07/02/07 21:41:07 +weHtyt/0
>650
温泉に入って、飯食って、買い物する分には何の支障もないが。
653:774便@天候調査中
07/02/27 06:07:42 tQrJpgHT0
URLリンク(www.bo-sai.co.jp)
ロシア地下鉄爆破テロ事件(2004年2月6日)
モスクワの地下鉄爆弾テロで50人?死亡、重軽傷約150人
2004年2月6日午前8時30分(日本時間午後2時30分)ころ、モスクワ中心部を走る地下鉄2号線・
ザモスクボレツカヤ線で爆発事件が発生した。地下鉄環状線を結ぶアフトザボツカヤ駅からバベレツカヤ駅に
向かっていた8両編成の地下鉄2両目で突然爆発が起こった。車内はラッシュ時の満員状態で、ガラスや肉片が飛び散り
阿鼻叫喚の地獄絵と化した。車両の一部が炎上し、車内とトンネル内に煙が充満。多くの乗客は窓を割って車外に脱出、
700人以上がバベレツカヤ駅まで徒歩で避難した。バベレツカヤ駅は環状線の乗換駅として、朝夕のラッシュ時は
モスクワでも最も混雑する駅のひとつ。
654:774便@天候調査中
07/03/01 17:53:11 quW55SWR0
「美しい国 日本」 のゲートウェイには、「美しい空港」 こそがふさわしい。
「美しい空港」 とは、国際的な経済大国日本にふさわしく、世界標準の機能
(24時間離着陸、3500m以上の滑走路、スムーズで快適な出入国、など)を持ち、
空港自体の施設や建物なども美しい国際空港だ。
空港周辺の環境・景観も美しくなければならない。
空港を整備し利用する人々の心も美しい空港が良い。
成田空港のように、血塗られた歴史を持ち、虫食い穴だらけで機能不全な
欠陥空港は、「美しい国」 にふさわしくない、世界の恥だ。
世界に誇れる日本の 「美しい国際空港」 を、ゲートウェイとして売り出し、
国民全体で活用していく必要がある。
655:774便@天候調査中
07/03/01 18:19:30 Ou8UGMnm0
日本語でオケ
656:774便@天候調査中
07/03/10 20:52:43 IXtaXMTe0
【航空】昨年最も乗降客数の多かった空港は米のアトランタ空港 羽田は4位、成田は27位にランクイン[03/10]
スレリンク(bizplus板)
657:774便@天候調査中
07/03/12 02:19:28 8GKzhRB60
それより、大阪の知事や財界関係者は、大阪から ニューヨークヘの直行便就航を希望しているらしいが、
ロスはノースあたり、ニューヨークは日系がいいが無理だろうな。
個人的には、ロサンゼルス、ポートランド、ミネアポリス、ダラス、ヒューストン、アトランタヘの便が欲しいところだね!
東海岸に飛ばすなら、ニューヨークではなく、ワシントンに
飛ばしてくれたほうが、その先の乗り継ぎが便利かと思う。
因みに、ワシントンはUAのハブの1つ(改めて言うまでも
無いことだが…)
参考までに、俺の個人的希望も含めて、関空に欲しい路線と
航空会社を載せておく(JL、NHには期待しない)
ポートランド…NW
サンフランシスコ…NW、UA
ロサンゼルス…AA、NW、UA
ダラス…AA
ヒューストン…NW(COとのコードシェア)
シカゴ…AA、UA
ミネアポリス…NW
デトロイト…NW(ダブルデイリー希望)
ワシントン…UA
因みに、AAは全便JLと、UAは全便UAとコードシェアで!
658:774便@天候調査中
07/03/12 18:24:57 +MMOL3pX0
それより、大阪の知事や財界関係者は、大阪から ニューヨークヘの直行便就航を希望しているらしいが、
ロスはノースあたり、ニューヨークは日系がいいが無理だろうな。
個人的には、ロサンゼルス、ポートランド、ミネアポリス、ダラス、ヒューストン、アトランタヘの便が欲しいところだね!
東海岸に飛ばすなら、ニューヨークではなく、ワシントンに
飛ばしてくれたほうが、その先の乗り継ぎが便利かと思う。
因みに、ワシントンはUAのハブの1つ(改めて言うまでも
無いことだが…)
参考までに、俺の個人的希望も含めて、関空に欲しい路線と
航空会社を載せておく(JL、NHには期待しない)
ポートランド…NW
サンフランシスコ…NW、UA
ロサンゼルス…AA、NW、UA
ダラス…AA
ヒューストン…NW(COとのコードシェア)
シカゴ…AA、UA
ミネアポリス…NW
デトロイト…NW(ダブルデイリー希望)
ワシントン…UA
因みに、AAは全便JLと、UAは全便NHとコードシェアで!
659:774便@天候調査中
07/03/23 12:00:14 okLy1Ta40
ベストは分からんがワーストはハーツフィールドだな。
無駄に広くて乗り継ぎが鬼
バゲージもいい加減で出てくるまで最低1時間は待たされる
朝の便だと5時前には長蛇の列で2時間待ち
660:774便@天候調査中
07/06/08 23:20:57 ldscKcmW0
>>659
◆H・ジャクソン・アトランタ国際空港を取材
5本の滑走路を運用、年間旅客数は8千万人超
新国際線ターミナル建設、2011年に完成予定
URLリンク(www.da-news.co.jp)
デルタ航空-アトランタ空港の拡張計画
URLリンク(www.travelvision.jp)
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 10:24:38 ze316xm40
成田のトイレが清潔度評価が高いのがわからん。暗いし、小便器の前が尿はね
でことごとく汚れてる。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 13:51:58 N8mP+eHH0
>>661
アジアはともかく欧米の空港行ったことある?
663:774便@天候調査中
07/06/26 22:08:38 rhniRpsm0
>>661 便所しかとりえのないクソ成田空港
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:53:19 soeOwifN0
>>661
1位の関空のようにトイレは、ダーツを取り入れないと!
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
URLリンク(marigold.sakura.ne.jp)
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 13:55:07 jN8/pW0x0
kixは空港としての設計が素人。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 00:15:43 iFkgj+TE0
>>662
あるよ。しかしこれどういう意味?アジアのほうがいいとでも?小便器の下が
びしょびしょって欧米ではあんまりないぞ。絶対ないとは言わんがね。
>>664
ダーツなかなかいいよな。関西では関空以外でも見かけた。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 23:47:42 qMNah8YWO
関西国際空港を越える国際空港は日本国内では二度と現われないだろう。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 10:57:06 UputeTDl0
↑料金の高さか?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 17:37:59 VcClT5oT0
【中国】ダム放水で国際空港が完全水没~立ち往生の飛行機を人力で移動[08/14]
スレリンク(news4plus板)
670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:41:30 uwVnLveh0
>>669
嘘かと思ったらマジじゃん。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:30:49 yt8lA0qh0
ワーストは平壌順安国際空港だろ。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 18:53:52 Brlarapb0
箱だけは凄いものを作っているのに、
東アジア、東南アジアの「ハブ」を自慢する
空港にはワースト空港と呼びたくなるものが多い。
上海浦東、クアラルンプール、広州新白雲。
この三つがワースト3。