【姫さまと】姫さま総合スレ2【奥方さま】at WARHIS
【姫さまと】姫さま総合スレ2【奥方さま】 - 暇つぶし2ch73:無名武将@お腹せっぷく
05/02/09 23:26:12
>>70
どのサイト?読んでみたい

74:70
05/02/09 23:54:46
今、改めて耐えつつ流し読みしてきたが、管理人は武功&秀吉ファソだった
あいにく?親子どんぶりは無かったが秀吉が死ぬまで於市は生きていて
秀吉が死んだから自害したというシメになっていた
IFノベルにつっこんでも仕方ないが、姫関係だけでなく
・信忠は秀吉を一番信頼し仲も良かった
・恒興は秀吉にはNOと言えない、
・秀長はどうしようもない奴で鼻つまみ者
・信忠の領内だった場所で秀吉が信忠に代わり禁制を出す
・信忠と松の婚約は秀吉が話をすすめたetc・・・と武将関係もかなり悲惨

>>73
攻撃しないっていうならURLを貼る

75:無名武将@お腹せっぷく
05/02/10 01:21:41
>>74
そのくらいにしとけ。もう十分攻撃してる。

76:無名武将@お腹せっぷく
05/02/10 06:19:17
そうそう。
そこまで内容がわかれば読みたい人はググって探せるさ。
所詮フィクションだし。

激しくモニョるのは、まるで史実であるかのように脳内設定を語る作家とか自称研究者。
いわゆる研究者でも自説のためには我田引水な史料の引用するからね~。
ダマされんようにせんとな。

77:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 00:24:20
>>70
以前、読んだことがあるな、
ページ内を「市」で検索して、於市との濡れ場だけを。
ほとんどなかったわけだが・・・orz



78:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 00:32:14
以前、どっかのサイトで甲斐姫の短編とかもあったような。

79:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 04:51:36
サイト小説といえば、家康が信松尼となった松姫を襲ってしまうっていうのを読んだことある

秀信の命はわしが握っているとか我が子を見殺しにする気かとか脅して結局やられちゃうんだけどその最中の家康がまた鬼畜ぶり発揮で(苦笑)

当時は読みながらあり得ないって怒ったけど、他スレ読んだりしてるとなんかあり得そうなんですよね

80:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 06:04:19
>>79
小説の域とはいえ実際にあったとも思うが・・・
家康は秀信を切腹させろの一点張りで
加藤清正が命に引き換えてもと反論したことにより免れたらしい
しかし、たとえあの清正が言ったところで果たして聞いたものかなと
残酷なこというようだが、何回か相手させられていてもおかしくない
家康なら、相手が尼でも気にしないだろうから

81:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 07:23:17
好色に関しては信長より鬼<<<秀吉と家康

82:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 07:50:52
なかなか立たないから思い切って分家スレをたててみた
織田関係の話はこちらへどうぞ
どんな議論になるか楽しみ

【激動】信長父子をめぐる姫様達【翻弄】
スレリンク(warhis板)l50

83:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 10:22:01
>>79 話とはいえ松姫カワイソウ…
>>80 でもそれって秀長が実子だった場合だよね?
違った場合はなんて脅すのかな?
もし、本当にそういうことがあったのなら
家康の相手をしないといけない理由があったはず
それは何?

84:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 14:28:51
婆に手を出すほど家康も女に苦労しておるまいて。

85:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 14:36:03
ただの慰め対象ではないわな>家康にとっての松姫

86:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 14:38:02
武田ブランドか

87:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 14:38:51
>>85
ほう、家康本人から聞いてきたのか?

88:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 14:42:48
八王子で信松尼は武田家の遺児や遺臣たちのために尽くした

とあるが、あの八王子千人同心と関係ありそうだな。

89:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 17:50:12
どいつもこいつもブランドブランドって!
おなごをなんだと思ってるんだ!!

90:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 19:23:06
そんな事言ったってしょうがないじゃないか!
当時の社会だもん

91:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 23:47:36
家康って下淫好みじゃないの?武田ブランドとかにこだわる様には感じられない。
秀吉ならブランド大好きだわさ!でも理解できるけど。

92:無名武将@お腹せっぷく
05/02/11 23:55:21
今川ブランドで酷い目にあったからな。

93:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 00:30:17
今川ブランドで懲りたからこそ武田ブランドほしいとか考えないと思う。

94:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 00:36:20
>>79 どんな鬼畜ぶり?

>>80 何かと勘違いしてるぞ。それは加藤ではなく、福島正則と池田輝政
松の実子説をとったとすれば、家康にしてみれば秀信の存在自体が
おぞましかったんだろう

>>87 尊敬崇拝する信玄様の愛娘だから、そんな軽い扱いではないと思われ

95:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 00:52:09
信玄の娘って信玄に似てたのかなあ

96:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 01:36:21
あの有名な肖像画は信玄本人では無いと言われているが・・・
似てたら、なんかイヤンな感じ。

97:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 02:04:58
信長似の信長の娘なら萌えるが信玄似の信玄の娘じゃ・・・期待できない

98:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 02:12:26
信玄は何人も影武者がいたから実際の彼を知る人間は
家族は別として一部の人間だけだったという説もあるからな
信玄は貫禄あるイメージだが、実際は若い頃から病気がちだった
らしいから痩せていたという説もある

子供達は美男美女が多かったらしいよ
仁科盛信・菊姫・松姫を産んだ油川夫人は甲斐一の美女と
言われていただけあってこの3人はかなりの美男美女だったと
いわれていて、松姫は中でも一番だったらしい
勝頼も美男だったと言われている

99:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 02:16:29
まっ、実際晴信時代の信玄はかなりの美男だったとの噂

100:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 02:25:00
100記念age

101:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 03:25:12
一言もの申す
よく、姫君とかの容貌について「○○が一番美女」とかいうけど、そんなの個人の趣味の問題でしょ。
松姫も過大評価されすぎ。まあここのスレの人たちだけだろうけど。

102:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 03:38:42
>>101 何キレてるの?

103:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 03:45:32
寿々姫の霊が乗り移ったんだろW

104:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 08:40:19
>>99
噂じゃなくてかなりの美形

105:初心者
05/02/12 12:53:20
>>103
寿々姫って誰?

106:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 15:42:50
>>105
信忠のダッチワイフ

107:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 16:02:26
忠勝「小松は如何だ?美しいか?」

A「最高でございますハァハァ」
B「いえ…」

A→蜻蛉切りが一物切り
B→蜻蛉切りが首切り

108:無名武将@お腹せっぷく
05/02/12 17:12:01
信頼の娘もかわいいよな

109:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 00:19:20
容姿がひどいと言われている姫ってだれ?

110:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 00:37:36
吉川元春の妻の熊谷殿

111:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 00:44:59
高橋紹運の妻

112:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 01:10:11
>>93
家康の武田好きは有名な話
側室には武田家臣の娘が多くいるし
数百人規模の武田遺臣を集めた

113:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 02:19:11
>>112
でも、信玄の直系は結局手に入れることができなかった

114:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 16:46:47
>>109
光秀の妻

115:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 18:16:22
>>114
疱瘡にかかってしまって痘痕顔になったんだっけ?


116:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 18:22:37
しかし、光秀も元春も妻一筋。美談といえば美談。
女は顔じゃないってことかね?美しい姫ほど幸せから縁遠いし。

117:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 19:30:43
大家の姫君はみな美女であったという風に
記録が残るもんでしょ。
現代の作家によって描かれる姫様たちだって
美貌にしないと小説的に絵面的に美しくないし、
数奇な運命も似合わない。
でも、大名家の側室に望まれる娘は器量望みが多かったと
当然思われるので、そこから生まれてきた人々も
容姿的には恵まれてたでしょう。

たいした容姿じゃない姫であっても、お日様にさらさず
紅絹で磨きあげ衣裳を着せておっとり育てれば、
そこそこの姫様に・・・・。


118:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 19:42:57
>>117
>たいした容姿じゃない姫であっても、お日様にさらさず
>紅絹で磨きあげ衣裳を着せておっとり育てれば、

戦国時代の地方大名の姫君にそれは無理。
むしろ、顔も造詣よりも健康的な魅力を持つ姫が多数派だった。とか言ってみるテスト。

119:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 20:02:10
>>117
側室はルックスで見初められるだろうから美人だろうけど、旦那のほうがぶっ細工だったらぶっさいくな姫が生まれる可能性大

120:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 20:52:25
北条政子
URLリンク(haiiro.info)

121:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 20:54:30
うわっ!ぶっさいく

122:無名武将@お腹せっぷく
05/02/13 22:16:02
>>109
前スレで出てたけど
島津義久の娘・島津忠恒夫人の亀寿


123:無名武将@お腹せっぷく
05/02/14 04:53:54
漏れの政子タンのイメージが…

124:無名武将@お腹せっぷく
05/02/14 14:43:17
>>120
ハゲワラ

125:無名武将@お腹せっぷく
05/02/14 17:57:37
>>120
(ノ∀`)アチャー

126:無名武将@お腹せっぷく
05/02/14 22:37:00
118の説が証明されましたな

127:無名武将@お腹せっぷく
05/02/14 23:48:29
>>126
北条政子は平安末期の、東国が「草深き板東の荒野」そのものの
時代のいち土豪の娘、戦国期の大名家とは違うじゃん。

128:無名武将@お腹せっぷく
05/02/15 12:10:00
>>120
ていうか怖いよ

129:無名武将@お腹せっぷく
05/02/16 01:01:31
こんなの姫じゃない!

130:無名武将@お腹せっぷく
05/02/17 08:59:49
何回見ても、きんどーちゃん(マカロニほうれん荘)にしか見えん。

131:無名武将@お腹せっぷく
05/02/17 12:32:08
懐かしぃ
すると頼朝がひざかたさんかw

132:無名武将@お腹せっぷく
05/02/17 20:21:43
姫様は美人女優に演じていただきたいが、北条政子はあれで納得

133:無名武将@お腹せっぷく
05/02/17 21:38:03
最近、俺の中では稲森株が急成長中。
なんと言うか、長い黒髪がここまで似合うとは・・・甲斐姫きぼん。

134:無名武将@お腹せっぷく
05/02/17 23:45:25
きつい性格はあわんと思う

135:無名武将@お腹せっぷく
05/02/18 19:20:16
うむ。稲盛はたおやかな薄幸の姫希望。是非於市様で。

136:無名武将@お腹せっぷく
05/02/18 20:56:48
「利家とまつ」で田中美里がお市をやったとき、
クライマックスの北ノ庄のシーンで、涙をためながら無理に微笑み
勝家の死に従うお市の顔をクローズアップしたときに
鼻の中に鼻クソがはっきり見えた。
あのシーンをそのまま流したNHKはあの時点で終っていると思った。


137:無名武将@お腹せっぷく
05/02/18 22:11:37
>>136
見ないでよかった。>としまつ
ハナクソはなぁ・・・ありえないべ

138:無名武将@お腹せっぷく
05/02/18 22:44:12
よりによって於市が華く○とは・・・勝手な思い込みだがショックだな

139:無名武将@お腹せっぷく
05/02/18 23:54:19
お市には花糞なんてねえよ!

140:無名武将@お腹せっぷく
05/02/19 05:09:19
いちだと華苦素(華のような才があって苦労して質素)とかおもえる。

141:無名武将@お腹せっぷく
05/02/19 14:22:42
小谷の方の鼻糞ほど貴重なものはあるまい。

142:無名武将@お腹せっぷく
05/02/19 19:18:41
鼻の穴のでかい女優をお市役に起用してはいかんよ。

143:無名武将@お腹せっぷく
05/02/19 19:26:11
としとまつみてたが気が付かなかったな。

144:無名武将@お腹せっぷく
05/02/20 00:57:57
・・・もっと美しい話題を

145:無名武将@お腹せっぷく
05/02/20 11:45:17
>>95->>97
松姫の木像だよ
URLリンク(www.library.city.hachioji.tokyo.jp)

木像の実物だともっと綺麗かわいい感じだす


146:無名武将@お腹せっぷく
05/02/20 19:42:23
>>145
尼さん姿なのが残念だが、品のある美しい人だな。貫禄すら感じる
姫は美しいと一貫されるから、松姫もどうせ脚色と思っていたけど、
この木像見て、信忠が惚れたのもなんか納得できたよ
にしても出家してからでもこの美しさならまじに家康なら食指を伸ばしそうだな

147:無名武将@お腹せっぷく
05/02/20 19:48:49
木像も肖像画も当てにならないよ。

148:無名武将@お腹せっぷく
05/02/20 19:51:04
品のいい木像だね。

それと松姫は機織をして子供たちを育てたとあったが、
やっぱり、箱入り姫ではなかったのかな?

149:無名武将@お腹せっぷく
05/02/20 19:51:23
大奥第一章で家光の正室役やってた人がものすごく姫役似合っていたのだが、彼女にお市役やって欲しいなあ。

150:無名武将@お腹せっぷく
05/02/20 20:00:08
>>149
この人か

京野ことみ
URLリンク(www.kotomi.megnow.com)

151:無名武将@お腹せっぷく
05/02/20 20:43:44
いや、正室役はこっち
URLリンク(www.yougooffice.com)

152:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 00:14:26
タエ様は趣味が日舞だし姫様役にはもってこいかと。御台所孝子様の役も中々に上品だったな。

153:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 00:47:32
大坂城で淀の方が60キロとか80キロとかの
甲冑を着込んで、城内巡視したというレスを散見してきた。
これが本当なら、訓練次第じゃ、最強の女武者になれたかも。
でもこれってオタ伝説なのか?
ソースが欲しいっす。

154:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 00:53:12
果たして、その甲冑が60㎏とか80㎏あったかわからない。
それに城内巡視にフル装備で出掛けるものだろうか?

ア・バオア・クー決戦を前にしたガンダムじゃないんだから。

155:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 01:17:36
>154
>果たして、その甲冑が60㎏とか80㎏あったかわからない。
うん、だからなんで、こんな具体的な数値が出てきたの、ってこと。
具体的な資料根拠があるのかな?

156:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 01:33:22
>>155
うーん、良く分からないけれども平安期の大鎧とか西洋のプレートアーマーと勘違いしただけじゃないかな?
URLリンク(www.hi-net.zaq.ne.jp)

昔の人は小柄だし、まして淀殿は女性だから巡回に着用したとすれば
特別製の軽いものとか、略装を着ていたと個人的には思うよ。


157:淀
05/02/21 01:42:01
ちゃちゃ行きまーす!

158:太閤
05/02/21 01:50:16
顔の美醜の差が、男の決定的な差でないことを教えてやる!!

159:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 02:10:25
>>158
お前じゃまず無理だ

160:太閤
05/02/21 04:27:54
ねね……儂を導いてくれ……

161:ねね
05/02/21 12:59:08
ここで(女漁りを)終わりにするか、続けるか、選ぶといいサル!!

162:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 17:31:34
>>153
ここは妄想スレだからね。
ソースは万田久子の出演CMとかだったら面白いな。


163:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 19:23:53
>>153
まずありえないってば。
男でも無理よ。こういう逸話は語り継がれてどんどん誇張されてしまってこうなっちゃったもんでしょうが。
女武者萌えの人にはかなりツボだと思うが。
淀城時代の「茶々」のときに限定ならなおよし。
>>157
アムロ淀殿ワロタ!

164:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 19:41:55
茶々って、信長生存時(本能寺の変前)にすでにお年頃だったとおもう(14歳くらいか?)けど、婚約者とかいなかったのかいな?

165:無名武将@お腹せっぷく
05/02/21 21:46:32
>>164
聞かないねえ。。。
信長の脳内ではいずれかの大名に嫁がせる計画があったのかも知れないが
本能寺であぼーんしてしまったし。

166:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 00:01:27
>>165
ころあいの良くなった姪っ子を政略の手段に使わぬ信長のわけがない。
ある漫画で森蘭丸と婚約してたのあったYO。中国侵略が一段落ついたら婚儀のはずが本能寺で婚約者殿死亡というせつない話だった。

167:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 00:14:29
浅井三姉妹の場合は政略で使うにも結構、難しいポジションのような気が・・・

168:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 02:22:10
いや、使わないっしょ信長
政略、政略っていうが実際手段として嫁がせたのは徳姫ぐらいだしね
勝頼に送ったのは養女だし、徳姫以外は主に武将に嫁がせてるよ

実際、政略行為で嫁がせた徳姫は最悪な結末を迎えたし、
同じく政略行為で松姫と婚姻させた(俺は婚約=婚姻説派)
信忠は両家の確執が深くなる一方のおかげで苦しんでいるわけで
子煩悩の信長にしてみれば、当主としてはそれも仕方ないと割り切る
反面、親としてはやはりかなりつらかったかなと

だから、於市の娘だし落城というつらい憂き目にもあっているのだから
政略的な道具にはまずしないと思うし、嫁がせるのも自分が本当に
信頼してる部下の息子か親族にしたんじゃないかな

169:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 09:28:59
>信頼してる部下の息子か親族にしたんじゃないかな

例えば?

170:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 12:10:06
>>169
親族なら勝長あたりかも、津田姓継いでるし年の頃合いも良い
武将なら既に前田と丹羽には娘を嫁がせていたが
恒興のところだけは嫁がせてないから恒興の次男あたりかも
池田親子は於市も小さい頃から知ってる仲だから反対はしないだろう

171:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 13:00:27
でも、その勝長の子の母親は恒興の娘だと言われているらしいよ
仮に勝長の嫁いだとしたら正室が茶々、側室が恒興の娘となるでしょ?
勝長、がっちり織田親族に固められて大変そう・・・

172:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 20:55:11
>>169
そこで蘭丸タンですよ!
本能寺前で5万石くらい持ってたのではなかったっけ。
信長の信頼、年齢ともに適任。

173:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 20:59:56
柴田の血縁というのもありそうだけど。

174:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 21:39:34
たしかに、信長って、自分の娘は基本的に部下に嫁がせているんだよね。

三人姉妹の嫁ぎ先は、本能寺がなければ光秀の息子とか。

175:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 21:42:37
少なくとも秀吉にだけは絶対に芽がなかったろうな。

176:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 21:58:51
実は生存中に信長部下に嫁いでたのを引き裂かれたとかないのかなぁ。といってみるテスト。
三姉妹の婚姻が普通より遅いのが引っかかる・・・。

177:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 22:11:27
前スレで京極とか出てこなかったっけ?

178:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 23:14:59
>>170
>恒興のところだけは嫁がせてないから

恒興の妻って確か信長の弟の未亡人じゃなかったっけ。
で長男次男も浅井三姉妹の従兄弟だったような。
長男の方は斉藤道三の娘を信長が養女にして嫁がせたって何かで読んだ記憶があるな。

>>176
茶々が秀吉の側室になったのって20歳過ぎてからだっけ?
妹たちを先に嫁がせちゃって、じわーりじわーり外堀埋めた感じ。キモ…

179:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 23:25:43
仲村トオルは真の弟だとういうことで信勝の後妻貰ってたな。

180:無名武将@お腹せっぷく
05/02/22 23:44:36
>長男の方は斉藤道三の娘を信長が養女にして嫁がせたって何かで読んだ記憶があるな

なんの必要があってそんなややこしいことをするのかと・・・
義竜の娘ならまだ話はわかるが・・・
道三の娘を養女にするとはこれまた偉くなったものだな信長w

181:無名武将@お腹せっぷく
05/02/23 00:46:53
>>180
ややこしいといわれてもなw
畠山昭高の室も道三の娘で信長の養女だと云われとるんだが。(諸家系図纂)

182:無名武将@お腹せっぷく
05/02/23 00:56:14
>>177
京極高次も茶々の親戚だからカナーリありうるが、織田政権で重きを成してたっけ?
小説では高次×茶々の組み合わせが結構あるけどさ。
蒲生氏郷と同様人質生活だったろうが、氏郷ほど買われてなさそ。

本能寺の変がなかったら秀吉なんぞ織田家系の姫なんて近寄れもしなかっただろうにw。

183:無名武将@お腹せっぷく
05/02/23 01:03:24
>>182
>本能寺の変がなかったら秀吉なんぞ織田家系の姫なんて近寄れもしなかっただろうにw。

そのコンプレックス故のストーカー行為ですよ。

184:無名武将@お腹せっぷく
05/02/23 01:10:59
>>183
茶々をお市とダブらせて蹂躙する秀吉君。変態認定です。

185:無名武将@お腹せっぷく
05/02/23 01:12:04
>>181
おもしろいのを発見
URLリンク(www.kct.ne.jp)より

倉敷市にも
「池田元助の室は伊勢兵庫頭貞良の女、斎藤山城守竜興の外孫女
 由之を生み卒す。一説に斎藤義興の女とするは誤なり」とあります。

斎藤道三─+─義龍─龍興
      |
      +─新五郎─+─新五郎
      |       |
      |       +─兵左衛門
      +─濃
      |  ∥
      |  織田信長
      |
      +─女
         ∥
         +─―由之 ─由成 ─+─由孝  ─由勝   ―+==保教
         ∥    元和4  寛文8  |  元禄9   宝永1    |  綱政男
         ∥              |  室斎藤氏         |  後綱政跡嗣
         ∥              |               |
         ∥              |               +==政純 ―+―政辰
         ∥              |                  綱政男  |  宝暦12
池田恒興─+─元助             +─熊子 大石権内良昭の妻     明和3  |
      |  天正12                                   +―政喬 ――+
      |                                            文化6    |
      +─輝政─利隆─光政─綱政─・・・ 備前藩主池田家 

186:無名武将@お腹せっぷく
05/02/23 01:35:36
>>185
微妙にズレていておもろい、これからはきちんと貼るように
信長の養女説は俺も何ともなと前々から思っている
信長の側近には道三の側近中の側近みたいな人が2人もいるのだから
養女とはいえ道三の娘を自分の娘扱いにするなんてできなかったと思うぞ

187:無名武将@お腹せっぷく
05/02/23 22:58:13
てか、恒興の立場ってどんなよ?

188:無名武将@お腹せっぷく
05/02/23 23:56:04
よくわからん
だれかせつめいして

189:無名武将@お腹せっぷく
05/02/24 13:48:39
>>187
ほぼ親族扱いだろうな
恒興自身、信長の異母弟だったという話もある
養女云々は別として、当主実弟の後家を妻にしたり
正妻の妹を息子の嫁にできる事自体、
ある意味凄いことだと思うぞ

190:無名武将@お腹せっぷく
05/02/24 20:39:15
この時代って近親婚多いね。
やばくないの?

191:無名武将@お腹せっぷく
05/02/24 21:04:08
やばくないのって何が?

192:無名武将@お腹せっぷく
05/02/24 22:40:20
血?

193:無名武将@お腹せっぷく
05/02/24 22:52:25
>>190
飛鳥時代に比べればマシ。

194:無名武将@お腹せっぷく
05/02/24 23:08:53
平気で甥叔母とか兄妹とかで結婚してるしな。オェ

195:無名武将@お腹せっぷく
05/02/26 13:06:12
瀬名姫タソって家康と同じ歳説、年上説
両方あるがどっちかね?
個人的には姉さん女房の方が萌えるが。

196:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 04:16:25
>>194
奇形とか病気とかやばそう。

織田家とかも子だくさん大家族だから婚姻関係がかなり入り組んでる。
いとこ婚とか普通だから、なんだかんだで皆親族。
美形の家系だからいいものの、その逆だったら…。

197:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 11:24:45
>>196
むろん、そんな危険性もあるらしいが、㌧でもない天才が生まれる可能性も高いらしい。

198:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 14:02:42
それはほんまか?

199:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 15:19:36
俺もなんかの本で読んだ事ある

200:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 16:04:01
所謂一つのインブリードですね

201:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 17:53:50
>>197
信長は近親婚の賜物だったりしてね

202:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 20:11:09
子供の頃はつちだ御前だとずうっと思ってた。

どた御前と知ったときは、どた・・・語感が・・・。



203:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 20:52:58
>>202
(´ー`)人(´ー`)ナカーマ

204:無名武将@お腹せっぷく
05/02/27 21:28:48
俺はとだ御前かと…

205:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 00:30:35
どた御前か~。
どたばたしてそうだな・・・。

206:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 01:31:54
どて御前とは、とても……。

207:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 22:41:04
日本史板の者だけど、この痛いリアル厨房はここのスレ住人でつか?
凄い迷惑だからこっちにまで来ないように

>>566:日本@名無史さん
信忠さんと松姫は尾張で密会して、できた子が三法師だといって譲らない人がいます。
戦乱のなか、甲斐にいるお姫を引っ張り出し妊娠するまで何度も密会するなんてコバルト小説並みです。
おんな風林火山みたいに川で抱き合うのが、妄想の関の山だと思うのですが。
>>567 :日本@名無史さん
うーん、そうだね。 三法師は、母親ははっきりしてるから違うよね。
テレビドラマでは、富士山をバックにして出会っていたようだった。
富士山麓での逢い引きって、ロマンチックだけどね
>>572 :日本@名無史さん
国会図書館に行ってくらぁ、なので地誌でもいいから教えて。
でも、やはり571レスと同様にわざわざ秘す内容でもない気が。
「私らの信松尼様は清らかな永遠の処女!と信じている。千人同心の意気をそいで夢を失わせるから、実は子持ちってことは隠密裏に!!!」これだったら少し笑えるなー。
「武田の遺臣たちが秀信を擁立してお家再興を狙うのでイクナイ」
しかし武田旧臣も今さらそんな徒労したくないだろうしなー。
まさか、自ら滅ぼした家の娘だから体裁が悪い・・・なんて生ぬるい理由じゃないよね。
>>574 : 日本@名無史さん
残念ながら571さんとは別人だよ。腐女子臭プンプンね・・・、洒落が通じなかったかな。
松姫は白歯で生涯を過ごした貞女として、その後の人生を
墨染の衣で過ごした女性として崇敬されてた面もあったようだから、
(現代の八王子でも養蚕・機織業の元祖だったと商工観光的に
広報されたりするし) ・・・その聖女が「武田と敵対していた織田家人と通じて
懐胎・出産をしていたことが知れるとよろしくない。みたいな事でもあったのか?
とこんな感じで書けばよかったですかね。松姫が三法師が母だなんて説のほうが腐女子臭プンプンなんだけど。
>>576 :日本@名無史さん
松姫出産説を説明・擁護してる人は コテハンを名乗ってくれたらわかり易いのに。
でも、だいたいわかるけど

208:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 22:52:10
よくわからんが、>>207が痛いことだけは伝わったよ

209:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 23:05:09
>>207
お怒りはよくわかったからレスアンカーつけるならまずは元スレURLをきちんと貼るように
コバルト小説、数回しないと妊娠できないと思っている、処女、聖女、コテハン…と
腐女子ネタ満載ですな

210:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 23:16:21
信忠は早撃ち名人

211:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 23:22:58
秀忠も同じく、2人とも的中率も抜群の模様

212:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 23:45:39
207もわざわざご苦労さん。

213:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 23:51:04
誰か早撃ち名人スレ立ててくれないかな?

214:無名武将@お腹せっぷく
05/02/28 23:55:54
三戦にいる松姫マンセーな人と同一かなぁ。
最初姫様スレでレス読んだとき「ふーん」程度にしか思わなかったが、あちこちの関連スレで信忠・松姫婚姻説とか密会して子供までなしちゃった説を打ち出してたからちょっとうざいというか、かなりキモかったんですけど。

215:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 00:04:25
ここは三戦板なわけだが…

216:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 00:04:26
何時までも続けていると空気が悪くなるので、この辺で華麗な話題を期待


217:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 00:06:06
落城の際に土民に…

218:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 00:11:40
>>217
そりゃないべ
姫様が陵辱されるなんて・・・ハァハァ

219:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 00:25:19
反省・・・、松姫・信忠密会説に疑問を感じて
質問をしてしまったコトがありました。
この件は色んなスレで話題になってるので、
どのスレかは忘れてしまったけど。

華麗な話題ではないんだけど、前から疑問だったこと。
戦国期の女性の名で、茶々、阿茶、茶阿、おこちゃ、とか。
この茶って、何か意味を伴ってつけたものなのかな?



220:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 00:30:05
>>219
まあ、何事も程ほどに・・・

よくはわからんが「ちゃ」という言葉の響きが女の子らしかったとか
そんな程度の理由じゃないかね?

221:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 00:35:02
>>214
そういいながら粘着してる君も十分キモイと思われ

華麗ではないけど、お濃絡みで少しいい話
何かと論議される信長とお濃だけど、ある記録によると
信長は、上洛の時彼女も連れていってあげた模様
そして、自分達が泊まっている場所の近くには誰も泊まらせては
(近寄らせてはの意味合いも含むかと)駄目と命令まで出した。
お濃が信長に嫁いで早20年、夫婦水入らずでゆっくりする間も
あまり無かっただろうから、今で言うフルムーンみたいなもんかなと

222:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 00:51:42
>>221
君もキモイとか言わずにマターリ汁。

ある記録って信長側近の外交僧とかが出した「公方さま御台さま御座所云々~」ってやつのこと?
何の本に出てたか失念したが、あの御台ってお濃説が有力なんだっけ?

223:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 02:56:52
>>222
『近衛前久第門外町人中宛日乗朝山等連署奉書』だよ
御台って言ってるから正妻なんだが、この頃に信長がお濃以外を
正妻に迎えたという記事がないから御台=お濃ではないかなと…
それから、近江國輿地志によると坂田郡柏原の成菩提院に信長と共に
御台宿泊って記事もあるそうな、お熱いですな

224:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 03:01:24
>>219
お茶の「茶」でしょ。

225:無名武将@お腹せっぷく
05/03/01 20:33:31
                                        <\         
                                     ,i,-\\゙ill二'ヽ、 />   
                                       .,,,>=''''''''''-、i~ヽ_</   
                                     /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''<二コ   
                                     ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
                                  /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.            〈〈〈〈 ヽ               ,,. --┴─--く. ,,,,,  ゙l"'''',r'=-、_ .|;;| 
    __ _    〈⊃  }             ,r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i  
  /  ._   \  |   |    、      r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i      
 /  _./\|/ニヽ ヽ !   ! ,   ,,・_...    /  ( 祝 )  .,.,,,,,∧.,;::)┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
 |  /ニヽ_゚ノo<_ノヽキ|  /.. , ’,∴ ・、・..   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"    
 | ├__⊥_つT / 、・∵ ’       .l      ,l゙ .,i ヽ/、'''ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    
  | l/___ /ノ /.              l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
/  ̄7 ̄O ̄ヽ . /               l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|   
(__◯-─┐| /                         .|;;;;;;;! ./'ヽー'―i'゙ヽ、.|;゙i 


226:無名武将@お腹せっぷく
05/03/02 21:59:04
>>225
右の人物は誰?

227:無名武将@お腹せっぷく
05/03/04 13:25:05
保守っとく

>>225
私も知りたい 右の姫様は誰~

228:無名武将@お腹せっぷく
05/03/04 13:37:53
富田信高夫人と奥村永福夫人をつけくわえれ!

あと鶴姫は上野高徳夫人なのか?河野水軍の姫大将か?

229:無名武将@お腹せっぷく
05/03/04 19:37:53
>226-227
「吉宗」の「姫」。
詳しくはパチスロ板へ。

…AAが上と下で微妙にずれてるな。

230:無名武将@お腹せっぷく
05/03/04 23:09:28
吉宗で姫となると竹姫か。

つうか吉宗という時点で板違いかも

231:無名武将@お腹せっぷく
05/03/05 01:04:14
結い髪でなくて垂れ髪の姫様AAがいいな

232:無名武将@お腹せっぷく
05/03/06 17:02:01
>>228
どっちの鶴姫も萌えまつ。

233:無名武将@お腹せっぷく
05/03/06 18:59:33
誰か甲斐姫の祖母で由良成繁の妻の妙印尼が出てくる本とか知りませんか?

234:無名武将@お腹せっぷく
05/03/07 20:04:49
>>233
歴読の二月号は読んだ?

235:無名武将@お腹せっぷく
05/03/07 20:56:41
>>234
読んでみました。
そんで、ちょっと興味が湧いたので何か妙印尼の出てくる本とかないかな?と思いまして。

236:無名武将@お腹せっぷく
05/03/08 00:07:57
甲斐姫自体の史料だって少ないので、妙印尼ともなると
歴読や歴旅の過去の戦国女性特集や増刊号に掲載の逸話くらいしか
見つけにくいのでは。
後は由良氏の研究書を探すとか、地元の図書館の郷土資料コーナーに
行ってみるとか・・・。




237:無名武将@お腹せっぷく
05/03/08 02:12:51
本スレはマイナー姫街道を驀進中か・・・

238:無名武将@お腹せっぷく
05/03/08 09:02:02
しかし、どこもかしこもお市と三姉妹と濃姫、武田菱お松
話もループしまくりだがね。

手元に歴読の別冊「戦国名将の夫人と姫君」92年版があるんで
レス番号238から、ページをめくってみました。
①23p、佐久間盛政女・中川秀成室・虎姫
②38p、奥平信昌室・おふう
③28P、中納言秀家夫人・豪姫
④82P、吉岡鎮興夫人・妙林尼
・・・・・・③を除いて地味だったか。




239:無名武将@お腹せっぷく
05/03/08 12:34:40
奥平信昌室といえば
家康の長女加納御前(亀姫)はどうよ。
築山殿に似てればいいけど家康に似てたら・・・

240:無名武将@お腹せっぷく
05/03/08 13:05:10
>>239
顔はともかく、性格は母親と父親の悪いところ取りまくりなんじゃ
うわ何をpmqおわgか、あおざykぁたおqkzふじこ

241:無名武将@お腹せっぷく
05/03/08 15:23:09
おふうは可哀想な境遇だよね、あっという間に人質~磔刑。
何だか利用されるために輿入れしたみたいな。

亀姫は日光江戸村制作ドラマになってるよね。
主役は「姫将軍大あばれ」の天秀尼の人。

242:無名武将@お腹せっぷく
05/03/12 10:52:55
>>241
処刑されたとき、おふうは16歳だったという・・・

あまりにも無残な処刑後、付き人の黒田甚九郎は「帰ってよい」と言われたにも関わらず立ち去らず
おふうを哀れに思い「私だけが帰るわけにはいかぬ」と言い、腹を切って果てたそうです。


243:無名武将@お腹せっぷく
05/03/12 12:44:46
>>240
>性格は母親と父親の悪いところ取りまくりなんじゃ


宇都宮釣り天井の一件を考えれば・・・


244:無名武将@お腹せっぷく
05/03/12 13:17:44
おふうの詳細きぼん

245:無名武将@お腹せっぷく
05/03/12 18:04:19
醸造会社のHPに逸話が・・・
URLリンク(www.014.co.jp)
おふうで検索してたら㌧でもないスレも・・・
URLリンク(pie.bbspink.com)

246:無名武将@お腹せっぷく
05/03/12 18:42:16
見たかったなあ。

247:無名武将@お腹せっぷく
05/03/12 18:51:41
>>246
見れないって携帯から?

上は、ちょこっとだけだから転載
>天正元年(1573)、長篠城を包囲する家康。その退路を断って挟撃せんとする勝頼。家康と勝頼。その違いに賭ける貞能の才。
>その子貞昌に家康の一の姫、亀姫を娶ることを約して反旗を翻し、亀山城二の丸から本丸に向けて発砲し、作手は時の嵐を起こしてゆきました。
>秋深い、山国のある日。貞昌の弟、仙丸と重臣の娘、おふう。10才と15才の幼い人質は、勝頼の激しい怒りの中に鳳来寺山の麓で処刑されました。
>地の底から嘆きが聞こえ、秋風が冷たく流れてゆく戦国の悲劇の時‥‥‥。

下はSM板(汗)の過去ログで・・・
☆★☆ハリツケ大好き take3☆★☆

248:無名武将@お腹せっぷく
05/03/12 23:14:06
sm板・・・
磔大好きって、おふうが磔にされるとこ想像して興奮してるのか・・・
おっそろしい世界だなあ・・・

249:無名武将@お腹せっぷく
05/03/13 03:08:57
大変わかり易い甲斐姫伝説のあらすじ
URLリンク(www.908.st)

250:無名武将@お腹せっぷく
05/03/13 10:17:32
>>248
当時の庶民も磔大好きだったわけで
特にお姫様の磔なんかだと動員UPに繋がるし

251:無名武将@お腹せっぷく
05/03/13 11:33:23
おふうは家臣の娘だって説もあるの?

252:無名武将@お腹せっぷく
05/03/13 14:46:44
>>250
おふうは城主夫人ってことで下着姿で晒される程度で済んだみたい。

253:無名武将@お腹せっぷく
05/03/13 22:05:31
腰巻姿ってことか!

254:無名武将@お腹せっぷく
05/03/13 22:57:01
>>251
日近城主だった奥平貞直の娘だったらすい
貞直は天正元年に亡くなっているらしいから・・・匂いますよ、これは。

255:無名武将@お腹せっぷく
05/03/13 23:59:08
匂うって何が?

256:無名武将@お腹せっぷく
05/03/14 16:33:18
一様に緋縅(ひおどし)の小具足を身にまとい朱塗りの脇差を腰に差した御局たち数人を引き連れ、
輸入ものの木綿無地を仕立てた白地で矢柄模様の小袖を襷がけにした
二十人ばかりの御殿女中たちに前後左右を取り囲まれ警護されるのは、
行列の隙間に垣間見える女城主なのか。
五尺六寸(1.7m)はある父譲りの長身で、肩幅も胸板も、
そして高く細く秀でた鼻筋の下に、南蛮渡りの、パールに輝くローズピンクなルージュの両唇もまた、
女としてはやや大きく厚いものの、肉感的な印象が高貴な威厳と共に備わっている。
きりりと結んだ白絹地の鉢巻の額正面には、狩野派の意匠を思わせる精密なタッチの鳳凰が真正面から翼を広げ舞う。
洋風好みの秀吉へ合わせ、アイラインとマスカラとでアピールした切れ長の目を、
妖しく縁取る、ビューラーで巻き上げたような睫毛との間には、
剃り残したような細線の柳眉が黛で巧みに描かれているようだ。
烏の濡れ羽色に光沢を放つ丈なす黒髪には兜代わりに
金鍍金の表面の上にサファイアやルビーを象嵌した鉄製の宝冠が煌く。
彼女一人許される金銀で装飾された小具足に萌黄の腹巻を締め、
黄金造りの大小を腰挟み摺り足で、白足袋を深更の二の丸御殿の回廊に進める。
銀の手甲面に五七桐の家紋を線彫りした彫り口へ施した金泥が、燭台の蝋燭の火を受け鈍く光る。
冬の陣の篭城戦を間近に控えての城内巡視の一行の前に、
その場の足軽はじめ侍大将たちも平伏する。
豊太閤に愛された頃からさして寄る年波を感じさせぬ松坂恵子のような白皙の美女か、
あるいは姥桜ながらも健康で豊満な肉体からのフェロモンと白粉とが、
なお男心を時めかす戦国最後の貴婦人‥
昼下がりの沐浴場にて背中を流す年増の侍女を人払いし、苦痛の呻きをあげる御付の美少女を組み敷く喜び。
不倫の許されぬ側室時代からの習慣を行事のごとく果たした快感を思い起こし、歩みつつ僅かに身震いするかつての「茶々姫」であった。
持ちあまりのする白桃の、未だ御椀を伏せたような美乳とそそり立つ乳首とが、練り絹の下に揺れ、呼吸と共に息づく。
濃い密林に縁取られたクレバスもまた視聴者の想像通りに、白濁の液に覆われたのだろうか。

さりながら驕慢な彼女に忍び寄る影が二つどこかに潜んでいた‥

257:無名武将@お腹せっぷく
05/03/14 16:48:24
>>256
1.7mって、当時としては無茶苦茶でかい女じゃないかと

258:無名武将@お腹せっぷく
05/03/14 21:19:07
>>257
今でもでかい方だよ

259:無名武将@お腹せっぷく
05/03/14 21:26:09
淀殿てデカ女だったんだ

260:無名武将@お腹せっぷく
05/03/14 23:40:38
ネタにつられるなよ・・・

261:無名武将@お腹せっぷく
05/03/16 01:31:19
秀吉よりは背が高かったんじゃないかと勝手に推測

262:無名武将@お腹せっぷく
05/03/16 23:35:43
秀吉よりは高いほうがいいな。
そのほうが萌える。

秀吉って150センチくらいだっけ。
当時の女性の背で大きいほうで160くらいだから淀もそのくらいなんでね?

263:無名武将@お腹せっぷく
05/03/17 17:05:58
150も無かったはず。
当時の160センチは男の平均身長ぐらいだったと。ちなみに政宗が159センチ。
信長が背大きかったんだから妹の市も背大きめだと推測、
父の長政も肖像画見るかぎりじゃ大柄。その2人の娘なんだからでかくても不思議ではないな。

264:無名武将@お腹せっぷく
05/03/17 18:20:55
信長って背が高かったの?

鎌倉期が159、江戸時代平均が157くらいと何かで読んだけど。
ちなみに女性の江戸期平均が145。

265:無名武将@お腹せっぷく
05/03/17 18:43:55
>>264
江戸時代は日本史上最も平均身長が低かった時代と言われているから
江戸時代平均よりは大きめに見積もった方がよい鴨

でも秀吉は切支丹史料から見ても
日本側の史料や伝承から考えても140cm台の小男だと思われ

266:無名武将@お腹せっぷく
05/03/17 20:05:05
江戸期は白米食ったりタンパク質不足の食生活だったからなあ
戦国時代のワイルドな食生活の方が体の発育には良かったんだろうな・・・

267:無名武将@お腹せっぷく
05/03/18 00:23:27
お姫さまが果たして、ワイルドな食事など摂取するものなのだろうか?

268:無名武将@お腹せっぷく
05/03/18 00:57:13
白鳥とか食ってなかった?

269:無名武将@お腹せっぷく
05/03/18 01:08:55
いなごとか蜂の子、まむし酒とか案外ワイルドフードも食べてなんでない?

俺は全部だめだが

270:無名武将@お腹せっぷく
05/03/18 02:52:40
やはり戦国の姫様にはワイルドな食事をして欲しいね。
乱世を生き抜くためにも、猪狩りとか。
運動して引き締まった体であって欲しい。で色白は必須。

271:無名武将@お腹せっぷく
05/03/18 10:25:54
いなごは美味しいけど、足が口の中で刺さるのが難点

272:無名武将@お腹せっぷく
05/03/18 10:36:13
永山氏の戦国の食についての著作を読むと
たいしてイイものを食べていなかった様子だが・・・。

おあむ物語なんて読むと悲惨だよね。

273:無名武将@お腹せっぷく
05/03/18 12:24:20
>>272
あれは籠城中の話だから
あの時代の中でも最悪の状態が紹介されていると思われ。

かなり以前の某婦人雑誌の「昔の料理を再現」とかいう特集で
「淀君は鶴が好物だった」とか書いてあったような記憶。

274:無名武将@お腹せっぷく
05/03/18 15:54:16
鶴って・・・はたしてうまいのかな?

お市は背が高かったってどこかのスレで見たのだけど。
知ってる人いたら教えてつかあさい。

275:無名武将@お腹せっぷく
05/03/19 15:13:31
きっと父上や兄上が狩りで取ってきた獲物を姫さまが捌いて料理してたに違いない。

276:無名武将@お腹せっぷく
05/03/19 15:29:47
>>274
島津氏と肝付氏の会談で鶴のお吸い物が出たという話があるから
そこそこメジャーなのでは

(ただし鶴は肝付氏の家紋でもあり、この件で肝付側は激怒。
島津と肝付の長い戦いが始まるのだが、島津は怒らせる為にわざと出したらしい)

277:無名武将@お腹せっぷく
05/03/19 16:38:46
島津といえば、、、「じめさあ」亀寿姫。

278:無名武将@お腹せっぷく
05/03/20 15:14:15
じみネタでスレスト(w

亀寿姫も可哀想だが、その上の姉二人も不幸な生涯をたどっているな。
亀寿の従兄弟に当たる義弘の娘二人も激動の生涯を送っているが
最終的にはこの二人が重臣の妻として厚遇されたのと比べるとえらい違いだ。

279:無名武将@お腹せっぷく
05/03/20 22:34:24
兄貴のお下がりだしねー>亀寿姫

280:無名武将@お腹せっぷく
05/03/20 23:10:40
まあ石田三成が 気 を 利 か せ て 再婚させたと言うことらすぃが
(『島津義弘の賭け』山本博文著 より)

まあ、三成お得意の「余計なお世話」攻撃炸裂と言うところですかね。

281:無名武将@お腹せっぷく
05/03/20 23:30:19
しっかし九州の大名は立花夫妻といい家久夫妻といい正室との不仲、別居が多いな。

282:無名武将@お腹せっぷく
05/03/21 01:25:09
>>278
於屋地と於下のこと?

283:278
05/03/21 13:26:13
>>282
そうです。>亀寿姫の従姉妹

284:無名武将@お腹せっぷく
05/03/25 01:10:24
調べてみたら於下の嫁ぎ先の義父の伊集院幸侃が殺される羽目になったのは
秀吉の伊集院氏の厚遇が原因だったのね。

また、秀吉か・・・・

285:無名武将@お腹せっぷく
05/03/25 03:07:07
お約束

286:無名武将@お腹せっぷく
05/03/27 18:25:24
亀寿姫より、さらにマイナーな市場姫

287:無名武将@お腹せっぷく
05/03/28 01:36:17
岡崎城下の市場近くに住んでたから市場姫って・・・
あんまりな呼ばれ方

288:無名武将@お腹せっぷく
05/03/28 18:16:58
「お市場様」とか呼ばれてたのかな。呼びづらい。

289:無名武将@お腹せっぷく
05/03/28 18:58:40
素直に「於市様」ではないかと愚考。

290:無名武将@お腹せっぷく
05/03/28 22:33:00
市場姫で検索して見ますた
URLリンク(www.google.com)
一番最初にヒットしたのは
>【楽天市場】姫や:和装小物バック、呉服関係
(つд`)

ところで市場姫っていゑやすに良いように使われて没年は不明なの?

291:無名武将@お腹せっぷく
05/03/28 23:31:20
>>290
漏れの持ってる本には没年が寛永10年(1633年)。享年89歳とあるよ。
あと晩年は孫娘の嫁ぎ先の酒井忠勝の江戸屋敷で過ごしたらしい。

大御所さまの妹にしては、わびしいよね
やっぱり、妹とはいえ真喜姫の娘だからかなあ・・・

292:無名武将@お腹せっぷく
05/03/28 23:44:00
あらら?ぐぐってみると市場姫の菩提寺が出てきたけど、こっちだと文禄2年(1593年)没とあるよ。
どっちが正しいのかなあ???

293:無名武将@お腹せっぷく
05/03/30 21:25:13
何で本スレ、マイナー路線になってるの?

294:無名武将@お腹せっぷく
黄帝生年紀年4716/04/01(金) 02:35:53

2005(平成17)年3月29日、武州忍城で活躍したといわれる成田家の姫の肖像画が、埼玉県行田市市で見つかり話題を呼んでいる。
今回見つかった肖像画は、掛け軸で保管していたのは、郷土研究家の群馬県新田郡在住の一色信雄さんで、10年ほど前に骨董(こっとう)品店で見つけて買い求めたという。
鑑定の結果天正17年(1589)当時のもので、豊臣秀吉による北条征伐が始まる1年前。この年、嫡男の無い成田家では姫を、縁付けるために肖像画を絵師に依頼したと思われる。
河内昭圓・大谷大学文学部教授が掛け軸を調査し、肖像画に描かれた「丸に三升」の成田家の陣羽織が、埼玉県さいたま市にあるさいたま博物館
で保存されている遺品の陣羽織と同じものであると判断した。そのため、この掛け軸が、実物であることが確認されたとみられている。

URLリンク(white.jpg-gif.net)

295:無名武将@お腹せっぷく
黄帝生年紀年4716/04/01(金) 03:03:37
>>294
(*´д`*)ハァハァ

296:無名武将@お腹せっぷく
黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:52:19
>>294
勃起した

297:無名武将@お腹せっぷく
黄帝生年紀年4716/04/01(金) 11:48:36
>>294
さっ、触りたい・・・。

298:無名武将@お腹せっぷく
黄天当立184/04/02(土) 01:26:15
>>294が見れん・・・何が貼ってあったんだ?

299:無名武将@お腹せっぷく
黄天当立184/04/02(土) 01:38:50
>>298
くだらないものだyo

300:無名武将@お腹せっぷく
黄天当立184/04/02(土) 01:41:06
それよりも、

黄帝生年紀年
黄天当立 って、何のいたずらだyo?

301:無名武将@お腹せっぷく
黄天当立184年,2005/04/03(日) 21:22:10
運営の悪戯だYO

302:無名武将@お腹せっぷく
05/04/07 18:29:01
このままでは、このスレは燃え尽きてしまう。

303:無名武将@お腹せっぷく
05/04/07 23:55:10
朝比奈泰朝の娘
朝比奈摩仙名はどうだ?

掛川城中から朱柄の槍を持って一人の騎馬武者が突撃してきた。
徳川軍勢に単独で突きかかり、縦横無尽に暴れ回った者が居た。
この人物、朝比奈摩仙名(ませんな)という女武者、つまり女性だったのである。
残念ながら彼女は田中久兵衛に生け捕られて家康の前に連れて行かれるのだが
家康は感心して彼女を許し、城に帰らせたとある。


304:無名武将@お腹せっぷく
05/04/08 00:09:56
マイナーすぎて萌えない
萌えないからマイナーなのか?

305:無名武将@お腹せっぷく
05/04/08 00:38:19
>>303
>彼女は田中久兵衛に生け捕られて秀吉の前に連れて行かれるのだが、
>秀吉は感心して彼女を許し、城に帰らせたとある。

あの秀吉が無事に帰したのかw

306:無名武将@お腹せっぷく
05/04/08 01:51:38
掛川なのか、雑賀なのか。家康なのか、秀吉なのか。はっきり汁。

307:無名武将@お腹せっぷく
05/04/08 10:52:11
今頃ナニだが、市場姫の生涯って流転転々なんだね。
生まれ落ちた場所から市場の姫、
市場って雑多な人々が流入して、支配階層の暮す場所じゃないよね。

家康からは、自分の幼少時の不遇の元である血族の娘として
厄介者扱いだったのだろうか。


308:無名武将@お腹せっぷく
05/04/08 16:24:30
>>305
秀吉が無事に帰した…となると(ry

309:無名武将@お腹せっぷく
05/04/08 19:16:01
ゴリラみたいな娘さんだったんだね

310:忠興
05/04/09 09:32:08
俺の嫁がゴリラみたいだって言った奴!氏ね!

311:無名武将@お腹せっぷく
05/04/09 13:40:38
ガラシャは蛇みたいな女だろ?

312:無名武将@お腹せっぷく
05/04/09 15:19:45
じゃあお市は狐みたいな女か

313:無名武将@お腹せっぷく
05/04/09 17:03:28
数の子みたいな姫はいねぇか?

314:無名武将@お腹せっぷく
05/04/09 17:19:56
姫様を動物に例えるスレはここですか?

315:無名武将@お腹せっぷく
05/04/09 19:58:34
茶々姫は例えるならば猫ってとこかな?

それも血統書付きの黒猫。

316:無名武将@お腹せっぷく
05/04/10 02:18:23
>>315
茶々黒猫いいねぇ。ご機嫌斜めだとプイってどっかにいっちゃいそうだわな。
妹のお江は虎っぽいイメージがあるよ。

317:無名武将@お腹せっぷく
05/04/10 17:57:38
茶々はシャム猫のイメージだなあ

318:無名武将@お腹せっぷく
05/04/11 09:40:44
淀君の「君」って蔑んだ呼び方らしいな。


319:無名武将@お腹せっぷく
05/04/11 12:43:33
「君」は娼婦につけるらしいね。


320:無名武将@お腹せっぷく
05/04/11 18:02:36
茶々は柴崎コウのイメージだなあ

321:無名武将@お腹せっぷく
05/04/11 23:48:07
武将は犬科、姫は総じて猫科の生き物

322:無名武将@お腹せっぷく
05/04/12 12:42:33
>>319
島津氏関係の史料読んでると
「義久君」「久保君」「忠恒君」とかバンバン出て来るんですが・・・

そうか、こいつら・・・ウホッ

323:無名武将@お腹せっぷく
05/04/12 16:27:11
犬っぽい姫もいるけどね

324:無名武将@お腹せっぷく
05/04/12 20:43:45
於犬か?

325:無名武将@お腹せっぷく
05/04/13 13:03:17
お犬の方様画像
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
犬は犬でも目がぱっちりとしていて西洋愛玩犬系だ

326:無名武将@お腹せっぷく
05/04/13 18:46:22
>>325
アイフルのコマーシャルを思い出した。

327:無名武将@お腹せっぷく
05/04/15 01:47:42
>>298
今更ながら「にくきゅう」。

328:無名武将@お腹せっぷく
05/04/15 21:09:09
このスレも「足利幕府は何故滅んだ」状態に


329:無名武将@お腹せっぷく
05/04/16 00:10:56
>>36
亀だけど>>34の「徳川家御台所累代図」の一部うpしたよ。
一応大坂の陣以前に生まれた4人だけね。

URLリンク(nekoko.zive.net) 家康正室 瀬名姫(右)と朝日姫(左)
URLリンク(nekoko.zive.net) 秀忠正室 お江与の方 
URLリンク(nekoko.zive.net) 家光正室 中の丸様(鷹司孝子)


330:無名武将@お腹せっぷく
05/04/16 00:13:25
>>329
全部消えてるんだけど

331:無名武将@お腹せっぷく
05/04/16 00:17:31
>>330
ごめん直林できなかった。こっちからいって。
URLリンク(nekoko.zive.net)
これの005(家康)と006(秀忠)と007(家光)のファイル

332:無名武将@お腹せっぷく
05/04/16 00:19:06
>>331
みんな同じ顔だw

333:無名武将@お腹せっぷく
05/04/16 00:25:28
>>331
朝日姫は相当に美化されている予感。

334:無名武将@お腹せっぷく
05/04/16 17:47:50
>>333
それを言っちゃあ・・・

瀬名姫は美人だね。
瀬名姫と家康のラヴな小説でも読んでみたいな~と
呟いてみる。(どの小説も扱い酷いし)

335:無名武将@お腹せっぷく
05/04/17 00:50:31
築山殿の新解釈なら諸田玲子の「月を吐く」があるじゃん。
お大の方が陰湿な姑。

336:無名武将@お腹せっぷく
05/04/17 23:07:23
宮本昌孝(甲斐姫の小説書いた人)の「陣借り平助」に遮那姫ってでてくるけど、
この人まったくの架空?
名前はいかにも創作臭いが、この作者は結構時代小説のわりに史実の人物を入れてるんで
原型ぐらいはいるのかと思って
キャラは全然違いそうだけど、青岳尼あたりがモデルなのかな

337:無名武将@お腹せっぷく
05/04/17 23:34:05
>>336
どんな話?

338:無名武将@お腹せっぷく
05/04/18 00:03:18
主人公の平助があっちこっちに陣借りしながら旅する短編集
花の慶次みたいなもん
遮那姫は北条綱成の娘で里見義弘へ嫁ぐんだが、
義堯を暗殺しようとして失敗する
帰ってきたあと武者として戦ってるのだが、
そこへ偶然やってきた主人公が助太刀してうまいことやったりする話

339:無名武将@お腹せっぷく
05/04/18 00:31:09
>>338
ありがとうございました。面白そうですね私も探して読んでみようと思います。

それと、調べてみたら北条綱成の娘って上泉信綱の後妻にも入っているんですね。
URLリンク(www.m-network.com)
>秀綱は享禄元(1528)年に妻を娶っているが、その妻というのが大森式部少輔泰頼の娘という。
>この泰頼はかつて小田原城主であり、明応四(1495)年に北条早雲の謀略により城を奪われたと
>いう大森実頼・藤頼親子の子孫である。そしてこの妻は秀胤を生んだものの早世したため、秀綱は
>後妻を持つことになるのだが、その後妻というのがなんと先述の勇将北条綱成の娘なのである。



340:無名武将@お腹せっぷく
05/04/18 02:04:21
>>336
ううっ、338の内容だったら全く青岳尼のかけらもない・・・と思う。
「大平寺滅亡 鎌倉尼五山秘話」三山進著、まだ未読でしたら是非。

341:無名武将@お腹せっぷく
05/04/18 03:09:21
相模から里見へ行ったってとこだけだな

342:無名武将@お腹せっぷく
05/04/22 00:26:43
青岳尼奪還作戦

343:無名武将@お腹せっぷく
05/04/22 01:05:42


344:無名武将@お腹せっぷく
05/04/22 17:06:19
>>153-163
話を蒸し返すようだけど、
『戦国武将 ものしり事典』1992年版によると
p222
>美人の誉れ高いお市の方を母に持つが、
 体格は父の長政ゆずりの大柄で太目の体つきだったといわれる。
 大坂夏の陣で八十キロの大鎧を身につけ、馬に乗って城内を激励して歩いたという話が伝わっているほど。
原典は明記されてないけど、資料的ソースとしては、ここから広まったものか。
「母ゆずりの美貌と父ゆずりの大柄な体つき」の感じで、書いて欲しかった(w
でも夏の陣って本当?もしそうなら、戦闘で散って欲しかった。

>>256
淀城主だったら、良かったけれども。
実際の滞在期間って史実だと、どうなってるのかな?


345:無名武将@お腹せっぷく
05/04/22 17:34:24
いくらなんでも80キロはなくない?>鎧
鎧も入れて80キロならわからんでもないが

346:無名武将@お腹せっぷく
05/04/22 19:12:54
夏に大鎧を身につけて・・・汗だくだったのは確定

347:無名武将@お腹せっぷく
05/04/22 20:33:11
多分、 体 重 が 80キロだったんだよ。
そして、そんな淀君が城内を鼓舞し続けたわけだ。
しかし淀君を見た兵卒はあまりの太さに、着物の中に鎧をきていたと勘違いしたわけだ。
それが伝言ゲームのように伝わり、良い方に修正され
鎧が80キロになった。

348:無名武将@お腹せっぷく
05/04/22 21:13:20
息子が息子だからなあ
淀殿もスラブ系体質の持ち主だったのか?

349:無名武将@お腹せっぷく
05/04/23 20:31:26
淀タンは美人に決まってます!

350:無名武将@お腹せっぷく
05/04/23 21:29:20
ふっくらおかめ美人

351:無名武将@お腹せっぷく
05/04/24 00:51:28
戦国武将おもしろ辞典ネタだぜ.

352:無名武将@お腹せっぷく
05/04/26 00:08:57
淀殿鎧ネタって定期的に出てくるよね。
女武者好きの陰謀?

353:無名武将@お腹せっぷく
05/04/26 00:53:18
淀殿鎧ネタって原典は後世の巷談とか軍記物語なんだろうね。
万田久子のカナフレックスのCM思い出すよ。

354:無名武将@お腹せっぷく
05/04/27 01:26:05
URLリンク(www.ma.megafit.net)
>『当代記』や『大阪御陣記』によれば、
 「騎馬女中三十人ばかりいつも引き連れ、緋威しの大鎧をつけ七寸(ななき)の馬にめされ」と出ているのを見ると、
 母親似ではなく、父浅井長政生き写しの骨太な大女であったろうと推理される。

八切止夫氏の考察を種とした個性的な頁だけど、
このソースからの引用自体、正直思わず疑ってしまう。

でも女鎧を纏った淀の方なら、本丸奥御殿で女中ともども討ち死にとか、絵になる。
これも伝説だろうけど、本能寺での濃姫奮闘ネタも良い。


355:無名武将@お腹せっぷく
05/04/27 17:52:37
>>353
「狙うは家康の首!」とかいってチューブの中に入ってっちゃうやつね。

356:無名武将@お腹せっぷく
05/04/27 22:38:08
父親譲りの骨太ではないかといわれるが、お市の方も結構骨太だったりして。
お市は背は高かったようなので、なよなよした女には思えないのだが。

357:無名武将@お腹せっぷく
05/04/28 12:20:02
今で言うモデル体系だったんだよ。

358:無名武将@お腹せっぷく
05/04/28 13:38:30
新情報がないかなあ。


359:無名武将@お腹せっぷく
05/04/28 19:26:37
>>358
カナフレックス?

360:無名武将@お腹せっぷく
05/04/29 01:01:31
>>356
お市の身長に言及してる書き物なんてあるか?
緒形信長の鷲尾いさ子みて誰かがいいだしたんじゃないの。


361:無名武将@お腹せっぷく
05/05/02 04:34:19
>>360
いくらなんでも緒形信長からの引用じゃねえベー。
背の高いお市のほうがかっこいいけどさ。
>>354
淀殿武装伝とか濃姫本能寺奮闘伝とかあるけど、ありえなそうだなあ。
貴女武者願望のある奴って結構いるのかな。


362:無名武将@お腹せっぷく
05/05/02 21:10:28
>>361
女武者願望の奴・・・三戦・日本史に結構いるじゃん。


363:無名武将@お腹せっぷく
05/05/03 15:40:37
鎧を着た姫って誾千代、鶴姫、甲斐姫、小松姫・・・あと誰かいたっけ?

364:無名武将@お腹せっぷく
05/05/03 23:28:16
鶴姫って・・・
ほんとにいたのか?
それこそ鶴姫武勇「伝」じゃないのか?

365:無名武将@お腹せっぷく
05/05/04 00:56:33
確か鎧は残っていたはず。

後世の作かもしれないけど・・・

366:無名武将@お腹せっぷく
05/05/04 04:41:22
茶々姫も鎧着たのは、文献上、確かだったはず。

367:無名武将@お腹せっぷく
05/05/04 05:49:49
ビッチになんか興味ないずら。

368:無名武将@お腹せっぷく
05/05/04 17:54:15
>>366
は?何て「文献」?

369:無名武将@お腹せっぷく
05/05/06 00:39:28
「ねね」とか「茶々」とか一字を繰り返す名前は正式にその一字だけ。
つまり正式には「ね」とか「茶」。

これを知った時、じゃあ淀君が万が一清正か嘉明と結婚していれば
本名は「加藤茶」…。惜しかった。

370:無名武将@お腹せっぷく
05/05/06 00:43:28
>>369
加藤茶ワラタ(w

371:無名武将@お腹せっぷく
05/05/06 00:55:33
立花宗茂
正室 銀千代 

372:無名武将@お腹せっぷく
05/05/06 20:57:04
>>371
だから何だ

373:無名武将@お腹せっぷく
05/05/07 02:21:45
おね、お茶

なるほど誾千代は「おぎん」・・・水戸黄門に出てきそうだな

374:無名武将@お腹せっぷく
05/05/07 09:44:16
茶々は大名に宛てた手紙にも「ちゃちゃ」と書いているが
それでもやはり正式名は「茶」なのかいな。

375:無名武将@お腹せっぷく
05/05/07 10:15:00
>>367
ビッチじゃないよ。
ただちょっとだけ乳兄妹で仲が良かったから、周りに誤解されてしまっただけ。
そう、それだけ。

376:無名武将@お腹せっぷく
05/05/07 14:34:26
>>374
そうだね、ちゃちゃと書いてあるよね。
高台院は「おね」と記載のものが残ってるけどさ。

足利茶丸?とか有りそうも無いから茶々でいーんじゃないのか。
阿茶、茶阿、おこちゃとかもいるけどね。

377:無名武将@お腹せっぷく
05/05/07 19:17:25
>>376
高台院は「ね」って署名した書状があった。「禰」もあるし。
有馬温泉の近くの寺に〇〇石あげます、みたいな書面だった。

378:無名武将@お腹せっぷく
05/05/07 23:27:16
足利茶丸って、茶々丸より凶暴度が増しそう。

379:無名武将@お腹せっぷく
05/05/08 14:43:52
甲斐姫は「かい」

ドルアーガの塔を思い出した

380:無名武将@お腹せっぷく
05/05/08 20:51:12
ふるー

381:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 10:26:52
>>368
「当代記」とか「駿府記」とかじゃないかな。


382:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 18:31:20
>>371
秀吉主催の宴に
猿に見初められないようブスメイクで出席した人?

383:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 19:46:24
>>382
いや、自ら養成した女スナイパー部隊と共に名護屋城に登城したという伝説を持つひと

384:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 20:08:28
ところで、ぎんちよって美人だったの?

>>383
女スナイパー部隊って、カッコいいな!

385:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 20:33:34
美貌と剛勇さを兼ね備えた女性だったと、何かで読んだ記憶が・・・
ただ晩年は宗茂との夫婦仲は疎遠だったらしい。
宗茂メインの本なんかだと誾千代が悪く描かれる場合が多いけど
実際はどうだったんだろうね?

386:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 21:29:52
具体的な史料は残ってないようですが
宗茂と誾千代は宗茂の柳川移転以降別居したのは事実です。
吉川弘文館の人物叢書『立花宗茂』でもその辺りのことは余り詳しく書いてありませんでした・・・

宗茂は豊臣秀吉の九州出兵の後、大友氏の家臣から独立して単独の大名となりますが
このときに立花道雪ゆかりの立花山城から柳川への転封を命じられます。
これがどうも誾千代には我慢の出来ないことであったようで、
「奥方様(=誾千代)が非常にご立腹で、なかなか輿にも乗られなかった」
と言う書状が残っているそうです。

どうもこの郷里へのこだわりの違いが夫婦仲の崩壊に繋がったの鴨
最もこだわるもなにも宗茂は婿養子だし・・・

387:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 21:41:40
>>386
柳川転封後の別居は母親の宝樹院も一緒に移っているらしいですね。
してみると、宝樹院も誾千代と同様に郷里にかなりこだわりがあったのかもしれませんね。

偉大な道雪の跡目を継ぐのも中々に大変な様子・・・

388:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 21:56:54
>>382
それ鍋島直茂妻の彦鶴

389:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 22:38:13
名護屋在陣の秀吉に目をつけられて云々・・・の
姫や夫人の伝承は北九州に結構残ってるね。

390:無名武将@お腹せっぷく
05/05/09 23:51:35
>>389
武装して会見した誾千代とか懐剣を落として貞操を守ったガラシャとか有名だよね。
でも、同じように懐剣を落として秀吉の機嫌を損ねた秀の前みたいな伝説もあるしねえ・・・

391:無名武将@お腹せっぷく
05/05/10 00:50:17
>390
秀の前の話は伝説だろうなぁ。ねねと同じくらいの年齢というのを踏まえると。

392:無名武将@お腹せっぷく
05/05/10 11:46:57
お梶の方、ってのもいた。

393:無名武将@お腹せっぷく
05/05/10 12:20:14
>>392
家康の側室?

394:無名武将@お腹せっぷく
05/05/12 21:50:58
アクションの漫画に誾千代が出てたな

395:無名武将@お腹せっぷく
05/05/12 22:17:55
>>394
何ですと!?
で、どんな内容ですか。

396:無名武将@お腹せっぷく
05/05/12 22:17:57
マルチイクナイ

と言いつつ、誾千代様はどんな描かれ方で?

397:無名武将@お腹せっぷく
05/05/13 00:31:15
無感動なお姫様だったのが主人公の料理を食べて笑うという・・・ベタだが萌える話

398:無名武将@お腹せっぷく
05/05/13 18:48:24
>>353-354
「大坂御陣記」は後世の編纂ものだけど、
「駿府記」や「当代記」は同時代資料で、記述の信憑性も認められているものだ。
たしか中公新書の概説書でも、淀殿を政治家や軍事司令官として叙述していた。
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

武装して軍議に出席していたのは、極めて蓋然性が高いと思われ。


399:無名武将@お腹せっぷく
05/05/13 20:13:09
>>398
若いときなら良かったのになあ。
小田原征伐に女武者で とかうシチュエーションで。


400:無名武将@お腹せっぷく
05/05/17 22:54:09
>>397
うpきぼん

401:無名武将@お腹せっぷく
05/05/18 15:22:54
>>189
大河ドラマの信長で、信長に殺された弟の未亡人で、
恒興に嫁ぐ悲劇の女性は吉川十和子(現:君島)がやってたと思う。

402:無名武将@お腹せっぷく
05/05/18 20:28:48
恒興と信輝って、どっちが本当の名前なんだっけ?

403:無名武将@お腹せっぷく
05/05/18 22:15:31
>>402
恒興(出家後は経興とも)。しかし本人は勝三郎を良く名乗っていたみたいだが。
信輝は確かイミナではなかったっけな?
文書関係でも、信輝という署名は使っていないし。



404:無名武将@お腹せっぷく
05/05/19 17:03:55
>>399
秀吉の傍らで観戦中に一度くらいは
武者コスプレって、とことん不自然でもないよね?

405:無名武将@お腹せっぷく
05/05/21 20:33:16
>>404
もしかしたらやってたかもね <女武者コスプレ
秀吉の側なら特に特攻かけたりする必要もないのでほぼコスプレ状態。

406:無名武将@お腹せっぷく
05/05/22 21:49:06
家康側室の阿茶の局とかお梶の方とかは実戦にも付いていってたようだけどね。
きょうの「義経」の巴御前みたいに鎧着用してたのかしらん。

ところで話はかなり変わるが
「局」と「方」はどういう辺りで区別してつけてたんだろう。
家康の側室でも「局」と呼ばれた人と「方」と呼ばれた人が混在してる・・・

407:無名武将@お腹せっぷく
05/05/22 22:10:42
出身身分かな?そんなことは無いか・・・

408:無名武将@お腹せっぷく
05/05/22 23:09:38
巴御前って小池でしょ?なんかもっと
萌える女武者だったら義経みるのにな。

409:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 19:43:30
>>408 あたしも最初そう思ってたけど、でも最近は巴似合ってると思うようになった。
昨日も馬に乗って走るシーンあったけど、ちゃんと乗れてるし、涙でたよ。。。


410:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 20:05:39
ところで、あの頭に付けてるのは何だ?頭甲の一種?

411:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 22:56:14
>>410
>頭甲の一種?

むしろ、釵子(さいし)の一種ではないかな?

412:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 23:11:26
>>411
トンクス 釵子って言うのか
調べてみたら、巫女さんとかの装飾具の一種みたいだけれど
巴って巫女系か何かなのかな?

頭のアレ(釵子)を付けた姫さまとかイメージすると、ちょっと萌える。

413:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 23:26:27
>>408
小池?小池栄子か!?




旭将軍はよっぽどだったと思われかねない。

414:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 23:28:49
巴御前はこんな感じをキボン
URLリンク(www.yoshitsune-eiyuden.net)

415:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 23:32:08
釵子は巫女とか関係なく、前髪を揚げる時に使う道具で、
主に正式な行事の時等に使ったそうだ。(裳着の式や入内、斎宮、宣旨等)

巴の場合は、前髪が邪魔だから今でいうヘアーバンド感覚で、
使っていると思われ。

416:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 23:41:23
>>414
何故だろうキャラが、すごーくマトモに見える(´Д⊂

417:無名武将@お腹せっぷく
05/05/23 23:45:00
>>414
デザインもまともで、硬派。かなり好印象なのだが
何か足りなかったゲームだった…。



巴御前、見たさで勝った私をお許し下さいorz

418:無名武将@お腹せっぷく
05/05/24 00:09:11
>>414
これだったら小池のほうがいいや
これ、なんかのろわれそう

419:無名武将@お腹せっぷく
05/05/24 00:17:04
実況で巴A子の必殺技は乳ビンタとかあってワロタことがある。

420:無名武将@お腹せっぷく
05/05/24 00:34:04
>>419
鼻からグリンピースも飛ばすぞ!
気をつけろ!

421:無名武将@お腹せっぷく
05/05/24 18:24:58
>417
女武将がでてるだけでそのゲームに
目がいってしまうのはそなただけでないぞ。

422:無名武将@お腹せっぷく
05/05/24 18:54:36
>413
自分も初めはあまり期待してなかったんだけど
実際見ると結構あってたよ。
でも出番もそろそろ終わりだな。

423:無名武将@お腹せっぷく
05/05/26 04:09:53
大河は女武将で見る。

424:無名武将@お腹せっぷく
05/05/26 20:57:40
女武将コスプレを見たい女優は誰?
個人的には:

熟女: 鈴木京香
中堅どころ: 中谷美紀 仲間由紀恵
若手: 綾瀬はるか

綾瀬はるかは甲斐姫いけると思う。

425:無名武将@お腹せっぷく
05/05/27 00:30:35
自分の考えていない当たり役がでる。
それがドラマ。

426:無名武将@お腹せっぷく
05/05/27 00:50:54
確かに・・・小池は意外だった。

427:無名武将@お腹せっぷく
05/05/27 11:22:00
小池って小池栄子?

428:無名武将@お腹せっぷく
05/05/28 11:53:02
見てないけど小池否定派。

429:無名武将@お腹せっぷく
05/05/28 12:39:38
巴は誰ならいいの?

430:無名武将@お腹せっぷく
05/05/28 15:14:33
 『徳川家康 第25巻』
 道喜の書き残した紙片には、
 「―上様二十三歳の首級、毛利勝永どのはね参らす。ご母公さま四十九歳、荻野道喜刺し参らす……」
 と書いてある。そして、そのように秀頼の屍体のわきには首が飾られ、淀の方の屍体は胸を刺されたまま薄目をあけて陰雨にうたれている。
 
 ‥‥中略‥‥

 ざくろのように傷口をひろげた胸は、すでに閉じられていたが、薄く開いた唇からはまっ黒に染められた前歯が光ってのぞき、その下に丸い舌がのぞいている。
 吐血の名残りであろう、妙に赤い舌の尖から雨水が薄い血になって首すじに流れていた。



悲惨な描写だなあorz‥

431:無名武将@お腹せっぷく
05/05/28 16:54:23
>>430
ちょっとしたグロだね。

432:無名武将@お腹せっぷく
05/05/28 18:14:58
>>430
唇は鮮やかな紅が刷かれている、って事にしたいが、
著者はどうイメージしていたのだろうか?
白粉肌、朱唇、黒がね歯列、すなわち
日本美人は三色の鮮明な対比でセックスアピールを振りまく。

死美人って扱いはどうか?

433:無名武将@お腹せっぷく
05/05/30 18:15:11
>432
吐血をどう評価するかだな(w

434:無名武将@お腹せっぷく
05/06/02 00:19:14
仕方ないと分かっていても鉄漿は萎える。

435:無名武将@お腹せっぷく
05/06/02 21:41:49
淀ノ方に限って鉄漿でも許したい。


436:無名武将@お腹せっぷく
05/06/04 00:46:44
鉄漿って割とセクシーだと思うのだけど。
白粉してて歯が白って変だよ。

437:無名武将@お腹せっぷく
05/06/04 10:30:28
すまん、そこまでの領域には達してない

438:無名武将@お腹せっぷく
05/06/05 13:45:38
>>437
そんなあなたには映画「利休」がお勧め。


439:無名武将@お腹せっぷく
05/06/08 18:48:29
演出がうまいの?

440:無名武将@お腹せっぷく
05/06/16 19:54:56
このスレ的には大谷吉継の娘、安岐姫なんかは?

441:無名武将@お腹せっぷく
05/06/18 21:21:08
テレ東の「アド街ック天国」は石神井特集、
照姫出るみたいだよ。

442:無名武将@お腹せっぷく
05/06/18 22:19:44
そんなあなたに

URLリンク(www.amysbordello.com)



443:無名武将@お腹せっぷく
05/06/18 22:31:25
先週オイラの地元で行われた百万石行列では珠姫
(家康の孫で利常の妻)をょぅじょがする。

444:無名武将@お腹せっぷく
05/06/18 23:09:55
もっき

445:無名武将@お腹せっぷく
05/06/21 22:57:48
>>493
北政所や茶々が白粉に眉墨姿なのだが全然変じゃない。
むしろ茶々が美しいのよ。
史実でもこういう感じの女性だったんじゃないかって思わせるくらい。
北政所演じる岸田キョンキョンなんかリアルだぞww


446:445
05/06/21 22:59:15
>>445>>439宛だった

447:無名武将@お腹せっぷく
05/06/22 10:09:41
ああ、山口サヨコのことね。
あれは喋らないし、儲け役だったんじゃない。

448:無名武将@お腹せっぷく
05/06/22 18:54:06
超亀レスですまないけど、>>60
>ノベルネタなんだろうが信長と於大はできていたってどうよ?
>ある作家が書いた本2冊共にそんな感じのことが書いてあって
については、どこかのスレでその後、語られてますかね?

東映映画『徳川家康』では、タイトルロールの北大路欣也をさし
おいて、信長(中村錦之助)と於大(有馬稲子)がいいムードで
あったことから思いついたネタだろうとは思うのだが。

449:無名武将@お腹せっぷく
05/06/27 21:01:27
そろそろヤバス

450:無名武将@お腹せっぷく
05/06/27 23:47:59
新ネタかどうかはわからんが、このスレでは初のはず。

北条氏邦の家臣で日尾城主の諏訪部定勝の奥さんも軍配持って籠城指揮した逸話があるな。
出典は「秩父風土記」
永禄12年(1569)に甲斐の山県三郎兵衛(昌景)が北条領に侵入し日尾城に迫った。
ところが城主定勝はタマタマお客さんを迎えてどんちゃん騒ぎをした後だったので、ぐうぐう寝てた。
しかたがないので奥さんが「あらあら仕方ないわぁ」と軍配持って城兵を指揮監督し、見事山県を撃退した。
1569年といえば定勝は数えで34歳。
姉さん女房で無い限り、奥さんも三十路前後。

しかしまとめページ欲しいなここ・・・

451:無名武将@お腹せっぷく
05/06/28 01:14:34
>>450
確かそれって、後で奥さんに頭が上がらなくなったんだっけ?
何か似た話をどっかで読んだんだけれども別の人だったかな?

452:無名武将@お腹せっぷく
05/06/28 16:17:43
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

どうだ、このスレはつまらんだろ?でもこんなスレ探して見てるお前もつまらんよ。

453:無名武将@お腹せっぷく
05/06/29 09:57:17
?戦う女たち
<酒豪の夫に代わるみごとな采配>日尾城主諏訪部定勝の妻
                      (日本烈序女伝より)

平成4年歴史と旅6月号「女たちの戦国史」掲載
宮沢りえの豪姫が表紙


454:無名武将@お腹せっぷく
05/07/02 00:23:15
壮絶な最期を遂げた姫と言えば
やっぱ京極マリア、浅井長政姉弟の生母阿子の方(通称小野殿)








455:無名武将@お腹せっぷく
05/07/02 01:21:41
>>454
詳しく

456:無名武将@お腹せっぷく
05/07/02 09:03:50
>>455
小谷城落城の際信長に捕らえられて、
指を全部削ぎ落とされ惨殺されたっていう人でそ?
しかも、数日かけてじっくりと殺したとか。


457:無名武将@お腹せっぷく
05/07/02 09:46:43
>>456
それだけだと悲惨な人だが結構烈女な人らしい。
だから信長も処刑にしたんじゃないかって。

458:無名武将@お腹せっぷく
05/07/02 14:12:41
>>454
浅井長政の母?
もう相当な歳でそ。歳食ってても「姫」なの?
想像だが、
長政の母なら、市にとっては姑に当たる。
で、嫁・姑の関係ですよ。
もともと冷戦状態だったところに、織田と敵対関係になってからは、
阿子が市を、めちゃいじめたんじゃないかなと想像できる。
それで、小谷城落城の後、
市は、兄信長に、姑にいじめられたことを訴えて復讐を懇願したと。
信長は、妹市を不幸に追いやった結果になったことに、呵責を感じていたので、
市の願いを受け入れ、老婆に残酷刑を科したのだった。チャンチャン
これで小説がひとつ書けるな。

459:霊帝 ◆OU/VvbI9MY
05/07/02 14:33:47
おい三戦板のバカども、これが俺のスレじゃい
仕官者募集厨~無双・荒らし大歓迎~
↓ み
↓ん
↓ な
↓の
↓ゆ
↓ め
↓ を

スレリンク(warhis板)
ついでにスレ晒し場揚げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おい三戦板のバカども、これが俺のスレじゃい
仕官者募集厨~無双・荒らし大歓迎~
↓ か
↓  な
↓ え
↓  よ
↓ う
↓  !


スレリンク(warhis板)
ついでにスレ晒し場揚げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
忠臣 無罪 河原美代子 ◆RrTnOyXQx
大将軍 壮侯 ルター ◆1Y0ceeaJXE
韓国府総督 下賎な支那人 ◆7eecG0qcOE
AV談遊 トリップなし
覇夷陀羅 ◆Dq9D59sug6

460:霊帝 ◆OU/VvbI9MY
05/07/02 14:34:03
おい三戦板のバカども、これが俺のスレじゃい
仕官者募集厨~無双・荒らし大歓迎~
↓ み
↓ん
↓ な
↓の
↓ゆ
↓ め
↓ を

スレリンク(warhis板)
ついでにスレ晒し場揚げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おい三戦板のバカども、これが俺のスレじゃい
仕官者募集厨~無双・荒らし大歓迎~
↓ か
↓  な
↓ え
↓  よ
↓ う
↓  !


スレリンク(warhis板)
ついでにスレ晒し場揚げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
忠臣 無罪 河原美代子 ◆RrTnOyXQx
大将軍 壮侯 ルター ◆1Y0ceeaJXE
韓国府総督 下賎な支那人 ◆7eecG0qcOE
AV談遊 トリップなし
覇夷陀羅 ◆Dq9D59sug6

461:霊帝 ◆OU/VvbI9MY
05/07/02 14:34:30
姫オタ死ね

462:無名武将@お腹せっぷく
05/07/02 14:42:01









       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)








463:無名武将@お腹せっぷく
05/07/05 21:05:09
>>458
浅井久政が元から反織田勢だったからね。
嫁姑間もあまり芳しくはなかったと思う。
市を虐めたから姑をなぶり殺しだとしたら信長はかなりのシスコンに思えるのだが(汗

464:無名武将@お腹せっぷく
05/07/05 23:40:30
>>458、463
いくらなんでもお市酷すぎじゃないか・・。長政と仲悪かったり
子供いないならまだしも・・・。万福丸だって殺されてるんだから。
当時は幼いからわかんないだろうけど3姉妹から見てそんな母嫌だよな。

465:無名武将@お腹せっぷく
05/07/06 12:15:14
茶々が父母の菩提寺養源院建立の際、
祖母に当たる阿子の方の菩提も一緒に弔ってるので、
そんな深刻というほど険悪ではなかったのでは?
茶々も母と祖母の事は5、6歳くらいまで側で見てただろうし。
少なくとも茶々や初にとっては良い祖母だったのだろう。


466:無名武将@お腹せっぷく
05/07/06 20:24:40
>>463
信長は、非力な老女を、理由なく残酷刑に処す男ではないと思うんだよね。

>>464
万福丸は、長政の前妻が生んだ長男。市は興味ないと思われ。
で、市が生んだ次男を助けるためか、万福丸はことさら残酷に処刑された・・・。

>>465
ふつう、5・6歳の頃なら、母と祖母の葛藤には気がつかないだろう。
少なくとも、漏れは気がつかなかった(w

467:無名武将@お腹せっぷく
05/07/06 22:26:27
>>466
満福丸の母についてはお市の方と聞いていたのだが漏れの認識違いか?
ソースプリーズ。

468:無名武将@お腹せっぷく
05/07/06 23:43:56
>>467
466じゃないけど、信長公記では小谷城落城時、万福丸は10歳としている。
この説をとると万福丸はお市の輿入れ前に生まれている事になるので、
お市腹でない可能性は高い。
ちなみに長政の前妻は六角義賢の重臣平井氏の娘。


469:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 19:38:30
お市の輿入れ自体諸説あるし、万福丸の年齢もあやふや。
茶々の兄とも弟ともいわれてるし。そーいやあまり知られてないけど
3姉妹には腹違いの姉がいるらしい。後、茶々ってお江与の娘を
養女にしてたらしい。

470:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 20:49:50
あぁ、三姉妹に異父姉妹がいたってのは聞いた事ある。
詳しい事は分からないけど。
あと万福丸の他に生き延びて最終的に丸亀藩士になった兄弟もいたらしね。
三姉妹の兄弟姉妹は諸説あって分からん。

お江与の娘を茶々が養女にしたってのは、2番目の夫羽柴秀勝との間の子で、関白九条道栄に嫁いだ完子姫ね。
秀忠に嫁ぐ事になったのに伴って茶々が引き取ったって形なんだろうね。
ちなみに、完子は道栄に嫁いで、4男3女を産んでいる。
秀忠との間の次女珠姫は3男5女、末娘の和子は2男5女。
この二人に及ばないにしても三女勝姫は1男2女、長女千姫は1男1女をあげている。
千姫の娘も1男4女産んでいるんで、なんていうか多産の家系なのかな?

471:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 21:10:06
>>470
だが次女のお初は(以下自粛

472:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 21:50:34
秀吉の実子だったとしてもそうじゃなくても2人産んだ茶々もなかなかだね。
でも彼女の直系の家系は悲惨だ・・。でも天秀尼はかなり好きだ。
彼女の生き様は結婚や血を残すだけが人生じゃないってことを
証明してて、不幸だけど前向き。つーか養母の千姫始め天秀尼の一族の
女性って結婚が不幸の始まりって言っても過言じゃないよな・・。江戸に入ってからでも
大奥とかドロドロってカンジだし。後、処刑された国松を弔ったのって竜子(松の丸殿)なのは
結構有名だよね。茶々の養女の完子姫が子だくさんなのって直系が途絶えた中での
せめてもの救いだなって思った。
>>470>>471
初もお江与の娘を養女にして夫、高次の妾腹の子に嫁がせたんだよね。
でも、子宝に恵まれず・・・。お江与の娘なのに・・・。


473:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 22:35:28
>>472
松の丸殿も前夫の武田元明が山崎の合戦で弟高次とともに明智側について敗れた際、
忠明との間の子を秀吉に殺されたっていうからなぁ。
国松丸を自分の子供と重ねてたと考えられなくもない。

あとお江与の娘初姫が息を引き取った時、
夫の忠高は相撲観戦してたというから夫婦仲はあまり芳しくなかったのかもな。
兄妹同然に育ってるはずなんだけどね。


474:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 22:45:31
市が生んだ次男は、琵琶湖の北岸あたりの寺に匿われて、後に僧になった。
信長のお膝元で生きていた・・・
このことから、天下統一がなったら、還俗させて浅井家を再興させると、信長と市の間で約束があったかもしれない、
と想像(妄想)している。(w
で、本能寺の変により、その約束は果たされずに終わった。チャンチャン
小説を書くなら忘れずに書かないと。(w

もう一人、長政の側室が生んだ男児が、牛山村まで逃げて生き延びたらしい。(ほんとかな?)
このほうが年上なら、市が生んだのは三男ということになりまつな。

475:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 22:53:51
URLリンク(tatsume.net)
age

476:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 23:08:01
>>473
え、竜子の子供って寺に預けられてた所をねねの協力で養子に出されたんじゃなかったけ?
茶々や麻阿みたく夫や家族を攻め滅ぼした女性(しかも20や30年下)ばっかに
目つけてる時点で最低って思ってたけど竜子の子を殺してるなんて・・・。
もうなんて言っていいのやら。

477:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 23:30:57
>>473 >>476
木下長繍子は
松の丸殿が先夫との間に出来た子供だが、素性を隠すために
木下家(ねねの実家)に養子に出したという説があるらすぃ

詳しくは『北政所』(中公新書)を。

478:無名武将@お腹せっぷく
05/07/07 23:39:44
松の丸の子供って一男一女だよね?
男の方が殺されて、女の方が木下家の養子にって事?

479:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 00:34:50
長繍子は出家後の雅号で男だよん

480:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 04:05:57
>>470>>472
多産の家系か。
茶々タンは鶴松・秀頼以外にも隠し子が


…なんてことはないか。

481:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 08:32:54
木下勝俊=長嘯子

482:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 09:23:51
>>480
まさか大野修理の息子治徳と娘の母親って事はないよな・・・
北ノ庄落城から鶴松出産あたりまで茶々の記録という記録が残されてないっていうし。
修理に嫁いでて秀吉に横取りされたっては考えられないかと妄想してみる。


483:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 10:47:01
>>482
確かに浅井三姉妹では妹の方が先に嫁いで
秀吉との間の第一子・鶴松が生まれたのは妹たちが嫁いだ後だから
側室になったのはその少し前と考えると、早婚の多い時代に変な現象が発生したことに。
但し、大野修理は淀殿の乳母の子(乳兄弟?)で、乳兄弟と結婚した姫って類例がなかったような。
秀吉の下に保護されているから、もし先に結婚していたとしても
妹たちのように他の大名と政略結婚、というのが通常なのでは。

誰か大野氏の史料持ってる香具師いないか~


484:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 11:53:38
谷町村重んとこの娘で悠姫っていうのがいたよな。

485:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 12:23:21
>>483
>>乳兄弟と結婚した姫って類例がなかったような。

乳兄弟との結婚は、実兄弟と同様タブーだったんですか?
巴御前も、
義仲と乳兄弟だったから、正式な妻になれなかったと、誰かが言ってた。

486:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 17:57:52
>>483
治長ってほとんど資料ないからね。父親がはっきりしないけど
母親は結構有名なんて珍しいと思う。男なのに。小谷出身じゃ仕方ないか。
この人もっと正当に評価されていいと思うけどな。かなり気の毒な人だと思うんだが。
浅井家が滅びなけりゃもっといい人生送れただろうに。茶々の後を追って
豊臣家に仕える形になったけど本音では秀吉のことかなり嫌ってただろうね。

487:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 20:53:56
大野両親についてこぴぺ

53 :日本@名無史さん :05/01/30 09:35:43
大野兄弟の父親って誰なのさ?
大野治長の子・治徳についてなにか知っている人いる?
54 :日本@名無史さん :05/02/05 10:31:01
>>53
説が2つあるようだ。
大野兄弟の父親はもとは織田家臣だった説がある。で、於市が浅井家に輿入れしたときに浅井家家臣になって浅井家の分家筋の娘の大蔵卿の局と結婚して大野兄弟が産まれたようだ。
大野城ってのがあるらしいけどそこは大野父の本家らしい。
もうひとつの説が丹波の地侍だった父が浅井家家臣となり大蔵卿と結婚。
どっちにしろ大蔵卿のほうは浅井家のつながりがあるようなのだが。治長が生まれた後に大蔵卿は茶々の乳母になり治長と茶々を育てたとさ。

>>485
とりあえず大蔵卿は浅井家に血のつながりがあるみたいだね。
乳兄妹同士の結婚もあってもよさそうだけど女のほうが地位が上となるとほぼ無理だと思われ。
浅井家が滅びなかったら話は別だろうけれど。

488:無名武将@お腹せっぷく
05/07/08 21:24:29
>>482
本当のところはわからないけれども、
史実だけみても茶々と治長はただの乳兄妹、主君と家臣というだけではないような気がするよ。
婚姻は結んでなくても今で言う恋人同士、内縁の夫婦みたいな感じかな。
子供の頃からずっと一緒で死んだ日も一緒。
もし2人の間に他に子供がいたとしてもおかしくないといえばおかしくない話だよなぁ。

治長自体豊臣家に仕えたというより生涯茶々に仕えていたというわけで、
茶々が秀吉の側室になったから自分も豊臣家の家来になっただけ。
きっと秀吉のことは 死ぬほど憎んでいた とおもう。

489:無名武将@お腹せっぷく
05/07/09 18:29:22
しかし秀吉と相思相愛で寝た姫様なんているのかね。
茶々や麻阿や竜子なんか肉親や旦那を殺されてるわけだから、憎くてしょうがなかったんだろうな。
そうじゃなくてもあの醜悪なヒヒ親父だもんなー。
賭け囲碁で秀吉の側室から伊達政宗の側室になったお種の方も
口臭ヒヒ親父より独眼竜の側室の方がまだいいだろう。

490:無名武将@お腹せっぷく
05/07/09 21:13:30
>>489
つ「加齢臭追加」

491:無名武将@お腹せっぷく
05/07/09 21:18:40
つーか秀吉の趣味って最低だよな。家や城を攻めたり滅ぼしたりした女性ばっかで。
しかも親子ほど年が離れてるし。ねねですら10も下だもんな。ねねが秀吉の奥方の中で
1番最年長なのかな。
>>489
側室で秀吉が本当に好きな女性はいなさそう。側室の中で代表格の3人に
憎まれてるようじゃな。ねねはどうなんだろ。側室達と比べたら結婚の経緯も
まともだけど。でもあれじゃあ複雑だろうな。浮気三昧だし、子供はできんし。
妻として幸せとはいえないよな・・。この2人の結婚の仲立ちしたのって
利家とまつだよね。後に利家の娘や織田家の娘を側室にされた時どう思ったんだろ・・。
>>488
治長や茶々が大坂の陣の時とか「豊臣の為」とか「太閤殿の恩を」とか言ってる
シーンってよくあるけどなんとなーく違和感を感じる。その2人の頑張りは
豊臣の為っていうよりあくまで秀頼の為って感じがする。むしろ秀頼がいなけりゃ
豊臣、つまり秀吉が築いた権力って浅井や織田を滅ぼしたりのっとたりしたことで
築いたものだから滅ぼしてやりたいって思っててもおかしくないと思う。 

492:無名武将@お腹せっぷく
05/07/09 23:16:15
>>491
秀吉の浮気に嫉妬して信長に直訴したくらいだから、まぁねねも秀吉が好きだったんだろう。
関白になって側室を山のように置いてからも、ねねを正室として大事にはしていたというし、
秀吉も側室置くときもねねの顔色はうかがってたんじゃないの?
まぁ、複雑ではあっただろうね。

>ねねが秀吉の奥方の中で 1番最年長なのかな。

側室では法鮮尼(宇喜多秀家の母親)がねねと同年代のようだ。
ねねと法鮮尼の生年自体諸説あるのでどっちが上でどっちが下かってのは分からないが

493:無名武将@お腹せっぷく
05/07/09 23:30:58
なんかあまりの言われようにワロタ>秀吉
まぁ無理もないが・・・
ねねは浮気に悩まされつつも、織田家で駆け上がってく段階の、
精気溢れる若き日の秀吉と二人三脚して一緒にのし上がった人だからね。
情愛も深かったんでしょう。顔は禿ネズミにしても。

494:無名武将@お腹せっぷく
05/07/09 23:34:57
やっぱねねより決定的に年上の人っていないんだね。お市もねねと同じ位だし。
>>492
宇喜多秀家の母親って直家に前夫殺された後再婚したんじゃなかったけ?
幸い本人も連れ子(しかも男の子だったはず)も大事にされたらしいけど。
秀吉の側室になってたなんてすごい人生だ。

>秀吉も側室置くときもねねの顔色はうかがってたんじゃないの。

それでもどんな心境だったんだろうな、ねね。嫉妬以前の人選だからな。




495:無名武将@お腹せっぷく
05/07/10 04:51:53
このスレにとって秀吉は宿敵だからなw

496:無名武将@お腹せっぷく
05/07/10 06:50:54
もはや伝統的ですなw

497:無名武将@お腹せっぷく
05/07/10 09:34:45
だからあれほど言ったじゃねーか!島津が天下を取ればよかったと

498:無名武将@お腹せっぷく
05/07/11 00:33:24
懐妊を期待する侍妾に、わざわざ年増を選ぶことは無いと思われ。
多産系の女性、経産婦の後家等は除くが。

499:無名武将@お腹せっぷく
05/07/11 22:59:13
井上ってCGだと後ろに髪がボリューミーだよな、それだけ。

500:無名武将@お腹せっぷく
05/07/11 22:59:54
誤爆スマ祖。

501:無名武将@お腹せっぷく
05/07/13 20:33:28
徳川秀忠の生母お愛、通称眩見(くらみ)姫は?
ド近眼ってとこが萌えなのだが。

502:無名武将@お腹せっぷく
05/07/13 21:18:25
>>494
直家なら、「お前は美人だから、秀家のために、うまく秀吉に取り入れ」
ぐらいは言ってそう。

503:無名武将@お腹せっぷく
05/07/15 22:41:05
姫にとっての宿敵といえば秀吉だけど家康の正妻の築山殿と旭姫もかなり可哀想。
謀殺されたり夫と離縁させられてまで人質同然の結婚をさせられ何も悪い事してないのに冷遇・・。
その上後世でまで悪女だ、醜女だいわれてさぁ。そんなだから肖像画とかも酷く描かれてそうだな
って思ってたけど2人ともかなり可愛い肖像画でびっくりした。つーか肖像画だけでも可愛く
描かれててよかった。あてになるかは別としても。

余談だけど肖像画といえば丹羽長秀の肖像画にはびびった。温厚なイメージなのに
肖像画だとすげー怖い・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch