06/11/12 22:17:34
健一はテラテラと黒光りする一物を握り締めると、恍惚とした表情で達した。
951:Cal.7743
06/11/12 22:22:02
ドス黒いソレは、いつのまにか硬く硬くなり、興奮する健一に応えるかのように
ヌラヌラとフェイスを光らせ、出番を待っている。
952:Cal.7743
06/11/13 00:13:49
>>936
実売1万5000円程度で売ってる
電波ソーラーのG-SHOCK使ってる人間からしてみれば
5万弱で売ってるアテッサすら
価値を見いだせないだろうね。
貴方の言うとおり
買った本人が価格に見合うだけの価値を見出せるかどうか。
だろうねw
953:Cal.7743
06/11/13 00:20:34
>>952
アテッサとG-SHOCKは使う場所が違うんで両立すると思うし、実際そういう使い方を
しとるお。時計には時間が正確に表示されることを求めるんで、漏れも>>936の考え方
に近いな。高いのは漏れに似合わないし、買う余裕もないってのもあるがね。ほかの事に
お金を使いタス
954:Cal.7743
06/11/13 00:58:41
ATD53-2753あさって買ってくる
955:Cal.7743
06/11/13 01:06:47
黒光り買いなよ
956:Cal.7743
06/11/13 01:12:24
黒光りはデザインがちょっと・・・
957:Cal.7743
06/11/13 01:33:09
健一らしくないぞ
958:Cal.7743
06/11/13 05:07:13
健一ともあろうものが。
959:Cal.7743
06/11/13 07:14:00
しかし5万弱で売ってるアテッサが似合わないって事は、
相当だな。俺は普通の大卒リーマンだけど自分には7~8万くらいの
時計2,3本あればよいと思ってる。
何十万の時計なんてしてたら妙に腕が気になって自意識過剰になりかねない。
所詮庶民だからな。
学生ならGでもいいと思うけど、社会人でGはちときついな
960:Cal.7743
06/11/13 09:30:31
オマエみたいにつまらない人生を送ってる奴にはアテッサはお似合いだと思うよ
961:Cal.7743
06/11/13 11:21:52
うわっ
アイツだけ何で外車乗り回してんだ思考の奴キター
962:Cal.7743
06/11/13 21:24:47
しかし5万弱で売ってるアテッサが似合わないって事は、
相当だな。俺は普通の中卒リーマンだけど自分には7~8万くらいの
時計2,3本あればよいと思ってる。
何十万の時計なんてしてたら妙に腕が気になって自意識過剰になりかねない。
所詮庶民だからな。
学生ならGでもいいと思うけど、社会人でGはちときついな
963:Cal.7743
06/11/13 21:35:14
11月発売の「デイ&デイト電波時計」
ヨドバシに入荷日の問い合わせたら、
もう2週間位かかるだろうとの事。
まだ~シチズンさん!
964:Cal.7743
06/11/14 01:13:30
>>963
実売価格9~10万くらいの奴?
時計にそんなに金かけられるなら、エクシード買ったほうが箔がつくんじゃないの?
アテッサ2本あっても退屈しないかな。
965:Cal.7743
06/11/14 01:45:45
ATD53-2753もいいけど、EBG74-2501もいいな・・・
966:Cal.7743
06/11/14 02:35:36
>>960 >>961
低学歴、低脳児?
967:Cal.7743
06/11/14 04:01:00
>>964
アテは実売4~5マソだったような
エクのデイデイトは10月発売
968:Cal.7743
06/11/14 04:39:37
>>967
そうか勘違いだわ
アテッサの曜日付きが約5万で
エクシードの曜日付きが約10万だったね
969:Cal.7743
06/11/14 21:02:38
2705いい感じ
970:Cal.7743
06/11/15 11:04:57
上十三地区
971:Cal.7743
06/11/15 13:38:38
シチズンのASCENDAって知ってる人います?
ヤフオクでたまに見かけるんだけど、そんなブランド知らなかったんで。
972:Cal.7743
06/11/15 14:00:08
俺も知らない
973:Cal.7743
06/11/15 15:36:55
オクで検索するとけっこうあるけど、
シチズンのHPにはそんなブランドないよね。
質屋が勝手に作ったとか?w
974:Cal.7743
06/11/15 18:55:22
>>971
シチズン アセンダ
海外向け?
975:Cal.7743
06/11/15 21:27:42
何年か前の時計雑誌で見た記憶あるお
ケースにゴールドを使ったりしてシチズン版
クレドールを狙ってたっぽい。
976:Cal.7743
06/11/16 09:04:13
スーツカンパニーに置いてあるCLUB LAMER(うろ覚え)もどこにも載ってない。
17石手巻きでちょっと面白い。
977:Cal.7743
06/11/16 13:17:10
サンダーバード安くて電波でいいな
でもカレンダー無しだな
978:Cal.7743
06/11/16 14:15:54
>>976
CLUB LAMERっていまでも作ってるの?
10年くらい前に手に入れたCLUB LAMERの銀無垢手巻きでクラシカルなデザインの奴も使用している
興味あるんで見に行きたいのだが、スーツカンパニーならどこの店舗でも見られるような扱いでしたか?
979:Cal.7743
06/11/16 14:44:48
オールDLCモデル持ってる方教えてください。
裏蓋にネーム刻印をしようと思うのですが、
刻印した部分からDLC被膜が剥がれてくる
よるなことはありませんか?
980:Cal.7743
06/11/16 14:46:17
ある
981:Cal.7743
06/11/16 15:01:32
ほんとですか?!
DLCって、安物メッキみたいにパリパリと
はがれるものなんですか??
982:Cal.7743
06/11/16 17:31:53
アテッサださい、シチズンださい、ださいはシチズン。
ださい、ださい、ださい、ださい。
983:Cal.7743
06/11/16 21:32:23
xCみたいなデザインのアテッサなら
買うのにな~。
xC買うか~。
984:971
06/11/17 08:24:59
>>973
俺も全然知らなくて検索したけど昔のモデルとは全然違うような・・・ハデハデでは無いですけど。
裏返して展示してる店で見たら裏蓋とベルトにCITIZENの刻印があったから、
シチズンにメールで聞いてみたんだけど、Yahooメールだったからスルーされました。
新宿の3店と渋谷の店には置いてあったよ。VAGARYと一緒に。