07/08/12 21:48:52 BnFgnClz0
>>32
BOSSの空港警備員編を彷彿とさせるGJ
あーゆーマナー啓発を絡めたCM、もっとやればいいんだ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:07:11 C7L5aJKg0
>>35
でもさ、そういう親って、あのCM見ても自分たちのことだなんて気付かないよ。
「ひゃー大迷惑。いるよねーこーゆーヤツ」とか言いながら笑っていそうだ。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:31:44 la6LxJnn0
>>26
アタマ悪そうだな。なぜ俺が対策を考えねばならんのだ?
>>27
しょうがない・・・・どっかのバカ大臣じゃあるまいし
飛行機をそのまま飛ばせなんていってないが、
どんな最善を尽くしたかは、理由を求めた客には開示すべき。
そこを言っているんだが、火病ってる脳には理解できないようだなw
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:02:47 jzQQU+Cr0
>>37
サービス過剰に慣れきって甘ったれた乗客の典型だな
>>14が遅延の理由を理解してると言うことは乗客に説明は為されて居るはずなんだが?
海外の航空会社なんざ何の説明もない事だってしょっちゅうだよ。
そもそもその客が苦情を言うならレベルフライト中でも搭乗後でも良かったわけだろ?
>>14はそこんとこも言ってるわけだがな。
それにしてもアンカー間違えるような奴に馬鹿呼ばわりされるとは・・・
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 00:15:36 hQIozQEO0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
おまいらのことが書いてあるよ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:06:29 bePTF7Ok0
>>32
そういう連中には、泥酔客、痴漢客同様、強制降機させるべきだよな。
航空会社も毅然として対処してほしい。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 10:52:16 2OtNkDKn0
>>38
馬鹿にされるような事しか、書いてないと思うんだが。
恥ずかしいよ。イタイほど。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:34:41 7ee01ZB10
>>37
どんな最善を尽くしたかは、理由を求めた客には開示すべき。
>>14の82Hのオサーンは、多分そんなこと期待してないよ。
たとえそれを説明したとしても、
「最前尽くしたって、この便を遅らせてるじゃねぇか」
と言って、グダグダ続けるだけ。
たとえその理由を聞いたところで、
オサーンの態度だとやっぱりまわりが不快になるから、
>>38が言うように後で聞いた方がスマートなんじゃね?
まー、確かにno showする奴は俺も腹立つから、
なんとか対策してもらえたらと思うが。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:24:07 HV3H8GLC0
>>24
だれもレスしてないが、それもno-showには違いないな
座席販売の管理上は問題のある行為だが、
保安上は問題にならないですね
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 13:48:29 joTWuV5M0
BKK-NGOのTG C席だけど、
夜通し後ろで蹴ってくる体臭のきつい親父がいて、
みんな寝てるのにも関わらず夜通しずーっとコーヒーだの酒だのでCA呼びつけてた。
その体臭とコーヒーや酒の臭いも混じって全然眠れなかったんだけど...
こういう場合ってCAに頼めばなんとかしてくれるのかな。
何の為に金払ってラグジュアリを買ってるのかわかんなくなった。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:25:57 FFePi5KI0
昨年は、ユナイテッド航空883便で、客室乗務員の指示に従わなかったために、
機長の命令で、50代の日本人男性がウェーク島で置き去りにされたケースがあったし。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 06:22:38 lzPbzrzyO
昨日のTOY-HND利用したのだが隣に座ったオヤジが最悪だった
定刻10分後位にノロノロ現れて座ろうともせず携帯をいじりだし、たまたま通りかかったCAに携帯は使えないの?と聞きだした。
ようやく座ったと思ったら週刊衆を読みながら鼻毛抜きと鼻くそ取りを始めやがった。
しかも加齢臭と酒のミックス臭はするし地獄だった。
飛行時間が短いのがせめてもの救いだった。
47: ◆piTRDVv5MY
07/08/16 19:33:31 uT6uw9ZV0
先日NRTのFラウンジ(46-48番ゲート付近)の受付でイチャモンつけているおやじがいた。
どうやら内容は「口の利き方が気に入らん」「気が利かない」などらしい。
前スレにもDIAのDQN報告があったがこれも修行によるDIA激増キャンペーンの影響か?
Fラウンジの応対でも不満足ならそうすりゃいいんだ?
素直にJLのFにフルフェアで乗れば良いのに。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 23:55:06 jpAsemcv0
>>47
そういう人って間違いなく赤いチケットじゃないですよね
緑のチケットの人が暴れてるのでは
昔のFラウンジの頃が懐かしいですね