◆勇壮◆シクラソマスレッド第3章◇華麗◇at AQUARIUM
◆勇壮◆シクラソマスレッド第3章◇華麗◇ - 暇つぶし2ch551:pH7.74
06/09/24 13:03:05 4YVXvtYf
>>549さん
うちではセパレーターを使用した方が利点が多いです。
15cmぐらいのサイズの場合、いきなり90水槽にいれると環境が大きすぎて慣れるのに時間がかかる場合があるように感じます。
ならば45水槽や60水槽に導入すればいいのですが、広さはいいが濾過に不安があります。(上部2つやレイシーを使える場合を除く)
ですので水量があり、大きい濾過器が(複数)設置できる90水槽をセパレーターで分けています。
やはり45~60水槽の濾過器に入る濾材の量と90水槽の濾過器に入る濾材の量とでは1匹に対する濾材量も違うと思います。(濾過器の種類にもよりますが。)
それに小さいうちは水槽を隣り合わせるよりセパレーターの方がライバル意識を持つように感じます。

20cm以上サイズならば私も>>549さんの意見に同意です。

セパレーターの使用は、使用者の好き嫌い、ケースバイケースでいいと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch