戦国最強は水野勝成at WARHIS
戦国最強は水野勝成 - 暇つぶし2ch339:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 16:33:38
>>338
>ならもう三戦板に書き込みすんな。
まぁ大きなお世話というものだ。
なんでわざわざ喧嘩を売るような口ばかり利くのやらw

>非常に印象悪い。
>分割をスムーズにさせないための煽りじゃないかという気がする。
そんなわけで、印象操作してる自覚が無いようだね。
ま、煽りあいに興味はないから実のある提案をしてくださいな。

340:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 16:41:53
>>339
> なんでわざわざ喧嘩を売るような口ばかり利くのやらw

文末に「w」をつけてる時点で説得力に欠ける。
三戦板に未練がないなら戦国板に新しくスレを立てろ。
そして三戦板の板違いではないスレにちょっかいを出すのをやめろ。
お前の印象が悪いだけだ。操作でもなんでもない。

341:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 18:23:58
>>340
説得力?
自分の言葉遣いを指摘されたら「w」一つごときで逆切れかね。
汚い言葉で煽られたら、誰にだってささやかな皮肉を言う権利ぐらいはあるさw←注目

スレを立てろだの、ちょっかいを出すのをやめろだの色々と注文をつけるとは偉そうな態度だね。
もう一度言おう。大きなお世話というものだ。
そもそも移転を言い出したのは>>330であって、俺は当たり障りの無い意見で同調しただけなんだがね。

まぁアンタの意見はわかったよ。
三戦板のスレはスレで残していく。戦国時代板にスレができようと知ったことではない。
ってことだな?
ま、いーんでないの。
1000近くなったら俺なり他の人間なりが向こうに立てるさ。
アンタはアンタで三戦板に次スレ立てればいい。
無用な煽りばかりしてないで初めからそう言えばいいんだよ。
労力の無駄だよ。

342:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 18:40:02
>>341
煽り乙w

343:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 19:04:44
俺は移転できないなら、335さんに賛成だけどね
しかし、三分の一消費するのに半年ということは、使いきるのは一年後か
そのころには三戦版から、ますます戦国の話題は消えていて、否応なく戦国版に行くことになっていると思うけどなぁ
さて、この予言は当たるかな?

どうてもいいが、おまえさんらカルシューム足りないぞwww
まぁ、勝成ファンらしいといえばらしいのかwww

344:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 19:10:42
独り言だけど、三国志板が新設されたら三国ヲタもそっちに移動するんだろうな

345:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 19:13:13
まあ、勝成は鉄分と亜鉛は多そうだけどな。


346:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 21:29:33
乳酸菌摂ってるぅ?

347:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 02:31:28
>>346
人形黙れw

348:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 05:18:00
水つながりか

349:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 18:51:33
勝成のお言葉
「すべての士に、身分の貴い、賤しいはない。主君となり、従者となって、互いに頼みあってこそ、世は立つ習いである。だから、大事の時に身を捨てて忠義をなすのだ。汝らは我をば親と思われよ。我は汝らを子と思わん」常山紀談

部下を大事にしない主君に忠義を尽くす必要はない、と言っているように感じるのは、俺の偏見だろうか?


350:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 19:07:37
いや、そのとおりじゃないか。

江戸時代の滅私奉公的な忠義と違って、
「君君たらずんば臣臣たらず」といった
戦国の主従概念をよく表してた言葉だと思う。

351:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 20:21:48
まあ、でも、若い頃の勝成の主君替えは、

「普通の君主(武辺をあまり重視しない)&(洒落にならない武勇だが)超ろくでなし」

の組み合わせばかりだったし…。

352:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 20:27:37
まあ、気に入らない奴ぶった斬って出奔していい理由にはならんよなw

353:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 20:34:41
たまには三村親成のことも思い出してあげてください

354:無名武将@お腹せっぷく
06/08/27 00:45:14
          _,,,,ュゞヽレ∠,,,_     _______
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   /
         |;;;,''-―'''''''''''―-、;;;|    |  俺かよ!!
        |;;;i        i;;;|   |
          |;;〉/~`  '冖ヽ〈;;|.   |
          ||' -uォ iru- '||  /
        `|  ` ´ | ` ´ .|'   ̄|
.         |.    ‘‐‐’    |    \
.        \  -‐=‐-  /〉-、,_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄ゝ\__二__/ ./  /   ̄'冖;、

      三村 親成(みむら ちかしげ) 孫兵衛、紀伊守、親重
      ?~1609年10月28日(慶長14年10月1日)

355:無名武将@お腹せっぷく
06/08/27 00:58:21
水野厨の巣窟


356:無名武将@お腹せっぷく
06/08/27 00:59:29
水野厨と呼ばれるほど勝成公の知名度が上がっているのなら嬉しいことだ。

357:無名武将@お腹せっぷく
06/08/27 17:57:34
三村親成が亡くなったのは、1609年
勝成が福山に入ったのは、1619年
でも、ウィキペディアによると、
知謀の名高い三村親成を高禄で家老職に迎えたことになっている
ゆ、幽霊だwww

358:無名武将@お腹せっぷく
06/08/27 19:52:07
没年不詳にしてるところもあるし、
Wikiのソースがただ単に間違ってるだけかも。

359:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 20:00:35
ここに名前すら出てきてない…。

☆★過小評価されている戦国武将★☆
スレリンク(sengoku板)

しかし、「コミック乱」とかその系列の戦国物漫画誌、宇喜多秀家や大谷吉継まで
ネタにされたのに、ここまで徹底的にネタにもされないといっそ清清しく…




あるわけねーだろッ!

360:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 21:16:16
>>359
たしかに不思議だよなぁ
ここまでネタの宝庫といえる、面白すぎる人生を送った男が、
今日、ここまで知名度がないのはなぜなんだろう?

361:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 21:20:12
これは何かの陰謀かもしれないねw

362:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 21:47:25
このスレにも来てるがのぶやぼのスレでは
能力値が過小評価されてると暴れてた奴いたな

363:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 21:55:33
>>362
俺、俺、頑張ったぞ
見事に総スカンを食らったがwww

364:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 22:19:22
正直このスレで勝成の存在を知った奴らが多いだけだろ?

365:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 22:40:03
勝成の知名度が低い理由
・水野家の存在が知られると、桶狭間における、織田軍が絶対絶命の危機からの起死回生の大逆転という神話が崩れる。
・軍神・島津義弘の名に傷がつくことを嫌った明治政府の陰謀。
・大坂の役における、真田幸村が最後の戦国武士という神話が崩れる。
・忠義こそ美徳という考えたに反する。
・最期に悲壮感がない。やりたい放題なって大往生。
・水野忠邦のせいで、水野家は庶民に嫌われた。
・若者が勝成の真似をしたら、社会に迷惑。
・上司にとって都合が悪い。

こんなところかな?

366:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 22:56:34
俺は隆慶の小説で知ったな。
子孫にもしっかり気質が受け継がれてる点でも、
政宗や慶次よりよっぽど濃いキャラクターだと思うw

367:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 23:09:00
まあ、朱子学的な武士の美徳からは縁遠い男だったのは事実だしな。

「黒田武士」を好意的に見る面々からは腹立たしい男(後藤又兵衛の上を行ってる)でもあるし、

伊達政宗・片倉小十郎厨は大阪夏の陣で道明寺・天王寺で最大だったのは水野家の武勲なのに、
自分達の武勲であるように語っていることも多いし、

外面が長身の美形だったという話だから、やっかまれてたかもしれんし、

あと、知恵を絞ったり、大苦戦したりとか、乾坤一擲の大勝負で勝ってみせたという劣勢に回った
イメージがないからかもな。
なんつーか、戦場に身を置くと、鼻歌交じりで突っ込んで、大将首を刈って来るみたいな感じだし。

リュウケンというよりも、微妙に待ちガイルっぽいのがいかんのかねえ?

368:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 00:39:36
すなわち、勝成がフューチャーされると他がかすむということだね プロテインだね

369:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 03:23:49
>>365
孫がDQN

370:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 06:35:56
>>364
俺は戦国艶武伝だな。
その後はネットをいろいろ調べて、血槍三代までは買った。

せ○り○う○いさんのサイトはいろいろと密度濃いがそのサイトのリンク先の筑○川さんの
サイトのほうが大阪の陣に関しては密度が濃いのね…。

371:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 11:32:46
>>365
単純に三河武士その他一緒と思われてるのと、石高が少ないせい(譜代だからだが)ではないだろうか。


372:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 12:03:18
>>371
>>251ってことだな
勝成自身もそうだが、水野家そのものを普通に代々松平家に仕えてた
三河譜代と混同してる人間があまりにも多い

373:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 12:17:31
三河武士のステレオタイプとは最も遠い存在だな勝成はw
まあ刈谷はほとんど尾張といってもいいしな


374:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 18:25:51
石川数正の心情が理解できる三河武士ってこいつぐらいしかいないような・・・

375:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 19:01:38
>>374
でも、石川数正は勝成の叔父で先々代水野家当主の信元を信長の圧力を受けた
家康の命で殺害してますが…。

376:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 19:14:50
>>375
そのせいで、数正、お大の方にいじめられて、出奔したって逸話があるらしいな
勝成、このお大の方にだけは、頭あがらなかったんじゃないか、
というイメージがある

377:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 21:20:30
>>365
>・水野忠邦のせいで、水野家は庶民に嫌われた。
水野と言えば普通は水野忠邦を思いつくからねぇ。
忠邦は失政ばかりだったとはいえ、官僚の家だと思うんだろう。
ちなみに忠邦の家は忠元が祖の沼津藩。
忠元の父忠守は信元の弟ということで忠元と忠重は、はとこ同志・・・・だから勝成とは若干遠いね。

さらに勝成の家からは幕府要職者が出ていないが、勝成の弟の忠清の鶴牧藩からは老中・側用人が出ている。
能吏として活躍するよりも水野宗家として誇り高く生きると言うことだろうか。
とはいえ忠清の家も後年、藩主が江戸城内で乱心刃傷沙汰を起こして一度改易されてるw
家柄はともかく血筋は同じってことですかね・・・

あっ・・・他の信元の弟の忠分を祖とする安中藩も後年、藩主が乱心して改易されてる。
血筋はry
うがった見方しすぎか・・・・

家系図参照↓
URLリンク(www2.harimaya.com)


378:無名武将@お腹せっぷく
06/08/31 23:19:23
水野家の系図では、こちらも凄い
URLリンク(club.pep.ne.jp)

「江戸の殿さま全600家 八幡和郎 講談社」
によると、水野家はゴシップの宝庫

水野家はほんと異才奇才が多いねぇ

379:377
06/09/01 00:29:28
訂正・・・・(汗
忠重は信元の死後に家督を継いだのか。
だから勝成と忠元は血縁では従兄弟同士。近いですね。すんません。

380:無名武将@お腹せっぷく
06/09/01 00:30:57
水野さんちはなんか複雑な感じがするから仕方ない。

381:377
06/09/01 00:32:14
一文加えるのをミスった。
忠重は信元の弟だが信元の死後に~

382:無名武将@お腹せっぷく
06/09/01 13:37:28
神君権現様と姻戚だから親藩といえば親藩
寄騎ではなく家臣として徳川家の旗下に入ったのが関が原の時期だから外様といえば外様
だけど譜代大名としての要件は意外と満たしてないんだよな
忠重は信元が討たれるまで家康に仕えていたというけど、水野家を継いだ時点で家格は違う
とはいえ一応独立した形の大名としては同格になったわけだし

383:無名武将@お腹せっぷく
06/09/01 19:04:20
>>382
それプラス、勝成というわけのわからん要素があるぞ
こいつはいったい、親父が暗殺されるまで、徳川の家臣だったのか?
家康のお墨付きで、弟から家督を奪取してしまったらしいが

384:無名武将@お腹せっぷく
06/09/01 20:00:22
>>383
秀吉が死んだ直後(1598)に、三村家を出奔して忠重の勘気を解いてくれた家康に仕えてる。

艶武伝にもあったけど、清浄院と加藤清正との婚姻の仲介を取るために、呼び戻されたってのが
やはり妥当なところじゃないかなあ?

385:無名武将@お腹せっぷく
06/09/01 20:18:47
親子二代、家督を継ぐまで家康の家臣だった、と考えると
やっぱ、普通の大名との関係とは違うなぁ、と考えさせられる
勝成が関ヶ原のあと、論功が「日向守」叙任だけだったのって、
刈谷世襲が、論功の先渡しという感覚だったのかなぁ
水野家臣たちの論功は弟たちにくれられた分でまかなえたわけだろうし

386:無名武将@お腹せっぷく
06/09/06 18:53:37
「福山物語 開祖水野勝成一代記 やまと太郎 リフレ出版」
わざわざ注文して買ってみた

……なんつうか、福山愛に燃えた作家だねぇ
合戦の記述は潔いほどにない
勝成が福山でやったことを知りたい人にはお勧めかな

387:無名武将@お腹せっぷく
06/09/06 20:20:00
戦国時代
URLリンク(hobby8.2ch.net)

388:無名武将@お腹せっぷく
06/09/07 20:32:17
>>370
筑○川さん、メジャーデビューしてたんだね
URLリンク(www.amazon.co.jp)
勝成の項目もあるようだし、買わなければ

せ○り○う○いさんもそのうちデビューするんだろうなぁ

389:無名武将@お腹せっぷく
06/09/07 20:37:10
戦国時代
URLリンク(hobby8.2ch.net)

390:無名武将@お腹せっぷく
06/09/10 11:16:23
URLリンク(www.amazon.co.jp)

徳川で、隠密で、水野で、藤で、この性格
このキーワードを並べると、水野藤十郎勝成を意識していないか?
いや、気のせいかもしれないが……

391:無名武将@お腹せっぷく
06/09/17 07:05:26
mixiで、このコミュニティがなかったんで、作ってみました。
URLリンク(mixi.jp)

392:無名武将@お腹せっぷく
06/09/17 22:32:29
バカ

393:無名武将@お腹せっぷく
06/09/18 20:07:49
>>391
mixikの会員になってないからみれん
しかし、ここを埋めるにも大変なのに、無茶するなぁ

394:無名武将@お腹せっぷく
06/09/19 19:20:18
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
勝成、水野家を出奔するまえに、奥田城を預けられていたらしいね

しかし、水野氏を研究しているサイトはどこもお堅いなぁ

395:無名武将@お腹せっぷく
06/09/20 19:51:52
真田や伊達みたいに講談話になぜかならなかったから、まっとうな資料から人となりを
見るしかないからね。

でも、実際に事実は小説より奇なりを地でいかれると、人ってのはシラケてしまうものなのかなあ?
想像を働かす余地が皆無ってワケじゃないけど、ろくでなしっぷりは事実だったわけだしな、

396:無名武将@お腹せっぷく
06/09/20 21:02:12
>>395
単に知らないだけ


397:無名武将@お腹せっぷく
06/09/20 22:55:33
けれん味がないと盛り上がらん

398:無名武将@お腹せっぷく
06/09/20 23:29:20
では、思いっきりレベルを下げるwww
無双のエンパで、水野勝成を作り、ついでに女どもを侍らせてハーレムプレーをしようと思っている
史実で確認できる女は、三村お珊、藤井お登久、出来島隼人の三人だけなのだろうか?
あと、武蔵と阿国を侍らせれば、それなりに雰囲気はでるだろうと考えている

まぁ、例の二つの小説から、それぞれ女武者と女海賊も参加させようと思っているがwww

399:無名武将@お腹せっぷく
06/09/21 05:12:02
名前や年齢は違うが、二つの小説から出すなら佐々の姫も不可欠だな

400:無名武将@お腹せっぷく
06/09/21 18:22:34
岡村賢二の「真田十勇士」、道明寺の戦いは後藤又兵衛が無残に討ち死にで、
おしまいでした…。

水野家は旗指物すら出てきませんでした…。

401:無名武将@お腹せっぷく
06/09/21 20:39:28
>>399
血槍の佐々の姫、ちょっと不幸すぎるからなぁ
それに架空っぽいし
艶武の佐々の姫、「星岳院」で検索してもでてこなかったから架空の人物かと疑ったら
成政のほうから調べると、「岳星院」とあったwww
素で間違えていると思う

402:無名武将@お腹せっぷく
06/09/21 21:26:00
>>400
まぁ、しゃーねぇわな。それが大坂の役を描くときの王道だから

家康率いる圧倒的大軍相手に奮戦虚しく討死したからこそ、又兵衛に英雄性がでるのであって
勝成の罠に嵌って討死したんでは、ただの敗将である

同じく天王寺・岡山の合戦でも、
真田幸村は、徳川家康率いる大軍に突撃して、奮戦虚しく討死したからこそ英雄なのであって、
又兵衛さえ罠なかけた勝成に邪魔されて、奮戦虚しく討死したというのでは、勝成の引き立て役になってしまう

403:無名武将@お腹せっぷく
06/09/24 13:41:44
>>364
俺は「真田太平記」で知った
道明寺の戦いのおりにさりげなく出てきて、さりげなく活躍していた
なにげに凄い奴がいるなぁ、と感じたのを覚えてる

404:無名武将@お腹せっぷく
06/09/30 07:52:50
最新考証に基づいている勝成伝は、ある意味「艶部伝」だとは思うが…エロ小説部分はともかく、
合戦における活躍はどこまでが史実で,どこまでが風聞か,ちょい判断つかなくて困る…。
神保が伊達の巻き添え食ったとか枝葉末節に関することばかりだけど。

まあ、勝成寄りにちょっと曲解は入っていると思うが、福原長尭との付き合いと戸次川のあたり以外は
それなりに受け入れてオッケーって感じなのかなあ?

405:無名武将@お腹せっぷく
06/09/30 12:52:27
各武将への評価なんかは最新説に基づいてると言えるだろうな

406:無名武将@お腹せっぷく
06/09/30 18:28:14
作家が昔、自分のホームページで嘆いておられたぞ
終わってからも、つぎつぎと新しい発見があって困ると
特に「お花ちゃんの源氏名は出来島隼人だったんだと思ってください」だとさ
まぁ、そんな無念の想いが、あそこの紹介文にぶつけられていると思うと、
本編との微妙な違いが面白い


407:無名武将@お腹せっぷく
06/09/30 22:23:57
URLリンク(kaito-namura.hp.infoseek.co.jp)
出来島隼人さま情報

やっぱ絶世の美女だったか
勝成とは大坂の天満であったのね
つうか、勝成が隼人を身請けしたのは、慶長十二年(1607)。
もろ、徳川と豊臣の冷戦期間中。勝成、こんな時期に大坂に遊びにいってたのかい!

日向町というのは、勝成が隼人の公演をやらした屋敷があった場所かもね

408:無名武将@お腹せっぷく
06/10/01 14:46:05
>>404
史実を勉強したいのなら>>273まずここらあたりを読んでみるべきではないのか?

409:無名武将@お腹せっぷく
06/10/05 20:44:41
「城塞」「真田太平記」の道明寺のあたりだけ立ち読みでささっと読んでみました。

もし、今青葉城公園にいたとしたら、伊達政宗像に腐った卵をぶつけてやりたい衝動を押さえ込めないかも知れません。


410:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 04:56:55
腐った卵をわざわざ準備するのも面倒臭かろう。

411:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 17:51:58
>>409
気分はわかる。道明寺において、政宗は徹底的に利己的に動いてくれたからな
戦後になって勝成が、馬取りその他をぶっ殺して、馬を取り返させた気分がわかる

しかし、青葉城公園の政宗像はやめとけ、政宗は仙台の英雄だ。生きて帰れないぞwww
地元の思いいれは福山城の勝成像とは訳が違う

どうでもいいが、福山城の勝成像。もうちょっとかっこよくならないものだろうか?
ファンとしては、せめて甲冑姿の像が欲しいと思うんだがなぁ

412:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 17:53:55
>>411
あれこそ実物と段違いだろ

413:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 18:09:04
>>412
あの像からは、勝成らしさの欠片も感じないからなぁwww

414:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 18:13:08
政宗像のことだろ

415:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 18:52:06
>>414
政宗像。別にかっこよくてもいいじゃん
地元はどこも身贔屓したくなるものだ
戸田氏鉄なんて、勝成に負けず劣らずマイナーなのに、
目茶かっこいい銅像があるぞ

416:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 20:26:06
かえって美化したらカッコ悪いだろ

417:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 22:22:07
そう突っかかりなさるな、俺だって勝成好きである以上、政宗は好きではないのだから
ただ、福山城の勝成像があんまりにも質素なもんで
ちょっとは美化してくれよ福山市さん、と切実に思っている

418:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 23:28:33
>>415
仙台人の捏造体質は伝統的なものだからな。地元の身びいきはあるにせよ酷すぎる。
山田花子を描いた肖像画の顔がミスユニバース日本代表の顔になってるのと同じくらい美化している。
政宗なんか出川くらいのキャラで十分だ。

419:無名武将@お腹せっぷく
06/10/07 05:41:30
でも、今更思うけど、政宗って勝成のことが相当目障りだったのではとか考えてしまうな。

通称からして、
勝成の「藤十郎」
政宗は「藤次郎」
片倉重長が「小十郎」
こりゃ、相当引っかかると思うぞ。

おまけに政宗は19で家督を継ぎ、親父はかなり戦国の君主としてはお人よしで母親にまで暗殺されかけ、
弟まで殺して伊達の所領安堵に腐心してた頃、
勝成は西国で千石取りの傭兵隊長で好き放題やってた挙句、あちこちから送り込まれた刺客を鼻歌交じりで
片付け、家康の後押しで三万石をタナボタみたいに受け継ぎ、大坂夏の陣では立場上は上役だしな…。

おまけに政宗って身長160も無い小男で、顔は毒殺の影響でアレなのに、勝成はろくに戦場で傷も
追ったことの無い美丈夫だしな…。

420:無名武将@お腹せっぷく
06/10/07 09:24:47
しかも己が生んだ「伊達者」的行動を、
水野が親子三代に亘ってお株を奪ってしまうんだから草葉の陰の政宗も堪らんだろうな。

>おまけに政宗って身長160も無い小男で、
当時の身長としては普通だよ。
そりゃ勝成よりは低いだろうけど。

421:無名武将@お腹せっぷく
06/10/07 17:26:41
伊達が故意にか過失でか神保勢を全滅させた時に、「味方討ちは許さん!」って伊達勢に殴りこんで政宗の首を獲って来れ
ばよかったんだよ。
「大坂方に寝返ったようなので討ちました」って言っておけば丸く収まったと思うな。

422:無名武将@お腹せっぷく
06/10/07 20:12:23
>>421
それは気持ちいいけど、現実問題として無理

兵力差の問題もあるし、敵を目の前にして内紛を冒すは愚の骨頂
とはいえ、
政宗が自陣に来たときには、いっそここで殺しちまうか、という誘惑を抑えるのに勝成は苦労したのではないかと思うな
しかし、それをやったら伊達軍一万は暴徒化してしまう
そこを豊臣軍に突かれたら、この局面で敗北することになる
結果、勝成の徳川家での地位はズタズタになってしまう

ほとんど利敵行為といって過言ではない政宗を内包したまま
ごく無難に勝利という形で収めたあたり、勝成はなかなかしたたかな武将に思える
さすがは幕府が信頼するだけあって、ただの猛将ではないな

政宗の処分は、家康なり秀忠なりにやってもらおう、と棚上げした形
しかし、幕府は結局、政宗を処分しなかった(裏にいろいろと思惑があったのだろうが)
そして、勝成も秀忠が決定した以上は、それに反することはしなかった
勝成も大人になったものだ、と思うが
こういうところが「誠忠無比」といわれる所以なのかもしれん

423:無名武将@お腹せっぷく
06/10/08 11:23:32
LV0 水野勝成?どうせ雑魚武将だろ?どうでもいいよ…
LV1 水野家ってのは意外と弱小大名っぽくないな。ってかこの武将何ですぐ出奔すんの?
LV2 朱槍は綺麗だな。「六左衛門」ってのはなんか駄洒落っぽくて結構いいかも。
LV3 藤十郎って猛将じゃね?理想の先駆け武者って感じ・・・
LV4 軍勝成って渋くてかっこいいな。「剛勇無双の鬼日向」も「良将の中の良将」もいい・・・
LV5 戦国艶武伝ってエロ小説なのに勝成本扱いされててうぜぇ。竹内けん死ね!
LV6 竹内けん結婚してくれ!
LV7 やべぇ艶武伝最高!艶武伝と水さえあれば生きていける!
LV8 竹内けんと結婚した!俺は竹内けんと結婚したぞ!!
LV9 やっぱ福山城は最高だわ
MAX  出来島隼人たんをプロデュースしたいよぉ~

424:無名武将@お腹せっぷく
06/10/08 13:01:52
>>423
俺、MAXだわ
出来島隼人たん萌え

425:無名武将@お腹せっぷく
06/10/11 19:41:52
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
水野勝成を呪う怨霊「五霊鬼」
なんか戦隊ヒーローにでもありそうで、かっこいいなw

勝成のせいで非業の最期を遂げた人は、五人以上いるほうに賭ける

426:無名武将@お腹せっぷく
06/10/12 22:46:37
怨霊になってもおかしくないのはまず富永半兵衛か
加賀井重望の息子はどうだろうな
当時は父親のやった事で息子が斬られるのは当たり前だから
殊更に勝成を恨んではいないかもしれんが

427:無名武将@お腹せっぷく
06/10/13 03:55:16
つーか、勝成本人祟り殺せない段階で、かなり情けない気がしないでもない。

428:無名武将@お腹せっぷく
06/10/13 08:18:32
祟りで死ぬようなタマじゃ無いだろw

429:無名武将@お腹せっぷく
06/10/13 09:20:28


430:無名武将@お腹せっぷく
06/10/14 05:23:25
本屋でBASARA2の解説本を見て思ったんだけど、本多平八がロボットなら、
勝成はバイオな獣人キャラで出てきたら面白いかもなとか思ってしまった。

名前も水野「闘獣狼」勝成とか。

431:無名武将@お腹せっぷく
06/10/15 01:45:34
兎鵜獣狼

432:無名武将@お腹せっぷく
06/10/16 23:22:47
>>422
若い頃なら確実に殺してたな

433:無名武将@お腹せっぷく
06/10/17 12:11:07
>>430
徳川がイロモノになるぞ

434:無名武将@お腹せっぷく
06/10/19 06:14:15
>>433
いや、BASARAネタだしさ…。

435:無名武将@お腹せっぷく
06/10/19 17:49:22
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


436:無名武将@お腹せっぷく
06/10/19 18:08:51
ブクロ行きました。
飲み屋で働きました。
3日でやめました。
日野にいきました。
フジワークにいきました。ふるやにあいました。
日野自動車にはいりました3日でやめました。
家おいだされました。
コンビニいきました。
弁当たかられました。
たかられました。
たかりやでした。
たやかすりまやさでした。

437:http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html
06/10/19 20:30:01
1時間で約1500円の現金・WebMoneyゲット!!捨てアドOK,ミクシィ紹介あり

438:無名武将@お腹せっぷく
06/10/23 17:28:07
佐賀県唐津藩の藩祖だろ?この人

439:無名武将@お腹せっぷく
06/10/24 04:37:57
備後福山藩だ。

唐津藩の藩祖は寺沢広高。その後は大久保→松平→土井→水野→小笠原で幕末を迎えた。
まあ、水野家のときは四代目の忠邦の代で遠江浜松藩に転封されたが。
ついでに言えば忠邦は山形藩水野家で監物信元で始まる家だけどな。

しかし、水野氏は幕末にも武勇の士を出しているんだなあ。

勝成の従兄弟の重央(しげなか、紀伊藩附家老、新宮藩水野家開祖)の十代後の忠幹(ただもと)は
謹厳実直・度量広大で評価され、第二次長州征伐で「鬼水野」と呼ばれていたとはなあ…。
おまけに戊辰戦争の最中、紀伊藩存続に尽力していたのね…。

しかし、Wikiで水野氏を見てると度量があって目端が利く名君だった当主も多いけど、その一方で
血の気が吹き上がって乱心して刃傷沙汰起こす面々も多いなあ…。

まあ、その筆頭は勝成だけどな。水野家って忠重、勝成もそうだけど、癇癪持ちの血統みたいだし。

440:無名武将@お腹せっぷく
06/10/30 20:11:58
>>430
BASARAに勝成は無理だろう
あのゲームは、有名人の名前を使っただけのアクションゲームだ
なんか、勝成の知名度が劇的にアップするような事件が起きない限り、願うだけ虚しいと思う
それよりも、無双のほうがまだ可能性がある……小さいが

ところで、噂の「覇戦」読んでみた
架空戦記モノを始めて読んだが、読みやすくてそれなりに面白かった
勝成、忠勝に子供扱いされちゃったよw
つづく、となっていたが、2でるかな
次巻、忠勝へのリベンジを期待

441:木村貴光
06/10/30 20:29:53
URLリンク(m.z-z.jp)

442:無名武将@お腹せっぷく
06/10/30 20:57:21
>>439
忠幹ってなんか、凄い人だったらしいね

それから、Wikiの勝成の項をみていて感じたこと
仕える主君の順番が違うのはご愛嬌だが、
「冷遇され焼け落ちた城であった大和郡山に加増の上転封される」
という文は明らかに間違っているだろ
当時、大和に封じられるというのは、徳川からその能力を信頼されていた現われに思えるのだが……

443:無名武将@お腹せっぷく
06/10/30 21:47:05
なら書きなおしちゃいなよ

444:無名武将@お腹せっぷく
06/10/31 20:04:55
>>443
いや、Wikiって凄まじく詳しいひとが書き込んでいるようだし、俺なんかが手を出していい世界ではなく思えるんだよね
同じWikiでも、水野氏の項では、
「領地は、三河刈谷より大和郡山、備後福山といずれも枢要の地を任された。」
と書かれている。俺としてはこちらの説を信じているんだが……

URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここみて思ったのだが、
水野氏ってつくづくややこしい一族だよなぁ

445:無名武将@お腹せっぷく
06/10/31 22:09:25
水野勝成ってどうよ?
スレリンク(sengoku板)

446:猫君主 ◆/w4cnCE62w
06/10/31 22:09:36
志村光安って出てこないね。

447:無名武将@お腹せっぷく
06/11/11 05:09:30
最近、ネタがないなあ。

中国放浪のころの逸話とかなんか無いですかねえ?
艶武伝の山賊退治の元ネタとかってどのあたりの話なのやら。

448:無名武将@お腹せっぷく
06/11/11 19:05:38
中国地方放浪の逸話としては、こんなのを見つけてはいた
URLリンク(www.city.ibara.okayama.jp)

ただ武兵衛と外記なんて、勝成の部下聞いたことないし、
立花宗茂の逸話でもまったく同じものをみたことがある
第一、なんか勝成らしくないんだよなぁ、これ
だから、たぶん、単なる伝説

449:無名武将@お腹せっぷく
06/11/18 15:26:31
あげ

450:無名武将@お腹せっぷく
06/11/28 02:41:46
勝成らしいってどんな感じなんだろ。
腹が減ったら家臣に物貰いなんかやらせずに
自分で野犬でも殺してその日のメシにしてしまうくらいの
豪快さがあってほしいとか?

451:無名武将@お腹せっぷく
06/11/28 19:42:05
女に養って貰う

452:無名武将@お腹せっぷく
06/11/28 22:31:17
らしいなそれ

453:無名武将@お腹せっぷく
06/12/01 16:53:37
人生裏街道を極めた人というイメージがある
庶民の暮らしを庶民以上に詳しそう。米ぐらいしまうだろ
だいたい勝成の家臣は、宗茂の家臣のような譜代ではないのだから、主君のために物乞いなどしないだろ
それに家臣が常時物乞いしていたのでは、貧しいばあさんに飯を恵んでもらったという有名な逸話の感動が薄れる

454:無名武将@お腹せっぷく
06/12/15 22:36:43
戦国無双2 エンパイアーズ コンプリートガイドより
体C 無B 攻B 防D 馬B 動E 瞬E 運C

Sはおろか、Aすらない凡将ぶり
相変わらずコーエーの評価は低いなw
でもまぁ、顔を出しているだけ良しとすべきかwww

455:無名武将@お腹せっぷく
06/12/15 22:45:16
コーエーは司馬史観準拠だから、勝成が目立つほど強くなるわけ無い罠

456:もっくん@自治新党第20代党首 ◆A9mDCzGw5I
06/12/16 01:29:57
戦国一の傾き者だろうね

457:無名武将@お腹せっぷく
06/12/16 05:59:42
週刊誌とかで誰かが漫画描けばいい
古田織部とかのぶやぼだとどうなんだい?

458:無名武将@お腹せっぷく
06/12/16 15:03:49
わりかしかっこいい話を読ませてもらった。
知り合いの架空戦記小説家に紹介しておく。
でも手が空くの、来年の4月以降って言ってたから、気長に待ってて。

でも既に知ってるかもなー…

>>457
古田織部は茶道以外にとりえのない人w
織田長益も同じくww

459:無名武将@お腹せっぷく
06/12/16 17:36:09
>>454
又兵衛はどんなもんでしょ
長政の下で並び称えられた2人でもあるし
大阪では一応勝ったのに

460:無名武将@お腹せっぷく
06/12/16 18:01:03
>>459
後藤又兵衛も、まったく同じデータだった
どうも、猛将系はこれで固定されしい
1ランク上として扱われている猛将は、高橋紹運、武田勝頼、伊達成実、福島正則など
こいつらは
体B 無A 攻S 防C 馬A 動C 瞬D 運B


461:無名武将@お腹せっぷく
06/12/16 18:10:59
ありがとう、固定ならしょうがないな
むしろちょくちょく贔屓される又兵衛も同じならマシか

462:無名武将@お腹せっぷく
06/12/17 02:49:31
しかし、福島正則なんぞより下扱いってのがなあ…。

463:無名武将@お腹せっぷく
06/12/24 00:56:09
水野日向守勝成
水野美濃守忠篤
水野出羽守忠誠
水野土佐守忠央
水野和泉守忠精

464:無名武将@お腹せっぷく
07/01/04 01:38:19
>>4で初めて知ったが、凄まじいなw
まさに第六天魔王w

465:無名武将@お腹せっぷく
07/01/04 23:33:08
何年に何藩を出奔したのかよくわからない
関ヶ原前は小西?

466:無名武将@お腹せっぷく
07/01/05 02:16:31
三村だろ。徳川帰参は1598年だし。

467:無名武将@お腹せっぷく
07/01/05 22:01:31
戦国時代に総司令官として活躍できなかったのが致命的だな
うつけ者的な扱い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch