05/10/15 22:21:21
1000討ち取ったーーー
3:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 22:29:54
どうも反応がない
南部スレとしても微妙だったか
4:じゃ質問。
05/10/15 22:34:40
南部氏はいつごろから陸奥を支配してたの?
5:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 22:36:50
鎌倉時代の南部光行って人が始祖らしいよ
だから1200年ぐらいからだろう
6:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 22:50:57
ずっと続いてるわりには目立たない一族だなあ。
7:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 22:55:01
ノブヤボで目立ってるんだからいいジャン
8:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 22:57:37
内紛でしょっちゅうゴタゴタがあったらしいからね
南部晴政が出てきてようやくまとまったぐらいか
それも津軽さんの内紛でまた弱るけど
9:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 22:58:24
8戸まさひで
10:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 22:59:50
9戸政実
11:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 23:03:58
10河存英
12:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 23:04:48
なんで軽く埋めに入ってんだよ
13:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 23:05:40
10河1存
14:無名武将@お腹せっぷく
05/10/15 23:11:17
南北朝時代の南部師行は大活躍したよ。
15:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 01:01:58
津軽「南部も大したことないよ」
九戸「時期さえ間違えなきゃな・・・。」
16:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 17:06:59
>>8
晴政の晩年の時に、また内紛勃発
永禄10年(1567)正月、東民部大夫政勝とともに八戸政栄の根城を攻撃
(一説には東政勝は「櫛引氏に同心」という風説のみ存在し実際には戦闘
に参加していないという)。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
為信や政実以前に一族で争いがあったらしい
17:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 17:20:37
南部家は豪族、国人独立性が強い。
主従関係というよりは一種の連合体に近い
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
18:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 17:31:35
>>1
南部領内を徒歩で旅をしていると、
最初は三日月だったが、いつの間にか満月になってるって
意味じゃなかったかな。要は南部領の広大さを称えた唄だったと思う。
19:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 17:40:35
山が多いから、旅をするのに時間がかかるんだろう
20:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 17:49:42
>>17
当時は南部家だけに限らず、
全国的にそういった大名が殆んどじゃなかったっけ?
21:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:09:11
三戸家、八戸家、七戸家、櫛引家、大光寺家、大浦家
は晴政、一揆契約を結んでいた。いわば同盟関係。
その同盟のリーダー格が三戸家。
22:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:15:26
>>18
マジ㌧
よくゲームの解説とかで見るんだけど
意味分からなくて気持ち悪かったんだよね
23:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:17:49
×晴政、一揆契約を結んでいた。
○晴政時代。同盟関係だった
24:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:18:31
>>21
久慈家、九戸家も追加してくれ。
ついでに鹿角地方を治めていたのは九戸家。
晴政が当主の時には、九戸家は三戸家を凌ぐ勢力を誇っていた。
25:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:23:20
晴政は、戦闘は石川高信に任せていた事が多かったようだが。
猛将というよりは策略、内政型の武将のように思える。
26:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:33:16
>>25
鹿角の進攻や安藤家との防衛戦も
九戸政実や浄法寺氏が中心となって行っていたし。
晴政が直接、戦で武功を挙げたって話は聴かないもんな。
27:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:39:48
外交が積極的なイメージがある
信長と絡んだりしてるし
28:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:40:29
晴政は大友宗麟、島津義久と同じように最前線に
出ることは余りなかったようだが。
もしかしたら高信の言いなり?
29:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:40:39
信長と絡んだりするのは結構どこでもやってる……
お隣の安東ですら
30:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 18:51:38
なんだってー
31:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 19:29:44
>>28
>>もしかしたら高信の言いなり?
それは違うだろ。
32:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 20:00:00
>>16
為信や政実以前に一族で争いがあったらしい
まぁ晴政が自分の息子の晴継に
跡目を継がせたくて信直を討ち取ろうとしたり、
晴政が当主のときにも三戸南部と九戸南部が対立したときも、
互いに人質を出し合って、争いを避けたってこともあったくらいだしな。
33:無名武将@お腹せっぷく
05/10/16 20:01:50
晴政晴継親子も暗殺説があるんだよな
34:無名武将@お腹せっぷく
05/10/17 03:27:03
>>25
>>猛将というよりは策略、内政型の武将のように思える。
三戸城を築いたり、三戸を城下町にしたのも、
確か晴政が最初だったしな。
35:無名武将@お腹せっぷく
05/10/17 11:26:13
「満月が 欠けてきちゃった 南部領」 津軽為信
「ちょっとだけ 土地を寄越せよ 南部領」 伊達政宗
「鹿角郡 俺のもんだぜ 安東領」 安東愛季
36:無名武将@お腹せっぷく
05/10/17 14:51:03
「本当は 全部オレのだ 南部領」 九戸政実
「一揆だぜ 伊達に逃げ込め 南部領」 百姓(読み人知らず)
「なんとなく 美化してみました 南部領」 新渡戸稲造
37:無名武将@お腹せっぷく
05/10/17 18:51:59
『南部領 どうでもええがな そんなとこ』天皇
『伊達がとり 津軽が奪いし南部領 とりかえせずに保守す南部』今上天皇
38:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
05/10/17 22:56:52
ハシタインとかが出てくるの、このスレでしたっけ?
39:無名武将@お腹せっぷく
05/10/18 21:19:24
瀬田内は 入らないだろ 南部領
40:無名武将@お腹せっぷく
05/10/31 19:06:00
「北なのに 南部って名前は どうなんだろう」北信愛
41:?
05/10/31 19:13:40
「住民は 皆逆賊 南部領」 新政府軍高官
42:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
05/11/13 02:10:36
初歩的な質問
三戸が宗家ですが“一戸”から“九戸”まであるのか?w
八と九は知ってるが
43:無名武将@お腹せっぷく
05/11/13 20:45:43
>三戸が宗家ですが“一戸”から“九戸”まであるのか
鎌倉初期の武将南部光行の
六人の子息がそれぞれ一戸、三戸、四戸、七戸、八戸、九戸
を支配したのが始まりとされています。
参考までに三・八・九以外で九戸の乱に関連する人物として
一戸政親(宗家派、弟、息子ともども戦死)
四戸安芸(九戸派、島森氏とも。乱後没落)
七戸家国(九戸派、周辺諸城の攻略に活躍、乱後処刑)
などの名が見えます。
もっと地名を姓にするのは良くあることなので
二・五・六姓の人物も探せば出てくるでしょう。
44:無名武将@お腹せっぷく
05/11/21 08:34:57
南部スレ?
45:無名武将@お腹せっぷく
05/11/21 10:28:02
>>14
斯波家長を押さえ込んでいた南部師行。
北畠顕家が太政大臣になっていたら、
白河以北は南部の領地になっていたかもしれないから、
「三日月の丸くなるまで」が誇張ではなくなったのかもな。
ま、実際は負けた訳だが。
46:無名武将@お腹せっぷく
05/11/21 11:59:44
五摂家が成立している南北朝期に北畠から太政大臣が出る?
仮定にしても夢見すぎ。
47:無名武将@お腹せっぷく
05/11/21 16:28:53
>>鎌倉初期の武将南部光行の
>>六人の子息がそれぞれ一戸、三戸、四戸、七戸、八戸、九戸
九戸の祖先は南部じゃなくてどうも小笠原か二階堂らしい
URLリンク(4d.hops.co.jp)
48:無名武将@お腹せっぷく
05/11/21 19:04:28
異論があるのは知ってるけど最も一般に流布している説を書いた。
もっと言えば南部光行が奥州に下向すらしていないという説もあるぐらいだし。
49:無名武将@お腹せっぷく
05/11/22 18:15:22
>>46
どうにでもなりそうだけどな。
なにせあの北畠親房が存命なわけだし。
足利尊氏に勝っていれば、奥羽十五万の兵力と南部騎馬兵団を擁する北畠が
天下を取っていてもおかしくないと思うが。
厳密には親政のなかでの巨大な権力、という位置づけになると。
あぁ、夢見てますよ、はい。
50:無名武将@お腹せっぷく
05/11/22 19:44:41
足利は兄弟両方討ち取んないと意味がない
あと、顕家の最後の上奏文を見てると、アレを見てもまだ吉野の朝廷が態度変えない場合、顕家と朝廷の対立は必須じゃね?
51:無名武将@お腹せっぷく
05/11/28 00:57:41
>>50
あの上奏文は凄まじいな。
あれほど峻烈に天皇を諫めた上奏文は、
歴史上存在しないだろう。
52:無名武将@お腹せっぷく
05/11/28 09:25:11
日本の出師の表・正気の歌に比するべきだと思うが>顕家上奏文
南朝というと楠正成ばかり持ち上げられるからなぁ
53:無名武将@お腹せっぷく
05/11/28 18:36:20
一番戦果を挙げた常勝将軍だもんな。
54:無名武将@お腹せっぷく
05/11/28 19:12:53
多分、日本史上最高の戦の天才>北畠顕家
最悪条件で、長駆遠征で、連戦で、戦う相手は自分より多いくて、若干21で
連戦連勝とかってあり得ないから、マジ
55:無名武将@お腹せっぷく
05/11/28 19:49:42
北畠を愛する皆さん、ここを助けて…
北畠一族
スレリンク(history板)
56:無名武将@お腹せっぷく
05/11/28 21:51:20
現青森・岩手全域が南部領と考えて間違い無し?
どうものぶやぼの影響で大崎=盛岡みたいな誤解。
57:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
05/11/28 22:07:12
おおざっぱに言って北から北畠(浪岡御所)・南部・葛西・大崎の順。
葛西は岩手県南と宮城県北、大崎は宮城県央と県南位の認識でいいかと。
58:無名武将@お腹せっぷく
05/11/29 00:51:41
浪岡の北畠、天下創生で消えちゃったね
弱いけど地元の青森市から一番近い大名だったのでいつも使っていたんだが
なんともさびしい気がする。
59:無名武将@お腹せっぷく
05/12/10 14:58:09
そりゃちょっとつまらないな。どういう基準で肥は残してるのだらうか
60:無名武将@お腹せっぷく
05/12/10 15:06:17
>>1
南部氏は加賀美遠光の子・南部光行を先祖とする名族である。
本来は甲斐の巨摩郡南部郷が本領であったため、南部と号したのである。
南北朝時代に陸奥に移住して陸奥北部最大の勢力を誇る大名にまで転身した。しかし、豪族統制がうまくいかず、
そのために内紛が絶えず発生し、一時、衰退した。戦国時代に南部氏二十四代を継いだ猛将・南部晴政が現われると、
反抗する諸豪族を次々と圧倒して内紛を収める。さらに晴政は積極的に勢力拡大に乗り出し、
「三日月の丸くなるまで南部領」とまで言われるほどの勢力拡大を遂げた。
61:無名武将@お腹せっぷく
05/12/15 16:49:32
晴政は猛将じゃねーだろ
戦は石川とかの家臣に任せているのに
62:無名武将@お腹せっぷく
05/12/18 20:22:43
自分が出るまでもない戦にしゃしゃり出るのはただの猪武者よ。
ここぞという時には晴政公の猛将っぷりを発揮。
63:無名武将@お腹せっぷく
05/12/19 18:06:13
南部晴政と佐竹義重、タイプの似てる二人が激突したらどうなるんだろう
こいつらならマジで一騎打ちやりかねんな、どっちも清和源氏のプライドあるだろうし
64:無名武将@お腹せっぷく
05/12/19 19:45:54
つ 戊辰戦争
65:無名武将@お腹せっぷく
05/12/21 00:31:40
晴政が参加した戦いって聞いたことないな
晴政について書かれた文献が少ないのでよく分からない
66:無名武将@お腹せっぷく
05/12/21 03:51:48
鹿角が安東に取られる→晴政、信直、石川、九戸による大軍事行動で反撃ならある
67:無名武将@お腹せっぷく
06/01/03 10:58:30
猛将と言うよりも名将だな
68:無名武将@お腹せっぷく
06/01/04 01:00:25
跡継ぎ問題で家ボロボロにしたのに?
69:無名武将@お腹せっぷく
06/01/04 10:43:21
跡継ぎ問題に関しては、勝者の側の信直側の記憶しか残っていないので
割り引いて考えたほうがいいと思う
70:無名武将@お腹せっぷく
06/01/04 12:07:00
いや,差し引いたところで晴政の罪は消えまい
71:無名武将@お腹せっぷく
06/01/04 19:33:30
北信愛や信直の方にだって問題があったような気が
72:無名武将@お腹せっぷく
06/01/04 20:29:29
北って只の佞臣じゃないの?
信ヤボじゃ義理も高い上、政治も八十代の好評価だけど
73: ◆QqQquqqauQ
06/01/04 20:48:03
北のジイさんは本来なら家督に就けるくらいの本家筋。
家臣に徹したという意味で義理が高い評価は仕方ないんじゃないかな。
74:無名武将@お腹せっぷく
06/01/05 02:48:45
北が今の能力値なら信直の能力下げろ
信直が今のの能力値なら北の能力下げろ
北より八戸の方がよっぽど忠臣だろ
利直>信直、北だと思うんだか
と、まぁ、ノブヤボの南部家には色々言いたいことがあるが
所詮、伊達の膨張によるゲームバランス崩壊の防波堤として
家臣団多数+そこそこの能力値な家だからな
他の東北大名より恵まれてる(ゲーム内では
75:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/01/05 23:40:22
八戸政栄殿なら篤実随一。ゲームの能力値には残念ながら反映させられませんけれど。
それから、最終的に陸奥に残った戦国大名が南部と伊達である以上は高い能力値は問題ないかと。
76:無名武将@お腹せっぷく
06/01/06 02:17:26
津軽はー
千石から一躍万石になった六郷はー
77:無名武将@お腹せっぷく
06/01/08 20:31:00
戸沢や小野寺が安藤配下にされているのは気に食わない
大浦為信が独立後いきなり名前が津軽為信になって家紋が牡丹になるのが気に食わない
櫛引家、久慈家、北畠家が出てこないのが気に食わない
78:無名武将@お腹せっぷく
06/01/08 20:39:41
>>24
久慈家と九戸家が南部一族かどうかは
最近異説が多くなってきているが
79: ◆QqQquqqauQ
06/01/08 20:49:34
現在のゲームシステムを知らないからアレなんだけど
津軽為信に津軽家を表現させるためには数々のイベントが必要になるような・・・
80:無名武将@お腹せっぷく
06/01/08 21:56:11
蒼天禄やれよ
浪岡北畠も小野寺も戸沢も独立した大名だ
浅利……
81:無名武将@お腹せっぷく
06/01/09 00:32:51
おまいら肥に金貢ぐらいならタダであそべる戦国史やれよ
合う人と合わない人がいるけどな。
完璧ではないけど東北の大名、国人がかなり正確に表現されているぞ
82:無名武将@お腹せっぷく
06/01/09 01:06:04
宣伝乙と言われたい?
83:無名武将@お腹せっぷく
06/01/10 22:31:19
戦国史って何?
84: ◆QqQquqqauQ
06/01/10 22:37:24
戦国史ならかなり前に落としたなあ。
宣伝になるなら貼らないけど、三戦コテ版とかあって面白かった。
85:無名武将@お腹せっぷく
06/01/10 22:39:04
おんらいんげーむ
86:無名武将@お腹せっぷく
06/01/10 23:47:21
>82
宣伝じゃないっつーに。合わない人にはとことんあわないし
隈部たんや二階堂たんの顔絵で爆笑することができないのが難だが、
はまる人にはとことんはまると思う。
特に俺漏れのように最近の信長はリアルタイム戦闘だからついていけないという人には
おすすめ。シェアウェア版もあるがフリー版のほうが普及しているみたいだな
ってこれ以上この話題続けるとすれ違いだな。スマソ
さしあたって南部家の評価が一番高い戦国ゲーはやっぱ信長シリーズなのかな?
87:無名武将@お腹せっぷく
06/01/17 20:09:38
三戦からブームを起こそうよ
88:無名武将@お腹せっぷく
06/01/17 22:34:05
南部領 ああ南部領 南部領
89:無名武将@お腹せっぷく
06/01/22 22:19:39
いやその人は南部領には来てないし
90:無名武将@お腹せっぷく
06/01/23 01:41:03
南部出身の文化人って誰だ?
お隣は有名どこで安藤昌益、平田篤胤、出身は違うが菅江真澄がいるが
91:奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ
06/01/23 22:26:40
俘囚・安倍氏との関係が示せれば面白いね。
92:無名武将@お腹せっぷく
06/01/24 09:07:04
スレタイで壬生義士伝思い出した
93:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/01/24 20:48:03
はいはい南部厨の私が・・・・来るのは当然のスレですね。
新撰組最強の吉村貫一郎は渡辺謙の方が良かったかな。
94:無名武将@お腹せっぷく
06/01/25 00:14:53
ケンワタナベが吉村はあり得ん
95:奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ
06/01/25 00:17:57
いや、謙さんがヘタレを演じるときってのは本当に上手いよ。
96:無名武将@お腹せっぷく
06/01/25 02:42:22
でも顔・体格的に合わんな
まぁ、中井貴一もああ見えて冷酷な役の方が映える男だが
97:無名武将@お腹せっぷく
06/01/25 08:31:09
新撰組最強は沖田と思い込んでた。
98:無名武将@お腹せっぷく
06/01/25 10:50:56
>>97
いちおう念のために言っておくが、吉村が最強でもない
99:無名武将@お腹せっぷく
06/01/25 12:30:50
おもさげながんす…
100:無名武将@お腹せっぷく
06/01/25 14:53:28
芹沢鴨?
101:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/01/25 19:30:08
>>98
いえ、斉藤一の不意打ちを見事に防いだ吉村貫一郎こそ最強です。
102:無名武将@お腹せっぷく
06/01/26 18:34:39
服部武雄だろ
103:無名武将@お腹せっぷく
06/01/26 18:53:38
ってか新撰組自体、別に最強の剣客集団じゃないし、
その中の一番でも大したことないとまでは言わないが、だから何?って感じだ
地味に篠原が好きな俺
104:無名武将@お腹せっぷく
06/01/26 22:00:14
>>21
それらの家は同盟関係というより「家臣というわけではないが
三戸に従属していた中小豪族」という気がする
強引に例えるなら甲斐の武田家と小山田家のような関係
105:無名武将@お腹せっぷく
06/01/27 12:22:59
壬生義士伝の作中だと、ハンデ付きで自分と互角だったからという理由で
斉藤自身が吉村を最強扱いしてたな
しかし劇場版の壬生義士伝とNHK大河の新撰組はキャストが被りまくっててワロス
106:奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ
06/01/27 23:09:57
でも同じ役を演じてるヤツいないんでしょ?
107:無名武将@お腹せっぷく
06/01/28 09:15:44
壬生斉藤→NHK芹沢
壬生沖田→NHK山南
壬生土方→NHK西郷
他にも居たような気がするが まぁいいや
つーかNHK斉藤とNHK芹沢のキャラがかぶりすぎ まんま同じ演技に見える
108:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/02/03 22:19:39
三戦らしい話題の流転ですね。善き哉善き哉。
109:無名武将@お腹せっぷく
06/02/06 09:59:04
誰か教えて下さい!!南部家臣団に赤坂って人いますか?八戸近辺にこの姓がやけに多いんだけど…
110:無名武将@お腹せっぷく
06/02/06 10:27:55
麻布の赤坂に南部屋敷があったからそこの関係者が赤坂を名乗った可能性はある
調べてみるとそこら一体は昔、麻布盛岡町とか呼ばれていたそうな
111:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
06/02/06 23:58:42
南部に板垣とかいたんだよな かなり後代まで甲斐の領土をもってたから
武田とのつながりはあったんだろうな
112:ハンズ
06/02/11 18:30:39
いちおぅ
今の盛岡市の市章には
甲斐源氏の(武田家なんかが使ってたような)ひし形が使われているんよ
南部は甲斐源氏の一族だったようだよ
ダカラ、武田との繋がりちぅか、もとをたどれば一族なんぢゃねぃかな
でも家紋は鶴なんだよね
113:無名武将@お腹せっぷく
06/02/12 03:04:24
南部は清和源氏武田氏族。発祥は甲斐国南巨摩群南部村
加賀美遠光の第三子、南部光行
家紋は
第一紋が「武田菱」(甲斐源氏だから)
第二紋が「九曜紋」(妙見菩薩信仰)
第三紋が「丸に向かい鶴」
これは秋田氏との戦いの際に二羽の鶴が現れて戦勝を予言したことから
この向かい鶴の胸には九曜紋が書かれてるのが特徴
第四紋が「菱鶴」(武田菱と鶴を合わせた)で、裏紋が武田菱共通の裏紋「花菱」
114:ハンズ
06/02/14 01:34:07
>>113
すげぃよ!
詳しすぎだよ
115:無名武将@お腹せっぷく
06/02/19 23:51:26
ひどい自演があったような気がするが、気のせいかもね。
116:奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ
06/02/19 23:53:23
どこかは知らんが流れになんの影響もない。
続きどうぞ。
117:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/03/04 20:52:38
斯波スレでは奥州について語られているかな?
118:無名武将@お腹せっぷく
06/03/05 01:28:02
かっぺいが南部嫌いなのはなんで?
津軽氏の末裔?
119:無名武将@お腹せっぷく
06/03/05 02:17:10
>>118
今時南部が嫌いだという津軽人も珍しいんだがな
なんで嫌いか・・・分からないね
120:無名武将@お腹せっぷく
06/03/05 05:40:27
日本史板に言ってごらん
未だに南部が嫌いな津軽人と津軽が嫌いな南部人の争うスレもあれば
長州人と会津人はどこのスレでも憎しみ合ってるよ
121:奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ
06/03/05 23:31:05
三戦であの流れをやりたいなら
スレリンク(warhis板)
こちらへ誘導ってことで。
122:無名武将@お腹せっぷく
06/03/06 14:01:40
>>118
津軽VS南部も今じゃ半分以上ネタだろw
123:無名武将@お腹せっぷく
06/03/06 22:53:53
あきらかに南部のほうが負ける
124:奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ
06/03/06 22:55:32
そのココロは?
125:無名武将@お腹せっぷく
06/03/06 23:27:50
ネタに勝も負けるもない
>>123いい加減なこと言わないように
126:無名武将@お腹せっぷく
06/03/07 00:05:29
津軽と南部にまつわる江戸期の文政年間の始めにあった相馬大作事件だけど、
これを裁いた榊原主計頭って、「八百八町夢日記」の主人公の榊原主計頭?
最近までテレビ東京系で再放送してたんで気になったんすけど…
127:無名武将@お腹せっぷく
06/03/07 21:56:27
>>63
南部晴政は佐竹義重よりも
北条氏政や今川氏真タイプだろう
自分は戦場に出ない、出たとしても後方
128:無名武将@お腹せっぷく
06/03/07 22:00:38
氏政とか氏真は家臣の妻を寝取って仕返しに居館燃やされたりしないし
129:無名武将@お腹せっぷく
06/03/07 22:12:19
陣頭に立つタイプなら佐竹義重と蒲生氏郷のふたりが浮かぶ
家臣の妻を奪うんなら大友宗麟
130:無名武将@お腹せっぷく
06/03/07 22:28:49
あ、大友宗隣だ!>似たタイプ
131:無名武将@お腹せっぷく
06/03/15 20:36:22
うむ、奥羽随一の猛将だからな南部晴政は。
132:奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ
06/03/15 21:49:06
女性問題は寡聞にして聴かぬな。
133:無名武将@お腹せっぷく
06/03/15 21:50:56
>>131
え~
134:無名武将@お腹せっぷく
06/03/17 19:03:15
>131
でもその晴政親子をころして大名になったのが
盛岡藩祖の南部信直だという説もあるよね
135:無名武将@お腹せっぷく
06/03/17 19:10:24
明確な証拠はありませんよ
136:無名武将@お腹せっぷく
06/03/17 22:42:37
信直厨はそうしたいらしい
137:無名武将@お腹せっぷく
06/03/22 15:22:13
晴継を暗殺したのは誰なんだろう
138:無名武将@お腹せっぷく
06/03/22 18:53:31
晴継が死んで一番得する人物
139:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/03/22 21:53:47
じゃあ津軽為信で。
140:無名武将@お腹せっぷく
06/03/29 18:45:35
南部氏は清和源氏系河内源氏系で甲斐源氏加賀美氏を祖とする。武田信玄と同じ祖になるわけか。甲斐源氏なら・・
141:赤沼備中
06/03/30 20:16:15
八戸氏の出自について、面白い説があった。
然るに公国史、南部世譜附録等には八戸氏の祖について全然別種の記事を掲げあり。
即ち二十四世晴政公の時(天文五年)に当り、八戸の地を蚕食して頗る勢力ありし工藤大炊介秀信、我麻水城を攻めんとして途中、病で俄かに死す。
秀信男子なく、勝子といへる一女子あるのみ。茲において重臣等は、この際宜しく南部家に降り、その一族を以って継嗣となさば家運安泰なるべしといふ。
秀信の妻これを斥け、「我家世々人の下風に立たず。何ぞ降服を敢てすべけんや。余婦人なりといえども国政を執り、時機の至るを待たん」と、自から兵士を指揮して四方を警備す。
偶々甲州の破切井弥六郎義長なるもの、衆を率いて八戸に来り。夜八戸城を襲ひて秀信の妻を○し、その女を娶りて押掛婿となる。
依て悉く工藤氏の地を占領し、使を三戸に馳せてその状を告ぐ。晴政公即ち我に仇せる工藤氏を討伐せるの功を賞してその地を領することを許し、一門に列して八戸弥六郎と称せしむ。
これ八戸氏の祖なりと・・・。
142:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/03/30 20:59:34
押し掛け婿が工藤氏を乗っ取って、三戸南部氏にその功を賞されて一門になる。
奇妙な話だね。○の字が気になるなあ。
143:無名武将@お腹せっぷく
06/03/31 14:35:26
>>137
アリバイがない人物、動機がある人物、第一発見者が怪しい
144:無名武将@お腹せっぷく
06/03/31 15:15:07
URLリンク(hp27.0zero.jp)
145:無名武将@お腹せっぷく
06/03/32 17:15:15
>>143
サスペンス劇場じゃないんだから
146:z
06/03/32 19:22:20
朝鮮人
URLリンク(content.collegehumor.com)
147:z
06/03/32 19:25:30
八戸氏って後に南部家家老の娘と結婚したので事実上南部家と同じ血縁関係になるわけだ
148:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/03/32 21:33:17
今日は3/32だから、どんな暴論も自由な日♪
149:赤沼備中
06/04/02 09:54:54
>>141の説なんて、まさに3/32にピッタリだよね。
この説は「南部史要」という歴史書の19ページに紹介されているので、興味のある人はご一読を。
「南部史要」は、花巻市立図書館にあって、貸し出し可能です。
>>141の説の「○」の部分なんだけど、読めない漢字が入っていました。国語辞典にも載ってなかった。
原文では、「秀信の妻を○かし」となっています。
「南部史要」の69ページに、江戸から盛岡に配流された罪人の記述があり、そこに「白昼人を殺し、婦女を○かすものあり」と同じ漢字で書かれていますので、ひょっとしたらエロい意味なのかも。
しかし流れ者が夜に城を襲い、城主の未亡人を○かしてその女を娶って押掛婿になって家を乗っ取る・・・。
読めば読むほどすごい話だ。(ガセだろうけど・・・)
150:無名武将@お腹せっぷく
06/04/05 21:05:10
勾かす?
151:z
06/04/05 21:23:41
だって家老の石川氏は殿と血縁関係にあるし・・
八戸家は南部氏族(一門)ですよ。
152:無名武将@お腹せっぷく
06/04/06 11:29:45
南部vs島津スレ墜ちてるし
プギャーw
153:無名武将@お腹せっぷく
06/04/08 13:19:19
元々無理があるスレだったから
154:無名武将@お腹せっぷく
06/04/09 01:29:26
丸くなったら欠けるだけ。まさに南部家そのものだな。
155:赤沼備中
06/04/14 19:50:18
「信長の野望」に七等級の家宝として登場する「燕尾形兜」(つばめおなりかぶと)は、南部家の所蔵品。
現在は、盛岡市にある岩手県立博物館で展示されています。
興味ある人はドウゾ。
コーエーもこのことを知ったらしく、「蒼天録」までは所有者なしだった燕尾形兜が、「天下創世」では最初から南部晴政所有となっています。
156:無名武将@お腹せっぷく
06/04/16 00:41:13
>>燕尾形兜
利直の所有じゃなかったか?
157:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/04/17 21:42:13
後村上天皇から賜った白糸糸威 妻取鎧は信長の野望に登場しますか?
158:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/04/20 00:08:20
・・・・誰も来ない。
159:赤沼備中
06/04/20 06:59:20
>>157
返事遅れてすみません。ノブヤボには出てきません。
でも、パワーアップ・キットを買うと、自分で家宝を設定することができます。
160:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/04/23 23:34:28
>>176
孫の桜井半兵衛は戸田家に仕えて尼崎藩の槍術師範。
運が悪い家系というべきでしょうか。
161:無名武将@お腹せっぷく
06/04/27 01:50:59
ん?
162:☆三I(`{}`*p)金宰陽 ◆2JucH/zwpc
06/04/27 02:07:11
>>160
まあ蘇由こと
163:無名武将@お腹せっぷく
06/04/27 10:08:41
三日月の丸くなるまで
約13日
164:無名武将@お腹せっぷく
06/04/27 10:12:54
道が舗装されてないド田舎への皮肉ってことはないよね?
165:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 21:28:30
山椒大夫?
166:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 21:42:24
小梅太夫
167:無名武将@お腹せっぷく
06/05/03 18:43:26
舗装って・・・
168:赤沼備中
06/05/03 18:53:12
三戸城跡のさくらは今見ごろでしょうかね・・・。
169:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/06 21:05:06
浄水場の枝垂れサクラはまだらしいね。
170:無名武将@お腹せっぷく
06/05/08 23:20:32
もう桜が見られる所は無いのかな?
171:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/08 23:21:10
高山では1週間前にはきれいに咲いてたそうだ。
172:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/08 23:38:43
お団子屋さんがあちこちにあって、ひと休みに最適なのが南部の特徴。
173:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/08 23:43:49
ローカルでさっき、荘川の古桜満開のニュースがやってた。
174:無名武将@お腹せっぷく
06/05/08 23:51:26
そういえば荘川から先は高速道路延びたのだろうか
175:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/08 23:52:18
高速つっても対面通行で追い抜きもできへん地獄道やん。
176:無名武将@お腹せっぷく
06/05/08 23:54:40
自己解決
一応自動車道だけどね。最近帰ってないから状況がわからない
177:無名武将@お腹せっぷく
06/05/09 14:57:30
今の南部地方て昔でいう所の糠部郡でいいの?
178:赤沼備中
06/05/11 05:45:25
そうですね。
青森県内で「南部地方」と言えば旧糠部郡(下北・上北・三戸郡及び八戸市)を指すのではないでしょうか。
ただ、「南部」には当然岩手県北部も含まれますよね。
岩手県内の旧糠部郡地域は二戸市・二戸郡・八幡平市旧安代町・九戸郡(野田村を除く)・岩手郡葛巻町です。
岩手県内には盛岡を「大南部」、八戸を「小南部」と言う言い方もあります。
しかし、八戸ではこの「小」が気に入らないらしく、この言いかたを嫌う人が多いとか。
179:無名武将@お腹せっぷく
06/05/11 18:23:56
そもそも盛岡を南部と呼ぶ時点で違和感を感じる県外人。
180:無名武将@お腹せっぷく
06/05/12 18:25:47
盛岡は南部領ですが、あえて盛岡=南部とは呼ばないのでは?
盛岡は盛岡・・・南部=旧南部領と認識してます。
181:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/12 21:14:27
南部せんべい南部鉄器が作られている地域、南部杜氏がいる地域が南部
のような気がしていた。なんとなく。
182:赤沼備中
06/05/13 07:26:19
ここは「戦国」板ですからねぇ・・・。
戦国時代の「南部」領だと、盛岡(不来方)は領内の南はずれですから、
盛岡を南部と呼ぶのに違和感があるのでしょうね。
盛岡が南部の本拠地になるのは寛永10年(1633)のこと。
もう江戸時代の話です。
「三戦板」的には盛岡は南部ではない・・・ということでしょうか。
南部せんべいですが、これは盛岡でもお土産として売られています。
南部杜氏は岩手県花巻市石鳥谷に沢山います(一応旧南部領内です)
しかし、南部鉄器・・・盛岡市近辺でも作られていますが、
旧伊達領の奥州市で作られた鉄器も「南部鉄器」として売られていますから訳がわかりません。
183:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 12:56:31
南部煎餅発祥は八戸なんだけど、盛岡が元祖と触れ込んで名物にしてる件には違和感有るよな。
鉄器に関しても、歴史上は京都より職人を呼び寄せ・・・と有るが、戦国期には糠部の○町で生産されてたみたいだし、盛岡で鉄器が作られる様になった時期から○町の鉄器が消えるんだよな。
おっと、板違いだ。
184:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 19:49:15
北家はどうなった?
185:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 19:58:11
西家って存在した?
186:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 20:55:56
南家ってあったような気がする
187:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/13 20:58:19
南家はあるよ。
188:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/13 20:59:53
つか東西南北全部あるんだなあ。
URLリンク(www2.harimaya.com)
189:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 21:06:11
ああ、なんか西だけ聞いたことがないと思ったら、1代で終わってたのか。
190:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 22:24:00
北・東・南・・・他、明治以降、本家筋は南部姓を名乗ってるのみたいだね。
URLリンク(4d.hops.co.jp)
191:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/13 22:27:29
イメージだけで言うと、南部氏に南家は存在して欲しくない。
ただなんとなく。
192:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 22:39:06
>>191
秘かに同意w
193:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 23:14:19
ゲーム上では、南部家は結構強い
194:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/13 23:23:21
人口バランスが考慮されていないんじゃないの?
195:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/15 12:54:45
実際に生き残った大名は強くないと。滅亡した大名にはハンデが必要。
196:無名武将@お腹せっぷく
06/05/15 13:24:22
単純に伊達拡大防止の為>ゲームで南部強い
197:老子
06/05/15 18:38:14
私の名字は一戸ですが何か?
でも八戸に住んでますが何か?
津軽が嫌いですが何か?
198:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/15 21:34:10
南さん乙です。
199:無名武将@お腹せっぷく
06/05/16 01:11:48
南さんとは誰?
200:五稜義士会古参
06/05/20 00:44:06
当団体は、旧盛岡藩の末裔たちが多く会員としておいでです。ぜひご参加を!
五稜義士会掲示板
URLリンク(cat.zero.ad.jp)
201:無名武将@お腹せっぷく
06/05/20 08:24:07
NHK大河ドラマ『南部信直』
202:無名武将@お腹せっぷく
06/05/20 12:43:28
「勤皇南部五世」の方が良くね?
203:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/20 23:07:01
南部四世事績考派のみなさんも必ず登場しますよ。多分まとまりません。
204:無名武将@お腹せっぷく
06/05/25 10:22:47
>>201
同じ時間帯に教育で津軽為信視点のドラマをやったら面白そう
205:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/25 21:26:11
ダブル主役で謀略戦のドラマとか。
206:赤沼備中
06/05/26 20:47:20
NHK大河ドラマ「北奥三国志」(ほくおうさんごくし)
主役 津軽為信・北信愛・安東愛季
ストーリー:津軽独立を目指す為信、その為信と結び南部家乗っ取りを図る九戸兄弟。
その野望を早くから察知し、南部家を献身的に支える北信愛。その間隙を突き勢力拡大を図る安東愛季。
為信・信愛・愛季の3人を軸に北奥羽に繰り広げられた戦国ドラマを再現。
原作担当はNHKの便利屋・高橋克彦。
そしてドラマ中盤から筆が追いつかなくなり、「原作・高橋克彦」が「原案・高橋克彦」となるのはお決まりのパターン。
207:無名武将@お腹せっぷく
06/05/26 20:54:44
何故信愛
208:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/26 23:54:59
そういえば朝の連続テレビ小説の舞台が盛岡に決まったらしいけど、南部ネタは入るかな?
209:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/26 23:57:34
また酒でも造るのか。
210:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/27 00:08:43
今回は老舗旅館が舞台。痴話喧嘩の後で走り出した先がいきなり盛岡城とかありそう。
211:無名武将@お腹せっぷく
06/05/28 17:14:12
北信愛萌え
212:無名武将@お腹せっぷく
06/05/28 17:22:52
愛の劇場だな
九戸独立戦争では直江山城も登場するよね、当然。
213: ◆QqQquqqauQ
06/05/28 17:43:30
キャストでも考えてみる?
214:無名武将@お腹せっぷく
06/05/28 17:47:31
ところで武田義信が追放されて南部武田の
祖になったてのはファンタジーなの?
215:無名武将@お腹せっぷく
06/05/28 17:54:36
蠣崎も戸沢も出番無しなのか?
216:無名武将@お腹せっぷく
06/05/28 18:01:24
八戸君も出番無し?
217:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
06/05/30 23:38:49
どうでもいいが信景が哀れすぎる
218:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/30 23:52:56
哀れ?
219:赤沼備中
06/05/31 19:41:45
>>213
九戸政実=蟹江敬三
220:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/31 21:46:07
南部信直=村上弘明
221:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/31 21:51:00
津軽為信=上條恒彦
すいません髭しかおもいうかびませんでしたごめんなさい。
222:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/31 21:58:49
VSスレと中身を入れ替えた方が実りがありそうでも、敢えて続行が三戦クオリティ♪
高橋克彦なら村上弘明は外せないですね。
223:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/05/31 22:02:20
石川高信=渡辺謙
石亀信房=村田雄浩
東北系のお約束兄弟。
224:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/05/31 22:08:12
南部晴政=岸部一徳
くらいでバランスを取ってみる。
225:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/06/01 23:21:02
こちらは南部マタ~リスレという事でよろしくお願いしま~す♪
226:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/06/01 23:22:55
またーりと覚えておくよ。
話題は?
227:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
06/06/01 23:27:55
月齢換算で12日間日本海を歩き続け、遥か北京をも南部領とすることを決定付けた芭蕉について
228:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/06/01 23:29:11
>>227
本日一本釣りありがとね。
229:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
06/06/01 23:36:49
何だよ一本釣りって・・・あほくさ
230:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/06/01 23:37:17
長尾スレ。
231:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
06/06/01 23:42:05
がんばれ同士中野区www
>>230
俺様を釣るため立てた?ありえん
232:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/06/01 23:43:32
ひとりの中野区に知識を披露して欲しいのと、あるスレの避難所を兼ねて。
これでどうだ。
233:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
06/06/01 23:46:34
上杉スレか。あれは残念じゃ、しかしこの板的には上杉スレよりも長尾スレであるべきなんだよな
それは常々おもてた
234:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/06/01 23:50:22
察したバカもいるだけに、それなりの書き込みもあるけどね。
そういうスレも守っていく流れが欲しいなと思うんだよ。バカ隔離制。
235:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 13:08:17
事実に基づく、津軽への評価。
1、猟奇犯罪が多い。
2、歴史的に実績を上げた偉人が、極端に少ない。
このスレに書き込みから判断できる津軽人の人間性。
3、何ら根拠なく他者を誹謗中傷する。
4、自分達が行う他者への根拠のない中傷は問題ないが、
他者が根拠に基づいて自分達を批判するのは許さない。
5、障害者などに対する、差別的意識。嘲笑。
またそれを批判する人間に対しての誹謗・中傷。
以上、誰がどう考えても、津軽の人間の民度は低いと言わざるを得ないんだけど。
236:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 21:41:59
>>234
他スレでは自ら荒らす原因作るのか。喪舞えの発言には一貫性が無い。
237:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/06/04 22:05:53
>>236
オレは自分が楽しむためにどうすればいいか考えてるだけ。
政治家でもボランティアでもないんだ。妙な期待をされても困る。
238:sage
06/06/05 01:20:00
>>237
誰も期待等してないと思うが、自惚れかwww
239: ◆QqQquqqauQ
06/06/05 06:11:21
自分基準の一貫性をオレに期待してるのが迷惑なんだよ。
最悪にでも殴り書きしとけってなもんだ。
240:無名武将@お腹せっぷく
06/06/05 12:15:19
勘違い自惚れ小手判痛い
241:無名武将@お腹せっぷく
06/06/09 18:11:37
age
242:無名武将@お腹せっぷく
06/06/10 13:44:39
コテハンうざい、yahoo!掲示板に帰れ
243:無名武将@お腹せっぷく
06/06/13 08:16:04
>>177
弘前藩領土の平内町も実は糠部郡の一部
七戸南部が納めていたが為信に降伏した
244:無名武将@お腹せっぷく
06/06/18 21:12:46
そうだっけ?
245:無名武将@お腹せっぷく
06/06/20 16:02:48
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| >>239死ねばいいと思うよ
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
246:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/06/20 23:53:45
ふむ。後三年合戦絵詞では義家勢は左に攻撃を仕掛け、家衡勢が応戦していますね。
247:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/06/21 00:58:42
誤爆でした、失礼。
248:無名武将@お腹せっぷく
06/06/27 22:09:41
誰も来ない
249:無名武将@お腹せっぷく
06/06/28 01:00:45
>>243
平内って糠部か?確かに七戸領だが糠部じゃ無いような・・・
250:無名武将@お腹せっぷく
06/07/03 00:24:26
名刀の話題は余りないね
251:無名武将@お腹せっぷく
06/07/17 00:50:36
名湯の話題?
252:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/07/23 16:36:09
南部領では網を張って入湯を禁じた網張温泉辺りかと。
253: ◆wBMJacV/86
06/07/23 17:04:38
山が多いから温泉も多いでしょうね
武田支族を名乗るくらいだから温泉もがんばって探して欲しかったものです
254:無名武将@お腹せっぷく
06/08/01 22:24:58
信玄公と言えば隠し金山と隠し湯の二大伝説が有るからな
255:無名武将@お腹せっぷく
06/08/03 22:31:58
馬で有名なのは共通だけどな~
256:無名武将@お腹せっぷく
06/08/04 23:23:16
>>249
糠部だよ。津軽郡は今の津軽平野と半島の内陸部のあたりを指す
津軽平野でもない青森と平内は津軽郡ではない
257:無名武将@お腹せっぷく
06/08/19 00:25:23
青森や平内を含む陸奥湾一帯は外が浜。
津軽でもなければ糠部でも無い。
258:無名武将@お腹せっぷく
06/08/19 00:27:08
>>253
温泉は数えきれない程有る。
259:無名武将@お腹せっぷく
06/08/20 20:58:03
平地以外のほとんどが温泉だからな
260:無名武将@お腹せっぷく
06/08/21 01:25:55
平地や海岸添いにも沢山有るな。
261:無名武将@お腹せっぷく
06/08/24 02:04:01
で、南部一族ゆかりの温泉てのはあるの?
262:無名武将@お腹せっぷく
06/08/28 19:16:39
南部氏の湯治場、金田一温泉。後に南部盛岡藩の湯治場になりました。
263:無名武将@お腹せっぷく
06/09/01 22:13:21
うちは八戸藩主が先祖だそうなのだが、南部家が先祖ってことになるの?
学校の歴史の授業じゃ出ないし、先生も知らない。
264:無名武将@お腹せっぷく
06/09/06 20:40:01
|д゜)酒の席の話とかじゃない?そんなあやふやな訳ないと思うが。
265:無名武将@お腹せっぷく
06/09/06 20:49:53
戦国時代
URLリンク(hobby8.2ch.net)
266:無名武将@お腹せっぷく
06/09/07 21:42:50
>>263
藩主の家系のクセに何だそのあやふやな情報は
ほんとうに先祖かお前
267:無名武将@お腹せっぷく
06/09/07 21:46:10
戦国時代
URLリンク(hobby8.2ch.net)
268:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/09/08 20:12:11
>>252
の網張温泉は現在、豪雨に伴う土砂崩れで小岩井農場からのルートは不通です。
迂回路はアイスが美味しい松ぼっくりとかカレーパンが好評なパン屋があってお薦めというフォロー。
269:無名武将@お腹せっぷく
06/09/08 23:49:58
誘導
戦国時代
URLリンク(hobby8.2ch.net)
270:無名武将@お腹せっぷく
06/09/10 13:54:39
>>268
仙女の湯、土砂で埋まってね?源泉は無事だろうか。
271:無名武将@お腹せっぷく
06/09/11 21:29:07
仙女の復旧はまだだけど源泉は無事
272:無名武将@お腹せっぷく
06/09/12 22:19:33
整備される前は無料だったような
273:無名武将@お腹せっぷく
06/09/22 20:55:28
つホムペ
274:無名武将@お腹せっぷく
06/09/22 23:13:55
2006年クリスマス中止のお知らせ
サンタクロースが逮捕されてしまったため、今年のクリスマスは中止となります。
URLリンク(2chart.fc2web.com)
昨年はこのような楽しいクリスマスイヴパーティーが執り行われましたが
URLリンク(2chart.fc2web.com)
クリスマスイヴやプレゼント配布なども中止となります。
なお、ラブホテルやレストランなどは通常通りの営業時間で料金となります。
275:無名武将@お腹せっぷく
06/09/23 00:52:17
>>263
名字と家紋教えてくれ。
276:無名武将@お腹せっぷく
06/09/26 18:57:50
>>275
苗字言うのなんかやだな。
中里って苗字。家紋はわからない。
歴史の先生に聞いてもここらへんの歴史はよく知らないって。
277:無名武将@お腹せっぷく
06/09/29 22:29:24
>>268
祝道路復旧。お昼は通行可能になったね。
278:無名武将@お腹せっぷく
06/09/30 09:21:42
>>276
微妙にありうる。
八戸藩主は中里。
279:無名武将@お腹せっぷく
06/10/04 23:30:20
マジ話か?
280:無名武将@お腹せっぷく
06/10/05 00:37:56
八戸藩初代藩主・南部直房(南部藩主・南部重直の実弟)
直房は別家中野家を建ててましたが後継ぎを決めずに重直が死去した為に、お家断絶領地召上げ。
しかし幕府の意向により、南部藩は盛岡藩と八戸藩に分藩され、重直の弟である中野直房になりました。
八戸藩主に成る際に、中野から南部に戻しました。
八戸藩主の庶流で中野を名乗る家系も有ります。
九戸政実の弟の家系も、盛岡藩家老中野家です。根城南部家(八戸氏)の庶流にも中野家が有ります。
他、由緒のはっきりしない中野…
八戸近隣にも中野家は数系統有りますので、八戸藩主の家系とは限らない。
>>276
家紋は何?表紋・裏紋・女紋…有るだけ書いてくれないか。
281:無名武将@お腹せっぷく
06/10/05 12:01:41
>>278
>>280
中里、中野、どっち?
282:無名武将@お腹せっぷく
06/10/05 12:15:34
初代八戸藩主の南部姓に戻す前の姓は中里だってね。
初代藩主は中里数馬。
知らなかった・・・
283:無名武将@お腹せっぷく
06/10/05 12:18:33
中里が正解だったと思う。
>>280氏は勘違いしてないか?
中里氏の殆どが農民で、南部氏とは関係ない家系。
俺も家紋が鍵だと思う。
284:無名武将@お腹せっぷく
06/10/05 13:13:52
もともと中里姓は多いみたいだね。
南部氏と殆ど関係ないと断定した言い方はできないが。
285:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 18:27:49
地味だが良スレだ
286:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 18:38:13
>>285
評価だけのレスはいらね
287:切腹
06/10/06 22:35:37
一人かよ
288:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 22:37:49
まっ・・・・・・・・・「がんばれ」
289:無名武将@お腹せっぷく
06/10/06 22:38:45
ウウウウklg費;おいghkぉ意t;きつぉ・炉尾dぉ絵;;歩意義とイオfg路一;炉意gkd類rぅあ;wpくぃ得Ⅴhるtぢtlsどwksmcんbskぇfjkldkぃdkhふぉhdhぎおいfgじょ
290:無名武将@お腹せっぷく
06/10/07 20:53:25
八戸に中里病院があると聞いたのだけど、関係ある?
291:あい
06/10/08 01:08:16
中里姓が全員南部家の血をひいているわけないだろ。
家系図が怪しいうちは、殿の血縁にはあらず。
292:無名武将@お腹せっぷく
06/10/08 03:03:53
で、>>276の家の家紋は対い鶴なのか?
墓参りでもすりゃわかるだろう
293:無名武将@お腹せっぷく
06/10/08 17:43:42
中里を名乗る分家に向い鶴紋は使わせないと思う。
盛岡・八戸共に、向い鶴(外輪細太有り無しに関係なく)を使える家は極僅か。
可能性として、九曜、武田菱、花菱…、他に菱系の家紋を使ってると思われ…。
294:無名武将@お腹せっぷく
06/10/11 00:09:01
中里さーん家紋調べた?
295:中里
06/10/11 19:48:17
調べたけど、なんか、よくわかんないよ。
九曜とか武田菱とか。
なんか、○の中に横長気味の菱形がひとつある家紋だった。
296:無名武将@お腹せっぷく
06/10/11 22:51:12
丸に菱餅かな?普段使い用の家紋かな?
表紋(定紋)とか裏紋とかは無いの?
祖父母とか本家に聞けば、家紋や家系が判ると思う。機会有ったら聞いてみてはどうかな。
藩主の血を引く家系なら、それなりの話が残ってると思うよ。
297:無名武将@お腹せっぷく
06/10/15 21:17:11
>○の中に横長気味の菱がひとつ
丸に菱餅 とか丸に割菱 とかかねぇ
298:無名武将@お腹せっぷく
06/10/15 22:46:08
割菱なら菱四つだ!
菱一つなら菱餅!
299:無名武将@お腹せっぷく
06/10/16 21:31:27
よくわかんないって言ってる人が菱餅と割菱区別してみてるかどうか微妙じゃん
つーことで現物を
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)
丸に菱餅
URLリンク(www.harimaya.com)
丸に割菱
中里さんどっちだった?
300:無名武将@お腹せっぷく
06/10/17 12:41:39
中里氏に限らず、岩手や青森の南部地方には、南部氏の流れを引く家系が沢山有る。
家紋も南部氏同様に菱系が多い。
301:中里
06/10/17 20:09:15
>299
あ、それだ。菱餅のほう。菱餅っていうのか。勉強になった。
302:無名武将@お腹せっぷく
06/10/24 21:55:13
ふむふむ
303:無名武将@お腹せっぷく
06/10/28 23:05:01
三戦にも良スレがこうしてちゃんとある
304:無名武将@お腹せっぷく
06/11/01 00:28:38
同感
305:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/11/07 23:28:20
道灌(・∀・)
306:無名武将@お腹せっぷく
06/11/17 18:59:18
>>300
南部地方だけ?
津軽には大光寺南部もあったし
津軽家の前進の大浦も南部の一族であることは
北畠の古文書でも明らか。
津軽には一戸という苗字も多いし
菱の家紋も多い
307:無名武将@お腹せっぷく
06/11/19 22:33:40
南部家ファンは津軽(大浦)家のことを
南部の一族とは認めたくないのです。
たとえ古文書などのソースが出てきても
最近の青森県史に大浦南部と思いっきり書かれていても
南部の一族とは認めたくないのです。
九戸のように滅びていたらまた違っていたのかもしれないが
308:無名武将@お腹せっぷく
06/11/24 14:23:38
三戸南部にとっての大浦南部(津軽)は
最上にとっての天童みたいな存在だったんだろうな
同族だけど言うこと中々聞かない
309:無名武将@お腹せっぷく
06/11/24 14:58:58
大浦ががんばっても三戸が酷い扱いするからなあ
310:無名武将@お腹せっぷく
06/11/24 17:07:37
>>大浦ががんばっても三戸が酷い扱いするからなあ
大浦と三戸って共同で軍事行動をしたことあるっけ?
それと、ひどい扱いって具体的には?
311:無名武将@お腹せっぷく
06/11/25 22:47:35
つまり津軽家と南部家のあらそいというのは
戦国時代によくある同族争いと言うことか
312:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/11/26 00:29:33
うんうん。
313:無名武将@お腹せっぷく
06/11/27 02:11:45
>>1が馬鹿すぎる
314:無名武将@お腹せっぷく
06/11/29 20:33:41
伝赤沼備中居城跡に住むオレサマ
315:無名武将@お腹せっぷく
06/11/29 21:32:11
>>308
むしろ斯波と大崎
316:無名武将@お腹せっぷく
06/12/01 22:06:03
由利十二頭や紀伊衆のような土豪の一揆契約集団みたいだったんだろうな
317:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/12/13 12:58:21
岩手公園で石垣を眺めながらのんびりするには、もうちょっと寒いかなあ(;´Д`)
318:無名武将@お腹せっぷく
06/12/13 16:34:50
岩手公園は自殺者続出だからなんかヤだ
どうせのんびりするなら岩手公園近くの女子校を眺めてたい
319:無名武将@お腹せっぷく
06/12/14 12:05:02
不審者が覗いていると通報されるのがオチ
320:勇魚 ◆Cl39TXJnDE
06/12/24 22:27:33
意地でも岩手公園と呼び続けます〆(゚▽゚*)