SoftBank X01HT でエミュレータat APPLI
SoftBank X01HT でエミュレータ - 暇つぶし2ch249:非通知さん@アプリ起動中
07/06/22 16:29:18 a2z7fqvE0
ネタもないけど捕手

250:非通知さん@アプリ起動中
07/07/03 22:10:21 k8oH3Iwf0
emu中はsmsの受信が失敗して、二度とそのメールが取れなくなることがあるな
mmsは鯖にメールが残ってるので、再受信でおkなのだが。。。
みなはどう?


251:非通知さん@アプリ起動中
07/07/04 00:09:31 p5P56Ptu0
sms使わないからわからん

252:非通知さん@アプリ起動中
07/07/16 11:47:41 iy/7i/i2O
V705SHで動くエミュあったら教えてください

253:非通知さん@アプリ起動中
07/07/16 22:38:20 ytMDj2Hy0
70snesもしらねぇのかよ

254:非通知さん@アプリ起動中
07/07/21 22:37:26 2JMwUfMXO
URLリンク(30.xmbs.jp)

255:非通知さん@アプリ起動中
07/08/01 14:58:23 NWnIbTjg0
zero3スレにうpされているPocketNesterが、横画面でキーボード使えるZE。

256:非通知さん@アプリ起動中
07/08/09 23:59:04 4mM8YfOf0
ぽっぽ

257:非通知さん@アプリ起動中
07/08/10 16:39:21 UiyRNQem0
保守

258:231
07/08/16 13:12:29 yxaU7oWZ0
PocketGBAで途中でSAVEするやつうまく言ってますか?
メモリカードと日本語だからうまく行かないのかな?
そのへんの情報よろしくお願いします

これ自己解決。
フォルダの指定を書いたテキストファイルがあるがそれが
当方のSAVEフォルダと違うとこうなる。
中味見てみて確認すると良い

以上



259:非通知さん@アプリ起動中
07/08/17 14:18:30 ZAo8HLLE0
w-zero3のほうはもりあがってるのにこっちはぜんぜん盛り上がってないですね・・。

みなさんどこか別のところで話してるんですか?

260:非通知さん@アプリ起動中
07/08/17 23:35:50 DAJfU52M0
個人的に気になってたPC98は以前改良してくれた人が居たし
それ以外は向こう覗いてりゃ特に問題ないからネタの出しようがない

261:非通知さん@アプリ起動中
07/08/18 13:46:28 Wn7ZaTch0
morphgearのPCエンジンで
桃太郎伝説動いた人いますか?

R-TYPE 音有で快適
桃太郎伝説ターボ morphgearごと落ちる
桃太郎伝説II morphgearごと落ちる


262:非通知さん@アプリ起動中
07/08/19 20:40:19 GrhpD8y/0
finalburnで月下の剣士2とかうごかしてみたけど、音なしでも結構カクカクなんですが、
おそらく画面描写が追いついてない感じで、レイヤー?が多いと3つ?になるとだめなのかな
とか思ってますが、皆さんは結構さくさくなんですかね?

263:非通知さん@アプリ起動中
07/08/23 23:16:29 Q13p65m50
nesterJ4u03を使ってZERO3でSFCをやろうと試行錯誤してるのですが
ROMを読み込んでくれません、ROMファイルの拡張子はsmcです
何か根本的に間違っているのでしょうか?

264:非通知さん@アプリ起動中
07/08/23 23:38:54 SbwOHw9c0
>>263
ちょwwwwwww

265:非通知さん@アプリ起動中
07/08/25 02:30:49 YELI5pde0
突っ込みどころが多すぎてどこから触っていいものやらw

266:非通知さん@アプリ起動中
07/08/27 00:13:41 Wo1qMm/y0
>>263
1.電話を起動。
2.1、1、0、の順にプッシュ。
3.発話ボタンをプッシュ。
4.窓を開ける。
5.全力でZERO3を放り投げる。

これでやってみて。

267:非通知さん@アプリ起動中
07/08/27 15:00:15 /4cBXidoO
ディアボロの大冒険って、エミュで出来る?

268:非通知さん@アプリ起動中
07/08/28 11:30:25 o7YOcEwzO
あげ

269:サムチョソw
07/09/03 22:28:47 brGTeKgc0
大英博物館から「日本海」が消えてた
スレリンク(diplomacy板)l50
(概要:日本の説明には日本海の名は消されて、韓国の説明には日本海どころか、東海として書かれていた!)

7月中旬、ロンドンの大英博物館に行く機会がありました。
そこで、滅茶苦茶驚いたのですが、"Japan"の展示コーナーの地図から"Sea of Japan"が一切消えているのです。
それも、かなり不自然な形で。
"Korea"の展示コーナーには"East Sea"の記述があるのにです。

それだけじゃなく、"Japan"の展示は「~は朝鮮起源」とか、
「朝鮮通信使を日本は大歓迎し、朝鮮から日本文化が形成された」、
「秀吉により大勢の陶芸家が日本に捕虜として連行されたため、朝鮮侵略は『陶芸戦争』と呼ばれている」など、
朝鮮日報か韓国の国定教科書を読んでいるんじゃないかと思えるような異常な内容ばかりで、スポンサーを調べたら朝日新聞でした。

(写真まとめ)
URLリンク(www10.axfc.net)
pass:190803
サイズ:66Mkb

ちなみに古墳も、茶道のお椀も、日本陶芸も、みんな韓国起源になってるよ!
URLリンク(pics.livedoor.com)
URLリンク(pics.livedoor.com)
URLリンク(pics.livedoor.com)

朝日新聞プロデュースだよ!だよ!
URLリンク(pics.livedoor.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch