【元】ティアラ横浜店【町田店】at AQUARIUM
【元】ティアラ横浜店【町田店】 - 暇つぶし2ch94:pH7.74
07/01/05 22:36:21 P5l2108t
>>87
黒髪細身女?



95:pH7.74
07/01/05 22:38:07 zwoCcExd
よう キモオタ
ストーカーしてて楽しいんだろうけど
正直きもすぎ、痛すぎ。早く氏んでね

96:pH7.74
07/01/05 23:11:36 jpbbMa4E
キリタンコ!!

97:pH7.74
07/01/06 04:09:34 EPihHgBq
>>87
歩きで生体買いに行くなら100円ショップで売ってる保温バックくらい
持ってけよ。新聞なんて焼け石に水。あとカイロは危ないだろ。

98:pH7.74
07/01/06 10:58:59 OYQ3kEME
南町田といい、今度の希望ヶ丘といい
なんか立地が変なところばかり。
もうちょっと便利な場所にすりゃいいのに。
もしかして宗教とかで場所決めているのか?

99:pH7.74
07/01/06 11:06:20 LixphsJO
便利な場所は土地が高いから安売り店には向かないんじゃ?
埼玉の駅前そごう点は一回り高かったらしいし。
今まで国道沿いにあっただけまし。
今度は駅が近くなっただけまし。
いや潰れなかっただけマシ。

100: ◆UWAAAAAA..
07/01/06 11:09:39 QsTO1seA
( ж )プッ=3

101:pH7.74
07/01/06 12:58:21 Z1/DWc+m
>>94
ちょっと栄養失調っぽいのでは?
 

102:pH7.74
07/01/06 13:03:53 u/9lurw+
>>87
背負うタイプのカバンをもって行くといいぞ
背中の体温で保温効果以外といける。


103:pH7.74
07/01/06 17:16:17 LixphsJO
生体殆ど半額で投売りとの情報 知人より得る
いよいよですな。

104:pH7.74
07/01/06 20:17:56 gSk9OS57
里親募集中の大型魚達はどうなるのか?心配だ。

105:pH7.74
07/01/06 20:43:55 I+r1fHXV
決まってんじゃん、原産地じゃ食用魚だろ?

106:pH7.74
07/01/06 21:14:23 rHlM2VS3
最終日は隣の店が臨時開店して
コリドラスの唐揚げや
アロアナの丸焼き
とかが喰えるのか?

107:pH7.74
07/01/06 21:18:29 EFxfbAbz
俺、大型魚興味ないからあまり知らないけど
あそこにいるオスカーとかって何年いるの?

108:pH7.74
07/01/06 23:12:27 r7jBgM0k
>>103
いやぁ、「ほとんど」というほどじゃなかった。
半額になっているのは、元々値段が安いのや
状態が移送に耐えられそうにない弱った感じのが多かったよ。

109:pH7.74
07/01/07 01:24:04 Vco95N0z
>状態が移送に耐えられそうにない弱った感じのが多かったよ。
自分の家への移送も耐えられなそうだな

110:pH7.74
07/01/07 10:49:04 V2JnGV7r
町田店の最終営業日はいつ?
投売りセールとかやらないのかな?

111:pH7.74
07/01/07 10:53:55 2m7J4yFZ
>>110 こないだもらった閉店告知チラシには「1月14日をもって移転準備の為に閉店いたします」と書いてありました。セールの有無については書いてないですね。

112:pH7.74
07/01/07 11:06:32 V2JnGV7r
>>111
サンキュー
てことはとりあえず週末セールのみかな
在庫を売りつくせば移動の手間や費用を省ける気がするけど

113:pH7.74
07/01/07 11:33:33 V1c23K2c
投売りは生体メインで、器具は出ても展示水槽とかかな?
まぁなんにしても新店舗は足が遠のきそうだから
来週覗きにいこ。

114:pH7.74
07/01/07 12:11:19 G7Jr+BrE
移転先でダンカンが水道橋博士にやらかした事したら開店出来ないよね

115:pH7.74
07/01/07 19:53:10 40mfzFE0
昨日行った(豪雨で空いてた)。
生体は空水槽が増えてたし追加値引きされてるようだった。

器具では60ワイド水槽の\3980に少し引かれた。

116:pH7.74
07/01/07 21:35:14 lP48dMef
87です。
今まで熱帯魚ショップで保温の為になんの対応もして頂けないことがなかったのでつい腹がたちあの書き込み、失礼しました。

新聞とカイロは卸からショップへの輸送の時なども行う処置ですよ。

魚は変温動物です。2、3℃の水温変化も急激であれば大きなダメージになり兼ねませんので。

後ろに背負うリュックいいですね。ありがとうございます。

ちなみに黒髪細身ではありません。
パーマがかかったボブのポッチャリ目の方です。

117:pH7.74
07/01/07 22:29:29 2SHtc5cX
普段より時間かかるとこから来てる場合はそう説明すればいい
ここの客はオタクかDQNしかいねえのかよ

118:pH7.74
07/01/08 04:51:38 2tMpVsEn
>>116
馬鹿ですか?
ちなみに年はいくつよ?
まさか大人じゃないよな?

119:pH7.74
07/01/08 08:05:02 6hlmp5/X
こういう馬鹿はほっとけ。

120:pH7.74
07/01/08 08:28:57 B2dT1o/v
希望ヶ丘に移転してくれて助かった。一駅だから便利だ

121:pH7.74
07/01/08 11:23:15 +a/BiWzR
冷凍赤虫用のスチロールが山済みだから貰えばヨロシ

122:pH7.74
07/01/08 11:47:34 Kt6Ush50
新聞紙でくるんでくれてもいいかと思うぞ

123:pH7.74
07/01/08 12:25:11 IF2JnVgC
希望ヶ丘住民なんで、これから徒歩で行ける。

さっき店の前通ったら、水槽が搬入されてた。

124:pH7.74
07/01/08 13:11:28 F1v2Qj/8
>>116
リュックって・・・振動によるストレス考えるなら手さげの方がいいかと思われ

125:pH7.74
07/01/08 13:22:32 yMBcywiC
今日チャリでいってこよ
希望ヶ丘になると遠いいな…

126:pH7.74
07/01/08 13:30:12 or11YRCd
>>120>>123
いいな~!
田都沿線で徒歩圏内の店がなくなっちゃうよ…
車持ってないからな~

全然関係無いけど、熱帯魚屋って、地名に南がついてるとこが好きだよね

手荒の南町田、スプラッシュの南林間、アゴラの湘南台、カジカのセンター南…
って、言っても、手荒が引っ越すと、どこも乗り換えしないといけない…

127:pH7.74
07/01/08 14:59:34 6hlmp5/X
>>126
ミニマブリーダーシラクラ スプラッシュ宮前平(HC内) アート龍魚館 カラーズ
溝口鳥獣店 AQUA SHOP Seegle(いぬたまねこたま園内)
それ以東は知らん
どの道普通の熱帯魚屋はないか・・・

128:pH7.74
07/01/08 20:17:43 dXjuh4XU
移転セールやってたよ
国産グッピーや金魚、ディスカスとかは半額とかだった
大型魚は値引きなかったかな。
ま、丈夫だから引越ししても奴らは平気なんかな。

特にグラッとくるものなかったが、タイムセールのミナミヌマエビ10匹100円は笑えた

129:pH7.74
07/01/08 21:33:38 nXZAxvpa
アピストも全部半額だけど
なんか何時も以上に買う気しない・・・
器具類は殆どいつもどおり。
アマゾニアの大袋が1500円ぐらいだった気ガス
でもこの季節、育苗用土があるからな・・・
結局手ぶらで出てしまった。

130:pH7.74
07/01/09 01:40:31 OXLr0RRF
南町田店は何日で閉店なの?

131:pH7.74
07/01/09 01:53:25 M+hFu2Kc
一昨日の夜に飼っているアベニーパファーが水槽から飛び跳ねて死亡してしまいました。
彼の代わりを買いに行こうって思ってます。

132:pH7.74
07/01/09 01:57:00 5phF4cfb
>>130
馬鹿なの?
>>111


133:pH7.74
07/01/09 11:29:15 wp72xFyh
>>130 21日閉店。15日から超激安投売りセールだよ
14日までは普通。

134:pH7.74
07/01/09 12:31:46 iaWEuoZB
新店舗に移転したら、福袋とか移転セールやるんかな?



135:pH7.74
07/01/09 13:45:37 pB8+9U7b
14日閉店で、1週間後くらいから新店プレオープン

136:pH7.74
07/01/09 18:23:36 wriO1Gz9
移動に耐えられなくてセールで売れ残ったのは便所行き?

137:pH7.74
07/01/09 19:22:57 asXlkyBQ
>>136
原産地で食用にされているのは、店員さんが持ち帰って・・・・・。

138:pH7.74
07/01/09 20:50:34 P4+RdqfJ
犯す

139:pH7.74
07/01/09 22:07:42 bHHTHIXF
犯すのか------ッ!!ッア~~~~~!!!

140:pH7.74
07/01/09 22:14:05 AtX3uR1k
本日行ってまいりました。
普段以上に殺伐…と言うか、空水槽や汚れた水槽が目立って淋しい感じでした。
50パーオフも魅力無く、後は新店に期待ですかね。


141:pH7.74
07/01/10 01:14:08 6pkERmtO
アベニーいなかったような

142:pH7.74
07/01/10 08:17:25 JKvbSPaJ
不謹慎だけど、14日に飼い殺し巨大魚の里親募集投売りがあれば
めったに食べられない巨大魚の味を堪能するチャンス
しかし、過密飼育されてエサもたぶんギリギリしか与えられていない
ストレス晒されまくりの魚が旨いかどうかは判らない
やはり犯すしかないか

143:pH7.74
07/01/10 08:29:10 R7whOAql
アベちゃんいなかったですか。
今日の午後に行ってみます。

144:pH7.74
07/01/10 10:39:57 Zgr610CI
サンゴ類はセールやってまつか?

145:pH7.74
07/01/10 12:02:36 7UztQywN
>>144
土曜にいったけどセールしてたよ。
ミドリイシとか詳しくないんで品質についてはコメントできないけど。

146:pH7.74
07/01/10 13:49:13 xTpGh6j6
一昨日ここで買ったハタタテハゼが今朝死んでた。
入荷一週間以内だったことに驚いた。
引越し直前にも生体入荷なんてしてるんですね。

147:pH7.74
07/01/10 15:16:25 W9Ak7zYa
閉店移転セールとかあったら>>52の人たちはまた並ぶのか


148:pH7.74
07/01/11 02:16:19 VRIKND3w
フグマニアですが最近ニモちゃん飼いたくなりました。
ダイバーなんですがネグロス島のダイブスポットであらゆる種類のニモちゃん達を見たら海の中を再現したくなってしまったんです。
ニモ種はいましたか?

149:pH7.74
07/01/11 08:06:40 ZBWz2mVN
で、閉店は14日で決定なの?
ちょっと前のレスで少し延期みたいなのがあったけど

150:pH7.74
07/01/11 09:44:15 8ae21nsW
あれは>>130を陥れるわなかと

151:pH7.74
07/01/11 10:57:58 kathG8oe
例の奴がニモ好きだったってさっきテレビで言ってた

152:pH7.74
07/01/11 19:12:47 m/AH0u08
もしかして、ニモってクマノミの事?
じゃあいるんでは?2階なんてほとんど行かないから知らないが

ちゅうか、板移転した?何故か引き継げなかった・・・ Live2ch

153:pH7.74
07/01/11 20:43:50 8ae21nsW
例の奴って妹をばらした歯医者の息子のことだろ。

154:pH7.74
07/01/12 11:38:53 O2VMZ41y
>>152
壷も全部ログ消えたorz

155:pH7.74
07/01/13 10:58:35 1GVI9iLT
URLリンク(u.la)

156:pH7.74
07/01/13 11:10:14 RsJjINg6
もうすぐ2chも無くなるんだし、気にするな

157:pH7.74
07/01/13 15:40:55 vOxOpJRX
今のところ、投売りする気はないみたいだね
近場なんで明日の閉店近くにもう一回行ってみるつもりだけど

158:pH7.74
07/01/13 16:03:00 lLtOomcr
期待してたのに残念だ

159:pH7.74
07/01/13 17:25:30 1GVI9iLT
明日行く気がしなくなっった。


160:pH7.74
07/01/13 17:58:54 rzjZVhGG
エビ店員接客態度糞杉

161:pH7.74
07/01/14 02:06:39 DSSC6o8v
のび太が嫌い

162:pH7.74
07/01/14 03:48:51 JfVZrkSY
でぶ女がキモい

163:pH7.74
07/01/14 03:58:54 VXWPXHcY
結局特になんもなく移転なんかな

164:pH7.74
07/01/14 09:19:21 lhkeYf5/
>>163
そうだったらクソだな

165:pH7.74
07/01/14 10:27:14 bOId1J3E
こうなったら特売で企業体力すり減らすより、移転後も安売りを続けて貰えればイイと
前向きに考えましょ(道路拡張による移転だから保証金はガッポリ貰って短期的には
ウホウホ状態のはずだけどね、お店の備品も新品になるんだろうな。底砂のような
宝物はとかは持って行くみたいだけど。でも移転先の交通の不便さを考えると長期的には心配だ)
まー今後とも器具の購入はかねだいだけど、水草と生体の品揃えはティアラ
が近辺じゃ一番なんだから移転後も頑張って欲しい。週末のメダカ100匹500円
だけでも存在意義があるんだから

166:pH7.74
07/01/14 11:18:47 L7wAxfMd
>>165
地主じゃあるまいし、移転補償金が出ただけでしょ

167:pH7.74
07/01/14 12:19:37 9y6Qly7L
>>164
乞食

168:pH7.74
07/01/14 13:31:05 RRoloo3i
まぁ水草が揃ってれば後はどうでもいいよ

169:pH7.74
07/01/14 14:11:20 lhkeYf5/
誰か行った人いる?
結局なんもないのかな

170:pH7.74
07/01/14 15:09:59 teVxN+yc
エサ金コーナーに臨時に雇ったカワイイ娘がいた

171:pH7.74
07/01/14 18:07:02 UDvS5dHz
珊瑚かなり安くなってましたよ

172:pH7.74
07/01/14 19:06:46 bOId1J3E
衝動買いの生体を表示価格より安くしてくれたけど、お目当ての魚その1は
売り切れで、お目当ての魚その2は、いつもどおりの値段だった
開店セールに期待しましょう。今までの常連客を離さないためと地元住民への
アピールのために絶対にやるはずだから
でもそれより、飼育環境が早く立ち上がって、状態の良い生体が手に入るように
なってくれた方が嬉しいけどね

173:pH7.74
07/01/14 19:28:58 WqQon70L
終わりよければ…って諺があるけど
長年お世話になってきた場所なのに
週末セール以下のこの対応
旧店舗が化けて出るぞ

174:pH7.74
07/01/14 20:05:33 PXquUxB9
南町田なら川崎とか北部の需要を満たしてたけど
希望が丘じゃ他の店に埋もれるちゃうね

175:pH7.74
07/01/14 20:07:36 lhkeYf5/
>>174
いいんじゃね別にw

176:pH7.74
07/01/14 20:34:09 RRoloo3i
まぁあれだ。なにかと今まで世話になった。
ありがとう南町田店。
そして希望が丘に期待してる。立地は期待はずれだったが・・・

177:pH7.74
07/01/14 21:06:06 hqGUmJHr
町田店の跡地は、建物壊したらミルワームとかコオロギが凄そうだな。


178:pH7.74
07/01/15 00:41:28 wFeUlmo7
横浜店三階建てだっけ?
1F器具
2F熱帯魚
3F海水魚かな?
それとも
1F熱帯魚&器具
2F海水魚&器具
3F犬猫その他か?

179:pH7.74
07/01/15 03:59:18 7J/7YzdW
しょぼくなるのが目に見えてるな
全然期待できない雰囲気だ

180:pH7.74
07/01/15 14:37:56 dqINaj/m
ついでにHPももうちょっとアレすればいいのに

181:pH7.74
07/01/15 19:02:02 4E8U46vj
俺は一応期待してるけどな、開店セールは楽しみといえば楽しみだけど
生体はさすがに買わないな

>>180
ホームページ作成ソフトで作ると、凝れば凝るほど見る人は見難くなるんだよね

182:pH7.74
07/01/15 20:35:33 C1SPmy8V
どうしてHPは1123なの?

183:pH7.74
07/01/15 21:18:10 osnKg7DE
それは 良い兄さん って意味だ。
ウホッ

184:pH7.74
07/01/16 04:35:54 sPfBBGrE
1126だと神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合になっちゃうから

185:pH7.74
07/01/16 11:02:54 67ztMEkn
店長の誕生日・・・?

186:pH7.74
07/01/16 11:44:48 468hZFxB
横浜店のオープンはいつでつか?

187:pH7.74
07/01/16 21:21:18 jYDrNHar
26日オープン予定らしい

188:pH7.74
07/01/17 04:13:08 7IEmdpDE
町田はもうクローズしたの?

189:pH7.74
07/01/17 11:10:21 4CaBypM/
さよなら町田店

190:pH7.74
07/01/17 13:40:02 h8NWcOLU
ティアラ あそこでは、嫌なことしかなかった気がする。だからきっと、逃げ出してもよかったんだ…
     でも、逃げたところにもいいことはなかった。
     だって、僕がいないもの。
     誰もいないのと、同じだもの。

町田  再び客が、君や他人を傷つけてもいいのかい?

ティアラ 構わない。でも、僕の心の中にいる君たちはなに?

横浜  希望なのよ。ティアラは互いに分かり合えるかもしれない、と言うことの。

町田  好きだ、という言葉と共にね。

ティアラ だけどそれは見せかけなんだ。自分勝手な思いこみなんだ。
     祈りみたいなものなんだ。ずっと続くはず無いんだ。
     いつかは裏切られるんだ。僕を見捨てるんだ。
     でも、僕はもう一度会いたいと思った。
     その時の気持ちは…本当だと思うから。

191:pH7.74
07/01/17 13:45:41 3lRlT5qw
きも

192:キモい
07/01/17 14:17:52 ILGckDPr
>>190
病んでるんですか?www

193:pH7.74
07/01/17 18:08:56 4CaBypM/
はやくopenしてくれ~

194:pH7.74
07/01/17 18:09:03 hHkBQtjk
なんかのパロディか?身内ネタキモイぞ

195:pH7.74
07/01/17 21:49:35 rjySA8wA
もうエヴァも通用しないんだな・・・・

寒い時代だと思わんか・・・・

196:pH7.74
07/01/17 21:54:19 IS67IHsz
熱帯魚ばかり見てるから分からないんだろ・・・

197:pH7.74
07/01/17 22:03:58 mUgIKhs/
>>195
…何もかも皆懐かしい

が、>>190は「バカメだ」

198:pH7.74
07/01/17 22:28:48 TLi8RtYh
アニヲタはこれだから

199:pH7.74
07/01/18 00:18:33 /loIUpRK
駐車場があるのかどうかが一番の問題だ

200:pH7.74
07/01/18 00:28:11 xrTuIkCf
>>196
アニメの板や鉄ちゃんの板で熱帯魚の話をされても判らん人が多いでしょ
それと同じ
>>197同世代?

201:pH7.74
07/01/18 00:28:18 +BrhR4AK
電気屋の駐車場を引く継ぐのなら、
5,6台って話じゃなかった。

202:pH7.74
07/01/18 00:38:45 DBBTovdH
そうだな。10台くらいの写真が神奈川スレで上がってたな。

203:pH7.74
07/01/18 12:21:19 xlaxwDui
手荒新店 広告記事によると
売場面積250坪 旧店舗の1.7倍
駐車場50台
水槽本数1000本

らしい。。。

204:pH7.74
07/01/18 13:03:25 cx7eElER
今日休みだったから下見してきた。
前の店舗から比べたら結構デカイかも。
中身見た感じからすると1Fは淡水、2F海水、3Fその他って感じだな。
一応階段側から1,2Fの中身確認、3Fは白いダンボールが山積みでした。
1Fは淡水に使っていた水槽のみ置いてあったのでガチ

状態からすると・・・・
まだ水槽を運搬している段階。
てか・・・今の状態じゃ26日は間に合わないだろ・・・
水槽設置、陳列値札張り、水槽全部SET、こりゃどうみても2月までかかりそうだ。


205:pH7.74
07/01/18 13:07:05 cx7eElER
連書き失礼
駐車場は店前、道路挟んで反対側、あとはライフの駐車場に入れる方法もあるな。
場所的には飲食店結構あるな。
OFFれるんぢゃね?

206:pH7.74
07/01/18 16:03:31 kz9eDTh3
1000本ってマジかねえ?
そんだけ種類あるなら、遠くなっても足伸ばすけど。

旧店舗や、PDは何本なんだろう。

207:pH7.74
07/01/18 16:17:01 /9Ri1y5F
500はなかったよな?
1F器具だったところ水槽にしてもそんなにおけるのか?
30cm水槽マンションならぬ団地でも作るのだろうか

208:pH7.74
07/01/18 16:37:55 DUpHFLe8
1000本は無理でしょ。
それに今日店舗見てきた時は結構大型ばかりで小型水槽はほぼ皆無だったぞ。
見た感じ旧店舗と本数は変わらないんぢゃないかな。

209:pH7.74
07/01/18 16:44:12 kz9eDTh3
売り物の水槽在庫も合わせて1000本ってオチだろうか

210:pH7.74
07/01/18 16:44:44 +BrhR4AK
100本の間違いじゃね?

211:pH7.74
07/01/18 16:51:59 p3gyX0Yr
いや、
プラケだって1本は1本だ
目指せ1000本

212:pH7.74
07/01/18 17:28:11 1tGe9KSe
ベタケースも数に入れてる?


213:pH7.74
07/01/18 18:03:31 5AeEkys8
売り物の水槽も入れればいけるかも

214:pH7.74
07/01/18 18:29:14 FG97N2SU
トロピ小平が300坪(以上?)の1000本だってさ。
トロピ規模だとすれば今よりだいぶ増えるかなー。


215:pH7.74
07/01/18 19:15:56 O4V1BoU0
>>205 もしやるなら参加キボー。

216:pH7.74
07/01/19 01:22:29 cNXkjwWj
HPに出てる町田店から15分前後っていうのはさすがに無理だろ。

町田店から保土ヶ谷バイパスにのるまでに10分。
保土ヶ谷バイパスから二俣川出口まで10分。
二俣川出口から試験場へ行く奴らが右折するせいで10分

30分でも早いぐらいではなかろうか

217:pH7.74
07/01/19 05:06:27 LaKh73fm
なんかYahooの路線情報で希望が丘まで検索したら横浜駅から相鉄本線急行で一駅ってでたんだけど
これってまじ?通勤快速みたいな感じでしょうか?

218:pH7.74
07/01/19 06:36:07 P2ouqNoX
急行で横浜から希望ヶ丘だと、途中、二俣川にしか止まらない
二俣川以西は海老名まで各停

219:pH7.74
07/01/19 13:07:30 jkwz9do2
希望が丘住民だけど、南町田まで15分は深夜でも絶対無理w
厚木街道側からでもバイパス乗っても30分以上はかかりそう


220:pH7.74
07/01/19 15:06:48 c35LxedQ
そんなに渋滞するの?
地図で見る限りでは20分くらいで行けそうだけど

221:pH7.74
07/01/19 15:40:36 WD9KilRd
町田店の目の前から渋滞してるやん。

222:pH7.74
07/01/19 16:36:09 lXY13vU1
ティアラの開店時間帯に15分で行くのはパトカーでも難しいんじゃ?

駐車場50台って結構な敷地だが・・提携パーキングとかの無料券
くれるのかな?

223:pH7.74
07/01/20 00:50:16 6L3BwuF+
アドVなら行ける

224:pH7.74
07/01/20 00:52:21 PMoBVs3a
それでもティアラ族なら、ティアラ族ならきっとやってくれる。
>15分移動

225:pH7.74
07/01/20 04:28:22 +WFsJxU3
ニンジャー

226:pH7.74
07/01/20 05:31:36 8BUo1Ip7
>>218
回答ありがとう。急行とは何分間隔ででてるのでしょうか?

227:pH7.74
07/01/20 10:30:17 vm9SHSa7
>>226
馬鹿みたいにでてる、相鉄氏ね。
URLリンク(sotetsu.ekiworld.net)

228:pH7.74
07/01/21 20:01:21 Th9IWwcD
オープン楽しみ

229:pH7.74
07/01/21 23:10:34 GpTt8Suc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
刑務官物語17 [公務員]
【師弟】高橋智大久保洋吉田豊スレ20【絆】 [競馬2]
【食中毒は】杉田家【すぎたよ】 [ラーメン]
アラクサラネットワークスってどうよ?build:2 [通信技術]
深田恭子について語ろう 144 [芸能]

230:pH7.74
07/01/21 23:19:10 ELWLNVB8
だから何?としか思えないな。
特に面白そうなスレないし。どこが面白いと思ったのか一言添えてくれよ

231:pH7.74
07/01/22 11:17:57 lW2cXCBq
日曜に前通ったら、コケてきったないボロ水槽が大量に外に積まれてた
新調しないのね・・・
ところで今からセッティングして水入れて・・・だと、
生体投入はオープン前日あたりか?
新装開店セールやっても生体は買いたくなひ('A`)


232:pH7.74
07/01/22 22:36:09 UTQfMhks
なんせ水槽千本らしいからな、全部新調してたらやってけんだろう。

233:pH7.74
07/01/23 06:00:50 aAzg3kC1
コリパンダやチョコグラなんかやばそうだな

234:pH7.74
07/01/23 15:17:43 fKykEHIa
使用していた水槽は水を抜くと結構汚く見える
でもまた水入れてセッティングすると汚れも目立たなくなるよ
でも新店には逝かないから関係無いけどね(*^_^*)

235:pH7.74
07/01/23 17:31:36 McK/QdYh
>>234
関係無いなら書き込むな糞

236:pH7.74
07/01/24 11:50:08 4ARAOJ7V
いよいよ今週か

237:pH7.74
07/01/24 12:23:33 lCTWBqGI
前から思ってたが、こんな生体の状態悪い店なんで行くんだ?
ティアラ厨はティアラしか行かないからわからないのかw

238:pH7.74
07/01/24 13:19:49 4OFm/hHg
>1月27&28日には抽選会セールも同時開催!(詳細は店頭にて)

26日はなんにもやらんのかね・・・webの開店セールの情報ぐらい更新しろよ

239:pH7.74
07/01/24 14:41:11 SAaxfi7Z
手荒な真似はしない方向で。

240:pH7.74
07/01/24 14:45:42 AH3JIhMV
>>237
生体悪いし、DQN多いし、渋滞するし・・
でも行きたくなっちゃうんだよw なんでだろう?

241:pH7.74
07/01/24 15:28:29 6/FCGVQq
同じく

242:pH7.74
07/01/24 15:43:49 GpLCJ+Y+
手荒で買った魚を、即落として文句いうやつは三流
手荒で買った魚を落としても、まぁティアラだからと流せるやつは二流

いったいいつ俺たちは一流になれるんだ?


243:pH7.74
07/01/24 16:06:53 Hg2Fq0Ev
ティアラには東急ハンズ的な楽しさがある。
中沢は駄菓子屋。かねだいは大手スーパー。

244:pH7.74
07/01/24 22:23:05 Mk2EX6Ee
>>242
一流の条件てなんだよwww

245:pH7.74
07/01/24 22:33:51 d19hMMTq
>>244
手荒で袋詰めにされた魚を買って寿命を全うさせる事

246:pH7.74
07/01/24 22:39:47 OH2uyF68
>>245
袋詰だったグリーンロイヤル飼ってるけど、一流認定されるとしても十年以上先かよ。

247:pH7.74
07/01/25 00:15:21 E4SzN7A4
>>244
餌金の寿命を全うさせること。
こおろぎを…

248:pH7.74
07/01/25 00:56:03 zoP614rv
>>243
ハンズよりドンキじゃないか

249:pH7.74
07/01/25 01:38:04 LI1xwX4b
>>246
俺エンドリw
ひねちゃってさっぱり大きくならないw

250:pH7.74
07/01/25 01:43:28 Hm9IOYp9
>>244
元ネタを知らないのか…

251:pH7.74
07/01/25 01:43:40 lBQ45no/
>>248
鈍器なら横浜高島町の圧迫展示

252:pH7.74
07/01/25 07:04:53 4JFd3gHg
通勤路なんで昨日こっそり覗いたら
てんやわんやな感じですた

253:pH7.74
07/01/25 12:13:18 YgVk23Hn
今も、てんやわんややってますね。 明日平気なんだか、心配しちゃいますね。 毎日通り道なんで見てますが、大変そうです。

254:ー
07/01/25 12:15:02 jhsin3t0
明日オープンでしたっけ?

255:pH7.74
07/01/25 12:16:13 xMcUuO6B
開店できるのかな・・・

256:pH7.74
07/01/25 12:42:24 WtAmiwF5
そんなに生体の悪いかな?
輸入グッピーに関しては、サン熱帯魚、かねだいより生存率高いんだけどな
袋詰めに関しては、丈夫な魚種だけしか買わないので無問題
エサメダカに関しては、かねだいの方が落ちる率は低いかも、でも高いので
結局はティアラの方がお得
生体はティアラとかねだい各店で安い所で買うし(何度も通っていれば定番商品
の値段は把握出切るので)、小物器具はかねだいorチャーム、水槽なんかは
ティアラorチャームという感じかな

257:pH7.74
07/01/25 14:03:13 JqNGaait
明日オープンかなんかセールやるのかな?
HPみたけど何も載ってないからわからん


258:pH7.74
07/01/25 14:04:03 moulq9K9
トロピランドよりは遥かにましだな

259:pH7.74
07/01/25 16:29:08 RaFl+Te3
水草と器具とえびしか買わないのでティアラでいい。

とはいえ、たまに通販より高い器具があるのは、何とかならんものか

260:pH7.74
07/01/25 16:48:46 NGeddlEa
通販の方が安いってのが普通じゃないの?

261:pH7.74
07/01/25 16:51:59 wDZsbL0I
店頭売りより高い通販ってのは、ひきもりの>>259御用達かや?

262:pH7.74
07/01/25 17:32:15 nZKdDnx7
>>256
ティアラ
輸入グッピーはスリランカ産をたまにいれる
これは日本の水にあってるのと薬漬けになってないから丈夫
ここの水槽結構塩入ってるよ

263:pH7.74
07/01/25 18:12:59 8SvKP7f1
福袋でれば、また徹夜組がいるかな~?

264:pH7.74
07/01/25 18:58:22 r2n3F1GJ
明日希望ヶ丘地区に開店セールチラシがはいるな
先着50名にカージナル10かクマノミプレゼントだってさ

265:pH7.74
07/01/25 21:58:34 WtAmiwF5
淡水水槽しかないのにクマノミ貰っても困るがな。クマのぬいぐるみだったら
姪っ子が喜ぶので欲しいけど

266:pH7.74
07/01/25 22:31:40 P5Ls7H4Y
クマったもんだ。

267:pH7.74
07/01/25 23:32:47 RbioBst9
クマんこプレゼントと聞いてすっとんで来ました

268:pH7.74
07/01/25 23:51:26 WXIcwf+8
地元でカージナルとか無料にしまくったら
器材でその分元取れそうだな

ちゅうか、ほんとにサイト更新してないのかよ(w
まぁ、1週間で引越しなんて元々無謀だよな。。。

269:pH7.74
07/01/25 23:56:52 +INmTxpE
誰か抽選の結果をUPしてくれー!!

270:pH7.74
07/01/26 01:15:14 b0TQZ6z1
明日のんびり見に行くか。。。

271:pH7.74
07/01/26 05:20:21 L3XS8Irh
クマノミじゃなかった
デバだった
スマソ

272:pH7.74
07/01/26 05:39:22 gkgpMj8+
>>266

273:pH7.74
07/01/26 05:53:35 SUNaDTHu
良スレage
このスレ見つけるまで、ティアラ町田が移転してくるなんて
知らなかった相鉄沿線民。
器具買いに南町田まで行く手間が省ける。

274:pH7.74
07/01/26 06:14:26 9JsMAg62
>>269

>>79にレポート頼め

275:pH7.74
07/01/26 07:46:54 4msRmQvT
オープニングセールに期待汁!

276:pH7.74
07/01/26 10:59:43 GLxf2hVL
>>271
デバ・・・そんな暴れん坊迷惑です><

277:pH7.74
07/01/26 11:05:45 G7h3wJcc
開店セールチラシ入りました!
27土12時 オープン
先着50名のプレゼントは
チラシの応募券に必要事項を書き込む
金大方式?です

278:pH7.74
07/01/26 11:26:15 3FszuoFg
今日だと思ってたのに、1日延びたのか?

279:pH7.74
07/01/26 11:31:42 a39j+GAy
今相鉄で希望ケ丘駅通過
看板は一晩で塗り替えたわりにはがんばったんじゃね?
さっそく車の列ができてたもよう
前の道はそんなに往来がある所じゃないといっても
これから毎週末はああなのかもしれないね


280:pH7.74
07/01/26 11:46:05 4Hihtq3P
結局今日オープン?
それとも明日?

281:現地
07/01/26 11:58:35 36Vz+kSy
30人位の開店待ち
近所の人が何事かと驚いている様子
今日はプレオープン
2月24日正式オープンだって

282:pH7.74
07/01/26 11:59:36 3FszuoFg
現地人サンクス!
とりあえず行ってみる

283:-
07/01/26 12:07:06 lUoQRu0I
>>281

2月24日??

一ヵ月後か?

284:pH7.74
07/01/26 12:07:58 GLxf2hVL
うp!

285:pH7.74
07/01/26 12:10:35 qufSLVGr
ホームページの更新も遅いし、客をナメすぎ!

286:pH7.74
07/01/26 12:12:03 4Hihtq3P
>>281
レポ サンクル
何時からオープンまでは解らないですよね?


287:現地
07/01/26 12:33:59 36Vz+kSy
一階用品水草
二階熱帯魚
三階犬海水

二階三階は登って行けるけど何も無し
店員さんの作業風景が見られます

一階は一応店になってた

288:pH7.74
07/01/26 12:46:29 gkgpMj8+
サンキュー

289:pH7.74
07/01/26 12:54:34 qufSLVGr
開店セールやってないっていう事?

290:とんち
07/01/26 13:01:33 36Vz+kSy
セールはやってない模様
27日からやるみたい

それより、近くにある
ライフと言うスーパーに
でかいダイソーがあるよ

御休憩にも使える

291:pH7.74
07/01/26 13:14:02 4Hihtq3P
>>290
丁度100円ショップに用があったので、すげ~タイムリーな情報ですm(_ _)m

292:pH7.74
07/01/26 13:50:16 GLxf2hVL
>>287
スネーク乙!
熱帯魚が2階に分離したのはナイスだ。

293:pH7.74
07/01/26 13:51:42 UlLu3hrG
駐車場の具合はどうですか?

294:pH7.74
07/01/26 13:53:37 q0WlTMvh
いったい日程はどうなっているんだ('A`)

295:pH7.74
07/01/26 14:03:52 KmZw3Ssw
福袋は無いのか?徹夜組もいるの?



296:スネーク
07/01/26 14:09:01 36Vz+kSy
電車だったので気にしなかったけれど
店の前に何台か…

あと、近くのスーパーの駐車場ゲートがなく
車で食料品を買うには便利そうです

297:pH7.74
07/01/26 14:09:03 AuQXyVey
行ってみた。水草売場器具売場は7割ぐらいに縮小。がっかり
淡水魚は拡大ぽい。まだ魚は全然いなかったが

298:pH7.74
07/01/26 14:13:51 GLxf2hVL
>>297
文字通り開店休業って奴か?w

299:pH7.74
07/01/26 15:28:18 nvzF6gh7
少しでも店を開けて、移転に伴う損益を減らしたいんでしょうね
温かい目で見てあげましょうよ

300:299
07/01/26 15:56:53 nvzF6gh7
行かれた方、メダカは売ってましたか?
週末100匹500円は、肉食魚を飼育している者にとっては
非常にありがたいことですから

301:pH7.74
07/01/26 16:03:28 GLxf2hVL
>>300
アクアステージは?
雑魚の入荷も多いし。

302:pH7.74
07/01/26 16:33:40 yR1IlAo8
で新装開店セールって何が安いの?わかる方教えてください。


303:pH7.74
07/01/26 16:51:16 3FszuoFg
>>300
無いよ
水槽と器具、陰性水草だけ

304:pH7.74
07/01/26 17:15:19 zKOyYwn9
301 アクアステージの雑魚の価格わかります?

305:pH7.74
07/01/26 17:24:19 KmZw3Ssw
>>79にレポート頼め


306:277
07/01/26 17:28:59 b4cd80Wf
今日は見学会だったのかぁ

チラ表に載っててホムペと違ったのは、

1/27
サイコロ-ニッソーカラーライト600 2灯式 500円(限定2)
外産グッピー(3pr)100円*30pack
ピンポンパール(3)100円*10pack
オトシンクルス(3)100円*20pack
キイロハギ(1)980円*5pack
Hyロザエネルビス(10)100円*20pack
Anナナ(1pot)100円*5pack

1/28
サイコロ-ニッソースティングレー106 10点セット1000円(限定2)
カージナルテトラ(5)100円*30pack
コリドラスパンダ(3)100円*10pack
エンゼルフィッシュmix(3)100円*10pack
デバスズメ(3)100円*10pack
アマゾンソード(3)100円*10pack
リシアタイル(1)100円*10pack

期間中
60cmガラス水槽-980円

307:pH7.74
07/01/26 17:32:24 yR1IlAo8
>>277ありがとう!

308:pH7.74
07/01/26 17:36:30 xUfnt1Bp
今行ってきた。
水槽はほとんどカラ。オトシン買いに行ったのだが、まだ売ってなかった
プレコとグッピーはいたな。値札もついてなかった。
問題は駐車場だな。店の前に10台ほど置けるようだが、道幅狭くて
駐車待ちも出来そうにない。週末は渋滞だろうな。
うちは相模大野なんでかなり遠くなった。金代海老名、トロピの方が近いな


309:pH7.74
07/01/26 17:56:19 HWP8IpNr
思った以上の細い道沿いにあってちょっとびっくりした。
サトー無線が潰れた訳が解ったw

生体は余り売ってなかったけど、水槽の数が増えてるのと、今までなら底面式の濾過だったサイズの水槽まで
OF水槽になっていたので、今までよりも生体販売に力を入れるのかな?って印象でした。

印象に残ったのは階段脇の案内板がサトー無線の物のままで、本当に突貫なんだな事かな。

310:pH7.74
07/01/26 17:57:20 l4vrrRYO
車は、近くのライフ(旧イトーヨーカ堂)の無料駐車場に停めればよい。
無料駐車場は出入りはフリーで、同店で買い物してもしなくてもノーチェックだが、
信義則として、帰りに同店または上層階のダイソーあるいは、1Fのマクドで買い物でもすれば良いのでは。
閉店時間もティアラより遅いので、駐車も買い物も便利。

311:pH7.74
07/01/26 18:23:55 TPGwPgE1
通路は広くなったけど水草売り場の縮小はガッカリした。

駐車場
前の道路が人も車も往来多く、おまけに駐車スペースは勾配。
電柱に重なるスペースに止めたから難儀した。
現在業者の車で4台ぐらい埋まってる模様。
17時ごろ行ったけど、余裕は1,2台って感じ。
ライフにとめるのが賢いと思う。

312:pH7.74
07/01/26 18:27:53 ZB4E+3Yr
>>310
が、しかし・・・一族達は夜中どーすればいーのか?

313:pH7.74
07/01/26 19:47:21 ihLagena
・・・華麗なる一族・・・

314:pH7.74
07/01/26 20:42:38 LH6cUb5+
HP更新されたな。電話番号と地図だけだけど。
しかも地図が拡大されないからよく見えない。

結局、今日は地元民向けのプレプレオープンみたいな感じで明日から実質プレオープンだけど
特にセールもなく工事中の開店休業状態で正式オープンは2月24日ということでおk?

315:ph7.74
07/01/26 20:45:13 0j6Ct3A6
掘り出しモンあるかと思って夕方行ったけど・・・
わざわざ行かんでもよかった
ティアラのサイトには駐車場200台完備って
書いてあったけど、どこに???

316:pH7.74
07/01/26 20:46:16 te2OPgWq
誰か抽選の結果upして~

317:pH7.74
07/01/26 20:59:45 +om0fO8g
オイラ町内に出来て喜んでますが、まだ皆さんワザワザ遠方から足を運ばない方が良いかもね。お店の人も、先走り開店で大変みたいですよ。作業風景観察しに行っても、飽きますよ。
生体なんて今朝ぶち込んだんじゃねぇの?みたいなカンジだし…
希望ヶ丘のライフやダイソーをまとめて見に行くつもりなら良いかもね。
来月あたりなら、期待して良いかもよ。
じきに、みなさんがレポしてくれるし、オイラもレポしますよ。

318:pH7.74
07/01/26 21:38:52 15J/IPSp
明日、お店に行こうと思っていますが、魚の状態や駐車場など簡単な情報を教えてください

319:pH7.74
07/01/26 21:40:38 TPGwPgE1
直ぐ上のレスも読めないのか?

320:pH7.74
07/01/26 21:59:43 uNfsEkwR
>>308
金代海老名って何処ですか?教えてくださいm(__)m
それと大和近辺の海水魚やさんを知ってる人いたら教えて下さいm(__)m

321:pH7.74
07/01/26 22:03:08 pb4qG9g3
やっぱり小型マンションだったね
1000はいかないかもだけど3階合わせれば700ぐらいかな。
手荒団地だね。
空き地にまだマンション建てるなら千いくかも
マンションの照明がソーラーマックスって商品名のオサレ目なライトで
スリム菅&放熱ファン装備の代物だった
スリム菅でもRB37みたいな色あるんだなーと関心してしまった

他に気になったのが二階のシーリングスリップ防止のためかもしれないが荒すぎないか?
二階に行った時引っ掛かって足捕られたよ

322:pH7.74
07/01/26 22:51:36 ZB4E+3Yr
して、ミニスカ転ぶ・・・君ら喜ぶ・・・


323:pH7.74
07/01/26 23:06:43 xUfnt1Bp
>>320
かねだい海老名は駅からはどう行くか知らんが、座間町田線と246の交差する付近。
大和にはサン熱帯魚があるよ。HPに地図でてるよ。
URLリンク(www.s-a-n.net)
ここ一年ぐらい行ってないんで、最近はどうなってるかわからん。


324:pH7.74
07/01/26 23:19:56 MKcmfEgR
>>320
URLリンク(sheisheishei.hp.infoseek.co.jp)
大和近辺の海水なら南林間のスプラッシュかな。

325:pH7.74
07/01/27 03:15:41 6Ag4aPVC
ティアラから一番近いのは大和のサン。
次が平沼橋のウォーターハウス、
そこから横浜駅に向かう途中のアクアステージ

車のない漏れはかねだい海老名は未経験orz

326:pH7.74
07/01/27 05:35:46 yli1yHzQ
なんだプレオープンかよ
まあ一週間じゃ移転なんて無理だと思ったけどね(^^;

327:pH7.74
07/01/27 07:52:52 7hd1Ua38
スーパーで買い物出来て便利、良い店だった

328:pH7.74
07/01/27 10:12:37 6YLA/gi2
車でライフの駐車場に止めて
奥さんはライフで食料品、
旦那と子供はティアラ、

時間を決めてマックで落ち合う

で家族円満

329:pH7.74
07/01/27 10:32:37 0iS0Q6zE
ライフ、ショッピングセンターて言っても食料品とダイソー以外無いに等しいな。
パシオスなんて使わないしな。ダイソーはでかいけど。
閉店9時かと思ってティアラ寄った後行ってみたらすぐ蛍の光流れて焦った。
遅くまでやってるのは1Fのみなのね

330:pH7.74
07/01/27 10:40:57 P6/sC/v7
今日明日で抽選結果でるんでしょ?


331:pH7.74
07/01/27 11:14:08 GnCm0Iz9
昨日行ったけど
お年玉抽選の結果らしきもの入口に出てたよ

332:pH7.74
07/01/27 11:53:39 Je0ZDB9D
えらい並んでるぞ!
通行の邪魔だー
チャネラーは 手を上げろろー

333:pH7.74
07/01/27 12:46:18 kk91nT1G
路駐してると片っ端から標章貼られますがいいですね?
18000円と2点ですがいいですね?
嫌なら停めるなこんちくしょう

334:pH7.74
07/01/27 12:48:03 y+/m47gG
駐禁(厳密には放置車両ってステッカー貼ってあると思う)は、出頭しなきゃ減点されないよ

335:pH7.74
07/01/27 12:58:36 kk91nT1G
しないで済むとでも思ってるんですかい旦那ァ~?


336:pH7.74
07/01/27 13:44:18 ldxd6qrE
行ってきました。
1時間前で行列はセール40人サイコロ30人くらい。
生体の状態が悪いので、引き換え券を貰って帰宅。
それでも買って帰る子供連れがいたけど、
落とさない自信があるんだろうか。
以下、質問あればお答えします。

337:pH7.74
07/01/27 13:46:42 smHWxJlB
なんもねーな。セールスタポもねーし

338:pH7.74
07/01/27 13:50:47 kafS+Wl8
>336
乙です、混んでたみたいだね
水槽1000本っていう宣伝は本当だった?
水草が縮小してるっぽい話もあったけど、実際はどうだったんだろうか

339:pH7.74
07/01/27 14:00:39 P6/sC/v7
アロワナコーナーも縮小?


340:pH7.74
07/01/27 14:01:22 KVnfVM0q
抽選の結果を誰か教えて下さい


341:336
07/01/27 14:03:05 ldxd6qrE
開店前、店前にも水槽が山積みで、
まだまだ開店できる状態ではない様子。
2Fの淡水は生体入と空の割合が3:7くらいで、
本数自体は、小型化したから増えている模様。
でも準備段階だから1000本はない。
整えばスペース的には置ける。
水草は1Fの一角で、前店舗と比較すると半減or1/3に感じた。
水草自体も未入荷の状態。

342:pH7.74
07/01/27 14:03:31 U5mGxhuU
俺も知りたいー!誰か写メUPしてくれー


343:336
07/01/27 14:06:06 ldxd6qrE
アロワナっていうか
怪魚コーナーがまだ立ち上がってない状態。
極小サイズの怪魚なら入っていましたが、
ボーッとしてるか、上下運動してるか。

344:pH7.74
07/01/27 14:09:56 kafS+Wl8
おお、お答えトン
なんつーか、まだ仮オープン状態なんだな
明日あたり行こうかと思ってたけど、ちょっと考えたほうがよさげだ

345:336
07/01/27 14:13:11 ldxd6qrE
>344
自分も明日のタイガー行こうかと思ってたんだが、
エビ水槽が?何処?って感じだったんで欠航します。

346:pH7.74
07/01/27 14:13:43 Zaji+9L8
エサメダカは売ってましたか?

347:336
07/01/27 14:18:34 ldxd6qrE
>346
えーと、門外漢だからチェックしなかったけど、
エサ金、エサメダカはパックされてたと思う。
ごめん、うろ覚えで。

348:pH7.74
07/01/27 14:36:32 ldxd6qrE
チラ裏に次のセール情報あったんだ。

2/3

ダイヤモンドヘッドネオンテトラ(5)?*5p
コリドラスアドルフォイ(1)?*5p
シルバーアロワナML(1)?*3p
ゼブラブラウンスネール(5)?*5p

小型ヤッコお楽しみパック(1)?*3p
ロイヤルグラマー(1)?*3p

ウォータースプライト
パールグラス
竹炭ウィローモス

ナプコ シークロン プロテインスキマー?*2
クリオン パワーハウスソフトS 1L ?*5

ニッソー プログラムタイマーNT301 ?*3
キョーリン FDビタミンブラインシュリンプ12g ?*5

2/4

ブラックファントムテトラ(5)?*5p
トランスルーセント(3)?*5p
お楽しみ国産グッピー(1pr)?*5p
らんちゅう(1)?*5p

ツノダシ(1)?*3p
サンゴイソギンチャク(1)?*3p

トニナsp(5)?*5p
アマゾンソード(1pot)?*5p
ミクロソリューム付流木(1)?*3p

EHJ エーハイム500 ?*2
マリンテック シーライフ100L用 人工海水 ?*5

ジェックス E-ロカ PF-700 ?*3
ADA NAランプ20W ?*5

2/3-9
クリスタルレッドシュリンプ(3)?
ネオンドワーフレインボー(10)?
コリドラス ジュリー(1)?
ショーベタ各種 ALL10%オフ
キイロハギ(1)?
カクレクマノミ(1)?
マキガイ(底砂掃除用)?
Anナナ(1pot)?
ウィローモスマット(1)?
ニッソースティングレー106セット?
スドーエデニックシェルトv2?
テトラミン52g?
キョーリンクリーン赤虫?


349:348
07/01/27 14:40:00 ldxd6qrE
値段が?に化けた Orz
スレ汚しスマソ
要望があれば改めます。

350:pH7.74
07/01/27 15:49:49 lE/XsGHa
近所だからバイクで抽選結果デジカメで撮ってきたぞ。
うpロダplz。

ろ過方式が集中ろ過になったみたいね。
導入日から近いから仕方ないけど
早速白点イパーイでした。
本数的に考えて1000本行くんぢゃないかな。
ただ・・・30cm水槽のアクリルが一杯になるだけだと思うけど。

水草コーナーにはTVチャンピオンのゼッケンが飾ってあった。
2Fの今の設置段階で仮設置っぽい部分が多々あるね。
奥まで使うとなると可能かもしれない。


351:pH7.74
07/01/27 15:51:36 lE/XsGHa
あと・・・餌メダカ売ってたよ。
餌金もあった。
イトメは見当たらず


352:pH7.74
07/01/27 16:14:03 U5mGxhuU
>>350
結果UP希望

353:350
07/01/27 16:15:56 lE/XsGHa
いや、だからUPロダ希望。

354:pH7.74
07/01/27 16:37:57 P6/sC/v7
器材は全部引越しできてんのかい?


355:pH7.74
07/01/27 16:50:41 GnCm0Iz9
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
ここでいいんじゃね?
応募してないから関係ないが

356:pH7.74
07/01/27 16:51:14 GnCm0Iz9
↑は>>350へのレスね。

357:350
07/01/27 16:57:24 lE/XsGHa
おまたせ。

URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

355サンクスッ!!

機材は持ってきてるみたいですね。
各コーナーの一角は機材がゴミの様に積み込まれてる。
屋上に向かう階段なんか機材だらけだ。

358:346
07/01/27 18:28:10 Zaji+9L8
6等が4枚もあたったぜ!
それとエサメダカについて回答くれた方々、サンクスです

359:pH7.74
07/01/27 19:08:54 KkKeDEoM
>>323 >>324 >>325
の書き込み詳しくありがとうございますm(__)m
行ってみます。
かねだい海老名がいまいちわからないのですけど・・・

360:pH7.74
07/01/27 19:21:09 YGg+se8+
>>357
個人情報キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

361:pH7.74
07/01/27 19:30:10 GnCm0Iz9
>>359
URLリンク(www.petshop-kanedai.jp)
ついでに
【スーパ】かねだい8店目【とりかえっこ】 小園妙子
スレリンク(aquarium板)l50

362:pH7.74
07/01/27 20:09:06 uLCRqlCy
もなみタン・・・いい名前だね!

363:pH7.74
07/01/27 20:51:02 0c7c/9Jq
水草部門の一等にココリコが!

364:pH7.74
07/01/28 01:51:52 zfETLtad
>>359
308です。
かねだい海老名は駅からだときついかも。バスかタクシーかな。
車だと下今泉の陸橋の下。
HP見てみそ、地図載ってるから
URLリンク(www.petshop-kanedai.jp)


365:pH7.74
07/01/28 04:46:30 UJ8wiD2U
>>357
生体20%OFF(・∀・)キタコレ!!

366:pH7.74
07/01/28 05:03:26 11gfFtfE
一等キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

367:pH7.74
07/01/28 09:01:10 ryM+JKpJ
>>366 おまえのなまえはだいたい検討ついた

368:pH7.74
07/01/28 11:22:29 CXNyGZmS
読まないように。


細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実  
・清中みずき
・鈴鹿陽一   
・村上梓
・畠山龍夜   
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。

369:pH7.74
07/01/28 11:42:53 2J0AR8jg
>>368
こういのってお前が呪われるよ
可哀そうに。。。

370:pH7.74
07/01/28 14:39:38 BoIOmavi
馬鹿な小中レベル

371:pH7.74
07/01/28 17:58:49 4JIh+sUg
行ってきました。
先日書き込まれていたように、希望が丘からの一方通行の道が狭く、
駐車場は10台ほどしか停められず、しかも停めにくいですね。
行きはまだよいのですが、帰るときは途中から一方通行になるので、
左折しなくてはなりませんが、すぐに踏み切りがあるため渋滞しています。
駐車場がいっぱいなのでスルーしてすぐ先のスーパーの大きな駐車場に
停めさせてもらいました。大きな水槽を抱えてその駐車場まで歩いている
人たちを何人か見かけましたので、もう定番になっているのかもしれません。

プレオープンということで、品物は完全にそろっておらず、生体はほとんど
準備中の状態。3階ある売り場は広大で、これからに期待したい、といった
ところでしょうか。
うちは、この店と戸塚のかねだいとの間にありますので、ラッキーなのですが
かねだいでそろうならば、わざわざ行く気になれないとうのは正直なところです。
グランドオープンしたら一応また行ってみますけれど。

372:pH7.74
07/01/28 18:21:19 oAWDBS3H
ここで聞いても判らないかもしれないけど
毎週サイコロに並んでる旧型マーチに乗ったお兄ちゃん達は、転売屋なの?
それともヘビーなマニアなの?サイコロ目当ての転売屋かと思ったらいつも
カゴ一杯買い物しているし
かねだい東戸塚の開店にも並んでいたので、ビックリしたよ



373:pH7.74
07/01/28 18:29:32 FL9HGvQy
>>372
ひとめ惚れした?

374:pH7.74
07/01/28 18:37:51 ePWS1vAU
>>372
両方だと思われ

375:372
07/01/28 18:53:26 oAWDBS3H
>>373
晩飯喰いながら、ディスプレー見ていたので、味噌汁を吹いてしまった
ではないか!どうしてくれるよ

376:ph7.74
07/01/28 21:16:36 YVaAgNMZ
>>372
なんでも買っていく辺り、転売屋かと思ったけど
話してるところ見ると、だいぶマニアみたい
たしかに両店で見たけど同じ動きなわけであんまり
言えないところがつらい

377:pH7.74
07/01/28 22:36:10 QztUUP8x
キリタンも異動した?

378:pH7.74
07/01/29 02:12:32 sJ3bTTPb
>>377
>>79 やっぱりレポしてる


379:348
07/01/29 04:47:17 3JN9y3/8
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

380:pH7.74
07/01/29 11:19:06 jHqGNLcN
昨日ティアラ行ったんですけどまだまだですね。ライブロック欲しくて行ったんですがまだ調整中でした。誰かライブロック安くてそこそこ物がいいの置いてある所わかりますか?
海老名とかキロいくらかわかりますか?質問よろしくお願いしますm(__)m

381:pH7.74
07/01/29 11:57:21 n2gJ9d2Z
なぜここで聞く?

382:pH7.74
07/01/29 12:03:15 jHqGNLcN
>>381
ティアラが売ってなかったから近辺であるかと・・・
すいませんm(__)m

383:pH7.74
07/01/29 13:26:08 7PkjVZI7
1000円位

384:pH7.74
07/01/29 13:38:47 CTGUK6tz
俺が転売屋かどうか知りたかった上の2人。
ここで聞けば分かるよ!本人が見てるから♪
えっと。ウチらは転売しないよ!水槽の数が、チョット多いだけです。
両店で見かけるなら話し掛けてくれれば良いのに…。
それから車種をガッツリ載せるのは勘弁してくれ!個人確定できちゃうぢゃん…。
あの書き込みは消せないの?
消せるなら消して!

385:pH7.74
07/01/29 14:13:36 IFV2f+CY
ぱんぴーがいちいち気にすんなよ

386:pH7.74
07/01/29 14:30:18 SjIeNOHV
つーかシュリンプとかのブリーダーならともかく、
アクア用品の転売なんざ儲け薄杉てやらんだろ。

387:pH7.74
07/01/29 18:09:29 CzGNfWgn
>>380
海老名ってかねだいか?
かねだいキロは1980ぐらい?だった気がする。
ティアラもだけどあんまり良いライブロックじゃないよ

388:pH7.74
07/01/29 19:17:12 8t9NduM1
>>372
惚れた!

389:pH7.74
07/01/29 19:32:07 xodZNHPj
トリートメント中の生体増えたね。プレコがみんな2割引だった…
個人的には、早く冷凍餌を置いてほすぃ 器具コーナーはほぼ完成みたいだね。

390:pH7.74
07/01/29 20:20:09 +qeKk7Lr
道がそんなに狭いのか・・軽で行こう!

旧マーチの中の人カワイソス

391:pH7.74
07/01/29 20:53:38 cpcYeipS
某雑誌の広告に出ていた駐車場50台というのは・・・・・・

392:pH7.74
07/01/29 21:59:04 6dK67ygA
旧型マーチね・・なるほどなるほど。

393:pH7.74
07/01/29 23:47:14 sJ3bTTPb
>>392
当然2/24グランドオープン時にチェックだな。
案外福袋徹夜1番のリの人だったりして。

394:pH7.74
07/01/30 08:43:05 NM26OyVr
>>391
トミカ

395:pH7.74
07/01/30 09:10:08 GttDW9EU
なんか車種特定されると、10円キズとかつけられそうで嫌だなw

396:pH7.74
07/01/30 10:03:13 yaNdJ4ws
昨日初めて行ったが、海水魚コーナーは前よりマシに
なりそうな予感。
前の大部屋的な水槽は買う気にならなかったからね。

397:pH7.74
07/01/30 10:38:29 Do0YmOZw
>>396
海水は単価高いし儲かりそうだからね。
でも海水がパワーアップするのは嬉しいな。

398:pH7.74
07/01/30 17:34:20 Njt1L4Kw
>>395
あんな通り挟んで店の真ん前の駐車場に停めてある車にオイタする猛者は
そうそういないと思われ。ライフに停めたなら探すのが大変

399:pH7.74
07/01/31 00:18:22 VNk/ElH2
前の道が狭いのもなんだが、周辺の渋滞がはげしすぎ。
旧店舗方面からのいい裏道見つけるまではガマンだなぁ。

400:pH7.74
07/01/31 03:30:56 eBV07bC7
400

401:pH7.74
07/01/31 07:44:27 7EJWyQ2F
生体入りと空き水槽の割合はどうなりましたか?

402:pH7.74
07/01/31 10:33:09 ulWBjM04
ライフの横に出るように住宅街の中を北上したら渋滞知らずだった
でも、すり抜け得意じゃないと辛いかも。東&西&北に住んでる方は大変ですね

403:pH7.74
07/01/31 12:39:19 aIk0U/ZS
>>401
まだガラガラだったし状態最悪だった。
ほとんど何もない状態。
あれで開店したなんて言えないな

404:pH7.74
07/01/31 18:03:04 Ml0xUQwH
プレオープンだからしょうがね~べ


405:pH7.74
07/01/31 23:11:58 WNN/MrM4
まぁ来年ぐらいになったらいい店になってるよ

406:pH7.74
07/02/01 00:15:14 I/uoJbHY
>>402
なんか凄い狭いよね、一方通行かと思った

ライフ自体はたいしたスーパじゃないが、上のダイソーは大きくていい!
見てると自作したくなる素材が沢山あるし

ところで、生体の1週間セールってやってるの?

407:pH7.74
07/02/01 00:23:35 rnwrNuoZ
早く、週末めだか100匹500円を復活させてくれ

408:pH7.74
07/02/01 08:17:57 3y7XqbI7
>>407
500円だぞ?水槽には違う値段だけど、値段変えてくれる。

409:407
07/02/01 10:42:49 rnwrNuoZ
>>408
マジすか、それはありがたい。育ち盛りのポリプ6匹にメダカ100匹なんて
一週間分にしかならないもので
かねだいでも680円で買えるけど、この小さな差が一年では大きな差となるからね

410:pH7.74
07/02/01 11:09:19 vuK6NAWC
スーパーの駐車場に止めてる人へ

今はまだスーパー側は気づいていないかもしれないが、
そのうちバレて張り紙なんかされたら困る

今のうちから
駐車場→スーパーで何か買う→ティアラ→スーパーで何か買う→駐車場
くらいの偽装工作をお願いしたい。

411:pH7.74
07/02/01 11:35:33 6PzodGRF
>>407
つアクアステージ
・メダカ50匹/198
・雑魚50匹/298
・小赤50匹/398

412:pH7.74
07/02/01 11:35:41 PdJoo6WA
俺はダイソーで105円何か買ってダイソー袋を持って歩いているぞ


413:407
07/02/01 13:37:28 rnwrNuoZ
>>411
アクアステージは遠すぎます
電車賃orガソリン代+駐車料金&渋滞にはまる無駄な時間を考えると割に合いません

414:pH7.74
07/02/01 15:18:39 8GlP9xso
平沼橋で降りて歩け!

415:pH7.74
07/02/01 16:59:37 BhQlMzLy
この間、日曜行った時、駐車場いっぱいだったから聞いたら、LIFEの駐車場は提携と言ってた気がするが、日曜だけの限定?

416:pH7.74
07/02/01 18:25:16 vKEDmwLK
411さん。
平日もその値段すかぁ?数量限定とかは有りますか?
あと、できたらコオロギの値段も教えて下さい!

417:407
07/02/01 19:51:39 rnwrNuoZ
>>414
湘南台<-->平沼橋 340円×2
>>416
平日価格は不明
URLリンク(www.aqua-stage.net)

418:pH7.74
07/02/01 19:56:13 qrEniv66
キリタンいるのか?

419:pH7.74
07/02/01 21:14:52 zbcnWp33
移転に伴い、彼女の姿は
キモオタには見えなくなりました

420:pH7.74
07/02/01 23:23:20 FxfCITHm
キリタンはまだ町田にいるのか?

421:pH7.74
07/02/01 23:25:09 wKCq+svd
店は移転したのにキモオタが湧いてきたよ

422:pH7.74
07/02/02 11:26:57 jxavDYbM
移転でやめる店員いんのかな
キリタンは県民か?

423:pH7.74
07/02/02 11:34:41 6d2N+ufK
キリタンってどんな人?背の高い女性がいるけど彼女のこと?

424:pH7.74
07/02/02 11:44:43 aH56K89o
キリタンの尻だけはガチ

425:pH7.74
07/02/02 14:54:39 JR/uQHKC
横浜こんにゃく




反省してる

426:pH7.74
07/02/02 16:25:37 3x3lJYmJ
キリタソ情報キボン

427:pH7.74
07/02/02 16:31:59 TdSDT+Dw
ストーカーがひぃふぅみぃ

428:pH7.74
07/02/02 21:43:04 vm+Wq4+x
>>415
店員に聞いたらライフの駐車場にも停めていいって言ってたよ。
別に平日でも平気っぽいけど

そう言えば数当てクイズの正解は何匹だったんだ?

429:pH7.74
07/02/03 21:19:33 W7uHIi5u
今日、横浜店行ってきたけど相変わらずまだまだだね。
プレオープンからそれなりに経ったから
とりあえず形にはなってるかなと思ったんだけど。
未だに職人さんが作業してるし。特に3Fはほぼ手付かずのままだね。
折角来たから何か買おうかなと思ったけど買える物がなかった。
ちなみに、きりさんはいなかったけどぽっちゃり系の可愛い店員さんいたよ。

430:pH7.74
07/02/03 22:26:39 zwGkHDnJ
えっ?キリ辞めちゃったの?

前にコリ専門店なんてはなしあったけどネタ?

431:南町田店愛用者
07/02/04 20:43:58 01xL+Dd2
今日移転先の希望が丘に行ってきたけど店員の態度は最悪でした。
店内の売り場も完成には程遠い状態。
しっかりと売り場を完成させてから開店すれば良いものを・・・

南町田店の顔なじみの店員さん達は全然いませんでした。
以前の店員は分からない事があると丁寧に教えてくれたんですけど・・・
ある女性の店員は本当に金魚や熱帯魚が大好きで
今の仕事に就いてるんだなあと分かるくらい色々
詳しいお話して下さいました。
その女性店員さんには本当に感謝しています。

新店舗のティアラ横浜店にいた
グレート義太夫風の長髪で太った男性の態度は考え物でしたね。
レジを担当していたメガネを掛けたぽっちゃり体系の女性
はブスッとしたした表情で怖かった・・・
ああ、南町田店閉店は本当に残念でした。

南町田店の店員の皆様本当にありがとうございました。
南町田店閉店は本当にショックでした。
あの南町田店の店員の皆様と希望が丘で再会出来る事を
楽しみにしていたけどそれもかないませんでした。
恐らくティアラ横浜店に足を運ぶことはもうないと思います。


432:pH7.74
07/02/04 20:57:39 4SXlr+hI
>>431
グレート義太夫風の長髪で太った男性は以前からいますよ。

433:pH7.74
07/02/04 20:57:43 eOLJQJgB
>>431
ほんとに町田の常連だったの?
内容に矛盾があるし、、、
プレって言ってるのにそこまで焦らせるなよ

俺の不満点は閉店が早くなったことだ
会社から家戻って行けない。。。

434:pH7.74
07/02/04 21:03:14 wkZESbYF
一階の水草コーナーにいた女性はいい感じでしたよ。
あとはダメポ
2回のアルバイトみたいな引きこもりメガネウザス
客が来たらいらしゃいませくらい言えねーのかな?

435:pH7.74
07/02/04 21:45:36 7JUE9OxV
店員の数が圧倒的に足りないと思う。特に2階。

436:pH7.74
07/02/04 21:48:01 Tk5dkOSN
擁護する訳じゃないけどティアラレベルの混み具合で
毎回いらっしゃいませ言ってたらブックオフレベルのウザさになると思うから
おれば別に言わなくていい。

プレオープンはオープン初日に行ってオレも
こんな状態で開いて意味あるのか?と思ったけど
別の客に「すいませんねー。2月24?(うろ覚え)日からなんですけど
餌とか欲しいから早く開けて欲しいって言う人が結構多くて」
って言ってるの聞いて、あーたしかに大型買ってる人とか
大変だろうなーと思い直した。

只、営業時間が9時閉店から8時閉店に早まったのは許せん
仕事帰りとか9時だとちょっと覗こうかって気になるけど
8時じゃ焦りながら魚見なきゃいけなくなって嫌だ。

437:pH7.74
07/02/04 22:24:50 Itix2oth
確認
チョンマゲ
海老メガネ
若いニイさん3人位内一名リーダー格
女性2~3人
海水見習い
海水主任
小暮君
総裁玉置浩司
あとは忘れた

438:pH7.74
07/02/04 22:34:29 eOLJQJgB
アクア板って店員ネタ好きだな、チト引く

>>436
だよなぁ、営業時間は考え物だよ
だったら土日早くするとか考えて欲しいし
もし考え中なら、サイトで告知して欲しい
あのサイトの流れだと無理か

439:pH7.74
07/02/04 23:29:01 IArc8Iz4
義太夫って移転前に松葉杖ついてたおっちゃんかな?
古参っぽいせいか偉そうだった。

でも仲の良い客とは話し込んでたよ。
昔の商店街のおやじみたいな感じだよね。


水草コーナーにいたにーちゃんは親切だった。


エビコーナーの背が高い兄ちゃんは忙しそうすぎて、
なんだか声がかけ辛かった。


これくらいしか印象ないな。

440:pH7.74
07/02/05 00:43:02 Hw3UZIyn
店員が親切かどうかって、結構大切だよ

441:pH7.74
07/02/05 01:02:14 pA8L3iXZ
きりたんはいないのか?

しか書くことねーw

442:pH7.74
07/02/05 01:11:22 w2NhpXuC
昨日行ってきたぞー。
半分以上の水槽が空だったけどプレオープンなら仕方ないか。24日以降にまた行ってくる。

話は変わるがエビ(ビーシュリンプ系)には力を入れてくれるんだろうか。質を見ると心配になる。あとは色んな水草とネグロを入荷して欲しいね。ついでにラムズホーンも入荷するといいなぁ。近いからこれからに期待したい

443:pH7.74
07/02/05 04:24:52 MheTWsGX
>>441
昨日聞いたけど家が遠いから辞めたってよ

444:pH7.74
07/02/05 11:13:24 2ZyJajWI
444

445:pH7.74
07/02/05 11:31:05 OIGP73Pm
昨日、車で行ってみたけど、15時ごろで結構道が混んでいたのに家から34分でついた
空いている時間帯なら余裕で30分を切るね。南町田より10分は近くなったのに
行くのが面倒くさく感じるのは、細い道を通らなければいけないせいかな

446:pH7.74
07/02/05 12:13:38 fSQFVC1b
狭いから気分的に疲れるんだろうな。
ぼーっと流れに乗ってる16号と違って横とかも気をつけないといけないし

447:pH7.74
07/02/05 14:26:13 0Mz3mjmi
まだ水槽が落ち着かないからか?
異常に臭かった。

448:pH7.74
07/02/05 16:05:32 JDzP5qzd
毎週土日10時頃から並んでいるいつものグループって何の目的で並んでるんだ?


449:pH7.74
07/02/05 16:17:30 jHAoQREY
お前も毎週行ってるなら、直接聞いてみたらどうだ?
でもって仲間に入れてもらえ。

450:pH7.74
07/02/05 17:30:16 OIGP73Pm
きっと、仲間と一緒にワイワイガヤガヤと並ぶのが楽しいんじゃないの
サイコロが当たるかなんて二の次、それが若さというやつなのかも
と40直前のオヤジは思う

451:pH7.74
07/02/05 20:33:59 jHAoQREY
あっ。
サイコロに並んでるのか…。
ぢゃぁ。サイコロ振るのが目的ぢゃね?

452:pH7.74
07/02/06 11:00:16 hg25de1C
>>443
あ、レスサンクス
結構いいきっかけになったのかもしれんなー
東急は安くてヨカッタなあ

453:pH7.74
07/02/06 12:34:40 /5McS2B4
あの水量だと安定までかなり掛かりそうだな
一括管理みたいだし

454:pH7.74
07/02/06 14:58:43 EuB9iCCl
2Fみると大型魚は少なくなりそうだな


455:pH7.74
07/02/06 18:08:26 k/Xr8Pfv
すいませんm(__)mティアラの広告に載ってるセール品ってみんな何時頃から列んでるんですか?

456:pH7.74
07/02/06 21:21:44 y7Z8f+r3
今日行って来た。生体は期待しない方がいい。
プレコとかカラシンとかしか居ない…、あと金魚。
他は調整中とかほんとポリプとかレッドテールとか大型魚。
しかも丈夫なロイヤルプレコとかが死んでたから
集中濾過だと思われるあの設備だと水とか全然出来てなさそう。
前のところでは見てるだけで買った事なかったけど、
細かい器具類もほとんど値引き無し。なんか商店街の店みたいだと思った。

あとは店員が無愛想っちゃー無愛想だけど熱帯魚屋は
あんなもんかなとも思う。

かねだい海老名のほうが安心感はあるかなぁ。
どう考えてもあの器具の値段は改善されんだろうなとも思われるし。
あ、でも60×45×45の水槽が3980円だったのは結構自分の中でおすすめ。
90×45×45も3980円だったが・・・。

457:pH7.74
07/02/06 21:55:49 MxAFp30Z
>>456
かねだいだったら5kmの場所に東戸塚があるし、広いし

週間セール(生体)もやってなかったんですか?
たしか今週はCRSもあったと思ったが、さすがにいないかな?
まぁ、3月だなそれまでは新水槽立ち上げとくか

458:pH7.74
07/02/06 22:36:03 gZMWeCgy
トップページに
ティアラ町田店はティアラ横浜店として1月26日生まれ変わります!
としか書いていない。

現在プレオープン中であることや
2月24日グランドオープン
などは、店まで行かないと分からない・・・。

459:pH7.74
07/02/07 11:27:40 TGM4+u9Q
行ってきた感想として ①グランドオープンまでは行かないほうがいい。プレオープン中なので生体はほとんどいないし、セール品の生体も実物いなくて引換券渡され、後日また買いに行かないといけないのは頂けない・・・
②前の道が狭い上に交通量が多いので渋滞は覚悟で行かないといけない。
③駐車場はせまいし、帰りに駅方向への合流が大変かも?ライフに停めるのがベター。

460:pH7.74
07/02/07 12:12:54 0TcX2/HZ
店員無愛想。改札一つ。安くない。

461:pH7.74
07/02/07 12:22:21 0TcX2/HZ
URLリンク(weban.jp)
おまいら俺に迷惑かけんなよ

462:pH7.74
07/02/07 15:52:05 2/Mmu4rR
>18歳~30歳くらいまで
年齢制限でOUT

463:pH7.74
07/02/07 15:58:07 nCqOaTaQ
テアラ忙しいからやだ

464:pH7.74
07/02/07 16:33:23 KXMEwhWT
456
丈夫なロイヤルプレコが…って何と比べて丈夫なの?
落ちてるロイヤルプレコって入荷したてのベビーでしょ?ベビーサイズのプレコはどの種も、たいして丈夫ぢゃないでしょ。デカいロイヤルプレコが落ちてる!ってならわかるけど。

465:pH7.74
07/02/07 17:43:50 23uVd/W2
これってもしかして?

 167 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 17:22:36 ID:3b7kX/hD
 つきみ堂
 URLリンク(www.tsukimido.net)


466:pH7.74
07/02/07 18:19:07 TRjxN2Ut
>>463
犬猫売り場を志願するんだ!

467:pH7.74
07/02/07 18:23:42 PzJlSA6R
>>465 おお!できたのか、今度行ってくる

468:pH7.74
07/02/07 19:55:57 JahNbjHR
>>465
キリタンはこっちか?

469:pH7.74
07/02/07 20:02:48 Pt/4ou5t
>>468 オマイはこっち↓
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

470:pH7.74
07/02/07 21:52:20 waTJkQzQ
>>465
宣伝乙

良さげな店になりそうだけど、徒歩13分はちょっときつい位置だな。
珍カラも冷静に考えると、そんなに綺麗じゃなかったりするし。

でも一度は行ってみたいところだ。

471:pH7.74
07/02/07 22:34:37 0TcX2/HZ
なんでキリたんキリたん言ってんの?その子かわいかったの?

472:pH7.74
07/02/07 23:25:25 Vu4F2a9k
>>471
公衆便所だったんだじゃね?

473:pH7.74
07/02/08 00:34:21 7B7O3PbP
ヲタ急駅からも変わらないから行きやすい奴もいるだろう
店主はだれ?

474:pH7.74
07/02/08 13:13:52 0vpeF632
>>465
なんでわざわざこんなところに貼るかな~
ここで店の存在を知るようなやつは、元々ティアラでも大した客じゃなかったんだから知られたら店も迷惑だろ。

475:pH7.74
07/02/08 13:44:38 q/5Jidz5
>>474
社員乙
さっさとグランドオープンの準備しなさいな。


476:pH7.74
07/02/08 15:13:55 uoQfJNwS
つきみ堂、月曜オープンだったよ。
まだ、多少水槽に空きが有ったけど、コリは沢山居たね。
値段も意外に安かった♪駐車場が無いのが痛かったけど、近くに大型スーパーが有ったからそこに停めた。ちなみに四時間無料!

477:pH7.74
07/02/08 17:36:38 ehZvkAHA
つきみ堂?ティアラとなんか関係あんの?

478:pH7.74
07/02/08 17:58:54 q/5Jidz5
>>477
前スレ
スレリンク(aquarium板)

 701 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:48:33 ID:zcsokCuO
 移転移転と言われているのに
 相変わらずバイト募集してるのは何でだろ?
 確かに辞める店員は何人かいるらしいけど。
 辞めてコリドラス専門店開くらしい。


元店員が始めた店じゃね?って程度。


479:pH7.74
07/02/08 19:27:00 3HnhyMc3
Co.レティキュラートゥスが欲しいなぁ

480:pH7.74
07/02/08 20:23:19 0NqFcOml
とりあえず476は自演くさい

481:pH7.74
07/02/08 22:06:43 QvcpWMBb
いいじゃん、自演でも。

482:pH7.74
07/02/08 22:36:59 eDjoQn0b
キリタンなら

483:pH7.74
07/02/09 10:31:57 8qrZDwlH
あ~キリタン…。
町田店にいたころはすれ違いざまにぶつかるふりをしてよく胸をさわってました。
やわらかかったよ☆

484:pH7.74
07/02/09 10:56:17 Coc/qGpX
480
自演ぢゃないぞ!
と、言っても信じてもらえないんだれうけど…。店の主人がティアラに居たとき、大型魚担当だったから知り合っただけだよ。

485:pH7.74
07/02/09 11:02:19 LQyW0ZDG
宣伝乙

486:pH7.74
07/02/09 11:18:18 Coc/qGpX
そうそう。
ちゃんと宣伝出来たかなー?

って…違うっちゅうねん!

487:pH7.74
07/02/09 21:32:32 XWZ93nq+
つきみ堂って何処にあるの?

488:pH7.74
07/02/09 22:15:11 c9Pcaosv
神奈川県のアクアショップスレ3店目
スレリンク(aquarium板)

489:pH7.74
07/02/10 00:59:24 JlVeHMfI
キリタンキリタン!

490:pH7.74
07/02/10 10:46:12 ymQQ/IjY
キリタンポン?


491:pH7.74
07/02/10 11:25:29 VgPXxTpE
キリタン タンポン!

492:pH7.74
07/02/10 12:04:12 9UqIo39E
>>483 犯罪ですね。警察に通報されたら逮捕ですよ。まあ多分冗談なんでしょうけど、そういうことを書かないほうがいいですよ。

493:pH7.74
07/02/10 13:14:34 EbMR5bWi
ホントだ。モロ痴漢じゃん。

494:pH7.74
07/02/10 14:36:26 KxkiURSg
>>492
みほか様みたいな奴だな

495:pH7.74
07/02/10 19:04:25 +TYAtbRT
このスレだけでもストーカーが5人はいるんだろ?キンモ
ネタだとしたらあまりにもツマラン

496:pH7.74
07/02/10 19:15:50 VgPXxTpE
ティアラで働こうかな。募集してるみたいだし。
今年からアクアリウム始めた素人だけど。
お客様には、ホテル並みの対応して、
引きこもり、根暗みたいな店員には後輩ながら、体育会系のノリで
仕事するんだけど。

497:pH7.74
07/02/10 19:19:13 lpHUukJN
>引きこもり、根暗みたいな店員には後輩ながら、体育会系のノリで
何も分からん素人がえばり散らすのは、体育会系ではなくDQN

498:pH7.74
07/02/10 19:37:11 N2cT4VTp
>>496
釣りだと思うけど、マジレスすると
引きこもり、根暗みたいな店員の仲間の明るい体育会系の先輩店員も敵に
回して、すぐに嫌われ者。誰にも仕事教えてもらえなくて研修期間も待たずに
さようなら

499:pH7.74
07/02/10 20:25:13 wykmrrmQ
>>496
やってみなよ、駄目だったらすぐやめればいいんだし
でも、今の若い人に体育会系の乗りは通用しないよ
なにしろ、先生がちょっと殴っただけで謹慎受ける”ゆとり”世代だから

500:pH7.74
07/02/10 20:59:59 vtCvCc9I
体育会系のノリが通用する=非ゆとりかよ
その発想こそゆとりだろwww

501:pH7.74
07/02/10 21:54:02 5WqEsXfV
>>499 こんなガキに勧めるなよ。益々ダメになる。
世間の厳しさに揉まれて成長するならいいが。

502:pH7.74
07/02/10 23:43:20 LHNynAKh
月見堂行って来た。
コリのほかに金魚とかテトラとかいた。
2人でやっている模様。
駐車場は無い。
折角コリをメインにしているなら、
コリだけにして種類を増やして欲しい。

503:pH7.74
07/02/10 23:55:49 koQic5pr
つきみ堂って何処にあるんですか?

504:pH7.74
07/02/11 00:01:08 wykmrrmQ
>>503
スレを1から読め

505:pH7.74
07/02/11 16:05:59 nP93s4Go
今から店に行こうと思っていますが、店の状態を教えてください。

506:pH7.74
07/02/11 16:15:44 iQk1leE0
行って確認しろ


507:pH7.74
07/02/11 17:54:51 9P/IjkSf
そして報告しろ。

508:pH7.74
07/02/11 18:19:45 nP93s4Go
おまえに命令される筋合いはない。

509:pH7.74
07/02/11 18:25:25 MoLZzQ6Z
>>505
2時間も経ってるのにまだ行ってないのかよ。早く行って来い

510:pH7.74
07/02/12 00:44:30 fI5A/FrO
2日目に行った以来、行ってきた
だいぶ、(生体売り用)器材も整って魚も増えてきた
売ってる種類は少ないけど、草は増えてた
何故かCRSだけは売ってた

それよりも、ライフのダイソーは使える

511:pH7.74
07/02/12 23:02:16 +taVj4kb
昨日、しらずに町田に行った。
元々ゴーストタウン化しかけてたが、ティアナが無くなって本物のゴーストタウン。

512:pH7.74
07/02/13 00:21:15 2Ka6yhGV
昨日逝ったのでついでに車のメーターで横浜店~旧店舗付近までの距離を測ってみた
約12キロ

513:pH7.74
07/02/13 02:21:02 fZRBnF4P
>>510
もしかしてCRSって二階の水槽2つ以外に増えてた?!
あと一階の水草のコーナーは何%くらい稼働してました?

514:pH7.74
07/02/13 02:35:35 4M0meSET
女の子(新人?)、魚すくうの下手。
帰ったら魚弱ってた。袋のエアーも全部抜けてたし、
ちゃんと研修させてから接客させてほしい。


515:pH7.74
07/02/13 07:42:05 C7X70JvE
>>511 移転知ってたのに行った俺ガイル
用事のついでに脊椎反射的に寄ってしまった。
駐車場降りて、店に向かって階段手前で( ゚д゚)ポカーン
習慣とは怖ろしいねorz

516:pH7.74
07/02/13 08:27:49 dzqHAu0F
>>515
老人になって引っ越すと痴呆になるタイプだな

517:pH7.74
07/02/13 11:02:47 u9FSvsrb
>>515
何か使えそうなゴミとか残ってなかった?w

518:pH7.74
07/02/13 17:36:11 C7X70JvE
使えそうなのがあったらなんだ?
廃墟に不法侵入&泥棒する気か?

519:pH7.74
07/02/13 22:17:44 GFHjtx5+
>>515
最近怪しい奴がうろついてるって噂になってたんだよ
君のことだったのか

520:pH7.74
07/02/13 22:24:25 PJ4rH+o6
ただのアホでえがったえがった

521:pH7.74
07/02/13 23:56:26 xuTAcidf
んでグランドopenは期待していいわけ?


522:pH7.74
07/02/13 23:58:46 GFHjtx5+
結局町田時代のように安いのか?

523:pH7.74
07/02/14 00:09:44 jgP9x0Ag
>>522
外部フィルターとかは大宮店と一緒の価格になったので以前より安くなった

524:pH7.74
07/02/14 00:13:39 8s49vZCf
日曜日行ってきた。
魚を買うにはまだ早い気がする。

525:pH7.74
07/02/14 01:32:31 4t18W95i
珊瑚ほとんど調整中。

526:pH7.74
07/02/14 08:19:04 gJd98q/X
>>514
キリタン

527:pH7.74
07/02/14 17:47:17 BRG1ZDAy
アベニーパファー売ってますか?

528:pH7.74
07/02/15 01:17:13 f8a9KuUz
>>527マルチ

529:pH7.74
07/02/15 02:14:01 sIThkXT3
>>528
家からだいぶ遠くなったので分からないのですが、売ってないのですか?
何処か周辺で売って所を知っていましか?

530:pH7.74
07/02/15 02:16:14 f8a9KuUz
あ!マルチじゃなかた?フグだよね?それ
アクアステージでなら見たな。電話で問い合わせたり、
チャーム使えばいいのに。

531:pH7.74
07/02/15 02:21:00 sIThkXT3
>>528
家からだいぶ遠くなったので分からないのですが、売ってないのですか?
何処か周辺で売って所を知っていましか?

532:pH7.74
07/02/15 02:22:14 sIThkXT3
>>530
わざわざありがとうございます。

533:pH7.74
07/02/15 21:16:17 P6MZcu9Q
2/24福袋はないのか?徹夜しても意味ないか。

534:pH7.74
07/02/15 21:20:36 FZN/vHzP
ここの店の事だから、何かサプライズが有ると思うよ・・・期待して行ってみな

535:pH7.74
07/02/16 17:26:52 Yn1GKsQx
期待はずれというサプライズ

536:pH7.74
07/02/16 19:38:27 6S5KvDqw
みんな、聞いてくれ
携帯からすまん
さっきティアラいったんだが流木コーナーみてびびったよ
白くてうねった棒みたいのがあるんだがあれは、向かいのダイソーにあったものだ!
買った人いたらかわいそうに…

537:pH7.74
07/02/16 22:42:09 FBTTb2Ny
もちろん100円でしょ?


538:pH7.74
07/02/16 23:30:29 E8xMu9be
>>536 あの4000円以上するボッタ流木か。

539:pH7.74
07/02/16 23:34:50 ZI+Qvw9v
ダイソーに流木あるの?生体は最近どうですか?

540:pH7.74
07/02/17 00:28:31 TcM+UvdY
園芸コーナーにあった蔓をまく棒だったと思う
もちろん100円

541:pH7.74
07/02/17 10:03:02 nHppz2sr
アクアに使える100均のCDケース200円で売ってた店なら見たことあるけど、
4000円で売ってるのか。さすがティアラ俺たちにできないことを(ry

542:pH7.74
07/02/17 10:29:21 5bBC3bha
ティアラがどうより、ダイソーに行きたくなった。

543:pH7.74
07/02/17 11:58:40 aLqOVBnc
536
多店舗調査 乙!

544:pH7.74
07/02/17 14:11:58 fsmRa3gr
園芸の所にある竹垣を分解したり切ったりしたら使えるな

545:pH7.74
07/02/17 20:08:54 lrxWT87Z
ここの店ってアピストアガンジィいくらで売ってます?

546:pH7.74
07/02/17 20:54:47 TcM+UvdY
アピストはまだ全然おいてない

バルーンとなんか一種いただけ

547:pH7.74
07/02/17 21:23:26 nYTo/PZh
ダイゾーのって、どんな棒なんだろう…

買ったら誰かうpしてくれまいか?

548:pH7.74
07/02/17 21:29:16 fsmRa3gr
>>547
長い竹の棒だと思う

549:pH7.74
07/02/17 23:22:27 E0BacEFz
>>547
>>536 のこと?
 だとしたら多分軽くて使いずらそう

550:pH7.74
07/02/17 23:23:08 53WyLvz3
今行っても標準以下の店だろ

551:pH7.74
07/02/18 02:49:48 X7pL/C3r
店員の経験値が低いよ
正社員に取り立ててやらないから離職してくんですよ

552:pH7.74
07/02/18 03:12:34 3VDxGT/K
ティアラが来たからサン熱帯魚閉店。ティアラ帰れ

553:pH7.74
07/02/18 04:06:58 TgCOJ18L
551
元店員か?
まさか知り合いでは…。

554:pH7.74
07/02/18 10:30:23 eKjExmFD
>>552
かわいそうだよね。。
大規模店って便利だけどキライだ。

555:pH7.74
07/02/18 10:53:39 65NlCHT3
>>552
初めから傾いてた店だから、手荒とは関係ないだろ

556:pH7.74
07/02/18 10:58:27 IOGGRqRh
ところで、
24日グランドオープンらしいけど
ちゃんと店は出来上がっているのか?

557:pH7.74
07/02/18 16:32:18 EIHksT5s
>>552
えっマジで?

558:pH7.74
07/02/18 16:44:56 SzfF1HID
私は、24&25日は激混みしそうなので、3月入ってから行こうと思っているよ

559:pH7.74
07/02/18 17:37:26 bP4QNitb
ディスカス

560:pH7.74
07/02/18 17:41:13 bP4QNitb
ディスカスの状態は?

561:pH7.74
07/02/18 18:32:11 eKjExmFD
ティアラじゃないけど、某所でディスカスが袋詰めで売られていたけど
それって普通?
ベタ並の扱いなんだね。

562:pH7.74
07/02/18 18:48:01 rvdqaR+T
今日行って来たけれど、まだ水が出来ていない感じがした。
白点病(末期)のアロワナがいたり、残餌にミズカビが発生していたり…これはちょっと頂けない…。
(セッティングで忙しいとは思うけれど、既存水槽のメンテもお願いします)

機材の類・水草などは問題ない様子。
賑わってはいたけれど、空の水槽が1/3くらいと、前店舗の状態までは復旧していない感じ。
(現在は丈夫な魚を主体に販売している印象でした:柳川鍋の具材など)

>>560 今日はディスカスは見なかったような…。

それと…エンツュイ(単独)が中央の120cm水槽で「ひゃっほう」とばかりに全力で爆走していた。
…欲しい。

563:pH7.74
07/02/18 18:57:44 8uUUmsCb
>>562
ひゃっほう!乙

564:551
07/02/18 19:02:02 X7pL/C3r
客ですが
バイトで希望ヶ丘まではこれないでしょ
旧店舗からは遠すぎるし旧隊員は離職せざるを得ない状況でしょうな

565:pH7.74
07/02/18 19:29:33 0koM9t4p
うん。心機一転。
新しい店員に期待したい。
もちろんティアラクォリティーで楽しませてくれることを

566:pH7.74
07/02/18 19:50:03 jVrCJXJW
>>565
その前にどれだけ落胆させてくれるか不安だ

567:pH7.74
07/02/18 21:24:03 0koM9t4p
>>566
それがティアラクオリティー

568:pH7.74
07/02/18 21:58:41 6bZGh4EX
めがねかけたおっさん顔の店員がいた。
あのやる気なさそうな顔した人。移転してもやめなかったんだなとオモタ

569:pH7.74
07/02/19 01:17:32 2RHRsXC0
あー、あのフチの太い眼鏡だっけ?
あんま背が高くなくて、デブじゃないけど太めの人だよね?

あの人いつも、店員同士でおしゃべりしてるイメージ。

570:pH7.74
07/02/19 07:46:23 yBjKbeM/
>>562
俺も昨日行ったんだが、
駐車場も狭いし、またへんぴなとこに移転したもんだ

確かにアロアナはひどすぎだった…
ヒレぼろぼろ、白点まみれ…


571:pH7.74
07/02/19 16:09:42 pMVfPlAK
>>568-569
AKBデブか?

572:pH7.74
07/02/19 18:56:28 7mCV6d07
この店から一番近いかねだいは何店に
なりますか?
電車使用で考えています。

573:pH7.74
07/02/19 19:24:07 S+nxrcc4
カネダイ東戸塚店になります
相鉄いずみ野線で緑園都市で降りましょう
降りたらバスロータリがあるので東戸塚行きのバスで何とか寺のバス停で下車
マルエツ(名瀬)の交差点付近なのでわかるはずです
地図で調べれば早いですよ

574:pH7.74
07/02/19 19:55:53 7mCV6d07
>>573
どうも丁寧にありがとうございます。


575:pH7.74
07/02/19 21:49:49 4E4vEOrU
ここは店員が売り物なのか?

576:pH7.74
07/02/19 22:22:07 6Q59k7yz
このスレの住人は店員ウォッチが好きだな

577:pH7.74
07/02/19 22:48:30 4E4vEOrU
店員なんて掬って袋詰めにするのがうまくて、釣り銭さえ間違えなきゃ何でもいいと思うんだが

578:pH7.74
07/02/19 22:55:20 7I/i0WSV
お前らこの板のペーペーか?

579:pH7.74
07/02/19 22:57:22 4E4vEOrU
>>578
○○たんハァハァとか言ってたら、こなくなっちゃったのは覚えてるけど

580:pH7.74
07/02/20 12:00:13 6u9wMCOQ
>>577
顔見知り割引って知ってる?

581:pH7.74
07/02/20 12:58:15 l+g01XKD
俺は知ってる

582:pH7.74
07/02/20 17:51:42 81jVy5v3
ネスカフェ

583:pH7.74
07/02/20 19:52:00 iGZg6wsC
>>580
キリタン見るとにらまれたりはしてたけどな

584:pH7.74
07/02/20 19:58:26 KAEgVQTb
>>583
オマイの為にキリタンとやらの画像をうpしとく
URLリンク(chipp.vivian.jp)
URLリンク(images.google.co.jp)

585:pH7.74
07/02/20 22:39:41 ji2yPXMj
キリタン↓ハァハァ
URLリンク(www.aishite-akita.com)

586:pH7.74
07/02/20 22:43:42 iGZg6wsC
>>585
やべマンコ濡れてきた

587:pH7.74
07/02/20 23:05:02 n8uRKG1Z
>>586
エンドリでも突っ込んどけ

588:pH7.74
07/02/21 00:24:04 ImVuScnE
2/24(土)のグランドオープンは何か通常のセールの他にやる予定なの?情報持ってる人いる?
また福袋やらないかなあ・・・

589:pH7.74
07/02/21 00:32:58 +3Cujk2D
やると思うよ、今までの流れだと、いや証拠は無いんだけど
それよりも、営業時間どうにかしてくれよ前に2時間増やすか、前と同じにするか
営業時間がホドバイの混雑時間と同じじゃん!

590:pH7.74
07/02/21 01:47:08 OtXI7Ii8
ホドバイ=ホームセンター・ドバイ

591:pH7.74
07/02/21 04:02:56 p6d9GKD6
エビチャン=えびな・みどり

592:pH7.74
07/02/21 11:55:51 Az//V+vT
福袋やるかなぁ?
正月くらい人が来たら、
どこに並ばすんだ?
サイコロ増量(生体も含むかも)、じゃんけん大会、生体数当て、福引き、機材10%OFF、生体20%OFF、そんなもんじゃね?

593:pH7.74
07/02/21 23:22:31 6lRJ0gMs
>>552

594:pH7.74
07/02/21 23:23:18 6lRJ0gMs
>>552
サン熱帯魚は経営者が死亡したのが原因みたい。

595:pH7.74
07/02/21 23:44:39 YoWxy/EE
残った感じのいいお兄さんと感じの悪いお姉さんはどうなるんだーー!!

596:pH7.74
07/02/22 01:03:31 pfFLWzRl
>>586
禿げたオッサン乙

597:pH7.74
07/02/22 20:18:26 vkY6JYDy
596なだけにご苦労ですか

598:pH7.74
07/02/23 00:07:04 NXYwWaJU
アフリカンランプアイとチョコグラを買いに行こうと思ってるんですが
いますかね?あと状態はやっぱり期待できないでしょうか?

599:pH7.74
07/02/23 00:27:05 Gk6BGKUV
俺ならあと一ヶ月は生体は買わないな。
まだ全体的に濾過槽が安定してない様に見えた。

600:pH7.74
07/02/23 00:37:29 VmQI+ht3
試しにGHD3匹買ってみた。一晩で1匹落ちた。やっぱ駄目だ。
つーかオープン間に合うようにとても見えんのだが。20%OFFでも落ちたら意味ないしな…

601:pH7.74
07/02/23 00:52:42 BPZkL3XG
まあ自分の家で水槽立ち上げても、2-3ヶ月は不安定になりやすいんだしな。
4月くらいまで生体は様子見かなあ。

そういやエビコーナーはどうなってるの?

602:pH7.74
07/02/23 10:16:11 dSizpS1+
>>600
水あわせトリートメントする腕が無いからだろw
もしくは買うときに選別する目が無いか。

特にセール品なんて状態悪いって公言してるようなもんですぜ。

603:pH7.74
07/02/23 11:03:21 3eQz4KaF
>>598
何故に入荷時の状態に大きく左右されるその2魚種にチャレンジするんだ?w

604:pH7.74
07/02/23 14:50:59 pGGAxWEY
ウィークリーセールって開店何時間前ぐらいから並んでるんですかね?
今度一度挑戦してみようと思うのですが…

605:pH7.74
07/02/23 15:54:47 lceEVW7v
ロン毛の店員マジでウゼー。常識がなってない。

606:pH7.74
07/02/23 16:50:49 ex5xNyZZ
グランドオープンは目玉商品無し!
生体20%OFF
機材10%OFF
福引き
金魚すくい
先着何名かに魚プレゼント
ウィークエンドセール
サイコロセール
だそうだ。
上の方で書いてた人がいたけど、本当に何も無いサプライズが起きたね!

こんなので客が満足すると思ってるのか?
どーなの?社長!
かなりしょっぺー内容だけど。

607:pH7.74
07/02/23 18:08:22 S4sj5aQ1
アロアナ釣りとかすればいいじゃん

608:pH7.74
07/02/23 21:36:11 Q3cC2QPG
それいいね。
アロワナとキャットの釣りだったら、
キャッチ&リリースでいいから体験してみたい。

609:pH7.74
07/02/23 21:53:59 iRVF+7aN
>>595
> 残った感じのいいお兄さんと感じの悪いお姉さんはどうなるんだーー!!

感じの悪いお姉さんって~

610:pH7.74
07/02/23 21:55:25 TxsdpH9x
>>606
そんな貴女は・・・かねだいの金券

611:pH7.74
07/02/24 10:38:26 EmGYh8Rz
うー寒い
こんな寒くてもグランドオープンだから
皆並んでいるのかな…

612:pH7.74
07/02/24 11:32:01 qj4iEOgv
ちょw
列が路面に溢れてる。テラ迷惑
店員誘導しろよ
警察くるぞ

613:pH7.74
07/02/24 11:54:08 JPwSQrg0
ステッカー貼られろや

614:pH7.74
07/02/24 11:59:14 8r3iI65/
人にステッカー貼るのか?
現地レポ詳細、後でヨロシクね

615:pH7.74
07/02/24 12:17:52 kLj36Vny
順番におでこにステッカーを貼り付けられてますが…

616:pH7.74
07/02/24 12:26:50 25httvaf
カンディルのつかみ取りやってるぞ

617:pH7.74
07/02/24 19:05:29 WlgBLJFJ
グランドオープンレポ。
並びは>>612の言ってる様に一考する必要有り
途中で銀行のATMコーナーの様に列を折り返せばいいのに
壁に沿って端まで行ったらそのまま敷地外へ。
渋滞車中からの視線が痛かった。

あといつも並ばないのでわからないけど先頭で酒盛りやってたのが
手荒一族なのかな。酒盛りと言い場所取り→車中待ち割り込みと言い
品位を疑うその姿にも店員は華麗にスルー

618:617
07/02/24 19:07:41 WlgBLJFJ
セール内容は>>606通り
ただし先着何名かに魚じゃなくてご祝儀袋(スーパー袋)だった
自分30番目ぐらいだから50人は配ってると思う
店内入った後は確認してる余裕無かったからどのぐらい配ったかはわからない

中身は
ブラックホール
4in1 100ml
テトラクリプト5錠
コントラコロライン12ml
テトラミンスーパー3g

てことでブラックホール+試供品セットって感じかな。
ブラックホールもらえるだけで行った価値あった。

619:617
07/02/24 19:23:55 WlgBLJFJ
店内は新規店員さんいっぱい。
女性店員も増えた。当然なら男女とも知識はない。
指さしながら安い値段の同居魚の名前を告げる鬼畜戦法する奴は試せ。
どうなっても知らん。

水槽は2F3F共結構入ってきたけどまだ空きは目立つ
とはいえその辺の熱帯魚屋並みの種類はいる。
水槽数を生かしたマニアックな魚の取りそろえとかの
懐の深さがまだ無いだけ。

セールで忘れてたけど
テトラのユーロフィルターセットが9800円だった
GA-60TXLのユーロ版
EXユーロ75
ハイタイプ60㎝ガラス水槽(H400mm)
リフトアップライトのセット。
水槽新規で立ち上げるならお勧めだと思う。
ウチはもうフィルターもライトも余ってるから買わなかったけど
今後セットのばらし販売で余ったハイタイプガラス水槽が3980ぐらいで
出てくるのを期待してるw

620:pH7.74
07/02/24 19:48:54 8r3iI65/
レポ乙
俺は必要なものが出てきたら行って見ます

621:pH7.74
07/02/24 20:49:33 ri9oLRWo
ご祝儀袋セットは嬉しかった。
水草は増えてはないけど力入れてるだけいいもんが安かった。
生体はまだ空き水槽があるけど、前より増えていて良かった。
でも、落ちてるやつとか白点がいてりして、まだ安定してないかと。
サイコロはグランドオープンだからエーハイム2215が追加。
でも、傾斜があったり、今日みたいに風の強い日は風によって結果が左右する。
遠くなったけど、たまに行こうと思う。

622:pH7.74
07/02/24 22:34:55 x84R6kli
旧型マーチの彼はいました??

623:pH7.74
07/02/24 23:22:22 l2eD5Tpp
ティアラって町田から高速道路かなんかの拡張立ち退きしたんだよね?
相当金もらったんじゃないか?

624:pH7.74
07/02/24 23:36:38 GUqIHnZ1
手洗ってまだバイト募集してるかな?

625:pH7.74
07/02/24 23:42:21 l2eD5Tpp
生体担当の茶髪ロン毛にアゴで使われんぞ!

626:pH7.74
07/02/24 23:44:24 GUqIHnZ1
>>625 それはうざったいがバイトしてみたいのよ

627:pH7.74
07/02/25 00:04:46 DaEo3wsn
新店舗ってすぐ近くにバイク停められそうなとこありますか??

628:pH7.74
07/02/25 00:08:06 FZOHbPkj
>>627
LIFEさんに止められるし、土日の12時以外は敷地内に止められると思う。

ティアラついでに
アクステ@横浜行って来たけど
貰ったチラシを含めて攻撃的なのがワラタ
意識しすぎ。

629:pH7.74
07/02/25 00:16:40 kSEAF8yg
>>628
どんな感じなの?

630:pH7.74
07/02/25 00:33:08 FZOHbPkj
すまん、俺一つ欲しいのがあるから詳しくは言えないが、自分のジャンル外で説明すると
全品20パーオフ
現場では袋詰め多数、レッドビーシュリンプさえ袋詰め(1ぴき150円内)
餌系生体もかなり安かった
これで駐車場があれば。。。

631:pH7.74
07/02/25 13:37:46 ViBDiLVV
>>628
全然ついでじゃねぇw
保土ヶ谷バイパス利用でつか

632:pH7.74
07/02/25 13:43:03 Mg2M2RBP
いや、意識とかしてなくて、毎週同じようなセールやってるわけだが。
クリスタルシュリンプもかなりグレード低い奴だから一匹128円だったか。
先週くらいもやってたし。

633:コン
07/02/25 13:53:20 0nwIU+MM
彼がティアラで働き始めてから会う時間がめっきり減った!
熱帯魚なんて大嫌い!

634:pH7.74
07/02/25 13:53:59 9t7dZtrY
ディスカスもういる?


635:pH7.74
07/02/25 14:01:35 FZOHbPkj
>>631
2つの真ん中ぐらいに住んでるんだけど、勢いで行って見ただけ

>>632
そうなん?普段は消耗品をホムセンorかねだい で買うだけで
別の熱帯魚屋なんて1年に3,4回しか行かないから
よく知らないんだ。
特にアクステは駐車場が無いのがネックだし

とりあえずティアラは春になったらもう一度行ってみるつもり

636:pH7.74
07/02/25 14:50:35 lYe1UYLh
>>635
そうでもないぞ。
ティアラが町田に合ったころも、かねだい戸塚ができたときも
ちょくちょく意識したセール実行してた。

637:pH7.74
07/02/25 15:05:37 fvIiya0R
意識して安くなるならいいジャマイカ

638:pH7.74
07/02/25 15:25:43 g/SOP2HY
オープンセールいつまでなんですか?

639:pH7.74
07/02/25 18:28:57 7+3/EYZq
3月のチラシ出てました?

640:pH7.74
07/02/25 22:18:24 BRtJTYvP
んで旧マーチのカレはいたの?


641:pH7.74
07/02/25 22:22:46 BtavnOou
>>639
昨日行ったがくれなかった

642:pH7.74
07/02/25 23:11:01 Im5urnXH
チョンマゲってエアマスターに出てた奴でしょ?


643:pH7.74
07/02/25 23:13:37 tWFUkD7/
水質の立ち上がりが悪いと言うことは、店で売っているバクテリアとか
役に立たないって証拠だね

644:pH7.74
07/02/26 03:26:11 ZM82Wtlq
>>643
市販バクテリアなんておまじないみたいなもんだよ。
横浜店の立ち上がりは別に悪くないと思うよ。
今はちょうど一ヶ月目で亜硝酸は消えたけどガラス面やソイルにアオミドロが発生
してる感じ。まああと一ヶ月で落ち着くかと。前の店の種水あるし。

645:pH7.74
07/02/26 09:15:18 Be0nlSAI
使い古しのウールマットも濾過槽に投げ込んであったから、
立ち上がりは早いだろうね。

646:pH7.74
07/02/26 11:51:37 irQIUmT6
>>643
宇宙にメダカもってくときバクテリアの元研究したんだが
結局作った水と濾材という結論に。


たね水あっても移動時間長くて、密閉やら温度が低いと案外バクテリアが死ぬんだよね。

よくアドバイス貰った玉置浩二さんと、修行中のイケメン弟子は水草コーナーにいなくなっちゃったのかな。

647:pH7.74
07/02/26 13:55:12 l1cLFAer
駅だと希望ケ丘だよね。
電車で行った人います?
駅から遠い?

648:pH7.74
07/02/26 14:18:07 TOziuUGL
遠くないよ。ただなんで改札が一つだけなのか!!って切れそうになる。
歩いて5分くらい。改札と反対方向に、線路に沿って二俣川方面に歩けば
あります。

649:pH7.74
07/02/26 14:29:48 CXgfuG3x
旧マーチの人って特徴は?

650:pH7.74
07/02/26 14:31:13 l1cLFAer
>>648
どうもありがとう!


651:pH7.74
07/02/26 14:35:38 MwNxE6qz
二俣川方面じゃなく
三ツ境方面ですが。

652:648
07/02/26 15:29:25 gdvAKGgY
ウホ!ごめん!間違えたw

653:pH7.74
07/02/26 22:03:59 Pfc5rSW6
サン熱帯明日で閉店ですね(T_T)残念です
姉ちゃんに会えないな
(T_T)

654:pH7.74
07/02/27 00:56:08 E2g6pAU/
ティアラのモバイルサイトで商品購入した方いますか?

655:pH7.74
07/02/27 03:54:31 U9DEBQ7Q
今週末からのセール情報わかる人いる?先週土曜日行ったのにチラシくれなかった。

656:pH7.74
07/02/27 07:51:40 7sN8t9wL
サン熱帯魚は結局数回しかいけなかった。
おれが行くところなぜか消えていくんだよなあ・・・
仕方ないから3月中旬からティアラ通います。

657:pH7.74
07/02/27 13:10:43 3kQKBuPp
>>653
マジで?何かあったの?

658:pH7.74
07/02/27 14:37:42 TCMgGbn3
>>657 社長急死 南無

659:pH7.74
07/02/27 22:54:42 TRFg6lbR
セール情報更新してねぇじゃねぇか!
と、思ったら隠しリンクになっててワロタ

660:pH7.74
07/02/27 23:06:05 TCMgGbn3
普段どおりに見えるが?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch