06/09/11 00:31:30
凄い、凄い。
私が何度かこのブログで要望していた機能(電波、ソーラー、日付と曜日同時表示、シンプルなアナログの3針タイプ、しかも汗でかぶれたりしにくいチタン、おまけにベルトの長さ調整が私にとっては便利だったシチズン製)が網羅されているじゃありませんか。
まだ、詳しい重さや大きさ、厚さなどが記載されておりませんが、上記リンク先のデザインもそれほど悪くはないと思います。
ただ、ソーラータイプの文字盤って、ハチの巣状の網目みたいのが目に付いた記憶があるので、この時計はどうかなぁって思います。
また、価格も126,000円と私の今使っている SBQL001 と比べて3~4倍。
SBQL001 は10年電池なのでこの先電池交換に10年に一回、10,000円かかったとしても、今度の時計を購入する価格よりも安いんですよね。(^^;
でも、激しく物欲をそそられる商品です。
今年の冬のボーナスシーズン。また、私の悪い発作が起こるかもしれません。(^^;