06/08/13 02:20:45
廉価版買って三日で飽きたけど、デフォ?
296:無名武将@お腹せっぷく
06/08/14 23:49:12
廉価版だから仕方がない。
天翔記の良い意味での尖ったはちゃめちゃバランスを無難に丸くして、
なんちゃってRTSにしてみた、という作品だから。
将星録-烈風伝の流れでのぶやぼに手を出した人には特に相性が合わないゲームだろう。
天翔記のように教育の楽しみやバランスをすっ飛ばした爽快な戦闘があるわけでもないし、
RTSとしての完成度はMSのAOEシリーズと比べるとあまりにもアレだし。
でも、天下創世-革新への過渡期的作品としては評価できると思う。
「どこかいいところを無理にでも見つけて楽しもう」という姿勢がないと素直に楽しめない代物だけど、
駄作とは言いたくはない。
297:無名武将@お腹せっぷく
06/08/15 04:47:55
本山氏や白河結城氏でプレイする悦びに目覚めました
298:無名武将@お腹せっぷく
06/08/15 17:00:55
嵐世記のいいところ
・大阪の乱シナリオ
蒼天録のいいところ
・15世紀シナリオ
・嵐世記の登録武将が使える
あとはいいとこなし
でもそんなこの2作が私は好きだ
299:無名武将@お腹せっぷく
06/08/16 13:08:29
>>290
同意。
それ以降の作品はなぁ・・・。
300:299
06/08/16 13:09:06
>>298に同意だった・・・。
301:無名武将@お腹せっぷく
06/08/19 14:24:21
amazonで嵐世記本体とPUKを買おうと思ったが
PUKってwindows2000までしか対応してないのね。
XPを使ってるオレはどうしたらいいんだ。
かといってソースネクストは無印版オンリーだし。
302:無名武将@お腹せっぷく
06/08/20 17:33:21
歴史ゲーム
URLリンク(game10.2ch.net)
303:無名武将@お腹せっぷく
06/08/20 21:12:25
>>301
XPでも問題無いから安心して買いなさい
304:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 14:07:14
>>297
自分は1573年の白河結城でやってる
現当主がいつ死んでもおかしくない状態で跡継ぎが無能だから
現当主が存命中に軍団を新設できるかが鍵だな
305:無名武将@お腹せっぷく
06/08/25 15:48:57
歴史ゲーム
URLリンク(game10.2ch.net)
306:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 13:45:26
無印嵐世記はあまりの酷さに怒りを感じたよ。
でもPKで中の下ぐらいにはなったかも
307:無名武将@お腹せっぷく
06/08/26 22:30:53
今更ながらXboxの嵐世記をやってる。
戦闘は文字だけだから楽。毎回交渉で貢ぎまくってる。
信長、これが始めてだからわくわくしながらやってるが、
貢ぎまくってるだけだし自国の城とか攻めなくちゃいけないのが
意味不明だ。どうしよう。PKも当然無いし。
308:無名武将@お腹せっぷく
06/08/28 02:21:57
>>301
インプレスダイレクトで セットで2100円で売ってるよ!!!
PK単品なら999円
309:無名武将@お腹せっぷく
06/08/28 05:46:01
>>308
PCゲーム板の廉価版ゲームスレではほとんど見向きもされていないけどね。
スレが2chになかったから新しく立っちゃった作品まであるのに、嵐世記は
セールの最初からあってずっと在庫潤沢。それどころか他の作品も引っくるめて
「コーエーとSSαの作品はよほど欲しいのがなければ手を出すな」なんて言われる有様。
と言うより歴ゲ板嵐世記スレの258は自分。(そして256はこのスレの301で259で注文したと書いている)
こんなゲームだからいくら安売りでもいらないとか言われそうだと思ったし
自分が書かなくても自然に話題に出ると思ったから書かなかったけど
8月後半になっても知られていないようなので書いた。2chって情報の広がりが
早いようで結構そうでもない部分があるんだなと思った。
310:無名武将@お腹せっぷく
06/08/28 09:57:04
KOEIがいかに酷いといえどもSSαと比べるのは不当では?
あ、三国志11で同類になったと言えるか。
311:無名武将@お腹せっぷく
06/08/28 10:41:27
>>310
補足しておくと「手を出すな」は「セール品の中で」という意味もあると思う。
ラインナップは実際に行ってみれば分かるけど信長の野望で
安売りしているのは嵐世記(本体、PK、withPK)と蒼天録本体のみ、
太閤IVはあるけど太閤Vはなしと2ch人気は今一つの作品が多い。
三國志のVIIwithPKやIXなんかは密かに売り切れてる。
312:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 19:24:01
今更ですが購入してやりはじめました。
登録武将をしてセーブしゲームを始めても登録した武将が出てきません…
出てきて欲しい年月を予想して誕生年月を13年まえにしてるのに、やっぱり出てきません。
本当に申し訳ありませんが、どなたか教えて貰えませんか?
よろしくお願いします
313:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 19:57:19
登録しても「待機武将」の欄に居ては登場しないよ。
「登場武将」の欄に移動してないんじゃないかな。
314:無名武将@お腹せっぷく
06/08/30 20:11:07
ありがとうございます。
無知で申し訳ありません。嵐世紀なんですが、待機武将があるのですか?
普通に武将登録をしたら元の画面に戻ってしまいます。
何度もすみません。よろしくお願いします
315:無名武将@お腹せっぷく
06/09/02 12:13:42
武将登録の画面で3分割されてないですか?
右と左の上下。
左の上に移動させないと登場しませんよ。