06/08/10 12:17:42 SmZklkoW
>>106 えぇ、実は細かい計算式を書こうかと思ったんですが判りにくいと
思って文面をざっくり消しましたw んじゃまぁとりあえず
ペルチェはヒータです 温度差を作る特性がありますが発熱するというのを
忘れてはいけません、そして枚数を重ねることで温度差を大きくできますが
その分消費電力も増えるわけです
何枚重ねたタイプなのか14Wというだけでは判りませんが
>私の測定環境は 2W/K程度以下でした。
と自己申告しているので 2W/K という能力を説明します
これは水槽の表面積から吸熱という計算式で割り出します
20x20x20のキューブだと水量8リットル 表面積0.24㎡ になり温度差1度だと
2.232W/K となります(表面積*9.3=W)
さて、20cmキューブ[8リットル]の水槽の温度差1度を下げるのに 2.232W/K
必要ですがこの出品された装置は 2W/K だそうです
さて、水温を下げるとはどういうことでしょう?
部屋の温度が30度だと、何もしないと水温は28度ぐらいでしょう
つまり、2度の温度差が生じますが、コレは水槽は2度の熱量を外から受けそれを
放熱するとこで2度の差を維持しているということになります
この場合表面積が0.24ですから 4.464W/K の熱量外から受け、それを水面気化熱
作用で 4.464W/K を消費しているので 2 度の温度差を作っている という事です
つまり、20cmキューブの小さい水槽は何もしなくても 4.464W/K の冷却能力を持つ
のです(湿度にもよりますけどね)
ちなみに照明の熱量(赤外線)は電球で80%、蛍光灯で40%程度です20cmキューブ
水槽に使うのは蛍光灯タイプで5W~15W程度でしょう 赤外線は40%ですから
2W~6W の熱が水面に降り注ぎますw
これで 2W/K という冷却能力がどの程度の目安と思えばいいか判ってもらえない
でしょうか?
説明文にある
・断熱材で12Lのバケツを使った実験では室温-10℃まで下がりました。
・断熱の悪い環境の場合には、当然ですが冷却効果が下がります
この辺りがかなり怪しげですね
「2W/K の冷却効果のある装置」なら詐欺とは言いませんけどね
水槽って文字を入れちゃダメでしょうやっぱし・・・
117:pH7.74
06/08/10 12:30:57 bibOihl3
ヒートシンクとファンも考慮に入れてください
118:pH7.74
06/08/10 12:36:21 yU+buPx2
>>103
写真を見た感じ、ペルチェで冷えるというよりは、ファンの風の効果なのでは?
排熱云々に関しては、クーラーもペルチェも熱を移動する装置ですから
「排熱が熱くない=吸熱量が少ない」という事です。
出品者の説明によると「15Wの消費電力で冷却能力10-12W」と書いてあります。
水槽間近で15Wの照明を焚いただけで冷却が追いつきませんよね?
ちなみに水槽用小型クーラーで約200Wの消費電力で約250Whの冷却能力です。
103 さんの目標環境(たとえば室温35℃、水温25℃)をエアコンや氷を駆使して準備して、
通常の熱負荷(照明オン、フィルター稼動)で15分後とか1時間後に水槽水温が
何度上昇しているか測定。それを1時間あたりの温度上昇量に換算してから
水量(水槽+濾過槽)を掛けカロリー量とし1kcal=1.16Whで換算すれば、
どのくらいの冷却能力が最低限必要なのか凡そ計算できます。
さらに、クーラーフル稼働を避けるには冷却能力に余裕(150%とか200%)を
持たせたる必要があります。
119:pH7.74
06/08/10 14:09:08 3ginB+Vc
部屋の温度が30度なら水温は30度以上でしょ
照明次第でもっと上がる
120:pH7.74 []
06/08/10 14:27:29 y7W8v7Tl
>>115
108です。レスありがとうござます。確かにその通りですね。
この場合、クーラーを使えば水温はO.K.しかも排気で室温も
上昇するので、湿度もさがることになりますね。とりあえず、
無人状態の時はクーラーのみ、有人のときはエアコン+クー
ラーでやってみます。さいわい、水槽の上に24H換気の外部
吸気ダクトがあるので、排気パイプをさしてみることも検討
してみます。
121:pH7.74
06/08/10 15:24:36 gxm5EAyk
室温が上がると湿度って下がるの?
122:pH7.74
06/08/10 15:29:26 SmZklkoW
>>121 まぁ普通はそう
123:pH7.74
06/08/10 17:13:33 5zlMXjgk
うん。湿度は下がるな
124:pH7.74
06/08/10 18:46:39 hrYgj5D2
そうすると、ストーブ焚けばいい訳だなw
125:pH7.74
06/08/10 21:03:04 xxtCWbLh
室温が上昇しても水蒸気圧が同じだとすれば
室温の上昇によって飽和水蒸気圧が上昇するので
湿度は低下することになる。
126:106
06/08/10 21:53:04 ufJfOU0W
>>116
いろんなとこ見てきたがそこまで
詳しく説明なかったので半信半疑だったんだがそれで理解した。
詳しい説明thx
車なんかでよくある
つけるだけで燃費がよくなる系グッズと同じようなもんと思ったほうがはやそうだね
へんな物にお布施しなくて済んだよ
127:pH7.74
06/08/10 22:25:08 /mG7lBkv
>115 水槽でなく部屋に「有圧ファン」だと空気の入れ換え率は相当に
高くできるよ。電気代はかかるけど、壊れづらいから長い目で見れば普通の
換気扇といい勝負かな。OUTのみでなくINも付ければなおよし。
うちはINは普通の大1小1、OUTが有圧。
最近のようにあまりに暑い日は屋根に散水してます。寒地で部屋には
エアコンないし。
128:pH7.74
06/08/11 09:30:34 RGAKQsto
>>126
宗教アイテムと一緒にするなって
水温を下げる効果は確実にあるんだから
ただ効率が悪いってだけで
129:pH7.74
06/08/11 09:46:10 SqAcNsWN
ウチはウパ君だけ室内水槽に避難、コトブキのファン24時間稼働。
ほかの連中は家族の都合上外飼い(軒下)で我慢してもらってる。
よしず、すだれって最高にいいよ。外掛けの落水も水温低下に役立ってるみたい。
落ちた生体はいまのとこ無し。プレコとか元気もりもりだ。
130:pH7.74
06/08/11 10:58:55 29bWVNtA
>>129
猫にやられないのか?
131:pH7.74
06/08/11 15:36:26 HkByUlb6
アメリカみたいに44度とかになったら水槽クーラーないと一部の生体以外は無理っぽいね。。
STOP!!地球温暖化
132:pH7.74
06/08/11 16:43:42 JHMX0p1G
>>131
STOP!!地球温暖化とかいうなら、クーラーやエアコンの使用はやめなさい
133:pH7.74
06/08/11 18:33:19 2cxE2HQv
外が44度でも、現地の川の水温は23度~27度で保たれているのだろうか
134:pH7.74
06/08/11 18:35:27 2t15MOWd
>>133 流水と一緒にしちゃあかんでしょうw
135:pH7.74
06/08/11 19:20:18 N80/b6py
ペルチェを宗教とはね。
ろくに計算もしないで自作して60につけて無理でしたみたいな連中が圧倒的だから
「ペルチェはとにかく無理」っていう盲目的な信者が現れるんだよ。
キューブ水槽なら全然いけるし、コンプレッサーだったらあのサイズで実現するのは不可能。
無茶な設計するやつも狂信的に否定するやつもどっちもどっちだな。
136:pH7.74
06/08/11 22:27:37 2CtQqyda
賛成だな
137:pH7.74
06/08/12 03:23:10 oCg3Nmpb
>>134
現地の川だと28℃以上にはならないの?
こういう素朴な疑問が熱帯魚雑誌には載ってないんだよな。
教えてケロ
138:pH7.74
06/08/12 07:17:26 f/Osfq8V
60cm水槽の背面一面をペルチェにして、電力をそうとうかければ冷える
だろうな。
‥‥絶対クーラーのほうが安上がりだがw
139:pH7.74
06/08/12 08:15:40 P0B6MelF
>>137
ヒント 流れのある川は冬でも凍らない
140:pH7.74
06/08/12 11:00:44 Yq61LdsT
>>139
でも、滝は凍るね?
141:pH7.74
06/08/12 11:45:54 Dy9zo5QN
夏だなぁ
142:pH7.74
06/08/12 14:57:36 YezExPYD
この猛暑の数日間、FANだけで水温28℃~29.5℃を維持している
今年もFANだけで済みそうだ
143:pH7.74
06/08/12 17:52:07 QcsBpIu1
高温でも大丈夫な生体が羨ましい。うちのは25度以上だと弱って病気に掛かりやすくなる。
144:pH7.74
06/08/12 18:22:19 B1zhB2rn
>>142
普通だろ
俺も同じだぞ
145:pH7.74
06/08/12 18:48:31 fkVJEN9h
Fan無しでも28.0~29.5℃。
今年は、問題なす
146:pH7.74
06/08/12 19:24:48 z5St3Gw1
>>145
普通だろ
俺も同じだぞ
147:pH7.74 []
06/08/12 20:03:44 zHOLP1fc
サンゴやイソギンがいないならな。
148:pH7.74
06/08/12 20:43:14 At/ZYFoB
コルレア水槽と、CRS水槽にはさすがにクーラーつけてるが、
普通の水槽は28度くらいを維持してれば問題ないからFANのみでなんとかなってる
ディスカス水槽なんて頻繁にヒーターが作動してるわ。
こう改めて見ると色んな魚がいるんだなと思う。
149:pH7.74
06/08/12 22:31:46 V+RBC5Ui
CRSも日中28度夜26度で十分生きてる
150:pH7.74
06/08/13 02:46:00 zKnMECmq
CRSはエアレーションすれば30度でも行ける
151:pH7.74
06/08/13 05:40:12 Jg43VaUG
まじかよ
152:pH7.74
06/08/13 10:12:28 FHLV8Mxy
ペルチェ式クーラーなんですけれども。
直接本水槽に冷却側ヒートシンクを入れるよりも、別に小さいアルミケースなんかを用意して
、それをヒートシンク代わりにしてペルチェを貼り付ける。排熱ファンの部分を除き断熱材で覆い、
そこに本水槽から水を引いて循環させる。
こうしたら普通に使用するよりも効果は上がりませんかね?
153:pH7.74
06/08/13 12:28:08 eW3dj0u4
>>152 有害なアルミが溶け出したらどうする?
って問題を棚上げしたとしても上がらないですね
冷却の妨げている原因がなにも解決されてないですよね?
P-xxxx形式の水管に最短距離でペルチェとシンクを接続する
のが効率の完成形でしょう
このP-xxxxタイプの方法のマイナス要因は
排気が水槽に当ると冷却能力が落ちるという点ですが
・水槽から離す
・水槽の上に乗せる
等で解決でき、あなたの提案ではこの問題も同じく発生し同じ
対処にしかなりません つまり全く差が無いといえますが
大きくしやすいので20cmキューブサイズのアルミ(ステンレス)
製の水槽なら左右4面にペルチェを仕込み12cm級Fanを搭載
すればかなり冷えるかもしれません が!
所詮ペルチェですのでGEX-100とかのクーラー買うほうがマシ
だと思います
ペルチェは非効率な冷却方式なのであまりペルチェに傾向しない
方がいいと思いますよ ある種のカルトになってる感じもあるので
目を覚ましたほうがいいと思います
154:pH7.74
06/08/13 12:54:50 FHLV8Mxy
>>153
アドバイス有難うございます。
やはりペルチェは非効率ですか・・・。30cm水槽なのですが、クーラーを置きたくない場所にあるので
どうしてもそれ以外の解決方法が欲しいんですよね。
現在はファンを使用していますが、効果はイマイチな上に水の蒸発量もかなり。
あと2、3℃下げたいんです・・・。
アルミケースの中に、湯煎の具合でもうひとつケースを設置できれば
アルミの溶け出しは解決できるんじゃないかなと。
155:pH7.74
06/08/13 13:01:09 eW3dj0u4
>>154 なるべく細かい目のエアーストーン(いぶきとか)
でエアレーションすればいいのでは?
軽く2~3度は落ちますよ
156:pH7.74
06/08/13 13:03:43 eW3dj0u4
>>154
>アルミケースの中に、湯煎の具合でもうひとつケースを設置できれば
>アルミの溶け出しは解決できるんじゃないかなと。
冷えるまでに時間が掛かりすぎるので、いっそケースの中に氷でも
入れたほうが何ぼかマシな気がしますね
基本的にペルチェのキモは温度差を効率的に作る事です
つまり、熱伝導距離は最短がベストなんです
157:pH7.74
06/08/13 14:00:50 FHLV8Mxy
>>155
コーラル水槽なので、生体に当たらないよう水面すぐ下ですれば
効果ありますかね?かなり手軽で良さそう。
>>156
やっぱり普通に設置するのが、手間も金も場所も取らない方法みたいですね。
効果の程は気休め程度かもしれませんが・・・。
158:pH7.74
06/08/13 14:05:20 c86NDdLV
>>1gf
159:pH7.74
06/08/13 14:41:20 vkgH6OzB
>>154
またクーラーかと怒られそうですが、
パティエンジニアリングさんが売ってるクーラーはペルチェが使われています。
私も30cmにて使用しています、冷却能力は小さいですが
水槽裏横3面を断熱材(スチロール)で覆えば室内35度、水温26度を維持できています。
ホースなども断熱材で覆えばもっと効率上がりそうです。ファンとの併用は逆効果。
小型水槽であれば、ペルチェ冷却でも工夫次第で十分活用出来るレベルだと感じております。
160:pH7.74
06/08/13 18:51:14 PY4/Ohx5
ペルチェクーラーの話なら、水槽用クーラースレ行った方が詳しく書いてあるよ。
161:pH7.74
06/08/13 20:43:30 Xi7Js7bg
ワソーイ ∧_∧ >>41 ∧_∧
(, ゚∀゚,∩ ↓ (゚∀゚∩) アーーーーヒャヒャヒャヒャ
(つ ノ ガクプル ⊂ ;;;)
∧_∧ ( ノ (((( ;゚Д゚))) ヽ∧_∧
(;;;; ´∩ (_) ノ( へ)ヽ (;;; )∩
ノ;;;; ノ < ⊂;;;;; ノ
○ ノ ヽ ○ )
)\ ヽ ∧_∧ ∧_∧ ノ ノ(⌒)
(____(____) (;;;;;;;;;; ) ( ;;;;;;;)(_____)  ̄
⊂ ;;;; ) ノ ;;;;;;つ モーヒョヒョヒョ
( ○ ) (○ (
( ( ( (⌒)ヽ )
(____)___)  ̄ (____)
162:pH7.74
06/08/14 02:01:05 PFEknSWa
あげ
163:pH7.74
06/08/14 22:18:14 UR/RIKGD
ちょ…今頃帰省先で
東京大停電のニュースを見てガクブルしてるよ!
誰か上野の私の水槽の様子見てきて!お願い><
水槽クーラーや外部フィルタは電気が復帰したら
ちゃんと再スタートしますよね?(つA`)
164:pH7.74
06/08/14 22:27:03 kq45Zom5
>>163
安心しろ死んでる
165:pH7.74
06/08/14 22:36:21 oksBS2P+
>>163
>64 名前:pH7.74 投稿日:2006/08/14(月) 16:29:34 ID:tw19l1S5
>はい、停電地域から報告。
>復旧しだいライトのタイマー、フィルターは復活した。
>が、当然24時間稼働のエアコンは動かず、電源再投入。在宅中で良かったぁ。
フィルターは復活するみたい
166:pH7.74
06/08/14 22:41:38 V1vSQw9P
クーラーは再指導時の設定の問題があるからなぁ
そこら辺カバーしてくれてるやつじゃないと確実にとまっとる
167:pH7.74
06/08/14 22:49:30 Z5veiwJm
フィルターは長時間停電して空気が入ると止まるかもな
フィルターが止まったままでクーラーが動き出すとどうなる?
168:pH7.74
06/08/14 22:54:40 E3Qr5BJM
クーラーは大丈夫
外部フィルターなら大丈夫
やばいのは水位が下がってる外掛けとかそういうものでしょ
169:pH7.74
06/08/14 23:34:14 RmFCvnK3
>>167
安心しろ。フィルターが止まっていればクーラーは動作しない。(GEXの場合)
170:pH7.74
06/08/15 04:35:05 pTbRKJQU
水槽を冷やす方法の動画をうpしました!!
URLリンク(big.freett.com)
URLリンク(big.freett.com)
URLリンク(big.freett.com)
171:pH7.74
06/08/15 08:30:06 i69t8Ifp
シ"ェ━━(・ω・)━━ックス!!
172:pH7.74
06/08/15 09:58:31 h1SPZlbO
>>170
鑑賞価値下なし
おれにはあんなの無理だ
173:pH7.74
06/08/15 10:05:38 /TnAe8D5
>>170
なんか恐い!
174:pH7.74
06/08/15 10:32:43 bHQWbGa8
>>170
夏中暗黒の中で飼われてる魚がアワレだ。
ていうか巣に(・∀・#)カエレ!!
175:pH7.74
06/08/15 10:36:14 3ftMAdhK
排水ホースの途中にCO2強制添加(CO2マスターなど)している環境の停電の場合
停電中炭酸ガスボンベからのホース内に残ったCO2ガスが
暫く出続けるから流れが止まった水槽からのホースに溜まり
電気が復帰して外部フィルタのポンプが動き出しても
先程のCO2の固まりが邪魔をしてポンプは空回りし
水槽クーラーは中に溜った同じ水を冷やし続けるのでは…。
176:pH7.74
06/08/15 10:39:09 tj5Zlyk7
>>175
通常の添加量だと外部インペラがプシュプシュと一瞬空回りするだけで
そこまではいかない
ホースがやたら長かったり、電磁弁のレスポンスが悪かったり
でかい水草水槽で添加ガンガンならありえなくもないけどね
177:pH7.74
06/08/15 16:25:55 s8ZuXzg/
クーラースレが荒れてる。
178:pH7.74
06/08/15 22:29:51 EOHxoT/Q
目的は養殖ですか?
179:pH7.74
06/08/15 22:38:07 JDoLyDLX
夏にエアレーションして秋に止めると
魚がバタバタ死ぬ経験を去年しました。
180:pH7.74
06/08/16 13:23:33 GLuyGXFz
今日湿度高くて全然水温さがんねー
現在の水温26.7~27.1@東京
消灯時で27度はやばいなぁ
181:pH7.74
06/08/16 21:21:46 dTS1uqtX
大丈夫でしょ、まぁ生体によるが。
うちは28度前後です。
フレーム・ハタタテハゼ・サンゴイソギン
182:pH7.74
06/08/17 00:52:29 z93BLVTs
気温が36℃に達しました。
バケツでストックしていた水草がとうとうアボーンしちまいました。。。。orz
183:pH7.74
06/08/17 02:22:25 Qp36+bhZ
外気36.5℃水温29.5℃ですた。FANのみ
184:pH7.74
06/08/17 06:32:28 vXkFUFiU
もう8月半ばだし今年もなんとか乗り越せそうだな
185:pH7.74
06/08/17 10:24:24 IUiKrMsj
>>182
ワロタw
ケチケチせず冷却ファン使えよw
186:pH7.74
06/08/17 11:19:50 ZU+8VXL+
アクアライフ9月号に、クーラーと発泡スチロール併用で
ダンゴウオを繁殖させてるヤツが出てた。12度安定ってのはスゲエ。
クーラー導入前は透明ドアのぺルチェ保冷庫で飼育してたって書いてある。
オレのホロホロも保冷庫買えば良かったかな?
187:pH7.74
06/08/17 12:03:06 v2v8TQzl
台風接近で湿度が高いため、ファン回していても28℃以下に下がらない。
(普段は日中でも最高27℃まで)
普段は使っていない部屋のエアコンを使ってみた。
188:pH7.74
06/08/17 12:13:35 eDo7IBRb
今年の夏は去年より暑い?
去年は何もしなくて最高31℃だったけど、今年はファンを付けて29℃が最高なんだけど。
189:pH7.74
06/08/17 12:23:10 4lI067G5
>>188 暑い気がする
190:pH7.74
06/08/17 12:40:53 tJRbFAXT
>>188
うちもそんな感じ@東京
191:pH7.74
06/08/17 12:46:23 eDo7IBRb
そうっすか。PCファンを4.5VのACあだぷたー駆動だけど効果があったんだ。
どうもありがとう。
192:pH7.74
06/08/17 13:06:10 om1lAoQy
>>186
知恵遅れ乙
193:pH7.74
06/08/17 16:22:54 oNsPfbnX
>>185
FANなんて使うやつはバカ。
FANほどウザイものは無いのになww
194:pH7.74
06/08/17 21:05:49 bfl7jh9z
クマー
195:pH7.74 []
06/08/17 22:26:53 34Q5N7tX
今日から仕事、水槽に目が届かない。そのためにクーラー買ったのに、
帰宅したらひんやり。部屋のエアコン消し忘れていた。意味ねぇー
196:pH7.74
06/08/18 18:25:06 ODe3H/ll
ノート用のバッテリーつけたら?
197:pH7.74
06/08/18 18:44:33 bsJJXvxJ
湿度が高いから、ファンが効かない。
198:pH7.74
06/08/19 15:31:09 me8BBdP/
湿度が70㌫くらいあるから室温30度でファン回しても29度だよorz
199:pH7.74
06/08/19 18:20:20 q2AGZvlv
>>198
そんな湿度の高いとこに置くな
場所変えろ
代えれないなら除湿機つけろ
200:pH7.74
06/08/19 19:13:10 me8BBdP/
>>199
台風の影響
どこもこの湿度だw
201:pH7.74
06/08/19 20:29:29 v6wjnuaq
>>200
そんなときはエアコンか水槽クーラーですよ。
202:pH7.74
06/08/19 22:20:26 W++lokos
クーラーの購入を検討してるのですが
某サイトで調べたら電気代が2000円くらいします。
どうしよう
203:pH7.74
06/08/19 22:24:25 3oxLhVoP
どうしようって生体と水槽内環境失う方が損失大きいだろ、フツー
買ってしまえば月2000円なんて気にならなくなるよ
204:pH7.74
06/08/20 08:49:03 w3u8uU95
水槽やホースを断熱材で覆うと
クーラーの動作時間が少なく出来る=電気代にやさしい。
205:pH7.74
06/08/20 11:24:08 i/lUdCMI
>202
クーラー購入検討なら、ここでなくクーラースレで聞くがよろし。
206:pH7.74
06/08/20 14:34:26 yXaU6n6r
>>204
>電気代にやさしい。
ふところにやさしいだろwww
207:pH7.74
06/08/20 22:56:39 dRviPUlA
ageてみせよう
208:pH7.74
06/08/21 01:38:18 AAJJdVBk
うちは夜中も1日中、エアコンつけっぱなしです。
昼間もいないときもです。省エネなんで電気代も安いし、夏は
電気代はけちっていられません。水槽クーラーよりもエアコンのほうが
電気代も安いので
209:pH7.74
06/08/21 01:51:14 f25sPCtG
>>208
おい、エアコン厨坊、マルチはヤメレ!
210:pH7.74
06/08/21 03:12:13 AAJJdVBk
>>209
水槽クーラー業者うざい!!
水槽クーラーなんかよりエアコンのほうがずっと電気代も安いし、
余計な排気熱やうるさい音もないし、いい!!
211:pH7.74
06/08/21 06:24:29 hALaaj5j
>>210
業者なんて一人もいないよ
あんまりくだらない事言ってると
スレリンク(aquarium板)l50の>>1と思われるよ
水槽クーラーは確かに、騒音・排熱・故障・電気代・設置スペース・価格と
欠点ばかりだけど、昼間不在でエアコンの無い玄関などに水槽を置いている人や
広いリビングに水槽置いてる人からすると必須アイテムなんだよ
20畳の部屋で1つの水槽の為にエアコン付けっぱなしにする訳には行かんだろ
みんなが6畳の部屋に水槽置いてる訳じゃない
人それぞれ環境が違うんだから、自分のものさしで人を測るなよ
212:pH7.74
06/08/21 08:00:47 0uDf9hwq
すばらしい!簡潔かつフェアなコメントだ。
213:pH7.74
06/08/21 09:27:42 JRRfodh3
>>210はマルチで書き込んでる荒らし屋さん、荒らし、煽りは徹底放置で。
214:pH7.74
06/08/21 12:35:36 SvCOuCU5
なんだかんだ言って水槽用クーラーが最強なんだけどな
215:pH7.74
06/08/21 12:56:36 TV+wI/+y
>>214
だから、書いてる人達は
金かけないで冷やす方法を話してるんでしょ?
クーラー使えば冷えるに決まってんだから 頭使った案を書き込まなくっちゃね。
216:pH7.74
06/08/21 13:25:58 e3xO62OF
少ない脳みそ絞ると、動画でアップされてたコッピーとどじょうになる
水槽クーラーを邪魔にならないようにどう設置するかを考えたほうが
はるかに賢いよ
217:pH7.74
06/08/21 13:38:22 LFKFDgUB
お金かけないで飼育水を冷やす一番簡単な方法は、ペットボトルに水入れて凍らして水槽に入れちゃえばいいんだよ!!
218:pH7.74
06/08/21 17:10:42 SvCOuCU5
それだとコンプレッサー使ってるからクーラーと同じだけ金かかってるよな
219:pH7.74
06/08/21 17:19:42 STbj/bok
>>218 冷やす容積・体積が違うから冷凍庫の方が安いとは思う
220:pH7.74
06/08/21 18:16:19 LFKFDgUB
218
あなたの家には冷凍庫がないのですかぁ~?
221:pH7.74
06/08/21 22:11:08 dTX2f/36
ちょっと失礼
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
222:pH7.74
06/08/21 22:39:12 Rg8X8w4h
どうして>>1-6としない?
223:pH7.74
06/08/21 23:39:40 kVx1Pmsv
昔から相談できる店員さんの回答では、
1.照明リフトアップ+空冷ファン
1.水槽クーラー
3.水ペットボトルを冷凍して水槽投入
だった。
発泡スチロールは苦笑されていた。
224:pH7.74
06/08/21 23:54:47 qMQsyr70
>>223
ヒント 水ペットボトルを冷凍して水槽投入は生体に負担が大きすぎる
水槽の中に入れるのは問題外
225:pH7.74
06/08/21 23:55:37 DnJCpJWf
GEXのクーラー 音が半端じゃないよ
びびり音がうるさくてテレビの声も聞こえない
なめとんのか 殺すぞ
226:pH7.74
06/08/21 23:56:17 dTX2f/36
>222 ウザかったのなら失礼。 バラした理由は
少なくとも "ヒント"(レスアンカーによるポップアップ)の表示を
「AAが崩れない設定」にしてると全文が見えないから。
227:pH7.74
06/08/22 00:15:46 pOW6+7EQ
>>226
わかったからケツの穴にキュウリでも差してそのキュウリをモロキュウだと言って食べてくれ
228:pH7.74
06/08/22 03:05:53 phXYlYbr
>>220
君の家の冷蔵庫は電気使わないの?
>>219
結局水槽を冷やしてるんだから純粋のコンプレッサーの性能比較だと思う
229:pH7.74
06/08/22 04:53:30 YNZ/Piao
三畳の完全防水床仕様の水槽ルーム作成中央に長い排水溝配置
デッキブラシでゴシゴシ掃除。
マイナスイオン+換気機能付きエアコン完備&ゼンスイの水槽クーラー
設計は自分、これで知り合いの大工に頼んで200マソチョイかな・・・
230:pH7.74
06/08/22 16:06:08 WiDhzCCh
普通のエアコンには停電復帰機能が付いてないんだな。
出張の最中に停電があったらしく、帰宅したら室内30度越え。
卵目の大半が調子崩してたorz
でも多数のケースをクーラーで冷やすのは無理。
231:pH7.74
06/08/23 05:33:37 ghw5zr6Y
>>211
水槽クーラー業者がいちいち釣られて出てきてるんじゃねーぞ!!首吊って死ねよ!!この知障糞ゴミ野郎!!
水槽クーラー使ってたけど、帰ってきたらいきなり故障してて
12度まで落ちてた。おかげで魚は白点病であぼーん
電話しても、対応もまるで悪いしな
水槽クーラー業者、首吊って死ね!!この糞チンカスゴキブリ野郎!!
232:pH7.74
06/08/23 05:37:18 ghw5zr6Y
>>1
この知障水槽クーラー業者!!
すぐに故障する水槽クーラー宣伝してるんじゃねーぞ!!早く苦しんで死ねや!!
233:pH7.74
06/08/23 09:30:44 K65bx2S5
>>231-232 ID:ghw5zr6Y
こいつって↓の>>1みたいだなw
↓にはマルチしないもんなwww
スレリンク(aquarium板)
234:pH7.74
06/08/23 09:48:02 MnTyv3Xq
つかその>>1だろw
>>231
なんて機種をどの水槽サイズで使ってて、どれくらいで壊れたのか教えてくれ。
ついでに使い心地はどうだったかも。
235:pH7.74
06/08/23 09:53:16 K65bx2S5
>>234
そか!じゃ代わりに天才して書いてくる。
236:pH7.74
06/08/23 18:14:09 BTzNYC/t
あっちで暴れだしたね ID:ghw5zr6Y
欲求不磨んの高まりかなwww
237:pH7.74
06/08/24 01:17:15 PnMgIUej
あと1ヶ月もすれば、在庫の山だからなw
業者必死だなw
238:pH7.74
06/08/24 01:20:06 LQIUhy3A
必死なのはアンチクーラー
なんかの病気かと思わせるほどのヒステリックぶり。
メーカー名をださないで、すべてひとくくりにして批判するとこがもううそ臭い。
239:pH7.74
06/08/24 09:41:16 PzP6QVGt
>>238
いや、どうも本当の精神病みたいだよ。
240:pH7.74
06/08/24 16:16:07 wfX26E9n
>>85
今なら海水館で処分特価1000円でテトラのファン売ってるよ。
241:pH7.74
06/08/25 17:46:36 DnHj1Dyd
水槽冷やせ~!Part9
スレリンク(aquarium板)
242:pH7.74
06/08/26 14:40:58 O3/qglNV
>>241
誤爆乙
243:pH7.74
06/08/26 19:24:26 bUd19VPv
クーラースレは故障対策で盛り上がってるなw
「クーラーは楽」とか「留守中も安心」とか言ってたのになwww
結局は「カネをケチるな」とか「故障のまま放置すんな」とかいう
話になってやがる。
244:pH7.74
06/08/26 21:05:05 WETNqsJI
>>243
ぜんぜん盛り上がってねえじゃねえか!
バカか!おまえ!
245:pH7.74
06/08/26 21:28:48 B/jYLmdY
明日から5日間出かけるけど温度が心配。父上に水槽の冷やし方伝えておいたけど
私がいるときは昼は家にいるんで冷やしが足りないとか、冷やしすぎとか
見れたんだけど。冷やし過ぎるのも怖いし冷やさな過ぎも心配です。
246:pH7.74
06/08/26 21:41:50 lUl7Ay8f
氷の話?
247:pH7.74 []
06/08/26 23:20:42 8yj8Tall
>>245
父上にクーラー買ってもらえ
248:243
06/08/27 04:06:09 srLojr9l
>>244 ヽ(゚∀゚)ノ <フフフフ
249:pH7.74
06/08/27 08:40:28 x+SBNAju
>>244
自分に都合よくしか解釈できない
明らかなバカなんでほっておくように
250:pH7.74
06/08/27 11:02:22 4bIV9oX6
>>246
私がやってるのは水槽の周りに凍らせたペットボトルを置くって方法です。
ベタ一匹飼ってるプラケースで夏場は置くとうまいぐあいに24~27度になってました。
>>247
無理
251:pH7.74
06/08/28 09:59:27 r7plOvHJ
>>243
なんだ、単なるバカだったのかw
252:pH7.74
06/08/28 10:04:58 AVE7HGk1
>>250
>うまいぐあいに24~27度になってました。
3度も違うのはうまいことなのかと。
ファン使った方が効率的で安定すると思うけど。
253:pH7.74
06/08/28 18:52:38 Wt7X8g6r
このところ涼しくて魚にやさしいねえ、もうこのまま秋になってくれんかなあ。
254:pH7.74
06/08/29 12:09:39 meZPnMWv
今年もまた、一番冷やすべき物は
カキコしてるヤツの頭
という展開で夏が過ぎたなw
255:pH7.74
06/08/29 12:26:08 MX6caKcU
タイトル変更。
【エアコン】頭冷やせ~【クーラー】
で決まり!!
256:pH7.74
06/08/29 14:59:42 7n52D0fh
もう夏は終わったんだから、このスレが終わる前にDAT落ちするでしょ。
来年覚えてたらそのタイトルな。
257:pH7.74
06/08/29 18:06:29 OOlqD2F8
終~了っ!!
258:pH7.74
06/08/29 18:07:32 tsRZWfgh
冷やし中華終わりました 2006夏
259:pH7.74
06/08/29 19:41:58 OQUo1mhT
毎年6つの水槽が33℃とか行っちゃうので
今年は夏が始まる前に自作で冷却システムを作った
1980円の扇風機と1m150円の何に使うかわからん口径10cmのホース
扇風機の前面に水槽まで届く6つのホースを貼り付けて
前面の開いて隙間ができてる部分はガムテで潰して
ホースの先をそれぞれの水槽水面に当ててみた
クソ暑い日でも26度までしか上がらなかった
5000円でなかなかの結果で満足
260:pH7.74
06/08/29 19:43:14 7VYWAIFz
DAT落ちする前にスレ保存して来年に備えようっと。
261:pH7.74
06/08/29 23:32:27 VlePKQft
>>259
水槽の給排水を集中管理するように冷却システムも集中管理してシステム化
==>商品化して売って見れ!!
262:pH7.74
06/08/30 11:39:42 KgVW1HPX
>>255-256
昨年既出↓
【オマイの】水槽冷やせ~!Part5【頭も】
263:pH7.74
06/08/30 11:47:50 KgVW1HPX
>>261
普通に売ってる。
例えばゼンスイのHPにある三相200Wの製品群は
活魚水槽やショップの海水魚水槽などで
そういう使い方をされている。
264:pH7.74
06/08/30 13:06:36 4EFG7gMD
>>263
だから、業務用じゃなくて個人用(家庭用)に商品開発してほちいってこと。
265:pH7.74
06/08/30 13:59:43 CG/3nlgf
アクア用になると値段が跳ね上がる
266:259
06/08/30 14:44:18 GTm3EsIj
今年作った冷却システムは見た目がかなりアレだったけど
電気代はエアコンよりもかなり安上がりだった
こないだの大停電での復帰も気にする事なかったし
来年は見た目をどうにかしないと・・・
送風のコツは水面全体に当てるより
少し波立つくらいにスポットで水面に近づけるのが良かった
という事でまた来年
267:pH7.74
06/09/01 16:08:50 +GwaL7Dq
>>264
ゼンスイの大型クーラーは業務専用では無い。
ALでマイアクア特集をやった時、外置きタイプクーラーと
集中濾過槽を使って大型海水魚水槽を複数管理してるヤツが居た。
クーラー単体で数十万、総経費はとんでもない額だとは思うが
園芸やってるヤツがマイコン管理温室建てるのとそんなに変わらない。
268:pH7.74
06/09/01 16:16:58 g3UbAlt4
今日は寒いくらいだ@東京多磨
269:pH7.74
06/09/01 17:36:47 OCFRVLlW
だんだん水温が下がると共に、このスレの存在価値が薄れていくな・・・・
270:pH7.74
06/09/01 21:53:15 a4bMpX1f
在庫処分の時期だけど、どっか安い所あるか?
271:pH7.74
06/09/01 21:54:16 Yb2gB9CK
しかし、残暑を甘く見るとやばいんだよね。
272:pH7.74
06/09/02 01:38:46 5Nm0WIxG
クーラーの在庫処分なんてない。
オクでプレミアつくよ!
273:銀R ◆bkrNsQKmMg
06/09/02 07:17:38 kUkIC0sY
テスト
274:pH7.74
06/09/04 15:35:57 DQQoZbx9
空気が乾燥してるせいか、ファンの
起動してる時間が短くなったきた。
age
275:pH7.74
06/09/04 19:20:54 nqnMIR/L
ファンは一日中稼動させる?
まだまだ暑いからがんがん稼動させていたら壊れたよ…。
276:pH7.74
06/09/04 19:56:25 EwSYXIly
みんな逆サーモ使わんのか。
277:pH7.74
06/09/04 19:56:49 zL8u8aIQ
1日中回したくらいで壊れるようなファンを使ってはいけない。
278:pH7.74
06/09/04 20:09:06 DmEDGuzr
逆サーモなんてイラネ。。。。もう、FANもイラネ。。。。寒い。。。。orz
279:pH7.74
06/09/05 02:26:21 vDkBnh2n
んでも水温計のメモリー見ると昼間は28.5℃あったみたいだ
FAN回してなかったけど…
昼間は結構暑かったしな。。
でも朝方寒いからサーモの設定を少し高めにしないと白点出そうだ
280:pH7.74
06/09/05 13:47:58 cYBqxVq4
朝帰りしたら水槽の温度31度ですごい焦った
281:pH7.74
06/09/05 17:17:12 e8JwiugI
>>280
君と同じでHOTな一夜を過ごしたんだよ
282:pH7.74
06/09/06 00:24:48 kOBKpPpp
今度は、ヒーターなしで保温するスレ立ててよ
283:暗闇指令
06/09/06 02:33:19 rDML2ZR4
【指令】昼間、太陽熱を吸収して、夜に吐き出すシステムを作れ!!
284:pH7.74
06/09/06 13:49:39 0SyRkeYk
関東今日は涼しいね。もう暑い日はないかな?
285:pH7.74
06/09/06 20:59:52 zBBspzPj
でも会社から帰ったら29度になっていた。
286:闇雲大佐
06/09/07 01:04:03 kwhLzc18
>283
ペットボトル等で太陽熱温水器を作って温度スイッチとポンプで循環!
287:pH7.74
06/09/07 21:37:10 Q0okJ9/y
>283
朝日ソーラーじゃけん
288:pH7.74
06/09/07 21:38:12 P0xKdQjy
>>283
夜間電力割引+売電のオール電化
289:pH7.74
06/09/07 23:04:56 DaWeWIDS
結局クーラーと分かれる意味あまりなかったな。
変な基地外が一人いただけで。
290:pH7.74
06/09/07 23:09:10 UIVJLfx1
んー、不毛な会話も減ったし、あっちはあっちで結構話題あったからいんじゃね?。
隔離スレは本スレのここよりレス伸びてるしね、結局アクア板で活発になるのは
変なコテハンとか荒らしが粘着した時だけだね。
291:pH7.74
06/09/08 09:13:40 lDbnyFoZ
水温が下がって頭も冷えたんだろうw
クーラーありゃいいのは確かだか、
結局は金銭・スペース・水槽設置環境・地域環境・飼ってる生体・飼い主の暇さマメさ
それらによって、なくてもいいということもありうるってことでFAかな?
292:pH7.74
06/09/08 13:49:29 bQaAdQuL
クーラーが必要かどうかは
設置環境
地域環境
生体
だけでは?
あとはすべて妥協
293:pH7.74
06/09/08 14:39:31 qHICvL0f
クーラーが必要かどうかは温度だけ。
クーラーが買えるかどうかは収入だけ。
294:pH7.74
06/09/08 14:57:35 pmpSyO2s
>>293
温度じゃなくて、水温な
295:pH7.74
06/09/08 18:50:53 P/bLoAhQ
そうだね、飼育適温を維持するための機械がクーラーだ。
金魚を照明無し・投げ込みフィルターで飼うのならいらないが
水草やムセキツイでメタハラ設置なら必須だな。
296:pH7.74
06/09/08 20:47:57 RhG4jACR
海水ならどんな場合でもクーラーないとやっていけない。
297:pH7.74
06/09/09 01:07:23 venv4TcE
モスが全部枯れてしまいました。。。。。。。。orz
クーラーにしとけばよかった。。。。。。。。
298:pH7.74
06/09/10 14:45:21 UZLxokhr
まだ暑いからフタ閉めれないよorz<FAN稼動中
飛び出しがコワス
幸い飛び出してはいないけど
299:pH7.74
06/09/12 00:30:30 eZB5TOqG
平均的な6畳用のクーラーを20度固定24時間常にだったら1ヶ月でだいたいいくらぐらい電気代かかる?
300:pH7.74
06/09/12 00:38:50 r4NVSegx
参考にはならないけど6畳28℃固定で500円ぐらいだった。
301:pH7.74
06/09/12 09:43:31 JS1mSSr6
>>299
全く関係ないとこ突っ込むけど、体こわすがな
302:pH7.74
06/09/12 13:28:21 33tm+Uk0
500円ってそんなに安いか?
303:pH7.74
06/09/12 13:37:17 cbLlLz3r
うちは2.8KWのクーラーを18℃設定で24時間フル活動させてる。
多分クーラーのみの電気代は20000円くらいだろうと思ってる。
304:pH7.74
06/09/12 22:22:25 oV0E2jDU
>>303 普通にそれくらいですよね
305:pH7.74
06/09/12 22:49:02 uwB6naN9
不覚にも>>281に笑った
自分は買わない派で夏を乗り切ったけど
クーラーフル稼動するお金があるんだったらファンくらい買ってもよかったんでは
306:pH7.74
06/09/13 02:58:51 wmlA5Wb/
おい、用語の統一をしろよ。
水槽クーラー=クーラー
部屋のクーラー=エアコン
だよ。
307:303
06/09/13 07:25:40 F5K0Eb1/
>>305 水槽用のクーラーも持ってるよ。
308:pH7.74
06/09/13 11:17:47 y1yLr0Qb
ウチにあるのは20年前の部屋用クーラーで
温度上げる機能がないのでまごう事なき部屋用クーラー
309:pH7.74
06/09/13 15:03:56 LVYMJ/27
>>308
20年前のならまさに買い替えた方が電気代もお得だと思う。
310:pH7.74
06/09/13 18:15:19 8BmbVzI+
>>309
やっぱそうかな?
エアコンガス追加すらなくダラダラ20年働き続ける日立の木目調クーラー。
クーラーだけかと思って見てみたら34℃まで設定可能らしい。
そんな機能すら忘れて使い続ける日立のクーラー。
クーラーは是非日立製をお買い求めください。
311:pH7.74
06/09/13 21:06:00 Y7VXhrkO
今日ヒーターがONした in 神奈川
312:pH7.74
06/09/13 21:50:47 kK/OX7Ed
寒いもんね・・・(同じく神奈川)
今日、無謀にも半袖でバイク乗ってた・・・寒くてガクブルでしたよ。
我が家の水槽にもヒーター投入してくる ノシ
313:259
06/09/13 22:27:07 T99mnNAO
冬のヒーター電源としてソーラーパネルを買おうと思う
電力消費量はたいした事ないんだろうけどあえてやってみる
これが成功すれば電磁弁電源とか夜間のエアポンプにも使ってみようかなと
問題は電気に関してまったくのど素人って事だ
何が必要か調べて次の日曜に秋葉原へ行ってくる
314:pH7.74
06/09/14 00:28:46 XVxO9wuq
>313
ソーラーパネル買う金で電気代が十分賄える気が・・・
って言っちゃうとツマンネので関連ネタを少々。
俺の仲間がソーラー発電導入してな。
電力会社に売電する奴ね。
梅雨時は月300kwちょい位だったが、
5、6月は450kw前後、8月は550kw位発電してたとな。
奴は太陽電池の寿命を15年と見越して、
10年で元が取れる、15年で年利5%の儲け、
って算出してた。台風等の物理破損は保険でどうにかなるとか。
まぁ、ソーラーパネルは面積と日照時間とかの効率問題になる訳で。
冬場だけならソーラー温水器と水の循環システムを考えた方が効率良くね?
それはそれで微妙だとは思うんだが。
取り合えずはサーミスタ等の温度制御デバイスの勉強をしてみれ。
デジタル温度計の自作をしてみるとか、な。
315:pH7.74
06/09/14 10:31:26 TRAzEzo/
温水器も高いよ。
デジタル温度計も買った方が安いし。
そんだけ時間かかってそれだけしか回収できないなら他に投資するよな~。
316:259
06/09/14 11:32:02 HTYZd+Ka
ソーラーパネルって大袈裟な書き方だったのかな
ど素人なんで説明難しくてゴメンチョ
1万位あれば買えるソーラー電池?パネル?
それを使ってみようかなと
蓄電に使うバッテリーはカーバッテリー使う予定
って、俺の電気に対する解釈大丈夫?
317:pH7.74
06/09/14 12:48:06 kK9X6lq6
1万位の太陽電池板って、12Vカーバッテリーを充電できる能力あったっけ?
URLリンク(www.st.rim.or.jp)
318:259
06/09/14 14:16:13 HTYZd+Ka
それすらも知らないの ごめんして
今只管に情報集めてるトコ
319:pH7.74
06/09/14 16:51:08 +emJ2D85
カーバッテリーの寿命は平均3年ほど。
いかほどの電力を使うのか知らないが、カーバッテリーなんてしょぼいよ。
室内の5W豆球を12時間付けっぱなしにしたら殆どのバッテーリーは空になる。
320:pH7.74
06/09/14 17:51:44 N6ytFFTR
>>259
自作スレのほうが的確なアドバイスが得られそうな希ガス
あああ アクアリウム機器自作スレ 8作目 あああ
スレリンク(aquarium板)
321:pH7.74
06/09/15 00:44:05 v4+3uD2y
太陽電池より風力発電のほうが楽しい。
北の国からみたいで。。。。
322:259
06/09/15 01:14:41 rWHmdPxw
>>319 やっぱり弱いんだねぇ
>>320 誘導アリガト
>>321
それも考えてるの
ただ、うちのベランダね
嫁のガーデニング地獄になっててねスペース無いのよね
夜はヒニング着けないとだめだし
323:pH7.74
06/09/15 05:38:45 +R0lkxp/
テレビでやってたすいかを冷やす
方法だけど
濡れタオルを被せて
扇風機で冷やすと
水道水をかけつづける方法や
氷水にひたす方法より冷えるらしい
サンプにタオル巻いて
常に濡れるよう工夫して
ファンをあてれば
冷えるんじゃマイカ
だれかやってみて
俺月末に立ち上げるから(笑)
324:pH7.74
06/09/15 10:04:23 e5DWc7wz
>夜はヒニング着けないとだめだし
自家発電?wwww
325:pH7.74
06/09/15 10:06:51 VSP55VKX
>>323
は?
熱帯魚屋にもファン売ってるだろ
326:pH7.74
06/09/15 11:37:11 YHkk43T9
>>323
外部フィルタに濡れ雑巾を巻いて扇風機で冷やす方法は既出。
だが、濾過槽の温度を下げると言うのは濾過能力にも大きく影響する事なので
積極的にやりづらいんだな。
327:pH7.74
06/09/15 17:32:57 2nR1HFnu
>>323
外部フィルターの筐体を冷やす→飼育水の温度を下げる
ってのはかなり効率が悪いんで、飼育水を直接気化させて
熱を奪うモノが商品化されてる。
ペンギンビレッジ
URLリンク(www.penguinvillage.co.jp)
328:pH7.74
06/09/15 18:14:04 +R0lkxp/
じゃあ濾過槽から帰りの
ホースなりパイプを
ひやせば
329:pH7.74
06/09/15 18:14:51 VSP55VKX
>>327
普通のファン程度の能力しかないのに無駄に高い物を出すなよ・・・。
330:pH7.74
06/09/15 18:19:18 nYSNpEJ/
さて、そろそろヒーターの話にでも切り替えましょうか?
・・・なんか、夏に、ワラビモチ売ってるおじさんが、秋になると石焼きイモを売ってるような感じだが・・
331:pH7.74
06/09/16 04:35:18 YkvESi2s
オートヒーターの設定温度って信用できるの?
332:pH7.74
06/09/16 06:24:59 QHRwBE2H
うちのは信頼出来てるねー。
当たりかな。
333:pH7.74
06/09/18 00:00:26 KKgv6LFG
日本語でOK。
334:pH7.74
06/09/18 23:13:47 eRUlpwru
>>333
よっぽどそのフレーズが気に入ってんだね。
最近よく見るもんね~
335:pH7.74
06/09/19 02:46:16 o0tq8THM
>>334
半年間ROMれ。
336:pH7.74
06/09/19 13:11:23 9eCxh0Gf
リサイクルショップで
四角いワンドアの冷蔵庫かってきて
穴あけて中にパイプ這わせて
冷えまくり☆
の予定
337:pH7.74
06/09/19 13:47:26 h7dE1eLX
>>336
冷蔵庫なら中に10L位のタンクをいれてそれをオーバーフロー式にして
冷やせばおK。
338:pH7.74
06/09/19 21:22:23 VTWwLjTg
>>335
意味不明
日本語でOK
339:pH7.74
06/09/19 23:41:40 oS2+ocgw
>>338
新半R
340:pH7.74
06/09/20 22:19:06 iZrOdkKu
>>339
新半R
ってなに?
341:pH7.74
06/09/22 11:53:48 CbsAzlyI
>>334
>>338
何この痛さ
342:pH7.74
06/09/22 12:40:03 qSIENijj
>>340
新人は半年ROMれ?
343:pH7.74
06/09/22 23:10:27 eCEX3hFe
新参は半年ROMってろ、だね
344:pH7.74
06/09/23 00:53:18 yCQEQQSg
>>342
すげー、あんた天才だよ、良く判ったね。
オイラは339じゃないんだが。
柔らか頭だね~
345:pH7.74
06/09/23 01:25:54 v8g+FLkb
>>334
>>338
>>344
何この痛さ
346:pH7.74
06/09/26 21:55:11 5rcs59nl
残暑が心配でかなり最近まで気にしていたが、もう冷やさなくてもいいかな
それよりもだんだんヒーターのほうを気にしなければいけない時期になってきた
ほんと冷やしたり、暖めたりアクアも神経使うね。
347:pH7.74
06/09/26 22:05:05 tX+o7VdV
サーモ不要のオートヒーターってさ、値段も手ごろでどこにでもあるけど
26度プラスマイナス2度って結構怖いよな。
マイナス2度は怖くないけどプラス2度って28度じゃん。夏場の水温と一緒じゃん。
せめて24度プラマイ2度にしてくれれば安心して買っちゃえるんだけどなあ。
348:pH7.74
06/09/26 23:38:27 sUuB311r
>>347
一緒にファンも回しとけ
349:pH7.74
06/09/26 23:52:53 dzPpiKB8
て、ことで
結局は、金かける=クーラー
金かけない=ファン
しか冷却方法はないのかい?
350:pH7.74
06/09/27 00:05:34 40qtVwYC
>>347
セーフティー機能のついてるのにしないと火事の原因になるよ
水が蒸発してヒーターが出てしまうと火事を起こす。
セーフティー機能がついてれば温度調節もできるし
自分は淡水魚なんで19度に冬場はしてるけど、セロハンをはって
動かないように固定してる。
少し何千円か高いけど、火事を起こすかもしれないっていう恐怖を考えれば
ずっと安い。
351:pH7.74
06/09/27 13:21:52 40qtVwYC
明日暑くなるらしい
30度までいくらしい
352:pH7.74
06/09/27 13:40:26 ZLy9TYEf
>>347
±の意味が分かってる? +に1度 -に一度 合計2度。
だから26度で±2度の誤差ってのは+側に1度 -側に1度って琴田。
覚えてとけ! このハゲ!
353:pH7.74
06/09/27 14:06:48 yYdpswej
>352
去年使ってたオートヒーター、最高で24℃までしかあがらんかった・・・
小型水槽だし特にパワー不足ってことはないはずだから、室温18℃ってのが原因だろうな。
やっと夏が終わって一安心だ。
来年はもっと小型でもっと高性能で値段は今と変わらん位のクーラーが出てるといいな。
354:pH7.74
06/09/27 15:34:31 2BYfFRcN
>>352
普通、誤差の見方は>>347のいうとおりだけど、アクア用ヒーターは違うの?
355:pH7.74
06/09/27 15:58:21 c1rJIvN6
普通でも>>352が正解だよ。
356:pH7.74
06/09/27 16:01:56 OFq9DdEu
さーモスタットとヒーターを別々に買えばいいだろ。オートヒーターは調節できねーし
357:pH7.74
06/09/27 16:06:57 2BYfFRcN
URLリンク(physics.e-one.uec.ac.jp)
このページを見ると26度プラスマイナス2度は
24~28度だと思うんだけど。
358:pH7.74
06/09/27 22:00:37 L9CVdA9a
これがゆとり教育の成果ですか?
352みたいな奴ってほんとに増えてきてるよな
359:pH7.74
06/09/27 22:41:25 erMKgf2Z
>>352>>355
さ~、反論どうぞ
↓
360:pH7.74
06/09/27 22:49:43 93NqPSfU
>>352>>355
どこを斜め読みですか?
361:pH7.74
06/09/27 23:45:14 gipHMkmX
ところで
クーラー買おうと思ったが音がうるさすぎで保留
んで、また考えた。
水中用モーターを沈め、ホースをクーラーボックスまで引き込み保冷財で冷却
水槽へ戻す。どうだろう 下がるだろうか。
未だに水温 26℃もう少し下げたいのだが。
362:pH7.74
06/09/28 00:12:57 /x9bs0ud
>>361
アドレスもサイト名も覚えてないけど
それやってるサイトあったよ
363:pH7.74
06/09/28 02:36:00 s69cNcul
>>361
水槽の水量と、クーラーボックスの保冷剤の量で最高何度下がるか計算してみれば?
クーラーボックスから水槽までの温度ロスもある程度加味してね。
364:pH7.74
06/09/28 08:11:29 jGYx+QTC
>361
それに近いことをやってるのを以前どこかのスレで見た記憶がある。
冷やせとかクーラーとかそういう感じのスレだったよ。写真もうpしてあった。
365:pH7.74
06/09/28 08:49:26 /T+RBbce
>>362
>>363
>>364
情報サンクス
ググッて見た。こんな感じかな
水槽が120だけにどのくらいの保冷バックを用意しようか検討
URLリンク(www.gem.hi-ho.ne.jp)
保冷剤はこれだな
URLリンク(www.logos-co.com)
366:pH7.74
06/09/28 20:33:54 iI0o+b/f
保冷剤ぶち込んだクーラーボックスに、エアーポンプ入れて
冷たい空気エアレーションするっていうのはどうかね?
367:pH7.74
06/09/29 08:15:42 0oPb1+ij
>>366
エアーホースを10mのばしホース自体を冷やしてみたが効果なかった。
368:pH7.74
06/09/29 14:29:09 nRl8BkkN
最近季節と共にこのスレ冷えてきました?
369:pH7.74
06/09/29 17:10:44 fHTnCxu1
あぁ。このスレもそろそろ冬眠だな。
370:pH7.74
06/09/29 23:17:28 +cDCms0s
なあ、エアレーションって温度下がるのか?
ぶくぶく相当うるさいけど温度変化無いぞ
371:pH7.74
06/09/29 23:19:53 W6Su2BfY
エアレだと蒸発による冷却効果より、室温への収束効果がでかいから
室温が水温より高い時は逆効果になりかねん罠
372:pH7.74
06/09/30 00:49:38 k7HvyiS1
パイプを肋骨みたいに
くねくねさせて
濡れタオルをあてて
扇風機がんがん。
パイプがもっと熱伝導の良い素材なら
ききそう。
373:pH7.74
06/09/30 00:57:49 NRStaFGl
>パイプがもっと熱伝導の良い素材なら
模型等に使う4mmのステンレスパイプとかどうだろう?
374:pH7.74
06/09/30 01:08:36 k7HvyiS1
細いと効率よさそうね
でもステンレスって海水系に無害?
ようするにラジエーターだな
濡れタオルの気化熱は冷蔵庫より
スピーディーらしいし
375:pH7.74
06/09/30 01:24:48 W2F4SsGb
>>369
うちの水槽はまだ34度ありますけど。
376:pH7.74
06/09/30 01:29:49 1srpUgjF
>352は間違いで、352が言ってるのは普通は±1℃で間違いないです
377:pH7.74
06/09/30 02:02:50 JcyW9t/5
>>372
ガス瞬間湯沸かし器を解体するとそんな形の部品が有る。
古いワンドア冷蔵庫に穴あけてそいつを入れ、エハイム繋いで
手作りクーラーにしてウチダザリガニの夏越しした。
378:pH7.74
06/09/30 04:08:36 PaiqHnFs
残暑が忘れた頃にちょこっとあるから怖いな
特におとといなんかやばかった。
379:pH7.74
06/09/30 06:46:52 FdJP1vwP
>>375ぶっ!
大変たね。ま頑張がれ。
380:pH7.74
06/10/01 12:24:25 ieXvxBUU
ホームセンターにあるポータブルの温冷庫に外部濾過機を入れてる(上に穴を開けてホースを通す)。
室温-5~10℃ぐらいの実力。
今なら季節の変わり目で¥5000程度で入手できるよ
381:pH7.74
06/10/02 16:23:05 lxDMl/bX
>>380
おいも考えてた!保冷温庫の上部に穴をあけ、100均にて保冷庫に入るくらいの
ゴミ箱を買い水を冷やす。
水中用ポンプにてホースで水槽から保冷庫まで伸ばし、ホースを水の中に入れる
120の水槽だが20度くらいまで行けるだろうか?
382:pH7.74
06/10/02 16:41:44 U8HzTrsP
>>380 問題は電子式(ペルチェ)なんで
・冷却効率がすごく悪い
点に注意しないとね
コンプレッサー式クーラーの1/3以下の効率しかないので
GEX-100(100リットル)で155Wだから 同じ冷却力を期待するなら
500W程度のタイプで同等になる
ちなみにコンプレッサー式の一般的な冷蔵庫で500Wというと
300リットルクラスのかなり大型の3ドア冷蔵庫に匹敵する
安物買いの銭失い にならないように注意しましょう
383:pH7.74
06/10/02 19:58:26 Np29pOcm
>>380
URLリンク(www.sakai.zaq.ne.jp)
これ実践したけれど、全然ダメ!
フル稼働して、冷凍庫からの廃熱も結構あるし、気化熱方式の
扇風機のほうが断然冷えた・・・
やっぱり正規のクーラー買ったほうが良い!
これ正直な気持ち!
384:pH7.74
06/10/03 01:53:43 VR2rVj3S
>>377は
>古いワンドア冷蔵庫
と書いてるからフツーのコンプレッサー式みたいだな。
アレなら冷水性の生き物でも往けそうだ。
385:pH7.74
06/10/03 08:46:21 EgNWt5iK
やはり、いろいろ考えてもクーラーに匹敵する冷却方法は無いのか
電気代、騒音、廃熱を考慮して>>381を考えたんだが、、、、、、
夏までに金ためるかぁ
386:pH7.74
06/10/03 09:42:58 /EAorzN+
>>385夏って来年?
どんだけ貧乏よ。
387:704
06/10/03 15:52:12 wd2OBLX3
きっと学生とか新人なんだよ。
388:pH7.74
06/10/03 23:07:26 1xjJMynn
南半球の人なのかもしれん
389:pH7.74
06/10/03 23:50:39 qQoQ0nlx
今買う意味は無いわな
390:pH7.74
06/10/05 00:36:24 JwyHR4An
>>389
投売りされてるなら逆に買いかも
391:pH7.74
06/10/05 07:08:51 1HhU+993
保温もできるクーラーってないの?
ヒーターの電気代がけっこうバカにならない
392:pH7.74
06/10/05 08:28:26 rlkI12LV
>>391
GEXのクーラーならヒーターコンセントついてるじゃん
393:pH7.74
06/10/05 09:36:41 3sfF0QdO
>>391
クーラーに保温機能が付いたところで別に
保温に掛かる電気代が安くなるわけではないぞ。
394:pH7.74
06/10/06 17:59:35 qYSE+tPP
>>393
つまり、今>>393はヒーターとクーラーを同時に稼動させてて、
それをどちらか一方だけ動かしたいと言うような意味でいってるんでは?
395:pH7.74
06/10/06 18:00:48 qYSE+tPP
×>>393は
○>>391は
396:pH7.74
06/10/07 09:51:11 4rUwaO1E
>>393、394
ヒートポンプだから原理的には電熱線より効率がいい。
397:pH7.74
06/10/09 05:02:55 A3lCak0U
明日の10月10日、昼間だけど30度越えるらしい
ちょっと気になる
398:pH7.74
06/10/12 15:10:25 ofhYWIGK
今日は暑い!!
399:pH7.74
06/10/12 19:21:40 v0PqMQ/j
が、湿度が低いのでファンは短時間動いただけだった。
そろそろ片付けるか。
400:せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo
06/10/12 22:41:40 ZW8kWfrh
400
401:pH7.74
06/10/18 01:12:53 2lvPB2jg
みんな水槽クーラーは外してしまうの?
排気ダクト化しているし、何よりもエーハイムのコック?を締めても
取り外しの際、少し水が漏れちゃうじゃないですか
あれが嫌なんですよねぇ(´・ω・`)みんなどうやって外してるの?
給水口、排水口の周りにタオルを巻いたり大変じゃない?
床をビショビショにしてばっか・・・。
冬場も水槽クーラーを付けっぱなしはマズイかな?
ホースの内側も結構汚れが付きますけど
やっぱりクーラーの配管の中も汚れがこびりつくのかなぁ・・・
外してちゃんと洗って保管が一番なのかなぁ・・・
うーん迷う
402:pH7.74
06/10/18 01:40:13 AulyHYA3
何回かやったことあるような書き込みだが、
床をビショビショにしてしまい、タオル巻くのも面倒なら
出入り口にダブルタップをつければいいよ。
もちろんはずした後、直つなげれるように
ホースの長さ、タップのオスメスを考えてね~
403:pH7.74
06/10/18 15:27:57 Y3zisb+H
>>402
それ、漏れもクーラー設置してから気がついた。
それでエーはのダブルタップ買ったんだが、すっげー高い。
外部エーはのクラシックが人気なのはダブルタップ標準装備だからかって思ったよ。
404:pH7.74
06/10/18 15:30:12 Y3zisb+H
未だに家のリビング、室温が日中30℃に迫る勢い(水温28℃弱)なんだけど。
結局冬までクーラーはずせないかもね。
405:pH7.74
06/10/19 16:52:41 eudN0oi+
メタハラでムセキツイだと厳冬期以外はいつもクーラーが稼動してる。
406:pH7.74
06/10/19 19:43:07 zKCac5c3
あたしゃダブルタップ付けていても
毎回噴水わたわたしてる…_l ̄l○llll
何を考えてるのか排水側を閉めて外したとたん
水槽の方が高いからジョバジョバ~
床がフローリングじゃなきゃ今頃腐って落ちてる
407:pH7.74
06/10/19 20:35:09 LyA8GXxy
>>406
使い方を間違えてるからでしょ?
でも1回、間違えれば次からちゃんと出来るじゃん。
そういうのもありだね。
408:pH7.74
06/10/19 21:12:00 SrFGk9SD
>>406
う~ん、ダブルタップ付けててそりゃないと思うが。
もしかして両方コックを閉めていないとか?
409:pH7.74
06/10/19 23:34:42 xikY0J+w
ダブルタップついてるのに「毎回噴水」は、
床が腐る前に自分の脳が腐ってないか調べた方がいいと思うよ。
410:pH7.74
06/10/21 01:19:22 +ogTpdhU
>排水側を閉めて外したとたん水槽の方が高いからジョバジョバ~
ってのを読むと、たぶんダブルタップだと思いこんでるだけで・・・・
シングルタップなんでないの?w
411:pH7.74
06/10/21 16:06:16 rkggy4qB
排水側しか閉めてないからでしょ?
給水側も閉めておかないとダメだよ。
それかダブルの片側、もしくはシングルのどちらかだと思う。
ダブルで両方締めてれば、そんなことにはならないのは確かだが
412:pH7.74
06/10/21 20:44:32 HNsTKMKQ
もういいよ、>>406は書き逃げしてるし
413:pH7.74
06/11/20 03:44:31 LWwNLukl
ま、定期ageって事で。
414:pH7.74
06/12/15 16:00:29 xsTRDYrG
60㎝水槽でGXC200を使っていましたが、
今度90㎝水槽にします。
やはりGXC400を買った方がいいでしょうか?
あと、クーラーの買い時(値段)って、何月頃ですか?
415:pH7.74
06/12/15 16:57:29 BUFl+FzF
>>414
つ 9~10月
416:pH7.74
06/12/15 22:39:15 gIZIYN6o
>>414
200をおいらに譲ってくだされ
417:pH7.74
06/12/18 22:09:01 qJn8TJkH
くれ!じゃなくて、譲ってくれ!
なのね(笑)
418:pH7.74
06/12/26 20:59:44 GhZjYWpr
今だからageる。
今度水草を入れたので、昼間ライトを7時間位点けなければなりません。
電器屋で安く売ってるクリップファンの風を上部フィルターの蓋を開けた所に
当てる+ライトリフトアップでOK?
つか今まで気にしなかったのですが、電器屋でアクアにつかえそうな扇風機売ってるの?
419:pH7.74
06/12/30 11:09:18 KDl1Wbu7
濾過機能付きクーラー
URLリンク(www.aquagarden.co.jp)
これってもう売ってないみたいだけど、何か問題でもあったの?
けっこう冷えたんだけどなぁ。
420:pH7.74
06/12/30 13:18:01 T3xTMMir
ナンボなんよ?
421:pH7.74
06/12/30 17:54:39 8WBmsB4x
>>419
毎年話題になるけど・・・
URLリンク(www.penguinvillage.co.jp)
422:pH7.74
06/12/30 19:24:58 E/M9NluX
>>418
電気屋でもホームセンターでも1000円くらいのクリップファンはいくらでも売ってる。
あとクリップファンつければライトリフトアップはいらないかもしれない。
クリップファンの風が上部フィルターのみならず、ライトとガラス蓋の間に入り込み
強制冷却してくれるから。
423:pH7.74
06/12/31 01:22:49 praIEW76
>>406-410
最後が笑えた
424:418
06/12/31 13:03:44 c3bWIf5o
ありがとうございます。
暑くなったら色々物色してみたいと思います。
あとライトアップのはチャームで買っちゃいました。水温見ながら
色々な組み合わせを試してみようと思います。
425:pH7.74
07/01/24 17:08:22 JleCa1VY
age
426:ph7.74
07/01/24 17:18:43 GSXSp78K
2250使ってるんすけど、ホースが合うのか分からんので
クーラー買うのためらってます。
427:pH7.74
07/01/24 22:32:18 9SDpPaN6
>>426
そんな君には投げ込み式
428:pH7.74
07/01/25 11:30:12 RZXcteuh
>>426
ググレカス
ていうか2250購入したショップで聞きゃいいじゃん
429:pH7.74
07/02/23 01:10:55 4B4E4jUg
保守上げ
430:pH7.74
07/02/26 00:50:17 8eOe38Rk
水槽を増やしたいのですが
皆さん水槽一つにつき水槽クーラーは一つですか?
一人暮らしで去年の夏水槽クーラーの廃熱想像以上で蒸し風呂になり
排気ダクト化をして乗りきりました。
しかし二台目となると厳しそう…
431:pH7.74
07/02/26 05:06:22 /tIOX102
そこでエアコンです、飼ってる生体にもよりますが、
過去レスで10台位全部に水槽クーラーつけてるってつわものもいたけどね、
まったくもって問題ないみたいなことを言ってた記憶が。
432:pH7.74
07/03/12 12:48:40 ZqGoD0LW
GXC-100のヒーターコンセントを使っているので
年中繋げ回しっぱなし。
ホースの中があんなに汚れているんだから
きっとクーラーの中も…
433:pH7.74
07/03/16 20:11:08 Rh6BV6Z/
同じくGXC-100使ってるけど自分も心配…
効率良く冷やす為にきっとクネクネしてるだろうから
ホース掃除のブラシなんて突っ込んでも意味ないよね。
ホースの水圧でと言うのにも限界があるよね…
434:pH7.74
07/03/17 00:03:03 qt4nDU8N
クーラーを使用しない今に時期って、そのまま水槽にセットしている?
それとも清掃してしまってる?
435:pH7.74
07/03/18 14:59:25 EDRFCDLK
本当ならオフシーズンは外して菅の中を水洗いをして保管が一番だけど…
自分のGXC-100は水温が下がるとヒーター用コンハセントが通電する
サーモスタット機能があるからそこにヒーターのコンセントを挿して使ってるので
冬場も繋げたまま…
たまには掃除したいけど外すの面倒臭い…
436:pH7.74
07/03/19 00:52:39 pEcmBKAe
>>435
じゃー、ベストはヒーターは別で設置した方がいいと言うこと?
437:pH7.74
07/03/19 12:53:40 gtIv10EP
ベストも何も半年ペースで
給水口から水道ホースを突っ込んでプギャーすればいいんでね?
438:pH7.74
07/03/20 14:50:33 D8t74LQd
漏れる漏れないなんてどうやって判断してるのさ
439:pH7.74
07/03/27 03:35:19 UfbDX8cw
今日たまたま水温計見たら28度超えてたよ。
今年もまた暑さとの戦いが始まるんだね。
440:pH7.74
07/03/30 17:14:53 sfbyvhJE
今まで23度高くても24度だったのに、
今日は27度!!ひー
441:pH7.74
07/03/31 16:52:53 eJNhNT4M
いきなり夏日なんかきたもんだから、ウチウラ逝った・・・。
442:pH7.74
07/04/01 10:26:53 aQgB7OCv
みんな、いつぐらいからクーラー使うの?
443:pH7.74
07/04/01 12:22:07 QrugT2/l
28度越え・・・。15時くらいになったら、何度になるんだwwwwww
アクアリストの地獄の季節がやってきた。皆がんがろうぜ!
444:pH7.74
07/04/01 21:24:40 uIPGrrGR
新製品はまだかいの~
445:pH7.74
07/04/01 22:58:38 uGFtf/+P
外気温が30度ぐらいの時にファンを回しっぱなしにすると
だいたいどのぐらいまで温度が下がりますか?
446:pH7.74
07/04/01 23:32:17 8SsqnwGV
25度
447:pH7.74
07/04/02 19:25:55 BnNqauPo
夏に水槽のフタ代わりに自作でフタの大きさに切ろうと鉄網を買ってきたんだが
「亜鉛引織鋼使用」って書いてある
まさかこれって魚に有害?(汗)
448:pH7.74
07/04/02 19:27:48 mxauhk2U
>>447
有害って?中に入れるんじゃないんでしょ?
錆びるよ。
確かにそれは安いけど
ステンレス網買った方が良いよ。
449:pH7.74
07/04/02 20:18:23 BnNqauPo
いや雫がついて水槽内に落ちるから…
錆びるのは別にいいんだけどね、何枚も作れるので使い捨てすればいいから
ステンレス網か。。何故か売り場にはなかったな
使っても問題ないなら使ってみるかステン網はまたあったら買おう
450:pH7.74
07/04/02 20:59:46 75ZyKY8d
園芸用の鉢底用ネットがいいよ。
100均である。
451:pH7.74
07/04/02 21:14:48 TmMxA4da
鉢底用ネットかぶせると
光が水槽に行き渡らないでしょ?
452:pH7.74
07/04/02 22:36:31 qpXnxGOH
園芸用のネットだと蓋をしたときに
真ん中のあたりがたわんでしまいます
453:pH7.74
07/04/02 23:20:44 75ZyKY8d
>>451
水草中心ならそうかも。うちは生体中心で頑丈な水草しかないので無問題。
>>452
そのままだとたわむが、ライトリフト用スタンドの足に釣り糸を張って、
その上に乗っけてます。
454:pH7.74
07/04/03 00:21:48 tBxOQuNF
チャームってパティのクーラーの取り扱いなくなったの?
455:pH7.74
07/04/05 07:41:09 zMxMiLMV
みんな、いつぐらいからクーラー使うの?
こちら、東京だけど。
456:pH7.74
07/04/05 22:39:33 c2JK+Mmo
>>455
なんでそんなこと人に聞くの?
457:pH7.74
07/04/06 00:00:56 MxTWIl/X
人以外誰に聞くんだよw。
458:pH7
07/04/06 01:55:22 wxVRUEwd
照明リフトアップ
逆サーモ・サーキュレーターor扇風機
部屋のエアコン(設定温度は毎年28度だが、)
これでは水槽の温度上がるかなぁ。30度は超えたくない。
初めての夏だからドキドキです。
しっかし、逆サーモって高いなぁ。
459:(・∀・)イイ!!
07/04/06 12:35:02 r22Felml
はい、私考えました。
このスレッド見て安い価格、消費電力?省エネなら空冷、
ファンで冷却しているのですが、水が気化してしまうのが嫌で、
それならラジエーターを通してそこにファンをつけて冷却するというのはどうでしょうか?
460:pH7.74
07/04/06 12:37:02 r22Felml
どっかに安いラジエーター転がっていませんか?
461:pH7.74
07/04/06 13:07:59 kf2Gt+FV
湯沸器、ボイラーなどの熱交換器を利用しようと思ったら、たいがい銅製という落とし穴。
462:pH7.74
07/04/06 13:37:14 r22Felml
ラジエーターが手に入らなかったら、アルミかステンレスの**にヒートシンクをつけてファンで冷やす。というのは?
なにかないかな?
463:pH7.74
07/04/06 13:43:00 r22Felml
アルミの缶かんを開けずに穴を開けて中身を抜くいて、、、とか
理想的なものは他になにかないかな?
464:pH7.74
07/04/06 14:31:58 r22Felml
そして、予備のマザーボードのヒートシンクとファンを拝借してつくろうかな
465:pH7.74
07/04/06 23:23:01 9qkLUzF+
どっかでLED電球を使った照明出してくれんかな。
466:pH7.74
07/04/07 01:10:30 DgdSHSiy
去年の夏が終わる頃にファンが壊れてそのままにしてた事を思い出したorz
1:中古のPC用CPUファン買ってきて自作する
2:水槽用ファンを買う
3:1000円ぐらいの小さい扇風機を買う(15センチぐらいのヤツ)
あぁ~どうしよ('A`)
467:pH7.74
07/04/07 10:57:53 kpY0qqkH
>>465
ヤフオク池
しかしLEDは暗すぎる
468:pH7.74
07/04/07 11:06:27 Rgllvn6i
最近のPCのヒートパイプをつかって作ったりとかどうですか?
あれを貼り付けてとか、、、 どのくらい効果あるかな?
469:(・∀・)コレダ!!
07/04/07 13:50:12 Rgllvn6i
ラジエーターの冷却のフィンを考えると、急速液体冷却の様に中にまでフィンがある方が効率的なのではないか?
発砲スチロールのボックスにアルミ板を幾重にも差し込んで内と外にフィンが出るように着ける。
どうですか?
470:pH7.74
07/04/07 15:40:09 T6MlYDNH
>>467
よほど暗いLED使ってたんだな。
高輝度LEDは明るいよ。
波長偏ってるけど。
471:pH7.74
07/04/07 16:42:19 kpY0qqkH
高輝度LEDが明るいのは知ってるよ。
問題は水草育てられるほど明るいのが出てるかってこと
472:pH7.74
07/04/07 17:42:25 94oGLBI0
CREE3Wを50玉ぐらいつければ60cm水槽で水草育てられるかな
発熱で死にそうだが
473:pH7.74
07/04/07 18:57:27 Rgllvn6i
ハンダは鉛フリーじゃないとだめぽ
474:pH7.74
07/04/07 19:51:35 Rgllvn6i
石膏で型取り、アルミ、ステンレスの薄板を並べ、樹脂注入
アルミは腐食が気になる。害はないか?魚がアルツハイマーになる?伝熱製ならアルミだろう。
475:pH7.74
07/04/07 19:57:41 Rgllvn6i
>>474 ちょっと待ってくれ樹脂と金属は接着できたっけ?
シリコーンで接着するとか?
476:pH7.74
07/04/07 20:19:12 Rgllvn6i
金属は酸性で大丈夫なのか?アルマイト加工してあれば大丈夫?
477:pH7.74
07/04/07 22:31:45 Rgllvn6i
気になるのは、CPU用ヒートパイプのラジエーター、これを上下2個繋いで片方を水没させる。
478:pH7.74
07/04/08 13:07:27 Wxj9nRre
LEDは新しいレクサスでヘッドライトとして使われるんだが…
479:pH7.74
07/04/09 02:26:00 q0FNh9y3
ペットボトルにカッターで切れ込みいれてアルミ板を差し込むというのはどうですか?
480:pH7.74
07/04/09 08:33:40 q0FNh9y3
ウィック性を考えると中にステンレスワイヤーを入れたらよいのではないか?
481:pH7.74
07/04/09 21:03:57 q0FNh9y3
シリコーンを多めに、
482:pH7.74
07/04/10 02:08:26 I7g4MnDz
URLリンク(akiba.ascii24.com)
オレの2007年水温対策。
7度まで冷却できるらしい。
ここに水槽水通して冷やす。
そういうプラン。
・・・・・・あの、もうやった人いないですか?
ほんとに冷えるかすごい心配でつ (;´Д`)
483:pH7.74
07/04/10 02:24:34 k/tkAVe7
サーバでもないと使えないな
一応うちにはあるけど・・・・
484:pH7.74
07/04/10 09:58:07 H5wUholt
一度にお湯を沸かすより、瞬間湯沸かし器がどれだけ効率的かよくわかるななぁ
485:pH7.74
07/04/10 16:15:43 iBnJvJ9P
缶よりちょっと細い外部ヒーター入れ使ってるから、熱伝導をどうにかすればすごいはまりそうだ
付属のカップとやらに入れて水を少し要れるだけでOKかな?
電源もUSB使わないで適当なアダプタ付けて、逆サーモ噛ませば良いし
P-3041買った方が早そうだw
486:pH7.74
07/04/10 16:46:20 H5wUholt
シリコーンじゃ濡れが不安?水中エポキシとかは害は無いかな?
487:pH7.74
07/04/10 16:57:12 H5wUholt
ベルチェかぁ火事が怖いな、、、
488:pH7.74
07/04/10 17:53:29 H5wUholt
>>485
P-3041 !? そんなのあったんですね、
一見、ベルチェでやっぱりPCの電源使ってんだな、なんて思っちゃいました。
冷却フィンとファンだけですね、結構小さくても冷えるんですね、でも30L用だから60だとこれの2倍必要なのかな?
489:pH7.74
07/04/11 07:14:42 bYCmYYRt
>>488
スミマセン、P-3041は、5Aのアダプタ使っているからペルチェですね、
よく読んでいませんでした。
490:pH7.74
07/04/12 20:44:54 bK5ANN8V
ホームセンター見てきたけど、
アルミ板が安い、ステンは倍ぐらい、銅はさらに高い。
やっぱりアルミにしようかな?害は無いかな?ドリンク缶もアルミ缶があるし、コーティングとかやってる訳はあるまい 、脱窒やってるからそれほど酸度下がらないからw
様子を見てみようかな、CPUファンに合わして(7+7)×7これを縦長に、足りなければこれを増設していく、ベルチェ投入も?
491:pH7.74
07/04/13 15:57:27 tX1KfjQi
素直にエアコン使おうかと思うんだけど
25°位を維持しようと思ったら室温何度位でいいのかな?
環境によりけりだろうし実際にやってみた方が早いか
492:pH7.74
07/04/13 22:35:21 56dKbNIx
13畳の部屋で南向き。8月はブラインド下ろして、締め切れば室温33~35度。
この環境にエアコンで室温26度まで下げると、水槽は27~29度だった。
水温25度なら24度以下だろうけど、24度まで室温下げると寒いから、ファン併用がいいと思う。
493:pH7.74
07/04/14 03:41:03 HKa7cqJT
室温より水温のが高いの?、直射日光が当たってるでもなし不思議ですね。
>>491
うちはエアコンの設定温度-2度くらいが水温なんだけど、エアコンで下げるなら
サーキュレーターないと水槽の設置位置で結構水温にもムラが出来ちゃいます、
空気まわしててもムラあるしね。
あとは散々既出だけど窓の遮光は部屋の外にも用意しておくと冷房効果が上がるよ、
カーテンだけだと窓との間の空気結構暖まるから。
494:pH7.74
07/04/14 10:26:17 RyYlGqSM
>490
安いアルミだと少なからず害はあると思うよ。
それにサビるし。
水と常時接触させる目的の熱交換部分にアルミを使う場合、
純アルミ(海水にもほとんど溶解しないが高価)を用いるらしい。
表面処理されたアルミなら大丈夫なのかどうかは知らない。
495:pH7.74
07/04/14 10:36:57 MZCsz1f5
>>490
確か ドリンクのアルミ缶は表面処理してるはずです。
496:pH7.74
07/04/14 11:31:36 UXniiP24
>>495
やっぱりアルマイト?アルミは皮膜処理すると伝導率が下がると書いてあるし、中性付近では安定しているらしいから、しばらくは様子見てみようかな
497:pH7.74
07/04/14 22:39:24 vV45zgSj
とうとう、本日からクーラー稼動(^^!
498:pH7.74
07/04/14 23:26:32 aLGgKNf9
今年は新作出ないのかな~?
499:492
07/04/14 23:44:25 rTfBM0Ye
>>493
日動のデジタル水温計のメモリーだけなんで、なんともいえないが
A&Dのものと誤差が殆どなかったから間違ってはいないと思う。
ファンつけないと室温マイナス1度以下には日中下がらんかった。
500:pH7.74
07/04/15 23:47:38 Y+ZLIG3a
>>499
まさか大光量のメタハラ装備なんてオチじゃねーだろな
501:pH7.74
07/04/16 00:43:01 7KhsLhQ9
アクリルとガラスの熱伝導性はどのくらい?
502:pH7.74
07/04/16 11:38:07 P6D5lKGH
>>499
普通、気化熱で温度奪われるから水温のほうが若干低くなるものなんだけどね、
エアやろ過機ついてないとか完全密封なら下げ幅は少なくなるけど、
高いってのはありえないような。
水温計の誤差のせいかな、ヒーターついてましたって落ちだったり。
503:pH7.74
07/04/16 14:28:37 IhM9h0wZ
>>493
色々室温いじってみましたが大体エアコン-2度位ですね
部屋に水槽2つありますが確かにそれぞれにムラが出ますね
ファン併用などでしのいでみます
窓の外から遮るのは初耳でした
手軽に実践できそうなので簾でも買ってきます
504:pH7.74
07/04/17 20:03:11 vfncPvuh
今日は寒い
505:pH7.74
07/04/21 14:19:09 kAvv52P2
水槽立ち上げてはじめての夏を迎えますが、
今も水槽用のファン1つ運転しています。水槽小さいので今でもファンが
起動しているのをみると、夏用にもうひとつ追加しようと思っています。
水槽のふたは飛び出し防止のためはずせないので送風口になりそうなのは
対角2箇所です。
PC用のファンを改造でつけるのですが、小型水槽なのでエアーの流れとしては
どちらも 外気を吸気-吸気 でつけたほうがいいのか 吸気-排気で
フローを作ったほうが効果的なんでしょうか。
フローがあったほうがより乾燥した空気を接触させられるような気がするのですが
経験や、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします
506:pH7.74
07/04/22 22:51:31 UhISFS/X
ガラス蓋を買い替えか、自作か特注で作り変えるのがベスト
それじゃエアフロー悪いからあまり下がらないよ。
特注でも3mm厚の強化ガラス糸面取りなら3000円以下。
507:pH7.74
07/04/26 19:47:04 tHZ5RJCW
>>505
フタを網で自作しろ網戸のでもいいしステンレス網でもいい
508:pH7.74
07/04/26 20:06:20 SHxw3J2J
オールガラス水槽にカラーライトを2つ乗せてるんだが、
同じ環境のような人は、ライトリフトってどんな感じにしてる?
でかいクリップで5cmぐらい上げてたんだが不安定だし変えたい
自作しようかとも思ってるんだけど、簡単でいい方法があったら教えて欲しい
509:pH7.74
07/04/27 10:00:59 ZPNhHXL6
まずぐぐれ
510:pH7.74
07/04/28 01:55:16 EViMtfGq
ぐぐった
511:pH7.74
07/04/28 13:27:10 T2ep+mny
じゃあ、てめーの脳みそはすっからかんだ
512:pH7.74
07/04/28 22:34:34 EViMtfGq
財布もね
513:pH7.74
07/04/30 03:50:41 DwvDTZDq
>>482だが
目的の品物は見つからず、同じような機器を購入してみた
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
キャップのついてるアルミボトル入りのドリンクを買い、
水と水温計を入れて1時間ほど待ってみた。すると・・・
冷える!マジ冷える!
室温22度に対し、300mlのボトルの水温は12度まで下がった。
夏場は室温も高いからそこまでは下がらないだろうが、
スペックでは約15度をキープと書いてある。20度前半は期待できるだろう。
ペルチェ冷却用のファンの音も気にならないレベルだ。
オレの水槽は17キューブ。
いままではファン使用で飼育水の蒸発量がバカにならなかったが、
これならその心配はない。
今年こそ、生体水草ともに無事に夏を乗り越えられそうだ。
514:pH7.74
07/05/04 16:06:31 PjjNion1
うわ~ん、さすがに今日はクーラーフル回転だお。(東京在住)
515:pH7.74
07/05/05 17:49:44 W+n+G3mc
日動のマルチファンとニッソーのぴたっとファンってどのくらい音に差があるかな?
516:pH7.74
07/05/05 23:17:34 Ei9dMT5L
そのくらいかな
517:pH7.74
07/05/06 00:42:28 qt63KBD3
ヒーター使ってる時間よりファン使ってる時間の方が長そうですね
518:pH7.74
07/05/06 01:16:23 71ZbOLHv
アクアシステムのエコクールLは、対応水量はどれくらいですか?
メーカーサイトには無いし、検索下手なのか調べられませんでした。
90水槽でぴたっとファンMでいいんだけど、何故かチャームには無いんですよね。
チャームで欲しいものがあるんでついでにファンもまとめて買いたいのに。
519:pH7.74
07/05/06 02:01:30 kEvWOH1p
ぴたっとファンはなぜかどこも置いてない。
仕方ないからヤフオクで買った。わりと音が静かで重宝してます。
520:pH7.74
07/05/06 02:05:30 qt63KBD3
みんなもうファン始動してるの
521:pH7.74
07/05/06 10:40:37 SLde5xlr
都内のうちでは、きのうはFANがよく動いてました
522:pH7.74
07/05/06 11:52:43 V3a9HpLp
KOTOBUKIのスポットファン10っての買ったんだがすげーうるさい
他のファンもこんなもん?
523:pH7.74
07/05/06 12:19:26 X3J+9SBq
アクア用にメーカーが販売してる冷却ファンは、せいぜい6センチの小さな
ファンを使ってるからね。風量を稼ぐために高回転させるから、どうしても
高周波音が出る。
PC用の8センチか12センチの低回転(1500rpm以下)のファンとACアダプタで
自作すれば、静かだし送風量も十分。水面上に設置スペースが無いとムリですが。
524:pH7.74
07/05/06 12:23:46 4lrQtM9q
GEX「スリムファン(簡単クリップ式)」メーカーHPに静音設計って
書いてあったから購入したのに五月蝿いです。
テトラにすればよかったかな?
525:pH7.74
07/05/06 13:10:36 yP6lf10n
ホームセンターで売ってるアルミパイプって、表面に何やらコーティングしてあるのかな?
526:pH7.74
07/05/06 13:13:39 v8nZ6e6y
526
527:pH7.74
07/05/06 13:43:11 ocRNMNFx
>>522
スポットファン20を使ってたけどそこまでうるさかった覚えは無いなー。
528:pH7.74
07/05/06 15:46:53 QAUhXu1h
>>522
ファーンはニチドウ
529:pH7.74
07/05/06 15:58:56 Ue9pYWUg
日動のファンが1480円だったから2つ買ってきた
去年スポットファン2つ買ったんだけど1つは潰れた
530:pH7.74
07/05/06 16:49:53 C3WOiyRT
水槽の上に換気扇があるのだが、それをつければファンと同じ効果ある?
531:pH7.74
07/05/06 17:01:46 kEvWOH1p
つつつ、釣られないぞ!
532:pH7.74
07/05/06 17:41:22 C3WOiyRT
あのう、釣りじゃないんです。本当にウチの水槽の30センチ位上に換気扇があって...orz
533:pH7.74
07/05/06 18:00:47 O3bfoNOT
>>532
基本的に思い違いしてると思う
534:pH7.74
07/05/06 18:39:08 9xNz4xzK
ファンと同じ効果は無いが、空気を通せば、部屋の湿度や温度を下げて
水温を上げにくくする効果は期待できる。
ただし外気の取り入れ口が必要
535:pH7.74
07/05/06 21:10:44 ooJ/+SOu
昨日はファンが大回転だったが
雨が降って気温が低くなった今日はヒーターが稼動してる
もう温度がわけわからん
536:pH7.74
07/05/06 21:11:59 qt63KBD3
ファンやっぱり必要かあ…
逆サーモもいるんですよね
537:pH7.74
07/05/06 21:14:20 LD1eaQv+
換気扇があっても、意味無しだよ。
水面に対して風があたり、気化熱奪うわけじゃないから。
すなおにファンをつけなさい。
そうしないと、月にかわっておしおきよ(^^!
(ちと、古かったか?)
538:522
07/05/07 05:19:48 DfhEP8Va
>>527
実は水槽2個あるんで20の方も買ったんですよ。でもまだ未開封。
10よりさらにうるさいなら未開封でヤフオク行きにしたいんだけど・・・
6畳一間なので静かなファンが欲しいのですがオススメってありますでしょうか?
ちなみに常時エアレの音や車の音が響いてる部屋ですが普通に寝てます。
けどあのファンはどうも気になって(´・ω・`)
539:pH7.74
07/05/07 08:44:39 HheE2uR0
>>538
スポットファンが合わないのなら、ドライヤーっぽい形状のファンは多分全滅。
日動マルチファンみたいな扇風機っぽいファンを買ってくるか、
クリップタイプの扇風機買ってくるのがいいと思う。
540:pH7.74
07/05/07 12:08:26 stDr+cqD
PC用静音12cmファンとファンコンで回転数制御でよくね?
541:pH7.74
07/05/07 16:46:40 HNpoIJ9z
ぴたっとファン、製造中止らしいよ。
新製品の話は聞いてないから今夏は在庫処分シーズンなのかな。
542:pH7.74
07/05/07 18:15:25 EYRbMiYH
昨日、本屋で立ち読みしたんだが水槽面に扇風機の風をあてる事でファンと同じ効果があるんだって。
543:pH7.74
07/05/07 18:17:31 stDr+cqD
そりゃーすげー
544:pH7.74
07/05/07 22:43:54 pp5PP1e+
網戸の網で網蓋を自作
フレームは洋欄用のビニールコートされた針金でインシュロックを使って網を固定
小型魚なら使えるw
545:pH7.74
07/05/08 11:05:17 5SnAT7Bl
今日も暑そうですね
546:pH7.74
07/05/08 22:50:22 MgeR4Bmt
蓋付けたままと、外した場合はやはり差がありますか?
60cm規格です
547:pH7.74
07/05/08 23:10:24 grz8vyTg
>>546
めちゃくちゃ差があります
548:pH7.74
07/05/08 23:43:48 MgeR4Bmt
へ~そうなんだ。
さっそく外したよ
549:pH7.74
07/05/08 23:54:23 HdH7J3u5
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
これ使えない?
550:pH7.74
07/05/09 06:40:50 NSZu+97Q
サーキュレータって煩いイメージがあるんだよね
これは静かなんだろうか
551:pH7.74
07/05/09 12:08:01 ztFS3DZb
しかし強烈に暑くなってきたなぁ…
昼時の数時間は既にタイマーでエアコン動かしてるよ
ライト点灯も昼夜逆転させて少しでもマシに
水中ポンプってモノにもよるけど一台1度位上がるのね
552:pH7.74
07/05/09 13:05:53 bV3Cm64o
そりゃそうでんがな
553:pH7.74
07/05/09 15:38:01 cjVBwcKT
スダレより寒冷紗?だっけ
ああいうのオススメ
554:pH7.74
07/05/09 16:19:32 gTGox7tY
気温30度越えた地域が出てるようだ。
~関東
おまいら生きてるか?
555:pH7.74
07/05/09 23:47:42 bV3Cm64o
夕方で水温が26度余裕で超えた
556:pH7.74
07/05/10 17:13:56 /r/4/GMG
うちはすでに28℃だよ
557:pH7.74
07/05/10 20:45:46 CmHKSGZ5
最近35度・・・orz
あえてサーモで設定しているのだが~( ̄▽ ̄~)
558:pH7.74
07/05/11 00:21:52 XDnq++5J
30超えるときもあれば無加温22度までいくときもある
気温が不安定すぎてやってられん
ヒーターとファンどっちもつけてるけど、設定温度をあんまり近づけると両方フル回転になってたりする
559:pH7.74
07/05/11 01:40:52 sIsFX7qv
ライトリフトの購入を検討しているんだが金属製は錆びそうで心配
かといって60cm3灯でやや重いんでプラスチック製のは強度が心配
一応ニッソーのライトラックをダブルで使うかスドーの10㌔まで
可能な奴を購入候補にしているんだが他にもお勧めのは無いだろうか?
560:pH7.74
07/05/11 02:03:56 7WGS30h+
金属性もプラスチック製も心配なら、残るのは木製か
561:pH7.74
07/05/11 02:03:59 9UCXjqn5
ニチドーだったかな。アルミ削りだしのリフトがあった気がする。
チャームで見た気がする。勘違いだったらゴメンよ。
562:pH7.74
07/05/11 02:20:59 gw8zJpVs
たぶんその照明はGEXのあの糞重い3灯だと思うんだが
日動のだとちょっと不安だな。スドーの方がいいんじゃない?
563:pH7.74
07/05/11 03:51:53 sIsFX7qv
そう、あの糞重い3灯w
日動のやつは3灯の場合は駄目って説明に書いてあった
やっぱスドーのにするかな
ちなみにライトリフトが錆びた経験ある人いない?
日動のファンの金属部分は錆びたことあるんだが
564:pH7.74
07/05/11 19:33:24 xDqcr8Z1
今日は、クーラーフル回転だお。
565:pH7.74
07/05/11 21:34:45 Nob8BVHQ
扇風機使うとどうなのかな?
566:pH7.74
07/05/11 21:38:44 Nob8BVHQ
ごめん>>542に書いてあった
上部フィルターのフタ外すと良さそうだけど問題ないかな
567:pH7.74
07/05/12 05:39:52 VyIqlOTi
>>565
扇風機はつけっぱなしにして使う仕様じゃないよ
安いのだとすぐ壊れる
568:pH7.74
07/05/12 10:18:04 NHd5MFBD
だから辛そうに首振ってるのか、昼間だけだからガンガレ扇風機!
569:pH7.74
07/05/12 15:37:39 zbDxwxLJ
1000円程度のクリップ式扇風機を使い捨て気分で使うのがいいかも。
壊れるっていっても、音で兆候はわかるから、早めに交換すればいい。
何より静かだし、強弱2段階に風量変えれるのは魅力的。
570:pH7.74
07/05/12 23:08:00 Z4k9Z3Gq
そろそろ冷却ファン買おうと思ってるんですけど、
横付け型だと、やっぱりうるさいですか?
もしお勧めとかあったら教えてください。
571:pH7.74
07/05/13 03:09:55 lQkHGDfT
URLリンク(catalog.bandai.co.jp)
572:pH7.74
07/05/13 04:49:29 q77c4p9N
>>570
GEXのスリムファンは、音がうるさくて耐えられない。
テトラに買い換えたけど、凄く静かでつ↓
URLリンク(store6.charm.jp)
573:pH7.74
07/05/13 05:33:28 V8p9JtyE
>>571
シュールwww
574:pH7.74
07/05/13 07:59:59 lQkHGDfT
水槽を屋外に出した。窓際
18㎝クリップファン二つ購入。1500円くらい
プラスチックの衣装ケース購入。500円くらい
逆サーモス購入2500円くらい
スダレ購入。100円くらい
ケース底に穴空けて、クリップを取り払ったファンとサーモスタットをセット水槽の上に設置。
明るい証明とクーラー買えるようになるまでこれでいきます。
画像はイメージです、実際の冷却装置とは多少異なる場合があります。
>>571
575:pH7.74
07/05/13 10:36:54 ll1077/i
>>572
わたしも試運転でGEXは、使うの止めました。
同じくテトラのに買換えました。
ドライヤー方式は、煩いようですね
576:pH7.74
07/05/13 18:34:26 lQkHGDfT
>>574
ジャスコで18㎝クリップファン買った。
二つで1000円弱だった。
577:pH7.74
07/05/13 20:18:30 lQkHGDfT
>>576
蓋が風で飛ばされないように、百均の大型洗濯バサミを追加購入。
完成しました。
小物も一緒に収納出来て究めて機能的。気分は既に夏の覇者@貧乏人
578:pH7.74
07/05/13 20:22:05 izCUBC3c
上部濾過の小型水槽だと
テトラのファンはちょっと無理だな。
579:pH7.74
07/05/13 20:41:49 Sl5+1Zb6
ニチドウのパソコンファンがいーよ。
それでも音が気に成るなら、アダプター少ないのに付け替えるといーよ。
580:pH7.74
07/05/13 22:33:14 WVWCUM6/
水が濃くなる季節到来か。
減った分だけ足し水してると
どんどん濃くなるんだよな。
581:pH7.74
07/05/13 23:16:35 fh/0SHKn
>>580
何が濃くなるの?
582:pH7.74
07/05/13 23:33:00 RbEiWvqV
>>580
酸素?
583:pH7.74
07/05/13 23:34:00 /uyrhZi6
>>580
スネ毛?
584:pH7.74
07/05/13 23:34:06 Un36HQ2Q
水だよ水
585:pH7.74
07/05/13 23:40:56 lQkHGDfT
なら水で薄めればよくね
586:pH7.74
07/05/14 00:40:13 uqsH0kSd
天才あらわる
587:pH7.74
07/05/14 17:12:31 DPkVyJF0
朝一番のオシッコって濃いよね
588:pH7.74
07/05/14 17:40:03 qbRkZLzC
パイロットフッィシュいらねーな
589:pH7.74
07/05/14 17:41:27 qbRkZLzC
あ
590:pH7.74
07/05/14 21:15:08 qbRkZLzC
クーラーから出る水て蒸留水か?
使っちゃまずいか?
591:訂正
07/05/14 21:29:31 qbRkZLzC
エアコンから出る水て蒸留水か?
使っちゃまずいか?
失礼。
スポットクーラーとかだと下にポリタン付いてんだよ
592:pH7.74
07/05/14 21:36:37 UTnOweiG
ばい菌やカビなどの巣を流れてくる水だろ、あれ
593:pH7.74
07/05/14 21:41:18 qbRkZLzC
ありがとうございました。
594:pH7.74
07/05/14 22:25:12 1Ln0GUsJ
テトラのファンは音静かだけど水温下がらなくない?
ファン以外に水温下げる方法ないかな・・一人暮らしの学生にはクーラーに手が出せません
595:pH7.74
07/05/14 23:37:32 vDSTzBF6
上にあるドリンククーラーを使った冷却のレスをみて、これはいい!と思い、いろいろ探してみたらこういうのがあったんだけど、
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これにセットした缶の中の水をどうやって循環させるのかいまいち分かりません。
何か簡単な方法ありますか?
596:pH7.74
07/05/14 23:46:08 yb3ITMKW
>>595
排水側のホースをモーターのコイルみたいに
グルグルまきながら缶の中に入れておけばいいのでは?
それと、このてのやつは、効果の割には消費電力が半端なくて効率悪いから
むしろコストパフォーマンスは激悪だと思うぞ
まぁ、人柱レポート頼んだ
597:pH7.74
07/05/15 01:38:32 uWwaLtVU
所詮ペルチェだからな、電気効率で導入する冷却設備じゃないw
598:pH7.74
07/05/15 02:00:06 oepGRrwa
500缶を半分水に浸けといて、それを逆さまに被せるだけじゃだめなのか?
599:pH7.74
07/05/15 03:00:39 oepGRrwa
そう言えば、そんくらいの価格で冷蔵庫型の温冷庫売ってたわ
ホムセン探してみ
その中に水入れた容器いれて、水槽の中にベットボトルかなんか入れて、管で繋げば冷えるんじゃね?
上下
600:pH7.74
07/05/15 09:31:53 7npBQbAR
連続稼働の耐久力にも問題ありそうだな
俺なら小型冷蔵庫改造するわ
ただ、細かい温度調節ができないのが…(逆サーモによる主電源OFF/ONじゃ冷却効果が出るまでに時間かかる)
結局水槽用クーラー買うのが一番安上がりかもな
ちなみに水槽が複数ある人は窓枠につけるタイプのクーラー専用機の方が安いぞ
水槽用クーラーもなんだかんだで排熱があるから部屋の温度が上がるが
これなら人間も恩恵にあずかれるってなもんだ
601:pH7.74
07/05/15 09:59:22 LaoIxssZ
>>600
>>水槽用クーラーもなんだかんだで排熱があるから部屋の温度が上がる
そうそうそれが一番理不尽な問題。
水槽を冷やすために奪った熱を全て室内に放出して室温を上げて、
水温を上昇させる原因を自ら作ってるんだもんな。
エアコンは余分な熱は屋外に排出するから理にかなってる。
不在時は30℃くらいの温度設定でエアコン動かすのがいいような気がしてきた。
602:pH7.74
07/05/15 11:32:43 oepGRrwa
>>600
仮に逆サーモ使うとしたら冷蔵庫の主電源より、冷蔵庫と水槽の水の流れを制御すればなんとかなるかもな
603:pH7.74
07/05/16 23:35:11 nJzcIMBx
他スレより
URLリンク(www.aqualand.co.jp)
URLリンク(www.aqualand.co.jp)
604:pH7.74
07/05/17 00:17:00 TYdKRE7K
水中モーターのAXと組み合わせろとな、笑わせてくれる。
しかしまあ、実質択一だった小型水槽用に新機種ってのは嬉しい所か、
需要があるのかわからんが。
605:pH7.74
07/05/17 01:32:06 6DaEvVNG
>>595
エアリフトで
606:pH7.74
07/05/17 04:55:57 tkKEblNQ
下向き固定で噴水。
607:pH7.74
07/05/17 16:56:16 tkKEblNQ
ジェル使って水槽側面に固定。
608:pH7.74
07/05/17 17:01:26 tkKEblNQ
空き缶を加工して、オーバーフロー式。
609:pH7.74
07/05/17 17:04:54 tkKEblNQ
上部フィルターに缶立てて、下向きにのせる。
610:pH7.74
07/05/17 18:01:19 tkKEblNQ
アルコール使ってサイフォン式。密閉型
611:pH7.74
07/05/17 18:14:05 Mjs+n4kP
なんか必死だな
612:pH7.74
07/05/17 18:29:16 tkKEblNQ
冷却部以外をシリコン等で防水して、世界初投げ込み式冷却器。
仕事暇でさ
613:pH7.74
07/05/18 07:45:58 pdeGJuiW
うp
614:pH7.74
07/05/18 21:12:49 E2+GyWx+
なにをだよW
615:pH7.74
07/05/18 21:40:33 gqhHrdfo
このスレをだろ
616:pH7.74
07/05/19 02:28:39 7F6WVk+9
>>594
独り暮らしならなら冷蔵庫小さいヤツか?
水槽の隣に冷蔵庫移動させればいいんじゃね
細目のエアチューブくらいなら、ちょいと工夫すればドアに挟んだまんまでも大丈夫だろ
ポンプに逆サーモ繋いで水を循環させれないかなぁ?
アルコールかなんか使えば冷凍室使えるかもしんないし
617:pH7.74
07/05/19 23:17:31 ya6Jlsgs
水が濃くなると言うのは、水中のカルシウムやマグネシウムなどの量。
ファンで水分が蒸発して、水道水を減った分だけ足していくと、
元水よりどんどん硬度が上がって、水草の健康を害するという話。
618:pH7.74
07/05/19 23:26:37 BtWU33qU
どうすればいいんや
619:pH7.74
07/05/19 23:28:42 vXIcQu3s
ライトリフトを使いたいのですが飛び出し回避策ってありますか?
620:pH7.74
07/05/20 00:10:28 p860tAa5
亜美
621:pH7.74
07/05/20 00:15:53 vj2g6OOw
ガラス板
622:pH7.74
07/05/20 00:58:13 4hqgsYCX
>>619
ステンレス網をホムセンで買ってきて置いとけ
623:pH7.74
07/05/20 01:04:47 32vFkEFp
飛び出し注意の交通標識を置く。
624:pH7.74
07/05/20 03:28:23 Mqxu1BUk
水位15cmくらい下げれば大抵の魚は飛び越えないぜ?
625:pH7.74
07/05/20 03:32:47 UsOfzLve
飛び出し防止のためだけに、水位を15センチも下げるかよバカ
626:pH7.74
07/05/20 05:02:30 vj2g6OOw
URLリンク(ja.wikipedia.org)