05/10/05 21:36:54
>>151
景勝は神経質な男っていう感じがする
ヒステリーといいうより終始眉間に皺寄せて黙ってるやつが
急に怒鳴ったら家臣じゃ無くても怖いだろうよ
日本史スレで
405 名前:日本@名無史さん 投稿日:2005/07/08(金) 22:03:48
あと北条時代の奥さんに側室有り。
結構女性とは縁あるな。
そういや謙信、景勝は何で結婚させてないんだろ。
子供作ってもらって身内増やしたほうがいいような。
406 名前:日本@名無史さん 投稿日:2005/07/09(土) 09:55:04
>>405
確かに言われてみれば、他の養子や寵愛の近習たちは、
15歳だの17歳だのでせっせと縁組させてる。もちろん政略の一環として。
景勝はどうなんだろう・・・ある意味最強の手駒だから甥っ子は売り惜しみ?
直江景綱あたりが「御中城様もよいお年頃ですし、そろそろ」なんて打診してみても、
あの家の娘じゃダメ、その家の娘もダメ、と駄目出ししてた可能性もありか。
仙桃院もうるさそうだし
こういう文を見ると「景勝」男だと妙にリアリティのある話になるな
無口な長男尻目にあれやこれや言う姑と小姑って感じで…