【KIX】関西国際空港(関空)-5@airline 【RJBB】at AIRLINE
【KIX】関西国際空港(関空)-5@airline 【RJBB】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 11:47:21 JsI69BrJO
やはり、近年増えている中国からの渡航者を囲い込むことも必要だな。

たぶん、中国から日本への渡航は近い島国への買い物観光旅行というところか。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:56:16 8nPD7HrO0
もうすぐ中華バブルは崩壊するというのに?
ご冗談でしょ

そんなあてにならない相手より、着実に欧米便を増やしていくことの方が重要です
あんま中国便に頼りすぎると、関空も中華バブルと一緒にはじけ飛んじゃうぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:02:30 zPpl4aidO
>>200
雪の少ない沿岸部や南部なら雪見やウインタースポーツ需要も取り込めるね。
北海道はダイレクトに飛ぶだろうけど富山のアルペンルート需要は取り込めそうでは?
あそこは中国語や韓国語がバンバン飛び交っているから需要はあると見た(笑)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:16:23 8nPD7HrO0
>>198
中国人はアメリカ旅行には魅力を感じているよ
ただし、13億のうち2割もが海外旅行できる余裕があるなんてのはあり得ない
全中国の富の90%はたった2%の富裕層が握っている国だから
つまり1桁読み違ってる

それでも、その富裕層はとんでもない金持ちばかりで、2%とはいえ2500万人もいるわけだが

このデータ上の渡米観光者が全海外旅行者の1.5%で32万人だから、旅行できる層の人口総数は2200万人
ほぼ、この数が全人口の2%相当なので間違いない話かと

ま、2020年には中華バブルはとっくに崩壊しているので、この数が3倍になることも、旅行者が1億人越えることもないけどな

関空も中国需要ばっかアテにしちゃアカンよ

204: ◆NHi28FfuEI
07/06/06 14:30:14 ssgMiH3MP BE:283581465-2BP(2555)
>>202
いや、すでに北海道のスキー場などでは台湾人や上海人などで溢れていますよ。
そういう方々に対して、乗り継ぎの利便を一層向上させることは重要でしょうね。

>>201
バブルがはじけたら、その時に航空会社が対処すれば済むことですよ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:43:48 8nPD7HrO0
>バブルがはじけたら、その時に航空会社が対処すれば済むことですよ。
絶対それじゃ済みませんけどね

中国便アテこんで施設拡充した場合なおさら
現状だって中国便なくなったら、関空は国際空港としてはほぼ破綻ですよ
経営だって成り行かない
あんた、そんなことも解ってなかったのか?

おまえら関空維持のために、三国人呼び込みって、マジで売国奴なんですか?
チョンどもが観光目的でやってきて、対馬がとうなったか良く見てみなさい

日頃朝鮮人だらけの大阪で生活しているとそう言う感覚すらマヒしてくんのかね、ヤレヤレ

206: ◆NHi28FfuEI
07/06/06 14:57:25 ssgMiH3MP BE:680594898-2BP(2555)
>>205
あー、そういう意味ですか。。。それには同意。

第二ターミナルは半永久的に建設凍結で良いと思いますよ。
最悪、当面はバス輸送で対応すれば済む話ですし。
中国便などはどんどん増便すべきですし、だからといって施設拡充は必要ありません。

これでご理解いただけますか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:08:18 voITI7920
        \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た > パラサイト年中無休泉ズリア!
――――――――<      >―――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
~(   /   |   |   |⊂_ |~./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波~   電波~    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )      ケツノ穴のコマイ・泉ズリア!   


208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:06:42 AMF0LGnK0
関空について
URLリンク(yy48.60.kg)


209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:13:21 S0jga4gx0
>>206
施設拡充しなきゃいいって話じゃないのはわかろうやw
関空というものの経営そのものが破綻しているのに、その国際線の5割近くを占める中国便が
一斉に撤退したらどうなると思ってんだ?
もちろん関空は即破綻だわ
だから中国便依存度を減らして各国便をバランスよく配置した空港になれってのは
子供でもわかる理屈だろ
おめえは子供以下かw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:19:47 AMF0LGnK0
>>209
中国便が無くなれば関空はおろか成田も危ないんじゃ?
中部なんて跡形も無くなる

それから「関空=破綻、水没」という、もう何年も否定され続けていることに執着するのいい加減やめたら?


211:泉ズリア
07/06/06 16:35:31 voITI7920
>>210=僕は、火病コピペ連投偽装伊丹市民成りすまし、暴走妄想粘着発作泉ズリアです!
こないだ、初めて関西の負け組み電車!狭軌の南海電車に乗って、大和川を渡りまし
た、僕の住んでる、関空関連事業で大失敗した、破綻寸前の泉佐野と違い、大和川
より上の地域は、人が大勢住んでいました、又お店やさんも多く、泉佐野のコンビニ
は、サークルKしかありませんが、ローソンやセブンイレブンなど一杯ありました。
また食べ物もおいしく、たこ焼きは絶品で、泉佐野のたこ焼きはなんだったんだろう
と思います。又狭軌の南海電車に乗って大和川より上の地域(都会)にいきたくなる
今日この頃でした。       泉州地方は海があり、間違い無く和歌山県です。
                       ・ 泉ズリア!


212: ◆NHi28FfuEI
07/06/06 16:50:18 ssgMiH3MP BE:264675874-2BP(2555)
>>209
関空の経営は、着陸料収入に負うところが大です。ですから、
どこへ向かう便であろうと、増やせるものは是が非でも増やさなければなりません。
中国であろうと、ロシアであろうと、来ていただけるならば大歓迎です。
もちろん、「バランスよく」というのが理想ですし、そのように関空も努力していますが、
現実問題として、いくらトップが訪問営業しても、欧米便はなかなか増えない状況にあります。
その足りない分を、増やせるところで増やすことが短期的に必要なことなのです。

次に、長期的にみて存在するリスクには適切に対処すべきでしょう。
ただし、あなたの言うように中国便が一斉に撤退することは、あり得ることではありません。
激減することは考えられますけどね。。。 で、撤退したとして、
関空そのものは着陸料収入が減少するだけで、それが損失を生む訳ではないのです。
過剰な設備投資は控えつつ、低コストのままで、収益を最大化することが必要ですよね?

そういう点を、ちょっとゴッチャになさってるんじゃないかなー、と思います。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:39:23 PKnf4Ncu0
>過剰な設備投資は控えつつ、低コストのままで、収益を最大化することが必要ですよね?

最初からそうしとけって話だがね
欲張って無駄な空港を重厚長大に造るからこうなってるんで
さらに無意味な二期まで造ってる馬鹿空港はそんなことすらわかってないんじゃ?
努力してるなんてのがうそっぱちなのは社長の「努力の範囲でなんとかなるものではない」発言で露呈しちゃったし
いちいち見苦しいんだよね、関空擁護のお馬鹿さんたちの書き込みは

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:40:21 PKnf4Ncu0
>過剰な設備投資は控えつつ、低コストのままで、収益を最大化することが必要ですよね?

最初からそうしとけって話だがね
欲張って無駄な空港を重厚長大に造るからこうなってるんで
さらに無意味な二期まで造ってる馬鹿空港はそんなことすらわかってないんじゃ?
努力してるなんてのがうそっぱちなのは社長の「努力の範囲でなんとかなるものではない」発言で露呈しちゃったし
いちいち見苦しいんだよね、関空擁護のお馬鹿さんたちの書き込みは

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:47:26 PKnf4Ncu0
>>210
関空の経営はとっくに破綻しているから税金を投下したり借入金の金利免除したりして
国が何とか支え続けているのがまだわからないのか?
沈下だってとまらないから駅の連絡橋だって架けかえることになった
(俺は沈没するなんて言ってないし思ってもないが沈下は現実)

いい加減現実から目をそらすのはやめたらどうかと

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:02:17 AMF0LGnK0
>>215
沈下は予想範囲ってずっと言われてるじゃない。
それに税金使わない空港なんて存在するのか?
羽田でさえ一兆円を越す借入金があって返済不可能って言われてるんだよ?

あなたずっと粘着してる名古屋の人?
中部がボロボロで悔しいのはわかるが、ちょっとしつこいよ。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:09:02 rZ6kskJe0
なんで関空スレってこうもどこでもウザいんだろう?
航空板でもエアライン板でもこの有様
もう出ていってくれまいか?
どうせまたアンチ呼ばわりして火病るんだろうけど、このスレ自体が迷惑で
みんなに嫌われていることにそろそろ気がついてくれよ
マジたのんます

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:14:26 AMF0LGnK0
>>217
2ちゃんねる脳の人が多いからじゃない?
大阪と見れば叩きたくなる人

関空について真面目に議論したい人はとっくの昔に逃げ出してるよ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:18:39 k1lX5WvJ0
関空叩き=名古屋って繋げるのも短絡的な気がするけどね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:22:32 AMF0LGnK0
>>219

中部開港前からずっと続いてるんだよ、同じようなバカの煽りが。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:34:10 8nPD7HrO0
>>210
中部も成田も関空ほど中国に依存しちゃいませんけどね

というか、成田や中部にそんなに中国便が豊富だったら、関空のアドバンテージも存在意義もゼロでしょうよw

>>218
大阪叩きとか言い出してる時点でおまえアタマ変だわ
まあ、大阪には叩かれるところと言うか、ツッコミどころが多いのは事実なので、大阪叩く奴は2ちゃん脳とか言ってる
おまえは相当にアホで惨めだ

>関空について真面目に議論したい人はとっくの昔に逃げ出してるよ。
まともな話してるのに、大阪叩きだって食ってかかってる奴が何を言うやら・・・
おまえみたいな関空マンセーのキチガイが増殖しているから、みんな呆れて出て行くんで
議論と言うのはいいところや悪いところを話し合ったり、問題の改善について話すから議論なんで、ひたすらいいところ
を褒めるなんてのは議論でも何でもない
嫌なことを言われたら火病で返してたり、叩きは出て行けなんて言い出しちゃ議論なんて成り立たんよ

>>220
マジで馬鹿なの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:36:53 AMF0LGnK0
よーわからん


223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:39:17 +UnPhIxv0
>>218

「関空について真面目に議論したい人はとっくの昔に逃げ出してるよ。 」
おまえ、どんだけヴァカなんだよ・・・
おまえがそれ言っちゃ終わりだろ
「自分はまじめに議論する気ありません=荒らしです」って言ってるようなもんだぞ
もうカエレ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:42:16 8nPD7HrO0
>>222
理解できないのは日本語が解らないからか、ノウナシだからなのかどっちだ?
アタマが変なのは言うまでもないとして

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:51:03 RCK33UGnO
とりあえず>>1を読んでない奴はアラシでいいんじゃない?
利用者の意見とかメインでいけば良いと思うけど。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:57:30 +UnPhIxv0
というかね、>>1すらおかしいんだよね
本来はここは利用スレであって、関空の話でも政策話とか伊丹廃港話とか>>197みたいなマルチコピペネタ振りとかは
もとから板違い、スレ違い
そんなのは交通政策板でやれちゅうの
>>192-196みたいな茶飲み話が本来の姿なんだから、それでヤレ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:25:10 SPwaiMTt0
関空の天下り、何とかしろ~!!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:25:17 gq5ZMD+M0

伊丹環境公害欠陥空港にパラサイトしないと伊丹周辺も財政、地元経済がボロボロになる状態において、田舎である。
泉州はそもそも地場産業が栄えていたが中国、韓国などの安いコストによる打撃を受けて不況であったが、除々に再生してきた。
関西国際空港による効果もあるであろうが財政は厳しいのが現実である。

しかし、人口減の関西圏において泉州地域の人口が増加していることは要注目すべき。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:25:49 zPpl4aidO
>>226
確かに伊丹廃港ネタなんか板違いなのは百も承知なんだけど
何言っても聞かないヴァカが一人いるからわざわざ書いているのでは?

俺も関空スレを正常化しようと努力した一人だが
スレが落ち着いてきてもそのヴァカが伊丹廃港とか騒ぎ出して
スレが荒れるの繰り返し、もう正常化はあきらめてます。

230: ◆NHi28FfuEI
07/06/06 22:27:11 ssgMiH3MP BE:510446096-2BP(2555)
>>229
あきらめちゃいけない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:32:25 +UnPhIxv0
>>229
志村~っ、上、うえ~

>>230
てめえが関空馬鹿擁護しておいて何ヌカす!
おまえもスレが荒れる原因の一つなんだから消えろ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:34:50 SPwaiMTt0
しかし、えらいとこに就職してしまったよ(泣)
お先真っ暗やわ。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:53:02 zPpl4aidO
>>230
パトラッシュ、僕もう疲れたよ…
>>231
げっ、よりによって…縁起悪いですね( ; ゜Д゜)
>>232
関空社員の方ですか?お疲れ様です

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:59:09 SPwaiMTt0
ほんま、マルサとか労基が査察して欲しいよ。
こんな理不尽な事がまかり通るのはおかしすぎる!!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:03:06 +UnPhIxv0
>>233
だからさあ、◆NHi28FfuEI は諸悪の根源の一部なんだから・・・叩く以外でレスしちゃいかん
荒らしはスルーで

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:04:09 97Y4yoFN0

非効率⇒関西三空港の国内線の運用。
当初から検討された廃止が必要。

伊丹環境公害欠陥空港⇒欠陥滑走路および、環境公害のため国内線のみならず、国際線の運用も致命的不可能。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:12:49 +UnPhIxv0
>>236
そう言う話は交通政策板でやれと何度言えばわかる?
脳味噌無いし、日本語解らないおまえに何度も言うのは飽き飽きなんだよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:16:30 863pVmd+0
          /⌒⌒ヽ
          /ノノ⌒⌒ヾ
          |(| ∩  ∩|)|
         从ヽ _▽__ノ从 <イェ~イ!
        /⌒    ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|


239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:25:16 +UnPhIxv0
今度はコピペ馬鹿のエロコピペか・・・
心底狂ってるな、関空シンパは

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:25:58 SPwaiMTt0
ここに、関空関係者はいないのか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:26:36 wHWYPy0V0
コピペ野郎は関空シンパだ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:40:59 Nda54ZEp0

国民に損失⇒地域エゴの伊丹環境公害欠陥空港を運用することは関西国際空港の健全な育成を妨げるばかりか、日本経済に全くメリットなし。
さらには日本の国益にも反することであり、伊丹存続は日本国民にとっても損失である。


243:774便@天候調査中
07/06/06 23:48:13 7qB6JPMj0
>>207 >>238 関空スレッドからAAは即撤退しろ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:53:10 +UnPhIxv0
>>242
その前にコピペ猿泉ズリアを撤退させるのが先決だろ?

245:774便@天候調査中
07/06/06 23:54:54 7qB6JPMj0
>>244 禁止用語粘着厨にも撤退命令。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:23:37 9I6EUfbz0
祝☆南アフリカ航空復活

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 01:44:23 GjQ4Olcr0
大阪にもアパルトヘイトを持ち込む気か?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 04:23:13 lqjxUQNPO

世界から評価の高い関西国際空港は他空港、他地域、他国を誹謗中傷して地位を高めるやり方は自由化、競争力を高める観点からも似合いません。

国際拠点空港の関西国際空港を育成していくことは四面海に囲まれた島国日本の海外渡航手段として必要であり、国際社会においてますます重要性が高まってきます。

環境対策、安全性を重視した関西国際空港はますます躍進してまいります。



249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 05:55:00 iw94alKc0

国際拠点空港である関西国際空港を育成していくことは四面海に囲まれた島国日本てして限られた海外渡航手段として必要である。

さらに国際社会において育成していくことは日本国として有益であることを踏まえ、長期に渡り安定したものでなければならない。

そのうえで、環境公害、安全性を重視した関西国際空港は24時間運用であり、さらに第二滑走路の供用によりマルチな対応により、基盤は強固なものになっていきます。

そして、負債対策を行うことは関西国際空港を理解するうえでも必要であり、負債削減を行うことにより本来の能力をさらに発揮できると確信しております。

経営努力と併せて、関西国際空港はますます躍進してまいります。
引き続き、みなさまのご支援、ご利用くださいますようお願いします。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 06:17:23 8JNvQ6/40
ちゃんと仕事しろ夜勤

夜勤終わったら、無駄な書き込みしないで早く帰ってクソして寝ろよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 12:44:08 Vkj4DQe80
2ちゃんねるで毎日暴れていれば自分の思い通りになると勘違いしてる一極豚・中川弘一は死ね。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:43:20 MyCfKfZJO
それがバ関空粘着みずなす土民、泉ズリアの本名なのか?

253:774便@天候調査中
07/06/07 21:55:27 U7qOPmmF0
第2滑走路1番機は午前6時すぎ到着─関空、8月2日供用(6月7日)
最初に新滑走路を使うのは午前6時25分にタイのバンコクから到着予定の日本航空728便。
出発便の1番機は午前10時35分に中国・杭州に向けて飛び立つ全日本空輸951便
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:04:59 Nh5FuVdl0
もう決まったんや。
しかし北ウィングから新滑走路は大変そうだな・・・

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:15:58 JDGLI42Z0
ま、新滑走路の基本は着陸専用のようなので、最初だけなのかな。

256:774便@天候調査中
07/06/07 22:27:51 U7qOPmmF0
>>255
第2滑走路に離着陸する1番機よりも、第2滑走路を活用した混雑時間帯の
増便第1号にこそ意味がある。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:28:57 mCVU+XCB0
やはりというか当然というか、一番機はJALとANAなんですね。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:26:09 S/gJZQ1P0
テレ東に関空が。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:29:10 zMpvLUS/0

そんなことよりも、伊丹環境公害欠陥空港の運用は環境公害、安全性を揺るがしているだけでなく、日本経済に全くメリットなし。

さらに地球温暖化対策に逆行するばかりか、国際拠点空港の発展を妨げ、アジア他国との競争力の低下を招く原因である。


一部マニアのためだけに存続させることは日本経済に全くメリット無し。

関西三空港の国内線の運用は非効率であり、国際拠点空港の育成を妨げる主因である。


さらば、、環境公害、、、
住民の願いです。
市は一部パラサイト厨の言いなりになるな。
役所の役目は住民の安全を守らなくてはならない。

環境公害欠陥空港は廃止!


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:33:26 9I6EUfbz0
>>256
結局、混雑時間帯に増える予定はない。滑走路が増えてもスポットが満杯。わざわざバスゲートを
使ってまで増やしたいとはどこも思わん。

261: ◆NHi28FfuEI
07/06/07 23:53:46 hkfqTJlMP BE:226864883-2BP(2555)
>>260
現状でスポット満杯でしたっけ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:57:24 9I6EUfbz0
>>261
混雑時間帯はほぼ満杯。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:19:05 qtyckXnjP
>>262
となると、結局第2ターミナルが必要になるわけだな。
現ターミナルを増設するのは構造上無理があるし。

どうせならついでに巨大免税店も作ってしまえばいいんだよ。
電化製品扱えば韓国・中国からの客は大喜びするし。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:27:44 +F3o9JKi0
>>263
と、ならないのが現状。
滑走路増設→便が増える→固定スポット不足→バス搭乗便増、となれば第2ターミナルということにもなるが、
今はスポット不足止まり。まだまだ第2ターミナルの話が出来る状況ではない。


265: ◆NHi28FfuEI
07/06/08 00:29:02 8ICs1QD6P BE:510446669-2BP(2555)
>>263
私も、将来的にまた便数が減少する時代が来ると思っています。
かといって、いまから中国線を減らせとかという意見には与しませんが。

早期の経営改善のため、投資は必要最小限に絞るべきです。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:42:37 qtyckXnjP
>>264
少なくとも、こっこー省の予定としては伊丹縮小させるんだから、
現状の国内線スポットでは収容しきれないのは目に見えてるんだけどね。
一応数年後には伊丹はプロペラ専用空港にする(はず)なんだし。

ここで関空のターミナル増設と行かないのがこっこー省の
中途半端さを良く示してるよな。国内線を集約できれば国際線の
需要増にも膨らむのに、勿体無い状況だ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:58:18 ZuUbWsdt0
2期の上物施設は来年着工して5年後の供用を目指すするんだそうだぞ。


268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 01:01:56 ZuUbWsdt0
お、また編集ミスった。シンポジウムでの話だそうだ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 02:11:41 xzhljK6F0
>>266
というか、今の関空の台所事情ではこれが精一杯なんじゃ・・・・・・
(有利子負債が約1兆2000億円で、成田の売却益を投入して救済しようと言われてるし)



270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 03:42:30 ZKe2MdnH0
さげてこそこそ妄想話w

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 03:50:37 qtyckXnjP
>>267-268
あれだけ埋立地作っちゃったわけだしね。更地のままで放置するのは
それこそ税金の無駄使い。詳細の発表ワクテカ。

>>269
そこで上下分離式ですよ。変な補助金投入したり固定資産税払うより
わかりやすい。所有は国が行って、運用だけ関空会社がやればいい。

>>270
というか、ageる事自体ただの自己満足だと思う専ブラ使いの漏れ。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 07:42:04 L317jMDG0

おはようございます。

素晴らしい関西国際空港は美しいターミナルと景観を提供してみなさまの最高の渡航気分を醸成してまいります。
4面海に囲まれた海上空港は4面さまざまな眺望を提供いまします。

淡路島、四国、紀淡海峡、りんくう、和泉山脈、コンビナートから大阪市街、神戸、六甲山、明石大橋のパノラマ景観は日々映る変わります。

第二滑走路のオープンにより関西国際空港の雄姿はさらにパワーアップします。
ますます躍進してまいります海上空港の醍醐味にどうぞご期待ください。



273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 10:12:57 CgAkMvLY0
>>268
シンポジウム=関係者が好き勝手なことを言う会
妄想の域を出ませんな

>>266
>国内線を集約できれば国際線の需要増にも膨らむのに、勿体無い状況だ。
妄想かつ変な日本語
いつものお馬鹿さんかな?

成田株売却で関空の借金穴埋めとか、上下分離とかは結局国費投入
これじゃ無駄な公共事業は減らない
関空事業もグリーンピアも無駄な事業を生み出す構図は同じ
破綻した時点で国費を投入し、「破綻から再建」という形にしないと、同じことを何度も繰り返す罠
失敗事業は、税金入れて失敗を糊塗することなく、きちんと失敗とすることが重要
失敗じゃないってことになれば反省もないからね


274: ◆NHi28FfuEI
07/06/08 10:46:09 8ICs1QD6P BE:453729986-2BP(2555)
>>271
「もったいない」「節税になる」「これは設備投資だから…」
一般論としても、こういうのが経営破綻の端緒になるんですよね。。。

本来、関空は地域の基盤空港ではなく、国家の基幹空港として計画されていますから、
第一種空港として国が責任を持つべきことは明らかなのですが、しかし、
現状において関空会社が存在している以上、この形態でベストを尽くさねばなりません。
いまは一刻も早く利払い負担から逃れる必要があります。
将来的に二期ターミナルは必要なのですけれども、経営の安定化を考えた場合、
その着工は一年でも、二年でも遅い方が良いのです。

また、利用者の見地からしても、中途半端な二期ターミナル建設はサービス低下を招きます。
施設を並立し、資源を2分の1に割くよりも、現在のターミナル内の施設を充実させ、
国内利用者のみならず、乗り継ぎ客にとっても、快適に時間を過ごせる空港とすべきです。
現状では、免税品店の品揃えも、トランジットの時間潰し施設も、すべてにおいて、
競合する他空港(成田やソウルなど)に負けているのは悲しいけれど事実でしょう。

そういった施設が充実した場合に、国際線でバス搭乗を嫌がる客はごく一部じゃないですか?
バス搭乗の不便<一極集中(w)によるターミナル充実  だと思いますよ。

275:271
07/06/08 11:54:44 qtyckXnjP
なんかそろそろ板違いになってきてるんで漏れはやめるわ。
>>273-274
こういう話したいなら続きは交通政策板でやろうぜ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 13:09:54 fvyXPswu0
そもそも、国の基幹事業なのに変に民営化したのが失敗だね。
成田のように普通に国の金で作っておけばよかった。

無駄な公共事業なんていくらでもあるのだが(東京湾横断道路とか)
マスコミは東京の事業に関してはケチをつけないからね。

結局、得をするのは韓国や中国。日本が内輪もめしている間に漁夫の利

277: ◆NHi28FfuEI
07/06/08 13:21:50 8ICs1QD6P BE:264675874-2BP(2555)
>>275
そそ。ここでは「実際の」使い勝手とかに絞った方がいいよ。

スポットについて、搭乗ゲートは国内/国際で使い分けることができますが、
あれって、セパレーションをこまめに動かしているんでしょうか?
なんか、ずーーーっと固定されているような?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 15:23:09 9jMkD0Ff0
>>277
>そそ。ここでは「実際の」使い勝手とかに絞った方がいいよ。
>>274みたいなのを嬉々として書いてて何ヌカすんだこいつは。
相変わらず貴様は自分は例外かよ。
何様のつもりなんだ、このタワケが!

>>276
東京湾横断道路は千葉の木更津と神奈川の川崎を結ぶ道路。
東京はなんも関係ねえよ。
おまえ東京コンプレックス強すぎ。
というか、東京湾横断道路は関空以上に叩かれてるのも知らない無知なお馬鹿さん?


279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 15:23:49 vLeqcp5YO
関空最大の貨物拠点 DHL、需要急増に対応
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:10:09 uED1bQcr0
>>276
でも民営化する前は赤字垂れ流しだったし、あのままじゃ絶対破綻してたし
民営化は正しい判断だったと思うが。

281: ◆NHi28FfuEI
07/06/08 16:11:09 8ICs1QD6P BE:170149829-2BP(2555)
>>278
私は私で、利用するたびに話題を提供するようにしているんですけど、、、
あなたの意見にレスを返しただけですしね。

まず、ご自身のクチの利き方から考え直した方が良いと思いますよ?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:30:58 1dRiZxkp0
>>277
内際共用ゲートは南北各1ゲートずつ。境は動かん。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:46:24 9jMkD0Ff0
>>278>>271じゃないので「あなたの意見」とか言ってる馬鹿がマジで哀れに見えます。
というか、まず、ご自身のクチの利き方から考え直した方が良いと思いますよ? って?
マジで何様だ?


284: ◆NHi28FfuEI
07/06/08 17:23:48 8ICs1QD6P BE:453730368-2BP(2555)
>>283
あら、違ったんですか? それは失礼。
そんなぞんざいなクチの利き方をしても、ご自身が損をするだけですよ。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:25:10 fAUHhGrK0
>>281
話題提供ならコテ無しでやったらどうでしょう?
あなたは荒らしだとみな認定している状態でネタフリしてもここは荒れるだけですよ。
自分が嫌われ者で、いかに身勝手かを振り返ってみて謙虚な気持ちで名無し書き込みしてみてください。
まともなひとがまともな書き込みでまたーり展開になれば、スレは荒れませんし、荒れてもすぐにまたーり。
変な人がサルみたいに逆上するから荒れる展開になるんですよ。


286: ◆NHi28FfuEI
07/06/08 17:27:20 8ICs1QD6P BE:510446096-2BP(2555)
>>282
内際共用ゲートって、こまめに使い分けていましたっけ?

国際線と、国内線のピークって異なるから、
ちゃんと使い分けるとかなりの戦力アップになると思うんですけどねー。。。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:28:53 fAUHhGrK0
>>284
ご自身の性格の悪さを棚上げして、他人を攻撃してはいけません。
それではますます嫌われるだけですよ。
あなたは嫌われてもいいのかもしれませんが、その状態であなたがここに現れるなら
それはスレにとって迷惑以外の何でもありません。
すこしはご自身の勝手な振る舞いを、周囲のことも考えて控えられたらどうかと思います。
まあ、どうせ言っても聞く耳は持たないんでしょうけど。

288: ◆NHi28FfuEI
07/06/08 17:29:43 8ICs1QD6P BE:604973388-2BP(2555)
>>285
そうですかねえ? 現状で荒れているのは別の原因だと思いますが?

#私が書き込んでいなかった時期がありましたが、その時期はまったりとしていましたか?
 

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:37:16 fAUHhGrK0
>>288
別にあなた「だけ」とは言っていませんが?
1日中関空賛美コピペしまくってる例の変な人や、それを釣ったり叩いたりして遊んでいる暇な人もいます。
ですがお互いそれも相手にしなければいいこと。
荒れる原因はない方、いないほうがいいに決まってます。
それがかなわないなら、少なくなってくれと願うのが当然です。
自治をやったり、案内人までやっていた人なら、スレがまともになることを願って身を引くべきでしょう。
もっとも、そういうこともおわかりにならない身勝手な人なので、みなに嫌われているのだと思いますがね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:42:58 vLeqcp5YO
DHLが世界の拠点を関空にするようだ

関空最大の貨物拠点 DHL、需要急増に対応
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:52:25 8ep+61D80
DHLが関空に大型拠点を作るだけなのに
「DHLが世界の拠点を関空にするようだ」と言い出すのが関空厨クオリティ

日本語のニュアンスの違いがわからないのか、それとも脳内で妄想が膨らむばかりなのか?
どのみちバカ過ぎ
浮かれまくってるのはわかるが、あちこちにコピペしまくってるのも基地外にしか見えん

なんで関空シンパってこんな狂った連中ばかりなんだ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:59:59 vLeqcp5YO
拠点すら作ってくれない厨プッ国債空港よりマシだなぁ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:12:34 lfD4j2ST0
>>285
僕はNHを荒らしと思いませんけどね。
むしろ ID:9jMkD0Ff0のようにNHを見つけたらけんか腰で対応する奴が荒らしでしょう。
自治スレでも粘着する人いるけど同一人物かな。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:20:59 8ep+61D80
>NHを見つけたらけんか腰で対応する奴が荒らしでしょう。
◆NHi28FfuEIはそうされるに足ることしてるんだから仕方ないやん
いいやつぶってるが、実際にどれだけ悪辣なことしてるか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:23:12 lfD4j2ST0
じゃああぼーんでもしときゃいいじゃん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:48:12 ZaM5bwOY0
>>291
DHLのアジアにおける拠点って、確か中国・韓国で候補を絞ってるんだっけ。
(今でも中国に拠点あるけど、そこが許容量一杯だから第2の拠点作るらしい)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:56:56 lfD4j2ST0
>>296
今の拠点は香港みたい。
朝日新聞によると東アジアにもうひとつ拠点をつくるのに関空、仁川、上海が候補になって
今年に入って関空は外されたそうな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 20:05:45 7VkSlA9/0

関空2期が供用されても伊丹を残す、この国の航空行政では中国・韓国に負けるのは
言うまでも無い。

伊丹廃止して関空の収入を増やし諸経費を値下げ。とにかく高い諸経費、これが関空発展
のネックである。


24時間いつでも離発着可能・複数の長大滑走路。この2つはクリアした。あとは諸経費。
関空には伊丹廃止という最上の切り札がある。


関空の有利な点と改善が必要な点が鮮明になりつつある。
関西財界は地元として出来ることはさらに踏み込んで対処しなくてはならない。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:12:16 YlZ4yvPv0
伊丹は存在自体が税金の無駄だし周辺DQNや朝鮮、B住民が補償金目当てで税金のダブル無駄
伊丹はいらね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:33:42 8utLrns40
ナショナルジオグラフィックで,関空やってた.

フーバーダムとパナマ運河に並ぶ世界三大建築,って恥ずかしいなオイ

301:774便@天候調査中
07/06/08 22:40:08 ldscKcmW0
>>297
アジア物流ハブ 関空落選 DHL、立地見送り
政府のアジア・ゲートウェイ構想は、早くも中国と韓国の巨大空港に敗れた。
また日本の空港がアジアのハブになるための必要条件として、
「低コストでなければいけない。
24時間態勢、拡張の余地、規制緩和も必要。
日本は香港や上海を参考にすべきだ」 と指摘した。
(2007/6/8 朝日新聞朝刊より)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:34:21 dimgeoVo0

伊丹パラサイト厨の自作自演ネタには言葉がなくなる。

そこまでしても、環境公害、安全性を揺るがし続けます。


まさに捏造、モラルが崩壊しているパラサイト厨の自作自演。

そこまでしてでも存続するパラサイト利権は廃止!



303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:56:52 dimgeoVo0

他空港、他地域を誹謗中傷して、伊丹環境公害欠陥空港の存続を訴えるやり方は美しい日本を推進していくなかで全くメリットなし。


成り済ましパラサイトする負の利権者、パラサイト厨はまさに口害厨である。

このまま放置することは健全な関西国際空港の育成を妨げる主因である。

ト厨の低レベルな地域エゴはパラサイト厨の証である。

誹謗中傷から発展的な展開は見えてこない。



304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 03:27:40 tuC2y39K0
            /⌒⌒ヽ
          /ノノ⌒⌒ヾ
          |(| ∩  ∩|)|
         从ヽ _▽__ノ从 <イェ~イ!
        /⌒    ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|


305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 06:03:40 dzfEvldV0
自作自演しているバカは関空みずなす空港のシンパです。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 08:17:55 iwaIW/iN0

おはようございます。

目標があれば、さらによくなるであろう。


関西国際空港は建設経緯から環境、安全性についても十分配慮した方向性はまさに21世紀を見据えたハイテク空港である。


時間をかけて緻密に検討された関西国際空港は真の24時間運用により、貨物便国内線そして国際線とともに海を渡る渡航手段としてさらに邁進してまいります。

また、関西国際空港から眺めることができるパノラマ眺望は関空固有の素晴らしい景観としてみなさまの渡航ムードをさらに醸成するであろう。


こんなに素晴らしい国際空港は日本では二度と現われないであろう。

関西国際空港はますます躍進してまいります。



307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 08:17:57 QiR3T3fh0
中川弘一は死ね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 08:18:24 YYTRXkWLO
みずなす空港は水があふれて珍勃します。

309:774便@天候調査中
07/06/09 09:57:05 IY/1Z3t60
>>304 関西国際空港スレッドからAAは撤退だ、と言うのがわからんか。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:07:15 q9INqyAN0
おまえが撤退しろや、泉ズリ夜勤!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 12:44:15 iVZuWYMAO

他空港、他地域を誹謗中傷して地位を維持、高めるやり方は世界から評価の高い関西国際空港には似合いません。

パラサイトする負の口害厨は国際拠点空港である関西国際空港の健全な育成を妨げる主因である。

伊丹環境公害欠陥空港はなおも、環境公害、安全性を揺るがし続けます。



312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 12:45:55 iVZuWYMAO

パラサイト摂ズリアはパラサイト口害虫であると申しておきましょう。



313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 13:25:26 tuC2y39K0
            /⌒⌒ヽ
          /ノノ⌒⌒ヾ
          |(| ∩  ∩|)|
         从ヽ _▽__ノ从 <イェ~イ!
        /⌒    ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|



314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 16:51:23 iVZuWYMAO
モラルが崩壊しているパラサイトΑΑ厨は退場願います。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 16:55:35 q9INqyAN0
マルチコピペ連投馬鹿がモラル言うな!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 17:22:48 FTBE3W0h0
18:00からCSのナショナルジオグラフィックチャンネルで「日本の巨大建造物:関西国際空港」やるよん


317:774便@天候調査中
07/06/09 17:43:03 IY/1Z3t60
>>313-314 AAの日本路線=スカイマーク  コロコロ変わりすぎ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 18:26:15 n3GH3Il3O
そう言えば今月のエアラインの特集で
成田、関空、中部のフラッグシップは?という企画があったな。
成田は747が僅差で一位、関空は767クラスが主力で
中部は767クラスと737クラスが混在…ってな感じだったと思う。
ただそれだけの話。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 18:26:15 iVZuWYMAO
関西国際空港は何もかも、素晴らしいよ。

ターミナルに頬摺リア。


     



320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 18:36:38 tuC2y39K0

どうしてNHK職員の給料が高いか知ってる?


特殊法人は単年度決算だから、6700億円を一年で
使い果たさなきゃいけないからさ

だからタクシーチケット使い放題、経費つかいたい放題、
年収は若手でも1200万円以上

それでもお金が余るから、東アジアのB級ドラマを
民放の5倍の値段で買い付けるんだよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 18:58:54 iVZuWYMAO
アラシもいいとこだね。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 21:17:38 YjAfJlxR0
     
パラサイト厨の自作自演による関空を陥れる虚構はまさに、パラサイトする負の利権に拘る邪道であると申しておきましょう。

先進国日本において、素晴らしい関西国際空港を育成することが、一歩踏み込んだ対応、国益として誉れとなるであろう。

さらには美しい日本を体感できるアミューズメント機能も充実していきながら、最高のステイタスを提供してまいります。

空港の利便性を高めながら24時間運用の海上空港は感性豊かなdramaticなロケーションとしてますます躍進してまいります。



323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 02:25:14 olwghtnv0
ナショナルジオグラフィックチャンネル 日本の巨大建造物 (原題:Megastructures KANSAI AIRPORT)
URLリンク(www.gyao.jp)


この番組を見ればわかるけど、海外での関空の評価は意外と高い。
番組では20世紀最大の公共事業と紹介されている。

番組では紹介されなかったが、米国土木学会(ASCE)でも関空が評価された。
20世紀の10大プロジェクトを選ぶ「Monuments of Millennium」の「空港の設計・開発」部門に選定されたのだ。
これは、20世紀最高の空港プロジェクトと認められたことを意味する。
前代未聞の、ピラミッド70個分ともいわれる土砂の埋め立て、世界最高の土木技術などが評価された。
現在、2期工事見学ホールに、学会から送られたプレートが展示されている。
ちなみに、この「Monuments of Millennium」の他の部門では、「水路交通」部門でパナマ運河、「鉄道」部門で英仏海峡トンネル
「高層ビル」部門ではエンパイアステートビル、「長大橋」部門ではゴールデンゲートブリッジなどが選定されている。

国内で伊丹存続など足の引っ張り合いしてないで、日本が世界に誇れる国際空港として関空を育ててもらいたいものだ。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 05:47:52 ArGWhkQc0
糞豚野郎はまだ自演してんのかw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 06:04:46 P3FGY3yO0

おはようございます。

朝焼けもとても美しい関西国際空港WW
さらに国際拠点空港として新たな一歩を踏み出します。
引き続き、みなさまのご支援、ご利用くださいますようよろしくお願いします。
関西国際空港はますます躍進してまいります。



326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 06:05:32 U1embHcb0
            /⌒⌒ヽ
          /ノノ⌒⌒ヾ
          |(| ∩  ∩|)|
         从ヽ _▽__ノ从 <イェ~イ!
        /⌒    ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|


327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 07:44:42 D8XSyeDqO
国際空港としても世界から評価が高い関西国際空港。
さらに建造物としても世界から評価が高い関西国際空港。

先進国日本としての取り組みをアピールしょう。

アジア各国の国際空港よりも素晴らしいからこそ、最大限に活用しょう。



328: ◆NHi28FfuEI
07/06/10 10:23:03 PSv7nkI8P BE:226865838-2BP(2555)
>>327
どう素晴らしいのか、ちゃんと書けばいいのに…。

チャンギと比べても、クアラルンプールと比べても素晴らしいのかな?
私は一概には言えないと思うけど…。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:30:43 53wrrui20
きゃー逃げろー

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:47:48 SCnW+nhKO
具体的にいえないから、無意味なコピペと伊丹叩きを繰り返してるんだろ。
そうでもしないと自己の優越性を認識できない馬鹿なんだから。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 12:11:42 FX+BQdXX0
>>327
国際空港として評価が高くても、建造物としての評価が高くても、航空会社からの評価が低いままでは、
関空に未来はありません。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 12:45:27 vbIYfcjt0
>>331
航空会社が評価する対象は空港自体よりも関西圏の航空需要がどうかじゃないですか。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 12:52:34 FX+BQdXX0
>>332
関西圏はビジネス需要が少ないから多くの路線が撤退したって言われるけど、観光を含めた重要が低い
わけではないと思う。
エコノミーが満席になっても採算が取れないっていうのが関空乗り入れ航空会社の不満。
エコノミーが満席になれば十分採算が取れるぐらいに関空乗り入れコストが下がれば便数増も望める。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 14:15:15 daP8ZQxm0
>>332
航空需要がないのに無駄にコストが高い関空だから評価は低いのですよ
施設自体は無駄に豪華なので、建造物としては評価が低い訳じゃないんですよね
(ただし、底地の造成がクソなので沈下問題は相変わらず)

>>333
つまりは増便は望めないってことだなw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 14:23:06 U1embHcb0
            /⌒⌒ヽ
          /ノノ⌒⌒ヾ
          |(| ∩  ∩|)|
         从ヽ _▽__ノ从 <イェ~イ!
        /⌒    ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|



336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 14:52:10 YMVy4BII0
糞豚め自演は止めろw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:13:46 vR+lDFsF0
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 02:14:08 KOzUXkNu0
            /⌒⌒ヽ
          /ノノ⌒⌒ヾ
          |(| ∩  ∩|)|
         从ヽ _▽__ノ从 <イェ~イ!
        /⌒    ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 06:27:43 iOAo6fe60

この先、縮む一方の日本でパイの取り合いをするより
世界と戦う関空を地元が一体となって応援すべきである。
世界の関空! これは我が国における世界戦略の一環である。

その関空の足かせになっているのが諸経費の高さ。
伊丹から国内線を誘致し収入を上げて諸経費の値下げの
原資を作る。当たり前のことである。

世界標準の設備を持つ関空、いよいよ世界への挑戦が始まる。



340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 06:42:32 FJK26GuX0
スターウォーズか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 08:10:41 TLXOUeHH0
言ってることが矛盾してんだよタワケ

>この先、縮む一方の日本でパイの取り合いをするより

>伊丹から国内線を誘致し収入を上げて諸経費の値下げの原資を作る。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 09:11:22 RerUEuMd0
おいブタ、自演は楽しいか?w

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 09:59:55 uZ5vD7Ge0
2階の町家の中に出来た京風ラーメン屋。1回行ったら十分や。
値段は高いし、味もぱっとせん。

京風っていうならせめて天下一品でも引っ張ってこい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 11:27:12 B1xDEqMXO
2階の町屋に関しては同意。てかどこも一度で十分。通おうとは思わない。551も伊丹の方が美味しい気がするし。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 11:50:43 ak3fTyVp0
>>344
セントレアのパクリだからな、流行るわけがないw
パクリなら銭湯の方がうれしい。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:22:35 MLmE2bOd0
関空について
URLリンク(yy48.60.kg)




347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:40:39 hwhdzaqg0
>>343-344
関空は色々選べて楽しいよ。
グリープなら何食べようか相談する必要もないし
今後、関空のシステムが主流になりそうだな。



348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:41:40 hwhdzaqg0
×グリープ
○グループ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 14:35:04 uZ5vD7Ge0
>>347
色々選べるか?グループで行き、結局大した物はないなあで551が妥当な線。

ちなみに551のテイクアウトは町屋内では食べれないから、色々選ぶ余地もない。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 14:36:05 ak3fTyVp0
error 2002 番のメッセージはなににすればいい?

351:sage
07/06/11 15:25:34 cp2KeSsd0
今関空ですけど何か

352:sage
07/06/11 15:26:26 cp2KeSsd0
今セントレアですけど何か

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 19:42:32 Vq6B9h7TO
パラサイト厨は食物まで誹謗中傷しているようでは、伊丹環境公害欠陥空港の国内線もなくすぞ。



354:774便@天候調査中
07/06/11 22:04:49 9PgAF2T00
ノースウエスト航空、関西/サイパン線を12月21日からデイリー運航へ
URLリンク(www.travelvision.jp)

これで、関西と中部からのUSA・北太平洋路線は、
デトロイト 毎日1便
サンフランシスコ 毎日1便
ホノルル 毎日2便 (UA撤退)
グアム 毎日3便
サイパン 毎日1便
で、それぞれ全く同じ便数になる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:10:56 P3mjKv590
>>354
バンクーバーは?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:35:47 +imTK8K90

伊丹環境公害欠陥空港を廃止するのに、もはや言葉はいらない。

焦点は伊丹跡地対策をどうするか?だけである。


航空会社の言いなりでは世界との競争に負ける。
自社が儲かれば国の威信はどうでも良い、こんな感じだろう。

我が国の空港で世界の空港と戦えるのは関空だけ。
政府は国の威信を掛けて関空重点主義を唱えるべきだ。

地元経済界、自治体は伊丹を廃止して全力で関空を支援する。
これが必要。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 03:00:22 Os5X2LaJ0
世界との空港競争は、国交省のバ官僚が代わらない限り日本に勝ち目は無い。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 06:32:06 /IbshaJy0

何事も努力なしでは大成しない。
関西財界は関西復活のために今こそ、関西国際空港を育成していかなくてはならない。


関西財界は関西国際空港育成のための誠意を示せ。

国も国際拠点空港の育成に誠意を示してくれているなか、関西財界の能動的な対応が必要である


関空に伊丹にある国内線を集めて世界の空港と戦える体力を付けるべき時期。
それが8月2日である。

国の財政諮問会議もモタモタ議論せず関空第一主義を貫く時が来た。

時代の変遷は早い。



359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 07:59:44 iUMhiccS0

おはようございます。


関西国際空港の第二滑走路は早めの対応で良かった。
風向きは向かい風。

向かい風の流れに乗ればさらに上昇気流になります。
シートベルトをしっかり装着しておいてください。

そして、第二滑走路オープン後は追い風へ。
まさに余力のある関西国際空港は安定運行に入ります。

本機は関西国際空港発、躍進夜明け国際空港行き、関空航空999便でございます。
まもなく、離陸いたします。



360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 08:07:09 QogGNkcr0
>>350
関空について
URLリンク(yy48.60.kg)


361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 08:51:46 RfcyfV/UO
関空賛美厨のコピペを見て何かに似てると思っていたが…




朝鮮中央放送のプロバガンダ放送に似てるw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 09:45:27 0qV/R1SBO

素晴らしい関西国際空港は国際拠点空港として育成しなければならない。

巨額投資資金を回収して、株主への還元、利用者への還元サービスを行いながら空港としてだけではなく、環境対策、安全意識向上のための社会資本としての活用も必要である。

さらに非航空分野での集客にも引き続き、注力していかなくてはならない。



363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 11:32:26 fnx6nBTO0
>>343
ありゃあ、いわゆる「京風らーめん」だからなあ・・・
京都のラーメンはもっとドロドロギトギト
あっさり薄口上品味なんて京都のラーメンじゃない

>>361
ワロタ
たしかに
勝手に京都名乗ったり、プロパガンダ連呼したり、日本政府脅して金せびったり
やりくちがまんま北朝鮮だぞ関空

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 12:31:53 FHWSVl4p0
関空マンセー厨の正体は実は伊丹厨だよw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 12:55:37 0qV/R1SBO

伊丹パラサイト厨のケツコマには・・・

テナントにまで誹謗中傷しているようでは、国内線なくすぞ。

京風ラーメンよりは和歌山ラーメンの方が旨いね。



366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 14:02:21 NI0moUdY0
>>363
京風ラーメンなんて完全なイメージ商品。京都であの手の京風ラーメンって見たことない気がするし、
元祖もきっと京都以外で始めたんやないかと思う。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 14:25:35 0qV/R1SBO
パラサイト厨は京風ラーメンがブランドだと思っているらしい・・

徳島ラーメンや尾道ラーメンのほうが、よっぽど旨いぜ。



368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 14:27:41 fnx6nBTO0
>>365
京都のラーメン>>>>和歌山ラーメン>>>>>>>>越えられない壁>>>京風らーめん>>∞>>>大阪のラーメン


>>366
京風らーめんは京都をイメージした甘味屋+ラーメンで西武レストランサービスが始めたもの(実は東京発)
それでも本店を四条河原町に言い訳のように置くくらいのデリカシーはあった

京都に縁もゆかりもないのに京風らーめんを名乗る関空のラーメン屋や、実態は大阪王将なのに京都屋台風ラーメンを名乗る
よってこやは逝ってヨシ
まるで通名を名乗って日本人だと言い張ってる在阪朝鮮人みたいで不快

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 14:28:16 0qV/R1SBO
京風ラーメンは御当地ラーメンだってWWW

それいうなら、京野菜で十分ではないか?


370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 14:29:30 fnx6nBTO0
>>367
京都のラーメンと京風らーめんの違いがわからないおまえって本当に関西の人間か?
実は在日朝鮮人ですらなく、半島在住ってオチじゃないだろうな?

徳島ラーメン?
金ちゃんヌードルでも食ってろw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 14:30:48 fnx6nBTO0
>>369
もう日本語にすらなってないぞ、火病w
とっとと半島にカエレ!

あ、朝鮮半島から書いてるんだっけw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:09:32 wc1bsHFy0
京都も和歌山も関西国際空港の受け持ち範囲。
これでよろしいでしょうか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:37:03 EjjN5EOT0
大阪の食い物なのに「関東煮」というのもある。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 17:39:00 0qV/R1SBO
こってりトンコツが食べたければ京風ラーメンを食べなければいい話。

長浜ラーメンでも食べてオケ!


375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 17:40:20 DG8EqAVe0
1980.4.2~81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2~82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2~83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子
オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子
酒鬼薔薇聖人(少年A)

1983.4.2~84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT-TUN)、中丸雄一(KAT-TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2~85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT-TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2~86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT-TUN)、田中聖(KAT-TUN)、田口淳之介(KAT-TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2~87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2~89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:34:17 btMkjV/s0
>>373
そもそも大阪のくいもんじゃないし・・・

>>374
マジ死ね
書きすぎて、もうどこに書いてるかも解らなくなってる馬鹿がいましたw

283 名前: ターミナルに頬摺リア [sage] 投稿日: 2007/06/12(火) 17:47:06
こってりトンコツが食べたければ京風ラーメンやめたリア。
長浜ラーメンでも食べたリア。

一番うまいのは醤油トンコツや!
一度、食うたリア。


284 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/06/12(火) 19:27:38
関空ら~めん無双か?
パチモン長浜ラーメンなんてゲロなもん勧めるなタコ!
そもそも本場の長浜ラーメンに醤油トンコツなんてもんはねえんだよ、死ね

なんちゃって日本人がなんちゃって九州ラーメン勧めるってどんなギャグやねん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:37:11 btMkjV/s0
>>372
それならまともな京都や和歌山の旨いラーメン屋連れてこい
なんでわざわざ、不味いぱちもん揃えるんだ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 20:04:58 0qV/R1SBO

関西国際空港は世界から評価の高い国際空港です。

海外からの渡航者はあまり麺類には関心がないことを理解しましょう。


パラサイト厨には分からないだろう。



379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 20:46:54 RfcyfV/UO
>>378
自分で火に油注いでおいてなんだその言い草はw
頼むからネットでも現実でも日本海を渡らないでくれ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 21:19:49 0qV/R1SBO

世界から評価の高い関西国際空港スレでラーメン一杯にこだわっているのは妄想修行パラサイト僧だよね。

近年増えている海外からの渡航者は麺類を食べるのが苦手なのも分からないようだ。

低レベルなレスに対応するのも大変だね。
しかし、懐の深い関西国際空港はマルチに対応することがさらなる飛躍への登龍門になっていきます。

関西国際空港はますます躍進してまいります。



381:774便@天候調査中
07/06/12 21:49:42 gDL3+vWd0
関空、韓国へエアポートプロモーション-KEとOZへ運航便の増加を要請へ
URLリンク(www.travelvision.jp)

これって、関西~韓国の増便だけではなくて、以前
関空、北米路線で「第5の航空会社」に期待-平野副社長(1.19)
URLリンク(www.travelvision.jp)
の記事に載っていた、KEやOZによる韓国~関西~北米の以遠路線開設を
狙っているのではないだろうか。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 21:54:59 0qV/R1SBO
まあ、パラサイト厨はエゴイストだから、自分さえドロドロのトンコツラーメンが食べれたらいいのだろ。


383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 22:52:21 IevJrgVu0
関空大丈夫~?

446 名前:NASAしさん 本日のレス 投稿日:2007/06/12(火) 22:09:05
>>443
はあ?何言ってんの?鶴の4月実績とっくに出てるじゃねえか
伊丹の旅客数増えてますが何か?
それより関空の悲惨なこの数字w
ここでは関空線毎日満席のカキコばっかりなのに利用率55%って?ww
前年比89%ってww

鶴4月実績
羽田-関西
旅客数 59,727人 前年比 89.2% 利用率 55.2%

羽田-伊丹
旅客数 228,272人 前年比 100.4% 利用率 67.3%

447 名前:NASAしさん 本日のレス 投稿日:2007/06/12(火) 22:11:01
鶴4月実績

関西福岡 利用率32.8%

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:58:40 btMkjV/s0
>>380
別板にも書いておいたけど、アジアの人達が日本に着て一番食べたいと思っている食い物はラーメン
海外に行ったこともない泉佐野の土着民にはわからんでしょうなw

チャン・ツイイーやチョウ・ユンファなんかラーメン食うためにわざわざ日本に来るんだぞ・・・
(当然のごとく東京へ・・・関空には来ない ユンファは創価信者なのにねw)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:10:36 F1DN0ZcH0
我が国の1億2千万人全ての国民がこぞって待ち望んでいた
世界水準の空港がようやく日本に誕生しようとしています。
3500m以上の大型滑走路を複数備え
同時離発着が可能なオープンパラレルの構造をもち
完全な24時間フル対応が可能であり
都心からのアクセスもほど近い
グローバルスタンダードを満足する国際空港が
関西の、日本の、アジアの、そして全世界のみなさん
関空第二期工事完成、第2滑走路オープンまで、あと50日です

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:29:50 DI8s2v8N0
建設費や借金もグローバルスタンダードを満足してほしかったな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 03:25:10 CU87khWC0
第二滑走路オープンは良いけれど、第一滑走路は大規模な補修工事入るんじゃなかったっけ?

完全な24時間空港化は10月2日からって、俺の思い違い?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 04:33:39 giF7XL9n0
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 05:32:15 UcNYJV580

私達には達成すべき目標がありました。それは、これまで最も地球環境への負荷を少なくすること。
そのために徹底的に空気抵抗を低減させ、省エネを極限まで追及。電力消費量を、700系よりも19%
低減させることに成功しました(時速270㌔走行時)。700系のCO2排出量は航空機の10分の1
でしたが、N700系では、さらに少なく。地球温暖化防止に大きく貢献する新幹線です。

*B777-200との東京~大阪間・1座席あたりでの比較

伊丹ー羽田、伊丹ー福岡は廃止するのが地球の為になります。JALもANAも環境問題にも取り組んで
いるようですが上記路線を廃止することで大きく貢献することが出来ます。


と言っても新幹線より早く東京(福岡)に着く航空の魅力は捨てがたい。
また、関空経由で海外に出る首都圏客の為にも伊丹ー羽田・福岡は廃止
しても
関空ー羽田・福岡は存続させておく必要がある。


当然、2011年の九州新幹線全線開業&新大阪~鹿児島中央直通運転開始で
伊丹ー熊本・鹿児島も廃止。これじゃあ閑古鳥の無く伊丹を残す必要ありませんね。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 06:56:04 rSHebxLjO
ほんま、関空はよう、がんばってる!

きのう、伊丹から乗ったけど最悪やで!

伊丹!怒るで、しかし!


391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 07:43:17 oGNOcd8E0
相互共存派まで関空厨呼ばわりする二枚舌の伊丹厨くんは今日も頑張ってるね!w

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 08:00:37 vCoi2mBuO
>>384でツッコミが入った途端麺類の話はスルーしやがったなw
とりあえず外国人は麺を食べるのが苦手とかいう発言に対して海外の方々に謝罪汁
こないだ入ったラーメン屋で中東の人がうまそうにラーメンすすってたぞ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 08:08:24 DHU7C5yk0
また自スレを飛び出して暴れてるんで返品しときますね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:52:50 ID:rSHebxLjO
伊丹は今だに、遅延のパレードやないかい!
しっかり、せーやい!
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:56:04 ID:rSHebxLjO
ほんま、関空はよう、がんばってる!
きのう、伊丹から乗ったけど最悪やで!
伊丹!怒るで、しかし!
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 06:57:43 ID:rSHebxLjO
伊丹がなくなれば、一番メリットを受ける、神戸やからな。
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 07:00:01 ID:rSHebxLjO
関空はよう、がんばってる!
きのう、伊丹から乗ったけど最悪やで!
怒るで、しかし!
648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 07:02:37 ID:rSHebxLjO
伊丹!最悪やで!
トイレは壊れてるわ、飛行機は遅延しるわ、
どないしてくれるねん。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 08:58:58 nO18zXgZP
関西空港の2期空港島にバッタ大発生 事故心配し駆除へ

 8月2日にオープンする関西空港の2期空港島で、バッタが大
発生している。空港会社は「航空機のエンジンに吸い込まれでも
したら大変」と、駆除に乗り出した。
 発生したのは最大で体長10センチほどのトノサマバッタ。第
2滑走路の周りの芝生や植栽をえさに繁殖したとみられ、すでに
数百万匹が生息していると推測されている。
 99年から造成された2期空港島は滑走路以外に施設がほとん
どなく、人もあまり入らない。「天敵もおらず、バッタにはまさ
に楽園の島に思えたのかも」と担当者。

 URLリンク(www.asahi.com)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 09:57:57 5p7m+w5a0
環境破壊しまくってるじゃんw

どこが自然環境にやさしい空港だよ

こりゃあバッタ捕食目当てで鳥もあつまり、バードストライクで事故続出の予感が・・・
関空終了フラグがたってるぞ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 12:41:46 h6QnRx7a0
一極豚は2ちゃんえるから消えろ!!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 12:46:00 rSHebxLjO

まさに関西国際空港は自然の宝庫だね。
しかし、安全性確保のための処置は仕方ない。

自然とも共生する関西国際空港はますます躍進してまいります。



398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 13:04:18 GGf8Yz4J0
安全のために関空廃港したら?
飛行機飛んでなきゃ鳥が増えようがバッタが増えようが航空事故はおこらんだろ

というか、埋め立てしまくったり、埋め立て地をろくにケアせずバッタ繁殖させまくったり、今度は駆除しまくったり
どこが自然との共生なんだ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 13:23:18 H7jRkauC0
真剣に議論するなら

関空について
URLリンク(yy48.60.kg)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 15:37:46 5p7m+w5a0
日テレ系、ザ・ワイドでバッタまみれ滑走路放送中!

まさしくバッタもん、関空

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 16:14:09 8jWBfhuuO
話題としては面白いと思うんだけどね。バッタ。
ここだと信者とアンチの貶しあいのネタにしかならんな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 16:22:31 0chfJ2mL0
バッタの映像キモかった。
バッタ対策する予算もケチったのか関空。
まさしく貧すれば鈍すを地で行ってるよ。
わらわらといるバッタが関空利権に群がる泉州Bに見えたのは俺だけか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 16:56:09 8be7slgg0
バッタ「ちなみに我々の個体数は5300万匹です」

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 17:31:05 rSHebxLjO

バッタくんも喜ぶ、関西国際空港。

ますます期待できますね。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:08:08 oGNOcd8E0
二枚舌洗脳活動乙

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:08:39 8jWBfhuuO
バッタ100匹捕まえると、
関空ラウンジ無料券と交換とかどう?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:21:22 A2Pl8vD4O
オールステーションコンサーン、ランウエイ06レフトイズクローズド、デュウトゥバッタストライク。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:12:11 pimGiRmX0
>>389
九州新幹線が開通したら、伊丹-福岡・熊本・鹿児島は残して、関空便は廃止したらいい。
関空は大阪・新大阪駅から時間がかかりすぎる。
難波からならトントンかもしれないが、新幹線と比較するなら新大阪だろ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:36:50 SJJ+GsP+0
>>408
まったく意味不明やな。何が言いたいのか訳分からん。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:49:43 rSHebxLjO

ワロタ、全然意味不明なパラサイトするバッタくんクオリティー。



411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:55:22 rSHebxLjO

関西国際空港に群がるバッタくんはまさにパラサイト厨の口害虫クオリティー

ほどほどにしないと害虫だよな。
農作物を食い荒らすし、安全性を揺るがす、バッタを退治しょう。



412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:56:13 ZMLDIyva0
717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:49:02 ID:rSHebxLjO
人間の安全性確保のための処置は仕方ない。

伊丹環境公害欠陥空港はますます不要だな。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:04:35 rSHebxLjO
バッタくん撲滅と環境公害、安全性を揺るがし続ける伊丹環境公害欠陥空港はともに同じ運命だな。

そして、安全性を重視した関西国際空港を育成しよう。
日本国民のための国際拠点空港を・・・


そして、メモリアルパークを伊丹跡地に・・・




414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:28:00 rSHebxLjO

墓穴掘っているぞWWW

パラサイト厨はバッタの命と人間の命とが同じレベルだよね。

まさにパラサイト負の構図、摂ズリアクオリティー。
伊丹環境公害欠陥空港は、なおも環境公害、安全性を揺るがし続けます。



415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:47:23 Zd9n46Mc0
なんだ泉ズリくんは火曜だけじゃなく、今日も夜勤休みかね?
そうじゃないならとっとと仕事いけ

また遅刻だとこんどこそクビになるぞ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:34:07 DmL3DFcB0
>>393
返品追加で~す

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 20:52:24 ID:rSHebxLjO
感情的に伊丹環境公害欠陥空港の存続を訴えているようでは、国内線もなくすぞ。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 20:55:31 ID:rSHebxLjO
感情的に伊丹環境公害欠陥空港の存続を訴えているようでは、国内線もなくすぞ。
日本経済にまったくメリット無し。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 20:59:22 ID:rSHebxLjO
モラルが崩壊している近畿のシンボルWWW

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 21:02:50 ID:rSHebxLjO
モラルが崩壊している近畿のシンボルの伊丹環境公害欠陥空港WWW
伊丹存続は日本経済、モラルハザードの観点からもまったくメリット無し。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:41:08 34nFeOL5O
関空と関空二期の誕生月、8~9月は、強い太陽光線、青い海、ヒマワリ、蝉時雨、ヒグラシが奏でる風情がある時期です。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:45:04 rSHebxLjO
関西国際空港は国際拠点空港であり、国際線の運用はもちろん各地から活用されています。

国内線については、はっきり言って、南大阪、奈良、和歌山の商圏でもΟΚだろ。
神戸空港ができたお陰で伊丹環境公害欠陥空港は次第に縮小してきます。

ならば、国内線を関空にシフトする方がいいね。



419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:49:40 rSHebxLjO
大阪に来て、北大阪で遊ぶところはないでしょ。

どこで遊ぶか、出張するかを考えたら関西国際空港で十分だと解ります。

北大阪へ出張ならば、新幹線ですね。


420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:52:56 cKETaw3I0
>>407
×バッタ
○grasshopper


421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:54:52 rSHebxLjO

一部住民のためだけに、環境公害名目で費用を計上している第一種空港もおかしな話である。

さらに伊丹環境公害欠陥空港を一部住民だけのために存続させて、さまざまな弊害を生じさせている現状も芳しくない。

ならば、伊丹環境公害欠陥空港は廃止するのがまっとうな見解である。



422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:09:56 Zd9n46Mc0
>>419
関空で遊んで楽しいのはオナニー野郎のおまえだけ

独りでシコシコ遊んでろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:27:12 rSHebxLjO

関西国際空港などの社会資本は利用して価値がある。
伊丹環境公害欠陥空港でさえ、ロクに活用できない妄想修行パラサイト厨は、アラシ以外何者でもない。

鏡に映っている自分の顔を見てみろ。
歪んだ顔が映っているいるよ。
伊丹環境公害欠陥空港の環境公害、安全性を揺るがしている現状はリアルです。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:29:53 vCoi2mBuO
今日は基地害くんの火傷連投すごいねw
バッタ問題がよっぽど気に障ったようですねww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:51:02 Zd9n46Mc0
泉ズリアは日本人のバッタもんだから

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 00:20:59 h5cAkK3c0
718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 00:13:24 ID:5F/DXDeQO
県営伊丹飛行場でいいよな。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 00:16:42 ID:5F/DXDeQO
ボロ欠陥空港なのに、どうして国際空港を名乗っているのか?
県営伊丹飛行場でいいよ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 00:17:48 ID:5F/DXDeQO
伊丹存続ならば、県営伊丹飛行場でいいよ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:03:15 hHGn6Qlk0

関空は水没確定の「バッタもん空港」だから伊丹に国際線が復活します。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:15:30 5F/DXDeQO
伊丹はボロ欠陥空港として県営伊丹飛行場に降格します。

伊丹飛行場と関西国際空港を比較する方がおかしい。
伊丹飛行場は米軍払い下げの欠陥空港じゃないか。
しかも、利用者のほとんどが羽田線専用飛行場じゃな。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:19:44 5F/DXDeQO

やれやれ、どっちがバッタもんなのか?

世界から評価の高い関西国際空港で世界標準サイズと伊丹飛行場スケールで環境公害欠陥空港でパラサイトするエゴ空港ではな。

まともな話はできないが、口害虫は駆除した方がいい。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:36:25 LBm7vWQJO
お前等国際線なんか乗れないんだから、
伊丹でも関空でも関係ないんじゃね?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:37:18 5F/DXDeQO

伊丹飛行場と同じにするなよ。



432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 03:47:54 se4Sv3/i0
正直、騒音空港も借金バッタ空港も要らない

433:あぼーん
あぼーん
あぼーん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 10:48:46 5F/DXDeQO
バッタもんのボロ欠陥妄想国際空港は口害虫。

ただちに害虫駆除したほうがいいな。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 11:21:11 uVUkH9KQ0
エリア88

436:あぼーん
あぼーん
あぼーん

437:あぼーん
あぼーん
あぼーん

438:あぼーん
あぼーん
あぼーん

439:あぼーん
あぼーん
あぼーん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:30:36 Q/NYMHNZO
北海道民です。
去年の8月末、関空に行きました。天気がよく、絶好の展望が得られました。
北を見れば阪神の大都市、そして南を見れば太平洋につながる大海原、そして紀伊の山々。これほどの対照
的な風景がいっぺんに望めることに驚くとともに感動しました。夕暮れの長大なスカイゲートブリッジが、
このダイナミックで神々しい景色に花を添えていました。改めて、この巨大海上空港が歴史、文化的価値の高い地域に位置していることを実感。


あれから1週間後だったなぁ。関空が13歳を迎えたのは。そして、まためぐり来る今年の8月、関空に二期
が誕生します。とどまることを知らない関空、今後の発展をお祈りします。去年は晩夏のすばらしい思い出をありがとうございます!

441:あぼーん
あぼーん
あぼーん

442:あぼーん
あぼーん
あぼーん

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:14:34 WrnhfJZy0
全日本空輸(ANA)、中部空港の国際貨物事業から秋にも撤退
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

全日本空輸(ANA)が中部国際空港での貨物専用機による国際貨物事業から
今秋にも撤退する方針を固めたことが14日、分かった。
同日までに地元関係者に意向を伝えた。

関西国際空港で8月に2本目の滑走路の稼働が始まることから、関西空港に貨物を集中させ、
効率性を高める。

中部空港の航空貨物は、航空会社間の競争が激しく、ANAは十分な採算が取れない状態が
続いていた。燃料費用の高騰など経営環境が厳しさを増しており、撤退により収益を改善させる考え。
ただ、専用機は撤退するものの旅客期の胴体部分を使った国際貨物は継続する。

航空貨物の撤退は、地域経済の停滞を招きかねず、地元からは存続を求める声が上がっている。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 08:46:11 MjUbetJbO

美しい関西国際空港はますます躍進してまいります。
世界から評価の高い関西国際空港は先進国日本の国際空港として、育成してこそ、日本の誉れとなるであろう。



445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 16:11:35 MjUbetJbO

関西財界は中部財界へ誠意を示せ。

伊丹パラサイト飛行場は廃止もしくは襟を正すために格下げが必要である。



446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 16:52:05 QNyOQcGg0
ぶjたこー君は今日も関空を持ち上げたり貶したり大変だね!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 19:37:00 ub3EWsOWO
天下の松下電器産業様♪
圧力かけて中部から貨物奪った

さすが関西の神様仏様

448:あぼーん
あぼーん
あぼーん

449:あぼーん
あぼーん
あぼーん

450:あぼーん
あぼーん
あぼーん

451:あぼーん
あぼーん
あぼーん

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:08:11 JEbnc92CO
基地外のコピペを貼りまくる基地外

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:12:53 MjUbetJbO

関西財界は中部財界に誠意を示せ。

全日空が関西国際空港を活用するに当たり、中部財界は痛みを伴う。

関西財界は本当の痛みを取り除かなくてはならない。
伊丹環境公害欠陥飛行場は非効率であり、利便性を損なう主因である。
さらに、環境公害、安全性を揺るがしている現状において廃止もしくは襟を正すために格下げが必要である。



454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:15:06 7N8LoUiT0
>>453
誠意としてカンクウのバッタを100万匹、セントレアに進呈致します。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:15:33 RveOBre/0
関空について

URLリンク(yy48.60.kg)


自分の意見をじっくりと主張したい時
2ちゃんねるのスレだと荒らしが多くて、流れも速すぎると思う時。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 05:21:17 uJpcvknB0
【2007年6月16日】
全日空が中部の専用便集約、「国際貨物の関空」に追い風─物流業者も施設拡充


関空は貨物に活路を見いだす戦略が成果を出しつつある
 全日本空輸が中部国際空港の国際貨物専用便を関西国際空港に集約する方針を固めたことに、
関西国際空港会社や関西経済界からは「アジアの国際貨物拠点を目指す関空に追い風になる」など期待の声が上がった。
関空会社は8月の第2滑走路の利用開始に向け、貨物基地の整備などに取り組んでいる。全日空の関空シフトで貨物に活路を見いだす戦略に弾みが付きそうだ。

 「第2滑走路の利用開始で24時間フル稼働となる関空の物流拠点としての利便性が評価された」。大阪府の太田房江知事は15日、全日空の動きをこう歓迎した。

 海上空港で騒音の心配がない関空は「24時間空港」を標榜(ひょうぼう)するものの、実際には毎週日曜、月曜、木曜の3回、
未明に3時間程度かけ滑走路に付着したタイヤのゴムを取り除くなどのメンテナンス作業をしており、この間は飛行機の発着ができないのが実情だった。第2滑走路の利用開始により、この弱点が解消。名実ともに完全24時間の運用が可能になる。

 第2滑走路をにらんで関空会社が力を入れているのが、深夜・早朝に発着する貨物便の獲得だ。日本国内やアジアで夕方に集めた荷物を、深夜・早朝便に載せることで輸出先に翌日午前などに届ける短時間サービスの需要が高まりつつある。



457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 08:02:01 ej3xhY/60
でもこのANAの話、結局撤回されそうな気がするんだな。
決断できなくてナァナァで済ませてしまうのって日本人の得意技でしょ?
で、貨物便集中できなくて中国や韓国にもっていかれるというオチ


458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 08:52:22 WdXdcjyPO

旅客機であっても例え搭乗率が良くても運休する時代です。
航空会社にとって収益性を高める思索は重要である。
おじゃるになってからでは遅い。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 17:09:07 Fq+QcnS40
>航空会社にとって収益性を高める思索は重要である。

だから関空から撤退してんだろ
アフォか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 18:11:33 HzzZy5zkO
穴が関空集約を選んだのは消去法だろ。
成田は枠が取れないし中部は滑走路が一本しかなく深夜は使えない、
なら高くても滑走路が2本ある関空の方がマシというのが本音なのでは。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:01:45 IMQih9mj0
創価学会の陰謀を暴く

伊丹廃港を連呼している関空厨は創価の手先。
創価学会は伊丹空港を廃港に持ち込んで跡地に関西創価学園を移設する予定。
現状の創価学園は田舎の交野市・枚方市に点在している状況。
また、関西に創価大学はない。
そこで伊丹空港の跡地に学園のすべてを移し、大学も併設、一気に創価学園町をつくろうという目論見だ。
さらに公明党の大阪会館や創価の宗教関連施設をまとめ、関西での更なる躍進を狙おうという作戦だ。
あわよくば国の施設も同居させ、東京がもしものときのための副首都にまで拡大しようと目論んでいる。
自らの利権空港と化した関空も隆盛し、大々的な土地取得と権益拡大も図れ、あわよくば創価の町が副首都に。
一度で何度もおいしい計画だ。
ついでに国有地払い下げなので地代も格安。

こんな陰謀を許していいのだろうか?

伊丹廃港、跡地対策と言いまくっている創価工作員は今すぐ日本から出て行け。
緑地公園と言いつつ「エコタウン」と書いていちゃあ本音がバレバレだぞ。
本当に公園を望むならなら「エコパーク」と書くだろうがね。
つい本音がぽろーりですかw


創価の陰謀を挫くためにも、伊丹を廃止させるわけにはいかん。

462: ◆NHi28FfuEI
07/06/16 21:55:02 wWZc6TuXP BE:453729986-2BP(2555)
>>461
はいはい。冬芝さんは伊丹のヘビーユーザーですよー。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 22:55:04 Fq+QcnS40
やっぱおまえ泉ズリアと同一人物だろw

464:あぼーん
あぼーん
あぼーん

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 01:35:03 tqFx13jZO
伊丹も関空も廃止して
岡山空港あたりを拡張すればいいんじゃね?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 02:15:52 Wvk2hQHU0
>>464
詭弁まとめていただいて乙です。
改めてあの基地外の詭弁っぷりがよくわかりますw

しかしこの詭弁一覧がアカヒの社説パターンに
似ている気がするのは漏れだけでしょうか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 04:42:51 gCYfReHQ0

              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \   もう一度 万博が来ると
  _,,_   __ lイ⊂●⊃ ⊂●⊃  'l, もう一本 滑走路がもらえるだでよ~
  `ヽ=、\/~,/ /   ,,.,,人,,_.     `lヽ 
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N 
  /        `V"             |'
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)


468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 12:04:25 S2GrYX+xO
あーだこーだ講釈だれる前に、関西国際空港の国際拠点空港の育成を推進していきましょう。

伊丹パラサイト厨以外は国際拠点空港の関西国際空港の躍進を応援しています。


469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 12:44:14 fdHlWLUC0
>>466
朝日=層化=関空厨ですから。

層化学会の陰謀を暴く

伊丹廃港を連呼している関空厨は層化の手先。
層化学会は伊丹空港を廃港に持ち込んで跡地に関西層化学園を移設する予定。
現状の層化学園は田舎の交野市・枚方市に点在している状況。
また、関西に層化大学はない。
そこで伊丹空港の跡地に学園のすべてを移し、大学も併設、一気に層化学園町をつくろうという目論見だ。
さらに公迷党の大阪会館や層化の宗教関連施設をまとめ、関西での更なる躍進を狙おうという作戦だ。
あわよくば国の施設も同居させ、東京がもしものときのための副首都にまで拡大しようと目論んでいる。
自らの利権空港と化した関空も隆盛し、大々的な土地取得と権益拡大も図れ、あわよくば層化の町が副首都に。
一度で何度もおいしい計画だ。
ついでに国有地払い下げなので地代も格安。

こんな陰謀を許していいのだろうか?

伊丹廃港、跡地対策と言いまくっている層化工作員は今すぐ日本から出て行け。
緑地公園と言いつつ「エコタウン」と書いていちゃあ本音がバレバレだぞ。
本当に公園を望むならなら「エコパーク」と書くだろうがね。
つい本音がぽろーりですかw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:25:20 S2GrYX+xO
殿様バッタのお出ましじゃ。
関空殿様バッタ、キャラクターへ・・

将軍バッタ、関太君。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 22:01:37 x4FczImYO
>将軍バッタ、関太くん

社長が手を叩いたら出てくる金色のバッタですか?

472:774便@天候調査中
07/06/18 00:24:19 xC5idwfk0
>>469
関西地方に無駄な三空港を乱立させて税金を垂れ流したあげく、名古屋や
中部国際空港を中傷して荒らし回っているやつは、層化学会の工作員だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

473:あぼーん
あぼーん
あぼーん

474:あぼーん
あぼーん
あぼーん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 19:33:26 okbom4W00
             ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \   キッコロもモリゾーも
  _,,_   __ lイ⊂関⊃ ⊂空⊃  'l,  血税投入回収不能僻地水没バッタ関空が
  `ヽ=、\/~,/ /   ,,.,,泉,,_.     `lヽ 廃港になるのを、心待ちにして
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N   おります。
  /        `V"  泉佐野在住ニ―ト  |'
  レ  僻    地 て,,/  泉ズリア    (_,人
 (_,,.   -泉-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)


476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:28:20 7pjBvIgSO
コピペにΑΑ、まさにパラサイトクオリティー



477:774便@天候調査中
07/06/18 21:44:19 xC5idwfk0
◆関空、8月2日以降の滑走路運用
  完全24時間化は10月から、平野副社長説明
   第1滑走路は1年程度のオーバーレイ工事へ
URLリンク(www.da-news.co.jp)

関空、5月の国際線旅客数は4%減の85万7400人(6.18)
方面別では特に北米路線の減便が大きな影響を与えており、通過客の減少も
アジア/関空/北米路線の乗り継ぎ需要が減ったことを反映している。
URLリンク(www.travelvision.jp)

>>475-476 AAは関西国際空港から撤退だ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 01:03:56 mW6wCvJS0
★関空5月、総旅客数は3%減少
 国際線は4%減、日本人は8%減少

479:あぼーん
あぼーん
あぼーん

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 04:21:00 +VFUuuyI0
>>478
>国際線は4%減、日本人は8%減少

国内線を増やしたら国際客増えるって何十回も言ってたやつ出てこい。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 07:24:10 /jQ56WTA0
>481
1ヶ月単位の短いスパンで何を言ってるんだか。

馬鹿丸出し。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 08:52:37 E2ljgDQaO
>>481
素晴らしい!とうとう自分の事をバカと認めたんだね基地害さんww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 20:53:22 fAMKvYyu0
と言う事で、関西国際空港はますます躍進していきます。

素晴らしい関西国際空港を応援しよう。

484:774便@天候調査中
07/06/19 22:21:39 ziYLX/180
◆世界の空港使用料ランキング2006
  着陸料等全体コスト、成田空港は5位→17位
   1位トロント・2位ニューアーク、6位に関空
URLリンク(www.da-news.co.jp)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 00:03:37 S/7rYnISO
関空最高ス

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 06:16:27 gIPnT1fg0
425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:56:37 ID:fAMKvYyu0
いやいや、伊丹パラサイト厨の僧はやってくれましたな、、

まさに不要飛行場の痛みW


487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:52:55 lkSe9u9qO
>>486
ま、来月の参院選が楽しみですな。
年金問題その他諸々で与党は圧倒的不利だから今のままなら過半数割れは確実
場合によってはそのままの勢いで解散総選挙で与党惨敗もありえるから
支援者の草加が与党から落ちれば関空もアウト…

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 21:03:32 t3DRxEDgO
関空→草加
伊丹→半島
神戸→ヤクザ
 
仲良くすれば良いじゃない

489:774便@天候調査中
07/06/21 21:56:21 DzOAK+lC0
関空、ローマとロンドンにエアポートプロモ、安定的な運航と増便へ(6.20)
現在の関空発JL便の長距離路線がロンドン線のみ…同路線の維持と更なる利用促進
URLリンク(www.travelvision.jp)

北米へ中部空港PR 中経連が9月に視察団(2007年6月5日)
トヨタ自動車など中部の企業が数多く進出している北米路線の拡充が課題だった。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

守りの関西、攻めの中部か。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 00:35:32 dnKgP6FC0
>>487
どこが選挙で勝とうが、国交省の方針は変わらんよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 10:45:21 JMlFV6SQ0
>488
新大阪→童話

参院選で野党が勝てば童話ウハウハ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 19:12:05 6FTT6oIMO
>>490
与党が惨敗して草加利権が衰退するならまだマシ

でも野党が勝ったら勝ったでチョン利権が息を吹き返しそうだな…

493:774便@天候調査中
07/06/22 23:40:52 eX//Um9E0
関西地方に三空港を乱立させて無駄な税金を垂れ流しているのは、
現国土交通大臣=創価学会カルト利権集団の仕業だ。
参議院に創価学会の候補者を当選させてはならない。
創価学会政権を今こそ打倒しなければならない。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 01:18:44 BQHpCn3z0
マクドナルドが地域別価格を採用するとニュースでやっていたが
ターミナルにあるマクドナルドは開港当初のように日本一高いマクドナルド
に戻るんでしょうかね~

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 06:17:38 2B/LPkruO
>>494
田舎判定喰らって逆に値下げだったりしてw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 08:47:15 CxK9AxdX0
>>495
ww

今年上半期最激ワラレスに認定ヲメ!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 10:25:55 3Upg14u00

9時って伊丹の門限
やはり関空着陸機に陸上航行の障害は伊丹着陸機の信太航行とちゃうんかと

騒音の影響が少ない午後9時以前の関西着陸機こそ、陸上を通って所要時間と
燃費を削減することが必要だ。
そのために、伊丹発着機はもっと騒音被害の少ない飛行コースへ避けるべきだ

伊丹着陸機の信太通過禁止&御坊→飛鳥→伊丹の迂回飛行強制が日本の明るい未来に必要だな


498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 14:40:58 bqrU59BwO
そのJALロンドン線も撤退の可能性が高いと言われてますが、真相はいかに?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 15:00:53 Nva9Nz540
UAのNGOSFOよりは撤退可能性は低いでしょうね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 15:20:22 2B/LPkruO
>>498
それがガチなら関空は自国の航空会社が長距離線から全面撤退という
国際空港としては赤っ恥をかく訳ですが…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 15:49:12 C5thLs1e0
>>500
それなら銭湯レアは開港以来恥かきっぱなしってことやね。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 16:20:48 Eskw+Hya0
日系の会社嫌いな漏れには問題茄子

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 16:41:16 2B/LPkruO
>>501
⊃JノALパリ行

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 16:44:07 BJN3y4My0
>>500
そうなったら嬉しいんですか?

505:774便@天候調査中
07/06/24 22:15:44 ZHbgUX1N0
航空貨物、全日空が沖縄中継方式に
2010年、アジア向けの国際航空貨物網を、那覇空港をハブにする新方式に切り替える
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

全日空が関西に貨物便を集結させる、と発表したのもつかの間、その2年後
にはコストの安い24時間空港の那覇に貨物の拠点を移してしまう。
関西も中部も成田も羽田も、那覇のスポークでしかなくなる。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 06:25:22 sFzvlkdZ0

空港設備としいての機能は関空は伊丹を上回っている。神戸でさえも。
伊丹の利点は近畿の中心的な役割である梅田から近いという点だけで、
発着陸時の安全面、周辺地域の騒音公害問題、需要拡大時の拡張面の
何処をとっても問題が残る。

元々、上記の問題を解決するため伊丹廃港を前提に関空を作ったのに、
廃港宣言撤廃までして存続する方が異常な状態。
特に周辺自治体は廃港に賛成していた地域である。

存続を希望するなら、2種Aに格下げを受け入れるべきであり、
格下げならば廃港やむなしの意見を堂々と言っている時点で
都合の良い行動である。


507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 07:45:07 XIgQKjzwO
マスコミはどうすれば関西国際空港を育成することができるのかを焦点にクローズアップしなければならない。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 08:16:56 HGlOXrorO
すみません。教えて頂きたい事があります。

関西空港での撮影ポイントってどこになりますか?
MDの撮影で行くのですが、関空行った事が無いので、教えて頂けると助かります。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 08:35:54 qpp6l3dj0

伊丹ボロ空港は高速で行っても下道でいってもツマラナイ!

なんでかな?と思ったが魅力がない空港だから・・


accessも、モノレールやら阪急でバス乗り換えなんて・・・

さらに飛行場に乗ってもワクワク感がない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch