06/12/04 10:27:40 gHL4niPq
>>2
蟹食いてー
3:pH7.74
06/12/04 12:20:49 3QGRtQ55
一乙
4:pH7.74
06/12/06 19:33:01 TVQKGAGx
過疎りすぎだろ他の総合系スレに比べて
5:pH7.74
06/12/07 00:12:46 cIaFenDN
マガキガイが砂にもぐりっぱなしなのですが・・。
これはもうダメですか?
6:pH7.74
06/12/07 12:23:24 PAqG14Cx
>>5
前スレより転載
967 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/11/20(月) 12:14:31 ID:rnSqq0Mr
1ヶ月前に買ったマガキガイ、
毎日せっせせっせと砂やLRを
動き回ってたのですが、2~3
日前からほとんど動かず砂に
もぐったり、目をちょろっと
出すぐらいで・・。
覚悟した方がいいですか?
他の魚、シッタカ、エビ、サンゴは
皆元気で、水質・比重とも正常値でした。
968 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/11/21(火) 17:53:09 ID:ucaahPID
マガキは砂のコケが無くなるとヤバイよ。
オイラは巻貝用の餌を週一回あげてる!
977 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 05:20:07 ID:xJXDl5C3
オメガワンのシリーズにタブレット状の餌があるよ。
他にも、プレコ用等の、沈下性の餌で十分じゃないかな。
マガキやヤドカリ用に、照明が消えたら投入したれ。何もやらないのとでは寿命が違う。
まぁーうまく魚の残飯にありつけるのならいいけどねぇ・・
>>972
マガキは苔を食べない
と思いこんでるヤシがアクアスレに一人紛れ込んでいるので、気にしないように。
981 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:23:55 ID:+q36xks2
いやマガキも茶ゴケ食うのがいるぞ。
この話になると必ず否定する奴がいるけど先入観と偏った情報はイクナイよ。
マガキがモフモフしたあと茶ゴケがその形通りに無くなってるのはどう考えたらいいんだ?
982 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/12/01(金) 13:55:45 ID:+Cs0b2eM
うちのマガキもよく茶ゴケ喰うのがいる。
個体差というか、マガキにも好き嫌いがあるのでは。
ところで、飢え死にしないようにと思ってせっかくプレコフード投下したのに、
見向きもしないマガキはどこの家庭にもいると思うけど、そんな時
水槽水でゆるゆるに溶かしたプレコフードを、砂にもぐってる飢えて
弱ったマガキの目の前にスポイトで吹きかけてやると一気に元気になる。
お試しあれ。
7:pH7.74
06/12/07 15:54:02 cIaFenDN
>>6
プレコフードが無くて、コリドラス用ならあるんですが
これでもいいですか?
砂にもぐるってのは、やはり元気が無い・・という
ことですね。
8:7
06/12/07 18:40:49 cIaFenDN
コリタブ2個入れてみました。
1個はカニが、1個はクモヒトデ?が速攻で
持ち去りました・・OTL
明日は目の前の、砂の中に埋めてみます。
9:pH7.74
06/12/08 19:51:30 RS+jbhrA
コリタブは淡水でも、コリに行き渡る前にヤマトとかがダッシュで持ってくよな。
うちはキョーリンのプレコフード使ってる。
高いもんでも無いし、専用に買ったらどうかな。
コリタブ与えたことないけど、とりあえずプレコフードにはエビもヒトデも見向きもしない。
10:pH7.74
06/12/18 23:16:55 MYEJ9dXf
ユビワサンゴヤドカリとかクリイロサンゴヤドカリって
いい仕事する?
11:pH7.74
06/12/22 00:21:14 AmuMMaqx
アサリって飼育可能?
12:pH7.74
06/12/22 09:54:47 VuuRkzKs
維持なら可能
13:pH7.74
06/12/22 10:48:01 8HO/0tTo
ヤドカリの引越し用貝殻ってどうしてる?
14:pH7.74
06/12/22 14:33:41 Ry8b0c0+
ヤドカリパーク・オリオン/9800円ネット
スレリンク(hnews板)
15:pH7.74
06/12/26 12:44:54 GLPH/Ccf
サロンシュリンプ買ってみた。カエルウオとかシマキンいるからすぐ餌になりそう
16:pH7.74
06/12/30 07:08:57 Xq4vpwmR
アサリいれた。
砂に潜った、
水管でてきた。
鑑賞向きではない・・・
その後・・・砂中で貝殻になりました。
17:pH7.74
07/01/04 15:30:41 FXWHqVNl
ヒョウモン蛸飼育楽しいよ!
18:pH7.74
07/01/05 12:15:50 z8/a87im
質問させてください、陸ヤドカリを子供にねだられ購入しましたが
ザリガニの餌を水にしたして、あげていますが食べてくれません、雑食といいますが何が好きなのでしょうか
19:pH7.74
07/01/05 17:19:00 z8/a87im
(゚-゚)誰も答えてくれない
20:pH7.74
07/01/05 17:52:34 io2fS57p
だってスレ違いだもの
21:pH7.74
07/01/05 17:55:23 z8/a87im
だってヤドカリってかいてあるじゃんね
22:pH7.74
07/01/05 19:01:34 6SBdY2BY
>この板で扱う範囲は:
>常時水中で生活する魚類 ・ 無脊椎(貝類 ・ 甲殻類 ・軟体動物 ・ 珊瑚など)と水草など
だからね。
オカヤドスレはペット板です。
23:pH7.74
07/01/05 21:44:45 z8/a87im
有難うございます。早速みてみます
24:pH7.74
07/01/08 17:42:17 37K0r/jb
スカンクシュリンプの背中に黒い斑点がいくつか出来ているのですが
これって何なんでしょうか?
脱皮すると消えて、しばらくすると復活
を毎月繰り返し…半年経過してます
25:pH7.74
07/01/10 21:02:40 iSEgeNll
汽水で飼えるヤドカリを調べると
ユビナガホンヤドカリ
コブヨコバサミ
が一般的のようですが
ミドリフグ水槽に入れるなら大きいコブヨコバサミのほうがいいですかね?
26:pH7.74
07/01/11 12:29:45 gSf7xFQI
>>25
うーん、食われるかもしれんが・・・?
大型魚の混泳みたいなもので、入れてみないと分からないと思う。
27:pH7.74
07/01/12 20:24:55 eR6qrP8q
タラバガニを飼育したくてググってるんですけど
画像を見ても目がどこにあるのかわからないんですが
見たことある人います?それから稚タラバの
入手法しってる人いたら教えてください。
28:pH7.74
07/01/14 16:11:47 cbsOLKXj
サティでホタテと活さざえ売ってたから、買ってきた。
ホタテは冷水じゃないと飼えないみたいだから、諦めて醤油バターで食べる。
サザエは飼いたい。
サザエってどうやって飼育するのか教えてエロい人。
今現在、バケツにインスタントオーシャンの海水に避難中。
ウチの海水水槽環境 120x45x45水槽 濾過はPB90x2連結、サンゴ砂30kg
29:pH7.74
07/01/14 16:39:39 I6YuNVh6
普通の苔取り貝と同じ。マァ大食漢だから心配ならワカメ、昆布でも投入汁
30:pH7.74
07/01/14 17:21:39 N0R6a7q1
うちにもサザエがいますがヒジキとかたまにあげてる程度です。
31:pH7.74
07/01/14 19:58:03 vgBlRGov
飼い続けて30cmオーバーになったシャコガイの開きが悪いから2年ぶりに引き上げてみたら
ケツから小蟹が3匹出てきたトホホ
>>28
サザエのサイズにもよるがウチではソフトコーラル、海綿くっ付けて動く壁面レイアウトにしてる
あまりパウダー底砂にはいかないから便利だ
32:pH7.74
07/01/15 15:38:15 4yH7Y/Ag
シャコガイ30センチうっP
33:貝
07/01/15 17:02:47 uOniBCtc
タニシについてでも可ですか?
34:pH7.74
07/01/15 19:38:43 s3qXp7BC
さざえが「ふえるわかめちゃん」を食べてくれない。
というか、固定配置できないので、浮遊してしまいたべられない。
どうしよ?
35:pH7.74
07/01/15 19:53:22 M7EW27aE
ふえるわかめちゃんを海水で戻してみては?
36:pH7.74
07/01/15 19:56:03 4yH7Y/Ag
浮遊しちゃうなら岩とかのくぼみに詰め込んでみては?
37:pH7.74
07/01/15 22:02:43 kwEs8Fwk
やどかりのうんちってどんな形ですか?
38:pH7.74
07/01/15 23:45:46 4yH7Y/Ag
たぶん金魚の糞みたいな感じだと思います。
39:37
07/01/16 09:04:28 G23yNOpM
>>38
ありがとうございます。
三匹飼ってるんですがけっこううんちしますねえ。
うんちって自然浄化はされないですよね?
たまには掃除しないとダメかなあ
40:pH7.74
07/01/16 15:04:25 PMjjHjqG
ヤドカリ専用スレがあるからそちらで聞いてみては?
私は一匹飼ってますが基本放置飼育です。
41:pH7.74
07/01/18 20:14:09 6d7z9LB5
ご教授下せえ
ライブロックに毛蟹みたいなのが生息してるんですが
大きさは3cmほど、赤くてハサミの部分のみ黒っぽいというか濃い色をしてて
足やらハサミやらが毛でフッサフサ
これだけの情報で、これが何てカニか分かりますか?
また、魚に悪さをするかもお教え願えたら有り難いんですが…
よろちこ
42:pH7.74
07/01/18 20:17:11 VsSoAhgR
画像うpしる!
43:pH7.74
07/01/18 21:16:18 6d7z9LB5
>>42
いや、それがさ…
ライブロックの穴に入りっぱなしで、殆んど出てこんのよ
さっきも挑戦してみたけど、全然㍉だたよ
俺、またガンバってみるよ!
44:pH7.74
07/01/21 08:50:18 wXoFlbNv
サザエってでかい糞するんだよな。コケとり能力もシッタカより上だけど、アクリル水槽がキズだらけに…。あと、ニシ貝が肉食だと知らずに入れてたらシッタカ全部喰われたorz
45:pH7.74
07/01/21 20:39:38 q2sVJKQy
サザエさんを見ながらサザエの歯をとってみました
一番下の動画です。
まるでブラシみたい
URLリンク(2.new.cx)
46:pH7.74
07/01/22 20:04:07 3CVjiPlE
はりせんぼんカワエエ
47:pH7.74
07/01/24 08:59:02 LY9pZ5nX
ウチのヒョウモンちゃんノシ
URLリンク(i.pic.to)
48:pH7.74
07/01/27 22:40:25 5OOMu9D1
今日到着したライブロックにフレーム・スキャロップがいました。
飼育するうえで気をつけることはあるでしょうか?
URLリンク(www.fileup.org)
パス 2ch
あとこいつが2匹いました。
なんていう名前ですか?_
URLリンク(www.fileup.org)
パス 2ch
49:pH7.74
07/01/28 00:04:13 KguoCO1v
今日、東京湾の某海岸で岩牡蠣とヤドカリをひろってきました。
これで、きれいになるかな・・
50:pH7.74
07/01/28 00:34:53 UMdpxYch
フレームスキャロップは人工海水じゃひとつき位らしい
天然海水で維持していけるみたいだよ
写真は携帯からだからみれん
51:pH7.74
07/01/28 03:54:01 wWtulrbj
すみません教えてください
飲食店で勤務してるんですが食べられる寸前の伊勢エビをもらってきたのですが
食塩を混ぜた水に着けてもって帰ってきたのですが
家に付いたら全然動かないんですけどどうすればいいでしょうか?
せっかくの機会なんでそのまま飼うつもりなんですが
何が必要なんでしょうか?
今はタオルの包んで放置してます
誰か教えてください
おねがいします
52:pH7.74
07/01/28 03:58:52 UMdpxYch
海水の中にエアーポンプで酸素を送る
とりあえずは、そんな感じ
53:pH7.74
07/01/28 03:59:41 o6iLb341
多分もう死ぬんで諦めて美味しく頂いて下さい。
54:pH7.74
07/01/28 04:07:22 wWtulrbj
水槽と空気がポコポコ出るのは今買ってきました
人口海水があるのも今教えて頂きました
後何か必要なんでしょうか?
55:pH7.74
07/01/28 04:10:22 UMdpxYch
それで昼間行きてたら
濾過フィルターを買ったり珊瑚砂買ったりすればいいんじゃないかな
海水は一時間以内に用意出来るの?
56:pH7.74
07/01/28 04:11:30 UMdpxYch
×行きてたら
○生きてたら
57:pH7.74
07/01/28 04:11:41 wWtulrbj
今から車を走らせれば一時間ぐらいでどうにか用意できます
58:pH7.74
07/01/28 04:12:46 UMdpxYch
そうなんだ
もらう前はどんな状態?
いけす?出してから何時間たった?
59:pH7.74
07/01/28 04:13:31 FE7nryMo
費用とか考えたら、ミナミヌマエビをオススメするよまじで
60:pH7.74
07/01/28 04:15:27 wWtulrbj
貰う前はの状態は正直分からないんです
さばく前に逃げ出してたみたいで見つけた時はまだある程度元気でした
今日の夕方6時ごろは飛び跳ねてました
61:pH7.74
07/01/28 04:17:22 UMdpxYch
うーん
それじゃあわからないなぁダメ元で海水とりにいったほうがいいかもぬ
62:pH7.74
07/01/28 04:20:03 wWtulrbj
今から海水取りにいってきます
海水と空気がポコポコでるやつで生きてたら
ショップがあくまでぐらいもちますかね?
63:pH7.74
07/01/28 04:20:11 UMdpxYch
諦めて食べるか
ポリタンクと伊勢海老連れて海まで飛ばすか
伊勢海老飼うと
今後、伊勢海老食べられなくなるかも知れないよ?笑
64:pH7.74
07/01/28 04:22:11 o6iLb341
昔カニで似たような事したけど、大丈夫そうに見えても次の日には死んだよ。
65:pH7.74
07/01/28 04:23:36 UMdpxYch
うーん
生きてると思うが
弱っているなら
長い命じゃないかもね
とりあえずショップ行く前の様子を見てから
フィルターとかは買いに行った方がいいよ
66:pH7.74
07/01/28 04:25:07 o6iLb341
試してみて駄目だったらありがたく頂いて、
買った機材でゴシキエビでも飼えば?
67:pH7.74
07/01/28 04:26:46 wWtulrbj
とりあえず海水取りにいってきます
ありがとうございました
またみなさんからはくだらないと思う質問かもしれませんが
お暇なら答えてやってください
本当にありがとうございます
68:pH7.74
07/01/28 04:31:22 UMdpxYch
いってらっしゃいまし
伊勢海老も喜んでるはずだよ
って捨て猫スレみたいだな汗
69:pH7.74
07/01/28 04:34:50 o6iLb341
漁師のおっちゃん曰く、湿ってさえいればかなり持つそうだ。
一番いけないのがエアーの入ってない水に入れる事だそうで。
望みはあるからとりあえずがんばれ。
70:pH7.74
07/01/28 05:31:10 wWtulrbj
海水取ってきました隣の隣が港区で助かりました
とりあえず様子みてみます
みなさんアドバイスありがとうございます
71:pH7.74
07/01/28 05:34:30 UMdpxYch
そうなんだ助かるといいね!
また報告してね
それと淡水海老スレにも
一言あるといいかもぬ
スレチしちゃったしさ
72:pH7.74
07/01/28 06:33:26 L7Z1qEWV
ヤドカリイソギンチャクが売ってるんだけど、このイソギンは長生きするの?
あ、ハタゴが元気な水槽です。
73:pH7.74
07/01/28 06:37:58 UMdpxYch
マルチ駄目!絶対!
74:pH7.74
07/01/28 18:09:05 UMdpxYch
伊勢海老どうなったかな?
75:pH7.74
07/01/28 19:17:00 yrbJ8NhI
ライブロックに付いてきたんだけど、なんていう貝ですか?
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
76:pH7.74
07/01/28 20:34:31 X3+qjHjb
キサゴっぽいけど詳しい事は分からんちん
77:pH7.74
07/01/28 23:06:25 bHAaulz6
>>75
クルマガイ科の貝だと思う。
横から見て平べったいならヒメナワメクルマガイ
もう少し高さのあるのがコシダカナワメグルマガイ
スナギンチャク類を食べるので除去したほうが良いです。
78:75
07/01/28 23:26:28 yrbJ8NhI
>>77
URLリンク(www.kiichimaja.com)
みるとコシダカナワメグルマガイぽいです、。
アオマメスナギンチャクいるんで、除去します。
ありがとうございました。
79:pH7.74
07/01/29 11:52:45 j22C9jmd
うちの3代目スカンクシュリンプが死んでしまった。ショック。
80:41です
07/02/01 13:57:35 LKaSE+5v
ついに写真が撮れました!
ちょっと判りづらいけど、これって何てカニかわかりますか?ちなみにハサミは黒っぽい
色をしてます。体の大きさは2.5cmくらいかな(足は含まず)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
81:pH7.74
07/02/01 14:04:14 +ZcDisbe
写真じゃオウギガニの一種ぐらいとしか分からん。
とりあえずこれに食われるような魚はほっといても死ぬと思う。
82:41です
07/02/01 14:20:30 LKaSE+5v
>>81 ㌧クス
ほほぅ。そしたら、あんま害はないワケね。
83:pH7.74
07/02/10 00:03:23 MUtkx5cD
2007/02/09(金) 18:30:58 ID:???0 [sage]
香美町香住区の香住漁港西港で8日朝、左親指に二つのハサミを持つ
松葉ガニが水揚げされた。
思わぬ獲物に、関係者は「こんなカニは初めて」と一様に驚いていた。
香住町漁協所属の幸成丸(40トン、7人乗り組み)が前日、丹後半島沖で操業中に
引き揚げたもの。但馬水産技術センターの大谷徹也・主任研究員によると、
同様の報告が年に数件あるといい、「カニは、脱皮しながら成長する再生力の強い生物。
脱皮の過程で何か異常があったことは間違いないが、詳しい原因は分からない」と話している。
幸成丸の浜本豊治船長(66)は「40年以上、漁師をやってますが、こんなことは初めて。
我が家の家宝にしようか思案中です」とビックリ。珍種のカニは競りにかけられず、
漁協の水槽に入れられて注目の的になっている。
ソース:URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
84:pH7.74
07/02/17 04:45:32 4Nh2QaL9
海水の白点を食べてくれる貝の名前おせぇてけれ
85:pH7.74
07/02/17 08:51:14 TPz/63dE
>>84
それは伝説らしいです…
「白点治療二枚貝伝説」
URLリンク(houtoumusko.pepper.jp)
86:pH7.74
07/02/17 14:20:54 4Nh2QaL9
>>85サンクス
しかしあさりなんか入れると水が凄い綺麗になるよね
@葛西臨海水族館
87:pH7.74
07/02/22 02:09:13 tSkEq+VY
でも砂の中に潜ってるから
死んでても気が付かない・・・
んでもって水が凄い事に・・・
88:pH7.74
07/02/25 18:32:40 NyxpdT5M
いま、スカンクシュリンプ買ってきて、水温、水質合わせして水槽に入れたんですが、ジッとして微動だにしません(´・ω・`)
よくみるとたまにハサミで珊瑚砂コチョコチョする程度動いていますが、触角が全部垂れ下がっています…
水質には問題ないと思うんですが(ヤドカリや魚達は元気)最初はこんなもんですか?それともヤバイですか?(>_<)
89:pH7.74
07/02/25 22:39:16 k+uQAGtK
朝になったら逝っちゃってるかも。うちはそんな感じで逝ってしまった
90:88
07/02/26 00:59:26 IvEQgV22
>>89
何とか散策しだしました。朝起きたらヤドカリがつまんでたなんてことになったら嫌だなぁ(>_<)
91:pH7.74
07/02/26 02:04:02 MGNDOIRU
カニかいたいんやけど海水魚みたいにクーラーとかいるの?
金魚のブクブクに砂でむりかな?
92:pH7.74
07/02/26 02:09:02 lPNtxAO1
そんなもん種類によるがな
93:pH7.74
07/02/26 22:08:51 MGNDOIRU
ですよね…名前わからなくて…
94:pH7.74
07/02/27 18:14:27 aTQLzoZK
今なんかでかいマガキ貝が小さいマガキ貝にくっついて何分もそのままなんだが、もしかして食われてる?
貝が貝を食う事ってあるのかな(´・ω・`)答えてくれぃ
95:pH7.74
07/02/27 21:38:31 NoiClXch
イモガイだったりして。
昔、海でとってきたジャノメガザミの小さいのを飼ってたが
脱皮すると倍くらいの大きさになるのに驚いた。
96:pH7.74
07/03/04 16:57:44 d4rdDnc1
イガイ10cm拾ってきたんだけど、浄化のために30cmキューブに入れてもいいかな?
でも、☆になったら大変なことになるだろうしどう思う?
詳しい人教えてください。
97:pH7.74
07/03/04 17:39:10 Ok2Vk+DV
↑
マルチポスト
98:pH7.74
07/03/05 07:42:31 pGsFuZi8
うちのユビワサンゴヤドカリが脱皮したんだけど、みんなが言っているのわかったよ。
青紫のあのまんまの抜け殻が横たわっていたよ。
99:防人
07/03/07 18:58:35 oTdUz4zs
防人が未知の脅威から99防衛!
100:pH7.74
07/03/07 20:20:57 8kHNiFxH
CPのマガキ1個840円
送料プラスで4040円
ふざけたショップだっ!
101:pH7.74
07/03/07 23:42:57 rcQVXBBj
その金で市場でチャンバラ貝買ったら
水槽に入れて余った分食べて更に近所にお裾分け出来るな
102:pH7.74
07/03/08 03:38:41 nr3vp81i
んだんだ!
シッタカとかヒオオギガイとかも食用のを買ってほうが安い。
アワビの稚貝とか・・・ググればけっこうあるもんだ。
103:pH7.74
07/03/08 17:40:23 7GQXhVzK
>>87
うちでは死んだらヒトデの餌食になる。
生きてても餌食になるけど。
104:pH7.74
07/03/09 23:54:55 9kMarb+f
ヤドカリを飼ってみようと思ってます
ライブロックに甲幅2cmくらいのカニがいるのを放置してたんですが、
ヤドカリ入れたらケンカになったりしませんでしょうか?
105:pH7.74
07/03/10 02:21:37 afz2i2W5
そら、種類にもよるし~相性とかあるし~
甲幅2cmくらいのカニだけぢゃわからん。
入れるんなら安いヤドカリ入れて、カニの駆除ができたらラッキ~ぢゃん!
入れたらレポよろ。
106:104
07/03/11 21:25:39 5/VgcVlV
>>105
先日すでにユビワサンゴヤドカリを注文してまして、今日届いたんですけど
明らかにカニより小さかったので、殺されたり腕もがれたりしたら困ると思って
悪戦苦闘しながらもカニを駆除しちゃいました
ちなみにカニは白っぽくて、ハサミの先が黒いやつでした
107:pH7.74
07/03/12 01:22:46 OMbBbGpW
>>106
画像がないからなんとも言えんが
ユビワはけっこう強い(個体差はあるけど)から
ちょい様子を見ればよかったっすね。(もう遅いけど)
カニもよく調べると、混泳できるのがいっぱいいるよっ。
それと駆除したあとは、自分は乾燥させてエサにしてます。
108:pH7.74
07/03/12 20:37:22 LFkBFiE9
オウギガニは特に悪さしなったナ。
餌やると穴から出てきたりして可愛かった。
ヤドカリがマガキガイを突付いて、マガキガイがジェット噴射して水槽の中で舞ってた事があったなぁ…。
ユビワサンゴヤドカリは同種で喧嘩してたなぁ。
109:pH7.74
07/03/21 10:21:32 slZP8uWl
茶苔モワモワの水槽にシッタガ貝投入したら、3日でピカピカ
すげーなこれ でも苔生えてこなくなったら何食べるんでしょうか?
あとはヤエヤマギンポも一緒に入れたので底砂もだいぶ白くなってきました。
110:pH7.74
07/03/25 09:17:18 wQdnmeg3
ウスヒラムシの飼い方知ってるひといませんか?
URLリンク(www.rimi.or.jp)
浜辺で採集したのですが、予想外の移動速度と二次元っぷりを気に入ってしまいました。
高速移動する皮膚・・・
111:pH7.74
07/03/25 23:47:16 WFqYm9Bs
エビって一般的にライブロックの石灰藻を食べます?
食べない種類が有れば教えて乾し酢
112:pH7.74
07/04/03 00:53:48 /xMOkuc8
Mantis shrimp eats sand eel
URLリンク(www.youtube.com)
113:pH7.74
07/04/06 00:00:51 nOaBJ4pF
ジャパンペットフェアでゴシキエビを見たらファンになった!
114:pH7.74
07/04/15 12:07:26 BLgjfkZC
ツブ貝を飼育してる人いますか?
115:pH7.74
07/04/15 14:09:53 izDUA6Qo
ライブロックに潜んでいたカニにカクレ食われたorz
残り一匹が危ない!って事でクラブキラー@ペットボトル設置記念カキコ
116:pH7.74
07/04/18 02:06:39 YaAcRhjq
磯で捕獲した甲幅4cmオーバーのイワガニを飼ってるけど、ありふれたイワガニでも
でかいと存在感があって格好いいな。人にもよく馴れるし。
でも馬鹿力があって肉食性が強いからレイアウト水槽には全く向いてないな。
マリンアクアリウムでカニと(中型以上)ヤドカリがマイナーなのがよく分かる。
117:pH7.74
07/04/19 20:21:51 gHXL1Zdv
ペパーミントシュリンプが
次々に貝を襲うんです。
彼はひと月で二千円分食べましたあぁん
118:pH7.74
07/04/22 09:07:17 z//Kvlro
カブトガニかウツボ飼いたいなぁ…
タツノオトシゴなんかも。
まずは水槽から買わなきゃな。
60センチでいけるかな?
119:pH7.74
07/04/23 01:06:58 1W08ZYyu
ライブロックに居たカニを殺すのは可哀相なので隔離水槽で飼っているのですが餌はなにが良いのでしょうか?
厄介者されるカニですが飼う事になったので宜しくお願いします。
120:pH7.74
07/04/23 11:15:30 eLLZX0fj
何カニですか?
カニは基本なんでも食べると思うので
ご飯粒かパンくずあげてみたらどうですか。
ザリガニのエサとかでもいいかも。
121:pH7.74
07/04/23 18:54:03 1W08ZYyu
>>120
カニの種類は不明ですが大きいカニで2センチくらいです。
さっそく餌買ってきます。
ありがとうございました。
122:pH7.74
07/04/26 09:47:54 vBt7yfkh
殻のある生物大好きです。
カワニナとサワガニとミナミを飼ってます。
でもカイ、エビ、カニと揃ってしまったので次何を入れたらいいか・・・
しかも淡水だから結構限界がある。
123:pH7.74
07/04/29 03:08:18 uC2JeYJC
水槽にオキナワオニヤドカリが初お目見えしたけど、海のリクガメみたいな
重厚な動きっぷりに惚れました。
押す力や爪でしがみつく力がカブトムシ以上なのもびっくり。
癒し要素と迫力を兼ね備えた(特に大型種)いいペットだと思うけど
なぜかオカヤド以外のヤドカリってマイナーなんだよな……
124:pH7.74
07/04/29 14:17:14 EYUtufwH
>>122 次は亀だ!
125:pH7.74
07/04/29 21:14:59 5bgKGP59
>>122
さらにその次は殻に閉じこもったヌー即民とか
126:pH7.74
07/04/30 10:03:32 zdObhK5S
>>122
塩!!
127:pH7.74
07/05/01 05:28:22 uTYSUnGJ
>>122
淡水エイ
128:pH7.74
07/05/01 09:15:48 YUUFHQyX
>>122
ここ、海水スレ…
129:pH7.74
07/05/03 11:07:25 Ast7x2YI
すいません教えてください。
水槽にスベスベサンゴヤドカリが2匹いるんだけど、片方が貝を奪うため相手に
しがみついて攻撃してました。
次の日には貝が入れかわってて、奪われたほうは、ハサミ一つ、足1本なくしてました。
可哀想に思いましたが、これで喧嘩もなくなると安心しました。しかしまたすこしたつと
貝を奪った方のヤドカリがまた、喧嘩をふっかけるのです。
さすがにヤバイと思ったので、すぐ引き離しました。
でも時間がたつと、またくりかえします。ハサミと足がないヤドカリは
防御するしかないので、いずれ殺されると思い心配です。
鞍替えの貝がほかにもたくさん入れてあるのに、見向きもせず、イジメ?を繰り返します。
自分が寝る前は柵を作って入ってこれないようにしてます。
こんな事がもう1週間以上たちましたが、原因はなんでしょうか?
殺すまで続きますか?
ちなみに柵がないときは、相変わらずイジメます。
130:pH7.74
07/05/03 23:42:38 yarzQqoM
食用の活ハマグリを海水魚を飼育している水槽に、
二個入れてみました。
はまぐりなどの二枚貝を飼育する方法を教えてください。
水槽:60センチ
濾過装置:外部式
底床:サンゴ砂、厚さ約2センチ
生体:デバスズメダイ*1/ルリスズメダイ*3
131:pH7.74
07/05/06 09:34:16 tDPuImqU
突然すまないが発光ウミウシ「ハナデンシャ」の食い物が分かったっぽいんで報告。
昨日東京にある某熱帯魚屋で生まれて初めてハナデンシャ見たんですが。
一緒に入ってたクモヒトデに食らいついて腕を食ってた。
口が開いて噛み付くのも見たから確実と思われ。
ハナデンシャは砂地の棘皮動物食べてるんでないかな?
参考までに一応…。
132:pH7.74
07/05/09 23:42:24 5+FaniFY
↑んなこたぁとっくに解明されてる。
あっちこっちの水族館で飼育されてるじゃん。
参考までに一応…。
133:pH7.74
07/05/09 23:45:09 e1Sdh920
>>130
九十九里の砂を使って温度は低めがいいんじゃないかね?
134:pH7.74
07/05/11 01:21:55 kYuSlpnV
釣具屋でエサ用として売られてるカニ(30円くらい)を
飼ってるヤシいますかね?やっぱ弱っててすぐ死ぬ?
それとも飼育難易度結構高いかなぁ。
135:pH7.74
07/05/11 14:24:01 gr3j7MtW
【つこうた】キンタマで鹿児島県職員ハメ取り&伊勢エビ密漁流出! 4
スレリンク(news板)
136:pH7.74
07/05/13 00:12:15 xNeGGh6o
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ 流出しちゃった鹿児島県職員の久○君見てるー?
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! いぇーい
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ 画像有り
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| URLリンク(tn1600mg.blog79.fc2.com)
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
137:pH7.74
07/05/13 13:39:54 BsP0T/1t
>>131
ハナデンシャみたいなぁ
どこの熱帯魚屋?
138:pH7.74
07/05/13 15:01:36 9DdXHyg5
マガキ貝に代わり底砂を掃除してくれる生物っていませんか?
どうしてもあの姿が気持ち悪くて。。。出来れば入れたくないんです。
タカラガイとかでは代わりにならないでしょうか?
139:pH7.74
07/05/13 15:54:12 05OSsLKQ
アオイソメ等のゴカイ類は(釣具屋で)入手が容易で丈夫で働き者。
数が適切なら底砂掃除の手間すら不要な程だが、グロさはマガキの
比ではないという諸刃の剣。
140:138
07/05/13 16:11:54 9DdXHyg5
>>139さん
ですよね…。ゴカイ。
LRから発生する数々のグロ生物……。恐ろしいです。
水槽注文したばかりで今更後悔してます。
ベントス食性ハゼだけじゃ限りがありますよね?グロ生物嫌です~(>_<)
141:pH7.74
07/05/13 16:26:56 EvqreSLg
海水やらなきゃいいのに。
142:138
07/05/13 18:06:11 9DdXHyg5
>>141さん
もうクーラーも含め器具一式注文しちゃったのでがんばるしかないです。
計13万円…orz
143:pH7.74
07/05/13 19:49:18 EvqreSLg
>>142
あーあw
海水には付き物だし(淡水にもいろいろいるけど海水飼育の方が顕著)
覚悟決めてがんばろう。
144:pH7.74
07/05/14 00:27:40 WW9oxEle
>>143
小さめのカブトガニが最強。
砂の中に隠れるからちょうど良く攪拌してくれるよ。
ただ大きいのはレイアウト崩すのでやめた方がいい。
あとサンゴとか入れるなら大きさにかかわらずやめたほうがいい。
145:pH7.74
07/05/14 19:40:16 snjU49Na
この前、ホワイトソックスを2匹購入しましたが、
家に帰って見たら、そのうちの1匹の右足が2本半分くらいから取れていました。
まぁ、えびは脱皮すれば足が生えてくるし・・・と思っていたのですが、
もう1匹のやつの近くによると、ちょっかいを出されていました。
投入した翌日も普通だったのですが、あるとき、完全体が足もげに
覆いかぶさるようになって、足もげが驚いて隅っこに行ったと思ったら
そのまま倒れて、数分後絶命しました・・・。
こういうケースって、店に言えば取り替えてもらえるんですかね・・・!?
もう1匹は元気なので水合わせに失敗・・・ってこともないだろうし。
足がないことが直接の死因ではないけど、やたらといじめられてたし・・・
146:pH7.74
07/05/15 16:23:06 Prs92K7J
>>145
いじめられてると思ったなら隔離するなりできただろう
なぜベストを尽くさないのか?
147:pH7.74
07/05/15 17:24:38 cxxbE2kO
こんな理由で取り替えろなんて言われたら、店も災難だな。
148:pH7.74
07/05/15 22:10:53 dGC21+UK
ゆとりの思考回路って怖すぎるな。
>>145一度でも客商売で必死に働いてみろ。
店の立場も考えられるようになり、そんなアホなクレーム二度と言えなくなる。
つか、おまえは一般常識も分からんのか?
そんなクレーム社会じゃ通用しねーよ馬鹿
149:pH7.74
07/05/16 08:27:41 33csjc3r
生き物をただの物としか思えないんだろうな
150:pH7.74
07/05/16 18:15:23 eokCkfX5
磯にどこにでもいる貝やらカニやらイソギンやらを人工海水で飼っています。
自然発生するイトミミズ状のものや2本触手のもの、ケンミジンコ状のもの、ヒラムシ、泳ぐ短小ゴカイのようなものなど、名前や生態、餌などを調べたいのですが、何か良い情報源教えていただけませんか?
151:pH7.74
07/05/16 18:42:37 20iP1EFV
>>145
私がよく行くショップは顔馴染みだからか
問題あったら連れてきていいよ、返金は出来ないけどそれ相当の物と交換するからといってくれます。
3日も4日もたってしまったら失礼だし
無理だろうけどね
おかしいな、不安だなと思ったら相談してみるのもありだと思います。
152:pH7.74
07/05/16 20:30:19 DbA3VBJj
弟が川で2、3cmくらいの赤いかにを捕まえてきたんですが、
えさは何を与えたらいいのでしょうか?
とりあえず、ザリガニのえさを与えてみようかと思うんですが
153:pH7.74
07/05/17 00:05:19 T1i77Xu4
ほとんどのカニは動物性たんぱく質のものなら結構何でも食べるから
ザリガニのエサで問題ないと思います。
もし食べないようならミミズやアカムシなども試してみて。
154:pH7.74
07/05/18 18:18:36 hyQZug3/
>>153
ありがとうございます
155:pH7.74
07/05/19 14:45:44 zc/XsUdN
>>152
陸上にいる赤いカニならアカテガニかベンケイガニだろうね。
詳しい飼い方はここを参照
URLリンク(www.mirai.ne.jp)
156:pH7.74
07/05/19 23:39:53 MjRTEheg
さっきテレビで見たけどキンチャクガニってかわいいな。飼育難しいのかな?あまりショップでもみないけど高い?
157:pH7.74
07/05/20 04:30:06 3NDUbEI4
3日前に水槽立ち上げたて初めてカニ発見、それも2匹!
両方とも毛が生えて悪そうなヤツだったので駆除してしまいました。
まだまだ居そうで怖いです。みなさんはどんな方法でカニを発見してますか?
たまたま見つけたら捕獲という感じでしょうか?
158:pH7.74
07/05/20 19:48:21 jCCIJOwZ
キンチャクガニ自体は1500円前後じゃね。高くはないけど入荷は少なめかも。
でも入ってる店は10匹ぐらいいたりする
159:pH7.74
07/05/28 16:24:43 fqqBqbwG
キンチャクガニはボンボン振ってるチアガールみたいだねー
160:pH7.74
07/05/31 17:33:30 Gz2og0fg
タカラガイって砂の上の苔も食べてくれますか?
161:pH7.74
07/06/01 09:17:37 Bh2si4o3
海生のカニを飼いたいと思うのだけどエサの食べ残し対策はどうしてますか?
やはり毎回回収するのがいいですかね?
162:pH7.74
07/06/01 20:51:50 kRp6zght
弟がカニ貰ってきた・・・
ちょっと調べたところ、コブシガニ科かな。2、3cmくらいの丸い黒っぽい固体
海水水槽で飼って欲しいって言ってるけど、私の水槽にいるのは共生ハゼ&エビ2ペア
ランドールシュリンプ単体、ハタタテハゼ2匹。
この前ライブロックにくっついてた毛の生えたカニを駆除したところだった
さらにこの後キンチャクガニとハタタテ追加する予定(60cm水槽です)
このカニは一緒に水槽に入れても悪さしませんか?それともプラケに砂と海水移して飼ったほうが
いいのかな。
ちなみに↓の右側の固体に似てます
URLリンク(ebikaniyado.hp.infoseek.co.jp)
163:pH7.74
07/06/01 22:03:03 rRNVsxYV
>>162
心配なら隔離用のゲージに入れたら?
ムシカゴを水槽内に浮かべれば代用できるよ。
164:pH7.74
07/06/01 22:19:13 kRp6zght
>>163
ありがとう。とりあえずプラケに砂と岩、浅く海水入れて、それに放り込んでみた。
丸いカニ可愛いなぁ。
165:pH7.74
07/06/02 19:00:26 dF4m+cZu
千葉であさり買ってきたら、ヤドカリが入ってた!!
飼い方教えてください。お願いします
166:pH7.74
07/06/02 20:06:32 dOJwBuD1
>>165
海水魚と同じ要領で。
167:pH7.74
07/06/07 12:29:21 wuTy8IMu
蟹を捕まえたんですけど餌は何を与えたらいいですか?
手の平に乗る位の大きさで灰色の蟹です。
168:pH7.74
07/06/11 01:23:37 bav65osr
スルメとかで良いんじゃん?
と適当な回答でアゲ
169:pH7.74
07/06/12 22:52:58 VVn+cU3a
すみませんが、教えてください。
フリソデエビのフリソデが片方とれてしまいました。
これって再生しますか?
170:pH7.74
07/06/13 09:23:02 0S8dTRVJ
しなかったら捨てるんですか?
171:169
07/06/13 10:19:21 HcGekJpq
>>170
捨てませんよ。
1cmサイズから大切に育ててきたエビですから。
再生してもしなくてもずっと飼育しますよ、もちろん。
2年飼育してきてはじめてソデが取れて、このままずっと片ソデ無し
なのかなぁと心配になったので。
172:pH7.74
07/06/13 14:29:43 sGZK4Qa2
>>169
数回脱皮をすれば再生すると思われ。
173:pH7.74
07/06/13 14:51:19 nMc0lbpv
URLリンク(p2.ms)
今日、さっき河原(河口から1km程の所)で、上記の画像のカニを見つけたんですけど何か分かりませんorz
どなたか分かる方、何カニか教えていただけませんか?
ちなみに、体長は甲羅の直径が1.5cm程の大きさでした
174:pH7.74
07/06/13 15:24:11 fF29JdZg
コブシガニの類かな。
175:pH7.74
07/06/14 16:57:52 65YJ9sya
【中国】異変!増え続けるカニの大量死 地元の人たちは大漁だと大喜びでカニ拾いに殺到★2
異変!増え続けるカニの大量死、海岸には人も殺到―山東省青島市
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2007年6月12日、山東省青島市の石老人海水浴場に異変が起こっていた。
海岸になぜか大量のカニが打ち上げられるのだ。地元の人たちは大漁だと大喜び、
カニ拾いに人が殺到した。しかし日を追うごとにカニの死がいは増え続ける。
アサリやヒトデ、海草も同じように打ち上げられ、
今では海岸は無数の死がいで埋め尽くされ、異臭が漂い始めた。
それでもまだカニを拾いに来る人が絶えない。専門家は、
死んだカニの体内には細菌が繁殖し、毒素を出している場合があるという。
下痢や吐き気、ひどい場合はショックを起こしかねないの
で絶対に食べないようにと警告している。
近くに住む人の話では、過去にカニの大量死などなかったと話す。
また、時を同じくして、ある場所から悪臭を伴った排水が海に流されていた、
その排水が原因ではないかと話す人もいた。
地元漁業局が原因の調査を始めている。(翻訳・編集/WF)
レコードチャイナ
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
スレリンク(newsplus板)
176:pH7.74
07/07/07 13:41:56 ndyqlGOa
クリーナー神の方教えてください。
紅藻退治にシッタカサイズの”チョウセン”サザエが欲しいんですが。
東京近郊のお店、または通販で入手できるところ御存知の方
いらっしゃいますか?
ググってみたんですけど、食用ばかりで大きすぎなんです・・・
177:pH7.74
07/07/16 13:31:28 VNv0zhpx
チョウセンサザエですか~。
食用でない物で探すとなると、有名ショップなどへ聞いてみるしかないかもしれないですね
家の近所だと、サザエ類でもスガイなら余るほど獲れるんですがね(サザエ自主規制)
家の水槽は一つはシッタカ類、もう一つはスガイに藻掃除任せてますが、
掃除能力も丈夫さも変わらないように見えます。
紅藻対策の助けにはならないかもしれませんが><
178:pH7.74
07/07/17 00:43:56 xhLVvgoC
>>177
ありがとうございます。
スガイも苔に有効なんですね。
いろいろな貝試したいので、今度磯釣のついでスカウトしてきます。
チョウセンサザエは、秋に八重山方面へ出かける予定が出来たので
地元の人にも聞いてみようと思います。
179:pH7.74
07/07/17 15:57:43 DEZwpxd+
質問です
先日オカヤドカリを買って来たのですが
昨日までは元気にしていて今日見たら水槽内で貝殻から出てグッタリ動きません
何故でしょうか?
水槽30×30水槽
3cm生体2匹
180:pH7.74
07/07/17 18:07:11 hiMp2AWw
>>179
オカヤドカリ@丘の上【15匹目】
スレリンク(pet板)
181:pH7.74
07/07/22 22:11:37 mIubqiws
さっき オークションで 食器洗い乾燥機を物色していたら 偶然ヤドカリ飼育セットというのを見つけ
何だろう とおもって やどかりセットのことを調べていくうちになんだか ヤドカリが飼いたくなってきた。
で、ショップで売ってる 初めてのやどかりセット 生体付き っていうのがあって、
飼育に必要なものすべてそろっているらしいのだけど それを買おうと思うのだけど
他に生体 買って一緒に同じケースに入れても大丈夫かな?
小さい可愛いヤドカリもいいけど 大きいのも育ててみたい。
182:pH7.74
07/07/23 12:37:38 LCwMQgg9
>>181
オカヤドカリかな?
オカヤドカリなら>>180のオカヤドカリスレで聞くと(・∀・)イイネ!!
海水魚水槽の話なら、家の水槽では2cmくらいのホンヤドカリと
こぶしくらいのコブヨコバサミが一緒にいるけどね。問題はないです。
183:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:19:20 9m6JpVkP
ウミアザミやスタポに害のないエビってなんでしょうか?
184:pH7.74
07/07/30 22:11:03 Z8EBZtG/
349 名前: 名無しさん@├\├\廾□`/ 投稿日: 2007/07/20(金) 22:59:54 ID:RVcTi5sg
タツノオトシゴの「たっちゃん」です。
ギつ
キ
キ
J
キ
キ ギつ ヨロシク
J
I
キ
キ
ギつ 潜りまつ
350 名前: 名無しさん@├\├\廾□`/ 投稿日: 2007/07/20(金) 23:00:40 ID:RVcTi5sg
たっちゃんの父さんの「おたっちゃん」です。
背中の模様がりっぱになりますた。
ギつ
龍
龍
J
龍
龍 ギつ ヨロシク
J
I
龍
龍
ギつ 潜りまつ
351 名前: 名無しさん@├\├\廾□`/ 投稿日: 2007/07/20(金) 23:01:25 ID:RVcTi5sg
たっちゃんのお爺さんの「じたっちゃん」です。
背中の模様が老けてきますた。
ギつ
老
老
J
老
老 ギつ ヨロシク
J
ギつ 潜れない
老
老
J
この位の模様になると、エビノオトシゴとも呼ばれます。
エビ=海老(マメ知識な)
185:pH7.74
07/07/31 00:41:17 RQdzGuBa
>>183
うちには現在スカンク・ホワイトソックス・アオムネオトヒメがいて
スタポ・ウミアザミ(ブルームね)が入ってますが、食害はされてないです。
もっとも、乗っかったり位は、しょっちゅうしてますが無問題ですよ。
広くサンゴ食害って意味では、個体差や水槽訓化にもよるけどキャメル系と
サンゴモエビ系は避けた方がいいかも。もちろんペパーミントもちょっと危険な香りが・・・
186:pH7.74
07/08/03 12:54:40 xvsfuAXa
先週旦那がスーパーで売ってた活きサザエを
可哀相だからと我が家の水槽に
入れたんですが、餌は何を与えれば
よいですか?
数レス前に藻とありますが、ガラスに
多少は藻が付いているのでおkですか?
187:pH7.74
07/08/03 20:15:01 2OuuL0W/
家のスガイはガラス面の藻だけですね。
たまにヤドカリ用に海草入れてますが、食べているところは見たことないです。
夜中に食べてるのかな~。
連れてきてからもうすぐ1年経ちますが、全員生存してます。
188:pH7.74
07/08/03 22:54:54 09aEDmY8
>>186
サザエは強健種だから普通にエビ・カニが飼える環境なら問題なく生きてるが
大食らいだからワカメ等の海藻をやらないと餓死するぞ。
餌さえ切らさなければ長期飼育も可能だし見栄えもするから水槽のマスコット
として重宝するかも。
189:186
07/08/03 23:14:38 xvsfuAXa
サンクスです
4センチ程のサザエで一匹は翌日死んで
しまったんですが1匹は今の所元気なんで
大切に育てようかと…
ワカメはどうやって与えればよいですか?
カーリーがあちこちに発生してるんで、
これを食べてくれれば助かるのに…
190:pH7.74
07/08/03 23:28:01 09aEDmY8
小さめに切ってピンセットで口元に持ってくと食べるよ。意外と動きが早くて
餌の上に覆いかぶさって食うのが可愛い。
あとは水底に放置してても勝手に食ってたりするけど、長時間置いとくと水質
悪化につながるから要注意。
191:186
07/08/04 09:13:25 LtaQEsqR
>>190
ピンセットでとは想像もつかなかった…
早速与えてみますね、サンクスです
192:pH7.74
07/08/06 12:52:39 hp1maRMF
60cm水槽でヒョウモンダコを飼育しようと思ってます。
でも1匹じゃ寂しいから同時に3匹ぐらい飼ってみたいと思ってるんですが、タコ同士の混泳は可能ですか?
ちなみにヒョウモンダコ以外は入れないつもりです。
ろ過は上部式と、足りないならば外部式も設置可能です。
193:pH7.74
07/08/07 02:59:19 iBou90ol
>>192
普通に他の魚と混泳オッケだよ。キャメルすら喰われない。
普通に海水魚維持できるシステムなら大丈夫じゃね?ウチはベルリンに投下してあるけど普段は隠れてる事多い。
餌はクリルをワイヤーであげてる。
194:pH7.74
07/08/07 04:37:21 iBou90ol
こんな感じ
URLリンク(4.new.cx)
195:pH7.74
07/08/07 12:39:47 W5xfaubz
>>193
レスありがとうございます。
キャメルなども食べられないのですか?
魚は弱ってなければ襲われることはないと聞きましたがそれは初耳です。
なるほど…隠れ家が多くなるようにレイアウトしてみます。
動画拝見しました!
食べ物にしがみつく姿がなんとも可愛いですねw
クリルにも餌付くのですね。
196:pH7.74
07/08/07 16:09:52 iBou90ol
ライブロックに適当に隠れてるよ。それか側面。
噛まれたら即救急車だから気を付けてねノシ
197:pH7.74
07/08/07 16:47:25 FY0fYIPg
>>196
サンクスです。
一度飼ったことはあるので大丈夫…だと思います。
198:pH7.74
07/08/07 18:10:49 iBou90ol
何回か飼ったけど、ウチのキャメルとペパーミントは喰われない。
クリルは冷凍でも乾燥でも大丈夫。
カニ投入すると即食らいつくよ。
でも手長タコとかみたいに長生きしないみたい・・
199:pH7.74
07/08/08 02:43:57 DdZIAfpD
>>198
タコは基本的に短命だそうですからね…
だからこそ終生飼育してみたいものです
200:pH7.74
07/08/10 22:52:43 ZO6NMc9Z
タラバガニが大量に発生
スレリンク(goki板)
201:pH7.74
07/08/11 21:08:06 GJ0i8NW3
将来的に海水始めて、
ホワイトソックス単独飼育して
みたいと思ってるんすけど
単独飼育で安くあげる最小限システムって
どんな設備になりますか?
20センチキューブ~30センチ水槽+水作SOAで、、、
ってのはナメすぎですか?
202:pH7.74
07/08/12 00:33:42 4UAnxPX3
>>201
俺は17cmキューブ+外掛け1個+小さい自作の還元BOXで問題なかったけど。
キイロサンゴハゼx1、ライブロック、ディスクコーラルと一緒に飼ってた。
設備はほとんどただ同然。買ったのは、780円の最小タイプ外掛けと、
在庫一掃で拾ったマット式ヒーターが1500円以上したかな。
面倒なのは足し水だけ。俺の場合、年中一定に近い温度の場所で飼ってたから
自然蒸発を足してただけだけど(それでも週に一回)、ファンとか使ったら
毎日大変だろうな。
203:pH7.74
07/08/12 22:06:39 ggNzkxPm
還元ボックスっすか。敷居高いっす(><)
それなりの覚悟と知識が出来てから出直します
204:pH7.74
07/08/13 00:56:24 jv5lrpLH
>>201
白靴下は導入上手くいけば、あとは丈夫なモン。
おそらくスズメより丈夫。なので水量・濾過器は無問題。
ただ、202氏の言うとおり、年間の水温維持がキモ。
夏場高水温だと一発でゆでエビになるよ!
205:201
07/08/13 04:59:04 yhXIA7Ui
>>203
還元BOXって、たくさん穴のあいた箱にスポンジとナイトレイトマイナス(生産中止したらしい
粒状・・・charmの通販で買えるが)入れただけだよ。17cmキューブで水量が激少なかったから
2.5*2.5*2.5cmくらいの本当に小さなやつ。水替えの手間がなくなるだけですけどね。
絶対必要なものでは全然無いですよ。
取りあえず、先に水質安定してないとエビは駄目だけどね。俺はライブロック→ハゼ→
ホワイトソックスの順番で2週間おきくらいの間隔で投入したかな。ハゼもエビも丈夫だから。
>>204さんが言っている通り、エビは最初だけなんだが(最初に水質がすでに安定しているか、
そして水合わせを魚より慎重にやるか)水温管理がネックかもね。水温管理は、淡水より
遥かに重要になるから。小型水槽でファン使ったら蒸発でえらいことになるしね。海水の場合、
蒸発=塩分濃度上昇で簡単に致命的になる。ただ、ホワイトソックスはクソ強い、とだけは
強調しておきます。それなりに管理できるのならびびることは全然ない。
206:pH7.74
07/08/13 20:09:05 /pNVf8fF
おおお。
ソックス飼育者の皆さん。暖かい言葉感謝します。
すぐにはむりでも頑張って実現したくなってきました。
ソックス初心者向けサイトやスレがなくて
判らなかったんですよ。基礎知識的な。
スジエビやミナミ(自分の経験上5~28度?)より
許容水温は厳しいって事でおkですか?
207:pH7.74
07/08/13 21:52:53 ZbgIWHgu
ミナミやスジは、むしろ何やっても死なないだろw
海水のエビちゃんと一緒にしちゃいかんよ。
比べるなら俺の経験上で言えば、CRSを“色落ちもさせずに飼う感じ”
で飼育すれば、まず死なない。でも、添加剤系だけは要注意。
淡水エビやってたなら分かると思うが、エビちゃんの水合わせ、水換えは慎重すぎてもう損はないぞ。
208:pH7.74
07/08/13 22:41:54 /pNVf8fF
再三にわたって本当にありがとうございます。
私の飼育経験上は最高難易度の飼育になりそうですが
がんばりたいです。
209:pH7.74
07/08/23 10:57:05 fGWW3bT0
すいません、教えてください。
近所のスーパーで「幻のエビ飼育キット」なるものを売っているのですが、
これはどんなエビですか?
飼ったことのある方います?
繁殖は可能なんでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
210:pH7.74
07/08/23 20:00:07 lC5P5J2N
>>209
URLリンク(www.google.co.jp)
211:pH7.74
07/08/24 14:27:45 XH2yn01w
そのままググると喰う方のエビが上に出ちゃうよ。
念のために書いておくと、ホウネンエビかカブトエビだと思う。
ホウネンエビの方が出回っているかな。
どちらもカブトエビ下網で、飼育環境はあまり変わらない。
水田などで見かける場合もある。
後は>>210
212:pH7.74
07/08/24 18:25:29 sjhIZiRL
海水魚初心者ですが、質問させてください。
3日前にオトヒメエビをペアで購入して単独で飼育しています。
濾過は底面。水温は27度前後です。
導入してすぐにオスが脱皮を始めたのですが、全ての手足のない
ダルマさんのような状態になっしましました。
本体は元気でピョンピョン動いていますが、何せ餌が食べられないので
放っておけば近いうちに死んでしまうことは間違いないです。
次の脱皮までどうにか餌をやり続けたいと思いますが、
今後このよな脱皮不全を防ぐにはどうしたらよいでしょう?
よろしくおねがいします。
213:pH7.74
07/08/25 06:18:44 vFuaomgJ
>>212
導入直後ということは、十中八九、
立ち上げや水合わせに問題があったのだと思う。
エビは特に水質には敏感だから、長い時間を掛けて少しずつ水合わせを行う。
薬にも弱いから、カルキ抜きもしっかりと。
同じ節足動物の仲間であるからには蚊取りや殺虫剤の類も使用厳禁。
phや比重も確認して。
それからもうひとつ。
ペアというのは、「ペアリングしたオスとメス」なのかな。
それとも無造作に選んだオスとメスを単に入れただけ、とか。
後者の場合、オスがメスを排除する可能性が高い。
脱皮中や、弱く軟らかくなっている前後に食いつかれれば逃げらない。
214:pH7.74
07/08/25 18:11:08 TKM3xYmK
>>213
レスありがとうございます。
やはり問題は水質か水合わせですか。
計器を持っていないので近いうちに調達してきます。
ペアリングしているかどうかはわかりませんが、ショップの
水槽にいる何日かは喧嘩はなかったそうです。
私は小さいほうがオスだと勝手に思っていましたが、どうなのでしょう。
ググってもなかなか資料がなくて・・・。
215:pH7.74
07/08/26 19:48:33 hwVpsp/j
>>214
計器は高いから、試験紙で十分だよ。
「テトラ テスト 5in1 試験紙」とかどうだ?
あと、この季節は水温も確認。
216:pH7.74
07/08/28 09:48:11 dYMJrh3i
イソガニ飼ってるんだけど、日光浴ってか紫外線あてたほうがいいのかな?
217:pH7.74
07/08/29 01:08:02 87ezMkm5
>>215
214です。計器類は高いと思ってましたが、そんな試験紙があるのですね。
ありがとうございます。明日買ってきます。
先ほどオトヒメエビが放子しているのを偶然発見しました!!
警戒心の強い奴だと思っていましたが、まさか卵を抱えていたとは・・・。
調べてみたところ放子しても成長させるのは難しいらしい。
しかもエサなしの生存期間はわずか1日。
親は隔離しましたが、どうすればよいのか・・・。
速攻で物を揃えないとせっかくの赤ちゃんたちが全滅してしまう( ゜Д゜)
何とか頑張ります!!
218:pH7.74
07/08/29 09:17:30 e+jOlLt7
>>217
25枚入りの試験紙の1枚を細く切って2枚にすれば
50回使えてお得。
219:pH7.74
07/08/29 12:50:13 Qn/BrEty
>>217
稚エビは初めの2週間が勝負。
難しいけれども頑張れ、応援してるよ。
稚エビの餌は別容器でアルテミアを沸かせる方法が一般的だけれども、
稚エビの成長度に合わせて栄養強化の度合いを変えるのが難しい。
稚エビは何回目の脱皮で、何時間後にはどれほど強化するか、とか。
最近は孵化直後のゾエア1からでも与えられる、
実用的な人口飼料も出てきているみたいだから、併用するといい。
そうだ、そういった餌なら、例の脱皮不全のオスも食べられるかもよ。
環境と栄養状態が良ければ、次の脱皮から少しずつ手足が復活するかも。
産後のメスの栄養補給にも良いね。
>>218
お前さん頭いいな!
今まで使っていてちっとも思いつかなかったorz
220:pH7.74
07/08/31 09:28:05 IAMVp068
沖縄の磯で、子供達がヤドカリを捕まえてきました。
調べてみるとオカヤドカリと海ヤドカリ(ホンヤドカリ)?がいるようですが
どうやって見分けられるのでしょうか?
オカヤドカリで無い場合は海水に沈めて育てるんですよね?
(今現在は、プラケースに濡れた砂と共に入っています)
221:pH7.74
07/08/31 17:09:07 B83xw5Sz
イソギン(タマイタダキ)を購入したのですが、足盤の破れが気になります。これはほっとけば修復されるのでしょうか??それと、どのような条件を満たしてやれば増やす事ができるのでしょうか??宜しく頼みます。
222:pH7.74
07/08/31 18:49:20 LcG7Z/5q
>>220
同定は下記サイトを参考にするか、写真をうpしてください。
URLリンク(www.geocities.jp)
オカヤドカリの場合、それは違法行為、つまり犯罪です。
オカヤドカリは天然記念物に指定され文化財保護法によって保護されており、
申請を受け許可された一部の業者がガイドラインにしたがって捕獲するもの以外は認められません。
レッドリスト(絶滅が危惧される種のリスト)にも登録がある貴重な種も存在するので、
直ちに必ず「元居た場所」に返還してください。
223:pH7.74
07/08/31 19:20:39 zNua0bBB
俺も三日前にオトヒメ買ってきたんだけど今日動き鈍くなってて色が白っぽくなってたんやけど、脱皮でもするのかな?
224:pH7.74
07/09/04 21:26:21 EuGs1PKb
今日はシーフードスパゲティ。
スーパーでアサリのパック300円買ってきた。
砂だししてイイ出汁とるぞ!と
225:pH7.74
07/09/04 21:48:17 EuGs1PKb
送信してしまった…
で、アサリの砂出しでアサリが砂吐くの見てたら、巻貝が入ってました。
手にとって見てみたら、ヤドカリでした。
パック詰めされたアサリに紛れて
スーパーの冷蔵庫のような陳列台に居て、
よぅ生きてたなアンタァ~という感じなのですが
ココは埼玉、海なんて無いです…
とり合えず、海水の元とヤドカリのえさ買ってきました。
色々調べたら、海のヤドカリのようで
水深を深くしてあげたら、貝殻の背中に付いていた
フジツボ?のようなものも、何かピロピロ出して
呼吸し始めたようです。
これも縁、世話しようかと思うのですが
ヤドカリの寿命ってどの位ですかね?
それとヌコがすんごい気にしてます。
なにぶん、結構すばしこく動きますねヤドカリあなどれん。
226:pH7.74
07/09/05 22:07:14 dKCqCa64
海外のイセエビで色は紫で触角と尻尾が白いエビの名前わかる人いますか?買ってるのにわかりません、
227:pH7.74
07/09/05 23:14:14 d7vxOihl
ゴシキエビかな?
かなりでかくなります
228:pH7.74
07/09/06 01:14:58 Bv3kAQzo
そうでしたぁ(O^Д^O)ありがとうございます!でも水槽小さいからな、