大阪梅田から関西国際空港へは高速バスが有利at AIRLINE
大阪梅田から関西国際空港へは高速バスが有利 - 暇つぶし2ch45:あぼーん
あぼーん
あぼーん

46:あぼーん
あぼーん
あぼーん

47:774便@天候調査中
07/01/29 15:48:09 +69wl0C8O
タクシーもいいけどバスが一番です。
りんくうタウンのりんくうプレミアムアウトレット、イオンりんくうSCからは
ワンコイン100円で行けます。さらにエリア拡大中。


48:あぼーん
あぼーん
あぼーん

49:774便@天候調査中
07/01/29 17:05:00 +69wl0C8O
あのブルーのカッコいいバスは四国、高松、丸亀からもあるよ。香川からはジャンボフェリーで関空へを宣伝してます。



50:774便@天候調査中
07/01/29 17:14:50 Ds9i3kC30
>>49
カッコワル、田舎丸だし(笑)

51:774便@天候調査中
07/01/29 17:30:17 +69wl0C8O
マナー悪い関西人よりマシだわ。



52:774便@天候調査中
07/01/30 09:29:59 h+7btDKIO
ちなみに、愛知県の豊橋から中部空港までエアポートリムジンで2時間かかるに。
でも、セントレアを使うに。
全てを満足するのは難しいだら~。



53:774便@天候調査中
07/01/30 12:58:48 +Tt2O3+r0

豊橋1906発2349Fは当然、金山から多くが乗ってくる。

あと同じ18期間でも季節やピーク、非ピークでかなりの変動があると思う。


「上り編」

下りでもそうだが「名古屋地区の快速の浜松直通」が大幅に削減されたので
浜松~熱海の混雑は均等化されたように感じる。

でも当然、熱海直行便は混むから沼津・三島行きに乗車し
沼津⇔熱海の区間列車を組み合わせれば幾分は快適だと思う。

アクティーはE231系化され時間帯によっては10連が走っているので難儀だ。
熱海1400発3760Mは10連だったはず。





54:774便@天候調査中
07/01/30 13:04:24 h+7btDKIO
関空へ行くときは、はるかで行くじゃんねぇ。
伊丹は大昔に一度行ったことあるじゃんねぇ。
でも空港としての魅力はないだら~。


55:あぼーん
あぼーん
あぼーん

56:774便@天候調査中
07/01/30 16:31:39 h+7btDKIO
税金未納者が言っとるでぇ。


57:あぼーん
あぼーん
あぼーん

58:774便@天候調査中
07/01/30 18:13:58 h+7btDKIO
利害関係者だけの伊丹空港はいらないじゃんねぇ。

伊丹北摂公害空港に名称変えたほうがいいじゃんねぇ。


59:あぼーん
あぼーん
あぼーん

60:774便@天候調査中
07/02/01 16:24:08 pjVNILPdO
大阪梅田からは大阪空港が有利
神戸三宮からは神戸空港が有利
大阪泉佐野から関西空港は不利

61:774便@天候調査中
07/02/01 19:04:22 m5RLAyK3O
ひとつボッチのブルース!


62:774便@天候調査中
07/02/01 19:19:27 m5RLAyK3O
ひとりボッチのブルース!ブルース!みんな聞いてくれ!


63:774便@天候調査中
07/02/01 19:59:02 m5RLAyK3O
ひとりボッチのブルース!
はじめての海外旅行でワクワクウキウキして、浮き足だってしまい、関空までタクシーで行こうと思っているときの話やけど。
関空まで15000円÷1=高いからみんなに声かけて乗り合わせで15000÷5=3000円やったら安いと思って、みんなに声かけたときにの話やけど。


64:774便@天候調査中
07/02/01 20:13:08 m5RLAyK3O
関空まで乗り合わせでタクシーで行かへん?って声かけたときに「私、彼に関空ターミナルまで送ってもらうねん。」って言われてしまうか、

65:774便@天候調査中
07/02/01 20:29:33 m5RLAyK3O
「おれの家の近くから関空行きのバスでてんねん。」って言われて断られてしまうか、自分はどうやって関空に行くうん?「おれはJRやったら、一本で行けるねんって、はるか、関空快速で行くか、

66:774便@天候調査中
07/02/02 08:50:59 UAVHzW3aO
ふ~ん。「おれは梅田まで電車で出て、梅田から関空行きのバスに乗るわ。」って言われてしまうか、

67:あぼーん
あぼーん
あぼーん

68:774便@天候調査中
07/02/02 14:51:44 UAVHzW3aO
へぇ~!べんぎんはタクシーで行くのか?一人ボッチでか?ペンギンはタクシーが好きだがね。

69:774便@天候調査中
07/02/02 17:10:19 vCapUEFA0
以前あった関空快速や関空特快ウィングの指定席は、梅田-関空の直通客を
当て込んで設定されてたが、梅田-関空ではバスとの競争に全く太刀打ちできず、
一般車が満員でも指定席はずっと人っ子1人もいないという状態だった。
結局指定席は3年ほどで廃止され、関空特快ウィングも紀州路快速と引き換えに
廃止されてしまった。
一般車と全く同じ転換クロスシートに指定席のカバーをつけただけという
超手抜きだったうえ、指定券込みではバスよりも高くなり、おまけに遅いとあっては、
利用者にソッポを向かれるのも当たり前だった。

70:あぼーん
あぼーん
あぼーん

71:774便@天候調査中
07/02/02 18:57:01 UAVHzW3aO
ペンギンはタクシーが好きだがね。

72:774便@天候調査中
07/02/02 20:18:28 UAVHzW3aO
「おれは新大阪からはるかに乗って関空まで行こうと思ってるんやけど。」って言われるか、いやいや、「おれは梅田からやから関空快速やったら一本で関空に行けるねん。」って言われるか、「バスが安いから梅田から関空までみんなで行くのか?」って言われるか、

73:あぼーん
あぼーん
あぼーん

74:774便@天候調査中
07/02/03 20:38:45 JhwUr6euO
いやいや、「おれは尼崎から関空行きのバスを乗って行くわ。」って言われるか「おれは神戸からバスで行くわ。」って言われるか、

75:あぼーん
あぼーん
あぼーん

76:774便@天候調査中
07/02/04 14:55:01 HCY1Llb/0
伊丹空港から関空まで行く予定ですが、
バスだと何分ぐらいかかるでしょうか?
時間は、伊丹空港着15時です。

77:あぼーん
あぼーん
あぼーん

78:774便@天候調査中
07/02/04 23:28:44 23DbZcCb0
>>76
公式には75分。実際は60分ぐらいだな。


79:あぼーん
あぼーん
あぼーん

80:774便@天候調査中
07/02/05 15:26:41 3d4aXd+DO
関西国際空港はアクセスは良いと言えるでしょう。電車、バス、車どれでもニーズに合わせてプランがたてられます。価格も交通手段にあわせて選べるのもいいですね。

81:774便@天候調査中
07/02/05 15:43:14 930mOhkA0
いつもより早い起床だなw
くだらんこと書いてないでそのまま夜勤に行け

82:774便@天候調査中
07/02/05 16:21:45 3d4aXd+DO
関西国際空港24時間眠ることはありません。将来は24時間でバスが運用されるでしょう。バスの運用はローコストで提供いたします。

83:774便@天候調査中
07/02/07 19:47:23 u08+KljiO
奈良からの関空直通電車希望。

84:774便@天候調査中
07/02/07 23:26:43 LmC/osb40
24時間ずっと旅客便が飛ぶわけじゃねーしなw
深夜は貨物便もほとんど飛んでないw

85:76
07/02/07 23:38:24 dVvQKFkb0
>>78さん
ありがとうございました。

預け荷物が有る場合、15時伊丹着で15時半
の関空行きのバスに間に合うでしょうか?

86:774便@天候調査中
07/02/24 18:10:59 4hFLZlNp0
鳥取駅前バスターミナル内部のレイアウトが変更になった。
売店だった区画が自販機コーナーとなった。
しかも、従来から存在する自販機コーナーとあわせて2つの自販機コーナーが設けられることに。
ターミナル待合室出入り口両脇すぐに設けられており、
発券カウンターと階段を挟んで自販機コーナーが設置された形態となった。

鳥取BTはトイレはきれいです。
ただ高速線と一般路線の御客さんの待合が供用なのは・・・
一時待合室が閉められるそうですが、深夜0時40分発の便に
乗る人はどうするのだろう?

20:30分以降はターミナルは閉鎖になります。
0:40分の夜行に乗るときは外の吹きさらしの待合所で待合所で待たされます。
5:40分の大阪行き始発も同様です。

吹きさらしの0番乗り場で待たされます。それは5:40分の大阪始発の場合も同じです。
だから発車10-15分前に来ることをお勧めします。

87:774便@天候調査中
07/02/27 05:47:11 tQrJpgHT0
鳥取駅前バスターミナル内部のレイアウトが変更になった。
売店だった区画が自販機コーナーとなった。
しかも、従来から存在する自販機コーナーとあわせて2つの自販機コーナーが設けられることに。
ターミナル待合室出入り口両脇すぐに設けられており、
発券カウンターと階段を挟んで自販機コーナーが設置された形態となった。

鳥取BTはトイレはきれいです。
ただ高速線と一般路線の御客さんの待合が供用なのは・・・
一時待合室が閉められるそうですが、深夜0時40分発の便に
乗る人はどうするのだろう?

20:30分以降はターミナルは閉鎖になります。
0:40分の夜行に乗るときは外の吹きさらしの待合所で待合所で待たされます。
5:40分の大阪行き始発も同様です。

吹きさらしの0番乗り場で待たされます。それは5:40分の大阪始発の場合も同じです。
だから発車10-15分前に来ることをお勧めします。

駅のコンコースでなら、寒さに震えることなく待てると思うけど。
0時27分着のとっとりライナーがあるから、0時30分過ぎまでは
間違いなく開いてる(待合室は閉まっているかもしれないが。)。

朝も4時半過ぎから列車は動いてるので、駅も当然開いてる。

88:774便@天候調査中
07/03/07 02:05:30 bv4aj1Ss0
ハービスエントから、Sクラスのハイヤーで行ってますが、何か?

89:774便@天候調査中
07/03/24 22:26:17 jT1NCwWGO
スレ違い放置かここは

90:774便@天候調査中
07/03/30 01:13:32 6PV6p49j0
>>88
Sクラスってレンタカーの基準じゃヴィッツ、マーチ等の
スモールクラスのことだよね。

91:774便@天候調査中
07/03/30 03:10:27 dU8hyDsc0
日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル



92:774便@天候調査中
07/03/30 10:54:04 K8suJFUuO
>>88>>90
そういえば、ハービスエントの車寄せで、ゾロ目ナンバーで黒塗りのS500Lのハイヤーに、
身長190cm、体重120kgはありそうな中年オヤジが乗り込む姿を目撃した。

93:774便@天候調査中
07/04/14 13:32:17 Lcghm+rM0
泉州に昔できた、関西訪問のVIPが相手にしない僻地空港の3レターって”SEX”とかいったっけな?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:34:04 Ilbn/w9b0
ブルコギヤン

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 19:22:15 hfmTwid90
>>93
性関連の用語を使って喜ぶのは、中学生によくありがちなこと。
>93は厨房か、もしくはかなり低脳な大人。

恥垢たまってそうW

96:774便@天候調査中
07/05/12 21:37:08 qJu9m1nl0
難波OCATから出るリムジンバスはかなりいいと思った。
安いし、空いてるしね。ただ、梅田から関空のリムジンは高いッス

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:42:08 Ikcb3G4V0
>>1=泉ズリアとは?
血税投入回収不能僻地関空擁護の糞電波を、関空関連事業で失敗した、破綻寸前の
大田舎僻地泉佐野村に住み、親のスネをかじり、年中無休で一日中パソコンにはり
つく、引きこもりのニートです。また血税投入回収不能僻地関空擁護のため、伊丹
北九州・神戸・静岡・セントレア・羽田・成田を叩き、血税投入回収不能僻地関空
擁護のためなら、規制・削除要請・アポーンする、北朝鮮以下の偏った考えの、
人の考えをきき入れられない、 ・ ケツの穴のコマイ、ネット中毒の人格障害者です。
又!もうそう癖も強く、血税投入回収不能僻地関空の関連事業を、妄想しては、オナニー
を繰り返す日々を送ってます。

ネット中毒火病連投偽装自問自答泉ズリアを叩き!泉ズリアをみんなの力で更正させ
ましょう。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 02:03:00 cVN5baRJ0
難波OCATから出るリムジンバスはかなりいいと思った。
安いし、空いてるしね。ただ、梅田から関空のリムジンは高いッス

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 06:45:12 Vlcy7/gi0
関空に似合った小型バスだね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 20:54:40 0b7le2sX0
先日、空港バスに乗った時の事です。空港バスに乗るため電車を降り、発着場へ向かいました。
すでにバスは来ており、飛行機の時間も余裕があったので、
一便遅らす事にし、荷物を置いてバスのチケットを買いに行きました。
一万円札だったので、発券とおつりが出るまでに少々時間が掛かってしまいました。
チケットを買い、バス停に戻ると荷物がないんです。しばし呆然と佇んでいると、
係員が、「あれ?お客さんさっきのバス乗らなかったの?荷物入れちゃったよ」
と、言うので「おいこら!わしの荷物勝手に入れるってどないしてくれんねん!
今のバス呼び戻せ!!」と怒鳴ったところ、侘びを入れる様子も無く、
「次のバスで空港行くんでしょ?ちゃんと連絡しておきますから、空港で受取って下さい」
「そんな問題ちゃうやろが!!人の荷物を勝手に入れるって事がおかしいんじゃ!!」
「なら、ちゃんと荷物持ってチケット売り場へいかないとね~、もし盗難だったらどうするの?」
あほか!!お前ちゃんと見てたやろうが!!エエからさっさとバス呼び戻せ!!」
で、結局もめにもめて、タクシーでバスに追いつくように手配させ、バスもゆっくり走って
タクシーが先着するように指示。もちろんタクシー代、迷惑料、バス会社持ち。
あと、空港バス全線の回数券3冊貰った。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 00:10:36 RxOFEUX+0


    成田空港会社の上場益を関空などの負債返済に


交通政策審議会(国土交通相の諮問機関)航空分科会は、5月31日、
空港・航空保安施設整備運営方策に関する答申の素案をまとめた。

2008年度以降の株式上場と完全民営化を目指す成田国際空港会社の株式売却益を
関西国際空港などの大都市拠点空港の有利子負債削減に活用する案を盛り込んだ。

08年夏の閣議決定を目指す次期社会資本整備重点計画に反映させる。 


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(5月31日23時0分配信 時事通信)



102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:26:32 SdJVm9IjO
100 氏ね、じゃなかった死ね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:38:09 voITI7920
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --─‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.     >>1
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   血税投入回収不能僻地水没伊丹パラサイト関空の、
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |  糞電波を、年中無休で1日中パソコンに貼りついて
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  いる、パラサイト泉ズリア君!仕事しないの(笑)
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ  ___◎_r‐ロユ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll └─‐┐ナ┐┌┘ ._  ヘ____
   〃  ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|.     /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ∥  </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!        ┌┘|
  ∥    ∥ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ∥
  ∥       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ∥
  ∥      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ∥
  ∥      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ∥


104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:27:32 1ILlLrzW0
京都から特急はるかに乗ったら大阪~新大阪間のガード下に車が衝突
したためノロノロ運転。だが快速にも抜かれる始末。大阪環状線過ぎても
ノロノロ。もう二度と乗らない。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 22:29:37 Vq6B9h7TO
まあ、遅延等でぶつぶつ言っているのは近畿圏クオリティー。

毎日いくいつもの駅ではないからね。
関空への目的は何んなのかを考えればそのぐらいどうでもいいこと。

車はもっと、時間が読めない。特に伊丹なんかはね。
心配ならば早めに家をでましょう。
これって、小学生レベルだよね。


106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 07:00:01 rSHebxLjO
関空はよう、がんばってる!
きのう、伊丹から乗ったけど最悪やで!
怒るで、しかし!


107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 07:46:13 oGNOcd8E0
自演パラサイト豚は詩ね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:52:24 rSHebxLjO
感情的に伊丹環境公害欠陥空港の存続を訴えているようでは、国内線もなくすぞ。


109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:11:35 qFgxZcfHO
閑空とともに永遠の眠りを。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:44:21 qFgxZcfHO
>>1
渋谷有利
原宿不利

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:22:40 rSHebxLjO
伊丹環境公害欠陥国際閑古空港


112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:00:21 O1kfQYRR0
血税投入回収不能僻地水没殿様バッタ関西国債食港

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:04:20 5F/DXDeQO
伊丹飛行場にパラサイトするΒクオリティー。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:23:29 O1kfQYRR0
↑おい!バッタ!なにしゃべってんのかわからんぞ(笑)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 12:35:14 MjUbetJbO
なにわ筋線により、梅田から乗り換えなしで、関西国際空港へ一直線。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:33:47 HEKyRR4OO
閑空を国連管理化に!これでいくら赤字たれながしてもOK

117:翌ィ腹いっぱい。
07/07/01 13:24:52 fv4HKfiA0

修復しても収束しない地盤沈下の欠陥空港・・・
陸上ルート導入した時点で環境公害空港・・・

環境公害二枚舌水没欠陥空港、

それは、

                    関  西  国  際  空  港  。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:31:31 V7gTyugQ0







■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利

 23日午後2時、8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた

朝鮮日報JNS
URLリンク(www.chosunonline.com)
















119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:10:23 dsGKhguqO
関空は夏祭りやで。


120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:46:45 ZGKoepi00
URLリンク(weruemon.exblog.jp)
>まったくもって関空は空港もラウンジもイマイチなところである。

URLリンク(hime.tenkomori.tv)
>遠くて不便な関西空港ではなく、山陽姫路西I.C.から66分で行ける、岡山発着の海外旅行に熱心です。

URLリンク(nottydiary.exblog.jp)
>関空は沈下と巨額の負債という二大問題を抱える現状であります。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>これがまた不便!!

URLリンク(blog.chase-dream.com)
>不便な関空まで行かないといけないし

URLリンク(ohnishi.livedoor.biz)
>どんどん不便な関空からシェアを奪ってきました。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 14:54:53 OB6i+I4QO
今週末関空へ行きます、、


122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 15:11:35 cSUqZ8fd0

伊丹空港を廃止して梅田=関空のバス便を10分間隔で走らせて欲しい。
バス待ち時間は無駄。バス乗り場に行けば直ぐに乗れる。これ最高!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 15:23:26 OB6i+I4QO
関空行きのバスは格好いい、、


124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 23:49:56 qMNah8YWO

関空行き路線バス拡充希望


125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:04:05 u59rZbVYO

私がいつも乗るバス停には関空行きと伊丹行きがありますが、関空行きに乗るときは嬉しいです。



126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 16:34:19 u59rZbVYO

ビジヲタのために最寄り駅までの送迎をしてあげたらどうだ?



127:名無しさん@お腹いっぱい
07/08/05 16:49:29 YpATxALK0
天王寺ー日根野 の複々線化は無理です。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 18:14:48 u59rZbVYO

阪和線は高架事業をやっているのか?



129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 18:48:26 8lnIwfxo0
阪和線は3階建てにして
2階に:一般快速、普通
3階に:はるか、くろしお、オーシャンアロー、関空快速を運転すべし
3階は主要駅のみホーム設置、160キロ運転を行う。

これで
新大阪ー関空:はるかで35分!天王寺ー関空は24分!
大阪ー関空:関空特快で39分!関空快速で43分!天王子ー関空は28分

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 19:14:15 LCINPsdy0
>>135
いくら阪和線速くしようが結局環状線内でどん詰まり状態をどうにかせんとねぇ・・・
環状線の西側複々線かなにわ筋線どっちが現実味あるだろ??

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 22:25:39 u59rZbVYO

なにわ筋線であろうか?

なにわ筋であれば南海が有利になるが、なにわ筋事業は南海単独では無理。

南海は難波に注力しすぎている。
なにわ筋により梅田に沿線住民が流れるのが気に入らないようだが、利用者からみれば梅田に乗り入れてほしい。
大阪北部から乗り換え無しでの関空乗り入れはありがたい。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch