新潟のアクア情報 4匹目at AQUARIUM
新潟のアクア情報 4匹目 - 暇つぶし2ch2:pH7.74
07/01/23 19:18:24 H/KcvDy3
ホムセン系はよくわからないから、書かないでおく。
わかるのは、634新潟・634長岡、米P黒埼、米P新津・米P河渡
他はよろしく。

3:pH7.74
07/01/23 19:19:12 LJ9ZuZ8z


4:pH7.74
07/01/23 19:30:57 Grl1Aa1L
1さん乙です。よんさま

5:pH7.74
07/01/24 12:26:39 M0bdElpo
前の落ちたのね。書けなかった。乙。

ときに、ラスボラ花火の平均価格は如何程よ?

6:pH7.74
07/01/24 21:02:33 HY6e2cVr
都屋さんでいくらだったかな。忘れちゃった。
てか都屋さんにいたレッドファントムルブラってクリスタルレッドじゃ?
俺背鰭の黒点で判別してたんだけど違ったかな?
まぁ300円だったし買ったんだけどさ。

7:pH7.74
07/01/24 22:32:38 AmNyS7fK
これで一応、AP、都屋、ミリオンに入荷歴があったことは
わかった。調べてみようかな。

8:pH7.74
07/01/25 02:10:16 /t6OxLRE
>>7
ユハにもいたよ。
900円台だったかな。とりあえず千円未満。

9:pH7.74
07/01/25 02:58:37 clCk3DXP
>>6
都屋さんの見てないから分からないけど、背鰭の黒店って雌雄差じゃなかったっけ?
違ってたらゴメンナサイ。
あとルブラの方が、体形細身だったと思うけど入荷直後じゃ分からないよね。

10:pH7.74
07/01/25 23:24:11 mgA3fpAZ
諏佐でも発見、という情報がある。

11:pH7.74
07/01/25 23:30:45 wEEotUXV
最近
U‐HAに行きたくない´・ω・`
なぜだろうか??

12:pH7.74
07/01/25 23:46:02 RcxYWz7O
ネッタイギョ屋はどこもかしこも糞熱いから
半そで半ずぼんでいきたいくらいだ


13:pH7.74
07/01/26 00:56:42 4EI/ZrbD
>>11
それはきっと、「何か買わないと出辛い・・・、でも居辛い・・・」
って感覚ではなかろうかと。

14:pH7.74
07/01/26 01:13:41 QjkovQVB
それだ!!
何か買わないと気の毒だ`・ω・´
と思ってしまいます
都屋や諏佐はアットホームな感じ(・ω・)
U‐HA
の良いところ悪いところは何だろう?

15:pH7.74
07/01/26 01:27:35 bOFt/PEe
ゆ~ふぁ~は坪数の割には、棚が少なくて
オマケに販売水槽も縁なし使ってて(店員の視線の)死角が無いからな。
ベアタンクに入った魚の気分が味わえるよ。
でも店の人は、”とりあえず売上よりも店を知ってもらう方が大事…”みたいな話をしてたから
余計な気使いは無用に思う。

16:pH7.74
07/01/26 01:30:01 4EI/ZrbD
>>14
簡単なことです。

・いいところ。
独特の蒸し暑さ、においがない。店内も明るく開けていて割と入りやすい。
乱雑にいろいろ置いていない。
・悪いところ
あまりお客がいない。まだ少々高い。乱雑でない分、行動が丸見えで見られている
ような感じ。特に話し相手になってくれるわけでなはない。
(雑談しにくいオーラ・・・? 店員さんたちが内向的なのか?)
入りやすさが祟って、何も買わず出る時、今度はガラス越しに後ろ髪を
引かれるような視線がひしひしと・・・。

17:pH7.74
07/01/26 03:15:35 gBd2LiHr
ゆーはにいる客って居心地悪そうな奴多いよな。
何つーか普段ユニクロとかマック行ってる人が
洒落た服屋とか飯屋とか不相応な店に入り込んだみたいな感じ。
でも洒落た演出をしてる割に品揃えがそれに追いついていないよな。
前は期待を込めて何度か通ったけど最近は全然行ってないや

>>16
店員さん、内向的?
変に染まっていないというか「自分たちはプロです」みたいな感じを
前面に押し出していない分、話し易いと思うよ。
つーか何気におしゃべりじゃね?

18:pH7.74
07/01/26 14:57:04 +G7J78fC
プラスワンの稚魚が入ってる店ないですかね?

19:pH7.74
07/01/27 00:04:43 MWLtGTVf
つ都。

20:pH7.74
07/01/27 00:13:24 lq5ca9iq
諏佐以外で牙魚強い店しってたら教えてくださり。

21:pH7.74
07/01/27 00:54:29 Nff8FNNk
>>17
なんとなく話が続かないんだよね・・・。何気なくすぐ水槽メンテ行っちゃうし。
でもさ、プロ、つまり商売でやっているんだから、ある程度客層にあわせて
話す努力は必要だと思う。そうしないと、そっけない人だと思われるかも。
仲間内・内輪だけで盛り上がってして話しづらい店よりは、マシだとは思うが。
姉さんのほうが少し話は続く。前に持っていった魚はどうですか、とか。
兄さんは人見知りなのかな? 今度は積極的に話してみよう。

店の総合評価としては、かなりいいところを付いているね。
なんとなく微妙なんだよね、不釣合い・均衡が取れていない、というかさ。

22:pH7.74
07/01/27 06:11:39 X3hZ36Ug
>>19
トン。女池の所だよね?後で行ってみるかなー

23:pH7.74
07/01/27 11:53:58 XG1IuQHl
バーンは?

24:pH7.74
07/01/27 18:28:36 XG1IuQHl
分かち合え
集えユウハへ(・ω・)/

25:pH7.74
07/01/28 03:40:00 x8RqlPsd
>>19
諏佐にも少々。しかしあと数匹。

26:pH7.74
07/01/30 01:01:38 OuFmDlHo
>>20
県内にはないんじゃない?

27:pH7.74
07/01/30 15:17:39 i3WgBahQ
質問させてください。
今度笹川流れの水をくんでこようと思うのですが、今の時期ポリタンクに入れたまま放っておいても大丈夫ですか?
教えてください

28:pH7.74
07/01/30 20:24:56 +PQb1chH
>>23
ば~そですか~・・・・・・・。

29:pH7.74
07/01/31 00:57:45 xWmDxkOP
笹川流れの水をポリ缶に、って、それを取り置いて
水換え用にしようでもと?

30:pH7.74
07/01/31 07:10:42 KS8ZIeQu
>>29
はい。

31:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/01/31 17:42:38 zPdDmA92
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

 コメント:取引はスムーズでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認していただきたかったです。(1月 22日 7時 32分)


 返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (1月 22日 22時 51分)


落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。

 コメント:家宝にさせていただきます。 (1月 23日 10時 32分)


32:pH7.74
07/01/31 18:49:20 EBt8+PsM
>>30
…なんて無駄な。

33:pH7.74
07/02/01 04:55:50 Yw1OmBS7
>>30
笹川流れの魚を飼うんだったら、最適だね。

34:pH7.74
07/02/01 23:26:03 fgDhFb1f
浅場の天然海水はリスク高いぞ。
試験紙では解らない雑菌類がウヨウヨ。
保存性は水の当たり外れで変わってくる。
当たり水の力は凄いぞ。
人柱ヨロシク

35:pH7.74
07/02/02 01:37:32 zZEeG8IO
腐る、100アフガニ。に

36:pH7.74
07/02/02 08:45:51 6Yg2QNGH
質問だけど‥
諏佐は新潟空港から近い?

37:pH7.74
07/02/02 09:45:31 T/9rVEuR
>>36
近くはない。
それに、場所もわかり辛い。

38:pH7.74
07/02/02 09:45:43 yrtD3Uej
インターネッツで調べろ

39:pH7.74
07/02/02 10:17:40 Uekj32r2
新潟空港から松浜橋に向かうと右側に看板があったと思う。そしたら右折するとあるかも・・・

40:pH7.74
07/02/02 15:43:47 PTj3kwFu
超近いぢゃん
松浜橋セーブオンで聞くヨロシ

41:pH7.74
07/02/02 18:09:04 1Bap0bqB
空港から松浜橋まで、どれくらいあると思っている?
滑走路付近の阿賀野川を遡上しろ、とか言うなよ。

42:pH7.74
07/02/03 01:59:34 0jY3y7+O
多分ここ
URLリンク(maps.google.co.jp)

43:pH7.74
07/02/03 23:31:16 EuCkc8bq
ダトニオ稚魚、新発田FLにもあり。

44:pH7.74
07/02/04 23:25:43 0A9DoTiN
たまには遠征してみたい…だけど成果がないと面白くない。
いい意味でも悪い意味でも、面白い店、って県央から上越寄りには
ないのかな。

45:pH7.74
07/02/05 00:34:18 5h/PNv4D
上越だと>>1に無かったけど

・Seventh Heavens (セブンスヘヴンズ)
  新潟県上越市大学前257

あと、きねちゃんが定番かな。


46:pH7.74
07/02/05 01:00:37 5h/PNv4D
諏佐もいつのまにかADA特約店になっとるw
URLリンク(www.adana.co.jp)

47:pH7.74
07/02/05 13:52:06 Ukv48qsV
テトラテスト 溶存二酸化炭素試薬CO2(淡水用)
売ってるところが知りたい
どこかにないかな

48:pH7.74
07/02/05 14:09:07 045ECZqM
つ APか諏佐にはありそう。

49:pH7.74
07/02/05 14:19:00 eLrTeEUj
>>44
たまには埼玉なんてどう?
帰りに湯沢でひとっ風呂。

50:pH7.74
07/02/05 23:16:46 fORE0zSW
夕はだっけ?
まじくそだ!!!!

51:pH7.74
07/02/06 00:00:24 Nb1+Tx/G
荒れとるなぁ。なんとなく気持ちは理解するよ。

52:pH7.74
07/02/06 00:01:25 Ukv48qsV
>>48
すさは明日営業してるかな?
あそこ定休日が他と違ったような気ガした。
APは月火だと思った。



53:pH7.74
07/02/06 00:59:29 vtzIbn3y
>>52
諏佐が今日やってるかわかんないけど、ババァの押し売り口調と、ボンクラ息子の教えてやろうか口調に、イラッ!っとするのは俺だけかな?
そのうちコンクリの養鯉タタキ池に、親子共々蹴り落としてやる!


そういや新潟634に30cm位の紅尾金龍が、¥79,900で売ってたなぁ。

紅金が約8万かぁ・・・。

ここ3~4年で倍の値段だもんなぁ~。



54:pH7.74
07/02/06 01:47:37 aNCduDeq
ひがみ、かっこわるい

55:pH7.74
07/02/06 01:48:43 W37qeL78
30センチなら8万くらいするんじゃね?(´・ω・`)色も大体分かってくる頃だし


それよりもブラックの高いこと高いこと('A`)

56:pH7.74
07/02/06 08:15:34 w2yR++36
>>53
絶対蹴り落とせよ。

57:pH7.74
07/02/06 11:46:23 OThd1Bfd
>>52
APは月火休(祭日は営業)
諏佐は水・第三火曜休。

58:pH7.74
07/02/06 12:39:37 OThd1Bfd
フィッシュランド…無休。
都屋…木曜休。
ユウハ…火曜休。
ウィステリア…木曜休。

59:pH7.74
07/02/06 20:15:49 ugY+Zacx
硬度のコメPは酷い
水槽に黒いのが泳いでたからなにかと見たら
黒ヒゲボールでした

60:pH7.74
07/02/07 00:30:18 CYrZONIH
>>54 お前は見た目が格好悪い ( -_-)

>>56 頑張ってみるよ!

61:pH7.74
07/02/07 02:15:48 tsWMXRcv
>>60よりはオサレさんだが('A`)

62:pH7.74
07/02/07 15:54:58 esb/gRl9
諏佐のヒラリーを誰か救ってくれ!
あれは公開虐待ショーなのか?

63:pH7.74
07/02/07 17:39:50 3gLuZgic
>>59
もうそんなのは当たり前。モーリーも食わない。
死体遺棄事件もよくある。

あとさ、いつも必要なときに限って店員がいないんだけど。
犬とか居る奥の部屋でダベってたり。完全にサボりだ。
いちいち遠くまで呼びに行かせるとは何事か。
面倒だから、黒埼みたいに呼鈴付けろよ。

それとさ、メガネ野郎、やけに愛想悪いよな…。
634新潟のデヴといい勝負だ。

64:pH7.74
07/02/07 18:05:35 h/Os8Dat
ところがだよ
※P硬度は
掛け声がよくなってるよ
いらっしゃいませだか何だったかは前回前々回はなかったんだけど
店員の気迫だけはあった
水槽の中身はよくないけど
水草コーナーもきれいにしたね。いいのあったよ。よくなったところもあるけど
悪いところはそのまんまだったりする。

それより武蔵かな。
二酸化炭素のコーナーで水槽おいてあって
ボンベが切れててコケだらけになってきてるし
メタ腹コーナーではメタ腹点灯してない。
子どもが多いから危ないからかな。それならいいが。
あと巨大水槽コーナー こけだらけ。マツモはすごいが。
トリミング今年になってからやったみたいだけど水槽のガラスはそのまんま?
わざとコケだらけにしてるのかな。
おれだったらあんなにはしない。

65:pH7.74
07/02/07 18:28:38 3gLuZgic
>>64
最近、634新潟は論外だよね。品揃えは悪いし、ディスプレイ水槽は
やけにコケて汚いし。
そして、コケ取りだけのために大きくされたセイルフィンプレコしかいなく
なっているベタの隣の大型水槽とか、虚しすぎてなんだか見てらんない。

66:pH7.74
07/02/07 21:46:58 uAesxYtO
634でディスプレイおよべる水槽はあるか?

67:pH7.74
07/02/07 22:00:59 uAesxYtO
>>66
ミスった(汗)
634でディスプレイとよべる水槽はあるか?

68:pH7.74
07/02/07 22:28:14 OPUDU3gn
>>67
最近は行ってないから変わってるかもしれないけど
大型キューブとかメタハラ使ってる奴とかじゃね?
あ、姥ヶ山634ね。

大型キューブ、コリとラミーノーズの群泳が見れた頃が一番よかったなぁ。

69:pH7.74
07/02/08 08:42:21 tJEYPjVx
ホームセンターに何を期待してるんだい?

70:pH7.74
07/02/08 17:06:22 hQAn9DbT

         ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━┓  ┏━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

71:pH7.74
07/02/08 23:47:18 NPVI0uWo
でかくてまともな店できねーかな。
何件もまわって欲しい魚がいなかったり
ちょっとした消耗品すら手に入らないとかまじ嫌になる

72:pH7.74
07/02/09 00:44:25 kbejAeYu
>>71
面倒でも足で稼ぐ、これが新潟の現実です。
ホームセンターに期待しても、何も始まらないのです。

まあ、困ったら通販だね…。

73:pH7.74
07/02/09 20:01:43 xZwZ7BB4
できれば新潟島の中か、バンダイにできて欲しいな…
そしたら俺は毎日通う!

74:pH7.74
07/02/09 23:54:56 wTlbAPGa
駐車場があればいいが、無理だろうな…
だいたい、新潟で熱帯魚ショップはやっていけないだろ?

75:pH7.74
07/02/10 01:31:52 jOkeeWZs
熱帯魚屋でなくても
ダイエー跡地が日本最大級総合ペットショップにでもなってくれればなー

GAPと紀伊国屋とLOFTだっけ?ダイエーに出来るの。
ロフトは売れないだろうな。
新潟人がブランド性のない雑貨を定価で買うとは思えん。
今、新規で出来る店ってパチンコ屋とラーメン屋くらいしかねーし、
何が政令都市だよ。新潟オワタ



76:pH7.74
07/02/10 10:14:17 VmHA54RM
市内駅前辺り面倒だしなぁ。まともに車で行けないような所に作って
何になるよ。郊外で可。

77:pH7.74
07/02/10 16:40:41 6Iu7gvOR
都屋さんいっぱいいた親子連れからカップルまで
グリーンロタラ欲しかったんだけど入り口の水槽のは綺麗だったけど売り物の
状態は悪かったので買わなかった
で、他あたろうとユーはいったら閉店してた
島の中にもういっこ欲しいよなー店


78:pH7.74
07/02/10 19:41:23 G2gOoi+C
その足でウィステリアかユウハにでも行けば
よかったのに。

79:pH7.74
07/02/10 20:38:49 kG4iKSnc
ユーハーは今日は15:30閉店だったお。

80:pH7.74
07/02/11 10:19:13 +X9N2G5d
>>77
初めから通販にしとけ
と言わざるをえないのが新潟の現状。
送料だなんだと多少は高くつく場合もあるが
走り回る時間や手間、ストレスを考えるとな、、
目的物が無くてもさらに良い物が見つかるなんて事があれば
店回るする楽しみもあるんだけどな。
ここいらの店にそんな希望持てないし。




81:pH7.74
07/02/11 14:20:19 KcQI0osz
さきほど硬度コメPいって高級ピートモスなるものを買いました。
ただ108円と安かったんで買ったわけだけど
成分が書いてない。
これ使って水作ってる人いますか?
また成分書いてあるピートモス売ってるところあったら
教えてください

82:pH7.74
07/02/12 21:54:01 eWRvoYcy
>>81
スドーのやつ?
自分使ったことがないもので、誰か任せます。

83:pH7.74
07/02/12 23:50:26 eWRvoYcy
>>81
ここも参考にして下さい。
スレリンク(aquarium板)

84:pH7.74
07/02/13 00:07:15 iGU4OTrh
今日コメリいってきいてきた
余計なものは何も入ってないそうな。
でもほんとかどうか怪しいので買う人は自己責任で

85:pH7.74
07/02/13 17:22:28 XyMnz+Hx
そのブツより、コメ硬度にあったという方が、ずーっと怪しい。

86:pH7.74
07/02/13 19:19:35 iGU4OTrh
コメリのより武蔵のほうが
安心だと思うちゃんと表示してあるのがおいてあった


87:pH7.74
07/02/14 21:58:59 kufg8DXj
養鯉場は養鯉場

ゆうハァーはゆうハァハァ

88:pH7.74
07/02/14 23:18:49 g2i2knC0
ゆうははおわってる
あのおんなが経営しれば
よくなんじゃね

89:pH7.74
07/02/14 23:34:57 QZWmizpj
武蔵の595円くらいのピ0-トモス使ってる人いますか?

90:pH7.74
07/02/15 00:40:56 nRvsSPn1
俺厨房だけど、
ゆうはの
店長は良い人だぜ

91:pH7.74
07/02/15 07:17:33 nkEz5DgZ
でも
店に行く用事が無いから困ったもんだ。

92:pH7.74
07/02/15 13:21:20 4+jthnje
同意。なにもない。

93:pH7.74
07/02/15 14:39:35 9creihuw
たしかに良い人達だ。新潟で一番だと思うよ。
でも
店に行く用事が無いから困ったもんだ。

94:pH7.74
07/02/15 14:43:58 KeQy5Qzj
テンチョーて誰ですか

95:pH7.74
07/02/16 00:00:59 Qo2OX8Bz
あのマッシュルーム頭ですよ(^-^)/

身長が高い…

毎晩やりまくってるのかな…あのオネイサンと…

ハァハァ(*´Д`)=з

そ、それと自分にとっては

ユウハは、
小型中型観賞魚・水草専門を目指しているのか?

もしそれなら、
もっとマニアックからビギナーな種類までとり揃えるか、
店を改装して
大型魚をとり揃えて欲しい…


店長や店員のオネイサンさんは、優しいし良い人だ…


けど店は、魚や器具をもっと揃えて欲しい…


小型古代魚ならセネガルスとかパルマス…アフリカンナイフとか…

96:pH7.74
07/02/16 00:04:40 C9tbVRel
私はCO2テスターがほしい
専門店なんだからあって当然なのに
どこにもないぞ
どうなってんだ新潟は
今まで通販には手を出さなかったけど
考えなくてはならないね

97:pH7.74
07/02/16 00:17:44 +AWEUfUX
ゆーはの話題は秋田

98:pH7.74
07/02/16 01:30:43 T0F1WtTy
AV女優A+AV女優Bの見た目成分50%+軽い脳内補完=おねいさん

99:pH7.74
07/02/16 03:09:50 iP4fpouh
つ96
A.P.でADAのチェッカを買えばいいんでないかい?

100:pH7.74
07/02/16 08:55:34 Qo2OX8Bz
まぁユウハは最強だ…
みんな見直せ…ADAが通販以外で、


あんなに安い店はない…

101:pH7.74
07/02/16 09:00:58 C9tbVRel
>>99
いくらでかえますか?


102:pH7.74
07/02/16 09:29:25 C9tbVRel
adaのhpみてたらadaて新潟にあるの?
知らなかった

103:pH7.74
07/02/16 21:11:33 S2XK4kEc
新潟市水道局の広報誌に
ゆーはのおねーさんが出てた、それだけ。

104:pH7.74
07/02/16 22:07:11 iP4fpouh
つ100
殆どないに等しいけどな。

105:pH7.74
07/02/17 11:31:34 qKkndqCj
103

マジカヨ

今日の広告か?

106:pH7.74
07/02/17 16:32:02 0eJupgCr
>>101
残念。ドロップチェッカーは品切れ。
希望小売が本体のみ3675円だから、恐らく2400円くらいになると思う。

107:pH7.74
07/02/17 18:44:58 HP266GGN
>>106
品切れでしたか。明日行こうと思ってたんだけど・・
まあ一度も行ったこと(はあるけど入ったことが)ないから明日行く。
バーンは水草の状態はどうですか?
てかバーンてあの作業小屋みたいなのだよね?
定休日に行ってしまったとき小屋みたいなのはあったけど
ここで商売やってるのか・・と思った

108:pH7.74
07/02/17 21:20:01 bjVJUu/U
状態は正直いまいちと思う。


109:pH7.74
07/02/18 10:55:40 gYO8XbSX
ジェックす

110:pH7.74
07/02/19 01:48:18 L7UCCzIS
ちなみに、アクアショップ都屋が一番だと思うのは俺だけか?


111:pH7.74
07/02/19 02:44:39 42O+a5LD
>>110
確かに都屋はいいと思う。魚も必ず奥の水槽で検疫していたり、水草も
洗浄していたりする。しかしだ、いつ行ってもあまり品が変わっていない、
それと少々高い・・・のというのがデメリット。

新潟市近辺なら、ワシならAPを推す。
かなり安く珍種の魚や、流木なんかを仕入れられるし、しかも回転が速い。
水草は最近少ないけど、自家栽培・育成みたいだから仕方ないのかもしれない。
HP更新が矢鱈と遅いのだけがちょっと・・・。

きっと次は、U-HAさんの出番でっせ。

112:pH7.74
07/02/19 19:30:44 0uIs7G/F
U-HAのいいところは
おねえさんがいい人ってことだけ。
店長は好きくないです。

113:pH7.74
07/02/19 19:32:56 L7UCCzIS
漏れは
お姉さんより
店長や




114:pH7.74
07/02/19 20:18:22 3beRJfcO

U-HAのいいところは うちから近いから
明日は武蔵にいってみようかなあ
水草安いよねけっこう種類あるし

115:pH7.74
07/02/19 21:03:23 3beRJfcO
ロタラ ロトンディフォリア 
ロタラ インディカ
がほしいんですが
どこで売ってますか?

116:pH7.74
07/02/19 22:50:16 KP+jnojk
うちに腐るほどある

117:pH7.74
07/02/21 01:13:08 3dFjCfKu
つ115
鑑賞魚店でもホムセンでも、普通にあるだろうよ。

118:pH7.74
07/02/21 13:40:35 9ZYYztNc
>>116
いいなあいいなあ
私にわけてくださいな
>>117
武蔵、都屋さんにはインディカのほうはありました。

さきほど初バーン行ってきましたが
水草の名前の表示が壁に貼ってあったりしてどれがどれだかわからなかったり
いくらかわからなかったりしました。
ソイルが安かったです。見たこともないやつでしたが
使ってる人いますか?形がくずれにくいかどうか知りたいです。

119:pH7.74
07/02/21 14:13:19 ockAkU+5
>>118
ノシ 無印ソイルしか使ってない俺が来ましたよ。他の使った事無いんで、
崩れやすいとか分かりません。別に困ってませんというしか……
ソイルとしては柔らかい方じゃないかなぁ。硬質赤玉土よりちょい堅い感じ。

軟水化効果は結構短めです。粗めが自分には合ってるんで、粗めばっかり
使ってます。

120:pH7.74
07/02/21 14:43:16 9ZYYztNc
>>119
硬質赤玉土使ってますが
あれより堅いならいいかんじですね。粒も赤玉の小粒より小さいし
明日また行ってこよう。ありがとう。



121:pH7.74
07/02/21 17:22:41 VnKHpgRC
>>118
何も記述がないものなどについては、聞くが早いです。
余程のものでなければ出してもらえると思いますよ。

無印ソイルは、安いし使いやすいし。お気に入りです。

122:pH7.74
07/02/26 19:41:50 dOatKU7N
アマゾニアと比べてどうです?
くずれやすいとか、育成が悪いとか・・
細目があんま細かくないのは確かだとおもうが

123:pH7.74
07/02/27 18:15:38 twv/Jms5
バーンのソイルようやく入れました
底床そっくり交換なので大変でした
それまでに入れ替え間に合ってよかった
あとバーンのソイルは栄養とかどうですか?
私はイニシャルスティック埋めました。
これで水草育つはず育ってくれないと困る

124:pH7.74
07/02/27 18:16:31 twv/Jms5
入れ替えに間に合ってよかったというのは
エビがまもなく孵化するからです。
予定日は3月3日~

125:pH7.74
07/02/27 23:02:08 NHyYRVz6
ソイルを敷いたばかりの水槽にエビを放すってすごいな。

126:pH7.74
07/02/27 23:50:45 twv/Jms5
ソイルは買ってあったんですが危険性を考えて交換するのに
ためらってたんですが水草がボロボロになるのを見て耐えられずに発作的にやってしまった。
避難所もあるので万が一の場合はそこに移動してもらいます
PHが1.5も下がったけどゆっくり下がったためか
エビは今のところ問題ないですね。
アンモニアは検出されてません。
はやく白濁おさまってほしい。

127:pH7.74
07/02/28 00:29:25 gO7nWhfd
ろ過はできあがっているにせよ
セット初期にエビを入れる勇気に脱帽デス

128:pH7.74
07/02/28 08:40:18 qapW1780
水質は以上ないです。むしろ良いくらいです
しかし母エビ
たまごつけてない



129:pH7.74
07/02/28 16:35:58 vdRPD2pO
新潟市でやどかり売ってるとこしらない?

130:pH7.74
07/02/28 17:48:57 sGdZMPiz
オカヤドカリなら都屋さんに

131:pH7.74
07/02/28 18:52:18 vdRPD2pO
>>130
そのやどかりって底砂きれいにしてくれる?

132:pH7.74
07/02/28 22:08:27 qIPj7Vkf
>>126
アホ に飼われるエビが可哀相…

133:pH7.74
07/02/28 23:12:31 QdIZlhE3
>>131

マガキ貝かハゼのほうが良いんじゃね?


134:pH7.74
07/03/01 00:05:54 XGQ6BzNJ
>>133
底砂きれいにしてくれるハゼってミズタマ以外になにがいる?

135:pH7.74
07/03/01 01:06:22 tOFvKYmk
>>128
脱卵?

136:pH7.74
07/03/01 02:16:49 k5ezCtrK
>>134
ミズタマハゼ、オトメハゼ、カニハゼ、アカハチハゼなど…
ただ、レイアウトを崩したりするので、マガキを入れることを奨める
60規格で3匹もいれば十分。

137:pH7.74
07/03/01 02:31:16 XGQ6BzNJ
>>136ありがと
マガキ試してみようと思います。
ところで、そのマガキは市内のどこに売ってる?あといくら?
質問ばっかでごめん!

138:pH7.74
07/03/01 14:21:37 k5ezCtrK
>>137
マガキは都屋にいたよ。
\400だったかな?

139:pH7.74
07/03/01 14:42:57 XGQ6BzNJ
↑ありがと

140:pH7.74
07/03/01 18:56:11 nicOeED4
みなさん!!

この場を借りて、お話します!!!


今日、白山公園
の池を見たら、
変な模様の魚が……

おそらく、外来種でしょう………

そこで、考えました!!!

今週
白山公園で、外来種の捕獲を試みます

みなさん協力してください!!

今週の土曜日の13時に、赤い鳥居の前で、待ってます!!

みなさんで外来種を捕獲して、貴重な白山公園を守ります

141:pH7.74
07/03/01 21:28:06 AH9hZVvR
あそこ魚いたの?


142:pH7.74
07/03/03 10:11:16 3q1JXlxo
いぱいいる

143:スライド
07/03/03 10:16:42 3q1JXlxo
ちなみ

誰かが前スレで、
白山公園で採れる生き物について、レポートしとる…


内田がいるのにはビックリした…


ちなみ、毎朝白山公園を通るので、
池の変化もよく分かる(^O^)/

今は、おそらく、魚たちは、冬眠しとります

けど、温かい今では、
春はもう近く、魚たちも動いてます

144:pH7.74
07/03/03 12:30:05 IFOjwLbv
矛盾してるぞボケ

145:pH7.74
07/03/04 21:25:04 9XuKKLKc
URLリンク(67.xmbs.jp)


146:pH7.74
07/03/04 23:30:18 vosZw4TL
つ101-102
\3675なのに、新潟634だと何で\4440なんだ!
ちなみにAPにあった。
確か\3040。

147:pH7.74
07/03/06 18:41:30 UJneSqfQ
>>135
らしい。
でも一粒だけ卵がくっついてて。
そして一匹ちびを発見しました。
もしかしたらフィルターの中に居るかもしれない。

148:pH7.74
07/03/06 23:55:27 haVn692Y
子供の頃に経験するペットの死は命の大切さを学ぶのに
よい機会だと聞いた事がある。
>>147よ、よい大人になれよ。

つか早く間違えに気付けよ。

149:pH7.74
07/03/08 00:49:51 YWrLtY/b
実感。

ADAが巻(新潟市)にあることを知らない人間が実は多い。

150:pH7.74
07/03/08 02:46:32 y2gczYZd
で、昔は店をやっていてアジアアロワナが売っていたり
入るのに有料の区画があってその中のコンクリの池の中で
大型魚が泳いでいたり床を放し飼いのイグアナが走り回ってた
なんて事を知らない人間がさらに多い。


151:pH7.74
07/03/08 03:39:17 OUOQA/O2
>>150
今って、売ってないんだ。へー。
厨房の頃に買いに行ったわ
グッピーとかww

152:pH7.74
07/03/08 13:27:55 RhNKuUMr
建屋はまだ健在だけどね。

153:pH7.74
07/03/08 22:13:22 cjFdD0Vu
>>152
そう、かわいの交差点とこ~
流木置き場と化していた。(夜中いってギッテこないように~~)

154:pH7.74
07/03/08 22:18:34 5x/Q682E
そういえば白山公園に集まったひと居たの<>」?>
何かみつかりましたか?

155:pH7.74
07/03/09 02:03:59 z2+Kx3/E
>>154
大体、タモなんて振ってたらさ、まずは通報されるんじゃね?

156:pH7.74
07/03/09 13:56:40 8yS5t2k9
どうも

内田が採れたけど、逃げました

皆さんで、明日釣りませんか



157:pH7.74
07/03/10 00:43:25 bO0navfe
ホテイアオイが取れる場所ないですか


158:pH7.74
07/03/10 00:58:58 dZTj2uJc
新潟はナイナ…………


159:pH7.74
07/03/10 04:01:16 vGHQFsJH
アクア用品、生体。すべて関東の数割増しですが

160:pH7.74
07/03/10 04:25:30 /cCBJt/H
>>157
うちに来いさ。余るほどある。

じゃなければ諏佐の表に枯れたならいっぱいあるで。
おばちゃんに交渉してみるといい。多分タダでくれる。

161:pH7.74
07/03/10 06:28:20 nII4qZIo
あのババアがタダでくれるとは思えんな

162:pH7.74
07/03/10 13:13:21 dZTj2uJc
諏佐ババアは、永久に不滅…

てか、諏佐行ったことナイケド
何がすごい

163:pH7.74
07/03/11 03:10:56 m8JFfDST
キョーリンの大袋入キャットとプレコが安い。

164:pH7.74
07/03/12 23:21:06 2n0N1SEp
誰か
オレンジキャット売ってる場所知らない
希望は、稚魚

165:pH7.74
07/03/13 03:49:50 Wk3uGboM
どなたか、
私に
えきのど

166:pH7.74
07/03/13 11:31:23 mj2Ar8AC
カイナヨ     


カイナヨwww


カイナヨ カイナヨ カイナヨ


167:pH7.74
07/03/14 12:51:12 iLuw1DLm
どこかに侘び草エキノ・クリプトMix置いてない?
大体何処でも有茎Mixばかりで…。

168:pH7.74
07/03/14 20:04:35 j88AmeBP
ブルーラインにあった。
¥1700~¥2000くらいだったような…

169:pH7.74
07/03/15 01:20:36 fcx/xgPn
オレンジキャットマジでイナイカナ…

170:pH7.74
07/03/15 02:39:02 kb4V2RaN
侘草、ないなら造れ。それがボビーだ。

171:pH7.74
07/03/15 02:44:44 n/J9WWol
造り方を教えてくれよボビー

ケト土ベースのコケ玉なら造ったことあるけど
侘び草の構造は違うよな?どうなってんの?

172:pH7.74
07/03/15 03:00:43 kb4V2RaN
クリプトなら水ゴケベースで桶。つか自作は結構高くなるな。

173:pH7.74
07/03/15 03:45:17 X5mQC0gv
>>168
トン。
普通の苔玉は自分で作るんだけど、クリプト、ってのが気になって。

174:pH7.74
07/03/15 05:28:27 n/J9WWol
確かに高くつく。しかも沢山作っちゃうw
分解して構造解析するような猛者はいねかー


175:pH7.74
07/03/15 16:56:02 iO55yyIc
ちょっと考えれば分かると思うが…

176:pH7.74
07/03/16 00:39:08 8HA+8VOi
オレンジキャット…

177:pH7.74
07/03/16 00:41:26 lhWTly+G
ロタラインディカ20本くらいください
ポテトチップのりしお2袋と交換だ

178:pH7.74
07/03/16 07:23:10 bIhBz6vQ
オレンジキャットがいたとしてそれを飼えるだけの水槽を用意出来るのか?

179:pH7.74
07/03/16 11:38:34 fj5iCn09
無理だろ?
よく、レッドテールキャットとか買ってるガキ共の姿をショップで見るが、やつらの財政力でどうやって飼い続けるんだ?


180:pH7.74
07/03/16 16:33:30 8HA+8VOi
そのレッドテールはどこに放流されんだ…

181:pH7.74
07/03/17 23:18:15 xDJeHeJU
Shinano river?


182:pH7.74
07/03/18 09:50:08 f9TRls9E
少し前なんだけど小千谷の『きねちゃん』という店で確か12、3センチのオレンジキャットがいたと思うんだけど。TELしてみれば確認取れるかと。 

183:pH7.74
07/03/18 10:53:11 auxYKZTK
レッドビーシュリンプ安く売ってるとこない?どこも高い。
新潟じゃ1匹400円が普通?

184:pH7.74
07/03/18 12:48:01 y76eoLFP
高い以前にローグレードのレッド買うならノーマル買った方がよくね?
そもそも他地方の相場はいくらなんだ?400円って安い方じゃないの?
安く欲しけりゃヤフオク池


185:pH7.74
07/03/18 14:38:59 UYRF3zHV
400円なら文句は言えないなぁ

186:pH7.74
07/03/18 21:30:22 auxYKZTK
>>184
東京の安いとこだと20匹1000円とか。

187:pH7.74
07/03/19 00:47:13 4/q3pXkx
なら、東京で買えば?


188:pH7.74
07/03/19 02:27:51 RTRumyAe
>>186
お、安いじゃん!ドコのお店ですか?
もちろん週末特価の数量限定とかじゃないですよね?
普通に行って買える訳ですよね?
1万で200匹かーまじで欲しいー

189:pH7.74
07/03/19 13:35:22 d9q01R7d
>>188
詳しい場所はよく分からない。専門のスレによく出てくるからそこ見るといいと思う

190:pH7.74
07/03/20 20:17:42 iniAXd8o
桜エビ愛好家のスレ認定

191:pH7.74
07/03/21 12:15:13 VuHfy9sI
①武蔵屋さん大型水槽改造中か
それともついに崩壊したのか
グリーンウォーターになって透明度最悪だ
やる気あんのか
②CO2が添加システムのところ少しコケがなくなってた
兄弟みたいなのが邪魔でよくみれなかった話し込むな。
③メタハラのところは点灯してたグリーンロタラが上に伸びてていいなと思った
光量はうちのよりあるはずで、なのにまっすぐ伸びている。
うちのは匍匐してるのに。まっすぐ伸ばしたい
④小型水槽のグロッソ?はいつまでたっても増えないね
コトブキの照明では弱すぎるのかな
実はあの小がた水槽が最近のおきにいりだ

192:pH7.74
07/03/21 13:12:26 f4YnA3PY
どこの店の話

193:pH7.74
07/03/21 21:02:53 P4Z2FHyO
SCM

194:pH7.74
07/03/22 00:22:04 rxRsZWr+
光量多いと匍匐するんじゃなかったっけ?

195:pH7.74
07/03/22 20:51:44 v7d1ZNpZ
都屋さんから買った南米も酢の中にリシアともうひとつ
ワカメみたいなのが入ってて
流木にくっつけてたら新芽だして増え出した
なんだろなー


196:pH7.74
07/03/23 02:06:21 H3K/OkGe
これだろ?
URLリンク(store5.charm.jp)
これだけでレイアウトしてもかなりカッコいいよ

ここって店の人見てんのかな?
webで入荷情報とか公開してくれねーかな。
レインボーとかフィードオンみたいな簡単なブログでいいからさ
わかりやすいの作ってくんねーかな。
一応公開してるとこもるけど
写真の撮影が下手すぎだったり写真すらなかったり
ページ構成が変だったり見にくいヤフブログだったり、、、
いやほんと頼むよ

197:pH7.74
07/03/23 16:13:02 V9xhgELW
そんな商売っ気はないんじゃない?
そんな暇あるなら商品にかぶってる埃を拭いておけよって感じだ。
何年も前の商品いつまでも置いておかないで安売りして新製品を置くとかさ、
新聞でチラシまいたり、講習会開いたり、ユーザー増やして価格下げるとかさ、もっと努力すべきだと思うんだが。

198:pH7.74
07/03/24 00:38:50 NzvWeTOU
逆に考えると面倒な事しなくても
食っていけるくらいは売れてんのか?

199:pH7.74
07/03/24 00:56:32 NzvWeTOU
フィードオンのブログ面白いなw

200:pH7.74
07/03/24 12:53:23 X4jYB02d
>>198
食っていけないから他県よりも高いんじゃまいか?

201:pH7.74
07/03/24 15:35:31 R4Gry2J7
ゼニコケかなあまだわずかに生えてきただけだから
よくわからないけどとても似ている。
都屋さんの袋つめモスは仕入れてるのかな
ゼニコケは都屋さんには無かったと思う
リシアも伸びてきたしお買い得でした

202:pH7.74
07/03/25 08:05:48 25IlX9MP
モスsp 売っている所ってどこでしょうかね・・・

203:pH7.74
07/03/25 09:57:49 FIgKpanT
水換えして水槽眺めてたら地震きたw
水浸しwwwwww


204:pH7.74
07/03/25 09:59:32 /ljWc14e
自信きたけどまったく被害無し
地震対策しといてよかった

205:pH7.74
07/03/25 10:06:00 7cOkluGf
>>204
kwsk!

206:pH7.74
07/03/25 10:18:43 /ljWc14e
押したら壊れそうなカラーボックスから横に4連結したメタルラックに水槽移動
水漏れしたときコードに水かからないように電源の位置移動とささやかな防水加工
水槽小さいから震度4程度じゃ漏れないようだ
水面までは1cmくらいしかないのにほとんど揺れなかったよ

207:pH7.74
07/03/25 11:35:36 T8dAK1fl
将軍で淵から5cm、二階で水溢れちゃった。
必死で淵を腕で押さえてたから服もびしょびしょ。
震度4が限界だな。

208:pH7.74
07/03/27 17:21:05 xK9bhkMI
ピュアってディスカス専門だっけ?
ああゆう店って食っていけるのかな?
全然売れてない気がするんだけど

209:pH7.74
07/03/27 22:23:37 4IWEDAQl
>>208
お茶をごちそうして貰えます。

210:pH7.74
07/03/28 02:06:14 se9u+bhS
>>208
この辺じゃ一番儲かってるように見えるよ。



211:pH7.74
07/03/28 07:39:45 5sMHBRLQ
器具はほとんどないし
水草はないし
魚専門でしょ
駐車場はまあパチンコ屋にとめればいいけど
入りやすい店ではないと思うんだけど
魚なんてそうそう死ぬもんでもないし
そんなに魚売れるものなのかな?
1匹売れただけでボロ儲けならまあわかるけど

212:pH7.74
07/03/29 04:20:15 EQaPED0s
魚だけで勝負できる店って解釈できない?
あそこの客は魚が死んだから買い足すというより
欲しい魚は水槽増やしてでも買うって感じだと思うよ。
そもそも何売ってるか理解していないでしょ?>>211


213:pH7.74
07/03/29 04:30:37 7sNN1mjp
>>211
もっとお茶飲みに行けば、真価・どういう方針の店なのかがわかる。

214:pH7.74
07/03/29 04:32:57 7sNN1mjp
新潟634の大型水槽、遂に壊滅したな。

今回入荷の南米モスは、結構いいかもよ。

215:pH7.74
07/03/29 11:42:30 BZVO6Ndq
都屋いいね。入りやすいし。

216:pH7.74
07/03/30 01:36:33 bn9DsVpz
ユウハは

217:pH7.74
07/03/30 07:05:38 50m73z63
都はあの殺伐感で何もなくても出られる
ユウハは・・・入ったらやっぱり出にくいかもなぁ。

218:pH7.74
07/03/30 16:15:31 bn9DsVpz
まぁ
ユウハはカッコイい

ズリネタ豊富(・ω・)/

あのオネイサンを店のトイレに連れ込んで…



と妄想…


しかしユウハは水草の状態悪すぎ…

219:pH7.74
07/03/31 00:05:31 cCqCe9FH
ユーハのネーちゃん、随分とI$だな。
つか、それくらいしかネタのないユーハ自体も虚しいもんだけどな。

220:pH7.74
07/03/31 02:41:11 2Ak7WZfn
URLリンク(www.city.niigata.niigata.jp)

221:pH7.74
07/03/31 17:28:26 6MIxBnnI
ヘタなアイドル顔負けなくらい美人だな。

222:pH7.74
07/03/31 23:26:22 GgZHaYlC
だよな

あの笑顔で俺は元気になれる

ユウハが新潟では一番じゃないか

商品が安いし…

よく商品見ろよ

223:pH7.74
07/04/01 00:05:28 F62/+9Y5
明日ユウハに行こう

224:pH7.74
07/04/01 06:15:35 qhP6N1PI
ユウハは美人な店員さんがいるのに勿体無い店だな。万代辺りで綺麗なレイアウト
水槽並べて、まるごと売るような商売したら美人な彼女いるから評判なるんじゃないのかな?

マニア相手では熱帯魚や水草売っていてもキツイと思う。30CMキューブ水槽にレアウト込み
機材1式売ればそれなりの単価稼げる。配達、設置混みでお金持っている年配と商売すればどうかな?

そのためにもあの立地は目立たなくて厳しいよね、、。

225:pH7.74
07/04/01 11:10:32 wRk9qqht
おまえら本当に女いないのな。
なんだかこっちがえらく怖いわ。アキバ系でも鉄分でも結構女連れ、って
いるぜ。
ストーキングとかするなよwww

226:pH7.74
07/04/01 12:30:28 yBVHDWD7
あのおねいさんはけこんしてるんでそ?

227:pH7.74
07/04/01 21:59:10 xne1L2dc
誰かサワガニ売っている店教えて下さい。

228:pH7.74
07/04/02 00:12:06 wd2O5Z7W
>>226
人妻が実は好みで・・・とか言うなよ。 素直に風俗行け。

229:pH7.74
07/04/02 02:19:02 qb7pjyC1
都屋って高い

230:pH7.74
07/04/02 17:43:47 hexXgvX7
気持ち悪い。
ユウハにだけは行くまい。

231:pH7.74
07/04/02 19:48:03 CNApnEid
別に君は来なくていいよ。

232:pH7.74
07/04/02 21:02:02 qb7pjyC1
ユウハ万歳

233:pH7.74
07/04/03 23:14:26 x5lQ+Pem
都の左奥行ったことあるか?
あれだけトリメンしてるんだから、まあ、保険みたいなもんだよ。

234:pH7.74
07/04/04 00:09:00 WJipTCRM
左億て入り口付近の水槽とかあるところ?
奥なんかあったっけ・・

235:pH7.74
07/04/04 03:48:19 jZFl9C7N
関係者以外立ち入り禁止の場所かな

236:pH7.74
07/04/04 04:41:42 /QWP4WxT
熱帯魚部屋の海水魚の後ろ。

237:pH7.74
07/04/04 05:13:52 jZFl9C7N
あそこ入れるん?

238:pH7.74
07/04/04 11:20:29 qHm3w+95
ライブロック見に行くついでに見る。

239:pH7.74
07/04/05 07:03:45 xN+0wsZZ
あのメチレン色の水槽群か?
入荷した魚は全てあそこを通ってくるのかな?
というかトリメン=薬漬けじゃないだろ

240:pH7.74
07/04/05 07:49:28 PyQPaPQc
薬漬け

241:pH7.74
07/04/06 11:41:50 lGwBotsH
正直、薬漬けだろう。

それはそうと、新潟634の水槽が砂漠化していた・・・。

242:pH7.74
07/04/06 23:01:43 /d4ORqQ1
ピザめがねはウエットスーツきて中の掃除しろ

243:pH7.74
07/04/06 23:09:22 3bE4CyA/
最近の米P河度は
どう

244:pH7.74
07/04/06 23:28:53 ZxgJeyPZ
威勢がいいだけであまり変わらないね。
挨拶はまるで市場だよ。なんか怖い。

245:pH7.74
07/04/06 23:35:53 3bE4CyA/
魚は

246:pH7.74
07/04/06 23:59:34 O9HV0a35
どっちにしろかわらないってことだろ

247:pH7.74
07/04/07 08:31:37 ukiA2MOz
うん、そう。
相変わらずコケてる。

248:pH7.74
07/04/07 12:19:04 Y1M1jWWI
>>242


249:pH7.74
07/04/07 14:22:18 ukiA2MOz
いつぞや米P新津に行った時、Co.バルバトゥスが、パルパータスって書いて
あったのには吹いた。

250:pH7.74
07/04/07 14:27:32 VyE81fzO
パルパータス=バルバトゥス
コリ初心者ですか?

251:pH7.74
07/04/07 14:50:44 6fTO3PCC
>>243
石巻貝が安い。俺にはそんだけの存在。

252:pH7.74
07/04/07 15:35:43 Y1M1jWWI
南エビも安い
南じゃないのもまじってるようだけど

253:pH7.74
07/04/07 15:47:33 PcOG/KKU
>>250
あのマニアック店員が間違う、ということはなかろうさ

ところで、最近あのマニアック(?)な店員がいないような
気がするんだが・・・遂に辞めたかな 
だからちょっと前に「スタッフ急募」って張紙があったのか・・・

>>251
ところでそれはおいくら?

254:pH7.74
07/04/07 17:49:11 6fTO3PCC
>>253
50円だったと思う。5匹で200円

255:pH7.74
07/04/07 22:00:28 OO3p3E22
石巻貝は、¥90だYo!
大和も安い。¥98。

256:pH7.74
07/04/07 22:59:57 6fTO3PCC
>>255
いや50だった。90なら買わない。
5匹買った覚えがある。


257:pH7.74
07/04/07 23:11:21 OO3p3E22
>>256
いつ頃買ったの?

258:pH7.74
07/04/07 23:53:38 mRczAuu2
>>254
トンクス
だけどさ、米Pってなんだかイメージ悪いんだよね・・・
死体の貝殻がいつもゴロゴロしてるし

259:pH7.74
07/04/08 00:16:21 isNvSDLn
携帯から失礼。
石巻貝は90円だったぞ('A`;)

260:pH7.74
07/04/08 22:34:39 NqiZJZPX
そっか。運良くセール中だったのかな。
サンキュ

261:pH7.74
07/04/09 08:11:22 VRsnC486
それならバーンのほうが安くね?

262:pH7.74
07/04/09 14:51:56 MJovJ6Us
>>261
常時\50。
まとめ買いで更にお得。

263:pH7.74
07/04/09 17:26:09 Y10YaJCr
青山のGEOて潰れたの?

264:pH7.74
07/04/09 17:45:44 aTyO+8qZ
GEROってんじゃね?

265:pH7.74
07/04/09 23:48:16 smlm5lD/
ムサシの大水槽ついに中身なくなってたね。先日まで☆になったヤマトが大量にいたからちょっとホッとしたよ。
でも小型水槽が河度米P化してきているのが怖い・・・・

266:pH7.74
07/04/10 16:48:40 sCf1Gbwf
>>248


267:pH7.74
07/04/10 17:02:22 kRklX+gk
>>265
634行った時アレ見るの結構楽しみにしてたんだが
再度中身入れるかな?

268:オレ、オレだよ!名無しだよ!
07/04/10 18:00:35 ZkLvp7QJ
ミリオンペットにはマジ失望だし・・・。
あそこで買ったメダカのせいでノーザンバラムンディが
★になってしまった。

269:pH7.74
07/04/10 21:20:40 5syAROQj
>>268
kwsk!

270:pH7.74
07/04/10 22:13:52 jNPYkcYX
トリメンは自己責任でお願いします

271:pH7.74
07/04/11 00:00:54 7LC4cQZR
新潟634の金魚コーナー、殆どあぼーん。

272:オレ、オレだよ!名無しだよ!
07/04/11 01:30:52 2hmgeLw8
いやー、この話しをミリオンペットに言ったら、現在保有しているメダカを
きちんと確認してくれるそう。
今回の件で、逆に誠意を感じたし、前言撤回するわぃ!

273:pH7.74
07/04/11 04:53:39 7ryweQHA
そもそもメダカが原因だという根拠は?

274:pH7.74
07/04/11 21:27:59 GDDKKTh+
バーン屋さんのソイルは栄養たっぷり?
最近水槽の壁がすぐ緑になるんだけど
やったことはソイルをかきまぜた(水草ひっこぬいた)

275:pH7.74
07/04/11 21:54:23 039uD4fD
あの店の水槽からは生体に対する誠意なんて全く感じられないんだけど?
おれはとても買う気おきないよ…。


276:pH7.74
07/04/11 23:53:01 6vtaLU7w
ある程度は、特にソイルは放っておくが吉。
水質変化を最低限にして色揚を狙うか、長期飼育を狙うか、だよ。

277:pH7.74
07/04/14 00:31:30 HyQuxTxo
先日の634の大水槽なんだけどついに無くなっていたよ。
終盤水が循環していなかったみたいだから機械が壊れたのかな?
代わりに90cm水槽が1個あったけどなんだかなぁ・・・・

278:pH7.74
07/04/14 01:27:40 Vfhm+GCg
無くなって良かったんじゃない?
開店当初から有効活用されてる風に見えなかったし。
むしろコケコケの水槽なんか置いておいても
客の購買意欲を下げるだけ。
あんなのに手をかけるくらいなら売り物の生体の
管理をきちっとしてほしい。

279:pH7.74
07/04/16 02:13:46 U+rbqpk8
新潟で一番良い店は

280:pH7.74
07/04/16 02:40:31 VO0Y7+MO
こっちのムサシの店員は接客態度いいですか?
商品や生体の知識あります?

281:pH7.74
07/04/16 10:05:03 l95/Q07M
接客態度がどうとか言ってるなら、接客のない通販で買え。
商品や生体の知識なんか自分で学べ。
知らないから聞くのでなく、調べればいいんじゃないの?


282:pH7.74
07/04/16 17:16:59 5hJfjLwx
 みんな、おおやへ行って原点を学ぼうよ。

283:pH7.74
07/04/16 23:35:21 1i9n5GPb
>>280
水槽見れば分かるんじゃない。ミナミはなんかしらんけど取り扱いやめたみたいだね。
何匹もヤマト死んでいて、それをヤマトが貪り食っている姿がなんとも言えなかった。

284:pH7.74
07/04/17 13:55:52 akbCvZmQ
634、本当にダメだよね。
流行につられる、誰が買うのかコーヒービーンテトラ、怪しげディスカス
虫付き金魚…そして最悪は、「現在販売しておりません」のテプラ。
あと、いないのに張ってあるテプラも泣かせる。

しっかりしてくれよ、デヴ男。

285:pH7.74
07/04/18 03:24:09 hBT34dkv
>コーヒービーンテトラ
このクラスのいそうでいないけど微妙な魚が極稀に入荷するから
思わず見に行っちゃう。買ったこと無いけどw


286:pH7.74
07/04/18 12:53:30 hXYhKJc8
>>281

ムサシのまわし者?
『知らないから聞くのでなく、調べればいいんじゃないの?』
店員が、するべきことちゃう?
知らないのなら勉強しろよ!
知識って接客時にのみちゃうやろ?
生体管理飼育にも必要やし。

なんも知らんなぁ。

287:某ショップ経営者
07/04/18 21:21:02 5fzqjmvN
この場を借りて失礼します。
質問があります。
*話しやすくて(?)、知識が豊富で、品揃えはイマイチだけど
何でも取り寄せ可(いわゆる専門店)。
*入りやすくて店内も広く、見やすいけど一般種のみ。
機材は多いけど誰も説明できないし、
誰に聞いて良いかも分からない(いわゆる量販店)。
*値段は安い(送料、その他手数料を含めると?)ネット通販
皆様は、どれがお好みですか?今後の参考に出来ればと…。
もしよろしければ、ご意見頂きたいと思います。宜しくお願いします。



288:pH7.74
07/04/18 21:45:53 mgLwlVAW
ユウハみたいに、接客態度が良くて店長が正しい知識豊富なら…
ユウハは、最近部活が忙しくて行ってない…
中学の頃は学校から歩いてすぐだったのに……………………

とりあえず、今後は、生態の品揃えと生態の状態が良い店が欲しい


289:pH7.74
07/04/18 22:41:55 KQh2L/Ab
>>287
断然1番。てゆーか1番上の。
そしたら常連になるよー。

290:pH7.74
07/04/19 00:19:37 JHWyGbW+
>>287
経営者なら、自分のターゲットドメインぐらいポリシーもっとるだろ。
こんなとこでリサーチすんな。

でも、俺だったら2ばんめかな。
やっぱ、専門店って入りづらい。

291:pH7.74
07/04/19 01:55:46 R2QCPbix
>>287
店名晒しちゃえよww経営者?嘘だろ。

俺の希望は1に近いけど、、
>何でも取り寄せ可
これまず無理。経営者ならわかるでしょ?
仮に出来たとしても現物買い出来ない点で通販と一緒。
専門店なら客の(仕入れ不可な)第一希望をひっくり返す
ような普段からの品揃えが必要なのでは?

俺的にはバーンの空き水槽にピュアの入荷魚を入れて
ピュアの店主なみの知識をもったユハのお兄さんと
彼の作ったレイアウト水槽の前でユハのおねいさんが
入れたお茶を飲みつつ談笑したいな。
そして家にいる時はその店が作ったフィードオンのようなブログを見たい。

新潟の店ガンバレ!

292:pH7.74
07/04/19 02:14:42 0xCIHzxx
今度きねちゃんに行ってみようかと思ってるんですけど、品揃えとしてはどんな感じの店でしょうか。
クテノポマとかシノドンティスなんかいますか?

293:pH7.74
07/04/19 04:36:28 Im3zh6R/
>>291
無理だよ。白昼夢でも見ていなされ。
というより書いた店全部回れ。それで完結するじゃないか。

294:武蔵
07/04/19 07:08:02 Jb7N7o7v
>>310



295:pH7.74
07/04/20 12:21:20 jNCEjrLl
長年ここみてればあんたの正体はわかるよ
セブンスの店長だろw
たしか、以前も同じこと聞かなかったか??

296:pH7.74
07/04/20 21:32:27 IXr3LAWi
厨房の俺からしたら
アクアート逝くのも大変
富岡は近くにペットショップがあるだけだからな

297:pH7.74
07/04/21 05:36:53 XZ4lw9uC
この前見つけたんだけど
れんたる水槽の会社って新潟にもあるんだね
でかい会社じゃないみたいだけど
金額もリーズナブルだし、いいかもしんない。
とりみんぐとかメンテも全部プロがやってくれ
るみたいだから安心&楽チンだな。
のーメンテでいいからズボラな俺にピッタリ。
かなり欲しいと思う今日この頃
www.aqua-resort.jp/

298:pH7.74
07/04/21 10:50:20 eMUo38No
はいはい、広告お疲れさま!
自演乙!!

299:pH7.74
07/04/21 11:08:09 /aNhe74A
>>295はきっと長岡近辺に住んでいると思うんだけど、最近、千手に
大型SCが出来たでしょ。
そこにアピタ(ユニー系)が入っているけど、ユーホームも入ってる?

それだとペットショップ「ディスワン」が入店している可能性があると
思うんだけど、どんな顧客がいるのかとか、ここを使ってデータ収集とかして
利用していそうだよね。
それとも、亀田と新潟西の惨敗ぶりを見て、もう入ってこないかな?

300:pH7.74
07/04/21 18:08:28 JUUo4/Jx
>>299
今日、長岡のアピタ(正式名称riverside千秋)に行ってきたがすげぇ混雑…駐車場満車となってたが所々空いてた…
そして多分ペットショップらしき店舗はなかったように思えたが…オレ的にチャイハネというアジアン系民族店が良かった

301:pH7.74
07/04/21 18:18:21 bIzDSJPY
>>299
情報THX! じゃしばらくは、HCはムサシのみか・・・。
東京でだけどチャイハネ結構面白いよ。変な石とかいろいろあったり。

302:pH7.74
07/04/21 18:19:54 bIzDSJPY
>>300
アンカミスった、ごめん。

303:pH7.74
07/04/21 19:56:27 JUUo4/Jx
>>302
多分だからもし入ってたらごめんなさいね。1F2Fともスーっと一周回ってみただけだから。
チャイハネのお香&ポットとブレスレットとか気に入った。今度またよく見てみよ~。
石あったかなぁ…?

304:pH7.74
07/04/22 10:32:09 pvKP7Od8
黒Bee買うならどこかな?
いろいろ行ってみたいけどガソリン代が><

305:pH7.74
07/04/22 13:54:36 DFKcr+b1
新潟近郊の最近の事情。
・諏佐
新しいもの好き。というか、こういうところのに商才があるのか、と
少々思ったり。珍魚の豊富さは未だ他店に譲らず。FMだったかはガーとか
特集しているから、またいろいろ出てくるかもしれない。
・ミリオン
そんなに変わってはいなかったが、白点のラミレジィとかを平然と売って
いたりするのにはちょっと閉口。ディスカスとかも結構いるけど、上下の差
みたいなのが大きすぎて、中域程度の価格帯のものの導入を望みたい。
あとは諏佐に次ぐ珍魚王国。大型探すならこの二店回ればそれなりに済む。
・AP
原種ディスカスとコリドラスが大量入荷している。かなり珍しいものも
あるから、コリ好きには堪らないかもしれない。
水草はちょっと育成中みたいで結構減っていた。しかしクリプトコリネは豊富。
・都屋
なんか、本当に変わらないよねこの店、っていう感じが今でもある。
変わらないことの良さなのか、しかし、ある程度は人気や流行にもちょっとは
目をやってもいいかと思う。水草は相変わらず結構ある。
・ピュア
目を見張るほどのものが相変わらずいっぱい、しかし金銭的に辛い…。
入りづらくてなぁ、という人も一度は覗いてみるべし。
見るのはタダだからね。でも欲しくなるけ。
・ユウハ
変わったなぁ、この店、って感じがする。価格も適正帯に収まっているし
それなりに綺麗。いい店に仕上がってきた感じがする。
ディスカスハンバーグ始めたみたいだけど、肝心のディスカスはいなかった。
準備中?
・ウィステリア
あまり変わったところは無かったけど、水草の密生はわざとなのか、それとも
手入れをしていないのかがよくわからないが、しかし、枯れたりしていないので
前者のなせる業なのだろう。面白い水草少々入荷あり。

・SC634新潟
ダメだねぇ・・・。金魚売り場が一部高級金魚売り場に変化したり、ベタの売り場が
変わったりしていたけど、大水槽も取り払われ、なんだか貧相に。
・米P河渡
以前よりきれいになった。誰かが言っていた「威勢が良過ぎて怖い」対応も
ちょっと柔らかく変化した感じ。でも魚の種類とかは相変わらず。
・米P新津
今回最悪の烙印を押す。病魚、杜撰、誤植のオンパレード。
本当に熱帯魚とか飼った人っているの?、って感じがする。
マニア店員が辞めたのか、以前よりとても全てが酷くなった。

306:pH7.74
07/04/22 14:49:34 6xPL4TDx
携帯から失礼。
今日米P新津行って来たけど、そんなに酷くなかったよ。
まだまだこれからよくなるだろう。


307:pH7.74
07/04/22 14:55:59 6xPL4TDx
携帯から失礼。
今日米P新津行って来たけど、そんなに酷くなかったよ。
まだまだこれからよくなるだろう。


308:pH7.74
07/04/22 14:57:01 DFKcr+b1
>>306
死体とか浮いたりしてませんでした?
前に行ったときは、藍藻ゴケで真緑、死体天国、明らかな異臭、病魚が
いっぱいいて酷いものでした。また以前のような復活を頼みたいところです。

309:pH7.74
07/04/22 15:23:47 ptHiMn1B
いつも乙。
米P硬度って、ここの情報にやたら敏感だよね。朝に「昨日の2ch情報」とか
ミーティングしてんのかな。


310:pH7.74
07/04/22 15:44:15 lZme27gr
ひゃー雷こゎぃょ~

311:pH7.74
07/04/22 19:42:19 6xPL4TDx
>>308
グローライトのとこでしょ?藍藻地獄。
事前に掃除しただけかな?綺麗だった。
藍藻出てるのは他に3、4箇所。死体遺棄2、3箇所。
コケまみれが1箇所。
病気(白点)2、3箇所。
ペンタゾナが居たのには正直ビビった。状態は良かったなー
土日水槽が綺麗な気がする。
では、こんな所で。
長文失礼。

312:pH7.74
07/04/22 19:50:17 LNuyh8Ic
>>286

>>281じゃないけど、おまえバカだな。
生体管理飼育。ホムセンの店員と実際飼う人。
その個体の、その期間って今後どっちが長くなると思ってんの?
知らないのなら勉強るすのは飼う人だろ。
ホムセンの店員にそんなの期待してる時点で、世間知らなすぎ。

なんも知らんなぁ。っておまえの事だけど?



313:pH7.74
07/04/22 19:53:27 HhMy1trp
知識

町の金魚屋>>>>>>>>>HCバイト君

314:pH7.74
07/04/22 19:57:41 lZme27gr
ピザめがねはウエットスーツ着て定期的に大水槽のメンテやっとけば
よかったのに
あの水槽好きだったんだけどなー

315:pH7.74
07/04/22 20:02:17 lZme27gr
松もがすんごいモッサモサだったんだけどあれはどこへ逝ったんだろう
中の魚達は?

316:pH7.74
07/04/22 20:36:33 LNuyh8Ic
間違えた。
 
誤=おまえバカだな。
正=おまえものすごいバカだな。

317:pH7.74
07/04/22 20:45:16 lZme27gr
なにそんなむきになってんだ
子供かな

318:pH7.74
07/04/23 22:16:49 ZEVccC5a
トロピコも小売りを再開して欲しいね。

319:pH7.74
07/04/25 05:49:31 6hMsqp2T
とろぴこって
ボロい?

320:pH7.74
07/04/25 08:54:57 Ubwli3tZ
>>319
うん、えらく。とにかく坂がきついし、そしてPもない感じだよ。
そういや、うはのミドボンにトロピコって書いてあったな・・・。

321:pH7.74
07/04/25 11:57:41 fDF9iUJc
下越で太古海泥原石売っているとこ、有りましたら教えて下さい。

322:pH7.74
07/04/25 12:12:25 0Jrf5m43
>>321
諏佐養鯉場にならあったような気が…

323:pH7.74
07/04/25 17:37:55 fDF9iUJc
>>322情報Thanks!

324:たままん
07/04/25 22:45:30 vu1RTNAm
私、大きなさかな、かってます

325:pH7.74
07/04/25 22:53:56 0Jrf5m43
>>323
間違ってたらごめん。

326:たままん
07/04/25 23:18:53 vu1RTNAm
あの、シルバーアロワナベビーってどこでうってますか?

327:たままん
07/04/25 23:23:06 vu1RTNAm
誰か教えてください。

328:たままん
07/04/25 23:32:03 vu1RTNAm
ワレ二オシエテクレス。たのみますよー。誰かと、話たいです。おしえてー?

329:たままん
07/04/25 23:50:47 vu1RTNAm
みんな-☆シルバーアロワナベビー、ほしいんですよ。

330:pH7.74
07/04/26 07:07:08 OLHKO9Av
>>314
それより『苔が生えない!』とか『2ヶ月間水替え不要!』とかアピールしてる
商品使えばメンテしなくていいじゃん。とおもた

331:たままん
07/04/26 16:50:07 H2RMs+Hv
水替え不要っていいのかな?

332:pH7.74
07/04/26 17:07:06 o6P6ykLa
北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
URLリンク(news2.2ch.net)

■Yahoo!辞書「万景峰号」の記述
2003年5月アメリカ上院で開かれた公聴会において、ミサイル開発に関わったとされる北朝鮮の元技師が「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」と証言。
また日本の公安当局も、万景峰号は対外工作を行うための船舶で、戦略物資の輸入、北朝鮮への送金、日本国内での工作活動の指示伝達の場に使われてきたとしている。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」


333:pH7.74
07/04/27 00:23:31 8Qqlj3M4
新潟634、循環大水槽解体。

334:pH7.74
07/04/27 21:53:18 vQllkeTn
ユウハの情報希望

335:pH7.74
07/04/28 05:53:45 HUOiHoSc
>>333
ついにアレもかw
いくらハードが良くてもそれを生かすソフト(人材)に
恵まれなければこんなもんか。
634はHCの割にがんばってるように見えたけど最近は
魚の数も減ったしコケむした水槽放置してたり、、
やっぱ総合的にペットを扱うとアクアは軽視されるんだろうな。
ティアラとかかねだいから店長クラスを給料倍とかで引っ張ってきて
初動からきちんとやってれば一般種しか置けないような
熱帯魚屋くらい軽く駆逐出来るような勢力になってただろうに。
ところで634のペットコーナーってテナントだったけか?




336:pH7.74
07/04/28 07:20:23 D0YjYzMg
ユウハの店長って知識があるよな

337:pH7.74
07/04/28 08:21:19 OnJz3s4g
ユウハオタの連中ウザいなぁ

つか、なんで新潟島には海水魚売っている店ないんだよ
すくなくとも海水の素位おいておけよ


338:pH7.74
07/04/28 09:51:51 4rlVTea5
>>334
右派ヲタはマジキメェから放置しておくとして。

ディスカスハンバーグ始めた。でも肝心のディスカスはまだみたい・・・

339:pH7.74
07/04/28 19:32:58 3HZBxF1C
>>331
俺はその言葉に2年間騙され続けてる

340:pH7.74
07/04/28 23:19:57 L5ozIyBY
ミリオンペットで販売しているミリオンバクターとやら
あの製品はマジで良い、水換えが簡単すぎるし手入れが簡単でクソワロタw

341:pH7.74
07/04/28 23:22:03 L5ozIyBY
>>329
亀だがコードーショッピングセンターのパワーコメリに2980円で売っていた
状態はあえて言わん

342:pH7.74
07/04/29 20:42:29 W+BdHmgG
海水ならブルーラインがいいよ。
行ったことある人いるかな?

343:pH7.74
07/04/29 22:54:38 zanZp+Qh
>>342
ハイ(・ω・)ノ
家から割と近いってのもあるけど、お世話になっとります。
俺は今んとこ淡水専門だけどね…

344:pH7.74
07/04/30 00:36:27 PaJfPq5X
「熱帯魚の店エンゼル」

ここ知ってる奴いたらどんな店か教えてくれ
・店員の対応
・魚の状態
・品ぞろえ
・風評
など

345:pH7.74
07/04/30 10:15:12 JX1/KlnO
40㎝くらいの雄のエンドリ売ってる店ない?

346:pH7.74
07/04/30 11:09:15 KUOi7vhh
ヤマトヌマエビを繁殖させたいんだけど
汽水は西港のあたりの水を汲んできたらいいですか?

347:pH7.74
07/04/30 11:48:24 RS3zvvMn
都やって高い?

348:pH7.74
07/04/30 12:18:50 RS3zvvMn
西港は汚い

349:pH7.74
07/04/30 15:29:17 xsPZ4kf2
阿賀野川河口の水は大丈夫じゃない?

350:pH7.74
07/04/30 21:24:23 wvv//pOP
>>346
人工海水の素でイイじゃん。

351:pH7.74
07/05/01 00:21:35 DNGghe8+
スレリンク(aquarium板)

352:pH7.74
07/05/01 00:40:44 lDjcgQS9
阿賀野川は遠いなあ
>>350
そんな商品があるのか
知らなかった・・

353:pH7.74
07/05/01 16:00:40 y18CLtZs
オナニーマンコチンチン

354:pH7.74
07/05/01 16:55:11 4UIP8iOq
あのさぁ・・・ミリペ行ってみ?変な商品売ってるぞ
ミリオンバクターとかいう変なの、俺あれインチキに見えんだが

355:pH7.74
07/05/01 17:16:55 lpqUd87B
アクア用品の7割はインチキとボッタクリ

356:pH7.74
07/05/01 18:26:27 lDjcgQS9
大磯はどこの店のがいいかな
白い石がすくないといいんだけど


357:pH7.74
07/05/02 12:20:46 OJIRSFDB
>>354
オレも見つけたよ。インチキくさかった。あれはミリオンのオリジナルなのかなやっぱり?

>>356
ADAのアクアグラベルなかなか自然な感じ。ムサシとかで売ってるやっすい大磯の方が粒が小さく黒っぽいかった気が…

358:pH7.74
07/05/02 16:47:09 FzZPl2M9
やっぱ、ユーハが最高!
明日いってくる!

359:pH7.74
07/05/02 17:21:13 WkPBG+0/
>>358
そーゆーのヤメロヨ
明日行こうと思ってた俺の身にもなってみろ!
俺だと思われちゃうよw

360:pH7.74
07/05/02 17:25:47 +QEcrma0
>>359
どんだけ自意識過剰だよww

361:pH7.74
07/05/03 14:17:04 SkQrsUEG
>>359 >>360
そうだぞ、ユウハに入るのには勇気がいるんだ!
何も買わずに出るときのあの視線・・・イテェ。

362:pH7.74
07/05/03 15:30:21 BIbR9v3G
>>357
ミリペオリジナルなんだとさ只微生物商品のクセに臭いが何もない、不思議だよな
隣に置いてあるたね水のが断然信用でける不思議
テストしてみたら濁りや油膜が消えたから効果無い訳じゃなさそうだ
だがあくまでも水作った後に足すものだ

363:pH7.74
07/05/03 19:26:23 sGdMKkPM
上越はアクアートしかないのかねぇ

364:pH7.74
07/05/04 17:22:12 v+TfwEC0
第七天国は?

365:pH7.74
07/05/04 19:59:38 0pmMZtMS
おねいさんのプリプリのお尻がおかず

はぁやりたい

366:pH7.74
07/05/05 03:42:03 H/85gAXB
ユーハ姉さんネタやめとけ。民度が問われる。

367:pH7.74
07/05/05 10:00:40 tNkJiUvF
俺は
諏佐の人が…

368:pH7.74
07/05/05 20:56:25 AteDdwFt
俺は都の人が…

369:pH7.74
07/05/05 22:16:27 tNkJiUvF
諏佐は熟女

都やは家畜

370:pH7.74
07/05/05 22:47:36 xkk0O3u3
>>365
そんなに人妻好きなんですか?

371:pH7.74
07/05/06 15:50:51 BB3LvySZ
↑馬鹿椰子のすくつかよ。

372:pH7.74
07/05/06 22:09:50 o0xaPCzP
米P河渡レッドビー安売りしてるな。B500円、C300円で売ってた。
石巻貝も50円と安かった。なんかあったのか?閉店セールじゃないよな?

373:pH7.74
07/05/06 22:14:16 Lx4YCVwq
まあ、安心して購入できるのはユーハで決定だね。

374:pH7.74
07/05/06 22:48:48 f8rh2mvl
とりあえず、工作員が暗躍するユーハにだけは行くまいと決めた。

375:pH7.74
07/05/06 23:06:10 C9o6VFrJ
バーソ工作員の次はうーは工作員かよ

376:pH7.74
07/05/07 22:39:29 rgnjHhan
武蔵にて大磯かいました。
貝て入ってるんでしょうか?
白い石を重点的に調べてますが
20粒くらいでまだ明らかにこれは貝!というものが
みつかりません。どっちにしろ消毒のために酢漬けしますが。

377:pH7.74
07/05/07 22:40:16 rgnjHhan
あと武蔵屋さん大型水槽がなくなり
ました。
いくつか新しい水槽があって楽しんできました


378:pH7.74
07/05/07 23:15:55 SHKmE1Dj
やっぱ、これからはユーハじゃないかな?有る程度知識があるなら
ユーハ以外考えられない

379:pH7.74
07/05/08 00:10:30 snTn5Fz4
ユーハ工作員じゃなくて、ユーハを貶めたい人がいるようだなw

380:pH7.74
07/05/08 12:30:48 WmR6QGoH
つまり、褒め殺し?

381:pH7.74
07/05/08 21:42:20 2cE13EVL
スレリンク(wildplus板)

382:pH7.74
07/05/08 21:51:04 Phnretvx
ユーホアは白メダカのオスメス選んでかえますか?


383:pH7.74
07/05/09 21:53:59 odrv4jWR
>>382
うちに来い。本物の白メダカわけてやる

384:pH7.74
07/05/09 22:34:47 3EjMQC/a
ニュースで話題になった肺魚、職員の手元に戻りましたね。
良かった良かった。

385:pH7.74
07/05/10 04:18:07 yD0DCc5b
なんでこんなに過疎ってんだ(´・´`´・・・ω) ゚ ゚
じゃネタを一つ、ミリペにてバクターについて質問した
だが店員3名の内2人はどんな商品かすらわかっていなかった
最初質問したら「バクテリアを活性化する薬が入ってるんですよ^^」
は?はあ?はああ?
だから「え?これってバクテリアが入ってるんじゃないですか?」
「え?(ラベルを見る)ちょっと待っていてください」他の店員に聞きに行く若いの
「あ!すいません^^;バクテリアが入ってます!」
だったよ自社商品もロクに把握してないとこから見てあれインチキだな

386:pH7.74
07/05/10 12:13:44 oumrCfBN
>>385
店員、犬好き犬専門ばっかだろ。
聞くだけ無駄な気がするけど、アレは一体誰が作ったんだ?

387:pH7.74
07/05/10 14:28:21 yD0DCc5b
>>386
あ、誰が作ったかは聞いてねぇ

388:pH7.74
07/05/10 19:03:15 bKfPTXqk
明日またいって聞いてきてください

389:pH7.74
07/05/10 21:48:02 3agRgXN5
二度とユウハ行かない

390:pH7.74
07/05/10 23:29:36 3h1UsakP
>>389
ユーハの良さがわからないとは可哀想。
明日、学校の帰りにユーハ行ってこよう

391:pH7.74
07/05/11 00:54:36 J34Q6Gse
うはネタ、もうお腹いっぱいでつ

392:pH7.74
07/05/11 01:06:18 /XHc5vkW
U-HA \e

393:pH7.74
07/05/11 04:57:50 M1AvjoNU
土曜日にでもミリペ行って噂のバクターの制作者やできたら制作現場見てきます

394:pH7.74
07/05/11 17:19:50 dYt4CUh1
明日は学校の帰りにユーハに突撃
 ((;;;;゜;;:::(;;:      ∧_∧   ∧_∧  '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;   ⊂( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )つ ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,."    ヽ ⊂ )  ( つ /  ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;    (⌒) |  | (⌒)  どどどどど・・・・・
              三 `J.    し' 三    どどどどど・・・・・

395:pH7.74
07/05/11 19:05:17 5cqDmrdL
>>383
オス①匹ください


396:pH7.74
07/05/13 01:40:47 zogUAKQo
「学校の帰りにユーハに行く」ってやたらと書いてる人。
せめて、行ったら○○が入荷されてたくらいの情報書けば?
あなたの放課後に興味はないw

397:pH7.74
07/05/13 03:22:28 1uKGNTem
>>396
ネタにマジレス

398:pH7.74
07/05/13 03:25:36 zogUAKQo
>>397
ネタならせめて笑えるものをry

399:pH7.74
07/05/13 11:56:07 23g21Sea


400:pH7.74
07/05/14 08:55:45 scwQg729
優厨部

401:pH7.74
07/05/14 09:08:31 oCQ+pCG2
てか、新潟で魚買うならどの店が一番良いですか?

402:pH7.74
07/05/14 09:19:08 oCQ+pCG2
てか、新潟で魚買うならどの店が一番良いですか?

403:pH7.74
07/05/14 10:10:06 b7bGfCGi
敢えて言おう!ユーハである!!

404:pH7.74
07/05/14 15:11:05 wW5q+aJN
>>402
ユーハが良いと思うよ。おねーさんも綺麗だしね。
へんなオヤジのいる店よりいいっしょ。

405:pH7.74
07/05/14 17:58:52 jXIyjXB/
新潟市内でパラディオ売ってるとこありますか?

406:pH7.74
07/05/14 18:27:53 YtudEExN
URLリンク(www.epson.jp)

407:pH7.74
07/05/14 22:16:13 aSz/qwUR
オヤジだのなんだので決め付けている優厨部は低俗っす
結局、姉さん目当てじゃねえかよ

しかしだ、こうやって宣伝していると姉さんファソクラブで
ライバル増えて内紛起きるぞwww

408:pH7.74
07/05/15 10:16:35 /yx05lfN
何だかんだでユーハが一番魅力的だね。

409:pH7.74
07/05/15 12:23:41 goNv0Mxr
最近のユーハ厨の言うことは、「良い」の一点張りで説得力がない。
価格であったり、何かのジャンルに秀でていたり、何かあるだろ?
ユーハに行ってみたいと思える魅力を提示してはくれまいか。



姉さん以外でw

410:pH7.74
07/05/15 18:25:38 Whz0Mj5c
ピラニアって古代魚なの?流石634。
しかし、配置変えすぎ。

411:pH7.74
07/05/15 20:10:16 Whz0Mj5c
つ409
正直な評価として、俺は特にない、と思う。
特に秀でた質でもないし、価格は誰が見ても他店に劣る。知識云々も、俺からみたら「?」だ。
駐車場も少ない。

器具も茶無とかで十分間に合う。

412:pH7.74
07/05/16 01:33:41 ASl8AfJd
幽厨部って、ユウハを支援しているのか、それとも小馬鹿にしているのか
はっきりいってよくわからない。

ただの電車待ちの学生の溜まり場だったら、なんだか行くのやだな。

413:pH7.74
07/05/16 21:59:42 0kdXz3Q1
ユウハはがんばってると思うけど、やっぱり頼りない感じはするよね。
一般の人はあんな感じの店が入りやすいと思うが…

414:pH7.74
07/05/17 00:08:34 RLvL36zf
知れば知るほど陰気な店が好きになる('ω`)
今のお気に入りはエンゼルだ、店員がまったく干渉しないから好きだ
だが品ぞろえが(ry
殺菌灯が(ry
ろ過機が(ry

415:pH7.74
07/05/17 07:33:41 t7BFyvxw
肯定的な意見が出ない件について・・・

416:pH7.74
07/05/17 23:17:52 qDXPMAGE
>>410
634のレイアウト替えすごいね。餌&器具売り場も、棚を低くして広げてある。
つーか熱帯魚コーナー以外もそうなったような気がしたんだけど。
大量盗難でもあったのかね?

小さな水槽と窮屈な塩ビ管で不憫極まりなかった巨大ブラックゴーストがいなかった。
売れたのか死んだのか…(´・ω・`)

417:pH7.74
07/05/18 00:27:49 96AaQm1/
>>415
本当に肯定的な意見が出ない件について・・・

418:pH7.74
07/05/18 14:12:59 An1d0VFn
>>415 >>417
だね。どのように良いのか存分に語ってくださいよと言った途端に
幽厨部が消えたwww

>>411-412が正解ってことで終了ですかね。

419:pH7.74
07/05/18 14:48:41 +zf7Pmq8

おばさんが子供つれてきたり
あれー髪きったのっておねーがんが言ってた客は禿げだった

420:pH7.74
07/05/18 14:49:48 +zf7Pmq8
おねーがん×
おねーさん○
(^へ^;)

421:pH7.74
07/05/19 04:03:10 tc2y3qE+
つ418
これだけ待って何もなし、幽厨部は伝説、ってことで。

あとはいつもの下越インプレさんを待とう。

422:pH7.74
07/05/19 12:21:21 5Wi98Yzn
新潟で一番マニアックなの置いてる店ってどこですか?
新潟今度旅行するんで、うろちょろしたいんです

423:pH7.74
07/05/19 12:23:56 5Wi98Yzn
新潟と言うと、錦鯉とか、金魚で言えば玉さばとか
そういうの盛んな印象あったりもして
濃い店あるのかなーと思いまして。

424:pH7.74
07/05/19 12:28:12 JxKU05MN
ないです。バッサリ!

425:pH7.74
07/05/19 17:34:18 ilYlwyTK
>>422
おおや

426:pH7.74
07/05/20 04:59:58 en/8/WXV
宣言しよう。
新潟観賞魚伝説の店のひとつに、遂に行って見るよ。
明日「ユウハ」に行ってくることにした。

甘い批評を期待してはいけない、でもいい店かもしれないからね。
その辺は私的に色々あるかもしれないけど、なるべく平等に。
レビュおたのしみに。

427:pH7.74
07/05/20 10:21:49 xUTltO17
>>422
鯉・金魚ならこの辺?
URLリンク(www.city.ojiya.niigata.jp)
URLリンク(eunos500.jp)


428:pH7.74
07/05/20 21:01:54 lK4DaRHP
新潟市内にニッソーバイオフィルターのパイプうってるとこない?諏佐養鯉場とムサシとパワーコメリにはなかった

429:pH7.74
07/05/20 22:45:26 NdXH9G7M
>>428
都、見てきてみたら?
ニッソーのあったか知らんけど、
底面・上部のエルボやパイプをバラで売ってた気がする。

430:pH7.74
07/05/21 08:58:10 WpQtVc/L
>>422
マニアック路線だったら、やっぱ「きねちゃん」でしょ!新潟市からは、遠いけどね。

431:pH7.74
07/05/21 10:11:27 yNXTGBbR
来週末、新潟市に行くんですが
40㎝くらいの雄エンドリ置いてる店ないですか?

432:pH7.74
07/05/21 11:47:34 rCDkxzbj
ユウハの良さってやっぱりオネーサンかな

433:pH7.74
07/05/21 12:17:44 HLD9IDFJ
>>431
一番下の水槽で見えにくいが都屋にいたぞ!よく探してね!もしかしたら諏佐にもいるかも?まぁどっちも行けばそれなりに満足するんぢゃないかな?

434:pH7.74
07/05/21 12:27:19 yNXTGBbR
>>433
ありがとう
両方行ってみます。

435:pH7.74
07/05/21 17:52:59 0iISiykg
426だが、そんなに悪い店じゃないなと思った反面、最初から立ち上げたい
人はどうやって…ってな感じの店だった。素人にはあまり優しくない感じ。
魚や水草の種類は、並以上。適度に面白いところも取り揃えてある。

ただディスカスはいけない。流行じゃないからいいものの、かなり貧相。
来期までは、ワイルドとかはまだ置けないかな。
少なくとも、ジャリタレどもに溜まって貰われては困る、そんな感じの
店だった。おネーさん云々…の理由がわかったから。
きっと誰にでも優しいのよ。

436:pH7.74
07/05/22 00:21:50 gb/KhtVI
>>431
都・ミリオン・諏佐

437:pH7.74
07/05/22 00:36:04 gb/KhtVI
>>423
遅レススマソ。
諏佐の事実を見てくるといい。
熱帯魚はただの副業、って言うかおまけでやっている、ということがわかる。

438:pH7.74
07/05/22 04:12:56 X7YS/qHu
>>435
>最初から立ち上げたい人はどうやって…ってな感じの店だった。素人にはあまり優しくない感じ。

そうか?選択肢は少ないが定番品が一通り揃っていて迷ったりしない分、
これから立ち上げる素人に優しい品揃えだと思うけどな。
少なくともディスプレイ水槽と同じ程度の物を作れるだけの物は揃ってると思うよ。
むしろ初心者以上の指名買いするような客に優しくない。
あ、水槽台なかったかな?

>魚や水草の種類は、並以上。
ねーよwww


下半分、意味ワカンネ。書いてる最中に勃起でもしたか?w






439:pH7.74
07/05/22 12:20:00 QOmQW4fu
>>438
ユウハと聞くと何でも否定したくなる幽厨部乙。
肯定論まで否定しちゃっているところなんてwww
総ガラスとか、外部式ばかりだと手なんて出せない
最初の最初はHCでも行ってゲックスやコトブキの基本セットでも買った方が
いいってことだろ。

品数ねーよなんて他にどんな店行ってるんだ。
バーソ位しか思いつかねーぞ。

> 店だった。おネーさん云々…の理由がわかったから。
> きっと誰にでも優しいのよ。

なんだキモイ童貞、想像してオナヌーでもしたかwww

440:pH7.74
07/05/22 12:34:39 qohCRI/A
>>438








441:pH7.74
07/05/22 12:56:25 yaz7QaKp
流木拾いに向いてる浜って何処かない?

442:pH7.74
07/05/22 15:21:46 PEEZxqAu
今日も溜まり場、優厨部。けったくそは幽厨部。

443:pH7.74
07/05/22 15:22:59 PEEZxqAu
しかし火曜日、休部。

444:pH7.74
07/05/22 16:49:00 QOmQW4fu
有給部。

445:pH7.74
07/05/22 22:46:41 NctbAjT7
ドロガメ・ニオイガメ探してます。

446:pH7.74
07/05/23 04:58:20 fUofGUf3
白山公園に…たくさん

447:pH7.74
07/05/23 05:19:17 4SwS5LNc
>>410
ピラニアは、カラシンの仲間でしょう…。w

どこの634も同じだなぁ。
こちらの634も、大きなプレコとナマズとオスカーの入ってる水槽を『古代魚各種』って掲載してた。
店員の知識のなさがバレバレ。
『634は、何も知りませ~ん』て自分達で言ってるようなもの。


448:pH7.74
07/05/23 18:11:43 ckNdB6zR
>>447
早速見てきた。・・・笑いが止まらない。
しかし、隣にタエニアカラ・カンディディが・・・居なかったみたいだけど。
これは流石に古代魚とは貼っていなかった。

いつだったかな、ディスカスとかを配置換えしたした時で、下段のディスカスが
十数匹、全部真っ黒になって隅っこに居た。数日後には全部死滅したんだろうな、
何も居なかったよ。

449:445
07/05/23 19:13:31 kdVPjHZn
>>446
それはミドリガメじゃ・・・ないの?
ドロガメ・ニオイガメはいますか?

450:pH7.74
07/05/24 01:43:30 YPdiKQtc
>>417
本当に、いつまで経ってもまともに肯定的な意見が出ない件について・・・

451:pH7.74
07/05/24 03:16:11 kMdhKCWD
>>449
ニオイガメ?
お前の股間に強烈な奴がいるじゃないか!

452:pH7.74
07/05/24 06:05:33 ttUA5pO5
ピカチュウ

453:445
07/05/24 07:53:13 YnC78H3X
>>451
おまえの股間についてるようなかわいいやつ探してるんだよ

454:pH7.74
07/05/24 11:53:15 GYb+k3Sv
ユーハってどこにあるの?

455:pH7.74
07/05/24 14:59:45 BewTLnG5
>>454
モンブラン駅前出て7/11側に進む。

456:pH7.74
07/05/24 16:43:50 R7vIwbrL
新潟じゃあ流行らんからな
只、新潟の水は観賞魚に適してると思うが

457:451
07/05/25 00:50:58 SGNG5Wmg
>>453
ワラタw

亀の事はよくわからんが新潟じゃ水棲亀ってあまりみないな。
見つかるといいね。がんばれよ。力になれなくてごめんよ


458:pH7.74
07/05/25 17:47:02 /PR9W09G
ユーハに行っておけば間違いないって聞いたんだけど
本当かな?

459:445
07/05/25 22:47:22 iboXTxx0
>>457
情報サンクス!いがいにイイヤツだなぁ

460:pH7.74
07/05/26 07:38:00 qiXRIij2
ピカチュウライチュウ乳首

461:pH7.74
07/05/26 11:32:00 HoKqexp3
>>458
まっといっぺごど店あらんすけ、ここだけ、ってんでねで脚使うて稼ぎぃや。

462:pH7.74
07/05/27 15:15:23 7Tv5ziyJ
ピカチュウライチュウチュウチュウ乳首

463:pH7.74
07/05/28 10:38:13 53vcRGCz
>>462
20点。意味が通じません。
もう少し勉強した方がいいと思います。
URLリンク(podcast.ohbsn.com)

464:pH7.74
07/05/29 06:35:52 TVQhN7pO
腹ヘリコプター

465:pH7.74
07/05/29 09:29:52 XCfRFecf
今日は有給部。

466:pH7.74
07/05/29 16:27:45 XCfRFecf
新潟634の観賞魚コーナーが青く光っている・・・
熱帯魚の一列なんて故障してるのか真っ暗闇w

467:pH7.74
07/05/29 21:28:48 BC7JGf8x
>>466
電灯消えているのってコリドラスのいる列だよね。
一週間前くらい前に行った時点滅していたから
何かの不具合なんだろうね。
今日行ったら仮の電灯点けていたけど暗い・・・

468:pH7.74
07/05/30 01:42:58 E6Q7MS+N
>>467
そうそう、何がなんだかさっぱりわからない。
まるで停電。商売する気あるのかね?

469:pH7.74
07/05/30 22:43:40 xJZ5zDDV
ライチュウチュウチュウ

470:pH7.74
07/05/31 01:25:58 AvO42Crg
パーフェクトフィルター売ってる店あるんね
誰も見向きもしてなかったが

471:pH7.74
07/05/31 06:25:30 ofbjCLdJ
都やだろ?

472:pH7.74
07/06/01 23:44:22 eu7GldbD
新潟634、まだわかってねぇのかな
ディスカスをあんな低い位置においたら、ガキどもに水槽たたかれて
全部集団パニック→黒くなる→落ちる、ってことが・・・

473:pH7.74
07/06/02 00:54:04 RKPifXpj
>>472
所詮、客寄せなんだから、それでいいんだろ

474:pH7.74
07/06/02 00:58:50 HHFZTz8K
>>473
それにしては使い捨て単価高いよ・・・

475:pH7.74
07/06/02 01:57:15 xBje94gJ
駅前に大型書店できたがそれと同じくらいの熱帯魚屋もできてくれねーかな

476:pH7.74
07/06/02 05:17:05 fZSgSC9k
新潟に住んでるやつっていいよな~。アダのギャラリー何時でもいけるもんな。
GWに初めて行ったんだけどまじで感動したもんなぁ。新潟に住んでたら週一で行くなー。

477:pH7.74
07/06/02 05:36:35 yqhHnztB
>>476
アマノ学校だってあるぜー
URLリンク(www.wan-c.jp)

478:pH7.74
07/06/02 07:53:33 s28BJYM7
APが小赤取り扱いやめたから、病気覚悟で634の小赤を使うしかないのか…

479:pH7.74
07/06/02 10:23:54 51EGBViH BE:347335283-BRZ(11201)
新潟は大型魚飼育者にとっちゃ過酷な環境だよね
エサ金は糞高いしまともな店は諏佐ぐらいしかない

480:pH7.74
07/06/02 10:51:30 qBp9Kxte
まだ悪いのに当ってないからかもしれないが、
634で買った生体元気だけどな~。

まあ全部安物だが。

481:pH7.74
07/06/02 12:22:36 QTRcQiPJ
>>479
そんな贅沢言ったら
福島県・山形県の人間に怒られるぞ
と、会津若松在住の俺が言ってみる

482:CMセレナワンボックスカー
07/06/02 20:17:56 Tv15/1Y9
ホームセンターに現れるガキってうざいよな
それを注意しない親も最低だ…

みんな 命だな セレナ

みんな忘れるな セレナ

みんな水槽叩くなセレナ

483:pH7.74
07/06/02 21:17:49 16shmrFB
親がガキなんだよ。
動物園や水族館とかと勘違いしてるんだって。
「すごーい♪ 水族館みたい」
ここは魚を買う場所では…

484:pH7.74
07/06/02 22:48:23 qqYhmqhw
すさたかすぎ

485:pH7.74
07/06/03 00:15:56 THKumOH/
>>479
錦鯉や金魚の選別漏れとかが並んでてもおかしくないよな?
なんで生産地のはずなのに関東より高いのだ

486:pH7.74
07/06/03 01:32:04 9eJoZg2d
あえて詳しくは書かないけれど634のエビコーナー何とかした方がいいぞ。

487:pH7.74
07/06/03 06:36:10 z4Tbd+Iw
網やも

488:pH7.74
07/06/03 06:52:25 S7lMLmK3
東京の問屋からブーメランなんだろ?金魚や鯉は。熱帯魚のついでに注文な気がしる。

489:優厨部長
07/06/04 19:51:31 153Vcva4
明日は優休部。

490:pH7.74
07/06/04 22:40:29 9S1Iw27i
都屋にでも行くか、茶でも啜るか・・・

491:pH7.74
07/06/06 18:11:43 Ifhyl2Zy
ニッソーのクラブ600の背高いやつ欲しい人います?
色はライトブラウンです。

492:pH7.74
07/06/06 18:46:18 SSRwHnS4
私白メダカがほしいオス1匹

493:pH7.74
07/06/06 20:19:47 15vBL6L8
>>490
お茶ならピュアでしょ。

494:pH7.74
07/06/06 21:08:24 gG2u82WD
クラブ欲しいが部屋狭いから困る。

広ければ飛びついたんだが。

495:pH7.74
07/06/06 21:09:07 gG2u82WD
クラブ欲しいが部屋狭いから困る。

広ければ飛びついたんだが。

496:pH7.74
07/06/06 21:22:22 GwWhsRHA
>>491
ほしいです

497:pH7.74
07/06/06 21:26:14 4gyt6/qx
新潟市周辺でガーネットサンド安く売ってる店ってないっすかね?
都屋さんくらいしか行った事ないもんで(・ω・`)

498:pH7.74
07/06/06 22:18:22 57CrvbMX
>>491
欲しいです
良かったらください

499:クラブあげたい人
07/06/06 22:36:09 Ifhyl2Zy
白山駅に取りに来れる人に限定させて下さい。
組み立てた状態でもバラしてもどちらでも構いません。

500:pH7.74
07/06/06 23:18:34 57CrvbMX
いつ取りに行けば良いですか?
poripuman@xxne.jp
これ俺のサブアドレスなんで

よろしくお願いしますm(_ _)m

501:pH7.74
07/06/07 03:04:58 cauosHd5
>>500
明日メール発射しときます。

502:クラブ
07/06/07 17:37:16 cauosHd5
>>500
メル発射しました。

503:pH7.74
07/06/08 17:22:03 fZptEwd6
新潟市内の方で緑ボンベとCO2セット1式欲しい人いませんか?
緑ボンベは空で検査切れなんで別途5000円位必要ですが。
タイマーも外部フィルター(120Lまで可)ありますんで希望は20000円です。
捨てアド貼ってくれたら返信します

504:pH7.74
07/06/08 19:33:00 z5r2BRY7
ボンベのサイズと外部フィルターの品名を教えて下さい!
アド晒します


505:pH7.74
07/06/08 20:13:21 fZptEwd6
ボンベは充填重量30Kか25Kの長さ60センチ位のです。電磁弁もついてます

フィルターはウィズダムのM-30という商品です。よく見たら60~160L用でした。活性炭は新品ありますが炉材は使用済みです。

タイマーはプログラム付きでパレングラスは安価なものです。

こちらから捨てアド貼るべきなんですが携帯しかないんですみません

506:pH7.74
07/06/08 20:21:22 fZptEwd6
↑間違えてかきこんだのですが再度メールしました

507:pH7.74
07/06/08 22:04:38 PcVmXq69
ください

508:pH7.74
07/06/08 22:54:05 PcVmXq69
ください
poripuman@xxne.jp



509:pH7.74
07/06/09 01:35:56 XX6y5MCt
↑メールしました

510:pH7.74
07/06/09 14:28:41 XX6y5MCt
すみません受信設定解除してなかったのでしときました

511:pH7.74
07/06/09 21:32:03 XX6y5MCt
フィルターは買い手がきまったのでCO2セットだけ募集します

512:pH7.74
07/06/09 22:16:21 1HuMZO6F
そろそろ、レポート希望

513:pH7.74
07/06/09 23:03:29 gAqy/Hz6
県内でポリプテルスに強い店ってありますかね??

514:pH7.74
07/06/11 02:03:52 tyEMyWHA
ポリプねぇ、都・諏佐、次点でミリオンかな。
634にも結構いたけど、やっぱねぇ。

515:pH7.74
07/06/11 09:58:47 /1/Jeo8f
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★JR東労組 新潟 2★ [鉄道総合]
【アークランドサカモト】ホームセンタームサシ [DIY]
新潟市(新発田・村上除くか?)限定スレpart20 [スロット店情報]
【クラッシュ】イミソーレ-30prat12【財布の中身】 [スロット機種]



516:pH7.74
07/06/11 18:23:53 HDtDhIDC
新潟市で緑ボンベのCO2の添加セット欲しい人いません?電磁弁とタイマーついてるから全自動で添加できます。
レギュレーター、電磁弁、スピコン×2、分岐がADA製品です

517:pH7.74
07/06/11 19:47:07 d/balalS
ただですか?

518:pH7.74
07/06/11 20:04:27 9O5Y7Nox
>>514
ありがとうございます
諏佐、都はまだ行ったことないんで行ってみます
634はやっぱ…アレですよね^^;

519:pH7.74
07/06/11 20:07:08 d/balalS
>>516
ただですか?

520:優厨部長
07/06/11 20:25:52 KXdrhkp2
明日は優休部。

521:516
07/06/11 23:03:47 HDtDhIDC
非難をされると思いますが20000円で買って貰える人をさがしてます
しかもボンベが検査切れ&空なんでショップ等で検査を受ける必要があります(5000円位かかる)

それでもよければですが探してました。


522:pH7.74
07/06/12 20:33:38 oUZNHiYl
いないでしょう。

523:pH7.74
07/06/14 00:25:24 qj2fMrm8
米P新津、なんだかつまらなくなったな・・・

524:優厨部長
07/06/14 00:28:42 r7SmGSld
>>523
マニア店員は今何処へ・・・

525:pH7.74
07/06/14 10:15:04 Fm+hN7or
米P新津 今の♂店員もマニアックそうだぞ

526:pH7.74
07/06/14 14:51:34 SrMYQStL
>>523
兄ちゃんカムバーック!!

527:pH7.74
07/06/14 15:26:20 wLKNi1I2
緑ボンベほしいんだけど
516のを定価でそろえるといくらくらいになるんですか?


528:pH7.74
07/06/14 20:00:34 pLOjo8yX
緑ボンベ25K~30K
レギュレーター10K
電磁弁10K
スピコン2K
タイマー3K~5K
パレングラス1.5K~9K

あと耐圧ホース等は長さによるけど

529:pH7.74
07/06/14 21:20:14 wLKNi1I2
新品でそろえたら大体6万くらいってことですか
じゃあ中古でも25000ならお買い得ってことですね
すんごいほしいけど 置く場所がまだ未定だから手が出せない
いいよなあミドボン

ところでデッキーの宝石屋の前あたりにアマの氏の水槽があります。
とてもきれいです。

530:pH7.74
07/06/14 21:27:46 b02MFgQk
新潟634真っ暗。やる気が全く感じられん。

531:pH7.74
07/06/14 21:51:19 vq9up9Jq
>>516
緑ボンベは25~30kってことは高さ1.2mくらいのですよね?
2マンは高くないと思うけど置き場に困るなぁ
緑ボンベ以外で1マンで取引したいのですがムリでしょうか?


532:pH7.74
07/06/15 01:00:20 N4kkkVdD
516

533:516
07/06/15 01:14:48 N4kkkVdD
516なんですけど緑ボンベのサイズは長さ65センチくらいの空で5Kのものです。充填量2.5Kのものです。
新品で買ったのですが(都屋)値段は覚えてません。
後は上記のとおりでタイマーは5000円、パレングラスは2000円位でした。
ボンべが売れ残るのこまるので17000で全部ならどうですか?

というかここでこれ以上のやりとりは迷惑なので捨てアド貼ってもらえませんか?私もってないんですよ

534:pH7.74
07/06/15 05:26:18 yirU9gRr
売りたいって割には捨てアドがないとかもうね。
品番・型番も書かないし、それに加えて程度とか使用期間も分からん。
それでも欲しいって奴がいるのには驚いた。
特に安いとも思わんしもう少し出せば新品買えね?
てかパレングラスが2000円で買える店を教えて下さい!

535:pH7.74
07/06/15 06:01:59 N4kkkVdD
パレングラスはコメリとかいけば2000円位のありますよ。

ADAのだから値段でどんなものか判るとおもってしらべませんでした。今はそんなに種類豊富なんですか?
使用期間も半年位で状態がいいものだったのでみてもらえばすんなり話しまとまるかと安易に考えてました。やっぱりここは売買する掲示板じゃないので目障りだったみたいですね。大変失礼な事をしてしまいました。すみません

536:pH7.74
07/06/15 07:05:57 yirU9gRr
パレングラス=ADAの拡散器な訳だが。コメリにADA置いてた?
ADAじゃない他のメーカーの拡散器でしょ?
「パナソニックのウォークマン」は一般的に通じる言葉かもしれんが
「(例えば)GEXのパレングラス」ではちょっと無理がある。
ゴメン。ちょっと意地悪言ってみたかっただけ。

このスレ過疎ってるし個人的には売買や交換があってもいいと思う。
ただスマートにやらんと荒れちゃうよ。というか俺が荒らし?wwwwww


537:pH7.74
07/06/15 07:26:00 N4kkkVdD
ADAのカタログに
花粉(パレン)のような微細な気泡にして水中に…
と説明があったので拡散塔=パレングラスと本気に勘違いしてました。
自分の持ってる拡散塔の箱にパレングラスと一言も書いてなかったのに気付いて虚偽の記載をしたことをしりました。御指摘ありがとうございます。

捨てアドの作り方もいろいろ調べたら携帯からも作れることもわかりました。

ろくに調べもしないで掲示板に投稿したのがいけなかったと認識してます。



538:pH7.74
07/06/15 07:39:36 N4kkkVdD
1万円でボンベ以外買いたいと言ってくれた方にも謝罪しなければいけない事があります。

実は1週間位前から某オークションに出品してまして1度も入札がなかったのでここに書き込んだんですが、1時間位前の終了間際に何件かの入札をいただきまして落札されてしまいました。
しかしパレングラスと事実と違う出品説明をしたのでキャンセルになるかもしれませんが、今の時点で交渉ができなくなったのでご了承ください。


539:pH7.74
07/06/15 08:22:13 25Km1Z+t
誠実さの欠片もない男だな

540:pH7.74
07/06/15 12:32:08 MS8+L31z
いい人ぽいんだけどな。
この辺が携帯の限界だよ。

541:pH7.74
07/06/16 18:54:45 Yfyc+VRV
ユーホアやばい魚死んでる
><

542:pH7.74
07/06/16 18:57:08 Yfyc+VRV
 ______
ε △   /\|
 \   /
   \/

こんなやつ。


543:pH7.74
07/06/16 19:56:02 0wUxXyD7
ハチェットか?

544:pH7.74
07/06/16 22:29:50 yrV+4wab
営業妨害お疲れ様
通報しました…
弁護士にも話したんで…営業妨害したり悪口書いた方々は…

545:pH7.74
07/06/16 23:03:59 tSL/DSq9
>>541に言ってんのか?
営業妨害になるはずかない
店名書いてないのに…

546:pH7.74
07/06/17 11:00:06 Weywhekg
634のオセラリスでかい!

547:pH7.74
07/06/19 22:12:59 7qJHqXNb
有給部はいつも監視してんのか?

548:pH7.74
07/06/20 01:21:28 DJe4G1IE
ネーサン目当てのジャリタレ共、乙。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch