07/02/17 23:39:26 mjq0OkbD
分かりました。皆さんサンクスコ!
751:pH7.74
07/02/17 23:55:34 gFARrCeG
俺は二日出なかったよ
いじくりたくなる気持ちはわかるが
耐えろ 耐えるんだっ
752:pH7.74
07/02/18 00:17:01 4rYu4fbJ
とりあえずペットボトルに耳を当ててみてシュワシュワ言ってたら
発酵してるのでひたすら松部氏
>>739
寒天とゼラチンじゃレシピが逆なんやね
どっちがベストとかあるのかしら
753:pH7.74
07/02/18 00:25:18 ejRxPEWY
逆って言うか、根本的にモノが違うからベストも何もそのとおりにやらんと駄目
754:pH7.74
07/02/18 01:30:12 VNwQJPe0
水のペットから突然 ボ ゴ ッ !!って音がした。
そうですね、明日しーしーれもん買ってきます。
755:pH7.74
07/02/18 13:11:29 ciJ7G0LM
だめだ・・・泡でない・・・
756:pH7.74
07/02/18 13:18:03 dWJXIw/o
>>755
使用してる拡散器、ペットボトルの大きさ、溶液の量及びペットボトル内の空間の量、使用開始時間
この辺書いてみ
757:pH7.74
07/02/18 13:42:54 ciJ7G0LM
昨日の4時頃から設置してバブルメイトに逆流防止弁付けて
500のペットボトルに水100、砂糖80、ゼラチン6で固めてゼラチンの上に8文目くらいまでぬるま湯入れてドライイースト水面上に広がるくらい入れますた。
ペットボトルの中は白く濁りぎみの水で水面に白く泡っぽいのが3ミリくらいです。
758:pH7.74
07/02/18 13:48:53 YfQWIQ+w
ぬるま湯八分目っておお過ぎないか?
それとぬるま湯入れたって言うけど温度はどのくらいだよ。
759:pH7.74
07/02/18 14:04:21 ciJ7G0LM
ペットボトル3分の2くらいって書いてあったんで。。
ぬるま湯は30℃くらいです
760:pH7.74
07/02/18 14:15:12 dWJXIw/o
>>757
十分なはずだけどな、チューブの接続部とかから漏れてないかな?
接続部に石鹸水でもつけて、漏れの確認
ペットボトルに圧が掛かっているか、触ってみればその固さで判断できるだろう
後は、そうだな
ペットボトル軽く押しつぶして、ストーンから泡出るか?
761:pH7.74
07/02/18 14:16:00 fOvDxWHR
3/2と8分はずいぶん違うぞw
762:pH7.74
07/02/18 14:17:23 dWJXIw/o
逆流防止弁の向き間違えているとか
ないよな、一応念のため
763:pH7.74
07/02/18 14:22:36 wGiMJ+nR
この時期だから室温が低くて発酵が悪いいんじゃないか?
764:pH7.74
07/02/18 14:22:42 ciJ7G0LM
ペットボトルは押すと泡出ますよ。
漏れはないと思うんですけど・・・
作り直した方が良いですか?
765:pH7.74
07/02/18 14:32:27 dWJXIw/o
>>764
って事は発酵不足
>>763氏が言うように気温が低いせいかもな
あとは、そーだな
一度開けて砂糖を大さじ1杯くらい入れてみ
その後、手で暖めるようにして中身をくるくる回して溶かす
これでとりあえず出るとは思う、その後連続するかは微妙
766:pH7.74
07/02/18 14:35:23 ciJ7G0LM
分かりました
やってみます
767:pH7.74
07/02/18 14:49:00 ciJ7G0LM
みんなは冬場の発酵はどうしてるんですか?
768:pH7.74
07/02/18 14:50:42 nIlBK3Um
100均のペットボトルカバーだけです
1滴1秒です
769:pH7.74
07/02/18 14:53:31 dWJXIw/o
俺も似たような物だな
ただ俺のは1.5Lのペットボトル、100均じゃカバーが無くて
代わりに毛糸製の腕カバーかぶせた
ま、これも100均で見つけたんだけどな
770:749
07/02/18 15:55:09 jVrCJXJW
>>757
749だけどオレのレス見てぬるま湯入れたんだったら悪かった
説明が足りなかったみたいだな
ペットボトルの内容量が水槽内に流れこぼれないようにするには
発酵が激しくなってホース内にイーストが流れ込まないように
内容量を2/3以下ぐらいに留めておけよって意味のレスだったんだが・・・。
寒天式でやるならわざわざお湯は足さなくても良いよ。
別に今から取り除く必要もないけど。
というか
> ドライイースト水面上に広がるくらい入れますた。
って予備発酵はさせてないの?
予備発酵させた方が早く泡出るよ。
泡出てるならもうこのまま待っても良いけど。
ググればわかると思うけど
少量のぬるま湯砂糖水とかでイースト菌をあらかじめ発酵させて
調子の出てきたイースト菌を突っ込む方法。
771:pH7.74
07/02/18 16:26:26 ciJ7G0LM
予備発酵はさせてませんでした。
でもさっき砂糖足したら今極微量だけどでたりとまったりしてます。
ボトルカバーで保温します。
772:pH7.74
07/02/18 16:34:31 OhB6E+4l
40度くらいのお湯にペットボトルごと湯銭してみたら
773:pH7.74
07/02/18 16:55:51 dWJXIw/o
>>771
キタ━━(゚∀゚)━━!!
先行して書いておいた
774:pH7.74
07/02/18 17:11:55 +LZ2zIVu
>>773
そんな書き方だと予備発酵(つーかそりゃパン生地の寝かせ過程だろw 酵母起こし、な)
してないからダメなのか、と思うだろ。
開封後常温保存で活性が下がっているとか、冷凍保存してあったとか
特殊な種類の酵母でなければ必須じゃない。
発酵が始まっているのなら放っておくのが一番。
全体量に関してもウチのはペットボトルの肩(すぼまり始まる所)まで入ってる。
500mlペットボトルに400ml強くらいか?
今の時期だと室温20度前後で穏やかに発酵してるから発酵液もこぼれていない。
要は発酵液が水槽に入らなければおk。
775:pH7.74
07/02/18 17:14:04 lBFpxBjX
イースト入れ忘れるところだった、ルーチンワークってコワイね……(´Д`lll)
776:pH7.74
07/02/18 17:19:37 dWJXIw/o
>>774
え?おれ??
777:770
07/02/18 20:33:34 jVrCJXJW
>>776
ワラタw
>>774
予備発酵はパン生地の寝かせ過程じゃないよ。
酵母の活性化に一般的に使われてる言葉だよ
もちろん必須じゃないけど冬場とかは有効な手段だから
知っていた方が良いかなと思ってアドバイスしたんだけど。
> 泡出てるならもうこのまま待っても良いけど。
って一応断ってるんだけど伝わらなかったかな。
発酵が始まっているのなら放っておくのが一番。には同意。
水位の話も別に厳密に2/3にしろって言ってる訳じゃないんだけどな。
>>737>>743-744の流れで不安そうだからそれぐらいに留めておけば
水槽より上に置いても大丈夫だと思うよって話なだけで・・・
778:pH7.74
07/02/18 20:44:06 cy8LTUMd
ここはいい釣堀のようですね。
つか、説明してる奴基本的にクドい。
779:pH7.74
07/02/18 20:50:07 Keh2uyi+
で?
780:pH7.74
07/02/18 21:44:33 SiH1CfNS
タバコフィルターの試しにエコー買ってきたけど泡でかい
やっぱり安いのじゃ駄目なのかな
781:pH7.74
07/02/18 21:46:17 AZ2IbB74
エコーってフィルターあったっけ?
782:pH7.74
07/02/18 22:01:18 SiH1CfNS
なんじゃと!
・・・確実に使えるタバコ教えてください
783:pH7.74
07/02/18 22:11:17 OhB6E+4l
マイセン
784:pH7.74
07/02/18 22:15:55 L6f7wH6m
飲んだらまたマイセン♪
785:pH7.74
07/02/18 22:18:52 lBFpxBjX
吸わない人はそんなもんだろうなぁ( ´ー`)y-~~
786:pH7.74
07/02/18 22:20:47 SiH1CfNS
ありがと
さっそく買ってくる
787:pH7.74
07/02/18 22:25:22 lBFpxBjX
ありゃ、エコーにフィルターあった筈www
788:pH7.74
07/02/18 22:29:48 ciJ7G0LM
ただいま帰宅しますた。
帰って水槽見てみるとなんと!
>>773さんに先こされたけど
微細な泡が・・・
━━(゜∀゜)キター━!!
789:pH7.74
07/02/18 22:37:33 SiH1CfNS
材質は同じっぽいけど形がしっかりしてる
エコーのはすぐばらけてチューブに挿しづらかった
790:pH7.74
07/02/19 00:33:02 1BII9stL
マルボロのは固くてつめにくかった
裂いて積めてみたら隙間からポコポコorz
791:pH7.74
07/02/19 17:34:16 C0f0Tr0k
>>757
水と砂糖は同じくらいがベスト。あと寒天は少し固めのが長持ちする
792:pH7.74
07/02/20 15:19:20 qF+rm6dw
やっぱり、レシピは、
佐糖水ゼリーに
水入れてイースト菌がOKか?
793:pH7.74
07/02/20 15:20:20 1pUh70+s
何語か良くわからんが多分おk
794:pH7.74
07/02/20 15:27:27 xcA9UEu9
この時期なら濃いめの砂糖水にイーストと塩小さじ半分でオケ。
795:pH7.74
07/02/20 17:40:18 xPz8y5P/
>>780
俺もエコーでやってるよ。
俺タバコ吸わないからケチって一番安いのを自販機で買ってきた。
泡けっこう細かいけどなあ。
他のやつの方がもっと細かいんだろうか?
796:pH7.74
07/02/20 17:53:11 0S/B3FJR
>>795
うちは泡というより、粉
797:pH7.74
07/02/20 18:15:42 dUZwvWJ/
90cm水槽に1.5lの発酵式一本じゃ足りないかな?
798:pH7.74
07/02/20 18:35:54 JdsbVvEZ
コレ作ってみたら超簡単ですね。
何故今まで敷居高く感じていたのか不思議w
我が家のショボイ13wライトでも地味に気泡確認できました。
そして、今まで無駄に枯らしてしまった水草達よ、ごめんなさい。
799:pH7.74
07/02/20 21:57:04 qF+rm6dw
やっぱり、
水は多すぎると、まずいのかな?
1,5なら、何分目までがベストだ?
800:pH7.74
07/02/20 22:03:08 ETcAOb3S
800
801:pH7.74
07/02/20 22:03:42 lUdHacEV
量を増やしたいなら500を2本3本で対応した方がいい気がする
自分はゼリー無しで水は80%以上のラインで上手く行ってる
802:pH7.74
07/02/20 22:21:28 rvBAt49x
>>796
見てみたいなあ。写真取れない?
803:pH7.74
07/02/20 22:59:07 HqtwQvcx
粉は粉でもパン粉かもしれんぞ?
804:pH7.74
07/02/20 23:16:10 FX9hLU/D
うちは出始めがブラインシュリンプの卵くらいだな。
20cmくらい昇ると溶けて半分くらいの大きさになってる
805:pH7.74
07/02/20 23:16:57 2jyS1PPD
>>798
100均でもう少し上のライト買おうよ
806:pH7.74
07/02/21 01:45:00 mbaxtqDk
ゼリーじゃなくても発酵しますか?
807:pH7.74
07/02/21 01:58:02 lQgVK22+
するけど、糖があるだけ発酵するから早く終わる。
ゼリーにしとけばボトルの断面積分が餌になり徐々に減っていくので長く持つ。
ゼリーを硬め(あるいは寒天使用)にすれば掘れる速度が低下するのでさらに持つ。
808:pH7.74
07/02/21 14:19:45 mbaxtqDk
ありがとうございます。
今自分は、45Cm水槽で、水草やってます
1,5リットルペットボトルだと、
二酸化炭素の発生量が大杉て生態あぼーん…
とかありませんか?
発酵式で、水槽への二酸化炭素添加量は調節できますか?
それとも、なすがままに昼間は添加して夜にエアーレーションというやり方でも大丈夫ですか?
そして、考えたんですが、
発酵式→チューブ逆流防止弁→チューブ→コック→チューブ→ストーン水槽へ
というやり方で、
ピンチコックで調節しても問題は無いですか?
809:pH7.74
07/02/21 14:25:01 tmcuOvAS
>>808
CO2の発生量はイースト菌の量とかで調整すればいいんじゃない?
調節は不可能
基本的には夜間はエアレーション、で大丈夫だと思う
エビ飼ってたりしたら気をつけたほうがいいかも
コックで調節するやり方だと、コックのわずかな隙間からCO2が漏れてロスになるらしい
やったことないからわからないが
810:pH7.74
07/02/21 14:37:47 Wc/wjSOb
>>808
ピンチコックで調節はペットボトル破裂する可能性出そうじゃないか?
二酸化炭素の出過ぎが怖いなら、最初は砂糖の量を水の半分くらいからやればいいんじゃね?
811:pH7.74
07/02/21 14:41:05 qIhly7/8
>>808
普通にやってりゃ、今の時期そんなに出過ぎないと思うよ
812:pH7.74
07/02/21 15:02:30 Zw0v3Wm7
イースト菌の量の調節なんてできるのか?
813:pH7.74
07/02/21 15:11:02 tmcuOvAS
>>812
最初に投入する量ってことね
814:pH7.74
07/02/21 15:16:27 Zw0v3Wm7
最初にどんだけ入れてもすぐ増えて結局その環境に一番あった量で安定しちゃううじゃん・・・
815:pH7.74
07/02/21 15:27:44 RvARPzmx
エアレ2系統という手も。片方夜間、片方はC02過剰なら運転。
816:pH7.74
07/02/21 17:31:53 y9PpyT29
>>808
調節したらペットボトルが破裂する恐れ大。
それでもあえてしたいならガムテープグルグル巻きで補強した缶ビールで発酵式を作ればもつと思う。
ゼリーの残量が見れないのが難点だけど。
うちは夜間エアレのみだよ。エビは・・・・減ってるかもしれない。隠れてるから数えれない
817:pH7.74
07/02/21 18:18:22 7LUueG3f
発行式でこのやり方できるかな?
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
818:pH7.74
07/02/21 22:04:08 9ZYYztNc
ふふふえびっこがあっという間に全滅しそうな添加方法だね
819:pH7.74
07/02/21 23:38:50 Y+Ys/dxE
うちはコックで調整してるけど破裂する様子はないな
調整もふまえて2Lなペットボトルで500ccの水でつくったゼリーしかいれてないけど
昨日は寝る前にコックを閉めるのを忘れたんだけど
朝になってみてみたら吹き出し口付近に白いモヤモヤが
カビか!?とおもったらこれがテンプレにある白いモヤモヤなんだね
魚もシュリンプもツマツマしてこないし餌との認識じゃないのかしら
しかし一晩の間にこんなのが生成されるなんてこれは夜の間に生成されるもんなのだろうか
それともコックを閉め忘れたのとは関係ないただの偶然なのかな
820:pH7.74
07/02/22 00:01:20 pjWrzrV9
三分岐使って余分を逃がすように調節すればいいよ
821:pH7.74
07/02/22 09:35:25 mvYNANzT
>>819
以前出た考察で「ボトルから漏れた成分に湧いた微生物のコロニー」なる考察が出てた
822:pH7.74
07/02/22 10:05:43 5YvYCC5d
発酵式CO2を電磁弁を使って10時間添加しているけど調子は良いですよ。
今のボトル内の圧力は0.3MPaぐらいかな
発酵ボトルは炭酸飲料用500ccペットボトル
サブタンクに炭酸飲料用1500ccペットボトルを使っています。
823:pH7.74
07/02/22 13:21:03 FyipDK/V
>>817
レッドシーのCO2 Bio-Systemが発酵式ボトルに水中モーターとデュフューザをセットにして売ってる物だね。
夜間(暗いとき)は水中モーターの電源切ることによってCO2が溶解しにくくなるとのことです。
質問の答えには成らないかもしれないけど参考まで。
URLリンク(www.redseafish.com)
URLリンク(www.redseafish.com)
824:pH7.74
07/02/22 15:39:51 6pcG+8AX
圧力でボトルの中身が吸い出されたりしたりしないかな…
825:pH7.74
07/02/22 16:52:37 HdZD7J5g
ペットボトルが凹むほどのベルヌーイ効果なら吸い出されるかもな
826:pH7.74
07/02/22 23:36:38 1PzJ31Wg
今日は添加なし。
エーハイムにフィルターかえたから。
水流すごくてエビが死にそうなので。
これからまた微妙な配置調査がはじまる
妊娠エビがいるから慎重にやらねば
前回みたいな惨劇は起こせない
827:pH7.74
07/02/22 23:39:00 0h4NXW++
>>826
僕も60規格でエーハイム2213に変えるんだけど
レッドビーいます。
良い配置教えて~
828:pH7.74
07/02/22 23:47:42 1PzJ31Wg
まったく同じレイアウトなら教えようもあろうけど
地道に探っていくしかない
829:pH7.74
07/02/23 21:38:22 ZOPhCmql
1匹エビの内臓にうんこが詰まってなくて
停止してる
妊婦は流木の影でユサユサしてるのはいつものことだし
2匹はごはんくって内臓にうんこギッシリ
1匹が心配だ。CO2のせいで弱ってるのか
何なのか・・
830:pH7.74
07/02/23 23:14:31 x3YvlabR
エビの言葉が分かる「エビリンガル」欲しいよねぇ。
CO2添加したままにして夜中に断末魔が聞こえてきたら恐怖だが・・・
831:pH7.74
07/02/24 00:22:26 VBdK+HVh
('A`)スレシュッチョウ マンドクセ
832:pH7.74
07/02/24 19:07:02 dN5Fe2z/
バブ缶と三又でやちょるよ。
日中はCO2、夜間はへたれなんでエアレーション。
エビも繁栄すとるぞ。
833:pH7.74
07/02/24 22:38:05 12c4Gbbr
1.5リットルコーラ買って来てコップ一杯飲んだあとにイーストいれて
水槽に設置!いちいち寒天でつくらなくても楽チンだぜ!というぐうたらな発想です。
さっそくアワワワワワワワワワワワワ
っていうか炭酸水に細かい粉状のもの(イースト)をいれたから炭酸水から
二酸化炭素が盛大に出てきてこまった!
834:pH7.74
07/02/24 22:47:47 MiXgK6A6
ふと思ったんだが、コーラの炭酸が薄くなってきたらイースト加えて飲むってのはアリなんかな?
835:pH7.74
07/02/24 23:09:03 WlgBLJFJ
有りだとは思うけど炭酸をまたシュワシュワさせるほど
CO2が溶け込むぐらい圧をかける密度になるまで分解させると
味はもうコーラじゃないと思うぞ。
アルコール分解されてコークハイの出来上がり(゚∀゚)つ□プハッ
836:pH7.74
07/02/24 23:38:36 yoHIRurl
計算上は、「ほんの少しアルコールっぽいコーラ」ってとこじゃないか?
実際 そこで発酵をとめるのは難しいと思うが。
837:pH7.74
07/02/25 00:16:47 3vvX5LMP
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒7】
スレリンク(sake板)
やつらは基本的にCO2捨てているけどなw
838:pH7.74
07/02/25 01:41:38 J34F3ihr
質問するが、
砂糖水ゼリーを作りおきしておくなら
冷蔵庫でどのくらいもつ!?
839:pH7.74
07/02/25 02:06:39 kSEAF8yg
>>838
保つ保たないじゃなくて基本的に他の菌が繁殖したらダメなんよ
細菌の世界は一番増えている細菌以外の種類は増えにくくなるらしい。
冷蔵庫に置いている打ちに他の雑菌が繁殖したら勢力争いに負けて
イースト菌は増えにくくなってしまうわけ。
完全無菌ゼリー作れるなら良いけどペットボトルの栓を閉めるまでに
何かしらの雑菌が混入するでしょ
840:pH7.74
07/02/25 03:49:49 KoHBmQ7G
>>837
そのスレ見てて、発酵させた水溶液飲む訳じゃなく、増やしたイーストでパン焼くわけでもなく
なんかもの凄く勿体ない事してるんじゃないかと思えてきた(´・ω・`)
841:pH7.74
07/02/25 07:29:54 qxwjjzdH
>>837
うまくやった御坊様がどんぺりなんだろ
842:pH7.74
07/02/25 10:44:08 56mmPXwg
逆流じゃねえけど朝起きてなんか水槽が白濁してるなと思ったらペットボトル倒れてたwww
全部生きてるけどみんな水面付近www
ぴんちwww
843:pH7.74
07/02/25 10:53:08 uAZF9aDk
耐熱耐圧ボトル(petにもあるよ)に入れて電子レンジで加熱じゃあかんのだろか?
もちろん加減しないといけないが・・
844:pH7.74
07/02/25 10:58:25 BNQwmv3W
溶ける。
845:pH7.74
07/02/25 12:23:22 ymBMmO4P
いったん固まった寒天がとけたみたいに崩れてる。
発酵も止まって、水入れ替えたりイースト足したりしたけど無反応。
もうリセットしかない?
なんか糖分とイーストと適温さえあれば使えそうな気もするのに。
846:pH7.74
07/02/25 12:24:51 YCSrsUPQ
Gにぷよぷよきてないだろ。
しかしGのナンバリングずれてるな。
847:pH7.74
07/02/25 12:25:22 YCSrsUPQ
>>846
誤爆したすまん
848:pH7.74
07/02/25 12:59:10 g4RGsu6g
>>837
今、使っている寒天式がなくなったら次は自前で酒作りも兼ねて挑戦してみるか
泡盛とかもつくれんかなぁ
849:pH7.74
07/02/25 21:26:18 lMUfbRpv
タイ米の黒こうじつくって それを全こうじで仕込んで発酵させたあと さらに蒸留だぞ。
850:pH7.74
07/02/25 21:42:12 hOos2IgW
泡盛のプロがいるらしい...
851:pH7.74
07/02/26 21:21:22 wjXsLPyR
発酵終わった奴に砂糖水追加してもいいよね。
またイーストから入れた方が良いの?
852:pH7.74
07/02/26 21:39:02 5sf1/EYM
お、たまたま今日はニッカのモルトと泡盛の蔵を飲んでるぞ。ただ、それだけだが。
853:猿から出張
07/02/26 22:26:10 tMbILTiq
此処の人たちはなんで発酵するのに重曹入れるの?
雑菌を抑えて酵母だけ活動させるには酸性の方が良いのに・・・
854:pH7.74
07/02/26 22:30:02 4yD0F1ht
冬は重曹/塩は入れない
夏は発酵しすぎるのを押さえるために入れる
855:853
07/02/26 23:00:05 tMbILTiq
>854
納得
俺らは発酵の勢いが強いほどGJだけど
此処の人は炭酸ガスがメインなんだよね
856:pH7.74
07/02/28 00:04:24 gQ0N5h+P
質問なんですが、
ゼリーを冷やすとき冷蔵庫を使いますよね?
その時に、
ペットボトルの蓋は閉めますか?
857:pH7.74
07/02/28 00:29:29 luG6Pawf
>>856
1.別に冷蔵庫なぞ使わなくてもよろしい。
ウチじゃ今の季節、外に出しときゃ凍るほど冷える。
2.何を心配してるのかわからん。
せいぜい、フタなくさない様に閉めとけ。その方が雑菌が入る機会も減るだろ。
858:pH7.74
07/02/28 00:51:58 9iXemHEA
>>856
冷蔵庫使います。
蓋はチューブがついてるんで閉めてません。
859:pH7.74
07/02/28 02:04:53 PAic9dO8
>>857
暖冬だし北海道から沖縄まで日本は北南にも長いぞー
>>856
ペットボトルがへこむほど熱い状態で流し込んだ直後に蓋締め切って冷蔵庫に入れると
冷える間にべこべこになってしまう
でも適度に冷ましてからペットボトルに流し込んで、それから蓋を締めても問題なし
変化が気になるならサランラップ乗せて輪ゴムで括って冷蔵庫に入れるのも可
860:pH7.74
07/02/28 02:43:38 luG6Pawf
>>859
ま、普通に室温まで冷やせばかたまる、っちゅーことで。
あと、ペットボトルなー。
キャップ外したクチのところが白い奴。コレ使えば熱湯入れても変形せーへんで。
(キャップはどうせ白いよな、外した本体側のネジのところが白い奴、な。)
最近お茶のペットボトルでもクチが透明なの増えてるケド、探せばある。
2年前の中越地震の時にじーさんばーさんのために急遽湯たんぽにしたんだけど
クチが透明な奴に湯ー入れるとベコベコになっちまってな。
クチが白い奴探し回ったさ。これから先、なんかあるかもしれんで覚えといてや。
861:pH7.74
07/02/28 06:53:13 CQBNaLXH
ミネラルウォーターの2lのとか思いっきり変形しましたが?
862:pH7.74
07/02/28 07:33:09 3BQ3oEWr
>>860
ほ~
東海地方に住んでるから覚えとこ
>>861
そのミネラルウォーターの口の部分はちゃんと白かったのか?
863:pH7.74
07/02/28 18:01:00 CQBNaLXH
六甲の美味しい水だよ
864:pH7.74
07/02/28 18:27:18 luG6Pawf
>>863
URLリンク(housefoods.jp)
これを見る限り本体側は透明。
熱湯入れると縮んでベッコベコになるよね。
865:pH7.74
07/02/28 18:59:11 luG6Pawf
白首ペットボトルの補足。
ここに詳細を報告してくれている人がいた。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
下の方ね。六甲はNGになってる。
首が白い奴でも耐熱温度は85度、とこの人は書いているから
ぐらぐら沸き立つ熱湯(100度)を入れると変形するかもしれん。
まあ、このスレ的には寒天を沸かして溶かした場合は注意、かな。
ゼラチンを使う場合は60~70度くらいだから問題ないでしょう。
866:pH7.74
07/03/02 11:31:52 loqNVlZj
基本的に荒熱は取ってから入れるだろ
皆、せっかち過ぎ
867:pH7.74
07/03/02 13:13:35 O0Jgu4RV
待ち時間が面倒くさい
別のことしてると忘れて冷えすぎるし
868:pH7.74
07/03/02 14:11:07 YEa2Llvq
>>867
寒天ゼリー式やめて、思い切って塩・重曹式にしてみ。
交換間隔はのびるけど、作るのが楽すぎる。
まあ、俺は交換せずに、水と砂糖を半分交換しかしないけど。
869:pH7.74
07/03/02 19:16:22 I53DWt6t
すみません
60x30x36の水槽で、重曹式の500mlで添加してるのですが
水面まで全ての泡が登っていき水面ではじけますが
これって十分CO2が水槽内に行き渡りますか?
フィルターの水が出るところをストーンの真上にもって行ったほうがいいですか?
870:pH7.74
07/03/02 19:26:58 IQcS8ETS
発酵式で一番いいの教えろ。もちろん貧乏だ。
手間がかからないやつが良いな。
めんどくさいから。
頼むぞおまえらおしえてけれ。
871:pH7.74
07/03/02 19:35:40 9vkrD41I
息
872:pH7.74
07/03/02 19:43:24 IQcS8ETS
めんどくさいし、何よりつまらない
却下
873:pH7.74
07/03/02 20:02:16 NcSRGNF3
屁
874:pH7.74
07/03/02 20:05:02 IQcS8ETS
そんな簡単に出ない。しかもメタンで魚死ぬ
よって却下
875:pH7.74
07/03/02 20:08:54 W3nnpAF9
>>870
塩で制御する方法
塩 0~5g(夏は大目、冬はイラン)
砂糖100g
水 400g(cc)
イースト 水面に均一に広がるくらい。
これを1.5ペットにいれる。以上
ほっときゃ炭酸でてくる。
前にもレスあったみたいだけど、出来上がった500cc程度の液体を1.5ペットに入れるのが味噌
876:pH7.74
07/03/02 20:16:03 IQcS8ETS
あれま。
寒天とかゼリーとかいらんのかいな?????
877:pH7.74
07/03/02 20:29:43 +q/Qkxxb
いらない、それだけでいい
878:pH7.74
07/03/02 20:31:55 f0XTzKVO
寒天なんてめんどくさいのが何ではやってるのか逆に不思議だよ
879:pH7.74
07/03/02 20:59:49 zZEtFNxR
このスレで勉強させて頂いて最近タバコのフィルターを
使い始めたんですが、2~3週間するとフィルターのまわりに
ヌルヌルしたモヤモヤができるんですが、これは何ですか?
これができたらフィルターを交換するしかないんでしょうか?
880:pH7.74
07/03/02 21:05:42 LqVHngnT
mtk
881:pH7.74
07/03/02 22:12:48 se6sN+HB
マトック
882:pH7.74
07/03/03 00:49:53 49ra7FXs
>>875
どれ位持ちますか?
ぜりー式よりは早くなくなるよね?
883:pH7.74
07/03/03 02:14:02 INamCQPN
>>882
夏は塩大目に入れても2~3週間、冬は1ヶ月。
ゼリーだと1ヶ月から1ヶ月半くらい。
でも作るの楽。固める手間も要らなければ、ゼラチン買う必要もない。
欲張って長持ちさせたいのなら、適当に細かく切ったスポンジでもいれとけ。
まあ、入れすぎると内圧足りなくなることもあるけどな。
884:pH7.74
07/03/03 03:46:18 oak6ep9Z
>>883
そんな荷物?
何秒で一滴くらい出てるの?
885:F110ya
07/03/03 09:14:07 RCuOYAj0
500ミリペットボトルにクリアアップルジュース。
砂糖30グラム。
イースト菌いれたら炭酸ブクブク。
炭酸出なくなったら、ペットボトルの中の液体から
イースト菌濾過して自作アップルワインウマー
886:pH7.74
07/03/03 11:37:28 INamCQPN
>>884
持つ。
何秒に一滴かはしらんけど、アクアリウムショップ見たいに出る。
まあ、俺は息吹つかってるから、そんなに泡細かくないけど。
887:pH7.74
07/03/03 13:37:35 oak6ep9Z
ふ~んそうなんだ
うちで500のペットで重曹式やった時は、>>883の半分位しか保たなかったんで気になった
現在は砂糖がもったいないので寒天式実行中
イブキってパレングラスと比べてどんな感じですか?
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
↑ここ参考にエーハイムのディヒューザーでCo2添加してるんだけど、結構細かい泡が間欠泉のように出ていい感じ
添加効率はそこそこ高いみたい
888:pH7.74
07/03/03 14:22:50 RCuOYAj0
>>885
その発想はなかったわ。
889:885888
07/03/03 14:24:11 RCuOYAj0
とまあ自作自演してみるわけで・・・。
890:885888889
07/03/03 14:25:15 RCuOYAj0
けど中にわ作ったやつもいるよな?????
891:pH7.74
07/03/03 14:48:30 W4J9/EFI
500ccの水で寒天式を試してるけど3週間経過してもほとんど減ったようにはみえんな
これ何ヶ月持つんだろうな
892:pH7.74
07/03/03 16:31:34 XzfzZHiG
ID:RCuOYAj0
ハズカシス
893:pH7.74
07/03/03 16:58:01 jfiFQoMR
アルコールが室内に充満して酔っ払ってるんだろ。
イジるなよ。腫れるぞ。
894:pH7.74
07/03/03 17:02:43 vrMKt13D
>>879
漏れ出したアルコールに繁殖した微生物のコロニーとの結論が大分前に出た
エビが食わないのは美味しくないから
895:pH7.74
07/03/03 17:04:59 vrMKt13D
>>890
マジレスすると、室温で発酵なんかさせてたらやりすぎて酢になる
後、砂糖30gじゃ足りない
896:pH7.74
07/03/03 17:16:38 W4J9/EFI
現在進行形で>>837のスレをみて冷蔵庫にあった1.5Lな100%オレンジと
寒天式を作った時に余ったイースト菌で試している罠
うっかり初日に蓋をしめちゃってPETがパンパンに膨らんでやばっとおもったけど
糖分が多いだけあってCO2発生量は半端ないな
週明けには一週間が経過するので飲んでみるつもりだけど楽しみだ
897:879
07/03/03 17:28:18 +E5VgD3p
>>894
レスサンクス
んで俺はどうすれば良いんでせうか?
898:pH7.74
07/03/03 18:01:56 CJcUC2D/
放置
899:pH7.74
07/03/03 18:36:32 lNOeabfW
>>895
マジレスすると、やりすぎて酢になるなんてことはない。
900:pH7.74
07/03/03 18:59:39 MaaS3HgQ
酢にするのは酢酸菌だから
どっかからこいつを入れないと酢にはならんね
901:pH7.74
07/03/03 22:19:54 ZaF5ENO9
>>897=879
チューブを長めにしてみる。
PET内の液面を少し下げる。
間に大き目のバブカンを設置してCO2に水をくぐらせる。
どれかやってみて。
俺はチューブ1m程度にしたら出なくなった。
902:885888889
07/03/04 13:34:44 evHpjAaB
>>892893
すません。。
>>895
酢にはならんです。その上砂糖無しでもいけるくらい。
>>896
オレンジでやっちゃったか・・・。にごった色のジュースでやってもおいしくないよ。
特に柑橘類はやめといた方がよかです。
ブドウジュースかクリアアップルがオススメ。
903:pH7.74
07/03/04 20:03:35 LyVpgKcW
>>8928931531513453354165457545316643
すません。。
904:pH7.74
07/03/04 20:20:48 AWTRb8oL
>>903
だからヘンなアンカーつける酔っ払いをイジるなよ。
もうお前にも伝染ってるぞ。早く直せ。
905:pH7.74
07/03/04 22:44:39 4W/2okgr
間違えて寒天でつくってしまった
室温22度でようやく発酵がはじまた。
906:pH7.74
07/03/04 22:46:32 4W/2okgr
ぜライスでも1ヶ月持ったよ
序盤終わったら冷蔵庫に入れて発酵止めて宝。
907:pH7.74
07/03/04 23:20:08 leTyT6tb
春ですね~(*´∀`)
908:pH7.74
07/03/05 09:28:59 G3EzHeRU
そうでもない
909:pH7.74
07/03/05 18:13:23 8lHV3ly3
固めない方式の場合
レシピは500ccで、ペットボトルを1.5Lにする方が
発酵が長期安定するとレスがあるけど
試した方どうでしたか?
自分の場合は大して変化はなかったです。
ペットボトル500cc、1.5Lどちらの場合も20日目で作り直しでした。
レシピは>>2と同じです。
910:pH7.74
07/03/05 18:18:07 cLLE8mdU
なんとなく、500と1.5では単なるサイズの拡大であって
濃度で考えると全く同じ結果になると思う俺がいる
911:pH7.74
07/03/06 01:38:26 nkUxFUPU
大きいほうが少しだけど長持ちするよ。
ただ、でかくて邪魔だけど。
912:pH7.74
07/03/06 01:56:35 /bFxTxOg
>>911
具体的に何日長持ちした?
913:pH7.74
07/03/06 10:36:14 /uAI7+bj
300mlのペットに
砂糖50g 水200ml 重曹少々で3週間。
2本で10日毎に1本づつリセットしてる。
3週間目でもまだ発酵はしてるけど弱くなっていくからね。
914:pH7.74
07/03/06 14:28:21 nkUxFUPU
>>912
具体的にと言われるとなんとも。
1週間ぐらいは長くなるよ。
915:pH7.74
07/03/06 14:34:26 33y1NbLJ
発酵式は気温が低いと温めないとだめですか?
916:896
07/03/06 20:10:03 OZ3OdA01
とりあえず余ったイースト菌で作ったオレンジ酒の発酵がとまったので
一口飲んでみたらオレンジ風味がすべてとんでただのアルコールになってた
アルコールならなんでもokな人以外は飲めない代物に
発酵が止まったってことはオレンジのなかの糖分をすべて使い切ったからこんな味になったのかしら
なかなか奥が深い
メインのCO2な寒天式のほうも最近発酵ペースが落ちてるから水交換の時期かな
そのついでにこっちもちょっと飲んでみようかしら
水の代わりにリンゴジュースでやったらC02&自酒の両方を兼ねて幸せになれるかも
>>902
柑橘類は向かないんですか
次はブドウかリンゴで試してみます
>>915
気温はある程度あるほうが発酵は進むみたいだね
うちは水槽のスクリーンの裏にペットボトルを密着させてるYo
917:pH7.74
07/03/06 20:25:39 33y1NbLJ
>>916
わかりました
ありがとうございます
あと発酵の時に出るアルコールは水槽の中の生体に悪影響は無いですか?
918:pH7.74
07/03/06 20:38:38 G1+uT8XG
ありまくり
ボトルの中の液が入ったら全滅も夢ではない
919:pH7.74
07/03/06 20:45:03 33y1NbLJ
>>918
じゃあレッドビーとかの水質に敏感な奴には使わないほうがいいですか?
それとも普通に使う分には大丈夫ですか?
920:pH7.74
07/03/06 22:29:05 UJneSqfQ
カンテンはいいね
発酵量がすくない
ぜライスの半分くらいしか発酵しない
おそらく一ヶ月以上は持つ。
水流にまきこんでもエビは死なないし
丁度いい
が、これでどれだけ効果あるのか
ソイルと照明も強化したからCO2効果かわからないが
グロッソは匍匐して気泡も出す
ブリクサも元気をとりもどしつつある
ピグミーチューンサジタリアも緑化した
でもハイグロはダメだ
ひねくれものだ
921:pH7.74
07/03/06 23:59:17 /uAI7+bj
>>915
水槽にヒーター入れてるなら
水槽にもたれさせておくだけでok
922:pH7.74
07/03/07 12:45:44 gTlxiWTI
>>921
ありがとうございます
気化したアルコールが水槽に入って中の生体が死ぬ事はありますか?
923:pH7.74
07/03/07 14:04:40 7hNehEgL
>>922
アルコール流入や気化だのは、バブカン自作で問題なし。ぐぐれば出てくるよ。
小さなふたの付いたビン買って、発酵式作るときに余ったジョイントをちょこちょこっと付ければ、ハイ終わり。
60円もあればできる。
924:pH7.74
07/03/07 14:05:11 irk8BVPF
密封状態でどうやったら気化するのか・・・・
925:pH7.74
07/03/07 14:15:56 7QvKfe4O
嫌気呼吸でググれ
926:pH7.74
07/03/07 15:28:48 gTlxiWTI
>>923
.┓┏ホース
|瓶 ̄|
こんなんですか?
927:926
07/03/07 15:33:55 gTlxiWTI
すいません変な勘違いしてました
928:pH7.74
07/03/07 19:22:44 JpDzn0g1
>>922
気化アルコールなんか気にする必要なし。
発酵式は調整できないしバブルカウンタなんぞも必要なし。
929:pH7.74
07/03/07 19:31:00 gTlxiWTI
>>928
わかりました
ありがとうございます
930:pH7.74
07/03/07 19:36:46 jC6t9QGi
>発酵式は調整できないしバブルカウンタなんぞも必要なし。
確かになw
931:pH7.74
07/03/07 20:00:17 TUpPXgFK
これすごいね。
60規格で上部ろ過なのでたいして期待していなかったんだが、
水槽内見栄えが悪いぐらいびっしり酸素泡ぽこぽこ。
過密飼育気味の生体も特に変化なし。
ミナミもヤマトもいつもと変わらずツマツマしてる。
上部だし、期待せず始めたけど、すばらしいわ。
3灯、500ml寒天式、タバコフィルター使用。
皆さんありがとう。
932:pH7.74
07/03/07 20:56:52 xjYupFt0
>>931
うp!!
933:pH7.74
07/03/07 22:01:48 TUpPXgFK
>>932
こんな感じ
URLリンク(www.ownerpet.com)
いまいち気持ち悪い画像にならなかったんだが、
実際は子供が気持ち悪いって水槽見なくなったぐらいすごいです。
934:pH7.74
07/03/07 22:57:53 g3YI2wZ6
URLリンク(www.trio-corp.jp)
これってどうなの?
あんまりにもペットボトルの見た目がアレなのでこれに切り替えようと思ってるんだけど
使ってる人います?
935:pH7.74
07/03/08 01:34:45 8nyIjuVz
30㌢キューブで発酵式使おうと思ってるのですが、エビが酸欠になりませんか?
水草初めてだからカウンターとか全然わからん(⊃д`)
936:pH7.74
07/03/08 08:27:17 JO9N+9bh
>>935
僕も初心者で、おもにエビを飼ってますが
モスなど水草入れて
寝る前(消灯する前)にエアレーションすれば問題ないっす!
937:pH7.74
07/03/08 10:23:00 BAEapkyN
>>934
俺はペットボトルから、これの容器に変えたよ。
チューブは耐圧で、なによりもCO2が漏れないのが良い。
パレングラスでもいけるよ(ただし圧が弱くなると、発酵が終わりきってなくても出なくなる)
938:pH7.74
07/03/08 10:40:10 8nyIjuVz
>>936
ありがとう。発酵式使ってみるよ!
939:pH7.74
07/03/08 10:46:47 JO9N+9bh
>>938
ちょっと文章おかしかったです、すみません。
寝てる間、照明を消してる時は、ずっとエアレーションしてくださいね。
940:pH7.74
07/03/08 11:15:44 dOeSMEJV
>>928
>バブルカウンタなんぞも必要なし。
アルコールが水槽に流れ込んだらどうするんだ?過去レスの惨事ぐらい読めよ
941:pH7.74
07/03/08 11:26:38 ousxzbfb
>>940
惨事なんて普通は起こらない。
942:pH7.74
07/03/08 11:31:58 RwKKCoDi
>>941
禿同
惨事になったのだって、ボトルを倒して溶液流入とかだろ
常温で揮発するアルコールなんて、たかがしれてる
943:pH7.74
07/03/08 11:59:48 mGJDE9iC
逆止弁は付けてるけど、おまもりだねぇ。
944:pH7.74
07/03/08 12:51:17 DLsb0hCx
>>943
逆止弁て、水槽からの流入防止じゃないの?
945:pH7.74
07/03/08 12:53:13 5x/Q682E
私もあったほうがいいと思います
大切な魚の命を守るのは我々飼い主の役目なのです
946:pH7.74
07/03/08 13:37:49 MniawWhW
猫にボトル傾けられてバブカンに救われた事が何度かある
夏に発酵過多になった時も助かった
947:pH7.74
07/03/08 17:09:13 6aEWeTkX
>>934
拡散装置だけ使っている。圧が強くない発酵式には最適。私はペットボトルを見えない
ところ(外部フィルターと一緒にトロ箱)に入れているから、拡散装置だけ買った。
948:pH7.74
07/03/08 20:36:58 2xjViflO
マジレスするけど寒天使わない(いわゆる塩式)だと間にペットボトルかませた方が安定する
そのペットボトルの水量を変えると若干ではあるが出力を調整できる
949:pH7.74
07/03/08 22:04:39 A08B3uFE
自演の多いスレですね(・∀・)
950:pH7.74
07/03/08 22:09:17 jw60BhKA
>>940
なんでそんなことになるんだ?
点滴みたいにペットボトルさかさまにして水槽の上につるしとくのか?
951:pH7.74
07/03/08 23:52:41 WZUhAmn+
ライフホールディングス セラミックCO2拡散器
って発酵式で泡でますか??
952:pH7.74
07/03/09 00:04:55 GLuPtagy
親父が俺の居ぬ間にもっと泡を出そうペットボトルをおもっくそシェイクしてやがった
バブカンつけてなかったら水槽オワてたわ・・
953:pH7.74
07/03/09 00:10:52 vq1HSKbs
重曹とか塩って発酵を促進させるために入れるんですか?それとも抑制するためですか?
954:pH7.74
07/03/09 01:06:29 dsNVc30F
>>953
自分の経験上、促進じゃなかと思う。
同量のイースト+同量の砂糖水を加え、片方に3g程度の重曹を加え
瓶をよく振って6時間後のCO2発生量を、バケツに計量カップを反対にして測って見たけど
重曹を加えた方が多かった。ただ、早めに発生が減少した・・・。
イースト菌が酸性・アルカリ性下どちらのほうが活動的なのかが
わかればねぇ・・・。糖を分解する過程で酸性に傾くのは分かるのだけど。
955:pH7.74
07/03/09 02:19:48 kCJ3ucPp
部屋変な臭いがしない?と言われた。
そんな気はしてた。
956:pH7.74
07/03/09 08:57:48 W3/d1FQj
重曹入れてCO2が増えるのは重曹が分解してるだけで酵母とは関係ない
重曹や塩のナトリウムイオンは浸透圧を変えるから耐えられないのは死ぬ
→酵母増えすぎない
→発酵抑制
957:pH7.74
07/03/09 10:10:40 NTmc+O6v
>>952
親父がおわってる
958:pH7.74
07/03/09 18:32:09 eXCgSt7O
重曹とゼリー式両方やってみた。
重曹式のが悪臭。
倒れたときのリスクは重曹式のが大きい
959:pH7.74
07/03/09 19:13:40 vq1HSKbs
わかりました
寒天式にすることにします
960:pH7.74
07/03/09 19:28:15 KbD9kwnR
うちは悪臭の元になる雑菌が増えない様にアルコール消毒してからボトル仕込むお。
961:pH7.74
07/03/09 19:39:19 svvJdjKT
そんなににおいするか?
おめー等犬かよ
962:pH7.74
07/03/10 00:22:57 n1tH57Au
夜間は水槽から引き抜いて垂れ流しだからね。
うちは淡いゲロの香り。
963:pH7.74
07/03/10 10:41:26 /wE0pp2h
うぎゃー(・ω・;)(;・ω・)
夜間エアレーション忘れて、カージナルとラミーとブラックとネオンが体色が薄く?なってた………。
エアーして今は直ったけど、一匹痩せてるラミが顔紅いけど、のた打ち回ってます。
964:pH7.74
07/03/10 11:05:45 ELyLOu38
エアレくらいタイマー制御しようよ・・・
HCで安いの売ってるんだしさ
965:pH7.74
07/03/10 11:57:38 VNkx5Aay
いくらでどういうの打ってます?
966:pH7.74
07/03/10 12:00:55 POzyFBqH
リーベックスならナフコで1280円。最小15分おきオンオフ。
すぐ狂うとか言われるけど、安いし……(´Д`lll)
967:pH7.74
07/03/10 12:32:14 d2e6LE+w
>>966
一時間くらいのズレは許容範囲だしね
968:pH7.74
07/03/10 16:51:13 PDGq9gzZ
ダイソーで売ってるようなデジタル時計でも普通に使える精度があるのに
このご時世にそんなにずれるなんて
機械式なのかしら
969:pH7.74
07/03/10 17:41:22 POzyFBqH
電気でうごく機械式なのよん。
スイッチの入れ忘れとかあると、止まったままだったりします。
いくらずれるっていっても、漏れよりは正確デス……(´Д`lll)
970:pH7.74
07/03/10 17:44:42 bO0navfe
停電になったら全滅
可能なときは手動にしたほうがいい
971:pH7.74
07/03/10 18:09:23 ELyLOu38
停電対策にバックアップ用の充電式電池搭載してるのもあるよ。
うちではURLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)(転用スマン)
こういうのを買って使ってる。この機種ならバッテリー内臓しとる
972:pH7.74
07/03/10 18:21:22 +uq3ydBv
この機種停電保償なしだぞ。
URLリンク(biz.national.jp)
973:pH7.74
07/03/10 18:41:05 ELyLOu38
あ、ゴメ・・・
よく見たらバックアップ電源付いてないな・・
にたような形でちゃんと付いてるのもあるんで・・・
974:pH7.74
07/03/10 19:24:12 eUNXg8n1
つうかCO2連続添加した位じゃ酸欠起きないけどな。
CO2入れたら酸素が逃げ出すわけじゃないし。
酸欠で死亡するんじゃなくて二酸化炭素中毒。
欲出してCO2ガンガン出る様なレシピにしたり
濾過器に巻き込んで強制的に溶かし込むととなる。
夜間エアレーションは酸素を加えるんじゃなくて二酸化炭素を飛ばす為に使う。
普通に添加する分にはしなくても平気だよ。
CO2添加も外したりせずにそのまま続けてオッケ。
何事もほどほど・ご計画的にって事だな。
なんかエアレ必須みたいな流れになってるので一応書いておいた。
975:pH7.74
07/03/10 19:48:04 PkMffTaE
>>965
安く済ませたいならホームセンターで980円で売ってるよ。園芸用の奴とか。
外用だけあって丈夫で頑丈。
アクア用品は同じ性能でも”熱帯魚用!と付くだけで3倍の値がつくから困る。
976:pH7.74
07/03/11 14:50:49 /BsMUKGy
寒天がバッコンしてて液体が底で寒天が上という
逆の状態になってて
カウンターにアルコール液がたまってて
慌ててチューブを引っ張り出すときに
わずかに漏れたが害はなかった
おそらく寒天の底のほうまで液体がいって底で泡がたまり寒天が上にいってしまったんだろう
カウンターつけておいてよかった
977:pH7.74
07/03/11 14:59:59 w1qn8dVW
うちではトラップ代わりのPetつけてる。
当然交換時に圧力下がって普通なら泡出るほどの圧力になるまで
時間は掛かるけど温度調節計を使った保温装置つけてる。
冬場でも温度を一定に保てるので重宝してる。
交換時は泡ではじめるまで35度くらいに設定して普段は25度くらいかな。
978:pH7.74
07/03/11 15:00:14 B3Mq+kmQ
カウンター、カウンターって言っているけど
空のペットボトルを、途中にかませればいいじゃん
979:pH7.74
07/03/11 15:04:42 7oCe1xYH
寒天を分割すればいいじゃん
980:pH7.74
07/03/11 15:36:16 /BsMUKGy
>>978の案を採用したい。
981:pH7.74
07/03/11 15:58:42 pLC1gO95
リーベックスって読むのか
レヴィックスだと思ってた
982:pH7.74
07/03/11 16:53:05 SpnaX3Tw
いぶき18φ丸と25φ丸ってサイズの違いだけですか?
983:pH7.74
07/03/11 17:57:29 6Vwmj7Wn
>>980
それだと場所を取るけどな
984:pH7.74
07/03/11 20:02:39 Mp68MazV
>934
愛用してます。
・ボトルの中に砂糖の量、水の量を示す目盛り?があって使いやすい。
・ペットボトルより、肉厚のボトルで安心。
・ペットボトルより、口径がデカイので作業がしやすい。
という具合。
拡散塔は、もうちっとマシなデザインにならんか?
ということで、パレングラスもどきをつないで使用中。
ただ、泡が水面に残るので、元に戻そうかなぁ。とか思案中。
985:pH7.74
07/03/11 20:56:53 1G31MEHN
交換の時に溶液が流れ込む、って・・・
交換する時エアストン水槽から取り出せばいいじゃない・・・
986:pH7.74
07/03/12 02:15:52 QZJ93xDv
散々即出かもしれないですが
冬対策として砂糖水(ぬるま湯)で固めずに直接イースト菌入れるのって有効ですか?
一応断熱のためペットボトルホルダー(?)に入れてます。
もっと良い案があれば教えてくださいエロイ人!!
987:pH7.74
07/03/12 09:49:22 Vn0vYmzq
>>983
空のボトルにも寒天詰めれば一石二鳥じゃね?
988:pH7.74
07/03/12 16:43:57 7hXEJPBm
>>986
即出にワロタ
つーか、少しは頭を使おうよ・・・
989:pH7.74
07/03/13 12:53:52 kD9Zw03t
タバコフィルターの泡が最初は粉みたいに小さいのに数時間ででかくなる。
3/4位の量を水に浸してねじ込んでるんだが、煙や粉状態の泡を持続するコツは?
誰か詰めた後「切る」って言ってたよな?
それかい??
990:pH7.74
07/03/13 14:05:15 LvzMPqnM
>>989
俺は全部詰め込んでるよ最後まで
切ったり減らしたりしてないな
圧が強いほうが泡が大きくなるような気がするのは俺だけかな?
991:pH7.74
07/03/13 18:57:59 B0L+9ogx
タバコフィルターの泡の通路は決まっててて、強い圧がかかると通路が広がって戻らないような。
あくまでイメージだけど。
992:pH7.74
07/03/13 21:07:01 y2nw4Ezz
>>991
俺はボンベでパレングラスだけど、泡がだんだんとでかくなる。
早い遅いはあるだろうが同じだね。圧がかかれば。
993:989
07/03/13 21:59:41 zOcr3rgO
>>990-992 ㌧
強い圧がかかると通路が決まるってのはそれっぽいわ。
じゃあ、きつく入れすぎ?
3/4は多すぎるとか?
1/2くらいだと「ふんわり」入って良いのかな?
どれくらいの量を入れるのが良いんだろうね。。。
994:989
07/03/13 22:01:13 zOcr3rgO
そういや次スレ用意した方が良くね?
エロい人頼む!
995:pH7.74
07/03/13 22:38:27 qlwSp/mq
>>994
人に頼む前に自分がやれカス
スレリンク(aquarium板)
996:989
07/03/13 22:43:40 zOcr3rgO
カスですまんが乙!
997:pH7.74
07/03/13 22:45:55 qlwSp/mq
べ、べつにあんたの事が(ry
998:pH7.74
07/03/13 22:47:38 8OrxjdiI
998
999:pH7.74
07/03/13 22:48:16 8cvohLVc
1000
1000:pH7.74
07/03/13 22:48:30 8OrxjdiI
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。