07/08/24 18:25:29 sjhIZiRL
海水魚初心者ですが、質問させてください。
3日前にオトヒメエビをペアで購入して単独で飼育しています。
濾過は底面。水温は27度前後です。
導入してすぐにオスが脱皮を始めたのですが、全ての手足のない
ダルマさんのような状態になっしましました。
本体は元気でピョンピョン動いていますが、何せ餌が食べられないので
放っておけば近いうちに死んでしまうことは間違いないです。
次の脱皮までどうにか餌をやり続けたいと思いますが、
今後このよな脱皮不全を防ぐにはどうしたらよいでしょう?
よろしくおねがいします。