【CO2】 発酵式二酸化炭素 5 【ペットボトル】at AQUARIUM
【CO2】 発酵式二酸化炭素 5 【ペットボトル】 - 暇つぶし2ch672:666
07/02/10 23:57:59 CatYoLMi
微妙に被ったな。
医療系の職場とな。いいことを教えて進ぜよう。
みどぼんから添加する時、180だとOUTを複数にしたかったり
するな。両端をキャップで封じた塩ビ管に5ミリの穴開けて、
タミヤのプラパイプの5ミリ(強度が欲しいならその中に3ミリ
入れて接着)を塩ビ用ボンドで止めた分岐を作る。市販の繋ぎは難接着なPP
だからね。INをひとつ、OUTはお望みのまま。
IN側には念のため逆止弁。OUT側には、
塩ビパイプ分配器→逆止弁→ナスビ管→調滴器→添加装置
とするとよろしい。逆止弁は下向き、ナスビ管は上向きでないとダメなんで
取り回しはUトラップ作るように工夫してね。ナスビ管から水が
垂れてCO2で押し戻されるの繰り返しはOK。
180クラスだと普通のバブカンではカウント困難だが、複数の
ナスビ管バブカンに分散すると数えやすい。泡も大きいし。
1秒1~2滴×5本前後を目安にどうぞ。アクア用バブカンだと
1秒何十滴になって目が回る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch