
【生体の種類・数】 ミナミヌマエビ6匹
【水草の種類・数・状態】 ADA侘び草、ウィローモスぐるぐるの流木
【CO2添加の有無・添加量】水草一番タブを一個投入
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】NUTRAFIN投入中
【立ち上げ時期・維持期間】 一週間前
【普段のメンテナンス】 水草のために一週間毎日水換えしてましたが
いよいよエビ引越しのため水の安定化をはかるべく、元の飼育水を
カップ1くらい投入してまわしはじめました。もともと金魚鉢くらいの
入れ物で、底砂なし、ウィローモス流木とその他水草のみ、エアレなし
フィルターなしでミナミさんを飼ってますが、お子ができたようなので
手狭になるので母エビ以外をお引越ししようと思っています。
【最近やったこと】
元の金魚鉢にエビ一番サンドをごく少量入れてみました。
【特殊な事情、制約、こだわり等】
元の 金魚鉢に沈んでる糞を「水草の栄養になるかな?」と
少し投入してみました。が、こんなことは意味ありますか?
あるとして、どれくらいの頻度でやったらいいのでしょう。
できるだけ早くお引越ししたいのですが、いつくらいにOKでしょう?
元の飼育水はもっと入れたほうがいいでしょうか。
562:pH7.74
07/06/03 18:01:04 PYGKIWOy
なぜ元水槽の水で立ち上げないのか意味がわからん。
563:pH7.74
07/06/03 18:24:08 oJoffUIy
元水槽はそのまま母エビ+未来の稚エビのためにキープするんです。
564:pH7.74
07/06/03 18:28:49 ZuVDe/9R
>>563
>>562をよく嫁
565:pH7.74
07/06/03 19:06:56 oJoffUIy
ごめんなさい・・・ 初心者なのでよく分からないです。
元水槽の水は1カップ分入れたのですが、それではダメという
ことでしょうか?
566:pH7.74
07/06/03 19:46:27 ZuVDe/9R
>>565
何故全部使わないんだ…?
567:pH7.74
07/06/03 19:52:46 eogqB+gQ
ヒント;バクテリアは飼育水よりも底床に多い
568:pH7.74
07/06/03 20:56:47 2wc0npz+
水槽立ち上げ4日目でエアーと上部フィルターで水を回してる
状態なんですが、水面に酸素?の小さい泡が溜まってるんですが、
原因は何ですか?
569:pH7.74
07/06/03 21:27:04 C8GgmhoI
水作エイトの濾材って汚くなったら交換した方がいいんですか??
バクテリアいたらしないほうがいいのかなーっと思って
570:pH7.74
07/06/03 21:46:45 j2xQvCqu
>>569
破れなきゃ使ってても平気。水換え時に捨てる水でたまに濯いどけばよい。
571:pH7.74
07/06/03 22:41:59 C8GgmhoI
>>570
ありがとうございます。破れてはいないんでこのままにしときます。
572:pH7.74
07/06/03 22:59:56 1DA5Muaw
水作8はむしろ茶色くなってからが本番
エア量が落ちてきたらたまに飼育水で軽くすすげばおk
573:pH7.74
07/06/03 23:12:23 cJSeFgRT
金魚飼育用にスティングレー106、60cm水槽を買ってきたんだけど、
あと必要なのは上部フィルター、フタ、底石でよいでしょうか。
投げ込み式ポンプは必要でしょうか。
ライトをつけても問題ないですか。
574:pH7.74
07/06/04 00:11:45 bP2qSYNi
>>573
投げ込みはいらない
ライトはないと寂しい
最低一週間は水だけを回しておくこと
575:pH7.74
07/06/04 00:14:50 2cy7nUyJ
>>573
丈夫な貝だけでもいれとけ
昆布放り込むとモリモリ食うよ
576:pH7.74
07/06/04 09:53:59 uCSNFhoN
>>573
水だけで回す場合は魚の餌を一つまみ入れておく
餌が分解されるとバクテリアが増殖(生体入れないので増殖速度は遅め)
577:pH7.74
07/06/04 11:05:09 e7jcrJ7i
>>573
投げ込みはあった方がいい。
後はバケツやカップ、ホースなんかの器具だな
578:pH7.74
07/06/04 21:59:55 ChAcJeFh
【相談内容】
生体と水草の適正数
【水槽サイズ・水量】
60*30*36
【フィルターの種類・製品名】
メイン:エーハイム2224にサブストとサブストプロ
サブ:プライム10にエーハイメック
吸水口にテトラPⅠ
【照明器具・時間】
20W*4
時間はこれから検討
【底床の種類・厚さ】
ドクターソイル10Kg
【CO2添加の有無・添加量】
ADAの小型購入済
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
まだ植えていないので未使用
【立ち上げ時期・維持期間】
水張りして3日でカルキ抜きのみ
【予定生体の種類】
カージナルテトラ
ポポンデッタフルカタ
オトシンネグロ
【予定水草の種類】
エキノとクリプトを数種類を予定
新規立ち上げの為、相談です。
水草をあくまでも中心としたいのですが、水草は初心者のため心配となり質問させていただきます。
生体と水草の数のアドバイス願います。
579:pH7.74
07/06/04 22:09:16 BIxqYyQm
この季節3日放置って水腐らないか・・・?
580:pH7.74
07/06/04 22:17:16 ChAcJeFh
>>579
フィルターは稼働させてます。
バクテリアはまだ何もしていません
581:pH7.74
07/06/04 22:26:29 e7jcrJ7i
>>578
クリプトエキノに4灯も要らない。
ソイルより砂利の方がいい。
新規立ち上げ水槽だと水質が安定してなくてクリプトが溶けた後生えずに終わる可能性大
おそらく10㌔じゃ根を十分に張るには足りない
582:pH7.74
07/06/04 22:42:28 ChAcJeFh
>>581
ソイルより砂利ですか…
もう入れちゃった…
ライトはとりあえず3灯点火でやってみます。
583:pH7.74
07/06/04 22:50:49 e7jcrJ7i
>>582
何の種類を植えるの?
584:pH7.74
07/06/04 22:52:36 BIxqYyQm
>>580
バケツにでも放置してたのかと思ってたよw
俺が思うにね
肥料とかは入れればいいかもしれないけれども
バクテリアやらの添加剤は入れないほうがいいよww
俺の経験から言うと、過保護過ぎると上手くいかない
あんまり気にせず、こんぐらいでいっかwwぐらいで水槽やると上手くいく
神経質にはあんまり向かないと思うよ
585:pH7.74
07/06/05 01:28:54 NLXc36DK
>>578
その草なら液肥より底に埋める固形肥料がよさげ
あと夏で4灯だとライトリフト&冷却ファンorクーラー必須
生体数は1㍑=2㎝はいけるんじゃないかな(始めの3ヶ月は少なめで)
586:578
07/06/05 01:46:56 VmtOGfUl
皆さんありがとうございます。
エキノはホレマニーグリーンとルビンナローを考えてます。
クリプトは入門種のウェンティ系を考えています。
肥料はクリプトやイニシャル、オコシみたいな奴がよさそうですね。
取り敢えず生体は少しずつカージナルとオトシンネグロを足して状態を見守ってみます。
冷却ファンはあるので昼間はライトを退けて風をあてます。
皆さん本当にありがとうございました。
他にも注意点があればお願いします。
587:pH7.74
07/06/05 02:10:00 RgznsBEY
初めての立ち上げとはかけ離れてる気がするのは俺だけか?
水草初心者とはいえ、そこまでの設備が用意できてるなら
素直に水草スレ行って聞いた方がいいんじゃないかな
588:pH7.74
07/06/05 09:18:13 7gAa8F0d
>>578
水だけ回しても立ち上がらない、とりあえずなんか入れろ
ボウフラワクゾ
589:pH7.74
07/06/05 09:54:11 Lf5rpEPN
>>578
女子中学生のおしっこ入れとけばすぐに立ち上がる
590:pH7.74
07/06/05 10:23:07 nKB14Izq
【相談内容】pH試験紙について
【水槽サイズ・水量】
30CM水槽/12?
【フィルターの種類・製品名】
譲ってもらったエーハイム2211と外掛け。共に生物濾過材
【照明器具・時間】
水槽セット付属のスタンド型13ワット/10~12h
【底床の種類・厚さ】
プロジェクトソイル(吸着系)
【水質・水温】
ヒーター無しで24~27℃
【生体の種類・数】
パイロットフィッシュのメダカ3匹
【水草の種類・数・状態】
ウィローモス/元気なく枯れ始めてるのもあります。新芽ちらほら。でも伸びません。
【CO2添加の有無・添加量】
なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
テトラの水草成長剤フローラプライドとバクテリア添加剤のBioスコール
【立ち上げ時期・維持期間】
立上げ開始からは約一ヶ月、途中で大幅変更があった為、そこからカウントすると
2週間ほど。
【普段のメンテナンス】
特にありません。器具の追加や配置換え等で白濁→透明を繰り返しています。
【最近やったこと】
麦飯石ってのをインテリアも兼ねて入れてみました。
【特殊な事情、制約、こだわり等】
GEXの試験紙を購入し、気が向いたらpHを計って見たりしてたんですが
試験紙の色が全く変わらないんです。濡らす前の色は薄い黄色。比較表をみると、
一番酸性度の高い色が6.2で若干緑色って感じなんですが、濡らす前/濡らす後の
色がほぼ変わらない所をみると、6.2以下・・つまり5.0代のかなり酸性状態!?の
ようです。。立上げ開始となる一ヶ月前から週に2回ほど試しているんですが
一度も試験紙の色が変化した事がありません。
やや高めの酸性を維持しているという事なんでしょうか。。
レッドビーを飼いたいのですが、酸性過ぎる気がします。
如何でしょうか。
591:pH7.74
07/06/05 10:33:32 eK5kUdNh
>>590
試験紙はどこのメーカーのものも劣化が早いので頼りないです
せめて試験液を使ってください
それからご存知だとは思いますがソイルはセット直後は水質を極端なまでに酸性に傾けます
しばらく様子を見るのが賢明だと思いますよ
592:pH7.74
07/06/05 11:17:38 LPXyMVXA
>>591
・・・投入期のソイルは極端に酸性に・・・
知りませんでした。
弱酸性に保つのは知ってましたが
それはアルカリ要因が増えてる環境での話なんですねきっと。
もう一ヵ月・・ジリジリ我慢してきましたが、全く変化をみせないソイルのために、あとどの位様子を見ればエビが飼えるんでしょか(涙
来週エビ投入予定でした。
この状態で入れたら、点滴水合わせでもショック起こしちゃいますよね(T-T)
593:pH7.74
07/06/05 11:40:12 nkPh5r38
>>592
プロジェクトソイル使ったことないので的はずれな部分があるかも。
その時は誰かフォローヨロ。
プロジェクトソイルはそこまで酸性に傾けないと聞いたことがあるので、同じく試験紙が
怪しい気がする。水道水に浸けたらちゃんとした色に(7から7.5ぐらいか)なるんでしょうか?
エビが平気かどうか、6.2以下というだけだとなんとも言えず(3なのか6なのかわからないので)。
点滴は水合わせの方法であって水質が生きられない範囲だと厳しいです。
以下よけいなお世話。
pHさえ解決すればだけど、
NO2の面ではパイロットも入っているし、水温も高いのであと2週間もすれば測らなくてもエビ入れて平気かな
と思う。1週間だと測らないとちょっと怖いかなぁという感じ。もしろ材が使い回しなら、いますぐいれてもOK。
あと、ろ過はどちらか一つでも良いような気もする。何匹入れるのかどれぐらい増やすのかにもよるけど
(投入前後じゃなければ片方さくっと取り外してOK)。
もうちょっとしたらファンが必要になるしそのスペースを空ける意味合いでも。
Bioスコールも不要。
モスは調子に乗ればそのうちがっつり伸びるので放置で。添加剤もCO2も不要。
ライトちょっと長めな気もするけど、これはコケで悩むようになったら調整して下さい。
594:pH7.74
07/06/05 11:44:48 eK5kUdNh
>>592
極端な話、PH5でもエビは死にません
(危険ではありますが)
ですが、あなたはおそらくPH以外の水質を見ていないと思います
最低でも、アンモニア、硝酸塩、亜硝酸塩、この3つはチェックしてください
エアリフト式底面や上部濾過ならよっぽど酷い環境でないとアンモニアは見れませんが、
外部密閉型フィルターということなので、念のためチェックしてください
595:pH7.74
07/06/05 12:43:03 M4PI/05Y
>>594
つ【急激な降下】
596:pH7.74
07/06/05 23:23:15 nKB14Izq
>>590です。帰宅しました。
>>593
試験紙についてですが、先ほど水道水で濡らしてみたところ、初めて
色が変わりました。感動です。pH7.2位でしょうか。
つまり、試験紙不良ではなく水槽が思いっきり酸性なんですね(T_T)
余計なお世話有難いです。
現在の水槽は、2週間ほど前にソイルは丸ごと入れ替え、水は
1/3を入れ替えて、外掛けフィルターに入れていた濾過材(これは最初から
使っているので、約一ヶ月前使用)を使い回しです。
濾過を2つ使っている事についてですが、実は外掛けは底面濾過と
直結させてあるんです。エビは水底にいるので、やっぱ底面濾過は
必要かと。でもソイルで詰まってしまったのか、水流がだいぶ緩やか
です。で、将来的に水槽を増やす、もしくは大きくする予感なので
外部フィルターを用意しました。
モスについて。調子に乗る前に全部枯れそうな勢いです(T_T)
酸性が良くないのでしょうか。
>>592
ご指摘通り、取りあえずpH試験紙だけ購入した感じです。
いづれ、4in1だったかな?アンモニアや硝酸塩等の試験紙も買うつもりでは
いましたが、試験紙はやめた方がいいようですね。
液体で同時にチェックできるものってあるのでしょうか。
それから、素朴な疑問なのですが。
硝酸塩を分解するバクテリアは光を好むタイプだと
どこかで読みました。外部フィルターは素材的にも、設置環境的にも
ほとんど、いや全く光が入らない状態なんですが、平気なのでしょうか?
長文失礼しました。
>>595
有難う御座いますw
597:pH7.74
07/06/06 08:31:18 M1R0MYQx
>外掛けは底面濾過と直結させてあるんです
↑急激な酸性はこれが原因っぽい
>硝酸塩を分解するバクテリアは光を好むタイプだと
>どこかで読みました。外部フィルターは素材的にも、設置環境的にも
>ほとんど、いや全く光が入らない状態なんですが、平気なのでしょうか?
平気でなかったら商品価値ないし、誰も買わないだろ
598:pH7.74
07/06/06 11:44:58 gTefjeEO
>>597
レス有難う御座います。
>外掛けは底面濾過と直結させてあるんです
>↑急激な酸性はこれが原因っぽい
これは一体・・具体的にはどのような理由からでしょうか。
・・・底面フィルター内にとどまるはずの酸性要因を、外掛けが汲み上げて
しまっているのでしょうか。
外部フィルターのバクテリアについては、、ちょっと・・・あれ?と思ったもので(汗
599:pH7.74
07/06/06 16:24:12 M1R0MYQx
ソイルは硬度物質を吸着するイオン交換によって水を弱酸性の軟水にする
よく底面+ソイルは底砂の肥料分が流れやすいと言われるが
それと同じようにイオン交換が通常の維持より加速されてると推測する
あくまで推測
600:pH7.74
07/06/07 09:31:49 DrfwVHBI
>>599
なるほど・・・なんかソイルの寿命も縮まりそうな感じですね。。
この件について外掛けスレ等で調べてみます^^
601:pH7.74
07/06/08 22:42:50 TaC3XmSP
【相談内容】立ち上げ中の水槽に池の水を足しても良い?
【水槽サイズ・水量】 30センチ水槽 ラクラクS
【フィルターの種類・製品名】 簡単ラクラクフィルターS
【照明器具・時間】 卓上蛍光灯27w
【底床の種類・厚さ】 シュリンプ用ソイル4センチほど
【生体の種類・数】パイロット赤ヒレ6匹 (将来はミナミお迎え予定)
【水草の種類・数・状態】モスバルーン アナかリス8本 etc
【立ち上げ時期・維持期間】 6日まえ
【普段のメンテナンス】 2日に一度1リットルほどカルキ抜き水にて換水
会社の庭に、深さ人間の股くらい、
広さ10×10メートル?くらいのコンクリートの池があって、
鯉が数十~百匹飼育されています。池ができて4年ほどです。
循環&人口滝(巨大エアレーション?)設備があります。
この池の水を、換水に使えは水槽の完成が早まるかと
思うのですがいかがでしょう。素人の浅知恵でしょうか
602:pH7.74
07/06/08 23:02:54 Yr6fQDJD
やめておいた方が無難
603:pH7.74
07/06/08 23:10:44 23UAnsCp
面白いぐらいミジンコだらけで楽しいと思う
604:pH7.74
07/06/08 23:22:34 TaC3XmSP
ああー。そんなもんですか。地道に水ができるまで待つ事にします
ありがとうございました。
605:pH7.74
07/06/09 18:09:06 pG/Ft0Kg
【相談内容】①水が黄色(黄緑色)でなかなか透明なきれいな水になりません。このままで大丈夫でしょうか?
②低光量でも丈夫で比較的出回っている水草があったら教えて下さい。
【水槽サイズ・水量】30cm
【フィルターの種類・製品名】外掛け式
【照明器具・時間】11W
【底床の種類・厚さ】よく分からないけど黒い砂利です。
【水質・水温】生体は死んでないので水質は悪くはないかも。水温は25度。
【生体の種類・数】アカヒレ9匹、ヤマト2匹
【水草の種類・数・状態】活着中のウィローモス、所々枯れてるハイグロフィラ、名前を忘れたアマゾンソードのような水草
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】先月
【普段のメンテナンス】特になし
【最近やったこと】特になし
【特殊な事情、制約、こだわり等】エビがいるので水替えは毎日1/5くらいやってます。
606:pH7.74
07/06/09 19:01:18 CSH3EDl0
>>605
①はグリーンウォーターになってるって事なのだろうか・・・イマイチ状態が把握できないので返答不能
②アナカリス・カボンバ・マツモ、11Wでも育成可能な種はまだあるが代表的な物を上げてみた
回答を望むのなら面倒くさがらずにわかるとこはキチンと書いて質問すること
607:pH7.74
07/06/09 19:28:35 pG/Ft0Kg
>>606
説明不足だったみたいですいません。
グリーンっていうか黄ばむって感じです。
水槽の後ろは白い壁なんで色の違いがだいぶ目立ちます。
流木のアクとかが出ると黄ばむこともあるみたいですが、流木買ったときに付いてきた薬を使ってアク抜きもしました。
原因が何か分からなくて困ってます。
そもそも黄色は何の色なのでしょうか?
608:pH7.74
07/06/09 19:35:02 CSH3EDl0
ピートモスや落ち葉・流木等を入れていると水に色がつくのが一般的
うちのピートを少量入れている水槽は微妙に黄色になってます、流木入れてて黄色になってるのなら生体は大丈夫
609:pH7.74
07/06/10 10:04:31 +oA204Kq
流木のアク抜きが不完全だったんじゃないの?
>よく分からないけど黒い砂利
ってのもよく分からないけど、水がアルカリ性の場合も黄ばむ
大磯だったらその可能性もあるが
pHも分からないんじゃこれ以上は何も言えない
取り合えず黄ばみをとりたいだけなら
枯れた水草は取り除いて活性炭入れればおk
610:pH7.74
07/06/12 03:37:02 CoUGRd51
age
611:pH7.74
07/06/12 11:47:55 meBcuFt5
淡水魚を飼うのに濾過機は必要ないですよね??
高い濾過機買わなくても、毎晩水換えすれば十分なような気がする
現に我が家のグリーンディスカス長生きしてるし
612:pH7.74
07/06/12 11:56:42 pjcwCCZh
,:'. :,. : : : : : : : : : : : : .: : : : : : : : .: : : : .: : :ヽ
/. :/ . : : .: : : : : : : .: : : : : : .: : : : : : : : : : : : :i
/: .,'. :, : : .: : : : .: : : : : : : : : .:`丶 : 、ヽ \`.: :|
,:'.:,.:' Vi .:,:' . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:;. : .: :! >>611
/..:':.:: .:i |/.: : : , ' /. :,' .: : :,. : .: : .:j: : .: :l : : ;. : .: :| 必要だもん!
/7´.:.::.::. .:Y.:.:. : /._/ ,.イ. : .: ハ ハ: :/イ. : .::!. : '.: : .: :|
{:.:.::.::.:: : :ゝ::. /レ/>ノ. :,ィ/ |l V,ハ /_」 /.: : :,:.. |
. ヾゝ:.::.:. :. ヽ/V⌒ミく< ′ゝl‐'ニリ¨丁´,.イ : : ,.' :、.|
_,. -─-r- \:.::.:...丶 ` ,.-─-、 /. : ..':ハ:.!ヾ
/ l \::.,ゝゝ /. : ,イ/ リ
l ヾ丶. ` ,∠,.イ/ ノヽ
l Y \ 7丁Tヽ / | `、
l ヽ `{_,ノ -‐ァ'j「 │ ',
| ! ヘ ヽ ,ィ′|! │ i
|.i ヘ \ | j| │ |
613:pH7.74
07/06/12 12:20:17 osveSucp
>>611
淡水魚を飼うだけなら必ずしも「高い濾過機」は必要じゃないかもね、底床+投げ込みでも十分飼育可能ではあるんだし
ただ、自分の環境で不要だからといって全ての環境で不要であると思わせる文を書くのはいかがな物かと思う
614:pH7.74
07/06/12 12:50:17 PpAo44hI
釣りだろ
マジレスすんな
615:pH7.74
07/06/13 17:09:17 nc1J2iIN
釣りだったのか
騙された
616:pH7.74
07/06/16 22:12:59 oURNtZcp
【相談内容】ろ過機で悩んでいます。。
【水槽サイズ・水量】60×20×20 21~22? ←これを2個新規で立ち上げます。
【底床の種類・厚さ】①「コリドラスの砂」という商品名でした。
②「川砂」にする予定です。
【生体の種類・数】 ①グッピー×5(内、稚魚2)・コリパン×3・コリハス×5
②メダカ20弱
【水草の種類・数・状態】①流木にナナとウィローモスを活着させたもの10cmちょっとを1コ
②カボンバ少々
【CO2添加の有無・添加量】しない予定
【立ち上げ時期・維持期間】新規
【普段のメンテナンス】週2回程度、1/3~1/2水換え
現在はメダカ水槽とグッピー水槽ともに30センチ水槽で、イーロカPF200を使っています。
(URLリンク(www.gex-fp.co.jp))
問題なく使えていたので、また同じモノを使おうかと思ったのですが、
このシリーズの60センチ対応サイズが、新しい水槽のサイズにちょうどいいかわからず悩んでいます。
(水槽の水の量が少ないような気がしています。)
オススメの投げ込み式のものや、同じくらいの水槽をお持ちの方などは
どういったろ過機を使っているか聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
617:pH7.74
07/06/17 16:05:40 7lqS99Wl
この時期(梅雨)は水道水中の残留塩素濃度が高いせいか
一年で最も立ち上げが難しい希ガス
金はかかるが、ミネラルウォーターで立ち上げてる香具師っている?
618:pH7.74
07/06/17 16:22:04 kRPHo8wu
>>616
その生体と水草なら規定水量よりちょい多めの濾過器でおk。なんでもいいよ。
今の時期は水中ポンプは水温上昇に拍車をかけるから別がいいかも。オススメは外部。
>>617
ハイポ多めでおk
619:pH7.74
07/06/17 16:33:47 ZBmKIsLh
>>616
投げ込みなら水作エイトSを二つとか(吸着ろ過がダメだけど)
テトラの小型外部フィルターと水作S一つでもいける
上部フィルターと水作の組み合わせがステキだけど、
多分吸水パイプが底に引っかかるから手を加えなければならない
>>617
ミネラル水はPHがアレだったりする
俺は普通にカルキ抜き使って水道水で立ち上げる
620:pH7.74
07/06/17 19:54:45 ZdqHK1Q9
>>616
24L弱の水量で増殖するグッピーが居るなら丁度水槽2個あるし自作サイフォン式オーバーフローにする、これだと超過密飼育も夢じゃない(24L水槽で小型100匹飼育とか)
揚水ポンプ(2~3000円)+サイフォン管(1500円程度?)+工具で10L以上の濾材を使えるのは美味しいが、初心者には敷居が高いのが難点
まぁ、グッピー水槽は>619の意見採用で小型外部+投げ込みが無難、メダカは水流が無い方が良いので外部から底面直結(底面吹き上げ)にするのもいいかも
安く済ませる場合はエアリフト底面、外掛け+底面直結等も有り
e-ROKAに限らず水中フィルターは単体で使うには水流強めの割に濾過能力低という問題があるので水流を好む生体を入れたときにサブとしての利用が無難
621:pH7.74
07/06/18 18:39:54 iH+qlL21
【相談内容】立ち上げ一週間でパイロットのアカヒレが次々と死にます
【水槽サイズ・水量】41×21×26センチぐらい。20リットルぐらいだと思います
【フィルターの種類・製品名】処理した大磯をカートリッジに入れた水作エイトS
【照明器具・時間】部屋の蛍光灯が5時間ほど、あとは北側からの窓越し自然光のみ
【底床の種類・厚さ】酢で処理をした大磯を3センチ
【水質・水温】水質測定はしてません。水温は気温により24~26度
【生体の種類・数】アカヒレ10匹
【水草の種類・数・状態】アナカリス10本、スクリューバリスネリア1束?、ラージマヤカ20本以上、アンブリア7本
アンブリアは水槽中心部の辺りに、それ以外は奥に植えています
【CO2や肥料、水質調整剤等】添加していません
【立ち上げ時期・維持期間】今日が8日目
【普段のメンテナンス】昨日3分の1の水換えを初めてやり、同時にアンブリア5本を植えました
【最近やったこと】昨日↑をやった以外は何もしていません
【特殊な事情、制約、こだわり等】素焼き鉢の欠片にウィローモスを木綿糸で巻いて
目の細かいネットの袋に入れて活着するまで沈めています
餌はテトラキリミンめだかの餌を毎日1分ぐらいで食べきる量にしています
アカヒレを入れて数時間後には水作エイトを置いてある左奥の角に6匹、右奥と右壁に3匹、全体を泳ぎ回るのが1匹。
餌ではない時、ボス1匹以外のアカヒレが前面に出てくるとボスにより体当たりされ追い払われています。
このような縄張り争いが定着したまま3日目に1匹、5日目に2匹、7日目に2匹が死にました。
死んだ5匹すべてに体のどこかに傷のようなものがあり、水カビ病を発症している個体が2匹いました。
縄張りの主張が激しいと思い、初の水換えついでに障害物や隠れ家が無い前面中心部にアンブリアを植えましたが
まったく効果がないようで、ボス以外は奥の角や壁面に向かって泳いでいるような行動ばかりしています。
おのままずっとアカヒレを飼い続けようと思っているのですが連続して死に続け、今後が不安です。
立ち上げたばかりで低床が汚れないように餌を少な目にしていますが、少なすぎるのでしょうか。
現在水作付近にいる4匹がエアーの水流で上下に泳ぎ続けています。これで体力が落ちているのでしょうか。
ボスから隠れつつ色々な場所を泳げるように水草をもっと増やすべきなのでしょうか。
アカヒレを追加で買うつもりはありませんが、10匹は多すぎだったのでしょうか。
連続死について何かアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。
622:pH7.74
07/06/18 18:47:16 n2ZEb642
さすがにその状態で死ぬのはおかしいかも
パイロットとはいえそこまでの連続死はねえ
もしかすると酢が残ってたという可能性が・・・
かなり洗い込まないと酢は落ちませんよ
623:621
07/06/18 22:00:57 iH+qlL21
レスありがとうございます。
大磯は毎日かき混ぜながら酢に4週間浸け込み(2週間後に新しい酢を使用)、米とぎみたいに10分以上洗ってから
毎日水換えしつつ2週間ぐらい水道水浸け、熱湯を何度もかけて洗い乾燥させた物を3年近く保管。
物置の掃除でそれを見つけ、また何度も洗って最後に熱湯に浸け込んだ物を使用しました。
また、ウィローモスを活着させようとしている素焼き鉢は30分ほど煮て1日水道水に浸けた物です。
水草についても購入したらスネールなどの卵をチェックしつつ何度も水道水で洗い、1日水道水に浸けました。
判断材料にならないかもしれませんが大磯からは酢のような匂いは感じませんでした。
もし酢が残っていたら酸性になっているはずですよね?
いま手元に判断できるような器具などがありませんので明日購入して調べてみます。
そして現在、1匹の体が白っぽくなり水面に浮いて数秒動かなくなる→ビクっとして泳ぎ回る、を繰り返しています。
バケツにカルキ抜きの水を用意したので、もし死んでしまうようなら残り4匹を水合わせ後に移動させphチェックと
水槽リセットをしてみようかと考えています。
624:pH7.74
07/06/18 22:20:00 J5ss/ncE
>>618です!
>>618-620さんありがとうございました!
ご意見を取り入れて小型外部フィルター買ってみました。(水曜に水槽とともに届く予定)
これから細々したモノもそろえていきたいと思います。
とりあえずグッピー御殿を立ち上げて、メダカ御殿は追々・・・。
お金かかるけど、楽しいですね。お魚は。
また何かありましたら宜しくお願いします!!!
625:pH7.74
07/06/18 22:32:52 c4rMi2Pw
60cm水槽でアベニーを飼おうと思っています。
で、大き目の石を左側、やや大きめの石を右に配置して、前景をグロッソ、中景をアマゾンチドメ草
背景をエキノドルスでヘアグラスを少しという構成を考えています。
今悩んでいるのはフィルターをどうしようかという事で、底面直結上部or底面直結外部にしたいのですが、
底面フィルターの上に石を置いてしまっても(低床はソイルを考えています)吸水に影響しないですか?
626:pH7.74
07/06/18 22:44:48 op/V7pKu
>>621
むしろ 立ち上げから8日たつまで 水質測定もせずに水換えもしなければ
水質悪化でしんでも不思議じゃないのだが。
大磯を熱湯消費するなど熱心なのはわかるが
その熱心さで少し立ち上げ方を調べてはどうか
627:621
07/06/18 23:13:18 iH+qlL21
>>626
水質測定の大切さを見落としていたようです。
水換えに関してはバクテリアの繁殖を待つために色々いじらず
餌少な目にしたら週1水換えだけで放置しろと他スレで言われたもので。
アドバイスを全て聞き入れるのも問題でした。
もっと色々と調べてみます。ありがとうございます。
628:pH7.74
07/06/19 03:58:21 s2G1SJe1
>>625
影響はあるけど底床を埋め尽くすほど置かない限り大丈夫かと。
あとクロッゾ植えるならCO2は必須だから上部は無理。液肥+外部かな。
ソイルは直結だと底面用の固めのソイルがよさげ。
629:pH7.74
07/06/19 04:00:30 s2G1SJe1
>>627
まあ最速の立ち上げを目指すなら放置が一番だがパイロットは死ぬ
多分今がアンモニアのピークなんだろうね
630:pH7.74
07/06/19 09:50:40 AdA1cnTs
>>627
俺はむしろ立ち上げから2週間くらいは毎日1/4の水換えやって
3週目くらいから週2回で、1カ月で週1回
立ち上げには倍くらい時間がかかるけど、パイロットフィッシュには優しいやり方だと思う
631:pH7.74
07/06/19 19:03:25 ctIkXPgA
放置でいいよ オレなんか一ヶ月水替えしないしな
632:621
07/06/19 22:46:55 XBIB9Gih
>>629-631
レスありがとうございます。
飼育水のphを測定したところ6.5でした。
同じ大磯が残っていたので、カルキ抜きの水に入れて2時間後にphを測定したら7前後でした。
亜硝酸が1mg/Lを越えるレベルでしたので、>626,629-630さんの言うように水質悪化で
アカヒレが連続死していたのだろうと思います。
昨夜半分寝ていた?個体が産卵しているのを今朝見かけ、卵を6つ隔離させることができ、
亜硝酸の検出後に1ミリ前後の稚魚らしき生物を1匹見つけ水槽内に作った隔離場所に避難させました。
今後もマメに水質測定と魚にストレスを与えないような水換えを続け、成魚と稚魚や卵を大切にしていきます。
色々と勉強になりました。ありがとうございます。
633:pH7.74
07/06/20 08:40:20 dlwGLa+d
水質悪化は違うよな
悪化以前にまだ水が出来てないだけ
とにかくじっくり待て
634:pH7.74
07/06/20 12:08:35 sUVm9naS
パイロットフィッシュが☆になってしまうのは仕方ないこと
その状況を緩和させたいなら、亜硝酸濃度を下げるために水換えをやるしか手段は無い
水槽も小さ過ぎる気がするし、いきなりアカヒレ10匹もぶち込んでるし・・・
635:pH7.74
07/06/20 16:07:45 3U8sIYF7
初めて水槽を立ち上げるのは621にとって一番の財産になるはず。
いまは色んなHPいったり、アクア雑誌みて勉強しなくてはならない。
あまり水槽を弄り過ぎず、水温に注意しながらゆっくり水作りしてくれ。
頑張れ
636:pH7.74
07/06/20 16:58:46 9GjF/m77
なんか昔の自分を見てるみたいだ。あの頃は試行錯誤だったな…ガンガレ
637:pH7.74
07/06/20 17:17:42 hzfns/Js
>>636
んだな。
アクア板見たりHP巡りしたり。
638:pH7.74
07/06/20 17:26:43 UA1W9ae0
店員のバイコムとADAの必死な推奨は異常
639:pH7.74
07/06/20 19:22:02 mrvIV4G5
>>636
禿同
自分がはじめた頃はHPもすくなかったので、ニフティ行って「熱帯魚への誘い」(だったと思う)を
何度も読み返してました。あれはどんな飼育書よりあてになる。今でもぐぐればでてくるかも。
試薬を使って毎日測定。
亜硝酸が劇的に減少する様をみて、思わずガッツポーズ&感動した日がなつかすい。
がんがれ
640:pH7.74
07/06/20 20:48:12 G76XfdVr
>>621
アカヒレが死ぬのは単純に水草の農薬じゃないかな?
バクテリアの餌も必要だからなんにも入っていない水槽に魚の餌(有機物として)一つまみあげたりすると良いよ
641:pH7.74
07/06/20 22:45:24 +DmA/Nxs
>>430
642:pH7.74
07/06/21 21:40:29 E1kXQlox
アカヒレは水草の残留農薬程度じゃ死なないよ
643:pH7.74
07/06/22 13:06:27 wMeipge8
農薬の種類にもよるでしょ
644:pH7.74
07/06/23 17:05:49 WRE30gWJ
魚が死ぬような農薬使ってる水草なんてあるのか?
俺は今までそんな経験ないが危険だな
645:pH7.74
07/06/23 17:52:59 F4chShch
>>644
奈々ちゃんの事を思い出してあげてください(´・ω・`)
646:pH7.74
07/06/25 13:08:33 GxbomTU1
アヌビアス・ナナ危険、超危険
647:pH7.74
07/06/25 19:53:28 coqYpWJ2
夏目ナナはもっと危険
648:pH7.74
07/06/27 23:04:18 tJC6HzW6
水槽のエアチューブ触ったらメッチャぬるぬるしてます
ヌルヌル=バクテリア=水槽いい感じ、という理解で
問題ないですか?
立ち上げから3週間たった水槽A
30センチ ソイル 外掛け 初期赤ヒレ6 現在ミナミ10
Aから水と呂材を移植して、立ち上げ1週間たった水槽B
20キューブ ソイル 外掛け 赤ヒレ2+スジエビ2
AB両方ともヌルヌルです。Aのヌルリっぷりが特に強く、
エアチューブがヌけないくらいでした
649:pH7.74
07/06/28 13:13:49 anxXSO45
エアチューブやキスゴムは水に入れてしばらくすると
だいたいヌルヌルするもんだ。それが水質がよくなっている
目安にはならんと思う。
650:pH7.74
07/06/28 14:15:06 o9jj98rC
アクアリウムも7年目、試行錯誤の毎日だけど、いくつか妙案も見つけたよ。
立ち上げの問題は、リセットの問題と大体重なるね。どうしても掃除がおっくうになって、
底床動かさないでおくと、止水域っていうのかなボトムの特にコーナー、ここに嫌気性の
細菌が増えてコリなんか、いつのまにか消えてる。ヤバイと思ってリセットかけると、魚
捕まえる時に底床巻き上げて、全魚体調崩す。たちの悪い菌類を導入漁がもってきてると、
そこから全滅ってこともありえる。 外産のグッピーは、特に要注意!!
で、何度もこんなことやってるうち、いくつか解決策も見つけたので、
参考なるかもしてないから、次レスに書くよ。
651:pH7.74
07/06/28 14:33:44 o9jj98rC
先ず市販の水槽は、底床入れるセッティングにすると、菌環境からタイムリミットが
あるってこと、ショップがベアタンクにしてるのもフン掃除し易いとか、そういうことだね。
そこでセッティングの一案として、こういうことをやってみた。
原理は、水槽の最下層に流水域をつくるということ。
下層にステンネットなどでスノコを作ってやり化繊綿などで被う。そこにエアチューブなどを差し込んで
水抜きを設置する。その上に普通に底床の砂などを置いてゆく。水抜き用のエアーチューブは、エアーバルブ
などで、一日適量を排出できるように調整して、水槽の脇に置いたビンなどに差しておく。ビンの高さは、
サイフォン原理で水槽の水位以上になる高さにするのがミソ、死ぬほど経験した水溢れの事故を防ぐ。
この状態で、可哀想なんだけどフルスポのプラチナプレコを規格の45cm水槽で、もう2年水換えだけで飼っている。
フンが多いので掃除は、必要だけどもう27,8cmになっている。そろそろ120cmに移してやるつもり。
次レスには、バクテリアについて書くよ。
652:pH7.74
07/06/28 15:03:35 o9jj98rC
一番手っ取り早いバクテリアの補強は、バクテリアの繁殖タンクを作っておくこと。
市販のバクテリアが色々出ていますよね。ショップなんかでビギナーとわかると奨めてくれるやつ。
自分は、麹系のバクテリアを使って繁殖タンクにストックしています。これがあるとミニ水槽とか、
立ち上げ放題です。大きなビンかペットボトルでもいいかもしれません。うちでは、5Lくらいの梅酒
作るときのビンでやっています。上に言った方法で最下に網をかけて、底に溜まる嫌気性菌は時々吸い出します。
浄水器があるのでこれで中性近くの水を作り、バクテリアタンクに充填、化繊綿を適量放り込んで培地代わりに
します。 そこに市販のバクテリアの元を適量(ほんの少しでイイです)、それからバクテリアの餌となる糖分、
自分は、黒糖を使っています。5Lで大匙2杯ぐらいです、この分量が少し難しくて、糖分を入れすぎると、
特定のバクテリアが増えすぎて、水が生臭く臭います。菌にもよるので適量は、経験で掴むしかありません。
こうして仕込んだバクテリア水は、2、3日でそれっぽい匂いになってきますので、セッティングした水槽に適量
入れてやります。これも魚の様子次第で経験で掴むしかありません。ミックスエンゼル、グッピーなどは、
さほど気にしませんが、エビ類は、これを嫌います。まあエビは、そんなに水を汚さないので、バクテリア補充は、
必要無いかもしれません。
過密飼育などで、定期的な一定量の水換えの際、このバクテリア水を添加してやる感じです。
種類によって嫌う者もあるので、魚の様子を見ながら加減してやります。
うちの例ですが45cm規格水槽で週1,2回水換え、エンゼルの若魚7,8cmが20数匹入っています。
適整数なら、上で言った浮き底床のセッティングにすると、永久?!タンク化します。
アフィオのキャニスター改造タンク(3L程度)は、3,4年水抜き分(1日100cc位)を足すだけで
まったく良好です。
653:pH7.74
07/06/28 15:21:35 o9jj98rC
訂正 適整数→適正数
結論から言って、市販のアイテムは、商業目的性からどうしても、クォリティーに問題があります。
飼い方もメーカーの奨める常識どうりにしていては、うまく行かないことが多いです。
今回ここに紹介した方法は、経験から編出しましたので、メーカーなどには、不利益をもたらす
ものかも知れません。 しかし今から振り返ってみると、随分無駄な出費もさせられた感があります。
また無駄に魚達を犠牲にしてしまうような業態の姿勢にも一石投じたく、こんなこと書かせてもらいました。
ココでは、ありませんが、ネットでは、初心者の頃にホンとに随分とお世話になりました。今更ながら御礼致します。
みんなとお魚達のハッピーアクアライフを願っています。
654:pH7.74
07/06/28 15:22:46 H/hcJ2Bz
MAXナナのように扱え
655:pH7.74
07/06/28 15:38:28 IAGee1u2
>>652
>市販のバクテリアが色々出ていますよね。
中身を同定すると結構詐欺商品に近い商品があるのよね。
656:pH7.74
07/06/28 16:30:35 7EFsn1Di
>>650-653
ブログにでも書いててくれ。
657:pH7.74
07/06/28 17:09:45 hYCgducS
>>655
どういう同定の仕方ですか?
658:655
07/06/28 19:17:23 /ehJE8T4
>>657
まぁここで細菌等の種の同定法を語っても仕方ないんで詳しくは止めときます。
どのレベルまで調べるか,とか種類によっても違ってきますし。
物によっては比較的簡便な同定キットが使えるので楽ですが,そうでないのは
面倒臭い。
659:pH7.74
07/06/28 19:37:48 0cy3LHQG
>>651
つまり底面フィルターで毎日少しずつ水換えしてフンの掃除もしてるんでしょ?
そりゃ魚も元気になるわw
660:pH7.74
07/06/28 19:48:08 8O5kbOAZ
ビオトーブみたいなのを作ろうと思っているのですが、
超ド級初心者でも作れるような方法はありますか?
661:pH7.74
07/06/28 19:58:55 /ehJE8T4
>>660
どんなサイズのが良いのかな?
URLリンク(www.takachiho-corp.co.jp)
URLリンク(www.akb.jp)
662:pH7.74
07/06/28 20:39:14 o9jj98rC
>>650,651,652,653
記述漏れしてました。
バクテリアタンクも当然水槽も、エアレーションしてくださいね。
>>655
バイ○マックスのBIO35とか云うやつ使ってます。究極とか打ってあるやつ。
無農薬の米ぬかで思いっきりコピーも作ってしまいました。
そっちも効く感じですですけど、オリジナルもなかなか減らないので、
必要なかったかもしれません。
あっと、バクテリアタンクの補充は、2,3週間に一回くらいかな、
水槽に入れた分は、その都度水補って、化繊綿の匂いが弱くなってきたら、
砂糖とバクテリアの素(極少量)、投入です。2,3日待つ。。
こんなこと云うとまた業者さんの不評買うかなWW
でも、だいじなことって、意外とただで聞けちゃったりするんですヨ。
ネットの見識には、自分も随分お世話になりました。
>>656
ブログ持ってないんで、とりあえずココに書きました。
2chの趣味版、ある意味最強ですから。
>>659
プレコのフン掃除は、週一で楽ですよ。流水(底から排水)量をしっかり保てば、
草食系だし掃除しなくてもいいかと思うんですけどね、まあ45cmだから、暴れると、
フンの嵐になるので、、WW
水槽の理想は、リセットしないことと、みなさん言ってますよね。
換え水なしの嫌気性菌を使ったものは、どう考えても現実的でないので、
この方法がお薦めじゃないかと思います。
花に水をやるような感じで、、45水槽のプレコは、日に200ccも排水してませんから、
2Lくらいのビンになら10日に一回の作業です。
水槽管理は、なんだかんだ産卵や苔取りetc、、ほかにも手間が掛るんで、
セットにチョイと費用も時間も掛りますが、リセットする必要がとりあえず無いので、
自分の知る限りイッチャン楽な方法だと思いますョ。
663:pH7.74
07/06/28 20:44:50 o9jj98rC
このアゲ底アイテムをニッ○ウあたりで、安く出して欲しいんですけどね。
持ちかけてみましょうかネ??
最近まで我が区にあったのに、何で越しちゃったのカシランネ。
664:pH7.74
07/06/28 22:26:22 MXfzU4xe
砂をひく(種類はお好みで)
水を入れる(必須)
濾過装置(必須)、エアー(入れると尚ヨシ)
水質変化に強いと言われている水草を入れる
(入れなくてもヨシ)
熱帯魚・金魚等の餌入れる(必須)
白濁が起きても数日間放置
その後、少しずつ餌換え
この間、アンモニア吸収剤なんか入れない
これでバクテリア剤なんか入れなくても、水槽立ち上げられるでそ
バクテリア保存?も、別水槽なんかで育てなくても、
立ち上げた水槽から、種水分けてやれば十分じゃない?
665:pH7.74
07/06/28 22:36:45 MXfzU4xe
後、上部・外部フィルターでも水換えの時に、
砂利部分から水換えすれば良いだけの事じゃないの?
バクテリア用に水槽用意するって…
別に悪くは無いんだろうけど、だらだらスレ消費する程の事?
勝手にやってれば?くらいにしか思わないんだけど。
666:pH7.74
07/06/28 23:28:38 pTXbyeuR
>>664
砂を敷く
667:pH7.74
07/06/29 00:08:17 z8u/5+B2
>>662
コイツはバクテリア販売業者じゃないのか?w
正直、無駄レスだと思う。そんなに底床に空気送りたければ、
外部フィルタに、オーバーフロー底面フィルタ直結すれば万事解決だろ。
668:621
07/06/29 01:19:43 +I1eApkm
遅くなりましたがレスありがとうございます。
>632以降、水質チェックをしながら1/4~1/3の水換えを行い様子を見ていたところ
6/25月曜日にpHは6.5と変わらずですが亜硝酸、硝酸塩どちらも検出できない状態(今も)になりました。
それまでは飼育水が僅かに生臭い匂い(濾過ができてないから?)がありましたが
それも消え、匂いらしい匂いも感じることが無くなりました。
ただ、今週になってもアカヒレの連続死が続き現時点で生き残った成魚は1匹だけ、
隔離した6つの卵のうち孵化した3匹を水槽内に設置した稚魚ケースに入れましたが全てが死亡という状況です。
屋外の発泡スチロールにメダカがおり、そこの一部に作った隔離場所で孵化した稚魚3匹と
同時期に水槽内から取りだした稚魚は元気そうなので残った成魚1匹を水合わせ後にメダカと混泳させました。
669:621
07/06/29 01:21:04 +I1eApkm
今、水槽内にアカヒレは一匹もいません。
餌を毎日少しだけ入れ、エイトSと共に、家にあったOT-45をリング濾材用に改造して稼働させています。
生物濾過が安定しつつある?状態の飼育水にも関わらず続いている連続死ですが、
アンモニアなど有害物質ばかりでの生活中に受けたダメージが蓄積しての死亡なのか
>>640さんの言う農薬なのかの判断ができません。
無関係かもしれませんがバリスネリアとアンブリアは溶け、マヤカとアナカリスの多くは
上3mm~1cmぐらいの位置でトリミングしたかのように綺麗に切れて浮かんでいることが多いです。
このまま生体を水槽へ入れることに抵抗があるのでエイトとOT45の濾材だけは飼育水で濯ぎ
水草は屋外バケツへ、他はリセットして秋になるまで少しの餌だけで水を循環させようかと考えています。
色々とアドバイスして下さった方々、本当にありがとうございました。
670:pH7.74
07/06/29 01:39:43 fZxRnywd
>餌を毎日少しだけ入れ
毎日入れなくても良いような
671:pH7.74
07/06/29 13:50:49 exB5Yvb/
>>669
酢で砂利洗ったのがまずかったんじゃない?
672:pH7.74
07/06/29 13:58:05 dpfXUAPS
>>664,665,667
やっぱり不評買いまくりですね。でもよく読んでみると、いろんな矛盾が見えますよ。
ある意味2ch趣味板最強っていうのは、こういう不評を買う意見を敢えて出す人がいるからです。
>>667
コイツはバクテリア販売業者じゃないのか?w
>バイ○マックスのBIO35とか云うやつ使ってます。究極とか打ってあるやつ。
無農薬の米ぬかで思いっきりコピーも作ってしまいました。
そっちも効く感じですですけど、オリジナルもなかなか減らないので、
必要なかったかもしれません。
上でこう云いました_
確かにバクテリアは、買わなきゃイケなくなりますね。
でもそれ以外のバカ高い検査アイテムなんか、一切買う必要無いですよ。
勿論生体も死ぬ確立が極めて低いので、泣く泣く買い足す必要もありません。
>>663
>正直、無駄レスだと思う。そんなに底床に空気送りたければ、
外部フィルタに、直結すれば万事解決だろ。
オーバーフロー底面フィルタって、閉鎖循環するってことですか?
これは、とんでもない暴論です。私は、何度かこの底面フィルタで、
何匹もプレコ逝かしてます、何万使わされたか分かりません。
あなたこそ、業者臭いことをしないでください。
最初から、こんな反応あることぐらい重々想定済みです。
>>650-653
>>662-663
よ~~く読んでくださいね。
>>665
>バクテリア用に水槽用意するって…
別に悪くは無いんだろうけど、だらだらスレ消費する程の事?
勝手にやってれば?くらいにしか思わないんだけど。
2Lのペットボトルで、充分ですよ。スレ消費ってWW、ココは、その為のスレじゃないですか、
あっちこっちのスレでメーカー品押し捲りの方々こそ、業者的無駄発言をしてますよね。。
あなた方の間違った常識で無駄金使わされてきた、ユーザー側の負担を思いやりなさい。
初めての水槽立ち上げ相談所 16日目 ですか、、
まだまだ、ココで立ち上げ質問されてる方々の魚は、逝きまくってますよね。どうしてなのでしょうか??
あなた方の助言は、業者に加担して、ヌル杉ます_
ROMのみなさん! 叩かれまくりの意見ほど、ココでは、有用ですよ!!
有意義な反対意見以下にどうぞ_ キモイ”とか、ふざけたの無しヨ。
673:pH7.74
07/06/29 14:03:18 dpfXUAPS
あっと、それからワザとビーシュリなんかにバクテリア大量投入して、逝かせた~~”
なんていう馬鹿なことは、云いっこなしですよ。 エビ可哀想ですからね。
674:pH7.74
07/06/29 14:17:53 PpSX+U3G
>>672
えぇ~と・・・
アクアの事はあんまり良く解らんけど
>>叩かれまくりの意見ほど、ココでは、有用ですよ!!
って言うのはおかしいと思う。
それに、
>>確かにバクテリアは、買わなきゃイケなくなりますね。
でもそれ以外のバカ高い検査アイテムなんか、一切買う必要無いですよ。
コレもおかしい。
水質を検査するアイテムほど、初心者は持っておくべき。
675:pH7.74
07/06/29 14:30:32 BvjJ1Cxx
硝化バクテリアなんて高い金だして飼わなくてもその辺の土壌にいっぱいいるよ
676:pH7.74
07/06/29 14:33:36 dpfXUAPS
>>669
グッピーなんかもそうですが、一匹☆で(弱って死にかけでも)放置されると、
その生体は、同種にもっとも有害な腐食菌の温床になっています。
それこそ生体業者さんなら、弱っている固体を見つけ次第ピックアウトしています。
水槽も小さいみたいなので、パイロットフィッシュは、2,3匹で始める方が良かった
のかもしれません。底砂や水草などを入れずベアタンク&水作で始めるのも有効です。
以下余談です_
生体は、購入先が重要です!! 以前某ペットショップ コ●マで調達した外産のグッピーは、
最悪で、少しでも弱ってくると、エロモナス様の症状を見せ次から次バタバタ☆になってゆきました。
それが増やしていた国産にも飛び火して、一時は、300くらいいたグッピーが、結局全滅しました。
どれだけ水換え塩浴投薬をしても、どうしても治療不能でした、エイズかどうかは、分かりませんでした。
マジで告訴を考えましたよ。
677:pH7.74
07/06/29 14:43:44 V1LpQ1SP
>>672 全レスきめえw
678:pH7.74
07/06/29 14:44:33 jw59GpB6
>>672
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
679:pH7.74
07/06/29 14:54:18 dpfXUAPS
>>674
>水質を検査するアイテムほど、初心者は持っておくべき。
これは一理あるかと思いますが、硝酸亜硝酸を自分も初心者の時に
素直でしたのでWW測っていたのですが(テト○製)、どう見ても最悪の数値で、
魚が平然としてたので、初めは、水換えを続けていたのですが終いに放置しました。
(テスト紙は、少ししか入ってないし、小さいの切り分けても追いつきませんでした)
底砂もそのままベタで敷いていたので、あとから導入したコリなんかは、やられましたが、
7年前に最初に入れたエンゼルは、まだまだ元気です。同水槽で産卵繁殖もし、3世代目
が増えています。
そこで、散々非難食らっていますが、上に云ったようなシステムに行き当たりました。
ハッキリ云ってこれは、高価なドイツ式オーバーフロウを越えるシステムと思っています。
単純明快な作りですから、高さのある水槽が出回るようになれば、底砂を厚く取ることもでき、
濾過槽に匹敵する容量を底庄に獲ることができます。この際のろ過循環にもアイデェアが
あるんですが、ココで云っても、しょうがないかな?!
680:pH7.74
07/06/29 14:55:27 dpfXUAPS
>>675
大腸菌もいっぱいいるし、、
681:pH7.74
07/06/29 15:01:17 zoxPTn+w
華麗にスルー
682:pH7.74
07/06/29 15:03:54 dpfXUAPS
>華麗にスルー
これ待ってましたwww 参考になる意見の称号です!!
683:pH7.74
07/06/29 15:11:23 id/99woX
ID:dpfXUAPS
↑こいつもレッドビーのスレ荒らしてる精神異常者の自演キャラじゃね?
684:pH7.74
07/06/29 15:19:12 PpSX+U3G
>>679
>>初めは、水換えを続けていたのですが終いに放置しました。
お前が辛抱出来ないだけじゃんw
お前はナメクジでも飼っとけw
685:pH7.74
07/06/29 15:20:30 jw59GpB6
>>683
そいつはコテつけないと意見に意味がなくなるとか言ってるから別人かと。
それより、そいつがココに流れてきて欲しくないから触れるなw
686:pH7.74
07/06/29 15:26:32 exB5Yvb/
> グッピーなんかもそうですが、一匹☆で(弱って死にかけでも)放置されると、
> その生体は、同種にもっとも有害な腐食菌の温床になっています
一見残酷なようだけど、死んだ魚は最高のバクテリア作りの元じゃないか・・・
687:pH7.74
07/06/29 15:33:08 YEkG+e5T
>648
それ水垢
水槽の調子良いとでない。悪いと出る。
688:pH7.74
07/06/29 15:41:34 dpfXUAPS
>ID:dpfXUAPS
↑こいつもレッドビーのスレ荒らしてる精神異常者の自演キャラじゃね?
しっかし酷い言い方しますね、あなたこそ大丈夫?!
精神異常者扱いまでするとはwww どちらの業者のさんの差し金ですか?
>一見残酷なようだけど、死んだ魚は最高のバクテリア作りの元じゃないか・・・
グッピー飼ったことあります? 無茶苦茶なこと言ってますよ。
まあいいですよ、ROMさんに然るべく伝われば、、それが本望ですからね。
自分もそうやって勉強させてもらったんで、恩返しのつもりです。
2chには、付き物の雑音も、それなりの味わいがあって嫌いじゃありませんよww
>それより、そいつがココに流れてきて欲しくないから触れるなw
それどういう理由からですか? 如何わしいですね。
レッドビースレに書き込んだことなんてありませんよ。アクアリウム板も初めてじゃないかな。
689:pH7.74
07/06/29 15:47:54 id/99woX
>>688
いやー、見れば見るほど、あんたは頭のおかしな人っぽいんだけど。
2ちゃん自体がはじめてなのか?
つーかあんたも匿名のまんまじゃ証明もできないわけで、そしたら
誰もあんたのことなんか信用できないってわけ。
次の発言の時、名前欄にfusianasanって入れてもらえれば
ある程度はわかるんだけど。可能?
690:pH7.74
07/06/29 15:48:24 dpfXUAPS
悪名高き2hhを支配してるつもりか、知りませんけどね。
おかげで2chの立場悪すぎです、ブラウザ直行で弾かれるとこ多いし、
趣味板でこれじゃ、ホンと酷すぎるな。 質問者も可哀想。。
691:pH7.74
07/06/29 15:51:04 quwsKBfU
とりあえず
常時ageと自分の考えに自信があるちょっと上からモノを見てる
が2ちゃん的にはかなりイタい香具師かと
かのコテに通じるものがあるのは事実
>>685
奴は流れてこないかと
あのスレ内で遊ぶのが楽しいみたいだからw
692:pH7.74
07/06/29 15:51:57 PpSX+U3G
>>690
お前の方が可哀想だよ・・・
693:pH7.74
07/06/29 15:53:43 dpfXUAPS
>>689
fusianasan意味不明です。お互いに分からないんだから、文面から必要なことを
読み取ってくれれば、何の問題もこっちとしては無いんですけどね。
何でこんなに非難されるのか、そっちの方がよっぽど異常な反応です。
まあ、何がしかの利益を誘導してるのか、いずれにしても如何わしいですね。
あっ、でも商品名出してるのは、自分の方ですかねww
694:pH7.74
07/06/29 15:58:56 dpfXUAPS
>>681-685
この手のレスこそ無駄ですね。
>>691
上とか下とか、いってる奴ほど、階層意識強杉ww
どうでもいいじゃん、そんなことww 本当に無駄な卑劣なコンプレックスです!!
695:pH7.74
07/06/29 15:59:27 PpSX+U3G
>>693
本当だよなぁ。
皆文面から必要な事を読み取ってくれればいいのにね。
でも、読み取れてないのは君だけだよ。
696:pH7.74
07/06/29 15:59:55 id/99woX
>何でこんなに非難されるのか
いや、俺は別に批難してないよ?
このスレに芳ばしいバカが湧いてるって
聞いたからすっとんできただけ。
ま、理論的にどう見てもおかしいことを
空気も読まずに関係ないスレにさも得意げに
書き綴ってたら、批難されるのも仕方ないんじゃね?
697:pH7.74
07/06/29 16:00:53 dpfXUAPS
>>692
あなた方の態度をみてると、こんな自分も可哀想ですが、同じように質問者も可哀想ですね。
698:pH7.74
07/06/29 16:03:29 dpfXUAPS
>>695-696
たまには、長文要して論駁してみてくれる?!
馬鹿がどっちかは、同でもまたこれいいことなんだけど、
そらぞれの文意は、ROMさんたちに判断してもらおうよ。
とりあえず、反駁かいて!
699:pH7.74
07/06/29 16:06:15 dpfXUAPS
>空気も読まずに
、、とか、書くから仕込み工作香具師だって、バレるww
ちゃんと業界にも儲けさせてやるから、理性的に話しましょうよ。
700:pH7.74
07/06/29 16:06:45 id/99woX
> とりあえず、反駁かいて!
やだよ、めんどいもんww
ID:dpfXUAPSってさ、友達に「空気読めない奴だな」って
よく言われんじゃね?
それか友達いなくね?
つーかそこにいるだけで赤の他人に「キメエwww」とか言われてね?
701:pH7.74
07/06/29 16:09:09 PpSX+U3G
>>700
多分キメエwwwとか言う前に、居ないものとして扱われてるんじゃないの?
じゃ無かったら、こんなに自分をアピールしないでしょw
702:pH7.74
07/06/29 16:09:33 dpfXUAPS
>>696
大凡の質問の回答になるかと思って、書き込んだまで。。
ちゃんと文意理解できてる?! とにかく論理的な反駁文書いてーー!!
ROMさんたちは、それで大凡察してくれるでしょww
703:pH7.74
07/06/29 16:11:52 SkOKw0b+
AAS
まで読んだ
704:pH7.74
07/06/29 16:15:11 id/99woX
> 、、とか、書くから仕込み工作香具師だって、バレるww
お前、気を付けた方がいい。
以上ヤバいことココに書いたら、業界が総力をあげてお前を追う。
お前の素性なんか簡単にハッキングされるぞ。
705:pH7.74
07/06/29 16:15:23 dpfXUAPS
2chでは、確かに云うようかもね。最近は、同意者も増えてきたけどね。
>多分キメエwwwとか言う前に、居ないものとして扱われてるんじゃないの?
あなた方工作香具師の常套手段だよねww
友人の心配なんかしてくれなくてもいいよww
2chで友達とかいってる奴の方が、よっぽどキモイww
時々2chで集中的に虐めれられてるのみるけど、
虐める方の論拠が酷過ぎることが多いよ。
実際あなた方こそ何者なんだろうと思う。
706:pH7.74
07/06/29 16:18:38 6GCtQhBd
おぉ,スレが進んでるじゃん!と思って来てみたら・・・・orz
707:pH7.74
07/06/29 16:19:47 dpfXUAPS
>お前、気を付けた方がいい。
以上ヤバいことココに書いたら、業界が総力をあげてお前を追う。
お前の素性なんか簡単にハッキングされるぞ。
やっぱりソウカ!!
引っ張い出したぜ、香具師さん方よ!!
大丈夫だよ、自分は、そっちの意向で書き込んでんだから"(ココ重要なとこョ!!)、
じゃなければ、こんな書き込み弾かれるだろ、2chってそういうとこだよねwwwwwww
もっと自由に議論しようネ。。
708:pH7.74
07/06/29 16:21:43 dpfXUAPS
遅れんなよ、時代は、変るぜ、香具師さん方よ!!
709:pH7.74
07/06/29 16:21:59 PpSX+U3G
>>707
もう特定したから
710:pH7.74
07/06/29 16:25:44 dpfXUAPS
特定なんてとっくにされてるよ、24時間監視付とか言ったら気が済むかい?
情報がヘン”とか言って弾くよな、2chwww
みんなでがんばって、自由意見、書き込めるようにしたんだぜ。
711:pH7.74
07/06/29 16:27:23 id/99woX
馬鹿だなお前は。
業界の力をなめない方がいい。
やろうと思えば政治家にだって話はつけられるし、
法的な問題もクリアするための方法はいくらでも用意できる。
それに..もっと他の方法もあるんだ。気を付けた方がいいぞ。
712:pH7.74
07/06/29 16:27:32 PpSX+U3G
>>710
頑張ったんだね。
えらいね。
なかなか出来る事じゃないよ。
713:pH7.74
07/06/29 16:27:59 dpfXUAPS
709 :pH7.74 :2007/06/29(金) 16:21:59 ID:PpSX+U3G
>>707
もう特定したから
2chあんまりのぞく方じゃないけど、コレよく見るね。
定式なのかしらンネ。
714:pH7.74
07/06/29 16:33:30 dpfXUAPS
711 :pH7.74 :2007/06/29(金) 16:27:23 ID:id/99woX
>馬鹿だなお前は。
業界の力をなめない方がいい。
やろうと思えば政治家にだって話はつけられるし、
法的な問題もクリアするための方法はいくらでも用意できる。
それに..もっと他の方法もあるんだ。気を付けた方がいいぞ。
なんかコレって惨すぎない?! 支配欲もいい加減にしろって感じ。
こんなことで、暗殺とかヤッちゃって来たんだよな、まじアホかと思う。
だから云ってんじゃん、最高権力の意向だって、ココから2chにも、
こういう意見増えてゆくよ(充分増えてきたけどネ)。
最高権力ってわかるよね、キミ達は、この辺で逃げ出すのかな、
世界資本を形成する者の意向だってことだよ。政治とか法とか関係無いよ!!
715:pH7.74
07/06/29 16:38:25 GSpFeAQn
底面フィルター最高!
716:621
07/06/29 16:39:33 +I1eApkm
>>670
粒の小さいキョーリンめだかの餌を1~5粒ぐらい入れてるんですが、
生体がいないならこれぐらいの量を2、3日に1回ぐらいでも良さそうな気がしますね。
>>671
水槽に入れた大磯の残りを使ってpH測定してみたところ
目立った変化はあまりなかったんです。
ただ>>622さんにも言われたように気にはなっているので、
明日リセットする際に大磯を15分煮る→自然に冷ます→水換えて15分煮るの予定です。
>>676
死体は発見次第すぐ取り出すようにしています。
ただ弱って死にかけ、という状態を見つけることがほとんど無かったんです。
元気そうに泳いでいる姿を見て目を離した30分~数時間後に死体で発見、といったパターンが多くて。
ベアタンクは掃除が楽なので魅力的だけど魚にはストレスっぽいイメージが。
でも検討してみます。
あと、余談ですいません。
> ブラウザ直行で弾かれるとこ多い
これは単に、弾かれる板のサーバ(アクア板ならURLリンク(hobby9.2ch.net))
このサーバへのアクセスが多くなったため、負荷のかかりやすい
ブラウザからのread.cgiへのアクセスを止めているためだと思われます。
ニュースやアダルト、googleからの検索で辿りやすい趣味系はアクセス多いので弾かれやすいのかも。
717:pH7.74
07/06/29 16:39:53 Fsga210/
おまいら変なの相手にするなよ
718:pH7.74
07/06/29 16:42:23 dpfXUAPS
,,ってことで、ROMのみなさん、より素晴らしいアクアライフ構築のために、
私の意見もチョチョイっと参考にしてくれれば、幸いです。
論拠不明のヘンなの相手は、こっちもご免ww
では、また。0
719:pH7.74
07/06/29 16:45:10 exB5Yvb/
>>689
2ちゃんじゃなくて、アクア自体が初心者。
つか、やっていないでしょw
「アンモニア源を水槽内に放置しておけば、ろ過バクテリアは自然発生する」
なんて少し調べればすぐに分かることなのに。
ただ、こういう人の場合「魚をいれたまんま」アンモニア大量投下して、魚あぼんさせて・・・
逆恨みするんだろうな。
後、BICOMは「BICOM78の硝化菌は定着性の無い浮遊菌である」とメーカーが認めている。
他社も似たり寄ったりでしょう。
故に、バクテリアだけ育ててもハッキリ言って無意味。
720:pH7.74
07/06/29 16:47:29 dpfXUAPS
>>716
ブラウザの件、ワザワザありがとうネ。別ブラ立てて、行きゃいいんだけどね。
今2ch初めての弾きパターン見たよ、バイバイおサルさん”だってwww
日本人が馬鹿にされてるみたいだね、、誰の仕業だろうねwww
721:pH7.74
07/06/29 16:50:46 exB5Yvb/
>>716
毎日じゃなくて、数日置きで良いって意味だと思うよ。
水自体は出来ていそうだけど、より安定した水を作るなら
「餌にカビが生えたらお取替え」が丁度いいんじゃないかな。
今日、熱帯魚屋に言ってくるんで「お酢」に関して聞いてみるよ。
水草の農薬よりも、こっちのほうがヤバそうに自分は思えただけだけど。
722:pH7.74
07/06/29 16:50:55 fZxRnywd
ROMさんの判断としては、透明あぼーんが最善かと。
723:pH7.74
07/06/29 16:54:05 quwsKBfU
>>722
正解だけど楽しめないw
724:pH7.74
07/06/29 16:54:58 exB5Yvb/
>>716
もう捨ててしまっただろうけど、その☆になったアカヒレが何よりも最高のバクテリア源だったんだよ。
725:pH7.74
07/06/29 16:57:02 dpfXUAPS
イチャもん付いたんで、もうチョイ語るヨ。
>>719
>つか、やっていないでしょw
「アンモニア源を水槽内に放置しておけば、ろ過バクテリアは自然発生する」
なんて少し調べればすぐに分かることなのに。
ただ、こういう人の場合「魚をいれたまんま」アンモニア大量投下して、魚あぼんさせて・・・
7年目だって云ってんでしょうに、ったくバイアスきつ杉。
立ち上げ後が、もっとも魚にとって危険な時期だってのは、みな異論は無いでしょう?!
ろ過バクテリアが増える前にアンモニア過剰になってるからだよネ。
>アンモニア大量投下して、魚あぼんさせて・・・ってのが、まったく意味不明なんだけど、
バクテリア水は、アンモニアじゃないでしょうに?!
自分の意見は、ちゃんと水の匂いをかぎながら、経験から導き出したものです、
実際効いてるんですから、文句云われる筋合いは無いですヨ。
立ち上げ時にこそ、『定着性の無い浮遊菌』が当面必要なんでしょ!!
726:pH7.74
07/06/29 16:59:22 dpfXUAPS
>>724 :pH7.74 :2007/06/29(金) 16:54:58 ID:exB5Yvb/
>>716
もう捨ててしまっただろうけど、その☆になったアカヒレが何よりも最高のバクテリア源だったんだよ。
コレは、悪意のある発言です。小容量の水槽では、破滅的なことになります。
絶対にまねしないでください!!!!!
727:pH7.74
07/06/29 17:02:03 dpfXUAPS
>>726
の意見を聞いただけで、もう充分だ。マトモじゃないなココは!!
、、とか言わせて、排除をねらう
いやらしい人たちの巣窟でもあるようですね、まだココはwww
728:pH7.74
07/06/29 17:03:15 dpfXUAPS
時間なんで、、とりあえず引きます。。
729:pH7.74
07/06/29 17:04:02 id/99woX
ID:dpfXUAPS
お前は調子にのり過ぎた。もう手遅れだ。
最高権力などという妄言が通用するとでも思っているのか。
業界は既にお前に対する処遇を決定した。
(どのような対処が下されるかはここには書かない。)
自分の愚かさと無知を悔むのだな。
730:pH7.74
07/06/29 17:05:02 jw59GpB6
みんな最初は初心者。ただそこから中級、上級へと移ってくんだ…
<(自称)中級者の3大分>
・必要なもの、必要じゃないものを見分けれるようになる(一般型初期)
・特定のものに取り付かれ始める(信者型初期)
・人と違うことをするのに快感を覚える(厨二病型初期)
<(自称)上級者の3大分>
・商品の購入も必要最小限になり、いざとなったらdayもためらわない(一般型後期)
・特定のメーカ(商品)を必要以上に人に勧める(信者型後期)
・人と違うことをしないと気がすまない(厨二病型初期)
731:pH7.74
07/06/29 17:06:04 dpfXUAPS
↑もうチョイで恫喝罪。
732:pH7.74
07/06/29 17:08:30 PpSX+U3G
>>731
もうチョイってなんだよwww
733:pH7.74
07/06/29 17:11:16 dpfXUAPS
>>730
カブッタ、ゴメン! >>729射程
最近は、アクリル水槽自作するようになったヨ。
楕円筒がお洒落でイイです。容量40くらいまで来てる。
734:pH7.74
07/06/29 17:12:47 dpfXUAPS
>>732
I'LL KILL YOU!!
まじ今日はコレまで。。じゃあネ。0
735:pH7.74
07/06/29 17:14:15 jw59GpB6
殺人予告ktkrwwwwwww
736:pH7.74
07/06/29 17:14:15 id/99woX
↑完璧に恫喝罪。
737:pH7.74
07/06/29 17:15:02 GSpFeAQn
DIY
738:pH7.74
07/06/29 17:15:41 id/99woX
>>735
カブッタ、ゴメン! >>734射程
739:pH7.74
07/06/29 17:20:27 jw59GpB6
>>737-738
すまん、逝ってくるw
740:pH7.74
07/06/29 17:21:01 PpSX+U3G
えっ?!
俺殺されるの?
どうしよう・・・
警察行った方が良いかな?
741:pH7.74
07/06/29 17:23:02 zoxPTn+w
>>740
早急に警察に相談した方が良い。
742:pH7.74
07/06/29 17:24:38 id/99woX
>>740
こういう手合いは本当にやりかねない。
最高権力などという妄想を信じている異常者、という可能性もある。
万が一を考えたら、警察へ保護を求めた方がいいんじゃないだろうか。
それと、念のためにこちらから業界へも一報入れておくよ。
743:pH7.74
07/06/29 17:26:49 PpSX+U3G
>>742
まじ部屋から出れないよ・・・
チャイム鳴らないよね?
どうしよう・・・
744:pH7.74
07/06/29 17:33:44 quwsKBfU
>>743さーーん
宅配便で~す
745:pH7.74
07/06/29 17:55:56 i4IIO76Y
余程弱い固体、粗悪な状態で売られた固体…
そして、水入れで死なせない以外で、プレコやコリを殺すアクアリストって凄いなw
こいつの書き込み見ている限り、掃除してねーだけじゃん。
746:pH7.74
07/06/29 18:07:29 cwq0YR4k
>>734
もう少し大人になろうや
747:pH7.74
07/06/29 18:08:22 FnGXwW7g
【相談内容】
リセット後水の色が薄緑色になっていて心配です。
【水槽サイズ・水量】 30キューブ
【フィルターの種類・製品名】エーハイム2232
【照明器具・時間】 11W 8時間
【底床の種類・厚さ】 アマゾニア&パワーサンド・3~5cm
【水質・水温】 26~28℃ PH6.8前後
【生体の種類・数】 プラティ*10 ミナミ*30
【水草の種類・数・状態】
ナナ、ヘアーグラス、ボルビティス、ミクロソリウム・ナロー、南米モス
状態は良好
【CO2添加の有無・添加量】添加なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】添加なし
【立ち上げ時期・維持期間】 リセット後1週間
【普段のメンテナンス】 水変え2日に1回1.5リットル
【最近やったこと】 リセットして、ソイルを交換、流木追加
【特殊な事情、制約、こだわり等】 特にありません
水の色が薄い緑色のままで水換えをしても変化がありません
においは全くしないのですが、なんとなく不安なので
生態は別水槽(以前の環境を移したもの)で管理しています
この緑色は気にしなくても良いものでしょうか。
ミナミをためしに水あわせ後4匹入れたら1匹落ちましたので
少し気になっています。
748:pH7.74
07/06/29 19:39:31 4zJ2NvEn
>716
通常、濾過が働き始めるのに一ヶ月程度かかります。
初めの一ヶ月はアンモニア亜硝酸を餌にするバクテリアを育ててる訳です。
水代え、市販バクテリア、活性炭なんかでアンモニアや亜硝酸を下げることはできますが、
本来沸くべきバクテリアの餌が減るわけで勧められません
パイロットフィッシュはバクテリアの餌死ぬのも役割
>747
アマゾニア使ってるからでないの?
749:pH7.74
07/06/29 23:58:24 F4yXo7/7
>>748
活性炭じゃアンモニアや亜硝酸は下がらない
750:748
07/06/30 00:07:02 tgZ9FCol
>749
下がらなかったけ?ごめん
751:pH7.74
07/06/30 01:02:11 QGN9x+KE
>>621
そのアカヒレ何処でかったの?
☆状態からして、元から弱っていた感じだが。
ホームセンターや大型店舗での生体購入なら、その可能性大。
後、アカヒレは縄張り争いはしないよ。
アンモニアやPHやお酢洗浄等による水質変化に耐えられなかったのかもしれないけど、
621の書き込みを見ている限りだとちゃんとその辺りは出来ていそうなんだよなぁ。
今の状態水槽環境で新たにアカヒレを迎えても大丈夫だと思うけど、
今度買うなら管理がしっかりした熱帯魚屋で、2・3匹位から。
その時に今回の事は話したほうが良い。
所で大磯でお酢洗浄は、水草育てるため?
だとしたら、この先魚を無事に迎えるよりハードル高井かもよ。 大磯で水草水槽出来た人は見た事ない…
752:657
07/06/30 02:56:13 v6rZRhEh
くだらないやり取りでスレが伸びて見にくい…
658さんまだ見てますかね^^;
>>655=658
遺伝子レベルで調べても、菌の同定って正確にはできない(場合が多い)と思うのですが、
どの程度まで調べられて詐欺に近いって言われてるんですか?
あと、「どこら辺が詐欺商品に近いと思われるのか。」こっちが一番聞きたいところです。
私は菌を扱っていますが、市販のバクテリアを同定したりしたことはないのでどういった結果が出てどう考えられたのか興味があります。
こちらではスレ違いだといわれるのでしたら使えそうなスレ探して誘導もしますので教えていただけますか?
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
753:pH7.74
07/06/30 03:54:52 QODOxxMG
水草水槽のブログ見てるど大磯使ってる人いますよ~
754:pH7.74
07/06/30 04:45:19 dga7TetQ
>>735-746
ゥ罪ww
755:pH7.74
07/06/30 04:49:49 dga7TetQ
>パイロットフィッシュはバクテリアの餌死ぬのも役割
餌とかで代用できないの? パイロット死んだ後、さかな入れられネ~~~
756:pH7.74
07/06/30 04:52:28 +ox6Z9C5
>751
パイロットフィッシュは劣悪な環境でも死ににくいというだけ
立ち上げ後一ヶ月たってない、いわば死ぬのが当たり前の環境で飼ってるのに
生体の品質がどうこういうのはちがくね?
ADAも昔は大磯で水草やってたよ
757:pH7.74
07/06/30 04:54:04 +ox6Z9C5
>755
肉片いれると良いよ
758:pH7.74
07/06/30 05:55:56 E8mEVSCf
二つほど質問させてください。
1、物理ろ過と生物ろ過は両立するのでしょうか
現在外掛けフィルターのGEX e-フィルターを使用しています
これは説明書に、トリプルろ過だとかで両立させた。と書いているんですが…
ショップの店員さんに聞くと、活性炭の外部ろ過を使うとバクテリアがいなくなるので~と言われ
検索すると、活性炭によって生物ろ過は崩壊する~と書いてます…
一体どちらが正しいのですか?教えてください
2、水槽を立ち上げて三週間になります
頻繁に水換えを行っていますが、飼育水がかなり黄ばんでしまいます
というのも、立ち上げ当初は汚れると聞いておりましたので(実際立ち上げ三日後に、活性炭フィルターが汚れてオーバーフローしました)仕方ないかな、と思ったのですが…
いまだに汚くなるのが早くてフィルター代が馬鹿になりません!
水槽は30センチ、中に砂利と水草、土管と流木が入ってます
流木のアクだろうと思っているのですが…
最初の一月はこんなもんですか?
雑な文ですいません、よろしくお願いします
水換えしすぎでコリパンダが尾ぐされを起こしてしまった…
759:621
07/06/30 06:01:52 WUbBeyZ8
レスありがとうございます。
>>721
なるほど、大磯なので入れた餌がどこまで分解されたか気が付かないし考えてませんでした。
ベアタンクではなく大磯をもう一度使う場合は素焼鉢などの欠片を皿代わりにして餌の変化を見てみます。
>>748
死ぬのも役割ですか。
良いとこ取りみたいだけど、死なせることなく水作りができるといいですよね。
今度は慎重に、じっくり時間をかけてやってみます。
760:621
07/06/30 06:04:36 WUbBeyZ8
>>751
近くに3つあるホームセンターの中から一カ所を選び購入しました。
専門店だと距離があるうえに評判もあまり良くない店が多いようなので。
何度も3店へ通い、アカヒレだけでなく各水槽を見て死体が見当たらない、
薬浴させている生体をほとんど見ない、水槽の汚れ方や店員の生体への接し方などを見て決めました。
いくつかの個人サイトでは他2店と比べ悪い評判は出ていないホームセンターのようです。
底床に大磯を選んだのは消去法?みたいなもので特に理由はないです。
水草は何でも良くて生体はアカヒレと一緒にスジシマドジョウが1匹飼えればと思って。
田砂や川砂がベストなんだろうけど掃除が大変そう、ソイルだと定期的なリセットがあるとのこと、
セラミックのは大粒の物しか売ってない、南国砂は真っ白でアルカリに傾くって書いてある、
もうわかんないから大磯の細かいので酸処理すれば少しはドジョウにも優しいだろう、と。
アカヒレって縄張り争いしないんですか?うちのは毎日何度も
フィンスプレッディングしながら激しく体当たりしてました。
たまに逃げてるときや体当たりで弾かれた個体が壁面に当たって音がすることもあったので
ボスを隔離したのですが次のボスが同じことを繰り返すばかりで。
結局、生き残った1匹は最初から強気で体当たりしてたボスでした。
こいつや稚魚がいますのでアカヒレを購入することはないと思います。
でも専門店へ行った際には今回のことを話してみます。
761:pH7.74
07/06/30 06:07:33 1reAqnIV
> 薬浴させている生体をほとんど見ない
762:pH7.74
07/06/30 06:38:09 V14cevw2
>758
物理→ゴミ、糞などを取り除く。あるいは掃除で取り除きやすくする。
生物→バクテリアの力でゴミ、糞などから発生するアンモニア等を比較的無害の硝酸塩に変える
これらは両立します。上部→物理が得意 底面→生物が得意 などフィルターにより特徴ありますが、両方必要
活性炭は使い捨て(科学ろ過→吸着)なので、
外掛けだと代わりにセラミック系の濾材を入れる改造してる人もいますね
黄ばみは流木のアクだね
流木のアクは半年以上でるよ。水槽立ち上げと関係ない。
入れる前に煮る、ブラックホールなどの活性炭を使うなどの対策があるよ
763:pH7.74
07/06/30 06:38:23 6/dkvw6/
ドジョウにあう土壌。
あ、いや、ごめん。俺が悪かうぇsdrftgyふじこlp;
764:pH7.74
07/06/30 06:41:10 xSYb990n
>>763
| ̄ ̄| 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l>> l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
765:pH7.74
07/06/30 06:41:11 H5Gz3mRv
>>758
> 物理ろ過と生物ろ過は両立するのでしょうか
両立はするが、長期的に考えると
・濾材カートリッジを交換しないと物理ろ過能力低下
・濾材カートリッジを交換すると生物ろ過能力低下
ってことになる罠。
ちなみに活性炭によって生物ろ過は崩壊しない。
濾材カートリッジの交換によって、フィルターの生物ろ過がリセットされる。
ただし飼育水中や底床材には以前としてバクテリアは存在しているので、
しばらくで元通りにはなる。
> 頻繁に水換えを行っていますが、飼育水がかなり黄ばんでしまいます
それこそ活性炭入れたら良いんじゃない?
流木のアクによる着色だと思うなら、
キョーリンのブラックホールがお勧め。
766:658
07/06/30 07:57:56 /SGqyDrX
>>752
このスレで余り専門的なことを話し合っても仕方ないでしょ?
何せ「初めての水槽立ち上げ相談所」なのですから。
菌類を扱ってるのであれば,調べる方法についてもどんなやり方があるのか
大体分かると思いますが。
それと,まったく未知の物を手探り状態で同定するのは大変だが,ある程度絞り込んだ状態から
始められると違うでしょ。
これ以上はスレ違いというか板違いの内容だわな。
767:657
07/06/30 12:37:36 2FDNKnC9
>>766
簡易から相同性比較まで色々ありすぎるからこそ聞きたかったんだが…
何がなんで詐欺商品に近いか。これなら初めて水槽立ち上げる人にも関係あると思うんだけどな
うるさい人叩きたかっただけだったとか?
768:ё-氏来いバイバイキン!
07/06/30 15:56:22 2/o6qHlb
| ̄ ̄| 【サルファ剤投下!】
|∧∧| ((・::;;;;;:;::((⌒;;;;;; )・
____(;~o~)www ((;:( :;;);;:;;;⌒ ;;:;::;;:) ・
| ⊂l>> l⊃ | ・ :(水ノ人.,バイバイキン::水;;;ノ人.,、・
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ ・( γノ)::) テンバツ)::)チンカ γノ)::)
|.|=.=.|| ・ ゝ人。0;:水水 ;;ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ショボボツ、ショボ ツ
| | ∧ (´*ω*) (*ω*`) ∧∧
| | ( ´*ω) U) ( つと ノ(ω*` ) プホプホッ、、
~~~~~~~~ | U ( ´*) (*` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
769:pH7.74
07/06/30 16:12:37 gDU0jCWA
だいたい菌を扱ってるからって専門外の細菌の同定に何の関係があるのか疑問
770:ё-氏来いバイバイキン!
07/06/30 16:27:24 2/o6qHlb
>>768
ザマミサラセってとこだが、初段が、なぜかズレる
以下、本文
我家で限界生理槽と呼んでいる容量26Lの水槽がある。
お手製の円筒形エアろ過(直径8cm高さ20cm)とエアストーンのみ投入、
ベアタンクである。ミクエンゼルの1年魚をココで育てているが、
今日改めて飼育数の確認をしてみた。体長10cm程度が18尾居た。
縄張り争いで8尾ほど別槽に非難させたので、最近まで24尾は、
居たことになる。 手間を惜しむ自分には、この辺りが、
最大飼育数の限界のようだ。
週二度の1/3換水、そしてバクテ水投入!! しかしながら、
水の匂いは、アンモニア臭を半数分の割合で嗅ぐくらい限界近い。
魚達には、酷かも知れないが(艶好く、すくすくと育っているが)
こうしてみると水質状態がよくよく匂いで嗅ぎ分けられるように
なってくる。しかしこれ以上の実験は、魚を☆にすることでしか、
成立しそうに無いので、そろそろ広々した槽に移すつもりだ。
イジメで1尾☆した以外、病気で☆した個体は、ここ半年無い。
771:pH7.74
07/06/30 16:38:36 V2zGjbZt
>>760
HCのメダカ・小赤・アカヒレは餌扱い。
てーのが、俺の考え。
俺なら、餌目的でもHCでは絶対に買わない。
理由は物凄く生体に対して扱いが酷くて状態が悪いから。
見た目が良さそうに見えても、元気な魚とは限らないよ。
俺なら、接客が無愛想でも個人店に行く。
閑古鳥で結果的に生体を1ヶ月店の水槽で落ち着かせているようなら、その方が良いからな。
そこのHCで死体を見ないのは、単にローテーションが早いだけじゃないの?
単価の安い生体程
卸し→即店頭販売→各個人の水槽への移動が早く、
魚は休むまもなくヘロヘロなのがHCの実態だと思ってる。
後、HCはベタが必ず数匹ひっそりと死んでるな。
個人店で生体の扱いが悪いか否かは、評判だけじゃ分からないよ。
実際に言って見てみ。
それでも扱いが悪いと思うなら、多少遠くても評判が良い店で生体を迎えたほうが良い。
状態が良い生体なら、数時間の移動なら大丈夫だよ。
772:pH7.74
07/06/30 17:22:46 wsVto2oK
>>771
スレタイとはズレルが、HCは回転が速いので☆になる生体
をつかむ可能性が高いが、個人ショップでは、回転が遅いので
☆になる生体は淘汰されていて高くて当たり前ってこと?
773:pH7.74
07/06/30 17:29:27 zeaWI4ue
>>767
>うるさい人叩きたかっただけだったとか?
ひねくれてるのね
774:pH7.74
07/06/30 18:41:31 V2zGjbZt
>>772
大体そんな感じ。
どんなに管理状態が良い店でも、入荷時点で既に弱っている生体は大体1・2日で☆になってしまう。
なので、個人店だと最低でも生体入荷後は1週間は様子見するのがデフォだと思う。
直ぐに死んでしまう個体ばかり売っていたら、信用を失う→店潰れる→人生\(^o^)/オワタだからね。
HC等の大型店だと、固体の状態<売り上げ重視になるので、
単価が安くて大量入荷が出来る生体程、状態なんか見てないと思う。(つか、見る前に売れちゃうし)
なので、俺はメダカや小赤等の生き餌になりやすい魚を軽視していない店から生体を買っている。
後、ベタが死んでないトコ。
>>621氏の場合、「☆の固体が傷だらけだった」とあるので、購入時点で既に難しい状態だったのかなーと。
>☆になる生体は淘汰されていて高くて当たり前ってこと
と言うより、生き残った生体に手間をかけている分だけ高くなると思ってる。
行き付けの店は少し遠いし、多少高いけど、今の所☆になった生体はゼロだよ。
(水槽立ち上げ時から、活性炭・バクテリア等の投入無し)
当然だけども「高い・直ぐ死ぬ店舗」なら、HCとか個人店舗とか関係なくNG。
そろそろスレちですね、なのでこれにて。
775:pH7.74
07/06/30 18:50:41 Xnbj0xus
>772
トリートメントってのは体力回復期なんで
まともな店なら最低でも一週間は様子見てから販売する
一週間たっても売れる状態じゃないと判断したらさらに様子見
薬浴してなくても調整中とか水槽に書いてあるのがそれ
回転が遅ければ上記のことを自然にこなしてるってことでないの?
良い店、悪い店の見分け方は臭い
変な店の水槽は独特の異臭がある。場合によっては店も臭い
まともな店、まともな水槽なら臭いはしない。
776:621
07/06/30 21:34:10 WUbBeyZ8
>>761,771
薬浴させている生体をほとんど見ない、というのは仰るように
生体の循環が早かったからなのかもしれませんね。
1匹20円のメダカを掬うのに時間をかけて網に入ったのだけ掬い優しくプラケに移動させる店もあれば
ぐるんぐるん追い回して網の縁をプラケにガンガン当てて移動させる店もある。
そういった、目に触れる部分だけで判断しちゃいけないですね。
大磯の処理をしたのが3年ほど前(>>623)なので今日まで忘れてました。
当時スーパーで安売りされていたミツカンの酢より割高だったのですが、
酸度が僅かに高いという理由で某100均で購入した食酢を選び酸処理をしました。
日本製じゃなかったのは記憶しており、なにかと中国からの輸入品でトラブルが
起きている状況を考え、もしやと。
確認のため3ヶ所回って当時の酢を探したのですが商品入れ替えのためか見つかりませんでした。
まあ製品には何ら問題が無く無関係だと信じていますが。
777:pH7.74
07/06/30 22:13:39 h1TPftyR
77777
778:pH7.74
07/06/30 22:29:05 0MzrP8UZ
>>777
もちつけ
779:pH7.74
07/06/30 22:41:20 S/knt8Sf
生物飼う為にはアンモニアとか食うバクテリアが必要
アンモニアとか食うバクテリア育てるためにはアンモニア発生源いれる必要がある
バクテリアとか沸いてない所にアンモニア発生源いれると
水槽の状態は生物の死にやすい環境になる
死にやすい環境作ってるんだから死にやすいのは当たり前
上手いとか下手とかじゃなく当たり前のことが当たり前におこってるだけ
あれが悪いこれが悪いとか考えず。落ち着いて一ヶ月はがまん。
めんどくさけりゃ広瀬とかの吸着系ソイル使えばいい
あれは生態少数なら24時間後には飼えるようになる
780:pH7.74
07/06/30 22:46:10 dIVJaapf
ポリプって幅があれば高さなくてオK?
781:pH7.74
07/06/30 23:36:25 zNVK3qij
758です
流木を抜きました、相談にのって頂いてありがとうございます
さらに明日水槽の壁面掃除と水換えをします
外掛けの中身(フィルター)がドロドロなので交換したいところですが・・・
どれからやればいいですかね?
フィルターを交換して水換えをしなければ、新しいのも汚れそうだし
水換えしてフィルターそのままだとフィルターで汚れそうだ・・・これは本末転倒
両方は初心者の俺でさえ、ダメなのはわかってますが・・・
782:pH7.74
07/07/01 13:25:53 690xXdYj
>>781
水交換の目安は硝酸塩の値で判断したほうが良い。
フィルターのドロドロは水替え時の抜いた水で洗えば
OK。
だがしかし、外掛けフィルターの活性炭は2~3週
で効果がなくなるので、安い活性炭を買って、定期的に
入れ替えをお勧めする。
783:pH7.74
07/07/01 14:15:53 50avQ1ah
>>781
いくら安いのにするとはいえ炭パックの使い捨てでは、コストもバクテリア維持の面でももったいない
炭パックを止めて、リングろ材や洗車スポンジ(抗菌物は不可)をさいの目に切ったものを、ろ材に切り替えたらどうですか?
詳しくは外掛けフィルター改造、洗車スポンジ等のキーワードで検索してもらえばいいかと
黄ばみを取るということに関しては炭は有効ですけどね
784:pH7.74
07/07/01 18:54:05 c8a7uqEK
>>780
泳ぐやつはあった方がいい
785:781
07/07/01 19:28:06 rA9k5M8b
なるほど、亜硝酸測定紙買ってきます
今日はフィルターの入れ替えで終わりました。残ったアクを全部取ってしまいます
ところでジクラの水質安定剤はきくんですかね?興味があります
フィルターですが、スポンジの切ったやつは油膜とか取れますか?
物理ろ過がやっぱほしいので…
786:!
07/07/01 23:02:03 TsBEQ3xD
>>780
ポリプって、丈夫でいいよねーー。
肺呼吸もするし、水質悪化にも強いの多いし、
フン量の割りに水質汚さない(同種にとって)。
とりあえずセッティングで必須なのは、フタかなww
驚くと飛ぶよ、あと生餌やると、運動量倍加するからね。