07/07/07 11:03:17 CEOtxxZF0
>>978
電子化しても良いからその分浮いたコストをマイルにしろって言いたいなあ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 12:58:53 ADNo7OHt0
>>981
逆だモンナ。
郵送なら「マイル支払え」だとよ。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:10:37 WVLaku5M0
強気だな、最近の穴は。
984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 15:11:52 dcBn1QOf0
ムンバイ線は就航前から減便になったね
985:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:38:17 lICo7wNv0
大阪、名古屋便あたりも最終便もう一時間ぐらい繰り上げてもらえません
・・・セントレアなんかじゃ全日空の株に株主名鉄なんだから遅い電車設
定できるんじゃないの・・・
関空や神戸も飛行機さえ飛べばバス乗るでしょうに
986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:58:29 OrV+NEiv0
繰り上げじゃなくて繰り下げだと思いますが。
繰り上げだと、最終が早まりますから。
神戸は空港運用時間が22時までなので、現状で手一杯でしょう。
関西は、開港直後には羽田から深夜便があったと聞きますが、
やめちゃったんですよね?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 19:53:03 A76aDhWaO
今日乗ったけど、隠れ巨乳のCA見た。
立派なもんでした。まる。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 20:13:56 fDOg08Od0
もうすぐ1000
989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 23:07:23 mOXpltN30
次スレ
【ANAは】全日空スレ NH010便【Star Allianceだよ】
スレリンク(airline板)
990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 23:08:25 mOXpltN30
>>984
成田の枠が取れなかったか、予備機無しの1機運用による整備の問題か。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 23:18:39 fKdoeTFG0
>>990
ホーチミンが1便増便だって。
992:963
07/07/08 00:05:21 UPGHu3pq0
>>967
HND-CTSです。
羽田だとスクリーニング検査ですよね?
993:age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/07/08 02:12:53 FVIEMopy0
何?とうとう国内線から搭乗券が消えて、
バーコードかIC認証による搭乗になんの?
なんだかアシアナの、韓国国内線みたいな事になってきたな。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 12:54:52 qItwhVca0
欧州出張が多いんだけど航空券の価格を考慮すると3泊5日以上
となるが、緊急用件のときは日程を持て余すことがある。
ということで日数稼ぎのために、23時発フランクフルト行きの
増便をキボンヌ(AFはパリ行きに設定有り)。
うPし易いようにC席を増やしたビジネスジェット仕様に
したら嬉しいw
早朝着いて直ぐに仕事となるけど、夜行便だから時差の影響も
少ないと思ふ。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 13:57:07 FVIEMopy0
ハイハイ埋めますよ。。。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 13:59:46 8SW0uJ0H0
>>993
世界全体で紙の航空券は廃止することになっているからな。
997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 14:04:25 ze1LQnYb0
>アシアナの、韓国国内線
日本語で桶
998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 14:06:33 ze1LQnYb0
age房埋めていいか?
999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 14:07:50 rrHY+FzaO
999
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 14:07:54 ze1LQnYb0
1000昌夫
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。