07/08/21 00:41:02 NIecLxWH0
>>889
3列とかを1人で独占できるくらい
空いてる路線で、外の景色見なくていいよというなら
まよわず主翼付近でいいと思うけど
酔いって精神的なものもあるから、混む路線なら
狭くて圧迫感ある一般席よりは
広いクラスJのほうが気分的に楽じゃないかな?
足のばしてリラックスもしやすい。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 07:49:32 pDAzaKPN0
うちの地域だと飛行機の後の方に座ってしまうと、空港バスに乗り換えると
補助席確定なのでクラスJだな。やっぱり。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 19:15:13 Y3t9skt2O
クラスJは隣に要人や芸能人が座ること多いよな。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 20:26:12 JWYr/OTP0
今日伊丹から羽田まで乗ったけどドリンクサービス思いっきりスルーされたw
んん?と思ったら後ろに行っちゃったよ
前にも1回スルーされたことがあるんだけどこれで2回目だ
別にクラスJだからって話でもないけど
894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 20:39:54 KZn0rEAM0
あ、あなた自分が気付いていないだけで・・・
シックスセンスって映画あったね。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 20:49:20 JWYr/OTP0
大丈夫生きてますよ多分・・・
前の1回はクラスJで2-4-2で所々2-3-2になる配置があるでしょ
その3の真ん中に座ってる時にスルーされた
あれはどっちの通路のCAがサービスするとか決まってるのかな?
ちょっと悲しかった
896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 23:46:18 6wVuDsrZ0
決まってない。
ワイドボディクラスJの中央最前列右側。
通常右側CAからだが、左が早かった場合、
左(たいてい先任)からのサービスが何度もあった。
897:893
07/08/22 00:19:39 9eO0YWYc0
そうですか
ドリンクサービスは断ることが多いのでそういうオーラが出てる
のかもしれませんねw しかしL1のCAのくせにあかんなぁ