07/06/18 02:07:25 CQ/Wth050
>>141
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | | うるせえ! ごちゃごちゃ言うとエビフライぶつけんぞ!
| |( ´Д`)//
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 19:42:20 okbom4W00
∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \ キッコロも泉ズリアも
_,,_ __ lイ⊂関⊃ ⊂空⊃ 'l, 血税投入回収不能僻地水没バッタ関空が
`ヽ=、\/~,/ / ,,.,,泉,,_. `lヽ 廃港になるのを、心待ちにして
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N おります。
/ `V" 泉佐野在住ニ―ト |'
レ 僻 地 て,,/>>163泉ズリア(_,人
(_,,. -泉- ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:22:02 9ACgyQdy0
さっき航空無線で、セントレアAPを聴いていましたが、APがスグにセントレアレーダーへ次々とハンドオフしてました!
通常はAPが誘導して、ORVIL手前でTWRにハンドオフするんですがね。
これはどういうことですか?トラフィックが混みすぎて一人ではさばききれなくなってきたからですかね?
166::南宮崎在住 ◇1N6JFJ4SXk
07/06/28 22:25:48 kAuCmxWC0
地方発中部行きの便早朝便があるとうれしいのですが・・
そうすれば乗り継ぎも便利になりますね!DASH8を増やせばいいのに~
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:38:08 H5iNm3ld0
中部の国内線は福岡便と那覇便以外は増えないと思う。
168:774便@天候調査中
07/06/28 22:52:24 83qaxNWx0
>>166 10時台出発の国際線に接続する国内線をもっと増やすべきだ。
>>167
札幌新千歳線はどうか。
空港アクセスが便利になった仙台線で、小型機で運航間隔を短くして、
東京乗換の新幹線に対抗してみてはどうか。国際乗継客も狙える。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:59:34 H5iNm3ld0
福岡便と那覇便は、福岡空港と那覇空港の混雑が解消されれば
増える可能性はあると思う。
・・・が、他の空港は(新千歳空港や仙台空港を含む)
混雑空港ではなく中部も発着枠に全時間帯で余裕があるにもかかわらず
便の設定がされないことを考えると、
中部の国内線は福岡便と那覇便以外は増えないと思う。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 01:04:53 /HOLAQTz0
>169
中部-福岡って、減便された路線なんだけど。
ANAの場合は、中部-福岡は本数は多くても小型機ばっかだし。
そもそも、そんなにすごい需要でもない。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:09:54 07ZVcDbq0
じゃあさ、どこが凄い需要なんだい?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:37:38 JCP/l2TF0
新幹線に勝つのは大変だよ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 21:06:41 RlR2Hem30
>>171
エア○ランセと旭○航空、新中○航空の全保有機材を使っても運びきれない需要がある>中部ー福岡線
3社でも運べないというのは凄いぞ。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:45:34 07ZVcDbq0
ちっちぇ~比較だな!!
それで、よく恥ずかしくもなく見栄を張れるモノだと
呆れるよ。
ナゴヤンだけにしか通じない言い訳だから、
あんまり人には話さない方が良いぞ!!
恥を掻くだけだから・・・
175:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:29:02 g0dg6Y2FO
乗り継ぎ重視なら
新潟・仙台・秋田などの地方都市からなら、人が少しは集まるかもね
176:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:41:12 IPJWADCK0
>>168 亀レスになります
でも例えばNGO-CDGとか、あと1・2時間遅く出発したところで、
地方からのお客さんが集まるかは疑問ですよね
ましてや冬ダイヤからNGO-CDG-NGO-BKK-NGOって機体運用取るなら、
パリでの折り返し時間もギリギリだし、これ以上遅らすのはちょっと無理かも
まあバンコク線の名古屋発時刻を前の様に夕方に設定すればいけるかもしれませんが。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 10:55:00 Q9hkb8An0
【航空】中部国際空港:展望風呂「宮の湯」に屋外デッキを新設…来年2月 [07/08/28]
スレリンク(bizplus板)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:22:39 j8veP+zh0
今夜もだ・・・。鳥さんRWYクローズ。
CX532は関空へダイバートしてったよ。