【国際線】成田-那覇【連絡】at AIRLINE
【国際線】成田-那覇【連絡】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 15:36:28 A6JVswzgO
100うんこだお

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 19:46:04 ld3/Z0wV0
>>99

伸びてますね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:25:37 ckjk4tiqO
スターアライアンスのCEOが、「成田は国内線との接続がいい」と朝日の特集記事で。
この人、もしかして脳内スタアラCEO?
それとも沖縄しかいかんのかなー 載せる方も考えろよ、馬鹿丸出し恥さらし。


103:774便@天候調査中
07/06/10 19:20:01 Z++GiNVr0
>>102 国際←→国内接続のためのシャトル便を成田から全国各地へ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 07:32:44 QT+/b/2r0
マジ?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:54:52 /eMXAccW0
なんか台北線はJA8286復帰

成田ー那覇はCLUB ANA ASIA入るのときがある?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:14:20 k2rSh/Ge0
>>105
これまで、けっこーこの路線乗ってるけど、
Club ANA ASIA入ったことはある。でも、古いビジネスクラス
が通常。レアケースかな、ASIAは。。。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:39:40 fr8KP8M9O
成田~那覇にNewStyle機材が投入されればSSPにする。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:06:37 zyaeeRU40
けっこー、767でも混むので、ありえるかもねー、777-200ERとか。。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 13:00:27 vw0HbuVj0
『混んでいる』とはいっても利用率は6割強なんだよな。

日によって需要に偏りでもあるのか?
予約制限でもあるのか?
UA販売分が反映されてないとか?

B6化した4月の利用率がほとんど落ちてないところを
みるとB3では供給不足なのはわかるが。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:36:09 ibeDCce10
JALにも成田那覇便が欲しいのぅ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 09:56:53 pK/OLZ/5O
>>110
呉爆する可能性あり

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 10:16:32 J0+TUJp20
>>109
土日の搭乗率が高いかも、、実感として。
ここだけでも、変更しないかのー。

113:774便@天候調査中
07/06/30 22:53:26 fEhwTuZO0
★成田5月、内際線旅客合計数は1%減少
 国際2%減少も5月として2位、国内12%と大幅増
URLリンク(www.jwing.com)

やはり、5月も成田~那覇線の好調が続いているのだろう。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 16:50:31 AQzySzFg0
5月の利用率も6割強か。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 03:56:19 SKt2wRlq0
6月の利用率は7割超えたぞ。
暇人が乗ったか?

どうでもいいんだが「ANAグループ実績」
なんで成田-那覇だけ『那覇』なんだろ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:35:57 XcqzdclL0
おおお、ほんとど、7割越え!!ぱちぱち。
国際線機材で、もうちょいでかめの入らないかな。。。
軍人さん喜ぶぞーw


117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 18:45:53 oSSCxCerO
>>116
777-300ERか777-200ERAsiaが良さそう


118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 13:57:08 PLVEAisA0
>>117
777-300ERはやり過ぎかなー。。。

777-200ERは金浦、上海路線に投入が多いだろうし羽田ベースに
なりそうな感じもするけど、どかな。l。。

そう考えると、777-300ERをドカンと投入して欲しい!!


119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:11:25 nLpvkY4w0
ANK機材の737でよろし!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 23:51:29 jWKXiUiA0
やだ、、、、隣が軍人さんだったら、強烈に狭いよ。。。

あ、8月Club ANA Asia仕様入ってるね!!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 09:11:26 fMzpdLqCO
777-300ERでSSP
たった8席では供給不足かもね
777Asiaの中央の真ん中の席を空けて2―1―1―2でSSPはどうだ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 22:15:55 UKl0jU0T0
>>121
うむー、まー、今SSP設定無しでビジネス開放してるから、
777-300ERでファーストをSSP設定にして、ビジネス以下は
普通料金でいきましょw!!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:02:08 IbtRXGuW0
ANA 2159 17:45 C(第1ターミナル) 18:11 出発済み 20:40 20:00 鹿児島到着予定 鹿児島着に変更 -

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:52:14 IbtRXGuW0
ANA 2159 17:45 C(第1ターミナル) 18:11 出発済み 20:40 20:01 鹿児島到着済み 鹿児島着に変更 -
20:40 鹿児島出発済み 21:57 到着予定 鹿児島発に変更 -

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:29:48 IbtRXGuW0
ANA 2159 17:45 C(第1ターミナル) 18:11 出発済み 20:40 20:01 鹿児島到着済み 鹿児島着に変更 -
20:40 鹿児島出発済み 22:03 到着済み 鹿児島発に変更 -


126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 11:01:32 /OKYW3xB0
あらら、、、沖縄地方の天候ですかねー。。。那覇空港天気悪かったら
鹿児島へのダイバードってふつーですからねー。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 02:03:03 ylvw4a1m0
今日の成田―那覇には、JA616Aが投入されてたぞーい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 23:35:20 7wY1lAtB0
昔は、那覇ーシアトルなんて路線もあったような…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:11:28 JKBuSNa90
イチローがかつてのキャンプ地の宮古島に挨拶に行くときに便利そうだね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:21:19 bI9wYFQJO
那覇の滑走路が3500なら、フルペイロードの744や773で東海岸まで行けるよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 13:13:32 Pc2R9lImO
>>128
シアトルは知らんが、俺がガキの頃はホノルル、
ロサンゼルス、サンフランシスコ線があった。
経由しまくりだったような気がするが…

国内線では沖永良部線を復活させてほしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch