水槽冷やせ~!Part9at AQUARIUM
水槽冷やせ~!Part9 - 暇つぶし2ch1:pH7.74
06/08/05 06:42:22 T246nEBP
全国的に梅雨も明け、いよいよ夏本番、
暑さ対策もこれからが正念場、人それぞれ様々な事情がありますが、
大切な命、温度を下げる工夫をして、無事夏を乗り越えましょう。


荒らし、煽りは徹底放置で、反応したらあなたも荒らしです。

2:pH7.74
06/08/05 06:42:54 T246nEBP
前スレ
【夏本番】水槽冷やせ~!Part8【クーラー/ファン】
スレリンク(aquarium板)
過去スレ
【クーラー】水槽冷やせ~!Part7【ファン】
スレリンク(aquarium板)
【高温対策】水槽冷やせ~!Part6【酸欠防止】
スレリンク(aquarium板)
【オマイの】水槽冷やせ~!Part5【頭も】
スレリンク(aquarium板)
水槽冷やせ~~Part4
スレリンク(aquarium板)
水槽冷やせ──┤Part3|
スレリンク(aquarium板)
水槽冷やせ~PART2
スレリンク(aquarium板)
水槽冷やせ~1
スレリンク(pet板)l50
関連スレ
【はじめての】 水槽用クーラー Part1 【質実剛健】
スレリンク(aquarium板)
小型で使いやすいクーラーが出来るまで
スレリンク(aquarium板)

3:pH7.74
06/08/05 06:43:26 T246nEBP
リンク
GEX
URLリンク(www.gex-fp.co.jp)
ニッソー
URLリンク(www.nisso-int.co.jp)
テトラジャパン
URLリンク(www.tetra-jp.com)
コトブキ
URLリンク(www.kotobuki-kogei.co.jp)
ゼンスイ
URLリンク(www.zensui.co.jp)
レイシー
URLリンク(www.iwakipumps.jp)
パティエンジニアリング
URLリンク(patyengi.com)
ペンギンビレッジ
URLリンク(www.penguinvillage.co.jp)
ザ・レイク・アフリカ
URLリンク(africa.land.to)
オーム電気
URLリンク(www.ohmdenki.com)

4:pH7.74
06/08/05 06:44:58 T246nEBP
今までに出た冷却法

        効果   安定度    生体への負担   備考
ファン      ○     △         なし      うるさいの選ぶと結構地獄です。
水槽クーラー  ◎     ◎        ほぼなし    初期投資がだいぶかかります。
冷凍ペット    △     ×         あり      できればやめてあげて。
氷          △     ×         あり      やめろって。
ドライアイス   ◎     ×        死にます    おまえの血は何色だ!!!。
ライトリフト    △     ○         なし      飛び出しに注意してください。
蓋に冷たい物  △     ×         なし      よっぽどマメな人でないと無理です
エアコン     ○     ◎         なし      多水槽向き。コストは設定温度によります。
打ち水      ?     ×         なし      昔懐かしい。意外と効果があるようです。
すだれ      ?     ○         なし      部屋の温度上昇がある程度抑えられます。
発砲スチロール?     △         なし      温度変化を緩やかに出来ます。


Q.ファンの設置場所は?
A.水面もしくは上部濾過槽に当てれば、だいたいどこも同じです。
 気化熱を利用した冷却法なので水にあたりさえすれば正直なんでも良いです。

Q.どこのファンが一番静かですか?
A.うるさい:シロッコタイプ(GEXなど)   静か:大口径・低速型(日動)

Q.エアコンて有効ですか?
A.かなり有効です。ただ、それなりに電気代がかかります、
 あと、生活もするのなら、体を壊すので、あまり低温には出来ない。

5:pH7.74
06/08/05 06:46:16 T246nEBP
Q.水槽クーラーとファンのメリットデメリット教えてください。
A.
   水槽クーラー
・ファンに比べて遥かに安定した温度を維持できる
・冷却能力が高い
・でも値段も高い
・結構排熱がある
・機種にもよりますが動いてるときはうるさい

   ファン
・安い
・冷却能力を高めるために除湿対策をしなくてはいけない
・排熱はもちろんない
・音は水作ならほとんど気になりません
・水が減る
・逆サーモを使用しないと連続運転

Q.ファンだけで夏を乗り越えられますか?
A.工夫をすれば26~27を維持できます。
  ・エアレーションする
  ・ライトのリフトアップ
  ・マメな換気
  ・ふたの上にアイスノン
  ・エアコン

Q.水槽クーラーは生体に負担がかかると聞いたのですが
A.そういう意見もあります。でもそういう人はヒーターも負担を考慮して使わないようです。

Q.水槽クーラー万歳。
A.専用スレがあります。
【はじめての】 水槽用クーラー Part1 【質実剛健】
スレリンク(aquarium板)l50

6:pH7.74
06/08/05 07:34:59 9x0QcxkJ
この暑い時期、人はみなイライラしやすくなってます。
私って煽り耐性が低いな、または何か頭にカチン虫が発生した方のうちPC環境の方には
NGワード登録による特定レス削除機能のある、2ちゃん専用ブラウザの使用をお勧めします。
地域によっては暑い夏になってますが、各自お魚たちを昇天させないようにがんばりましょう。

7:pH7.74
06/08/05 09:21:29 4zzVB+UL
>>1-6乙!
やっとテンプレが出来たな。

8:pH7.74
06/08/05 11:15:32 vXdpAmwo
乙です。
ファン2つつけてんのに毎日28度弱になってしまう。。。
アドルフォイが死なないか心配だー

9:pH7.74
06/08/05 11:28:33 BOWphs6a
28度じゃ死なないでしょ
うちのシミリスは38度でも死ななかったよ
まぁ常時38度だと確実に死ぬが

10:847
06/08/05 11:39:29 h6Fm5L26
>>9
38度に上昇した理由を詳しく

11:pH7.74
06/08/05 12:58:06 u1jb595O
>>9
もう老齢だからさぁ。なんか過保護になってしまう。
この前も連日の29℃で一匹落ちたし。。。
享年5歳ですた(´;ω;`)ブワ

12:pH7.74
06/08/05 13:00:16 9RA0Xsdc
昨日の熱さでソフトコーラルがぐったりしてる…。終わったかも@北埼玉

13:pH7.74
06/08/05 13:20:00 fe4hoIKL
金に余裕があれば多少過保護でもいいと思うんだけどね

14:pH7.74
06/08/05 13:25:49 rR7TLqM0
一台のクーラーで複数の水槽を賄えないだろうか…。
部屋にクーラー複数はきつい。
エアコンないし。

15:pH7.74
06/08/05 13:44:18 fe4hoIKL
>>14
ラック作ってオーバーフローで集中濾過くらいじゃないか?
もしくは冷却水用の水槽を作って冷却水を通したステン管で熱交換

16:pH7.74
06/08/05 13:48:03 CuiShXge
ゴルァ まだ971やんかwww 最後までスレを…


【夏本番】水槽冷やせ~!Part8【クーラー/ファン】
スレリンク(aquarium板)l50


17:pH7.74
06/08/05 15:57:44 DgMoCwCy
こ、これは誘導合戦か。

18:pH7.74
06/08/05 16:04:30 lL4pFtc8
クーラーやエアコンの話は禁止されていないようだな。
クーラー専用スレが紹介されてはいるが、「ここでは禁止」と明示されて無い。
エアコンに至っては工夫の一例に入れられている。また荒れるぞ?

19:pH7.74
06/08/05 16:44:22 cYw7VF2j
>>5
エアコンはファンと同程度の効果しかないの?

20:pH7.74
06/08/05 16:48:40 +1aeZ8NG
>>19
ケースバイケース
湿度が高い日のファンは効果が薄いし
エアコンは効果的に使わなきゃ、なかなか水温は下がらないし
室温を下げすぎたら人体にも影響がでるから素人にはお勧めしない。
素人は素直にクーラーかっとけ。

21:pH7.74
06/08/05 16:58:59 cYw7VF2j
>>20
>エアコンは効果的に使わなきゃ

効果的ってどういう使い方?

22:pH7.74
06/08/05 17:05:17 fe4hoIKL
エアコンで室温下げるだけでかなり良くなるぞ

エアコンで出来た風の流れも大きい
一般的であろう60規格2灯なら設置環境にもよるけど室温+1~3度程度で済む。
ファンも併設するともっと冷えるけど落ちすぎる可能性があるのでこの場合逆サーモ必須

逆にエアコンで無理な場合
水草用60規格で4灯など使って上がふさがってた場合 かなり水温が上がる。
メタハラは最悪、水中ポンプや殺菌灯なども
十分に冷えるよう室温を下げると人がいられない環境になってしまうのでは本末転倒

インテリア性ならエアコン>>クーラー>>ファン>>>>その他
エアコンと水槽クーラーなら水槽クーラーの方が個人的には設置しやすかったな
家族の了解を得る時にエアコンは見た目無駄に見えるからね

23:前スレ埋まりました
06/08/05 17:15:06 mbIfF2lH
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ ヤレヤレ・・・
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

24:pH7.74
06/08/05 17:33:12 U6pA0q8I
今年から熱帯魚を飼い始めて、初めての夏です。
休みなので、水温をチェックしてみたが、
AM9  26℃
AM10 27℃
ここで水替え、26℃ &ファンON
PM1 27℃
PM3 27.2℃
PM5 27.0℃
なので、ファンだけでOKかな。
北向き部屋1階の出窓に置いてある水槽です。(エアコンはあるが
最近使っていない)
最高気温はたぶん35℃はあったと思いますが、
水槽を一番日の当たらない部屋へ引っ越せば、ファンだけで
大丈夫。

25:pH7.74
06/08/05 18:54:24 965pj4G/
>>25
室温何度なのか教えれ。

26:pH7.74
06/08/05 19:24:02 z2VUQ715
>>25 早く教えれ!!w

27:pH7.74
06/08/05 19:49:57 LsemEpwW
>>25
は・や・くっ!

28:pH7.74
06/08/05 20:57:28 NpuJQ9W/
そんなにじらさないで♪

29:pH7.74
06/08/05 21:15:53 rR7TLqM0
>>15
後者のほうの冷却効率はどうだろう?
集中濾過は水槽の配置とか気をつけなきゃならんし、下手すりゃ水浸し…

30:pH7.74
06/08/06 00:08:08 HystCov6
テンプレの クーラー 負担 ほぼなし っておかしくない?
ファンや冷たいモノよりはるかに負担が少ないと思うんだが。

31:pH7.74
06/08/06 00:56:41 9b1X0tm4
前スレでそういった意見が出ていたら、それを考慮してじゃないか?、
つかそう思うならテンプレ草案作成に参加すれば良かったのに、

まあ次スレ立てるときに修正案出せばいんじゃね。

32:pH7.74
06/08/06 01:27:05 cyMN8bKs
生体にも環境にもよるな
うちはカージナル・ネグロ・グラミーと高温には強いのしかおらんしファンだけで30℃越えないからこのままで問題なさそうだな
ただ毎日1Lくらい水足しせないかんが…

33:pH7.74
06/08/06 09:33:18 WsnaSTgQ
>>30
具体的にどういう負担が有るか明記できればテンプレが
充実するので、ぜひ具体例を出して欲しい。


34:pH7.74
06/08/06 09:42:26 WsnaSTgQ
↓は数年前のアクア雑誌に載ってた熱帯魚の夏越しについての話。

生体が快適に夏越しするためのコツは、水温の日格差を少なくする事。
昼間の高温のピークをカットできる冷やし方を考えてあげましょう。
又、水温が上がると酸素欠乏が起きやすいのでエアレーション強化も効果的。

> 日格差を少なくする
この点がキモだと思う。
朝、冷却材を入れても午後の最高気温の出る時間に冷え無くなる方法では
水温の日格差を増すだけで生体に負担かけてしまう。

35:pH7.74
06/08/06 15:37:18 BavoKNEb
あれだな。タイマーで11時ころに凍りペットを自動投入する機械をつくって
売れば、結構儲かりそうだなw

36:pH7.74
06/08/06 15:43:29 KedHH92d
クーラーのがいいし

37:pH7.74
06/08/06 19:00:23 ZLEQfQ9F
設定温度より上昇するとベルトコンベアで冷蔵庫に入るようにした方が効率的。
ペットボトル方式だとストックを使い切ったときに困る。シンプルに考えるが吉。

38:pH7.74
06/08/06 19:25:42 pO9KEc7G
地球の温暖化を防いで、夏でも最高気温が30℃以下にしかならないようにすればいいんじゃね?

39:pH7.74
06/08/06 20:09:57 HystCov6
ペットボトルを冷蔵庫から取り出して水槽に入れる。または逆のワークをプログラムした
ロボットを使えばいいよ。

40:pH7.74
06/08/06 21:01:15 IHM2sePj
どう考えてもクーラーのほうが安上がりです

41:pH7.74
06/08/06 21:02:26 6VT8rCl+
ビールの景品で、ビールを注ぐロボットがあったな。
あれ、使えないだろうか?スーパービアウォーカーだったっけ???

42:pH7.74
06/08/06 22:10:13 lhtfsvz5
再度おたずねしたいのですが、
日動やエバリスのような形状のFANに注油等の手入れをする場合
どういう要領でするのがいいのでしょうか?
メンテナンス不足で音がうるさくなったり寿命が縮んだりしませんかね。
両方とも心なしか音が大きくなったように感じます。
二つとも音が静かなことがウリのものなので…
エバリスのFANにいたっては時々からまわりしてガガガガッと異音を発します。
その場合手でまわして助けてやれば正常に戻るのですが…

43:pH7.74
06/08/06 22:12:01 jU6kcptr
フレームにおそらく白点らしき物が発生しました。
立ち上げて10ヶ月たっています。
今日換水したことが原因なのか、
水温が28度~29度が原因か?
水温だったらクーラー買おうと思っているのですが。

44:pH7.74
06/08/06 22:18:43 YMVXcKc6
>>43

白点病について
URLリンク(www9.plala.or.jp)
>この病原虫は25℃以下の低水温を好み、
>そして活発に繁殖していきます。
>逆に高水温の環境ではその繁殖力も弱まり、



45:pH7.74
06/08/06 22:33:06 6VT8rCl+
>>44
そのサイトの情報は古すぎ。
白点虫は26℃位までは活発に動き回り、30℃以上でも寄生をする。
ただし26℃以上で且つ、酸素溶解濃度が通常より少なくなってきた場合、シストは耐久卵へ
じょじょに移行して行く。

だから、水温が平均28℃位のこの季節でも感染するヤツは感染する。
詳細が知りたければ、オクラホマ大学で生物学者の論文を読むか、

【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ27【質問専用】
【白点】病気の情報交換スレpart5【尾腐】

↑のスレの過去ログを読め。

46:43
06/08/07 00:14:52 jU6kcptr
ということは原因は換水の可能性が高いですね。

47:pH7.74
06/08/07 00:37:14 cyMN8bKs
>>43
温度合わせせずに水換えしたんだろ
とゆうかスレ違いなので病気スレへ

48:pH7.74
06/08/07 00:38:02 HystCov6
41がネタなのかマジなのか気になる

49:pH7.74
06/08/07 12:04:40 WsnaSTgQ
どちらにせよその費用はかなり大きい。
自作を楽しむならイイが、普通はお勧めできない。

50:pH7.74
06/08/07 13:17:54 66VrWVDe
どなたかゲクスのGXC100と、パティの二系統つなげるやつを交換しませんか?

51:pH7.74
06/08/07 14:14:02 7RasUtWX
なんか、こっち↓のほうが賑わっているが。。。。
スレリンク(aquarium板)

52:pH7.74
06/08/07 15:32:58 BJB0sgRu
ま~海水魚とか渓流魚とかでなければクーラーはいらないだろうね
ただ常時水温33℃以上になる環境に水槽があるならそれは危険だね

53:pH7.74
06/08/07 16:02:11 Le0NWSN8
>>52 その根拠を教えてもらえますか?

例えば、一般的な水槽サイズで水草適度に入っていて
ネオンテトラとかなら昼の数時間32度になっても何の問題も
ないと言うのですか?

54:pH7.74
06/08/07 18:23:24 nkzBL1WV
やっぱり高温下では体力消耗するんじゃないの?
うなぎとか食わないと、やってらんねえってね。

55:pH7.74
06/08/07 18:30:37 Le0NWSN8
>>54 普通は水温上がると
・魚の酸素消費量が増える(運動量が増える)
・水の酸素飽和率が上がる(酸素が少なくなる)
ので窒息状態になり鼻上げしたりして体調を壊すんですけどね

どうやら >52 の人には別の見解があるようなので聞いてみたい

56:pH7.74
06/08/07 18:33:12 yrUnKObc
大体冷却なしで問題がないやつは、このスレに来てないと思うんだがww

57:pH7.74
06/08/07 18:37:57 9b1X0tm4
まー、魚の飼い方なんて人それぞれだし、種類も様々だからねえ、
一概に正しい、間違ってるとは言えんよね。

最近出回りだしたあの魚なんて37度とかOKって言うし、水槽の過密具合だって
違うから、自分の常識、他人の非常識って事であんまり責めないようになー。

58:pH7.74
06/08/07 18:47:29 Le0NWSN8
>>57 ガラは鯉じゃん・・・ さすがに熱帯魚で括るのは無理あるだろ

んで、普通をデフォルトで話しなきゃ意味無いだろ?
60cmで小型種1匹とかで話されても困るよ

59:pH7.74
06/08/07 19:04:10 xckxHtYI
また、逞しいレスだなあ、

ここ、熱帯魚専用ではないし、普通をデフォルトって何?、
水槽サイズ同じでも設備の違いや魚の種類で飼える魚の数なんて
いくらでも変わると思うがなー。


それとも世界的に何か決まってるとか?。

60:pH7.74
06/08/07 19:24:13 9b1X0tm4
>>58
うーん、鯉科と熱帯魚は比べる基準が違うと思うんだけど、まあ熱帯魚の
範囲ってのもよくワカランしなあ。


>>59も言ってるけど60規格水槽でもフィルタの種類が違うだけで酸素の溶け込む
量変わるだろうし、エアポンプの追加やエアストーンの有無だけでも・・・、
魚もサイズが同じでも種類によって消費酸素の量は変わるだろうし、水草だって
影響するから、普通ってのは自分には答えられん。

ま、死ななきゃそれがベターだと思っているんだけど、もしどこぞの学者さんなんぞが
決めた普通のデフォルトってのがあるならぜひ教えて下さい。

61:pH7.74
06/08/07 19:33:49 pXNa/yc3
>>56
冷却なしで問題がない俺は、このスレ見て笑っています。
国産淡水魚でも、かなり特別な部類の香具師ですが。

62:pH7.74
06/08/07 20:17:40 /1C5KSY4
国産人間の中でも、人格的に見て61はかなり特別な部類の香具師なんだと思う。
・・・と61のレスを見て笑ってる俺がいる。

63:pH7.74
06/08/07 20:36:21 thguZZRd
>>59 判ってるのに難癖付けるなよw
普通は普通 判らない振りをするなよ荒れるから

素直に >52 >61 みたいなキチガイを弾けばいいんだよ
こんなのを擁護する為の仮定水槽を妄想する必要は無い

64:pH7.74
06/08/07 20:46:37 xckxHtYI
>>63
じゃあ自分の普通を書いてみるか、60なら普通の濾過装置で
普通の中型魚三匹って所だな、いや全然わかんねーし。


荒らすつもりもないし、スレ違いだからもうやめとくよ。

65:pH7.74
06/08/07 20:48:39 thguZZRd
>>64 んでその普通の水槽で冷却対策何もしてないの?

66:pH7.74
06/08/07 20:56:30 xckxHtYI
あー、住んでいるところ激しく北なんで置く場所気をつければ夏場は対策いらんね、
冬はボイラー止まると、魚と一緒に自分も死ねるけど。

67:pH7.74
06/08/07 21:12:44 cDek0bxu
>>66
内地に住んでる俺からいわせれば羨ましい環境だよ

現在水槽の温度26.4度@東京

68:pH7.74
06/08/07 21:38:14 D2gmKV67
東京 現在ニチドウ水温計で、水温28.5度

69:pH7.74
06/08/07 21:38:26 yrUnKObc
ボイラースレでもいってこいw

70:pH7.74
06/08/07 21:39:36 ZLEQfQ9F
北埼玉は地獄だぜ!

71:pH7.74
06/08/07 21:55:01 dfulI9nU
水槽2ヶあって、1つはクーラー付きで1つはファンだけど
さすがに今日の暑さじゃファン水槽の魚が可哀想。水温30度余裕で超えてた
今、全員クーラー水槽に引越しさせたよ。
しばらく過密状態で水交換とか大変だけど、温度管理するより遥かに楽だわ。
精神的に

72:pH7.74
06/08/07 22:27:56 M47KVy1F
マンション5階なんですが、昼間は窓を開けっ放しにして会社に行ってます。
水温は32℃位に上昇してるのですが、窓閉めていった方がいいですかね?

73:61
06/08/07 22:29:40 pXNa/yc3
ちなみに書いとくよ。
中国地方沿岸部で、ここのところの気温は38度続き。
水温は最高36度、でも魚たちは全然平気。
そういう魚飼ってるんですよ。
別にバカにしたつもりは無いんで、スルーして下さい。

74:pH7.74
06/08/07 22:31:07 HUC31vFf
そのマンションのその部屋の1日の温度変化の状況がわからんのでナントモ・・・・

75:pH7.74
06/08/07 22:31:40 HB69Hokr
関東地方在住です。
60cm水槽でCRSを飼育しております。
朝からコト○キスポットファン20回りっぱなしです。
机の後ろで朝から回ってます。
仕事が手につきません。
もう、たたき割ってもよろしいでしょうか?

76:pH7.74
06/08/07 22:34:32 cDek0bxu
>>75
いいけど、まずは自分の頭蓋骨を叩き割るんだ

77:pH7.74
06/08/07 23:23:26 RDlqJ3KJ
100金の断熱シート巻いてみた、内側が発砲スチロールで外側がアルミ。
でアイスノンも設置、上から扇風機これで完璧

78:pH7.74
06/08/07 23:23:29 H/G9U9/n
実際に水温上昇が原因で魚落ちちゃった経験ある人います?



79:pH7.74
06/08/07 23:35:07 2ncZCs3P
CRSとかはクーラーないと全滅の可能性あるし
コリドラスでもバルバートゥスはクーラー必要だろうし
赤ヒレや金魚は何ともないだろうし

一日のうちで水温の上下が激しい場合が生体に良くないだろうね

80:pH7.74
06/08/08 00:40:39 CJ9g/laj
エビはホントあっという間だもんなあ。
去年、30匹以上に増えたビーが5匹を残して壊滅したよ


81:pH7.74
06/08/08 00:53:30 M2XZ93vZ
サンゴ水槽が33度超えててビビったよ。さすがにエアコンつけましたが。

82:pH7.74
06/08/08 01:04:20 8O9oDHZo
>>78 ミナミエビ20匹、モーリー6匹、グッピー25匹が全滅
コリだけは辛うじて生き残ったがそれでも5匹中3匹☆

水換えして2日めに室温36度 家に帰ったら水温31度
たぶん昼間は室温40度、水温33度ぐらいだったと思う

冷却Fan動作させ窓開けてたが雨だったので冷却Fanの
効果が思ったほど出なかったんだと思う

朝8時に家を出て夜7時に帰ったら水槽は地獄絵図だった

エアレーションしてれば、まだ何匹か救えたかと今後悔してる
とりあえず薬湯用の25x20x20の水槽にコリを移動し壁掛けで
回してる

メインの60cmは砂利と水草全て泣きながら取り出し今空っぽ
俺のやる気も空っぽなんで10月になって頭が冷めたらコリも
いるし何とかしようと思ってるが 鬱になってる

83:pH7.74
06/08/08 06:01:53 W7ArjxKv
前スレ?で昼間の一番やばい数時間だけエアコン付けて水温をリセットしてみると言ってた人
どうなった?

84:pH7.74
06/08/08 07:26:26 XgvX+vsf
>>49
いや41がマジで言ってるのかどうかってことだよ

85:pH7.74
06/08/08 07:46:56 D/kiPPOn
テトラのファンを買った
1日で故障して動かなくなった・・・
交換してもらおうと思ったが、1年間保証書とかついてないのね・・・
先代は1週間ちょいで水没するし・・・orz

86:pH7.74
06/08/08 07:48:16 Avw5x9OM
>>85
購入した店に連絡すれば間違いなく交換してくれる
こっちの過失によるものじゃなければだけど

87:pH7.74
06/08/08 08:07:51 GamcK4MN
>>83
あんまり意味ナス
一旦温度上がると簡単には冷えないよ

付け忘れただけで死亡決定

88:pH7.74
06/08/08 12:45:09 xX0upNTe
>>79
> 赤ヒレや金魚は何ともないだろうし
金魚でも高温にがてのがいるんじゃないか?
ピンポンが死んでって暴れたやつがいたよなwww

89:pH7.74
06/08/08 12:54:45 KVwKB2mh
アカヒレは高温には意外と弱いよ。
身体が小さいせいか、逝く時はあっと言う間に逝く
朝元気だったのに夕方☆になってたり
低温には強いみたいだが

90:pH7.74
06/08/08 13:25:14 h4JKITGQ
>>85
うちは、ニチドウのパソコンファンを設置してる最中に
水槽の中に ポチャンと落としたけどね
乾かしたら使えたよ。

91:pH7.74
06/08/08 20:17:40 Jqm5p2+K
>>82
悲惨ですね・・・

スネークヘッドエアレーション必要ないって聞いたんでエアレーションしてないんですが

だいじょぶかな

92:pH7.74
06/08/09 00:04:16 eNxPQTZf
水槽の断熱にホームセンターで買ってきた黒のプラダンを両面テープで貼ってみた。
そこそこ断熱してるみたいだし、白のスチロールのように目立たなくてイイ。

93:pH7.74
06/08/09 09:03:58 JX20BSbt
漏れは朝FAN付け忘れて、帰宅したらレッドビー全滅してた。。。。。。orz

FANなんて嫌いだ!!!

94:pH7.74
06/08/09 09:07:22 5TxRQShC
>>93
今日、ファン付け忘れて来た気がする・・・。

95:pH7.74
06/08/09 09:08:35 dsWMGLdf
24時間、FANつけっぱなしの我が家は希少なんだろか・・・

96:pH7.74
06/08/09 09:10:29 5TxRQShC
>>95
我が家も付けっぱなしなんだけど、
なぜか昨日水温が24度を下回ったからきったんよ。

97:pH7.74
06/08/09 09:11:22 7v3zYT9i
逆サーモ入れればいいのに・・・・
付け忘れは絶対ある

98:pH7.74
06/08/09 09:45:51 uRry8z1X
>>93
ワロタw

99:pH7.74
06/08/09 13:40:36 4RgZil1g
今日はそんなに暑くないのに湿度高すぎてファンの効果が薄い

100:pH7.74
06/08/09 14:26:20 mP76VmYp
>>93だが、そういうことでクーラー導入に踏み切りました。

101:pH7.74
06/08/09 14:35:29 z8RfTR3v
スレリンク(aquarium板)l50
ようこそ。

102:pH7.74
06/08/09 14:56:23 mP76VmYp
FANなんてイラネ。

103:pH7.74
06/08/09 19:15:11 h8m/UKkg
ヤフオクで自作ペルチェクーラー出てるんだけど、書いてあるほどの冷却能力あると思う?
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

104:pH7.74
06/08/09 19:55:23 mxRyen1R
>>103 ぶっちゃけ詐欺に近いですね
バケツに入れた10リットルの水と生体が居て照明の当たる水槽では熱量がそもそも違います
たぶん20cmキューブの10リットル水槽すら冷やせません、全くのゴミです

騙されないようにw

まぁ生体を居れずに照明も付けない、当然日も差さないという条件ならまぁ水は冷えるかも知れませんが

105:pH7.74
06/08/09 20:35:19 h8m/UKkg
>>104
マジっすか!?
うーん、どうしようかな・・・・

106:pH7.74
06/08/09 23:25:07 x/tulVCw
詐欺に近いですね ゴミです と言い切るなら
たぶん とかあいまいな言葉で濁さないで具体的な根拠聞かせてください
専門的な言葉並べられてもわかんないので素人でもわかるようにお願いします
それ、俺も気になってぐぐったりしていろんなとこ見てみたんだけど
いいのか悪いのかの判断がつかない。




107:pH7.74
06/08/10 00:07:04 znkm91sY
自作したかったら質問してくれってかいてんだから、質問してみりゃいいのでは?

108:pH7.74 []
06/08/10 00:34:14 y7W8v7Tl
梅雨時の6畳間には400mlの水蒸気があるそうだ。ファン使用で
毎日1000mlほど足し水しているオレの部屋は・・と考えると、
本棚のウラあたりがカビくさい。高気密高断熱住宅で24h機械
強制換気しているが、室内結露が心配になってきた。湿度あが
ると体感温度も上がって、エアコンの使用も増えるしファンや
めようかな。

109:pH7.74
06/08/10 00:42:20 b5oMbbbx
>>108 まずは湿度計で計って見たら?
100円ショップには無いかもしれないけど3coinsには有るのみたお

110:pH7.74
06/08/10 01:39:17 wII6qQ5f
先人の経験からペルチェでは無理という結論が出ているの。
理由は知らない。でも無理なものは無理なの。
気になるなら買ってみそ。

111:pH7.74
06/08/10 01:45:07 7wS26e7B
たまーに情報の出てた投げ込み式クーラーの冷却原理ってなんだろ、
ペルチェっぽい気もするんだが、いや知らんけどね。

112:pH7.74
06/08/10 02:20:11 mRouiAA2
>>103
そんな感じので17度キープしてる水槽見たこと有るけど、室温は22度キープしてたから夏がどうかは知らん

113:pH7.74
06/08/10 06:42:33 NQrXcy+2
>>108
6畳で水槽クーラー導入したら、外に排気できない場合は
エアコンの使用量がさらに増えるのでは?

114:pH7.74
06/08/10 08:03:29 dyjyB6mD
>>112-113
エアコンの冷気を吹き出し口からビニール袋などで作ったダクトで水槽上部に
持ってくれば、気温35度の日でも簡単に水温17度くらいまで下げられる。
俺は100リットルの水量を、上部フィルターの蓋を外して、この方法で冷気を
送ったら、一時間につき一度くらいづつ下がり、17度まで下がってしまった。
下がりすぎたから、エアコンの吹き出し口部分にセロテープで付けているダクトの
開口部を半分に抑えたら、水温を常時21度に抑えることができた。こんな具合に
ダクトの間口を調整することで、設定水温を変えることができる。ちなみに
エアコンの設定温度は、29度の就寝モード(間欠運転であまり電気を喰わない)。

115:pH7.74
06/08/10 09:48:54 zodxR5X8
>>108
俺の家の24H換気だが、洗面所~風呂とか水蒸気の発生する場所は急激に湿度が上昇する。
風呂上りなんて70~80%なんて普通。(風呂の換気扇回しっぱなしでも)
そもそも24H換気っていっても何時間かでやっと部屋の空気が入れ替わるってものだから、
急激&高密度な変化には対応できない。

水蒸気の発生源があって、水蒸気発生中はその局所の湿度を下げるのは普通無理って考えるのが
正しいと思う。

湿度を下げたいなら、通気をよくする以外は無いから、昔の日本家屋ならともかく、今のプレハブ
住宅でFANの使用は焼け石に水。

116:pH7.74
06/08/10 12:17:42 SmZklkoW
>>106 えぇ、実は細かい計算式を書こうかと思ったんですが判りにくいと
思って文面をざっくり消しましたw んじゃまぁとりあえず

ペルチェはヒータです 温度差を作る特性がありますが発熱するというのを
忘れてはいけません、そして枚数を重ねることで温度差を大きくできますが
その分消費電力も増えるわけです

何枚重ねたタイプなのか14Wというだけでは判りませんが

>私の測定環境は 2W/K程度以下でした。

と自己申告しているので 2W/K という能力を説明します

これは水槽の表面積から吸熱という計算式で割り出します
20x20x20のキューブだと水量8リットル 表面積0.24㎡ になり温度差1度だと
2.232W/K となります(表面積*9.3=W)
さて、20cmキューブ[8リットル]の水槽の温度差1度を下げるのに 2.232W/K
必要ですがこの出品された装置は 2W/K だそうです

さて、水温を下げるとはどういうことでしょう?

部屋の温度が30度だと、何もしないと水温は28度ぐらいでしょう
つまり、2度の温度差が生じますが、コレは水槽は2度の熱量を外から受けそれを
放熱するとこで2度の差を維持しているということになります

この場合表面積が0.24ですから 4.464W/K の熱量外から受け、それを水面気化熱
作用で 4.464W/K を消費しているので 2 度の温度差を作っている という事です

つまり、20cmキューブの小さい水槽は何もしなくても 4.464W/K の冷却能力を持つ
のです(湿度にもよりますけどね)

ちなみに照明の熱量(赤外線)は電球で80%、蛍光灯で40%程度です20cmキューブ
水槽に使うのは蛍光灯タイプで5W~15W程度でしょう 赤外線は40%ですから
2W~6W の熱が水面に降り注ぎますw

これで 2W/K という冷却能力がどの程度の目安と思えばいいか判ってもらえない
でしょうか?

説明文にある
・断熱材で12Lのバケツを使った実験では室温-10℃まで下がりました。
・断熱の悪い環境の場合には、当然ですが冷却効果が下がります
この辺りがかなり怪しげですね

「2W/K の冷却効果のある装置」なら詐欺とは言いませんけどね
水槽って文字を入れちゃダメでしょうやっぱし・・・

117:pH7.74
06/08/10 12:30:57 bibOihl3
ヒートシンクとファンも考慮に入れてください

118:pH7.74
06/08/10 12:36:21 yU+buPx2
>>103
写真を見た感じ、ペルチェで冷えるというよりは、ファンの風の効果なのでは?

排熱云々に関しては、クーラーもペルチェも熱を移動する装置ですから
「排熱が熱くない=吸熱量が少ない」という事です。

出品者の説明によると「15Wの消費電力で冷却能力10-12W」と書いてあります。
水槽間近で15Wの照明を焚いただけで冷却が追いつきませんよね?

ちなみに水槽用小型クーラーで約200Wの消費電力で約250Whの冷却能力です。

103 さんの目標環境(たとえば室温35℃、水温25℃)をエアコンや氷を駆使して準備して、
通常の熱負荷(照明オン、フィルター稼動)で15分後とか1時間後に水槽水温が
何度上昇しているか測定。それを1時間あたりの温度上昇量に換算してから
水量(水槽+濾過槽)を掛けカロリー量とし1kcal=1.16Whで換算すれば、
どのくらいの冷却能力が最低限必要なのか凡そ計算できます。
さらに、クーラーフル稼働を避けるには冷却能力に余裕(150%とか200%)を
持たせたる必要があります。

119:pH7.74
06/08/10 14:09:08 3ginB+Vc
部屋の温度が30度なら水温は30度以上でしょ
照明次第でもっと上がる

120:pH7.74 []
06/08/10 14:27:29 y7W8v7Tl
>>115
108です。レスありがとうござます。確かにその通りですね。
この場合、クーラーを使えば水温はO.K.しかも排気で室温も
上昇するので、湿度もさがることになりますね。とりあえず、
無人状態の時はクーラーのみ、有人のときはエアコン+クー
ラーでやってみます。さいわい、水槽の上に24H換気の外部
吸気ダクトがあるので、排気パイプをさしてみることも検討
してみます。

121:pH7.74
06/08/10 15:24:36 gxm5EAyk
室温が上がると湿度って下がるの?

122:pH7.74
06/08/10 15:29:26 SmZklkoW
>>121 まぁ普通はそう

123:pH7.74
06/08/10 17:13:33 5zlMXjgk
うん。湿度は下がるな

124:pH7.74
06/08/10 18:46:39 hrYgj5D2
そうすると、ストーブ焚けばいい訳だなw

125:pH7.74
06/08/10 21:03:04 xxtCWbLh
室温が上昇しても水蒸気圧が同じだとすれば
室温の上昇によって飽和水蒸気圧が上昇するので
湿度は低下することになる。

126:106
06/08/10 21:53:04 ufJfOU0W
>>116
いろんなとこ見てきたがそこまで
詳しく説明なかったので半信半疑だったんだがそれで理解した。
詳しい説明thx
車なんかでよくある
つけるだけで燃費がよくなる系グッズと同じようなもんと思ったほうがはやそうだね
へんな物にお布施しなくて済んだよ



127:pH7.74
06/08/10 22:25:08 /mG7lBkv
>115 水槽でなく部屋に「有圧ファン」だと空気の入れ換え率は相当に
高くできるよ。電気代はかかるけど、壊れづらいから長い目で見れば普通の
換気扇といい勝負かな。OUTのみでなくINも付ければなおよし。
うちはINは普通の大1小1、OUTが有圧。

最近のようにあまりに暑い日は屋根に散水してます。寒地で部屋には
エアコンないし。


128:pH7.74
06/08/11 09:30:34 RGAKQsto
>>126
宗教アイテムと一緒にするなって
水温を下げる効果は確実にあるんだから
ただ効率が悪いってだけで

129:pH7.74
06/08/11 09:46:10 SqAcNsWN
ウチはウパ君だけ室内水槽に避難、コトブキのファン24時間稼働。
ほかの連中は家族の都合上外飼い(軒下)で我慢してもらってる。
よしず、すだれって最高にいいよ。外掛けの落水も水温低下に役立ってるみたい。
落ちた生体はいまのとこ無し。プレコとか元気もりもりだ。


130:pH7.74
06/08/11 10:58:55 29bWVNtA
>>129
猫にやられないのか?

131:pH7.74
06/08/11 15:36:26 HkByUlb6
アメリカみたいに44度とかになったら水槽クーラーないと一部の生体以外は無理っぽいね。。
STOP!!地球温暖化

132:pH7.74
06/08/11 16:43:42 JHMX0p1G
>>131
STOP!!地球温暖化とかいうなら、クーラーやエアコンの使用はやめなさい

133:pH7.74
06/08/11 18:33:19 2cxE2HQv
外が44度でも、現地の川の水温は23度~27度で保たれているのだろうか

134:pH7.74
06/08/11 18:35:27 2t15MOWd
>>133 流水と一緒にしちゃあかんでしょうw

135:pH7.74
06/08/11 19:20:18 N80/b6py
ペルチェを宗教とはね。
ろくに計算もしないで自作して60につけて無理でしたみたいな連中が圧倒的だから
「ペルチェはとにかく無理」っていう盲目的な信者が現れるんだよ。
キューブ水槽なら全然いけるし、コンプレッサーだったらあのサイズで実現するのは不可能。
無茶な設計するやつも狂信的に否定するやつもどっちもどっちだな。

136:pH7.74
06/08/11 22:27:37 2CtQqyda
賛成だな

137:pH7.74
06/08/12 03:23:10 oCg3Nmpb
>>134
現地の川だと28℃以上にはならないの?
こういう素朴な疑問が熱帯魚雑誌には載ってないんだよな。
教えてケロ

138:pH7.74
06/08/12 07:17:26 f/Osfq8V
60cm水槽の背面一面をペルチェにして、電力をそうとうかければ冷える
だろうな。
‥‥絶対クーラーのほうが安上がりだがw

139:pH7.74
06/08/12 08:15:40 P0B6MelF
>>137
ヒント 流れのある川は冬でも凍らない

140:pH7.74
06/08/12 11:00:44 Yq61LdsT
>>139
でも、滝は凍るね?

141:pH7.74
06/08/12 11:45:54 Dy9zo5QN
夏だなぁ

142:pH7.74
06/08/12 14:57:36 YezExPYD
この猛暑の数日間、FANだけで水温28℃~29.5℃を維持している
今年もFANだけで済みそうだ

143:pH7.74
06/08/12 17:52:07 QcsBpIu1
高温でも大丈夫な生体が羨ましい。うちのは25度以上だと弱って病気に掛かりやすくなる。

144:pH7.74
06/08/12 18:22:19 B1zhB2rn
>>142
普通だろ
俺も同じだぞ

145:pH7.74
06/08/12 18:48:31 fkVJEN9h
Fan無しでも28.0~29.5℃。
今年は、問題なす

146:pH7.74
06/08/12 19:24:48 z5St3Gw1
>>145
普通だろ
俺も同じだぞ

147:pH7.74 []
06/08/12 20:03:44 zHOLP1fc
サンゴやイソギンがいないならな。

148:pH7.74
06/08/12 20:43:14 At/ZYFoB
コルレア水槽と、CRS水槽にはさすがにクーラーつけてるが、
普通の水槽は28度くらいを維持してれば問題ないからFANのみでなんとかなってる
ディスカス水槽なんて頻繁にヒーターが作動してるわ。

こう改めて見ると色んな魚がいるんだなと思う。

149:pH7.74
06/08/12 22:31:46 V+RBC5Ui
CRSも日中28度夜26度で十分生きてる

150:pH7.74
06/08/13 02:46:00 zKnMECmq
CRSはエアレーションすれば30度でも行ける


151:pH7.74
06/08/13 05:40:12 Jg43VaUG
まじかよ

152:pH7.74
06/08/13 10:12:28 FHLV8Mxy
ペルチェ式クーラーなんですけれども。

直接本水槽に冷却側ヒートシンクを入れるよりも、別に小さいアルミケースなんかを用意して
、それをヒートシンク代わりにしてペルチェを貼り付ける。排熱ファンの部分を除き断熱材で覆い、
そこに本水槽から水を引いて循環させる。

こうしたら普通に使用するよりも効果は上がりませんかね?


153:pH7.74
06/08/13 12:28:08 eW3dj0u4
>>152 有害なアルミが溶け出したらどうする?
って問題を棚上げしたとしても上がらないですね

冷却の妨げている原因がなにも解決されてないですよね?
P-xxxx形式の水管に最短距離でペルチェとシンクを接続する
のが効率の完成形でしょう

このP-xxxxタイプの方法のマイナス要因は
排気が水槽に当ると冷却能力が落ちるという点ですが
・水槽から離す
・水槽の上に乗せる
等で解決でき、あなたの提案ではこの問題も同じく発生し同じ
対処にしかなりません つまり全く差が無いといえますが

大きくしやすいので20cmキューブサイズのアルミ(ステンレス)
製の水槽なら左右4面にペルチェを仕込み12cm級Fanを搭載
すればかなり冷えるかもしれません が!

所詮ペルチェですのでGEX-100とかのクーラー買うほうがマシ
だと思います

ペルチェは非効率な冷却方式なのであまりペルチェに傾向しない
方がいいと思いますよ ある種のカルトになってる感じもあるので
目を覚ましたほうがいいと思います

154:pH7.74
06/08/13 12:54:50 FHLV8Mxy
>>153
アドバイス有難うございます。

やはりペルチェは非効率ですか・・・。30cm水槽なのですが、クーラーを置きたくない場所にあるので
どうしてもそれ以外の解決方法が欲しいんですよね。
現在はファンを使用していますが、効果はイマイチな上に水の蒸発量もかなり。
あと2、3℃下げたいんです・・・。



アルミケースの中に、湯煎の具合でもうひとつケースを設置できれば
アルミの溶け出しは解決できるんじゃないかなと。

155:pH7.74
06/08/13 13:01:09 eW3dj0u4
>>154 なるべく細かい目のエアーストーン(いぶきとか)
でエアレーションすればいいのでは?

軽く2~3度は落ちますよ

156:pH7.74
06/08/13 13:03:43 eW3dj0u4
>>154
>アルミケースの中に、湯煎の具合でもうひとつケースを設置できれば
>アルミの溶け出しは解決できるんじゃないかなと。

冷えるまでに時間が掛かりすぎるので、いっそケースの中に氷でも
入れたほうが何ぼかマシな気がしますね

基本的にペルチェのキモは温度差を効率的に作る事です
つまり、熱伝導距離は最短がベストなんです

157:pH7.74
06/08/13 14:00:50 FHLV8Mxy
>>155
コーラル水槽なので、生体に当たらないよう水面すぐ下ですれば
効果ありますかね?かなり手軽で良さそう。

>>156
やっぱり普通に設置するのが、手間も金も場所も取らない方法みたいですね。
効果の程は気休め程度かもしれませんが・・・。

158:pH7.74
06/08/13 14:05:20 c86NDdLV
>>1gf

159:pH7.74
06/08/13 14:41:20 vkgH6OzB
>>154
またクーラーかと怒られそうですが、
パティエンジニアリングさんが売ってるクーラーはペルチェが使われています。
私も30cmにて使用しています、冷却能力は小さいですが
水槽裏横3面を断熱材(スチロール)で覆えば室内35度、水温26度を維持できています。
ホースなども断熱材で覆えばもっと効率上がりそうです。ファンとの併用は逆効果。

小型水槽であれば、ペルチェ冷却でも工夫次第で十分活用出来るレベルだと感じております。

160:pH7.74
06/08/13 18:51:14 PY4/Ohx5
ペルチェクーラーの話なら、水槽用クーラースレ行った方が詳しく書いてあるよ。

161:pH7.74
06/08/13 20:43:30 Xi7Js7bg
ワソーイ   ∧_∧    >>41      ∧_∧  
      (, ゚∀゚,∩     ↓     (゚∀゚∩)  アーーーーヒャヒャヒャヒャ
      (つ   ノ   ガクプル   ⊂    ;;;)
  ∧_∧  ( ノ  (((( ;゚Д゚)))    ヽ∧_∧
  (;;;;  ´∩ (_)   ノ( へ)ヽ    (;;;    )∩
  ノ;;;;   ノ       <       ⊂;;;;;      ノ
 ○   ノ                  ヽ  ○ )
  )\ ヽ  ∧_∧     ∧_∧  ノ  ノ(⌒)
  (____(____) (;;;;;;;;;;  )    (   ;;;;;;;)(_____)  ̄
       ⊂ ;;;;   )     ノ   ;;;;;;つ     モーヒョヒョヒョ
        (  ○ )     (○  (
        (  (  (    (⌒)ヽ  )
        (____)___)     ̄  (____)

162:pH7.74
06/08/14 02:01:05 PFEknSWa
あげ

163:pH7.74
06/08/14 22:18:14 UR/RIKGD
ちょ…今頃帰省先で
東京大停電のニュースを見てガクブルしてるよ!
誰か上野の私の水槽の様子見てきて!お願い><
水槽クーラーや外部フィルタは電気が復帰したら
ちゃんと再スタートしますよね?(つA`)

164:pH7.74
06/08/14 22:27:03 kq45Zom5
>>163
安心しろ死んでる

165:pH7.74
06/08/14 22:36:21 oksBS2P+
>>163

>64 名前:pH7.74 投稿日:2006/08/14(月) 16:29:34 ID:tw19l1S5
>はい、停電地域から報告。
>復旧しだいライトのタイマー、フィルターは復活した。
>が、当然24時間稼働のエアコンは動かず、電源再投入。在宅中で良かったぁ。

フィルターは復活するみたい

166:pH7.74
06/08/14 22:41:38 V1vSQw9P
クーラーは再指導時の設定の問題があるからなぁ
そこら辺カバーしてくれてるやつじゃないと確実にとまっとる

167:pH7.74
06/08/14 22:49:30 Z5veiwJm
フィルターは長時間停電して空気が入ると止まるかもな
フィルターが止まったままでクーラーが動き出すとどうなる?

168:pH7.74
06/08/14 22:54:40 E3Qr5BJM
クーラーは大丈夫
外部フィルターなら大丈夫

やばいのは水位が下がってる外掛けとかそういうものでしょ

169:pH7.74
06/08/14 23:34:14 RmFCvnK3
>>167
安心しろ。フィルターが止まっていればクーラーは動作しない。(GEXの場合)

170:pH7.74
06/08/15 04:35:05 pTbRKJQU
水槽を冷やす方法の動画をうpしました!!
URLリンク(big.freett.com)
URLリンク(big.freett.com)
URLリンク(big.freett.com)



171:pH7.74
06/08/15 08:30:06 i69t8Ifp
シ"ェ━━(・ω・)━━ックス!!


172:pH7.74
06/08/15 09:58:31 h1SPZlbO
>>170
鑑賞価値下なし
おれにはあんなの無理だ

173:pH7.74
06/08/15 10:05:38 /TnAe8D5
>>170
なんか恐い!

174:pH7.74
06/08/15 10:32:43 bHQWbGa8
>>170
夏中暗黒の中で飼われてる魚がアワレだ。
ていうか巣に(・∀・#)カエレ!!

175:pH7.74
06/08/15 10:36:14 3ftMAdhK
排水ホースの途中にCO2強制添加(CO2マスターなど)している環境の停電の場合
停電中炭酸ガスボンベからのホース内に残ったCO2ガスが
暫く出続けるから流れが止まった水槽からのホースに溜まり
電気が復帰して外部フィルタのポンプが動き出しても
先程のCO2の固まりが邪魔をしてポンプは空回りし
水槽クーラーは中に溜った同じ水を冷やし続けるのでは…。


176:pH7.74
06/08/15 10:39:09 tj5Zlyk7
>>175
通常の添加量だと外部インペラがプシュプシュと一瞬空回りするだけで
そこまではいかない
ホースがやたら長かったり、電磁弁のレスポンスが悪かったり
でかい水草水槽で添加ガンガンならありえなくもないけどね

177:pH7.74
06/08/15 16:25:55 s8ZuXzg/
クーラースレが荒れてる。

178:pH7.74
06/08/15 22:29:51 EOHxoT/Q
目的は養殖ですか?

179:pH7.74
06/08/15 22:38:07 JDoLyDLX
夏にエアレーションして秋に止めると
魚がバタバタ死ぬ経験を去年しました。

180:pH7.74
06/08/16 13:23:33 GLuyGXFz
今日湿度高くて全然水温さがんねー
現在の水温26.7~27.1@東京
消灯時で27度はやばいなぁ

181:pH7.74
06/08/16 21:21:46 dTS1uqtX
大丈夫でしょ、まぁ生体によるが。

うちは28度前後です。
フレーム・ハタタテハゼ・サンゴイソギン

182:pH7.74
06/08/17 00:52:29 z93BLVTs
気温が36℃に達しました。
バケツでストックしていた水草がとうとうアボーンしちまいました。。。。orz

183:pH7.74
06/08/17 02:22:25 Qp36+bhZ
外気36.5℃水温29.5℃ですた。FANのみ

184:pH7.74
06/08/17 06:32:28 vXkFUFiU
もう8月半ばだし今年もなんとか乗り越せそうだな

185:pH7.74
06/08/17 10:24:24 IUiKrMsj
>>182
ワロタw
ケチケチせず冷却ファン使えよw

186:pH7.74
06/08/17 11:19:50 ZU+8VXL+
アクアライフ9月号に、クーラーと発泡スチロール併用で
ダンゴウオを繁殖させてるヤツが出てた。12度安定ってのはスゲエ。

クーラー導入前は透明ドアのぺルチェ保冷庫で飼育してたって書いてある。
オレのホロホロも保冷庫買えば良かったかな?


187:pH7.74
06/08/17 12:03:06 v2v8TQzl
台風接近で湿度が高いため、ファン回していても28℃以下に下がらない。
(普段は日中でも最高27℃まで)
普段は使っていない部屋のエアコンを使ってみた。

188:pH7.74
06/08/17 12:13:35 eDo7IBRb
今年の夏は去年より暑い?
去年は何もしなくて最高31℃だったけど、今年はファンを付けて29℃が最高なんだけど。

189:pH7.74
06/08/17 12:23:10 4lI067G5
>>188 暑い気がする

190:pH7.74
06/08/17 12:40:53 tJRbFAXT
>>188
うちもそんな感じ@東京

191:pH7.74
06/08/17 12:46:23 eDo7IBRb
そうっすか。PCファンを4.5VのACあだぷたー駆動だけど効果があったんだ。
どうもありがとう。

192:pH7.74
06/08/17 13:06:10 om1lAoQy
>>186
知恵遅れ乙

193:pH7.74
06/08/17 16:22:54 oNsPfbnX
>>185
FANなんて使うやつはバカ。
FANほどウザイものは無いのになww

194:pH7.74
06/08/17 21:05:49 bfl7jh9z
クマー

195:pH7.74 []
06/08/17 22:26:53 34Q5N7tX
今日から仕事、水槽に目が届かない。そのためにクーラー買ったのに、
帰宅したらひんやり。部屋のエアコン消し忘れていた。意味ねぇー

196:pH7.74
06/08/18 18:25:06 ODe3H/ll
ノート用のバッテリーつけたら?

197:pH7.74
06/08/18 18:44:33 bsJJXvxJ
湿度が高いから、ファンが効かない。

198:pH7.74
06/08/19 15:31:09 me8BBdP/
湿度が70㌫くらいあるから室温30度でファン回しても29度だよorz

199:pH7.74
06/08/19 18:20:20 q2AGZvlv
>>198
そんな湿度の高いとこに置くな
場所変えろ
代えれないなら除湿機つけろ

200:pH7.74
06/08/19 19:13:10 me8BBdP/
>>199
台風の影響
どこもこの湿度だw

201:pH7.74
06/08/19 20:29:29 v6wjnuaq
>>200
そんなときはエアコンか水槽クーラーですよ。

202:pH7.74
06/08/19 22:20:26 W++lokos
クーラーの購入を検討してるのですが
某サイトで調べたら電気代が2000円くらいします。
どうしよう

203:pH7.74
06/08/19 22:24:25 3oxLhVoP
どうしようって生体と水槽内環境失う方が損失大きいだろ、フツー
買ってしまえば月2000円なんて気にならなくなるよ

204:pH7.74
06/08/20 08:49:03 w3u8uU95
水槽やホースを断熱材で覆うと
クーラーの動作時間が少なく出来る=電気代にやさしい。

205:pH7.74
06/08/20 11:24:08 i/lUdCMI
>202
クーラー購入検討なら、ここでなくクーラースレで聞くがよろし。

206:pH7.74
06/08/20 14:34:26 yXaU6n6r
>>204
>電気代にやさしい。
ふところにやさしいだろwww

207:pH7.74
06/08/20 22:56:39 dRviPUlA
ageてみせよう

208:pH7.74
06/08/21 01:38:18 AAJJdVBk
うちは夜中も1日中、エアコンつけっぱなしです。
昼間もいないときもです。省エネなんで電気代も安いし、夏は
電気代はけちっていられません。水槽クーラーよりもエアコンのほうが
電気代も安いので

209:pH7.74
06/08/21 01:51:14 f25sPCtG
>>208
おい、エアコン厨坊、マルチはヤメレ!

210:pH7.74
06/08/21 03:12:13 AAJJdVBk
>>209
水槽クーラー業者うざい!!
水槽クーラーなんかよりエアコンのほうがずっと電気代も安いし、
余計な排気熱やうるさい音もないし、いい!!


211:pH7.74
06/08/21 06:24:29 hALaaj5j
>>210
業者なんて一人もいないよ
あんまりくだらない事言ってると
スレリンク(aquarium板)l50の>>1と思われるよ

水槽クーラーは確かに、騒音・排熱・故障・電気代・設置スペース・価格と
欠点ばかりだけど、昼間不在でエアコンの無い玄関などに水槽を置いている人や
広いリビングに水槽置いてる人からすると必須アイテムなんだよ
20畳の部屋で1つの水槽の為にエアコン付けっぱなしにする訳には行かんだろ
みんなが6畳の部屋に水槽置いてる訳じゃない

人それぞれ環境が違うんだから、自分のものさしで人を測るなよ

212:pH7.74
06/08/21 08:00:47 0uDf9hwq
すばらしい!簡潔かつフェアなコメントだ。

213:pH7.74
06/08/21 09:27:42 JRRfodh3
>>210はマルチで書き込んでる荒らし屋さん、荒らし、煽りは徹底放置で。

214:pH7.74
06/08/21 12:35:36 SvCOuCU5
なんだかんだ言って水槽用クーラーが最強なんだけどな

215:pH7.74
06/08/21 12:56:36 TV+wI/+y
>>214
だから、書いてる人達は
金かけないで冷やす方法を話してるんでしょ?
クーラー使えば冷えるに決まってんだから 頭使った案を書き込まなくっちゃね。

216:pH7.74
06/08/21 13:25:58 e3xO62OF
少ない脳みそ絞ると、動画でアップされてたコッピーとどじょうになる
水槽クーラーを邪魔にならないようにどう設置するかを考えたほうが
はるかに賢いよ

217:pH7.74
06/08/21 13:38:22 LFKFDgUB
お金かけないで飼育水を冷やす一番簡単な方法は、ペットボトルに水入れて凍らして水槽に入れちゃえばいいんだよ!!

218:pH7.74
06/08/21 17:10:42 SvCOuCU5
それだとコンプレッサー使ってるからクーラーと同じだけ金かかってるよな

219:pH7.74
06/08/21 17:19:42 STbj/bok
>>218 冷やす容積・体積が違うから冷凍庫の方が安いとは思う

220:pH7.74
06/08/21 18:16:19 LFKFDgUB
218
あなたの家には冷凍庫がないのですかぁ~?

221:pH7.74
06/08/21 22:11:08 dTX2f/36
ちょっと失礼
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6


222:pH7.74
06/08/21 22:39:12 Rg8X8w4h
どうして>>1-6としない?

223:pH7.74
06/08/21 23:39:40 kVx1Pmsv
昔から相談できる店員さんの回答では、

1.照明リフトアップ+空冷ファン
1.水槽クーラー
3.水ペットボトルを冷凍して水槽投入

だった。

発泡スチロールは苦笑されていた。


224:pH7.74
06/08/21 23:54:47 qMQsyr70
>>223
ヒント 水ペットボトルを冷凍して水槽投入は生体に負担が大きすぎる
水槽の中に入れるのは問題外


225:pH7.74
06/08/21 23:55:37 DnJCpJWf
GEXのクーラー 音が半端じゃないよ
びびり音がうるさくてテレビの声も聞こえない
なめとんのか 殺すぞ

226:pH7.74
06/08/21 23:56:17 dTX2f/36
>222 ウザかったのなら失礼。 バラした理由は
 
 少なくとも "ヒント"(レスアンカーによるポップアップ)の表示を
 「AAが崩れない設定」にしてると全文が見えないから。


227:pH7.74
06/08/22 00:15:46 pOW6+7EQ
>>226
わかったからケツの穴にキュウリでも差してそのキュウリをモロキュウだと言って食べてくれ

228:pH7.74
06/08/22 03:05:53 phXYlYbr
>>220
君の家の冷蔵庫は電気使わないの?

>>219
結局水槽を冷やしてるんだから純粋のコンプレッサーの性能比較だと思う

229:pH7.74
06/08/22 04:53:30 YNZ/Piao
三畳の完全防水床仕様の水槽ルーム作成中央に長い排水溝配置
デッキブラシでゴシゴシ掃除。
マイナスイオン+換気機能付きエアコン完備&ゼンスイの水槽クーラー
設計は自分、これで知り合いの大工に頼んで200マソチョイかな・・・

230:pH7.74
06/08/22 16:06:08 WiDhzCCh
普通のエアコンには停電復帰機能が付いてないんだな。
出張の最中に停電があったらしく、帰宅したら室内30度越え。
卵目の大半が調子崩してたorz
でも多数のケースをクーラーで冷やすのは無理。

231:pH7.74
06/08/23 05:33:37 ghw5zr6Y
>>211
水槽クーラー業者がいちいち釣られて出てきてるんじゃねーぞ!!首吊って死ねよ!!この知障糞ゴミ野郎!!
水槽クーラー使ってたけど、帰ってきたらいきなり故障してて
12度まで落ちてた。おかげで魚は白点病であぼーん
電話しても、対応もまるで悪いしな
水槽クーラー業者、首吊って死ね!!この糞チンカスゴキブリ野郎!!

232:pH7.74
06/08/23 05:37:18 ghw5zr6Y
>>1
この知障水槽クーラー業者!!
すぐに故障する水槽クーラー宣伝してるんじゃねーぞ!!早く苦しんで死ねや!!


233:pH7.74
06/08/23 09:30:44 K65bx2S5
>>231-232 ID:ghw5zr6Y
こいつって↓の>>1みたいだなw
↓にはマルチしないもんなwww
スレリンク(aquarium板)

234:pH7.74
06/08/23 09:48:02 MnTyv3Xq
つかその>>1だろw
>>231
なんて機種をどの水槽サイズで使ってて、どれくらいで壊れたのか教えてくれ。
ついでに使い心地はどうだったかも。

235:pH7.74
06/08/23 09:53:16 K65bx2S5
>>234
そか!じゃ代わりに天才して書いてくる。

236:pH7.74
06/08/23 18:14:09 BTzNYC/t
あっちで暴れだしたね ID:ghw5zr6Y 
欲求不磨んの高まりかなwww

237:pH7.74
06/08/24 01:17:15 PnMgIUej
あと1ヶ月もすれば、在庫の山だからなw
業者必死だなw

238:pH7.74
06/08/24 01:20:06 LQIUhy3A
必死なのはアンチクーラー
なんかの病気かと思わせるほどのヒステリックぶり。
メーカー名をださないで、すべてひとくくりにして批判するとこがもううそ臭い。

239:pH7.74
06/08/24 09:41:16 PzP6QVGt
>>238
いや、どうも本当の精神病みたいだよ。

240:pH7.74
06/08/24 16:16:07 wfX26E9n
>>85
今なら海水館で処分特価1000円でテトラのファン売ってるよ。

241:pH7.74
06/08/25 17:46:36 DnHj1Dyd
水槽冷やせ~!Part9
スレリンク(aquarium板)

242:pH7.74
06/08/26 14:40:58 O3/qglNV
>>241
誤爆乙

243:pH7.74
06/08/26 19:24:26 bUd19VPv
クーラースレは故障対策で盛り上がってるなw
「クーラーは楽」とか「留守中も安心」とか言ってたのになwww
結局は「カネをケチるな」とか「故障のまま放置すんな」とかいう
話になってやがる。

244:pH7.74
06/08/26 21:05:05 WETNqsJI
>>243
ぜんぜん盛り上がってねえじゃねえか!
バカか!おまえ!

245:pH7.74
06/08/26 21:28:48 B/jYLmdY
明日から5日間出かけるけど温度が心配。父上に水槽の冷やし方伝えておいたけど
私がいるときは昼は家にいるんで冷やしが足りないとか、冷やしすぎとか
見れたんだけど。冷やし過ぎるのも怖いし冷やさな過ぎも心配です。

246:pH7.74
06/08/26 21:41:50 lUl7Ay8f
氷の話?

247:pH7.74 []
06/08/26 23:20:42 8yj8Tall
>>245
父上にクーラー買ってもらえ

248:243
06/08/27 04:06:09 srLojr9l
>>244 ヽ(゚∀゚)ノ <フフフフ

249:pH7.74
06/08/27 08:40:28 x+SBNAju
>>244
自分に都合よくしか解釈できない
明らかなバカなんでほっておくように

250:pH7.74
06/08/27 11:02:22 4bIV9oX6
>>246
私がやってるのは水槽の周りに凍らせたペットボトルを置くって方法です。
ベタ一匹飼ってるプラケースで夏場は置くとうまいぐあいに24~27度になってました。

>>247
無理

251:pH7.74
06/08/28 09:59:27 r7plOvHJ
>>243
なんだ、単なるバカだったのかw

252:pH7.74
06/08/28 10:04:58 AVE7HGk1
>>250
>うまいぐあいに24~27度になってました。
3度も違うのはうまいことなのかと。
ファン使った方が効率的で安定すると思うけど。

253:pH7.74
06/08/28 18:52:38 Wt7X8g6r
このところ涼しくて魚にやさしいねえ、もうこのまま秋になってくれんかなあ。

254:pH7.74
06/08/29 12:09:39 meZPnMWv
今年もまた、一番冷やすべき物は
カキコしてるヤツの頭
という展開で夏が過ぎたなw

255:pH7.74
06/08/29 12:26:08 MX6caKcU
タイトル変更。

【エアコン】頭冷やせ~【クーラー】

で決まり!!

256:pH7.74
06/08/29 14:59:42 7n52D0fh
もう夏は終わったんだから、このスレが終わる前にDAT落ちするでしょ。
来年覚えてたらそのタイトルな。

257:pH7.74
06/08/29 18:06:29 OOlqD2F8
終~了っ!!

258:pH7.74
06/08/29 18:07:32 tsRZWfgh
冷やし中華終わりました 2006夏

259:pH7.74
06/08/29 19:41:58 OQUo1mhT
毎年6つの水槽が33℃とか行っちゃうので
今年は夏が始まる前に自作で冷却システムを作った
1980円の扇風機と1m150円の何に使うかわからん口径10cmのホース
扇風機の前面に水槽まで届く6つのホースを貼り付けて
前面の開いて隙間ができてる部分はガムテで潰して
ホースの先をそれぞれの水槽水面に当ててみた
クソ暑い日でも26度までしか上がらなかった
5000円でなかなかの結果で満足

260:pH7.74
06/08/29 19:43:14 7VYWAIFz
DAT落ちする前にスレ保存して来年に備えようっと。

261:pH7.74
06/08/29 23:32:27 VlePKQft
>>259
水槽の給排水を集中管理するように冷却システムも集中管理してシステム化
==>商品化して売って見れ!!

262:pH7.74
06/08/30 11:39:42 KgVW1HPX
>>255-256
昨年既出↓
【オマイの】水槽冷やせ~!Part5【頭も】

263:pH7.74
06/08/30 11:47:50 KgVW1HPX
>>261
普通に売ってる。
例えばゼンスイのHPにある三相200Wの製品群は
活魚水槽やショップの海水魚水槽などで
そういう使い方をされている。

264:pH7.74
06/08/30 13:06:36 4EFG7gMD
>>263
だから、業務用じゃなくて個人用(家庭用)に商品開発してほちいってこと。

265:pH7.74
06/08/30 13:59:43 CG/3nlgf
アクア用になると値段が跳ね上がる

266:259
06/08/30 14:44:18 GTm3EsIj
今年作った冷却システムは見た目がかなりアレだったけど
電気代はエアコンよりもかなり安上がりだった
こないだの大停電での復帰も気にする事なかったし
来年は見た目をどうにかしないと・・・
送風のコツは水面全体に当てるより
少し波立つくらいにスポットで水面に近づけるのが良かった
という事でまた来年

267:pH7.74
06/09/01 16:08:50 +GwaL7Dq
>>264
ゼンスイの大型クーラーは業務専用では無い。
ALでマイアクア特集をやった時、外置きタイプクーラーと
集中濾過槽を使って大型海水魚水槽を複数管理してるヤツが居た。
クーラー単体で数十万、総経費はとんでもない額だとは思うが
園芸やってるヤツがマイコン管理温室建てるのとそんなに変わらない。

268:pH7.74
06/09/01 16:16:58 g3UbAlt4
今日は寒いくらいだ@東京多磨

269:pH7.74
06/09/01 17:36:47 OCFRVLlW
だんだん水温が下がると共に、このスレの存在価値が薄れていくな・・・・

270:pH7.74
06/09/01 21:53:15 a4bMpX1f
在庫処分の時期だけど、どっか安い所あるか?

271:pH7.74
06/09/01 21:54:16 Yb2gB9CK
しかし、残暑を甘く見るとやばいんだよね。

272:pH7.74
06/09/02 01:38:46 5Nm0WIxG
クーラーの在庫処分なんてない。
オクでプレミアつくよ!

273:銀R ◆bkrNsQKmMg
06/09/02 07:17:38 kUkIC0sY
テスト

274:pH7.74
06/09/04 15:35:57 DQQoZbx9
空気が乾燥してるせいか、ファンの
起動してる時間が短くなったきた。
age

275:pH7.74
06/09/04 19:20:54 nqnMIR/L
ファンは一日中稼動させる?
まだまだ暑いからがんがん稼動させていたら壊れたよ…。

276:pH7.74
06/09/04 19:56:25 EwSYXIly
みんな逆サーモ使わんのか。

277:pH7.74
06/09/04 19:56:49 zL8u8aIQ
1日中回したくらいで壊れるようなファンを使ってはいけない。

278:pH7.74
06/09/04 20:09:06 DmEDGuzr
逆サーモなんてイラネ。。。。もう、FANもイラネ。。。。寒い。。。。orz

279:pH7.74
06/09/05 02:26:21 vDkBnh2n
んでも水温計のメモリー見ると昼間は28.5℃あったみたいだ
FAN回してなかったけど…
昼間は結構暑かったしな。。
でも朝方寒いからサーモの設定を少し高めにしないと白点出そうだ

280:pH7.74
06/09/05 13:47:58 cYBqxVq4
朝帰りしたら水槽の温度31度ですごい焦った

281:pH7.74
06/09/05 17:17:12 e8JwiugI
>>280
君と同じでHOTな一夜を過ごしたんだよ

282:pH7.74
06/09/06 00:24:48 kOBKpPpp
今度は、ヒーターなしで保温するスレ立ててよ

283:暗闇指令
06/09/06 02:33:19 rDML2ZR4
【指令】昼間、太陽熱を吸収して、夜に吐き出すシステムを作れ!!

284:pH7.74
06/09/06 13:49:39 0SyRkeYk
関東今日は涼しいね。もう暑い日はないかな?

285:pH7.74
06/09/06 20:59:52 zBBspzPj
でも会社から帰ったら29度になっていた。

286:闇雲大佐
06/09/07 01:04:03 kwhLzc18
>283
ペットボトル等で太陽熱温水器を作って温度スイッチとポンプで循環!

287:pH7.74
06/09/07 21:37:10 Q0okJ9/y
>283
朝日ソーラーじゃけん

288:pH7.74
06/09/07 21:38:12 P0xKdQjy
>>283
夜間電力割引+売電のオール電化

289:pH7.74
06/09/07 23:04:56 DaWeWIDS
結局クーラーと分かれる意味あまりなかったな。
変な基地外が一人いただけで。

290:pH7.74
06/09/07 23:09:10 UIVJLfx1
んー、不毛な会話も減ったし、あっちはあっちで結構話題あったからいんじゃね?。

隔離スレは本スレのここよりレス伸びてるしね、結局アクア板で活発になるのは
変なコテハンとか荒らしが粘着した時だけだね。

291:pH7.74
06/09/08 09:13:40 lDbnyFoZ
水温が下がって頭も冷えたんだろうw
クーラーありゃいいのは確かだか、
結局は金銭・スペース・水槽設置環境・地域環境・飼ってる生体・飼い主の暇さマメさ
それらによって、なくてもいいということもありうるってことでFAかな?

292:pH7.74
06/09/08 13:49:29 bQaAdQuL
クーラーが必要かどうかは
設置環境
地域環境
生体
だけでは?

あとはすべて妥協

293:pH7.74
06/09/08 14:39:31 qHICvL0f
クーラーが必要かどうかは温度だけ。
クーラーが買えるかどうかは収入だけ。

294:pH7.74
06/09/08 14:57:35 pmpSyO2s
>>293
温度じゃなくて、水温な

295:pH7.74
06/09/08 18:50:53 P/bLoAhQ
そうだね、飼育適温を維持するための機械がクーラーだ。
金魚を照明無し・投げ込みフィルターで飼うのならいらないが
水草やムセキツイでメタハラ設置なら必須だな。

296:pH7.74
06/09/08 20:47:57 RhG4jACR
海水ならどんな場合でもクーラーないとやっていけない。

297:pH7.74
06/09/09 01:07:23 venv4TcE
モスが全部枯れてしまいました。。。。。。。。orz

クーラーにしとけばよかった。。。。。。。。

298:pH7.74
06/09/10 14:45:21 UZLxokhr
まだ暑いからフタ閉めれないよorz<FAN稼動中
飛び出しがコワス
幸い飛び出してはいないけど

299:pH7.74
06/09/12 00:30:30 eZB5TOqG
平均的な6畳用のクーラーを20度固定24時間常にだったら1ヶ月でだいたいいくらぐらい電気代かかる?

300:pH7.74
06/09/12 00:38:50 r4NVSegx
参考にはならないけど6畳28℃固定で500円ぐらいだった。

301:pH7.74
06/09/12 09:43:31 JS1mSSr6
>>299
全く関係ないとこ突っ込むけど、体こわすがな

302:pH7.74
06/09/12 13:28:21 33tm+Uk0
500円ってそんなに安いか?

303:pH7.74
06/09/12 13:37:17 cbLlLz3r
うちは2.8KWのクーラーを18℃設定で24時間フル活動させてる。

多分クーラーのみの電気代は20000円くらいだろうと思ってる。

304:pH7.74
06/09/12 22:22:25 oV0E2jDU
>>303 普通にそれくらいですよね

305:pH7.74
06/09/12 22:49:02 uwB6naN9
不覚にも>>281に笑った

自分は買わない派で夏を乗り切ったけど
クーラーフル稼動するお金があるんだったらファンくらい買ってもよかったんでは

306:pH7.74
06/09/13 02:58:51 wmlA5Wb/
おい、用語の統一をしろよ。

水槽クーラー=クーラー

部屋のクーラー=エアコン

だよ。

307:303
06/09/13 07:25:40 F5K0Eb1/
>>305 水槽用のクーラーも持ってるよ。


308:pH7.74
06/09/13 11:17:47 y1yLr0Qb
ウチにあるのは20年前の部屋用クーラーで
温度上げる機能がないのでまごう事なき部屋用クーラー

309:pH7.74
06/09/13 15:03:56 LVYMJ/27
>>308
20年前のならまさに買い替えた方が電気代もお得だと思う。

310:pH7.74
06/09/13 18:15:19 8BmbVzI+
>>309
やっぱそうかな?
エアコンガス追加すらなくダラダラ20年働き続ける日立の木目調クーラー。
クーラーだけかと思って見てみたら34℃まで設定可能らしい。
そんな機能すら忘れて使い続ける日立のクーラー。
クーラーは是非日立製をお買い求めください。

311:pH7.74
06/09/13 21:06:00 Y7VXhrkO
今日ヒーターがONした in 神奈川

312:pH7.74
06/09/13 21:50:47 kK/OX7Ed
寒いもんね・・・(同じく神奈川)
今日、無謀にも半袖でバイク乗ってた・・・寒くてガクブルでしたよ。

我が家の水槽にもヒーター投入してくる ノシ

313:259
06/09/13 22:27:07 T99mnNAO
冬のヒーター電源としてソーラーパネルを買おうと思う
電力消費量はたいした事ないんだろうけどあえてやってみる
これが成功すれば電磁弁電源とか夜間のエアポンプにも使ってみようかなと
問題は電気に関してまったくのど素人って事だ
何が必要か調べて次の日曜に秋葉原へ行ってくる

314:pH7.74
06/09/14 00:28:46 XVxO9wuq
>313
ソーラーパネル買う金で電気代が十分賄える気が・・・

って言っちゃうとツマンネので関連ネタを少々。
俺の仲間がソーラー発電導入してな。
電力会社に売電する奴ね。
梅雨時は月300kwちょい位だったが、
5、6月は450kw前後、8月は550kw位発電してたとな。
奴は太陽電池の寿命を15年と見越して、
10年で元が取れる、15年で年利5%の儲け、
って算出してた。台風等の物理破損は保険でどうにかなるとか。

まぁ、ソーラーパネルは面積と日照時間とかの効率問題になる訳で。
冬場だけならソーラー温水器と水の循環システムを考えた方が効率良くね?
それはそれで微妙だとは思うんだが。

取り合えずはサーミスタ等の温度制御デバイスの勉強をしてみれ。
デジタル温度計の自作をしてみるとか、な。

315:pH7.74
06/09/14 10:31:26 TRAzEzo/
温水器も高いよ。
デジタル温度計も買った方が安いし。

そんだけ時間かかってそれだけしか回収できないなら他に投資するよな~。

316:259
06/09/14 11:32:02 HTYZd+Ka
ソーラーパネルって大袈裟な書き方だったのかな
ど素人なんで説明難しくてゴメンチョ
1万位あれば買えるソーラー電池?パネル?
それを使ってみようかなと
蓄電に使うバッテリーはカーバッテリー使う予定

って、俺の電気に対する解釈大丈夫?

317:pH7.74
06/09/14 12:48:06 kK9X6lq6
1万位の太陽電池板って、12Vカーバッテリーを充電できる能力あったっけ?

 URLリンク(www.st.rim.or.jp)

318:259
06/09/14 14:16:13 HTYZd+Ka
それすらも知らないの ごめんして
今只管に情報集めてるトコ

319:pH7.74
06/09/14 16:51:08 +emJ2D85
カーバッテリーの寿命は平均3年ほど。
いかほどの電力を使うのか知らないが、カーバッテリーなんてしょぼいよ。
室内の5W豆球を12時間付けっぱなしにしたら殆どのバッテーリーは空になる。

320:pH7.74
06/09/14 17:51:44 N6ytFFTR
>>259
自作スレのほうが的確なアドバイスが得られそうな希ガス

あああ アクアリウム機器自作スレ 8作目 あああ
スレリンク(aquarium板)

321:pH7.74
06/09/15 00:44:05 v4+3uD2y
太陽電池より風力発電のほうが楽しい。
北の国からみたいで。。。。

322:259
06/09/15 01:14:41 rWHmdPxw
>>319 やっぱり弱いんだねぇ
>>320 誘導アリガト

>>321 
それも考えてるの
ただ、うちのベランダね
嫁のガーデニング地獄になっててねスペース無いのよね
夜はヒニング着けないとだめだし

323:pH7.74
06/09/15 05:38:45 +R0lkxp/
テレビでやってたすいかを冷やす
方法だけど

濡れタオルを被せて
扇風機で冷やすと
水道水をかけつづける方法や
氷水にひたす方法より冷えるらしい

サンプにタオル巻いて
常に濡れるよう工夫して
ファンをあてれば
冷えるんじゃマイカ


だれかやってみて
俺月末に立ち上げるから(笑)

324:pH7.74
06/09/15 10:04:23 e5DWc7wz
>夜はヒニング着けないとだめだし
自家発電?wwww

325:pH7.74
06/09/15 10:06:51 VSP55VKX
>>323
は?
熱帯魚屋にもファン売ってるだろ

326:pH7.74
06/09/15 11:37:11 YHkk43T9
>>323

外部フィルタに濡れ雑巾を巻いて扇風機で冷やす方法は既出。
だが、濾過槽の温度を下げると言うのは濾過能力にも大きく影響する事なので
積極的にやりづらいんだな。

327:pH7.74
06/09/15 17:32:57 2nR1HFnu
>>323
外部フィルターの筐体を冷やす→飼育水の温度を下げる
ってのはかなり効率が悪いんで、飼育水を直接気化させて
熱を奪うモノが商品化されてる。

ペンギンビレッジ
URLリンク(www.penguinvillage.co.jp)

328:pH7.74
06/09/15 18:14:04 +R0lkxp/
じゃあ濾過槽から帰りの
ホースなりパイプを
ひやせば

329:pH7.74
06/09/15 18:14:51 VSP55VKX
>>327
普通のファン程度の能力しかないのに無駄に高い物を出すなよ・・・。

330:pH7.74
06/09/15 18:19:18 nYSNpEJ/
さて、そろそろヒーターの話にでも切り替えましょうか?

・・・なんか、夏に、ワラビモチ売ってるおじさんが、秋になると石焼きイモを売ってるような感じだが・・

331:pH7.74
06/09/16 04:35:18 YkvESi2s
オートヒーターの設定温度って信用できるの?

332:pH7.74
06/09/16 06:24:59 QHRwBE2H
うちのは信頼出来てるねー。
当たりかな。

333:pH7.74
06/09/18 00:00:26 KKgv6LFG
日本語でOK。

334:pH7.74
06/09/18 23:13:47 eRUlpwru
>>333
よっぽどそのフレーズが気に入ってんだね。
最近よく見るもんね~

335:pH7.74
06/09/19 02:46:16 o0tq8THM
>>334
半年間ROMれ。

336:pH7.74
06/09/19 13:11:23 9eCxh0Gf
リサイクルショップで
四角いワンドアの冷蔵庫かってきて
穴あけて中にパイプ這わせて
冷えまくり☆



の予定

337:pH7.74
06/09/19 13:47:26 h7dE1eLX
>>336
冷蔵庫なら中に10L位のタンクをいれてそれをオーバーフロー式にして
冷やせばおK。

338:pH7.74
06/09/19 21:22:23 VTWwLjTg
>>335
意味不明
日本語でOK

339:pH7.74
06/09/19 23:41:40 oS2+ocgw
>>338
新半R

340:pH7.74
06/09/20 22:19:06 iZrOdkKu
>>339
新半R
ってなに?

341:pH7.74
06/09/22 11:53:48 CbsAzlyI
>>334
>>338
何この痛さ

342:pH7.74
06/09/22 12:40:03 qSIENijj
>>340
新人は半年ROMれ?

343:pH7.74
06/09/22 23:10:27 eCEX3hFe
新参は半年ROMってろ、だね

344:pH7.74
06/09/23 00:53:18 yCQEQQSg
>>342
すげー、あんた天才だよ、良く判ったね。
オイラは339じゃないんだが。
柔らか頭だね~

345:pH7.74
06/09/23 01:25:54 v8g+FLkb
>>334
>>338
>>344
何この痛さ

346:pH7.74
06/09/26 21:55:11 5rcs59nl
残暑が心配でかなり最近まで気にしていたが、もう冷やさなくてもいいかな
それよりもだんだんヒーターのほうを気にしなければいけない時期になってきた
ほんと冷やしたり、暖めたりアクアも神経使うね。

347:pH7.74
06/09/26 22:05:05 tX+o7VdV
サーモ不要のオートヒーターってさ、値段も手ごろでどこにでもあるけど
26度プラスマイナス2度って結構怖いよな。
マイナス2度は怖くないけどプラス2度って28度じゃん。夏場の水温と一緒じゃん。
せめて24度プラマイ2度にしてくれれば安心して買っちゃえるんだけどなあ。

348:pH7.74
06/09/26 23:38:27 sUuB311r
>>347
一緒にファンも回しとけ

349:pH7.74
06/09/26 23:52:53 dzPpiKB8
て、ことで
結局は、金かける=クーラー
    金かけない=ファン

しか冷却方法はないのかい?

350:pH7.74
06/09/27 00:05:34 40qtVwYC
>>347
セーフティー機能のついてるのにしないと火事の原因になるよ
水が蒸発してヒーターが出てしまうと火事を起こす。
セーフティー機能がついてれば温度調節もできるし
自分は淡水魚なんで19度に冬場はしてるけど、セロハンをはって
動かないように固定してる。
少し何千円か高いけど、火事を起こすかもしれないっていう恐怖を考えれば
ずっと安い。

351:pH7.74
06/09/27 13:21:52 40qtVwYC
明日暑くなるらしい
30度までいくらしい

352:pH7.74
06/09/27 13:40:26 ZLy9TYEf
>>347
±の意味が分かってる? +に1度 -に一度 合計2度。
だから26度で±2度の誤差ってのは+側に1度 -側に1度って琴田。

覚えてとけ! このハゲ!

353:pH7.74
06/09/27 14:06:48 yYdpswej
>352
去年使ってたオートヒーター、最高で24℃までしかあがらんかった・・・
小型水槽だし特にパワー不足ってことはないはずだから、室温18℃ってのが原因だろうな。

やっと夏が終わって一安心だ。
来年はもっと小型でもっと高性能で値段は今と変わらん位のクーラーが出てるといいな。

354:pH7.74
06/09/27 15:34:31 2BYfFRcN
>>352
普通、誤差の見方は>>347のいうとおりだけど、アクア用ヒーターは違うの?

355:pH7.74
06/09/27 15:58:21 c1rJIvN6
普通でも>>352が正解だよ。

356:pH7.74
06/09/27 16:01:56 OFq9DdEu
さーモスタットとヒーターを別々に買えばいいだろ。オートヒーターは調節できねーし

357:pH7.74
06/09/27 16:06:57 2BYfFRcN
URLリンク(physics.e-one.uec.ac.jp)

このページを見ると26度プラスマイナス2度は
24~28度だと思うんだけど。

358:pH7.74
06/09/27 22:00:37 L9CVdA9a
これがゆとり教育の成果ですか?

352みたいな奴ってほんとに増えてきてるよな

359:pH7.74
06/09/27 22:41:25 erMKgf2Z
>>352>>355
さ~、反論どうぞ



360:pH7.74
06/09/27 22:49:43 93NqPSfU
>>352>>355
どこを斜め読みですか?

361:pH7.74
06/09/27 23:45:14 gipHMkmX
ところで
クーラー買おうと思ったが音がうるさすぎで保留

んで、また考えた。
水中用モーターを沈め、ホースをクーラーボックスまで引き込み保冷財で冷却
水槽へ戻す。どうだろう 下がるだろうか。
未だに水温 26℃もう少し下げたいのだが。

362:pH7.74
06/09/28 00:12:57 /x9bs0ud
>>361
アドレスもサイト名も覚えてないけど
それやってるサイトあったよ

363:pH7.74
06/09/28 02:36:00 s69cNcul
>>361
水槽の水量と、クーラーボックスの保冷剤の量で最高何度下がるか計算してみれば?
クーラーボックスから水槽までの温度ロスもある程度加味してね。

364:pH7.74
06/09/28 08:11:29 jGYx+QTC
>361
それに近いことをやってるのを以前どこかのスレで見た記憶がある。
冷やせとかクーラーとかそういう感じのスレだったよ。写真もうpしてあった。


365:pH7.74
06/09/28 08:49:26 /T+RBbce
>>362
>>363
>>364
情報サンクス
ググッて見た。こんな感じかな
水槽が120だけにどのくらいの保冷バックを用意しようか検討
URLリンク(www.gem.hi-ho.ne.jp)

保冷剤はこれだな
URLリンク(www.logos-co.com)

366:pH7.74
06/09/28 20:33:54 iI0o+b/f
保冷剤ぶち込んだクーラーボックスに、エアーポンプ入れて
冷たい空気エアレーションするっていうのはどうかね?

367:pH7.74
06/09/29 08:15:42 0oPb1+ij
>>366
エアーホースを10mのばしホース自体を冷やしてみたが効果なかった。

368:pH7.74
06/09/29 14:29:09 nRl8BkkN
最近季節と共にこのスレ冷えてきました?

369:pH7.74
06/09/29 17:10:44 fHTnCxu1
あぁ。このスレもそろそろ冬眠だな。

370:pH7.74
06/09/29 23:17:28 +cDCms0s
なあ、エアレーションって温度下がるのか?

ぶくぶく相当うるさいけど温度変化無いぞ

371:pH7.74
06/09/29 23:19:53 W6Su2BfY
エアレだと蒸発による冷却効果より、室温への収束効果がでかいから
室温が水温より高い時は逆効果になりかねん罠

372:pH7.74
06/09/30 00:49:38 k7HvyiS1
パイプを肋骨みたいに
くねくねさせて
濡れタオルをあてて
扇風機がんがん。
パイプがもっと熱伝導の良い素材なら
ききそう。



373:pH7.74
06/09/30 00:57:49 NRStaFGl
>パイプがもっと熱伝導の良い素材なら
模型等に使う4mmのステンレスパイプとかどうだろう?

374:pH7.74
06/09/30 01:08:36 k7HvyiS1
細いと効率よさそうね
でもステンレスって海水系に無害?
ようするにラジエーターだな
濡れタオルの気化熱は冷蔵庫より
スピーディーらしいし

375:pH7.74
06/09/30 01:24:48 W2F4SsGb
>>369
うちの水槽はまだ34度ありますけど。

376:pH7.74
06/09/30 01:29:49 1srpUgjF
>352は間違いで、352が言ってるのは普通は±1℃で間違いないです

377:pH7.74
06/09/30 02:02:50 JcyW9t/5
>>372
ガス瞬間湯沸かし器を解体するとそんな形の部品が有る。
古いワンドア冷蔵庫に穴あけてそいつを入れ、エハイム繋いで
手作りクーラーにしてウチダザリガニの夏越しした。

378:pH7.74
06/09/30 04:08:36 PaiqHnFs
残暑が忘れた頃にちょこっとあるから怖いな
特におとといなんかやばかった。

379:pH7.74
06/09/30 06:46:52 FdJP1vwP
>>375ぶっ!
大変たね。ま頑張がれ。

380:pH7.74
06/10/01 12:24:25 ieXvxBUU
ホームセンターにあるポータブルの温冷庫に外部濾過機を入れてる(上に穴を開けてホースを通す)。
室温-5~10℃ぐらいの実力。

今なら季節の変わり目で¥5000程度で入手できるよ

381:pH7.74
06/10/02 16:23:05 lxDMl/bX
>>380
おいも考えてた!保冷温庫の上部に穴をあけ、100均にて保冷庫に入るくらいの
ゴミ箱を買い水を冷やす。
水中用ポンプにてホースで水槽から保冷庫まで伸ばし、ホースを水の中に入れる

120の水槽だが20度くらいまで行けるだろうか?

382:pH7.74
06/10/02 16:41:44 U8HzTrsP
>>380 問題は電子式(ペルチェ)なんで

・冷却効率がすごく悪い

点に注意しないとね

コンプレッサー式クーラーの1/3以下の効率しかないので

GEX-100(100リットル)で155Wだから 同じ冷却力を期待するなら
500W程度のタイプで同等になる

ちなみにコンプレッサー式の一般的な冷蔵庫で500Wというと
300リットルクラスのかなり大型の3ドア冷蔵庫に匹敵する

安物買いの銭失い にならないように注意しましょう

383:pH7.74
06/10/02 19:58:26 Np29pOcm
>>380
URLリンク(www.sakai.zaq.ne.jp)
これ実践したけれど、全然ダメ!
フル稼働して、冷凍庫からの廃熱も結構あるし、気化熱方式の
扇風機のほうが断然冷えた・・・
やっぱり正規のクーラー買ったほうが良い!
これ正直な気持ち!

384:pH7.74
06/10/03 01:53:43 VR2rVj3S
>>377
>古いワンドア冷蔵庫
と書いてるからフツーのコンプレッサー式みたいだな。
アレなら冷水性の生き物でも往けそうだ。

385:pH7.74
06/10/03 08:46:21 EgNWt5iK
やはり、いろいろ考えてもクーラーに匹敵する冷却方法は無いのか

電気代、騒音、廃熱を考慮して>>381を考えたんだが、、、、、、

夏までに金ためるかぁ

386:pH7.74
06/10/03 09:42:58 /EAorzN+
>>385夏って来年?
どんだけ貧乏よ。

387:704
06/10/03 15:52:12 wd2OBLX3
きっと学生とか新人なんだよ。

388:pH7.74
06/10/03 23:07:26 1xjJMynn
南半球の人なのかもしれん

389:pH7.74
06/10/03 23:50:39 qQoQ0nlx
今買う意味は無いわな

390:pH7.74
06/10/05 00:36:24 JwyHR4An
>>389
投売りされてるなら逆に買いかも

391:pH7.74
06/10/05 07:08:51 1HhU+993
保温もできるクーラーってないの?
ヒーターの電気代がけっこうバカにならない

392:pH7.74
06/10/05 08:28:26 rlkI12LV
>>391
GEXのクーラーならヒーターコンセントついてるじゃん

393:pH7.74
06/10/05 09:36:41 3sfF0QdO
>>391
クーラーに保温機能が付いたところで別に
保温に掛かる電気代が安くなるわけではないぞ。

394:pH7.74
06/10/06 17:59:35 qYSE+tPP
>>393
つまり、今>>393はヒーターとクーラーを同時に稼動させてて、
それをどちらか一方だけ動かしたいと言うような意味でいってるんでは?

395:pH7.74
06/10/06 18:00:48 qYSE+tPP
×>>393
>>391

396:pH7.74
06/10/07 09:51:11 4rUwaO1E
>>393、394
ヒートポンプだから原理的には電熱線より効率がいい。

397:pH7.74
06/10/09 05:02:55 A3lCak0U
明日の10月10日、昼間だけど30度越えるらしい
ちょっと気になる

398:pH7.74
06/10/12 15:10:25 ofhYWIGK
今日は暑い!!

399:pH7.74
06/10/12 19:21:40 v0PqMQ/j
が、湿度が低いのでファンは短時間動いただけだった。
そろそろ片付けるか。

400:せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo
06/10/12 22:41:40 ZW8kWfrh
400

401:pH7.74
06/10/18 01:12:53 2lvPB2jg
みんな水槽クーラーは外してしまうの?
排気ダクト化しているし、何よりもエーハイムのコック?を締めても
取り外しの際、少し水が漏れちゃうじゃないですか
あれが嫌なんですよねぇ(´・ω・`)みんなどうやって外してるの?
給水口、排水口の周りにタオルを巻いたり大変じゃない?
床をビショビショにしてばっか・・・。
冬場も水槽クーラーを付けっぱなしはマズイかな?
ホースの内側も結構汚れが付きますけど
やっぱりクーラーの配管の中も汚れがこびりつくのかなぁ・・・
外してちゃんと洗って保管が一番なのかなぁ・・・
うーん迷う

402:pH7.74
06/10/18 01:40:13 AulyHYA3
何回かやったことあるような書き込みだが、
床をビショビショにしてしまい、タオル巻くのも面倒なら
出入り口にダブルタップをつければいいよ。
もちろんはずした後、直つなげれるように
ホースの長さ、タップのオスメスを考えてね~

403:pH7.74
06/10/18 15:27:57 Y3zisb+H
>>402
それ、漏れもクーラー設置してから気がついた。
それでエーはのダブルタップ買ったんだが、すっげー高い。
外部エーはのクラシックが人気なのはダブルタップ標準装備だからかって思ったよ。

404:pH7.74
06/10/18 15:30:12 Y3zisb+H
未だに家のリビング、室温が日中30℃に迫る勢い(水温28℃弱)なんだけど。
結局冬までクーラーはずせないかもね。

405:pH7.74
06/10/19 16:52:41 eudN0oi+
メタハラでムセキツイだと厳冬期以外はいつもクーラーが稼動してる。



406:pH7.74
06/10/19 19:43:07 zKCac5c3
あたしゃダブルタップ付けていても
毎回噴水わたわたしてる…_l ̄l○llll

何を考えてるのか排水側を閉めて外したとたん
水槽の方が高いからジョバジョバ~
床がフローリングじゃなきゃ今頃腐って落ちてる

407:pH7.74
06/10/19 20:35:09 LyA8GXxy
>>406
使い方を間違えてるからでしょ?
でも1回、間違えれば次からちゃんと出来るじゃん。
そういうのもありだね。

408:pH7.74
06/10/19 21:12:00 SrFGk9SD
>>406
う~ん、ダブルタップ付けててそりゃないと思うが。

もしかして両方コックを閉めていないとか?

409:pH7.74
06/10/19 23:34:42 xikY0J+w
ダブルタップついてるのに「毎回噴水」は、
床が腐る前に自分の脳が腐ってないか調べた方がいいと思うよ。

410:pH7.74
06/10/21 01:19:22 +ogTpdhU
>排水側を閉めて外したとたん水槽の方が高いからジョバジョバ~

ってのを読むと、たぶんダブルタップだと思いこんでるだけで・・・・

シングルタップなんでないの?w


411:pH7.74
06/10/21 16:06:16 rkggy4qB
排水側しか閉めてないからでしょ?
給水側も閉めておかないとダメだよ。
それかダブルの片側、もしくはシングルのどちらかだと思う。
ダブルで両方締めてれば、そんなことにはならないのは確かだが

412:pH7.74
06/10/21 20:44:32 HNsTKMKQ
もういいよ、>>406は書き逃げしてるし

413:pH7.74
06/11/20 03:44:31 LWwNLukl
ま、定期ageって事で。

414:pH7.74
06/12/15 16:00:29 xsTRDYrG
60㎝水槽でGXC200を使っていましたが、
今度90㎝水槽にします。
やはりGXC400を買った方がいいでしょうか?

あと、クーラーの買い時(値段)って、何月頃ですか?


415:pH7.74
06/12/15 16:57:29 BUFl+FzF
>>414
つ 9~10月

416:pH7.74
06/12/15 22:39:15 gIZIYN6o
>>414
200をおいらに譲ってくだされ

417:pH7.74
06/12/18 22:09:01 qJn8TJkH
くれ!じゃなくて、譲ってくれ!
なのね(笑)


418:pH7.74
06/12/26 20:59:44 GhZjYWpr
今だからageる。
今度水草を入れたので、昼間ライトを7時間位点けなければなりません。
電器屋で安く売ってるクリップファンの風を上部フィルターの蓋を開けた所に
当てる+ライトリフトアップでOK?
つか今まで気にしなかったのですが、電器屋でアクアにつかえそうな扇風機売ってるの?

419:pH7.74
06/12/30 11:09:18 KDl1Wbu7
濾過機能付きクーラー
URLリンク(www.aquagarden.co.jp)

これってもう売ってないみたいだけど、何か問題でもあったの?
けっこう冷えたんだけどなぁ。

420:pH7.74
06/12/30 13:18:01 T3xTMMir
ナンボなんよ?

421:pH7.74
06/12/30 17:54:39 8WBmsB4x
>>419
毎年話題になるけど・・・
URLリンク(www.penguinvillage.co.jp)

422:pH7.74
06/12/30 19:24:58 E/M9NluX
>>418
電気屋でもホームセンターでも1000円くらいのクリップファンはいくらでも売ってる。

あとクリップファンつければライトリフトアップはいらないかもしれない。
クリップファンの風が上部フィルターのみならず、ライトとガラス蓋の間に入り込み
強制冷却してくれるから。

423:pH7.74
06/12/31 01:22:49 praIEW76
>>406-410
最後が笑えた

424:418
06/12/31 13:03:44 c3bWIf5o
ありがとうございます。
暑くなったら色々物色してみたいと思います。
あとライトアップのはチャームで買っちゃいました。水温見ながら
色々な組み合わせを試してみようと思います。

425:pH7.74
07/01/24 17:08:22 JleCa1VY
age

426:ph7.74
07/01/24 17:18:43 GSXSp78K
2250使ってるんすけど、ホースが合うのか分からんので
クーラー買うのためらってます。

427:pH7.74
07/01/24 22:32:18 9SDpPaN6
>>426

そんな君には投げ込み式

428:pH7.74
07/01/25 11:30:12 RZXcteuh
>>426
ググレカス

ていうか2250購入したショップで聞きゃいいじゃん

429:pH7.74
07/02/23 01:10:55 4B4E4jUg
保守上げ

430:pH7.74
07/02/26 00:50:17 8eOe38Rk
水槽を増やしたいのですが
皆さん水槽一つにつき水槽クーラーは一つですか?
一人暮らしで去年の夏水槽クーラーの廃熱想像以上で蒸し風呂になり
排気ダクト化をして乗りきりました。
しかし二台目となると厳しそう…


431:pH7.74
07/02/26 05:06:22 /tIOX102
そこでエアコンです、飼ってる生体にもよりますが、
過去レスで10台位全部に水槽クーラーつけてるってつわものもいたけどね、
まったくもって問題ないみたいなことを言ってた記憶が。

432:pH7.74
07/03/12 12:48:40 ZqGoD0LW
GXC-100のヒーターコンセントを使っているので
年中繋げ回しっぱなし。
ホースの中があんなに汚れているんだから
きっとクーラーの中も…


433:pH7.74
07/03/16 20:11:08 Rh6BV6Z/
同じくGXC-100使ってるけど自分も心配…
効率良く冷やす為にきっとクネクネしてるだろうから
ホース掃除のブラシなんて突っ込んでも意味ないよね。
ホースの水圧でと言うのにも限界があるよね…


434:pH7.74
07/03/17 00:03:03 qt4nDU8N
クーラーを使用しない今に時期って、そのまま水槽にセットしている?
それとも清掃してしまってる?

435:pH7.74
07/03/18 14:59:25 EDRFCDLK
本当ならオフシーズンは外して菅の中を水洗いをして保管が一番だけど…
自分のGXC-100は水温が下がるとヒーター用コンハセントが通電する
サーモスタット機能があるからそこにヒーターのコンセントを挿して使ってるので
冬場も繋げたまま…
たまには掃除したいけど外すの面倒臭い…


436:pH7.74
07/03/19 00:52:39 pEcmBKAe
>>435
じゃー、ベストはヒーターは別で設置した方がいいと言うこと?

437:pH7.74
07/03/19 12:53:40 gtIv10EP
ベストも何も半年ペースで
給水口から水道ホースを突っ込んでプギャーすればいいんでね?


438:pH7.74
07/03/20 14:50:33 D8t74LQd
漏れる漏れないなんてどうやって判断してるのさ

439:pH7.74
07/03/27 03:35:19 UfbDX8cw
今日たまたま水温計見たら28度超えてたよ。
今年もまた暑さとの戦いが始まるんだね。

440:pH7.74
07/03/30 17:14:53 sfbyvhJE
今まで23度高くても24度だったのに、
今日は27度!!ひー

441:pH7.74
07/03/31 16:52:53 eJNhNT4M
いきなり夏日なんかきたもんだから、ウチウラ逝った・・・。


442:pH7.74
07/04/01 10:26:53 aQgB7OCv
みんな、いつぐらいからクーラー使うの?


443:pH7.74
07/04/01 12:22:07 QrugT2/l
28度越え・・・。15時くらいになったら、何度になるんだwwwwww
アクアリストの地獄の季節がやってきた。皆がんがろうぜ!

444:pH7.74
07/04/01 21:24:40 uIPGrrGR
新製品はまだかいの~

445:pH7.74
07/04/01 22:58:38 uGFtf/+P
外気温が30度ぐらいの時にファンを回しっぱなしにすると
だいたいどのぐらいまで温度が下がりますか?


446:pH7.74
07/04/01 23:32:17 8SsqnwGV
25度

447:pH7.74
07/04/02 19:25:55 BnNqauPo
夏に水槽のフタ代わりに自作でフタの大きさに切ろうと鉄網を買ってきたんだが
「亜鉛引織鋼使用」って書いてある
まさかこれって魚に有害?(汗)

448:pH7.74
07/04/02 19:27:48 mxauhk2U
>>447
有害って?中に入れるんじゃないんでしょ?
錆びるよ。

確かにそれは安いけど
ステンレス網買った方が良いよ。

449:pH7.74
07/04/02 20:18:23 BnNqauPo
いや雫がついて水槽内に落ちるから…

錆びるのは別にいいんだけどね、何枚も作れるので使い捨てすればいいから

ステンレス網か。。何故か売り場にはなかったな
使っても問題ないなら使ってみるかステン網はまたあったら買おう

450:pH7.74
07/04/02 20:59:46 75ZyKY8d
園芸用の鉢底用ネットがいいよ。
100均である。

451:pH7.74
07/04/02 21:14:48 TmMxA4da
鉢底用ネットかぶせると
光が水槽に行き渡らないでしょ?

452:pH7.74
07/04/02 22:36:31 qpXnxGOH
園芸用のネットだと蓋をしたときに
真ん中のあたりがたわんでしまいます


453:pH7.74
07/04/02 23:20:44 75ZyKY8d
>>451
水草中心ならそうかも。うちは生体中心で頑丈な水草しかないので無問題。

>>452
そのままだとたわむが、ライトリフト用スタンドの足に釣り糸を張って、
その上に乗っけてます。


454:pH7.74
07/04/03 00:21:48 tBxOQuNF
チャームってパティのクーラーの取り扱いなくなったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch